2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EV】 電気自動車総合スレ その 76 【モーター】

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/04/13(水) 07:13:26.52 ID:rvHwEBIz0.net
>>87
トヨタ?
ま、トヨタの電池EV取り組みは「現代における魔女狩り」である「CO2狩り」にとりあえず迎合し
てみせたポーズだわ。w
そういう迎合ポーズとともに「自社の事実上世界トップの電動化技術」を駆使して「取り扱い製品
の一部をEV系にシフトさせる」ことが「営利企業としての最上策」であるとの経営判断だろう。
税金まで浪費して勝手に販売促進を手伝ってくれる「キチガイ市場」が今現在は花盛りだし。

「電池EVは消費者の利益にならない」というのがトヨタの一貫した主張だ。
なんせ「使い勝手最悪」「コスパ最悪」「ランニングコスト最悪」な代物ってのが事実だから。www
そういう企業としての評価自体はずっと一貫してるね。
ま、ドイツメーカーも本心では同じく「電池EVなんかで現在のモータリゼーションを置き換えら
れる訳が無い」と思ってるフシがありありだしな。w

【】BMWも急激な電動化に「待った」!
https://intensive911.com/?p=250251
「・・現在主流の内燃機関を捨て、市場の動向や要望を無視した電動化は環境はおろか、誰の得にもならない」

→「市場の動向や要望を無視した電動化は環境はおろか誰の得にもならない」、、、ってところがミソ。w
 VWからもちょっと以前に同じような指摘があった。

つーか、トヨタの狙いは実は「CAFE対応などで電池EVを無理に先行せざるを得ない苦境にある他の大手メー
カーをこの際叩き潰す」あたりも含まれてるのかも知れない。着々と準備中の先進技術の電池を引っさげて。
電池EVはしょせんニッチなスキマ市場でしかないので、その小さな市場の中で他社を蹴散らしてやろう
との思惑かもね。

トヨタがついに牙を剥いた、ってガクブルしてるメーカーも少なくないんじゃないか?w

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200