2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆日本の経済はアテクシが回してます@厨二病チャンゲ国沢704★

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2021/10/12(火) 14:02:08.98 ID:eTAzee4T0.net
中国製の1トントラックが日本に入ってくる。驚異の存在になるかといえば「ならない」です
2021年10月12日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=53417

京都のベンチャー企業『フォロフライ』が設計し、 https://folofly.com/about/ 
中国の東風汽車関連の『東風小康汽車』で1トン積み電気トラックを生産し、物流大手の
SBSホールディングスに https://www.sbs-group.co.jp/ 1万台規模(他メーカーで生産
する1.5トン積みも含む)供給するというニュースを日経新聞などが伝えている。価格は
補助金無し400万円を少し切る程度を考えているという。フォロフライは京都大学系。
東風は日産などの技術を持つ。

実はこの手の企画で作られた車両をいくつか知っている。設計は素晴らしい。クルマの
仕上がりも新車で見たら納得できるレベル。価格は車両価格と補助金、安い
ランニングコストなど考えると、同じクラスの1トン積み車と同じくらいになる。1トン
積みといえばハイエースと同じレベルですね。ここにきて配送にカーボンフリーの電気
自動車を求める企業が出てきたので、それなりの需要はあると思う。

この流れを受け「電気自動車で出遅れた日本車メーカーは早期に巻き返さないと国内市場
を奪われかねない」そうな。実際、直近の数年は「電気自動車を配送に使わなければなら
ない」と指定されている企業の荷物を運ぶための”1〜2万台規模となる小さな国内市場”
は奪われることだろう。けれど今のハイエースや1.5トン積みトラックの取って代わる
かとなれば不可能かと。トラックのニーズ、そんな甘くない。

なぜか最近ハイエースに詳しくなった。おそらくジャーナリストとしちゃ一番詳しいと思う(笑)。
ハイエースの寿命ってどのくらいだと考えますか? 平均的に100万kmは走っているらしい。
日本で10〜20万km使われ、海外へ輸出されていく。そこでさらに100万km以上使われる
というのが普通のハイエースだという。エンジンはディーゼルならOH無しで100万km。
ガソリンでも50万km走るようだ。

エンジンより強靱なのが車体。ハイエースの車軸に使われているベアリングのサイズとき
たら「何でこんな大きいの?」と驚くほど。車体の強度だって日本の法規を守って50万km
走ったくらいじゃ新車のままと言って良いくらい頑丈。アフリカで活躍している
ハイエースの動画を見たけれど、15人+屋根に荷物を満載し、未舗装路を含む路線バスに
使われていた。壊れないのはハイエースとハイラックスだけ。

つまり日本製のトラックは途方も無い寿命を含めた価格なのだった。中国製の電気
トラックを見ると、とうていそんな使い方に耐えると思えない。規定+αの積載量で20万
km程度の距離を走るクルマを想定しているからだろう。1万台規模の生産台数だと丈夫で
信頼性の高いクルマを作ろうとしたら相当のノウハウも必要。そうこうしているウチ、
日本の自動車メーカーからタフな電気トラックも出てくるかと。

 続く

総レス数 1001
413 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★