2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車の太陽光発電/ソーラーパネルやポータブルバッテリー3

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/13(月) 12:02:17.60 ID:zZ7kcY7o.net
車ならではの太陽光発電の苦労や情報交換用。
(ソーラーパネルを使った車用機器含む)
長期間駐車(サンデードライバー)、キャンピングカー、車中泊にお役立て下さい。
■過去スレ
★車の太陽光発電/ソーラーパネル
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/car/1400588600/
【+】車の太陽光発電/ソーラーパネル 2枚目【-】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1488817211/

■関連スレ
ソーラーパネル・太陽光発電・太陽電池DIY 27ユニット目 
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1621415193/
ポータブル電源 Part.8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1629892195/
【+】バッテリースレッド【-】 96個目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1629554766/

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/28(火) 07:49:39.67 ID:8omxNl7g.net
それ50wが2枚で100w仕様だからね
トラップ

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/28(火) 07:51:57.24 ID:Vsm6C2Qz.net
実際発電してみると
100Wって名前なだけで
25Wとかなんでしょ

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/28(火) 08:21:43.39 ID:2om7zdxA.net
>>165
水平設置の場合、赤道辺りの南中時にほぼそのくらいの値が出るとかじゃ無い?

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/28(火) 09:16:28.49 ID:K8suUYqE.net
BMSのついたリン酸鉄リチウムバッテリーならチャージコントローラーなしでソーラー充電出来ますか

電圧の問題は降圧させるか、鉛バッテリー用チャージコントローラーで降圧させればいいか。

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/28(火) 13:40:07.51 ID:2om7zdxA.net
効率はどうかわからんけど、それでもなんとかなるかもね
一部のディープサイクルみたいに高電圧を要求するわけでも無いし

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/28(火) 15:46:48.98 ID:NQ9UT6t7.net
なんとかはなるけど
冒険野郎マクガイバー並に無理があると思う

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/28(火) 17:44:54.70 ID:nEzNYrB5.net
リン酸鉄買えるのに安物1,500円チャージャーケチるの意味不明過ぎてな

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/28(火) 20:06:35.90 ID:K8suUYqE.net
>>170
それ教えてください。

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/12/29(水) 09:10:38.59 ID:on76mEt8.net
Y&H 20A ソーラーチャージャーコントローラー 12V/24V

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/03(月) 14:31:16.31 ID:RbF0EuON.net
^_^

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/04(火) 18:23:18.02 ID:XGpgoIEk.net
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP624412_S1A221C2000000/
東芝、低コスト高効率タンデム型太陽電池の実現へ発電効率8.4%を達成した透過型Cu2O太陽電池を開発

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/04(火) 18:57:22.27 ID:XGpgoIEk.net
設置費用30万程度。ソーラーパネルは既存の設備を利用して低コストで製造できるので、商用車で普及しそうだね。
1日35km以上走行で、燃料費約500円ほど削減できれば年18万程の削減。
コストのかかる蓄電池は、休日の発電を蓄電池に充電できる容量で良い。
ノートやアクアの蓄電池を少し増量して低コスト運用できるようになりそう。
通勤利用の普及も期待できるよ。
屋根なし駐車場の価値が上がりそうです。

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/05(水) 07:19:11.21 ID:1oFktfT/.net
この手の日本企業のやつは信用しないようにしてる、いつも結果が伴わないやつばかりだし
とくに東芝とかデータ改ざんはお手のモノじゃん
仮に本当だとしても、どうせアメリカとか中国の技術の丸パクリで本場から買ったほうが安いでしょ

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/05(水) 11:58:35.66 ID:tic2PpHc.net
トヨタの新型EV「bZ4X」は、屋根のソーラーパネルで充電した電力でも走行可能らしい

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/05(水) 17:40:39.04 ID:3+FPjyc2.net
桁違いの車載電池容量とチャージアンペアを知らないバカは素晴らしいとか思っちゃうわけですな

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/05(水) 18:24:27.42 ID:ItlDmnVk.net
>>177
そりゃ、電気に変わりは無いからね
何キロ走れるかは別だけど

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/05(水) 23:53:27.74 ID:D9R/nae6.net
>>126
今年発売だから、君がレビューするしかない

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/06(木) 08:30:39.03 ID:RcEG7bJC.net
>>177
かなり前からプリウスPHVだって屋根ソーラーの電力で走れたぞ
1日2km

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/06(木) 09:08:56.86 ID:+W3e81qW.net
現状のプリウスPHVの屋根ソーラーが6kmなので、東芝製に変えると35kmになるのかな。

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/06(木) 10:11:02.19 ID:Mi++2l34.net
十数年前でさえソーラーカーダン吉が日本一周してたくらいなのに
なんかあんまり進歩してないよね

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/06(木) 11:01:28.51 ID:iVhOPGMx.net
>>183
ヤラセだん吉が本当だと思うの?

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/06(木) 11:24:29.06 ID:+W3e81qW.net
理論的にやらせと判明してるよ。
http://blog.livedoor.jp/team_prominence/archives/9089604.html

空想の車から現実に使用できるところ
まできたのだから凄いことなんだよ。

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/06(木) 12:06:17.64 ID:OVpg/DRQ.net
だん吉は
バッテリーカーでしょ

ソーラーパネルは放置しとくと
バッテリーに充電できるってだけ

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/07(金) 11:58:10.24 ID:aj9CbNPP.net
屋根ソーラーとかロマン仕様だね
まあ停車中にソーラーパネルを追加で拡げてたら真実味は増したのかな?

令和になってもバラエティ番組の演出に切れてるのいるんだな

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/07(金) 16:12:46.39 ID:L+ld43K9.net
屋根ソーラー 今なら効率いいの作れそうだな

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/07(金) 19:21:28.43 ID:Hq0iCRqM.net
駐車中にソーラーパネル広げるとか現実ではないね。屋根にソーラーパネル埋め込みで、1日充電して35km走れるものが実用化間近と言う事。
通勤で往復35Km以下なら、残った電気は車内蓄電池に貯めて、週末遠出できると言う事。
不足分は車の仕様でガソリン発電でも、受電でも可能。

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/08(土) 08:20:35.33 ID:Vn6qUov5.net
>>189
35kmは間近ではなく>>182の妄想では?
間近なbZ4Xは年間1800km、1日平均5km

ちなみにプリウスPHVが変換効率19%で年間1000kmちょい
bZはパネル面積が推定1.1〜1.2m四方の約2倍で伸び代相当
発電能力がほぼボトルネックの可能性が高い

ここから7倍の35km実現となると
屋根面積はフルで2倍もないが一旦それとして
変換効率3.5倍→驚きの70%が間近という話?

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/08(土) 13:18:25.40 ID:KSXsQA3o.net
発電する透明パネルと下側の普通パネルのダブルで発電して
3割近い変換効率を確保するって話なら

プリウスPHVに搭載すれば
年間1500km程度を燃料ナシで走る車になる

パネルを8倍積めば年1.2万kmいける!
けど、どこに積む?w

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/08(土) 13:54:02.44 ID:4swaf0I7.net
>>191
牽引すれば

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/08(土) 21:37:06.49 ID:fN+ysUZs.net
東芝 35km で検索してみ
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/car.watch.impress.co.jp/docs/news/1376/121/amp.index.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/08(土) 22:05:18.72 ID:N1r4sKkU.net
太陽に向けて傾きがないから絶望的な性能なんじゃないかと

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/08(土) 23:12:10.31 ID:/IIBG6v3.net
目立たない付け方
http://2ch-dc.net/v8/src/1641650623513.jpg

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/09(日) 02:13:31.28 ID:KjgrvSz9.net
>>195
100Wもないんじゃ、、、

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/09(日) 06:37:27.54 ID:1hEkYi6t.net
>>196
そう思うよね
100Wのフレキタイプにしては小さめ
でも昨日測ったら、残り90%以上のLiFePO4でも61W流れてた
http://2ch-dc.net/v8/src/1641650686424.jpg
走行充電がメインだし、余剰分をメインバッテリーの充電に回す機能もあるんで、
ある意味お飾り(自己満)でいいんです

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/09(日) 07:55:32.01 ID:KjgrvSz9.net
>>197
90%でも充電をやめないで
バッテリーをイジメ抜くスタイルは
漢やな

日陰に入ると充電しなくなるんでない?

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/09(日) 16:46:44.86 ID:f70VeVIe.net
え、リン酸鉄を100%満充電させないなんていつの時代の話だよ

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/09(日) 17:13:32.05 ID:1hEkYi6t.net
確かに
RENOGYの充電器は温度管理までしてくれるからな

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/09(日) 17:54:35.06 ID:aeuejIOp.net
燃えるのは過充電、過放電する人だし
それに対応するのは
ポタ電とか充電器作ってるメーカーだし

バッテリーの事知らない人が使ってこそ
安全性が上がるってもんよ

屍は拾ってやるから
存分に充電するとええで

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/12(水) 19:56:39.93 ID:UtURR1bU.net
>>86
褐炭は排出量取引とかで難しくなるかも
でもみんな回収してカーボンニュートラルで運用できるくらいになれば
製鉄とかも生き残れるかも

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/18(火) 08:16:27.01 ID:IGV3i4ml.net
>>193
25%の上に8.4%重ねて合計27.4%
この技術での伸び代は1割未満しかないのか

じゃあ何で距離稼いだかっつーと
パネル面積 プリウスの3倍
パネル効率 下地分で同1.3倍x上乗せ1.1倍
電費 現行リーフの1.6倍

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/18(火) 08:41:32.26 ID:yHH9IY8e.net
透過型の発電セルができるならリアやクォーターのガラスに乗せれんか?

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/18(火) 12:12:46.90 ID:7zGVoC2Z.net
>>204
太陽光に直角じゃないと
ちょっと

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/18(火) 16:07:55.51 ID:yHH9IY8e.net
>>205

冬は屋根やボンネットより窓の角度の方が効率いいよ
屋根に水平に載せてる100wのパネル、冬は1Aぐらいしか出ない。

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/18(火) 16:32:27.36 ID:U2ybftaE.net
>>206
でも、透過する部分だけだと8.4%でしょ?
真夏の太陽が直角に当たって1000W/m2なので
発電できる透明ガラスが1m2あっても
それの8.4%だから84W

リーフのモーターは定格70000W

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/18(火) 18:14:06.59 ID:qKHuWBGi.net
25%が19%に落ちる透明度しかないんだから、窓には使えないな

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/18(火) 23:38:28.94 ID:DvXod8Z+.net
山陽道はおろか中国道すら多分まだなかったはず。

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/19(水) 00:07:01.73 ID:dt7FbLhb.net
>>208
透過率19/25=76%自体はリア窓としては平均的かな
http://www.fil-art.co.jp/lineup/toukaritsu.php
どの波長か知らんけど

それよりも配線の目障りさ、非四角形で縁取れるのか
衝突時の安全性・脱出性が気になるかな

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/19(水) 10:01:53.77 ID:dt7FbLhb.net
リアじゃねえフロントや

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/19(水) 10:54:21.56 ID:rpHJK4Bb.net
>>211
フロントガラスは廃止して
全面ソーラーパネルにして
前方をモニター化すれば
ワンちゃん

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/01/24(月) 15:21:43.25 ID:GPr3CqmU.net
満車に近い狭い駐車場で、調子に乗ってスピード出して奥まった所で切り返し出来なくて右往左往してて

総レス数 213
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★