2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●●●旧車好きの人【part66】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/14(火) 15:36:09.87 ID:eo8d6tbb.net
車体をぬらさないように 晴れの日だけ乗るの いつも
一発で トラブってしまう この持病直せない 型式だから
ためらいらいらい キャブレター なぜか震えるアイドリング
ためらいらいらい キャブレター 故障が増えてゆく 年式
す き で  す ボロだけれど
す き で  す こわれるけど

このごろ 見かけないって 言われるたび なぜか 切ない
ガレージ 出ない車は エンジンも 車体も こわれてるの
ためらいらいらい キャブレター  ゆびでなぞったエンブレム
ためらいらいらい キャブレター  ちいさなこの部品 入らなーーい
す き で  す 乗れないけど
す き で  す 動かないけど
https://www.youtube.com/watch?v=oAlxftQqJRQ

国産・外車を問わず、古き良き旧車について老いも若きも仲良く語り合うスレ。
「〜は旧車ですか?」や「何年式から旧車ですか?」のような旧車の定義の質問は、明確な線引きはありません。
議論自体はおおいに結構ですが、自分の意見を押し付ける人が多すぎて困ります。
整備を自分でやるか、任せるか、の話題も同じ。

旧車會的な方向、族車、珍走はスレ違いですので他所でやって下さい。
興味ない年代車種・テーマが続くときもあるでしょうが、細分化したスレが立つほど参加者は多くありません。
興味ない話は、終わるまで待ちましょう。
●●●旧車好きの人【part65】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1624105349/
●●●旧車好きの人【part64】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1621159702/
●●●旧車好きの人【part63】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1617086852/

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 00:48:15.28 ID:0P3V8c7M.net
>>209
ガラス外貼りだけど俺の作ったのでよければ…
コンビニシール倶楽部
プリント番号
Z9E2JZXCHQ

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 00:55:25.35 ID:Ho19fRY+.net
>>272
そんな都市伝説w

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 00:56:45.94 ID:Ho19fRY+.net
俺は三代目のPHVか三代目の初期型を狙ってる。
安くなってるし、まだまだいけるでしょ。

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 04:06:49.39 ID:haB88++/.net
小言はいいからよ!
https://twitter.com/sirotaso24/status/1442178799261544455?s=21
(deleted an unsolicited ad)

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 07:57:28.86 ID:DDbcQ4bs.net
>>274
ありがとう!
コンビニシール倶楽部はとりあえず落とした
この番号控えてコンビニ行けばええんか?
ちょっと自分でも調べてみるが取り急ぎ感謝の言葉を述べるわ

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 10:39:07.19 ID:+7NjhF/T.net
>>276
3代目いいよ〜ウチの初期型だけど何の問題も無いし、PWRモードに入れりゃモーターのレスポンスもよくてトルクフルにガンガン走れる。
それでいてうまく流せば50km/h前後でバッテリー消費するまでEV走行で巡航できて燃費すごくいい。
普段乗りに金かけたくない人にはバッチリ。

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 11:01:55.87 ID:xQW5XWsP.net
>>278
ローソンのマルチプリンターで320円

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 11:04:11.54 ID:xQW5XWsP.net
https://i.imgur.com/x9rWyq9.jpg

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 11:16:19.38 ID:xQW5XWsP.net
>>279
俺の30プリウス燃費良くない💦
20弱🙇‍♂

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 12:19:28.99 ID:X1zgNHi5.net
>>281
これつけたままにしてるが陸運局によっては剥がせって言われるみたい

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 12:27:45.27 ID:+X0uR0Z2.net
>>283
あたりまえに言われるぜ
フロントガラスには車検と点検のステッカー以外はダメだからな
TVアンテナはグレーな気もするが

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 12:30:46.85 ID:lFKoxW+T.net
>>282
3ナンバーのセダンがそれだけ走れば十分だろ

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 13:51:14.87 ID:+7NjhF/T.net
>>282
エンジンをガンガン回すような運転だと言うほどじゃないね。回生で追いつかないからモーターアシストも限定的になって、なおさらエンジン頼りになるし。
ゲージ見ながら加速以外であまりエンジン使わず、積極的に回生やると燃費伸びるよ。

でも、そこまで気を使わず20弱ならイイんじゃない?昔の1.8Lセダンならエコランして10とかだし。

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 14:02:53.87 ID:YDccrZIm.net
アニメニシキヘビ

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 14:03:21.85 ID:YDccrZIm.net
誤爆した素まんこ

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 15:21:07.89 ID:w7yiaBx4.net
前スレで百歩譲って空冷ワーゲンは旧車と認めるみたいな発言があったけど、
かれこれ50年ぐらいの車でしぶしぶ旧車なら
このスレの人の車はどんだけ古いんだ…

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 15:43:20.08 ID:V4U4A/Mq.net
ビートル(VW Type I)は2003年までメキシコで生産されてたから(笑)

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 17:10:46.94 ID:D0qOsLQO.net
>>279
三代目いいよねー。高年式じゃないモデルかPHVを狙ってる。
ついでに100w電源が有れば申し分ない。

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 17:49:38.41 ID:2qiBEsjc.net
旧車の定義まじ難しー

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 19:49:18.23 ID:Ho19fRY+.net
旧車。アルファロメオジュリアGT1600ジュニア75年式
こういう車は保険がいくらかかって、どこが引き受けてくれるの?

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 19:49:37.83 ID:Ho19fRY+.net
https://i.imgur.com/BP0AEQF.jpg

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 19:50:03.02 ID:Ho19fRY+.net
ああしまった。この車ですって書くの忘れました。

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 19:50:47.50 ID:4BPc7nZT.net
旧車に乗るならまずはフューエルワンを飲ませる これに限る

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 20:06:47.36 ID:gqckdgvp.net
>>294
俺は国産車専門だからこれの凄さがわからん
これって高くて凄いのか?

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 22:08:22.89 ID:uwxvQCmb.net
何をもって「凄い」とするかは人それぞれだからな…

>>289
ビートルは50年どころか初期量産型が1930年代末の代物なんで、70年以上前の車だ。
それを18年前まで作ってたから旧車じゃないってのは言いがかりというか、せめて年式とかで考えるとかしてあげないと。

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 22:24:10.41 ID:HjKRgFTd.net
オーバルしか勝たん

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/07(木) 23:24:40.38 ID:Ho19fRY+.net
>>297
アルファロメオだぞ。歴史を調べればわかるよ。

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/08(金) 00:24:27.09 ID:3jgDJKCy.net
2000GTVの顔にしてるのが凄いぞ
普通は段つきにするだろ。

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/08(金) 05:56:24.93 ID:zy8Q9Jaf.net
またジュリアおじいちゃんか

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/08(金) 10:57:41.12 ID:K0LpSI79.net
>>301
最後期のフラットノーズ1600は2000GTVと同じ顔が標準

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/08(金) 10:58:57.07 ID:YmizbkKi.net
T2000の長尺持ってきてから話してもらえます?

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/08(金) 12:36:00.12 ID:Qw9HLInw.net
>>303
マジ?平目ちゃんや無いんだ。
逆にレアという奴?

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/08(金) 15:48:44.04 ID:Mi1b93/o.net
>>302
おじいちゃんとかここで使うなよ。ここ旧車のしれだぞ。
どの車もおじいちゃんだ。

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/08(金) 16:20:43.09 ID:LEMMA7d9.net
アルフェッタGTV6が欲しい

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/08(金) 16:38:20.64 ID:/zOyxgLJ.net
アルファスッドで我慢してや

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/08(金) 17:38:51.54 ID:P/LqLW6a.net
おし、我慢すっど

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/08(金) 17:48:22.59 ID:qykFH3vP.net
ブレラの方が良くね?

156は人気だけど欲しくない。

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/08(金) 18:20:02.27 ID:v8MGJyYr.net
>>306
旧車のしれってなんすか?おじいちゃんw
車のことじゃなくて持ってもない買えもしないジュリアネタ出してくるおじいちゃんのこと言ってるんでしょw

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/08(金) 21:31:59.61 ID:UJt2Hxl8.net
そんな貴兄に…
https://i.imgur.com/khpHJxs.jpg

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/09(土) 00:39:29.64 ID:faAdltKZ.net
>>261
アスペ
発達ガイジ
光の戦士

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/09(土) 03:51:36.62 ID:6+EmMfHZ.net
仮面ライダーブラックか

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/09(土) 16:55:47.37 ID:Vvp76xEF.net
>>312
お前二度とくるなよ不愉快。
今は若い奴が旧車に乗り時代だぞ。
お呼びじゃないんだよ。

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/09(土) 16:56:53.73 ID:ijI2W7IT.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU6656570064/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

このブレラよくね?修理履歴なし。本当かどうか知らないけど。
それに補償あり。

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/09(土) 17:51:01.24 ID:gMgQW5gw.net
>>315
頭に血が上ってて呂律が回ってねぇぞwww

例え金を持ってて旧車を買えたとしても
中古で10万円とかで売っていた頃の空気感なんて全く知らないんだろ
文字通りの「ニワカ野郎」だなwww

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/09(土) 18:05:25.39 ID:+uXZQQak.net
「部品取車」の本当の話(最後まで読んでみて)追記あり | ⚡SHIBATA⚡社長のブログ
https://gamp.ameblo.jp/tencho731/entry-12702376619.html

R31に乗り続けるなら部品に困ることは無くなるのか

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/09(土) 18:17:08.78 ID:hCQoPHpW.net
>>315
前スレ前々スレでも突っ込まれてたがジュリアの話題、特にエアコンだかクーラーだかの同じ話を何回もしたがる爺さん定期的に湧くなぁ
ジュリアが夢に出て来たどうこうぐちぐち言うだけで買う金もなく一切なんの進展もないというw
クーラー追加とか保険とかクルマ自体買えない貧乏人のお前に関係ない話だろとw
チラシの裏にでも書いてろや

あとわざとかってレベルの五時や幹事の返還ミス練発、好こしは木にしろやwガイジなのかな?

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/09(土) 18:17:27.78 ID:hCQoPHpW.net
>>315
↓コレ全部おじいちゃんでしょw

0609 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2021/06/01 15:16:25
何故か乗った事がないアルファロメオのジュリアの旧車が夢に出てきて。
ヘッドライドが2灯目が吊り目。
アルファロメオジュリアスプリントGTAというのかな?調べたら段付きと4灯があって、段付き意味がわからないんだけど?w

クーラーがない車がほとんなんだけど、アルファロメオの旧車はクーラーを追加出来ないのですかな?
お金はかかるけど、猛暑が続く日本では必須だし。猛暑の時は負担がかかるから乗らないだろうけど。


0890 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2021/06/10 23:00:39
アルファロメオ ジュリアスーパー とかアルファロメオジュリア GTVはエアコンつけられるの? 
関東に有名アルファロメオ旧車ショップで取り付けてもらえる?

245 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/11(日) 18:03:55.70 ID:/OYZhCxa
>>239バカがそんなんの貼って何がやりたいん?

246 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/07/11(日) 18:08:08.33 ID:/OYZhCxa
ここ旧車のスレだし、お前に何の関係がある?
エアコンの話者いけないわけでもねえし、気持ち悪いからて手首切って死んでくれよ。


610 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/08/05(木) 20:21:04.57 ID:wzJ6ANoo
デルオートに
「アルファロメオ ジュリア スプリントGT 左H MT」が入荷。金と車庫が有れば買うんだけどなあ。一ヶ月もせずに誰かに飼われゃうんだろうんだあ。

URLは企業のHPで色々ありそうだから貼らないけど、デルオートで検索して、何か感想あったら書いてチョw


293 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/07(木) 19:49:18.23 ID:Ho19fRY+
旧車。アルファロメオジュリアGT1600ジュニア75年式
こういう車は保険がいくらかかって、どこが引き受けてくれるの?

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/09(土) 18:43:45.45 ID:ZPOM969H.net
>>318
ぇぇ話やな
金型業界に居る人間としては誇らしい
日産が協力して下請けに言えば、図面くらい出せると思うんだよな
第二世代Rはニスモがそれやって儲ける気みたいだけど

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/09(土) 20:47:35.79 ID:gGCf+wrk.net
>>317
>>319
うざいなあ。こうやってネチネチするしかない暇人。マジで性格悪そう。
バカじゃねえの。

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/09(土) 21:00:54.35 ID:gJyKqzSS.net
>>322
自分の方が異常者だって理解できない真性なんだから反応せず完全スルーでおねがいします

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/09(土) 21:05:13.57 ID:eOxOJg/p.net
ここが旧車スレだと言う事すら理解できない馬鹿だもんな。馬鹿はどうしようもない。

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/09(土) 21:31:06.96 ID:MnRemrkp.net
変態にとってアルファは75しか勝たん

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/09(土) 21:54:34.92 ID:aTQmuXwL.net
>>325
トランスアクスル
インボードディスク
ドディオンサス
アルファらしいアルファの
最後を飾るにふさわしい一台

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/09(土) 22:04:07.90 ID:72m2dwhX.net
>>324
良い歳して旧車の一台も所有したことないし買える望みもない貧乏ジジイ
なんでここにいるの?場違いですよw

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/09(土) 22:49:39.57 ID:ijI2W7IT.net
くだらんそrwばっか。

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/09(土) 22:52:15.29 ID:ijI2W7IT.net
くだらんそればっかだ。

お前は旧車に対して何も語れねえじゃんか。
やることは俺へに攻撃だけ。
馬鹿にされてるのにそれすら分からんアホ。

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/10(日) 09:14:00.09 ID:kGVuDLPH.net
俺へに(笑)
まじで日本語怪しいなコイツ
チョンかな?

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/10(日) 11:35:01.21 ID:hRsd7k4R.net
俺は2桁ナンバーネオクラ乗りだが、3桁旧車乗りには負けた気はしない
いくら高い金出して旧車買っててもw

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/10(日) 11:45:26.20 ID:wuzIHb0s.net
同一管轄ならナンバー引き継げるのか
シングルも維持できるもんな

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/10(日) 12:30:33.65 ID:9DaEek3b.net
>>331
勝った負けたの問題じゃない気もするけどなw

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/10(日) 12:57:48.86 ID:FyVAtnwt.net
足車として新車で買った車は1997年式だから分類番号2桁だよ
気がつけば分類番号2桁も仲間がいなくなった
メインは1975年式でこっちは地名が一文字

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/10(日) 13:05:48.71 ID:Yv8dnmPk.net
>>330
うざい馬鹿。誰だって誤字ぐらいあるだろ。チョンだと、ふざけるな。朝鮮人が一番大嫌いなんだ。

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/10(日) 14:12:49.38 ID:mD8ZRCq7.net
長文連投ジュリアキチガイ粘着チョン爺

ダサイタマ人
夢に出てきたジュリアネタを語りたいが実際はプリウス(笑)乗り
旧車の集まりにプリウスで行き顰蹙を買うも逆ギレ
旧車は乗ったこともこれから乗れる希望もない
車自体買えない貧乏人なのに頑なにエアコンをつけたがる(でも夏は乗らないとか意味不明なことを宣う)
旧車の保険の入り方すら知らない

〜語録〜
俺へに攻撃 旧車に乗り時代 旧車のしれ おゔぉえてない バンバーは横浜ナンバー 一ヶ月もせずに誰かに飼われゃうんだろうんだあ 何か感想あったら書いてチョw  ワンダーシビックといいたらこいつ。クラッツを何度も修理した。ワンダーボディーは軟いんせしたっけ? コレも安くなてって狙ってます ポルシェで夫婦に追突して殺したポルシェ乗りはどうなった?普通ならあの会社系説でガスしれたくなるよね。ーー エアコンの話者 気持ち悪いからて手首切って死んでくれよ 車検なしだけそちょうど400マン。
とおくくて試乗に行けない、というか車検ないか行動での市場は無理。 クラーないと死ぬしw 旧ジュリアのオーナーの方はいらっぢゃいませんか?

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/10(日) 14:49:16.31 ID:gUkB4I5a.net
>>333
気は

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/10(日) 15:01:37.37 ID:adjUUtES.net
ここで長文書いているのは自分だっというw
引きこもりの40代だな。
しかも働いたことがない。
人生経験が豊富なやつから見ればわかるよ。

コテつけてくれないかな。NGにするから。

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/10(日) 15:07:26.54 ID:9DaEek3b.net
>>337
あ、それは別に個人の自由だから好きにしろ!
って意味だからさw

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/10(日) 16:51:28.27 ID:QDZ0ukzB.net
ニワカ旧車乗りってなんか必死だよね

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/10(日) 17:01:31.92 ID:4SoLW0Tt.net
実際乗ってる分には、アレコレ言われても生暖かい目で見るしかないからな…ああ俺も現実を知るまではこんな感じだったかね、とか。

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/10(日) 17:37:43.71 ID:HHy1wTtW.net
>>332
それな。2桁ナンバーでオーナーが30代とか。

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/10(日) 17:42:27.16 ID:dD1fPAiS.net
いいんじゃねーかぁ自分定義で優越感持つのは個人の自由
ただここであんまりしつこく手前勝手な価値観まき散らすのは簡便な

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/10(日) 18:41:18.67 ID:7IxHqFxU.net
自分のは個人輸入した外車だからどうにもならん

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/10(日) 18:45:20.39 ID:9B5VGRm+.net
>>331
古くから所持していて一旦ナンバー切って近年復活したとか
管轄違いの地区に引っ越して止むを得ずとか

まあそれほど多くない事例ではあるが、目先のナンバーだけで判断するのは馬鹿過ぎて包茎過ぎる
そしてイカ臭い

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/10(日) 19:34:44.00 ID:+nU/FyxW.net
>>345
他人はそんな稀な例を一々考察しないわ
両手長袖で和彫りが入ってたらソッチ系の人と判断して距離を置くのと同じ
3桁ナンバーなら中古で買ったと思われるのが妥当だし、ほぼ大抵それで間違ってない

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/10(日) 23:24:00.56 ID:Usy+z8FW.net
ネオクラと旧車の違いって何?
90年代か80年代かの違い?

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/10(日) 23:51:36.46 ID:2Qn+G2tP.net
なんでそんなに人から旧車って認められたいの?
車の修理とか補修とかやってる店に問い合わせても
年式見て旧車=面倒だと思うのか無視される事多いし
デザインとメカニズムが好きだから乗ってるけど旧い事で正直いい思いした事なんて無い

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/11(月) 01:16:44.41 ID:TLaCX8G8.net
ハイソカーって旧車だよなあ。まだ出てきたことがない。

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/11(月) 01:55:46.59 ID:YaXa5NT/.net
>>347
雰囲気で言うなら規格ヘッドライトと車種専用ヘッドライトの違いが旧車とネオクラの境目だと思う
日本一オーソドックスな大衆車カローラなら70系までが旧車で80、90系がネオクラ
100系が今ネオクラに片足突っ込みつつある感じ
110系まではそのうちネオクラって呼ばれそうだけど、120系以降は趣味的にチヤホヤされる日は来ないと思う

ヘッドライトで分けるとバン・トラックなんかが規格ライト採用長かったりするからライトは一旦置いといて、代表車カローラの年代ごとに区分けする
ハイラックスなら30系までが旧車、50系がネオクラ
他社もカローラに当てはめるとサニーなら310までが旧車でB11、12がネオクラって具合

結構それっぽいだろ

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/11(月) 03:28:46.73 ID:nYRoeBxS.net
>>349
ハイソカーって、トヨタスーパーホワイト系のソアラやマークUみたいやヤツだろ?
旧車までいかないネオクラ止まりだな

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/11(月) 07:13:31.79 ID:Np5JILpv.net
近頃ヤフオクに中華weberが占領してるけど、
中華weberなんて買うバカいるの?
ボンネット開けたらハズイだろ?

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/11(月) 07:29:59.54 ID:gO7PJdlu.net
開けなければどうと言うことはない

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/11(月) 08:54:37.95 ID:PZ09fDMF.net
だね

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/11(月) 09:56:06.91 ID:IXiSLvpn.net
スペイン製ですら酷い出来だったのに中華なんて…
案外当たりだったりして(笑)
ベンチュリーやジェット類は互換なのかな

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/11(月) 12:34:43.12 ID:gO7PJdlu.net
パチモンの腕時計をあれだけ精巧にコピー出来るんだから
案外中華が作ってくれてありがたいことなんだと思う

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/11(月) 12:51:53.80 ID:Np5JILpv.net
たぶん使ってると
ダンボール餃子みたいに
キャブ本体もダンボールなんじゃね?

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/11(月) 13:48:03.65 ID:ddASBLP2.net
ダンボール肉まんじゃないの?
どっちでもいいけどw

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/11(月) 14:19:20.40 ID:ZWLEhSko.net
>>350
横だけどなんか説得力あるな
車に全然興味無い奴が見たら70系はレトロな旧車ってわかるが80、90系だと普通な感じで見過ごしそやな
120系から電スロだっけか見た目も便利な道具って感じで趣味性薄まったね

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/11(月) 15:57:15.02 ID:4GaJDiiC.net
>>346
だからそんな事で一括りにしてマウント取って喜んでんじゃねえってんだよ
いい年した大人がそんなもんでセンズリこいてハァハァしてキショいんだよオナニー野郎

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/11(月) 17:05:12.86 ID:pvG4EGU+.net
>>360
言葉使いが中二

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/11(月) 18:21:46.19 ID:gO7PJdlu.net
>>360
後ろ髪だけ長そう

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/11(月) 20:10:17.80 ID:7CztamAJ.net
>>360
ダボダボのジャージ着てそう

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/11(月) 20:53:38.77 ID:M71P22e6.net
>>360
旧車にDAD貼ってそう

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/11(月) 21:27:27.10 ID:/At/92cm.net
>>364
DAD貼って当時から乗ってますとか言う奴想像したらなんとも言えない気分になった

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/11(月) 22:11:23.21 ID:WhSptuxY.net
>>360 旧車イベント会場周辺の道路で空ぶかしさせながら徘徊してそう

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/11(月) 22:12:47.83 ID:rb05xj8a.net
>>364
今年、オートサロン無かったから忘れかけてたw

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/12(火) 07:40:16.06 ID:ouO0HjSb.net
>>365
RAGUJYUARIIな旧車かwww

連中に目を付けられたら・・・
ってか、L型系に乗ってる連中と人種的には完全に合致するけどなw

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/12(火) 08:58:19.26 ID:ryCMy5O9.net
>>367
来年はあるそう?

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/12(火) 09:13:22.08 ID:A+2PEUH0.net
冬の感染数次第じゃね?
やるって決めてもねぇ

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/12(火) 12:18:41.63 ID:dTHe1a8w.net
>>368
10年くらい前見かけたなぁ
純正のエンブレムを外して、イエローハットとかで売ってるアルファベットエンブレムで「SERUSIO」って貼ってある20前期
ここまで全力だと逆に確信犯なのではという高速有鉛みたいな深読みをしてしまった結果
億越えのハイパーカーや博物館レベルの旧車より印象に残る1台として記憶に刻まれた

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/12(火) 23:36:24.74 ID:FaZUyUvU.net
>>371
この手で言えば、以前にも何処かで書き込みしたかも知れないけど

車種はC33だったかA31だったか?
見るからにブラ公っぽいのが運転してたんだが
Fウインドウ上に多分、全速(力)と言う意味合いだったんだろうけど
[ ZENSOKU ]ってカッティングで貼って有って
日本人としてはどうしても「喘息」しか連想出来なくて
腹痛起こしそうな位笑えたわなw

これで三重県四日市市だったら最強なオチだったんだが
残念ながら愛知県岡崎市での発見w

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/10/12(火) 23:39:21.06 ID:GTkefSqh.net
>>371 つられて思い出した
20年くらい前にどう見ても低グレードの100系カローラセダンのトランクのふたに
ビニールテープらしきもので「TWICAM20 1600GT」と切り貼りしているのがいた
パパの車を中学生がいたずらしちゃったのかと思った

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200