2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動運転】運転支援システム レベル7

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/30(月) 09:06:09.33 ID:V+OpBrmQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

レーダークルーズ搭載車の販売台数がとうとう年間100万台を突破、
国内メーカーのみならず海外メーカー各社から最新の運転支援システムが登場しています。
技術的な根拠や実際に使用してみての感覚や感想など、深く語っていきましょう。

※前スレ
【自動運転】運転支援システム レベル4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1575865721/
【自動運転】運転支援システム レベル5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1599829409/
【自動運転】運転支援システム レベル6 
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1615606592/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/30(月) 09:24:43.31 ID:Ut2q30DB0.net
レベル7だとどういう状態になるんだろ

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/30(月) 18:45:05.66 ID:SzLO//QNp.net
空飛んでも大丈夫とか

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/30(月) 21:40:25.16 ID:SkOYY9a30.net
https://i.imgur.com/jR9V9FX.png

自動運転ソフト プラットフォーム開発 相関図
2021

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/30(月) 22:00:47.89 ID:Hqmc0ZkS0.net
見にくいしわかりにくいんだよ

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/31(火) 02:29:32.91 ID:8ewuuaU60.net
Waymo、サンフランシスコで一部の市民向け無人タクシー実験開始
https://jp.reuters.com/article/waymo-sanfrancisco-idJPKBN2FP237
>サンフランシスコ市街地の公道で一部の市民を乗せる完全自動運転の「無人タクシー」実験を開始したと発表した。
>三年以内に市内で一般乗車サービスを始める

https://www.youtube.com/watch?v=LG1DVjH36IY
https://www.youtube.com/watch?v=0vgXsEPRZ7o

グーグル「ウェイモ」、第5世代の自動運転システムの実用化に向けた研究開発を加速
https://response.jp/article/2021/06/18/346854.html

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/31(火) 02:33:35.06 ID:8ewuuaU60.net
テスラがAI学習用怪物プロセッサーを独自開発、3000個でエクサ級
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00177/

米Tesla(テスラ)は2021年8月19日(米国時間)、プライベートイベント「AI Day」を開催し、
AI(人工知能)技術のトレーニング(学習)に用いる独自プロセッサー「D1」を発表した。
自社スーパーコンピューター「Dojo」に利用する予定だ。

自動運転機能に向けたDNN(Deep Neural Network)のトレーニング(学習)などに利用する。
D1を3000個利用すれば、演算処理性能が1.1E(エクサ)FLOPSのクラスターを実現できるという。

『現在、AI学習用のコンピューターには、米NVIDIA(エヌビディア)製のGPUを搭載している。

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/31(火) 02:39:25.27 ID:wrZhdlUU0.net
もっと改良しろ

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/31(火) 02:41:20.48 ID:8ewuuaU60.net
グーグルのWaymoは自動運転、レベル5を諦めたのか?
https://www.youtube.com/watch?v=x-J-fQBQNcw
>ジオメトリ方式の限界と、テスラが主張するビジョン方式の優位性

【パラ選手村】トヨタ自動運転バスが視覚障害選手に接触 バスのオペレーター2人
「人がいるのに気付いていたが、横断をやめるだろうと思った」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630112996/

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/31(火) 03:17:14.08 ID:5iit+qhVd.net
選手村の自動運転バスと選手の接触事故 29日に警察が現場検証
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/paralympic/news/202108300000375.html

トヨタ社長「パラ環境に対応できてなかった」選手村内の接触事故について説明
https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/paralympic/news/202108280001252_m.html

”今回は選手村という特殊な環境で、走るコースが決められ”

↑コースが決められてたのに事故ったのか

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/31(火) 10:06:30.50 ID:Jnvq9+Jsd.net
レベル4っていうならば線路のない電車みたいなもんだろ?

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/31(火) 11:09:07.90 ID:bj2nDHh2p.net
レベル2以下のレベル4とか何の冗談?

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/31(火) 11:40:26.15 ID:5kklOyAud.net
>>2
勝手に洗車しに行ってきたりとか。

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/31(火) 12:02:58.23 ID:Jnvq9+Jsd.net
気がつけばレジェンドが早く生産終了
やはり自動運転はスバルか日産だな

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/31(火) 14:43:26.32 ID:sWgwvKG70.net
ホンダ「世界初の自動運転レベル3やぞ」欧米各社「ふっww」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1611766931/

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/31(火) 17:01:39.26 ID:eUnWyIsN0.net
港湾のAGVは燃料なくなると勝手に給油に行くらしいよ
既に10年以上前から使われてるようだ

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/31(火) 18:13:40.30 ID:0h4LmEec0.net
職業運転手ならともかく、運転だけ単独で自動化してくれてもちっともありがたくない問題…

 運転行為と労働行為をセットにした自動化こそ自動運転の真骨頂!

電気工事士→各現場の電気工事プラス運転を丸ごと自動化
クリーニング屋→クリーニング関連業務プラス運転を丸ごと自動化(受付、機械修理、記帳などを含んで自動化!)

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/31(火) 18:48:57.35 ID:HxPrWhEQ0.net
じゃあ飛行機や船の自動操縦は全く無意味だと?

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/01(水) 08:56:07.82 ID:6Cj6H0Fo0.net
>>18
税金の電子申告と同じ構図
車の運転が殊更に苦痛な人以外にとっては、「税法の解釈と個々のケースへの当てはめ」という疫病神の本丸に手をつけず税務署や役場へのドライブだけ省いてくれても大して有り難みは無い

好き好んでわざわさ操縦しに行って(全能感と言っては大袈裟?)爽快感を味わう趣味機、趣味船については、自動化は到底歓迎されそうにない、しかも所有者層は上級国民だらけ

 もしそれらを強制自動化させるなら、世界各国は自国の上級国民を問答無用で黙らせて操縦権を取り上げなくてはいけないが、果たして出来るかどうか…

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/01(水) 13:30:11.09 ID:hwPCPM9DM.net
アホすぎて草
マイカー持ちの1000万人中1000万人全員が運転が大好きだと思ってるのか

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/01(水) 15:26:02.09 ID:pu0ohBm8d.net
>>17
ドラえもんに泣いて縋れば全て解決だな

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/01(水) 17:07:50.52 ID:6Cj6H0Fo0.net
>>20
論点を元に戻して改めて問い直してみよう

「運転自体をメインの賃金労働とする職業運転手」以外において、運転を含む全労働の中で、最終目標としては「運転行為のみの自動化」と「運転行為を含む全労働の自動化」のどちらがより好ましいだろうか…?

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/01(水) 21:57:16.00 ID:CQZzsIo10.net
ふむ
家事労働を自動化してくれた方が自動運転より助かるな
しかし自動運転により安い土地に住む事が出来たら家事を外注する事も出来るし駅に送迎に行く人も時間が節約出来る
現時点で技術的に難しそうな家事労働の自動化よりそのうち出来そうな自動運転に期待する人が多いのは妥当じゃないか
事故を減らす効果は今の運転支援技術の進化で十分だから、AI技術の進化で無駄な労働を減らす最も開発効率の良い技術が自動運転なのでは

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/01(水) 22:03:20.68 ID:CQZzsIo10.net
運転は複雑な作業と思う人もいるかもしれないけど出力はアクセルとブレーキと操舵しか無い
その他の労働は人間の身体能力を駆使した仕事が多くてロボットには到底作業出来ないものが多い
今AI技術で自動化を目指せる労働は人間の思考の限られた部分しかない

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/02(木) 02:22:10.37 ID:rF+78rTXd.net
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2021/08/24135556/ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb4211-600x537.jpg

このまとめを更新してくれればいいね

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/02(木) 18:29:44.69 ID:AwEEDf8G0.net
>>23
ただちに事故を減らすためには、幅寄せや衝突や一時停止無視、信号無視などの限界点が迫ると実力で禁止する強制ブレーキ装置を全車に付けさせる

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/02(木) 18:37:07.97 ID:SfoBSgkP0.net
雨のバック駐車をオートで入れる機能欲しい。もう窓開けて右肩ビチャビチャだよ

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/02(木) 19:56:59.32 ID:wshCvfbL0.net
>>27
すでにヤリス、アクアレベルに付いてるぞ

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/03(金) 10:25:39.21 ID:nC6GxuU/0.net
ホンダセンシング

https://www.honda.co.jp/hondasensing/

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/03(金) 10:48:12.28 ID:dvFdmwgY0.net
窓やドア開けて目視でバックってむしろ危ないとされてるんじゃないか?
後方視界が確認しにくいバックカメラ登場前の大昔のトラックとかならともかく

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/03(金) 11:29:02.85 ID:UIVDL6uVr.net
目視が危いのでは無く、身体を大きくひねって後ろ見ると踏み間違え易いのよね

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/03(金) 12:41:01.87 ID:9VOe3kued.net
ホビットかな?

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/04(土) 13:21:39.60 ID:0FCjpWkH0.net
クビチョンパした奴もいたよな

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/04(土) 20:16:00.74 ID:a/KBrnIN0.net
>>27
どんだけ古い車乗ってるんだ、、、

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/05(日) 10:36:46.53 ID:NK0b56pb0.net
ホンダセンシングエリート搭載車が来年にはなくなるんだが搭載車他に発表されてるか?

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/05(日) 14:09:39.75 ID:7DY03+GQ0.net
>>35
ホンダにそんな技術ないだろー
あれは100台限定の研究段階の車

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/13(月) 21:21:29.14 ID:BHSP/lhq0.net
Waymoの技術を使えば、高速道路限定の完全自動運転はすぐにでも出来そうなんだけどなぁ
ただ日本の道路条件、白線のルールでAIを学習させてないから、また最初からAIを訓練させる必要がある

DeepMindとGoogleBrainは、最先端のAI技術を持っている
標識や道路、車体を認識するのにもっとも性能のいいニューラルネットを、AIに自動構築させたり、
強化学習と遺伝的アルゴリズムで、車の危険回避を学習させたり
歩行者の動きを予測したり


日本は高品質の4G回線ネットワークと、みちびき衛星、3次元地図が揃ってるので
信頼度の高い自動運転が可能

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/16(木) 10:10:37.77 ID:c6D8SkRBd.net
例えば車線維持に関して、運転支援以前にただの直線なのに常に修正をし続けにゃならん車と軽く手を添えてるだけで良い車があって、後者だと運転支援なくても前者より断然楽なんだよね。
先端技術もいいけど、まずはそういう基本的なことを大事にしたい。

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/16(木) 11:27:19.31 ID:rJX745U20.net
同じこと思った
マツダ3のレンタカー借りたら法人グレードだからレーンキープがついてないんだけど
高速では非常に快適だった

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/16(木) 12:45:21.04 ID:vszrdDYqM.net
真っ直ぐ走らないってアライメントが狂ったまま運転してしてるの?

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/16(木) 13:25:46.12 ID:kdr60LWdp.net
道路が真っ直ぐでないか歪んでる

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/16(木) 18:02:27.72 ID:c6D8SkRBd.net
>>40
アライメントを確認したわけじゃないからそれも否定は出来ないけど。
ステアリングのセンターが曖昧で常に探り続けるような感じだったり、路面のうねりや凸凹に影響を受けやすかったりする車はあるよ。
あくまで比較的な話だけどね。

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/16(木) 19:41:54.10 ID:xgY+uXhP0.net
>>38
最近の車でそんなの軽自動車でもありえないぞ

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/16(木) 20:35:20.86 ID:JX8oW2Yg0.net
>>43
もちろんちゃんと走るんだよ。
でも、もっと良い車に乗り換えたときに「やっぱ楽だわ」ってわかるんだよ。

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/17(金) 07:01:42.17 ID:nsRQiMao0.net
>>44
トヨタや日産の安いやつはハンドル軽く設定されててふにゃふにゃするのは分かる
マツダやスバルは高速で楽な設定だけど街乗りでは少し重い
まぁ男性なら高速向けのセッティングの方が運転しやすいね
ただそれはセッティングを女性向け街乗り向けに設定するかどうかであって運転支援の議論とは筋違い

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/18(土) 22:48:16.49 ID:V0FZCwsQ0.net
確かに運転支援の話ではないけど、車の性能にしろただの味付けの違いにしろ、運転手の疲労の軽減という面を考えるならそういうところから考えようよってのは理解出来る。

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/21(火) 08:03:05.45 ID:FoetaJuu0.net
【独自】一般道の自動運転、スバルが実用化へ…歩行者・信号をAIが識別 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210920-OYT1T50259/ #スマートニュース

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/23(木) 01:13:10.00 ID:4wpGV2Iu0.net
>>4
ほんとホンダは国内メーカーとやるのは嫌いなんだね

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/24(金) 08:35:49.87 ID:3qOIDaNQp.net
トヨタと共倒れの危機は回避できる

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/24(金) 09:00:47.46 ID:Lszy/IIp0.net
その前に自滅しそう

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/24(金) 09:44:36.41 ID:97uXBJXdr.net
アイサイトは信号認識やるんだ。素晴らしいけど使い物になるのか?だね。

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/24(金) 10:03:04.85 ID:R5jVaEjU0.net
テスラは既に信号認識できるんじゃないっけ?
日本では当分認められなさそうだが

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/24(金) 13:04:45.05 ID:TpVUiYjkM.net
ハード的に直進安定性を上げるより自動運転関連でソフト的にやる方が
いずれは安価になるのでは?

マツダ3のトーション化もそれを見越したものな気がする

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/24(金) 13:43:55.92 ID:FwBBe12v0.net
>>47
今年中かと思ったら、20年代後半って遅くね?

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/24(金) 15:33:56.40 ID:K5mMVDEc0.net
>>2
人が乗らなくてよい、
という人って要らなくね?
となりターミネーターの世界へ突入

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/24(金) 17:26:31.09 ID:WhdD7OCW0.net
>>54
遅い分より性能や精度が高くより安価な部品やセンサーが搭載できると考えよう
5Gとの路車間通信やカメラや車のメインコンピュータの性能はまだ伸び代がある
個人が頻繁に走る道路のみに絞って自動運転を実現する三菱電機のシステムは今どうなったんだろ
単純明快でコストも低そうだからどっかの自動車メーカーが採用してくれたら面白かった

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/24(金) 18:41:09.19 ID:ir1O3ONQ0.net
もともとアイサイトはずいぶん前から信号機を認識しているけど、信号機に合わせての制御はしていないね

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/24(金) 18:45:04.83 ID:5ozcdPe0M.net
>>54
もとから2025頃って中長期計画だったじゃん

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/24(金) 19:46:05.23 ID:mg0zc+FW0.net
>>51
その信号認識のまま稚内からフェリーでサハリンに行ったら、青信号の点滅に遭遇してエラーを起こす確率…

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/24(金) 21:09:03.84 ID:SEd0w11Hd.net
一般道では使用するなとは言ってるけど
赤信号と矢印信号を認識して加速を弱める制御はしてるね
赤信号でも↑矢印だったら制御は入らない
https://i.imgur.com/Q6HabDJ.jpg

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/24(金) 23:40:59.44 ID:ir1O3ONQ0.net
加速を緩やかにする制御はしているんだ。表示だけだと思ってた

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/25(土) 04:14:30.01 ID:WpZdgEc40.net
【車】ホンダの新型車、ナビに直接「Googleマップ」表示へ スマホ不要に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632481065/

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/25(土) 08:31:52.53 ID:R9TOOwcY0.net
ホンダはほんと方向性ずれてて
潰れるんじゃないかと思うくらいアホな感じだな

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/25(土) 08:47:09.33 ID:jgBH8Anj0.net
ディスプレイナビでスマホとモニターをブルートゥースで同期すればいいだけじゃね?
車に通信機器を搭載するのが無駄だと思うが

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/25(土) 11:25:48.02 ID:R9TOOwcY0.net
>>64
何を言いたいのかよく分かんないけど
android autoをワイヤレスで接続する技術もうあるよ

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/25(土) 12:13:41.98 ID:EwyTJZG5d.net
>>65
接続方法の話じゃなくて「スマホを繋いで表示出来るのにナビ自体にGoogleマップを内蔵する必要があるのか?」と言ってるんだろ。
個人的には、音楽とかと違ってマップ(ナビ)は運転支援の一部だと思うからスマホに頼るより車両に内蔵されてる方がいいと思う。

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/25(土) 14:13:05.81 ID:K7qaMAAM0.net
>>60
赤信号の警告は何回か出た事あるけど、加速の制御は実感出来なかったな。
でも、警告のタイミングからして、そう遠くない未来にブレーキ制御⇒停止は可能になるな、とは感じてた。
スバルが頑張ってこの分野を牽引していってもらいたいね。

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/25(土) 16:35:41.37 ID:WpZdgEc40.net
ホンダ トヨタ
→百度とTRIのクソソフトを使用

日産
→Googleの最先端自動運転ソフトを使用

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/25(土) 19:07:58.61 ID:8ekYbBJwd.net
>>67
赤信号の先頭で止まってる時に一瞬ブレーキ外してクルコンセットするとわかるよ
信号無ければ最低セット速度まで加速するけど、赤信号だと全然加速しない
これはカラー認識しだしたVer.3の頃から

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/26(日) 00:16:05.40 ID:B1Iyl8KR0.net
トヨタセーフティセンスとアイサイト3のACCは同レベルくらいなの?

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/26(日) 00:50:32.75 ID:uM6kFQCLa.net
下道で自動運転を使ったら違法なんですか?

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/26(日) 06:51:34.33 ID:4yInHu++0.net
>>70
トヨタの一番新しいヤリスクロスのACCがやっと6年前のアイサイト3くらい
レーンキープはツーリングアシストとは雲泥の差がありすぎて使い物にならないから要注意

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/26(日) 08:15:28.15 ID:JIri3XH3M.net
6年前のテスラも国内で使う分には最新のテスラと変わらんがな

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/26(日) 13:15:04.28 ID:mELRmDeA0.net
>>530
ランダム値の生成なんてしてるわけないw
ほとんどのゴミ機材は出来合いの擬似乱数表を読んでるだけw

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/26(日) 22:48:18.76 ID:DZXRfWRZ0.net
>>70
>>72
アイサイト3は一部車種しかレーンキープがなく、それも白線の幅が狭めだと高速でも使えなかったので、流石に最新のセーフティセンスと比べると見劣りするし機能も少ない
ツーリングアシストと最新のセーフティセンスだとレーンキープ性能はツーリングアシスト優位だけど、一長一短って感じ

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/26(日) 23:33:06.46 ID:i6WSTDTr0.net
>>75


77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/26(日) 23:41:04.70 ID:7XpVJtWo0.net
>>75
アイサイト3でレーンキープが無い車種ってなに?

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/26(日) 23:53:23.98 ID:DZXRfWRZ0.net
>>76
嘘とだけ言うんじゃなくて、反論があるならちゃんと説明する方がいいぞ

>>77
https://www.chubu-jihan.com/subaru/news_list.php?page=contents&id=311
これのアイサイト3の項目にちょっと書いてある
アイサイト3が最新だった頃はスバル公式に比較表があった気がするが今は見当たらなかった
記憶ではレーンキープがあるのはレヴォーグだけで、他の車種は追従と車線逸脱防止くらいだったと思う

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/27(月) 00:56:07.18 ID:mL3WuL4R0.net
>>78
2014〜2015年にアイサイト3が搭載されたWRX S4、レガシィ、インプレッサ、XV、フォレスターは、どれにもALKはついている

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/27(月) 04:34:05.83 ID:9cvd4Mmx0.net
テスラがついにFSD10.1Betaを一般開放しましたね
動画見る限りではまるでLevel5完成って感じですね
けっこう未来は近かったのかも

81 :201 :2021/09/27(月) 06:13:20.48 ID:RfyhBcSKa.net
>>79
うちのH27年式XVのアイサイト3には車線逸脱防止しか付いていませんよ。

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/27(月) 09:00:44.47 ID:mL3WuL4R0.net
警告だけじゃなくてステアリングも制御する車線逸脱防止と、レーンキープを分けて考えているの? それならお互いの認識がずれているね。すまんかった。

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/27(月) 11:46:14.36 ID:09pzPvcv0.net
>>75
現状のTAとTSSを比べたらTAの方が百長零短。
TSSには一長もない。
ただ、TSSも特にアピールはしていないが、同じ車種でも年式毎に実感出来るレベルで精度を増してきている。
トヨタはスバルの協力のもと、カラーのステレオカメラを採用して、中央維持の精度向上や先行車のブレーキランプ捕捉、赤信号検知などを進めて更に安全性能を高めるべき。

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/27(月) 11:57:44.48 ID:aKN3O6A/M.net
車線逸脱防止支援システムなんて半端なものいらんのじゃね?
どうせ付けるなら車線の中央をキープしてくれるものじゃないと
逸脱防止でもカメラとかは必要なわけだし

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/27(月) 12:10:11.81 ID:SlsAr3lW0.net
>>84
住み分けになりそう

CR-Zやデミオスポルトなどスポーティーカーは逸脱防止
その他はレーンキープ

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/27(月) 12:34:15.93 ID:9jSqME/rd.net
>>85
スポーティーカーもただの移動手段として乗る機会も多いはずだし、レーンキープも欲しいでしょ。
それに、スポーツ走行するなら逸脱防止も邪魔じゃない?
車線一杯使ってライン取りしてる時に逸脱防止で押し戻されるとか、軽いギャグじゃんw

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/27(月) 13:51:07.55 ID:PIVgg3ei0.net
>>84
んなこと言ったらそもそも車線逸脱警報とかいうケチくさい装備が要らない
それ感知できるなら電動パワステのモーターに信号送って操舵してやれ!

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/27(月) 14:14:45.62 ID:RdiekMg9M.net
>>87
I think so too!

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/27(月) 23:01:31.17 ID:ALGgzFub0.net
I Agree

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/27(月) 23:29:12.12 ID:SlsAr3lW0.net
>>86
不完全とはいえ、ひとつの案として:
まず、スポーティーカーは原則逸脱防止は義務付けたうえで、レーンキープはオンオフ可能にする
サーキットには逸脱防止装置の取り外しの有資格者(資格を新設する)を置かなければならない、としてレースの時だけ外せるようにする

問題は車修理屋
逸脱防止装置が故障すれば取り替える必要があるが、修理屋の資格や登録、取り締まりをどう実現するか
(公道で無謀な走行をしたい輩のために取り外す闇業者が必ず出てくる)
とりあえず思いつくのは国のほうでオークションなど部品の流通経路を絞り、買い手の資格確認厳格化をUSSとかの流通業者にさせること

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/28(火) 01:03:45.23 ID:P8zM85Eg0.net
>>83
ツーリングアシストは白線認識完了までの時間が長めだったり一般道で車線幅が狭めだと使えないなどもあって、全ての面で優れているというわけではないよ
もちろん圧倒的に優秀なことには変わりないけど

高速道路でできるだけ自動運転に任せたいというならアイサイト安定だけど、そこまでレーンキープの恩恵が多くない多くのユーザーにとっては好みの差といえるくらいには差が縮まっている

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/28(火) 01:42:53.12 ID:wVJR5IQ60.net
【独自】一般道の自動運転、スバルが実用化へ…歩行者・信号をAIが識別
https://news.yahoo.co.jp/articles/f32bce52d601678459e5a3022a4daf39e6018efa

>一般道でハンドルやブレーキの操作を人工知能(AI)が判断して車に運転を任せる
>「レベル2」相当の自動運転車を開発中のSUBARU(スバル)が、2020年代後半の販売を目指すことが分かった。

現時点では、一般道もレベル2のテスラがトップ?(*^-^*)

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/28(火) 02:36:16.53 ID:OjB8GxJH0.net
レベルは法律への対応であって技術力と直接は関係ない

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/28(火) 11:55:32.43 ID:wVMU+xWd0.net
いずれ信号は路車間通信になるんじゃね?

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/28(火) 13:42:07.76 ID:C0jl3R920.net
TSS+openpilotが最強
以上!

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/30(木) 19:42:54.53 ID:rzxWUBv60.net
>>94
確実にそうなるだろう
自動運転車の付加価値を高めて普及を促進するために絶対にやるよ
自動運転車を再優先するように信号を制御して法定速度を厳守しても
所要時が最短になるように

逆に速度超過している手動運転車を検出して嫌がらせのように
赤信号に引っかかりまくるようにも、してくると思うね

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/30(木) 19:46:09.79 ID:rzxWUBv60.net
>>93
レベルに応じた法整備など全く進んでいないので
現状ではむしろ技術のレベルを定義した指標でしかないだろう
テスラなんてレベル2かどうかも怪しいようなものをレベル4みたいに宣伝して売ってるしな

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/30(木) 19:58:10.57 ID:rzxWUBv60.net
>>87
車をハッキングして遠隔操作することに長けたハッカーが立ち上げたベンチャーで
既存の車のフロントウィンドウにカメラと制御ユニットを固定して故障診断コネクターに
ケーブルを接続するだけでレベル2〜3相当の自動運転車になるというのがあるよ

実は多くの市販車はECUからパワステモーターの制御が可能でアクセルやブレーキも
ペダルを操作しなくても電子的に動かす事ができる、車体側は全く改造しなくても
目と脳味噌をポン付けしてやるだけで自動運転車になる下地が出来ているんだ

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/30(木) 20:08:11.49 ID:viczSTLs0.net
>>97
お前が勘違いしてるだけ
テスラはレベル2だし、ナビ操作に対応したホンダレジェンド以外の車は現状レベル2

無理やり技術力に結びつけようとするから「怪しい」とか「レベル4みたい」等
勝手な解釈が生まれてくる

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/30(木) 22:15:23.68 ID:N2CX1TRB0.net
>>96
スピード違反はそのまま泳がせておいてドローンとかのエコなもので記録して後からしれっと通告、になると思う。それか、Nシステムの小改修でスピード判定させる機能を持たせるとか(但し下道で時速300キロとか超危険なのはヘリからタイヤ狙撃とか無理矢理にでも止めなければいけない)。

エコとSDGsとCO2にますます狂気レベルで過敏になる時代に、いくら相手がスピード狂だからといって、当分火力発電頼みの日本で信号操作でストップ&ゴーのCO2、Nox,SOx,PM2.5を増やす方策は取りにくいのでは?

全国で数台とかならともかく、スピード狂の車好き率は相当高いだろうし結構な台数が残りそうだから尚更。

総レス数 272
84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★