2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国産】レア車発見したら報告スレ 72台目【輸入】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/09/11(土) 00:25:44.99 ID:ZY2qOb4k0.net

前スレ
【国産】レア車発見したら報告スレ 70台目【輸入】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1623042960/

【国産】レア車発見したら報告スレ 71台目【輸入】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1626834499/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/24(日) 21:58:31.59 ID:RopM3cNQ0.net
>>773
厳密に言えば、現行車、ディーラーで新車で買える車のことでしょ

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/24(日) 22:26:42.54 ID:8qFwFkOD0.net
CSP311シルビアとAW11MR2とEXAを目撃
EXAはカーキャリアに載せられて移動中だった。
中でも渋いのはシルビアだね 
元気に自走してた
AW11はまだその域には達してないな

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/24(日) 23:49:23.89 ID:6jXzO5on0.net
>>751
コルサの商標は1971年6月26日にトヨタが出願
1974年7月15日に商標1077377号として登録
2020年8月4日に移転登録申請が出され、
2021年6月25日に移転登録済みとなっている。
移転先はドイツ連邦共和国 オペル オートモビール ゲーエムベーハー

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/25(月) 00:45:59.64 ID:Wxo+jXTsM.net
>>773
リアルな話をすると、2000年代半ばの会話。
「ハイオク指定なんて言っても、実際にゃメーカーはレギュラーの燃調マップをECUに入れてるんだ!」
って言い張り、実例(アホなディーラーがハイオク指定車の試乗車へレギュラー入れて壊した話)教えても「そんな事ありえない!」って、そんな調子。

車好きの上司なんだが、言ってる事は「だってネットにそう書いてあったもん!」レベルで困った。

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/25(月) 00:47:37.58 ID:Wxo+jXTsM.net
>>777
ステランティス(オペルもその一員)へトヨタが譲った形なんだよね。
実際、もうコルサを名乗るような車は作らんからいいやって事なんだろう。

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/25(月) 07:53:41.05 ID:tzvuGUuI0.net
オリ・パラカーが中古車として販売されていた

https://i.imgur.com/G69PYTe.jpg

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/25(月) 08:37:13.83 ID:Xia7lMy9d.net
このスレには型式名警察ってのもいるんだな、気をつけようw

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/25(月) 09:27:53.32 ID:uI//xPr4r.net
鉄オタみたいに異常なコダワリ押し付けるやついるね

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/25(月) 09:42:31.64 ID:tzvuGUuI0.net
AE92なら昨日見たよ

https://i.imgur.com/9vbGV8D.jpg

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/25(月) 11:13:21.89 ID:yS/SQNF0a.net
>>783
92レビンはたまに見るがトレノは殆ど見ないな

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/25(月) 11:20:03.17 ID:8njL4tyP0.net
>>783
90系はセダンもFXもシエロも後期でグッと良くなったね。トレノはださかった。

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/25(月) 11:46:59.94 ID:IpFIw5vc0.net
92乗ってたな
20年くらい前に

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/25(月) 14:01:18.62 ID:LN43xQ+sx.net
偶然レアクルマを発見する為には運要素が一番大きいと思います?

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/25(月) 14:10:13.01 ID:wWicPyuL0.net
https://i.imgur.com/owhvph1.jpg

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/25(月) 14:22:26.59 ID:tzvuGUuI0.net
>>788
山田うどんw

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/25(月) 15:37:26.78 ID:23WNLClqK.net
>>787
そりゃ「偶然」なら「運」が一番だろ
なんかのイベントやら集まる所行って見つけたところで偶然とは言わんわ

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/25(月) 15:49:03.41 ID:IpFIw5vc0.net
陸事の近所に住んでるからかよくへんな車みるよ
撮影とかしないけど
ドラレコ起こしたりもしないけど

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/25(月) 16:01:05.91 ID:yS/SQNF0a.net
>>791
ドラレコから映像やら画像切り出しするの面倒なんだよな
microSD抜いて家のPCに挿して転送しなきゃならん
で、翌日microSDを持ってくの忘れる

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/25(月) 17:11:34.43 ID:qSCt7v05d.net
わかるドラレコからいちいち画像抜いてきて貼る事だけが楽しみの発達障害くんくらいしかこの作業はやってられん

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/25(月) 17:20:55.30 ID:tzvuGUuI0.net
いやいや、ネットの画像をパクって来るやつより全然マシでしょ

今月撮影
https://i.imgur.com/o9yxzUD.png

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/25(月) 17:31:19.29 ID:Y5fDnNaoM.net
ダイハツパイザー まだレアじゃない?

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/25(月) 18:20:26.62 ID:Lyz7K4CFd.net
レアじゃないけどたまに軽のダンプを見かけるとテンション上がる

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/25(月) 19:15:30.05 ID:QIrA7F0f0.net
>>796
地方行くといるイメージ

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/25(月) 20:18:42.17 .net
>>796
宅内の給排水設備屋さんがよく使ってますね

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/25(月) 20:42:31.86 ID:Wxo+jXTsM.net
>>794
ホンダアクセスのS660ネオクラシックか。
オートサロンで見た時、あまりにカッコよくて立ちすくんだっけな…S360の再来ならこっちのデザインが良かった。

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/25(月) 22:24:39.54 ID:QlFiRQ0L0.net
通勤途中にあるなか卯の恥にこっそり止まっていたメガーヌV GT220 ワゴンが、最近

801 :800 :2021/10/25(月) 22:25:38.69 ID:QlFiRQ0L0.net
最近ラクティスやらエッセになっている。転勤したか…

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/26(火) 10:51:09.19 ID:UFc9aIX4d.net
2レスも消費すんなボケ

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/26(火) 11:59:58.59 ID:S7eFW4YTd.net
>>792
俺はドラレコ着けてないからよくは知らないけど、Bluetoothでスマホに転送とか出来るヤツならそこまで手間でもないのでは?

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/26(火) 14:09:23.78 ID:Q5gHwTnXa.net
type-cのMicroSDカードリーダーで小さいやつあるから、それ常備して、有事のときはスマホで見るようにするつもり

Wifi転送だと遅いし、ドラレコのディスプレイは小さかったり無かったりするしね

805 :792 :2021/10/26(火) 16:03:50.79 ID:Wl61gyuga.net
付けてるのはミラー型だから見るだけならそれで再生出来る

PC等に移すのがめんどい

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/26(火) 19:34:23.08 ID:UFc9aIX4d.net
やっぱり発達障害じゃないか!

807 :792 :2021/10/26(火) 20:15:39.93 ID:gWBBe9630.net
ID:UFc9aIX4d

自分の発達障害をカミングアウトしてるのか?

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/26(火) 21:37:56.82 ID:5kL2wyCAd.net
前から角目2灯の赤いジャパンが来た
近づいてくると2 ドアなのがわかった
すれ違う寸前、トランクがないことに気がついた
そう、それは3ドアの初代ラングレーだった

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/27(水) 04:35:51.35 ID:KScEBuRk0.net
車種がわかりません
@岐阜県の国道21号垂井付近

https://i.imgur.com/CDsI1UG.jpg

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/27(水) 05:13:31.69 ID:srQRk4PvM.net
現行マスタング
フォードの日本撤退からはや5年か

811 :792 :2021/10/27(水) 08:46:57.96 ID:LdBinbPi0.net
マスタングもリバイバル当初のは良かったが
また方向が変わってきてしまったな

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/27(水) 10:44:11.86 ID:UWCrhukS0.net
3代目ブルーバードかな

https://i.imgur.com/OaMscI4.png

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/27(水) 12:12:28.77 ID:+CiOhsR+a.net
朝から仕事に使ってるのかキャリアにハシゴ積んだシルバーの光岡ユーガとすれ違い、俺が現場についたら隣の家に黒のユーガw

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/27(水) 12:18:14.39 ID:2xvzaTGfd.net
地元の優雅先輩がフーガ乗ってインフィニティグリルにしてるみたいな感じだね

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/27(水) 20:17:57.73 ID:KScEBuRk0.net
>>810
Thanks

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/27(水) 22:18:25.63 ID:I3uq2SXk0.net
>>812
3代目って言い方、なんか新鮮だなw

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/27(水) 22:49:29.48 ID:wHojgUCh0.net
https://m.youtube.com/watch?v=Tc2pZungOFs

これ有名なやつだ!

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/28(木) 08:01:53.36 ID:TByENyJ6M.net
>>816
誰もが510で通じるわけでなし、わかればええのよ。

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/28(木) 08:04:27.29 ID:Osc04xTQ0.net
ジネッタG4

https://i.imgur.com/IONibM6.jpg

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/28(木) 08:43:16.34 ID:8iORQ8u60.net
ガタピシ音が酷いな

821 :792 :2021/10/28(木) 09:11:08.36 ID:h3wQ+3EZ0.net
>>817
後ろの荷台は完全に違反だろ?

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/28(木) 12:29:56.74 ID:iCaCx1z9d.net
>>821
それがセーフなんだよな
取り締まる法律がない
調べればわかるよ

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/28(木) 12:47:42.67 ID:4/qHzwEI0.net
>>818
むしろd三代目の方が通じないからw
初代ダットサンの系譜のどれからブルーバード名義になったのか
興味が無いと正直曖昧だと思うわな

ってか、ほぼ99%の人がそうだろうよwww

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/28(木) 13:15:49.89 ID:LUIq0pqBr.net
>>821
あれは問題なし。
キャンパーがかなりつけているな

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/28(木) 13:21:56.16 ID:T4b3OGaeM.net
いや登録してあるなら合法だけど違法の可能性の方が高いだろ

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/28(木) 13:57:31.78 ID:TByENyJ6M.net
>>823
3代目で通じない人は510でも通じないでしょ。
「3代目ってなんだっけ」「510ってなんだっけ」で調べるほかないし、どっちかならそうしなくてもわかるって話でも無い。

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/28(木) 14:41:41.81 ID:E3jsCF/Od.net
>>825
分からんなら何でもかんでも違法違法って騒がない方がいいよ
どっから登録云々出てきたか知らんけど
この荷台だけでいえば取り締まれないからセーフ

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/28(木) 15:52:20.30 ID:Y52NYOTb0.net
>>827
あれだけ車両から飛び出してるのは違法にならんのか?

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/28(木) 16:10:25.04 ID:4ectozPgM.net
>>826
そりゃ車種に依るでしょw
さすがにFRのブルーバードは型番で通じる人の方が多いかとw
例えばマツダだとSA22Cって言われて理解出来る人が多くても
LA22Sって言われたら「は?」ってなる感じw

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/28(木) 16:13:25.60 ID:xkYrLE+40.net
>>828
ボルト留めのヒッチキャリアは車検上は指定品(構造装置の軽微な変更)であり、変更申請は不要
また「貨物」であれば車両全長の10%以内と言う縛りがあるが、指定品は構造の一部なので制限がない
キャリアでナンバーが隠れると違法だが、この車両は問題ない
グレーゾーンを突いており多少脱法的ではあるが、明白な違法性はないな

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/28(木) 19:35:20.48 ID:wOeG/R/e0.net
>>828
登録って950の事か?
違法の意味がわからん

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/28(木) 19:51:30.60 ID:NW90k+zoa.net
指定部品の取り扱いはあくまでも継続検査における取り扱いとなる
全長の10%は道路交通法によるものだから指定部品云々は関係ない
プリウスの全長は457センチだからヒッチキャリアつけて全長が46センチ伸びたら道路交通法としてはアウト

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/28(木) 19:59:12.77 ID:1qzBLhQt0.net
はいはい通報しなさい

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/28(木) 20:51:09.20 ID:e3Ya/zFZ0.net
こんなん乗ってたら不気味すぎて煽られることないだろうな

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/28(木) 20:56:11.22 ID:Osc04xTQ0.net
3代目レオーネ

https://i.imgur.com/70GMNZ8.jpg

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/28(木) 20:59:54.86 ID:pR9l+Vvw0.net
>>824
荷物載せると真後ろからナンバープレート隠れるけど…
構いなしなのかな

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/28(木) 21:06:14.25 ID:z0ZuU+Dep.net
>>832
ヒッチキャリアが合法的につけられるか警察や陸運局に問い合わせた記事なんて、ちょっとググればたくさん出てくるのに

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/28(木) 21:19:15.13 ID:feHo3ZIRM.net
ナンバー隠れてたら無理だと思うのと
テールランプとかも怪しいよな

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/28(木) 21:37:54.19 ID:z0ZuU+Dep.net
構造物ではナンバーも灯火も隠れてないので、検査は通る
陸運局的には「ナンバーが隠れるような積み方しないでくださいね」としか言いようがないだろう

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/28(木) 21:43:22.92 ID:MiuAnLRpd.net
ナンバー隠れてるのでもアウトにはならんのがこのキャリアの面白いところなんだよな
見事に法の穴をくぐり抜けまくってる存在
知ったか無知なネットインキャがいくら騒いでも違法じゃないもんは違法じゃないんだから仕方ないだろ

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/29(金) 04:23:02.43 ID:XWO3ehEz0.net
>>840
真後ろから見てナンバーや灯火類が一部でも隠れたらアウトだろ

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/29(金) 13:58:17.25 ID:8HuT0AiNa.net
ホンダ インスパイア30TL

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/29(金) 14:55:34.24 ID:6k6gD9LDd.net
>>842
チョンダイにパクられたやつか
その前とその後の型はカッコよかったけど。

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/29(金) 15:15:03.28 ID:Ex8uEc4B0.net
アキュラZDX
初めて実車を見た
V6 3.7

https://i.imgur.com/cgkIIAw.jpg
https://i.imgur.com/MJ2SGSA.jpg

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/29(金) 20:47:54.51 ID:Tjw6PCr8M.net
>>829
そういう考え方だと、最終的に「なんだそんなのも知らないのか」って傲慢になっちゃうので、やめた方がいいよ。
しかも自分が知らないものだけ「は?」ってなるのは、ただの俺様キャラでしかない。

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/29(金) 21:29:00.13 ID:i55UT/Fia.net
鉄オタみてぇな拘りあるやついるんだね

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/29(金) 21:33:58.21 ID:Cu6FGECgd.net
免許持ってて乗ってないと憚られ易いってだけで一部車好きもある種鉄道バス警察乗り物公共乗り物と同じで発達障害の大好きなものやん
無免許時代はYouTubeのコメント欄でR35ガーGTRガー大人になったらランボルギーニフェラーリガーとか言っていざ免許取れば意味不明な不人気車、理想とはかけ離れたよく分からん車、軽スポーツ()などで爆走、駐車場で暴走行為して悪目立ちしてる俺すげー!っていう段階踏む発達障害の車キッズって意外と多いよ

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/29(金) 21:36:10.14 ID:i55UT/Fia.net
へえ

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/29(金) 22:13:08.87 ID:qWUVrVal0.net
>>845
媒体やらネットやらに掲載される頻度を基準に言ってるんだがな。

いちいち何でもかんでもチャチャ入れるな
そもそも初代ブルーバードの話題なんてどれだけ出て来たよ?
現車をたまに見掛ける410系すらあまり話題にならないのに
それ以前を把握して何代目って数えられる奴が一般的か?って話だろ。

文句を言うのなら共に言えや!

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/29(金) 22:16:37.76 ID:QqRZk8kd0.net
>>849
で?

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/29(金) 22:30:09.64 ID:qWUVrVal0.net
>>850
いちいち逆らわないと気が済まない癖に理屈では返せないバカ

・・・ってのを自分でアピールするなよw

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/29(金) 23:09:03.96 ID:hrAArgkXM.net
>>847
鏡みてみろ
頭に特大のブーメラン刺さってるぞ(笑)

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/29(金) 23:44:24.41 ID:61tdF41i0.net
>>821
そんなんよりだめなところあるじゃん
前方視界とか直左視界とかポジション化されたドアミラーウィンカーとか

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/30(土) 01:13:21.93 ID:weJtDdOGM.net
>>849
それは単に「アナタが見てきた」ってだけ。
ホラやっぱ傲慢な俺様キャラになってる。
「知らない奴はこのスレに来るな」とでも言うつもりかい?

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/30(土) 07:03:47.05 ID:SjcDydtQ0.net
>>854
自分の無知を盾に他人を攻撃するキチガイが何を言っても無駄だな
その程度の知識も無い奴まで考慮してたら面倒臭くて話にならんわ

人に甘えるのも大概にしとけよ!

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/30(土) 07:06:34.25 ID:SjcDydtQ0.net
>>854
知らないのなら調べろ!
最低限の基礎知識レベルまで要求するな!

ここは小学校じゃねぇぞ馬鹿ガキ

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/30(土) 09:21:51.36 ID:weJtDdOGM.net
>>856
で、自分の知らない事を言われると、「は?それ基礎知識じゃないし」って言い出すわけだ。みっともない…

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/30(土) 11:10:59.04 ID:PQkxWUWO0.net
ここでも自分のすぐ下に線を引くやつばっかり

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/30(土) 12:02:20.45 ID:91ZPb3Tv0.net
たかがBBSの書き込みに基礎知識wwwww
それしか自慢できるところがないんだな

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/30(土) 12:02:47.18 ID:+q9WY82UM.net
散々キチガイが喚いていたみたいだなwww

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/30(土) 12:04:17.73 ID:+q9WY82UM.net
>>859
オマエも余裕がないなw
無知を恥じろとは言わないが、開き直りはみっともないぞ

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/30(土) 12:21:48.55 ID:91ZPb3Tv0.net
いっとくが俺は別人だぞ

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/30(土) 12:55:47.19 ID:weJtDdOGM.net
>>859
結局のとこ、「俺は詳しいんだぞぅ!」って事だからな。。。痛々しいというか。
知らない事を「知らない」って言えるのは大事なんだが。

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/30(土) 14:56:14.22 ID:dgsNQ0E3r.net
良くってよ、知らないわ

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/30(土) 18:02:41.32 ID:PQkxWUWO0.net
ダイハツCM8三輪トラックが走ってた

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/30(土) 21:04:28.88 ID:S3aRTR0+0.net
Be-1見た

https://i.imgur.com/25tol5i.jpg

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/30(土) 21:09:19.96 ID:3ECiAfNu0.net
ふと思ったがレトロフィーチャーの中でも
フィガロは本当に金を掛けた車だったんだな

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/30(土) 21:10:03.45 ID:3ECiAfNu0.net
レトロフューチャーだったわ、地味に恥ずかしい

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/30(土) 21:20:25.89 ID:S3aRTR0+0.net
>>868
そもそも、意味を知らないで使ってないか?
日産パイクカーシリーズがレトロフューチャーだって?

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/30(土) 21:30:06.01 ID:3ECiAfNu0.net
>>869
まあそうだったな

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/30(土) 21:32:41.59 ID:S3aRTR0+0.net
2代目デボネア
車齢29歳以上

https://i.imgur.com/evjrHey.jpg

>>870
どんまい

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/31(日) 18:01:47.66 ID:Scp56vWP0.net
>>871
シーラカンスより残存数少なそう

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/31(日) 18:17:11.28 ID:vdOdKOTN0.net
>>871
その砂の駐車場なんの駐車場?

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/31(日) 18:40:38.13 ID:u/BqNtmL0.net
>>836
上にナンバー書いて貼ってりゃ問題ないのよ

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/31(日) 19:49:13.78 ID:xGrQnaDiM.net
屁理屈並べてるけど駄目ってことだよな
見たら写真とって通報だな
判断は陸事におまかせする

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200