2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 29トナラー

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/09(月) 00:44:34.42 ID:i1brT/cZ.net
混んでもいないのに何故わざわざ隣に停めるのか?
・ドアパン食らわされたら怒り心頭だ!
もう故意か知的障害としか思えない

・目標物が無いと駐車できない下手糞に多いようだ。

・有効なトナラー対策なんかも書き込み歓迎です。

※前スレ
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 28トナラー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1627134920/

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/27(金) 18:56:08.46 ID:zHVA8AL4.net
小さいカラーコーンでも積んでおこうかな

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/27(金) 20:33:40.75 ID:p9RsMq8w.net
DAISOに小さいカラーコーンあるよ

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/27(金) 21:17:34.44 ID:z1kKwPxI.net
両側をコーンで潰して3台分占拠するよりライン跨いで2台分使うほうが迷惑かけるの少ないでしょ

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/29(日) 12:08:45.91 ID:sHbRaFGg.net
>>52
その2台跨ぎした自車の隣にぴったり付けて停められるだけだぞ

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/29(日) 12:33:17.58 ID:mpjhl+na.net
まともに駐車できないDQNと、それに一矢報いた勇者みたいな構図で写真撮られるのがオチ

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/29(日) 13:21:13.62 ID:6sTaECnG.net
戻ってきたら車は隣に停まっていなかったけど、なぜわざわざオレの車のすぐ隣に立ってタバコを吸ってんだ?

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/29(日) 19:19:42.27 ID:9cQLZXvW.net
飛行機で3人がけ通路がら空きなのにわざわざ2人がけ通路側に来られたぞ。あれも一種のトナラーと言っていい

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/29(日) 21:13:17.19 ID:oTqfqZ8L.net
ガラガラの映画館なのに隣に座られる感じや

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/29(日) 21:19:30.38 ID:+/Fv6C42.net
こんなのとか

965 おさかなくわえた名無しさん sage 2022/05/28(土) 19:41:03.53 ID:I243kwup
飛行機乗るときに座席指定しようとしたらガラガラで自分の列含めて前も後ろも横一列一人も座ってないところの三列シートの通路側予約した
何日か前にどれくらい混んでるんだろうと見たら15人くらいしか予約してないのに何故か自分の真横に二人組が
なんでわざわざここなの?と思いながら全く周りに人がいないところの通路側の座席予約して、乗る直前に再度確認したらまた真横に子供連れの二人組が来たのでまた人のいないところに移動した
なんでそんなに人のいるところにわざわざ座りたい人が多いんだろう
あまり気にしないんだろうか
他にいくらでも空いてるのに2時間も他人と横並びって自分はものすごく嫌なんだけどな

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 07:59:48.56 ID:XpVeSN9O.net
>>55
ヤニカスに話は通じない

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 14:29:41.10 ID:H3xZ5VEY.net
今は隣よりも正面の駐車スペースに停めて、いつまでも降りて来ないでヘッドライト点けたままの
ミニバンとかの方が殺意湧くは、眩しいんだよ、テメエは
車停めたらさっさとエンジン切れよ

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 14:51:08.24 ID:/1uiXBFY.net
さっき隣が軽専用のところに停めて降りようとしたら、インサイトが入ってきて、なんでやねん!ってなったわ
他に場所空いてるのに

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 20:18:08.63 ID:8LkKHum0.net
>>60
今はエンジン停めないと基本ライトオフできないんだっけ
春秋にアイドリングし放しの奴の神経がわからん

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 21:11:50.71 ID:ULZG0mBO.net
>>62
何その故障車w

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 21:20:24.85 ID:VZsDPOOB.net
>>60
通り沿いのドライブスルーとかでもいるね
路面より一段高くなってる店とかもあるから結構眩しい

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 21:30:04.14 ID:yNjIL9nM.net
>>62
出来るけどライトスイッチ長押しとかのマニュアル操作が必要
それを知らないのか面倒なのか、ホント、エンジンかけたら自動点灯とか余計な事をしてくれたよ

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/01(水) 12:06:28 ID:zQNk9nPi.net
ホムセンの隅っこに止めて左側1台スペースある右側は30台分空きあるのにその左側止めてワックス掛けてるのんなの

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/01(水) 12:25:59.70 ID:BgjThRll.net
ワックス掛けマン「いつものワックス掛け指定席の隣に誰かいるけどまぁいっか」

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/01(水) 12:36:55.24 ID:FzJOOZQf.net
妖怪油塗りじゃ!

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/01(水) 16:31:07.88 ID:ZBxmzvN/.net
深夜勤務終わって車に戻って1時間ぐらい休憩してから帰宅しているが
俺がいつも停めている定番場所に現れては俺の横に停めるカローラクロスの兄ちゃんは
この俺に惚れてるのか
でもってオーディオをいつまでもシャカシャカとうるさいんだよ、オマエは
さっさと車から降りてどっか行けよ

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/01(水) 21:30:05.85 ID:mxm5U5h6.net
>>69
モーホーは隣同士と言わずもっと気合いを入れて
ワックスの掛け合いっこしてて下さい

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/02(木) 07:41:01 ID:uoD1iQlW.net
【拡散希望】

秋田県大仙市には他県まで盗撮しに行き掲示板で自慢する犯罪者が住んでいます。
マツダのデミオに乗り、ミニ四駆が趣味で西武ライオンズのファンだということまで身バレしています。
大曲近辺でカメラを搭載したミニ四駆で盗撮を繰り返し逮捕歴があるようです。
現在もJS~JKを中心に盗撮を繰り返していますので、皆さんも注意してください。 
   
ロリコン秋田の固定IP→122.16.0.3
  
996: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7528-ff7m [122.16.0.3]) [sage] 2019/07/25(木) 21:58:41.73 ID:+GXX1cvB0
うちの田舎通勤軽油デミオなら何とか1000キロいけるが街乗りになるときついわ 

  
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521082/123
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521082/823
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1641420554/311
 
通報先はこちらです
http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/14(火) 15:13:25 ID:FQFYCxKF.net
トナラーでアイドリングさせながら車内でずっとスマホいじってるやつまじ意味わからん
本当に気持ち悪い

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/16(木) 12:28:46.12 ID:tMtE83qq.net
近所にある数件のセブンイレブンは駐車場がいつも満杯
地方なので10台前後の駐車スペースがあるのに
なんとか空いて店に入ると客は二人ほど
他はみんな車の中でスマホ弄ってる
迷惑だから消えて欲しい

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/16(木) 16:49:49.15 ID:lZ2vyI4F.net
俺の知り合い(女)はトナラーと言える。
本人曰く、バック駐車が下手だけど、隣に車があると、ガイドになるから楽、とな。
悪気はない。
けど、風の強い日に、安易にドアを開けたら、煽られて隣に当てた事があるらしい。
ええ加減にせえよ、と叱っておいた。

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/16(木) 17:07:03.47 ID:UQtRDLI6.net
そんな女こそドアエッジモールとかしてほしい

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/16(木) 22:52:19.51 ID:FoXOuJ7z.net
>>74
ちゃんと体に叱っておいたんだろうな?

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/17(金) 18:02:00.66 ID:7p+pFjgg.net
数分離れてただけでプリウスみたいなカスが乗る車で人1人通れないレベルのベタ着けすんなや
てか約50台停まれる駐車場に俺とプリカス含めて4台しか居ないのに

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/18(土) 08:29:53.47 ID:FIfnZ4yZ.net
完全に隣病

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/18(土) 08:50:34.62 ID:TD651N4x.net
ポツンだと目立つから固まったほうが安心しない?

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/18(土) 11:57:01.63 ID:/DK0Tvho.net
仮にそうだとしても隣は無い

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/19(日) 09:39:57.43 ID:yHMtA//K.net
隣に停まってた車、まだスタッドレスタイヤ履いてた
そんなおかしい人たちがトナラー

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/20(月) 13:01:27.32 ID:ErMYCVCI.net
近所迷惑だからエンジン止めて窓開けて昼飯喰ってたら
隣に来てエンジン掛けっぱで電話してる
テメーの音とエンジンの熱気がモロこっち来るんじゃアホが!

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/20(月) 14:43:21.86 ID:zmegBn3N.net
デリカシーのカケラもないのがトナラー

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/20(月) 14:56:01.42 ID:1xpPfD8E.net
ドアパンだよな
何が嫌だってのは
リスクを考えたら隣は居ないほうが良いって普通の頭ならわかるんだけどな

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/20(月) 15:57:14.30 ID:FKIn/IfE.net
ドアパン以外にもボンネットパン、フロントガラスパンも経験したので注意

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/20(月) 18:03:55.46 ID:IZOzGHw2.net
なんだよ、その、後者二つのパターンは。
詳しく知りたい。

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/20(月) 18:26:43.96 ID:FKIn/IfE.net
有名ホームセンターの広い駐車場でわざわざワイの隣に停めたワゴンRが、家庭菜園等で使う地面に突き刺す鉄棒を狭いスペースにも関わらず、積み込もうとしてワイの買って1年目の高級輸入車のボンネットとフロントガラスに当てまくったことがある

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/21(火) 17:05:47 ID:dKSUR5wp.net
広い駐車場で飛び飛びに駐車するのはマナー違反やろ端から順番に止めていくのが見栄えも良いし次から次に来る車が迷わずウロウロしないから駐車場内の事故も減る。マナーを守りましょう。

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/21(火) 18:06:38.49 ID:rmZyU2rZ.net
>>88
それアミューズメントとかの駐車場でちゃんと誘導員がいる所な
しかも必ず満車に近く稼働するところ

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/21(火) 18:31:14.27 ID:dKSUR5wp.net
誰かの監視がなければ知ったこっちゃ無いは恥と思え、無人販売所の泥棒と変わらない、日本人の風上にも置けない誰一人見ていない所でもマナーを守るクソ真面目が日本人の誇り、満車になるかどうか未来の事は誰もわからない可能性がゼロでは無い限りは想定した行動が美徳。奥から順番に停めましょう

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/21(火) 18:39:11.74 ID:hGk6/OT4.net
頭が悪いのか?

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/21(火) 18:55:56.98 ID:rmZyU2rZ.net
>>91
トナラーのスレに来てこんなん書き込んでるんだから荒らしでしょうね

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/21(火) 18:58:26.49 ID:KJHaWjOm.net
>>88
入口近くから順に停めて下さい
奥から順に停めて行くと歩行者と車が接触する確率が高くなります
あなたは必ず入口近くから順に停めて下さい

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/22(水) 15:15:29.20 ID:QWaLzoxP.net
確かに超広い駐車場で一台だけ一番奥端とかに駐車したら何やってんだ?みたいな感じにみられるときあるな

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/22(水) 19:48:30.41 ID:5AEQjJJL.net
煽りコメントしたのに誰も釣れないどころか、冷静に指摘されてしまう初心者マーク

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 08:34:30.44 ID:5pMjXjRJ.net
親に聞いたら、20年くらい前に
車上荒らしが流行ってて
ポツンと離れた所に駐車すると
車上荒らしに狙われやすい
隣に駐車すると車上荒らしが激減するとか
テレビでやってたらしい

おっさんおばさん以上の世代は
防犯でやってそうだね

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 09:03:29.22 ID:/tox6M6Q.net
それなら遠く離れた場所にポツンとある横に停める理由にはならんだろ

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 12:39:15.94 ID:qjudGr9+.net
他の車がある方が死角が増えて、車上荒らしに狙われそう

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 14:15:15.24 ID:7EXVrW3G.net
ポルシェGT3とか低くてドアがデカくて乗り降りが面倒な車に乗ってるから、周囲に迷惑かからないように駐車場でもあえて入り口から遥か彼方にポツンと止めてるのに、帰ってきたらライズとCHRのトヨタ二大ゴミSUVに挟まれてんのよ。
しかもドア開かないくらい寄ってるし。絶対わざとだよな。放送オーナー呼んでもらってどかしてもらったけど、なんで俺が「すいませんね」みたいに謝らなきゃなんねーんだよ。

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 14:58:21.51 ID:ktTJoZIb.net
飲食店で隣にくる奴の心理は?

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 15:16:14.47 ID:ZRZ3XQHz.net
「匂いだけで飯いけラー」だな

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 16:02:28.17 ID:TMLbk/Cp.net
買い物から帰る時、駐車場自分の車の道中で助手席にダウン症みたいなおっさん乗せた軽が停まってたヴォクシーにトナって、助手席のやつがそのヴォクシーにおもいっきりドアパンチ噛ましてそのまま店に入って行ったが、マジでイカれてるな…
凄い音して周囲の人も見てたのに…
因みに、運転してたのはいかにもな面のババアで、軽は黒だけどずっと洗ってないんだろうね、汚れシミで白くなってて塗装も剥げてたわ

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 18:18:34.68 ID:9dFMppX/.net
>>102
こういう人は一定数いる 関わりたくなくても生活する上では出くわす事もあるよね…行く店や駐車場を選ぶしかないかなと思ってる 露天のコインパーキングじゃなくてビルの地下駐とか、激安スーパーじゃなく成城石井とか

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/26(日) 05:04:17.39 ID:Q+Kc1tYf.net
このスレで扱ってるトナリングとかを迷惑行為としてNHKとかで番組つくって放送してくれないかなぁ

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/26(日) 09:50:53.25 ID:AEZs+9/o.net
>>104
たまにヤ◯ーのトピックスに出たり、それをソースにしてニューススレに立ったりする
座席、トイレ等含めて、何で隣に?系の類
コメやスレが伸びるけど、全く実社会では反響や効果感じない

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/27(月) 00:50:54.11 ID:4Jbay5t8.net
端から順番に順序良くが世間のマナーだからだよ

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/27(月) 02:01:23.77 ID:xOqH2Hsl.net
それはマナーじゃなくて強迫性障害だよ

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/27(月) 16:13:57 ID:w3b05n4i.net
お店でも駐車場でも一つ置きがコロナ禍のマナーです

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/28(火) 02:46:56 ID:qkXdKbgP.net
空いてるから2個空ければいいのに、1個空ければいいんだろ?みたいな準トナラーも腹立つわ

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/28(火) 05:28:57.23 ID:DgcXwP1v.net
>>109
それは気にしすぎだろ

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/28(火) 05:37:48.30 ID:GCMbcZzw.net
>>109
偶数は駄目でしょ

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/28(火) 05:41:48.35 ID:GCMbcZzw.net
偶数奇数は関係ないね
2だと間に入れないから駄目だ

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/28(火) 05:59:06.69 ID:KqrVPe8M.net
混んでる駐車場ならしょうがないな 自分も空いてるとこに停めるしかない ただ駐車場自体は選ぶぞ

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/28(火) 08:26:02.94 ID:e7Uz85bz.net
どうしてもドアパンの確率を半分にしたいから端に止める癖が付いてしまった

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/28(火) 12:50:08.23 ID:uoOt8FvY.net
端の方に停めてるやつの間に入れるのがドアパンを防ぐ最良の行為だ

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/28(火) 12:59:28.66 ID:8nYYp7bY.net
>>82
これは夏によくあるな
気持ちはわからんでもないが
エンジン切ってくれよ…って思う

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/28(火) 16:35:41.44 ID:ewJ//i3J.net
店内へのの出入口に近いほうへ車が流れているから
ゆっくり駐車枠に止めようと真逆へ行くと付いてくる車
他に通路はあるからそっちを通ればさっさと行けるのにわざわざ待ってる
通りすぎたら店内への出入口に近いほうへ向きを変えて
空いているあたりの車の隣に止める
こんなのに時々出くわすけど何を思ってそんな無駄の塊な行動をするのだろう

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/28(火) 17:16:06.11 ID:n6d+5JJX.net
一生引きこもってれば気にならないよ。邪魔な自意識過剰が一人いなくなればその分だけみんな幸せになれる。

119 ::2022/06/28(火) 19:46:01.27 ID:07DkJJGn.net
じゃあな
二度と出てくるなよ

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/05(火) 10:44:00.39 ID:IO61BpRk.net
  

障害者なレクサス軍団の車の止め方をご覧ください【車カス】 [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656933016/

69 しぃ(ジパング) [RO] ▼ 2022/07/05(火) 07:56:47.64 ID:6Fo99ErD0 [1回目]
早朝の空いてる時間だから問題ないだろ
貧乏人ハゲの妬みがハゲしいスレだな

73 コラット(愛知県) [US] ▼ 2022/07/05(火) 09:21:24.35 ID:iZmI95HJ0 [3回目]
>69
空いてるならますます普通のところに止めろよ知恵遅れ。

あ、知恵遅れも障害だから良いのか
というかこの障害者スペースって身体障害だけで精神障害は除外だろ
スペースの意図から言って

76 サビイロネコ(東京都) [US] ▼ 2022/07/05(火) 09:44:55.30 ID:ENAV/UCT0 [1回目]
>73
正論過ぎて草w

ねぇ、>69どんな気持ち?www
 

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/05(火) 11:33:56 ID:19n3gkxh.net
>>117
寂しがりやか、隣にガイドがないと車を停められない下手な人。
か、嫌がらせ。

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/07(木) 13:59:40.35 ID:NLL0y06G.net
プリカスさぁ…
発達障害なのはわかるけど障害者優先の場所2枠を使う停め方やめーや

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/09(土) 21:55:12.85 ID:zHpod6JY.net
青赤黄色の車乗ってる人なら分かるかもだけど
同じ色が横に停めてきたら凄く恥ずかしくならない?
わざわざ横に並べんなやって思う

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/11(月) 18:26:20.09 ID:glg1wkED.net
今日、某講習会があって車をポツーン停めしといたんだけど昼休みに車の方に行ったらトナラれていた
『なんか嫌だなぁ』と思い車を移動しておいた
講習会が終わって帰る時にトナリングしてた車がボンネット開けてた
どうやら故障(バッテリー上がり?)してたみたいでJAFの車まで呼んでバタバタしてた
ひるまに車移動しておいて良かったわ

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/16(土) 22:00:33.74 ID:fDGe+cX+.net
>>124
GJ!w

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/17(日) 08:01:33.74 ID:aAeAReJm.net
商業施設の駐車場で他から離れたとこに停めてたのに
帰ってきたら隣にプリウスが斜めに停めてやがった
この手のヤツらたいてい左隣に停めるけど
ガチで他の車を目印にして停めてんのか

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/17(日) 10:22:52.19 ID:vC/g53ID.net
そういうやつの車は傷だらけ、ボコボコ。
なんかおかしいよな

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/17(日) 16:53:04.96 ID:xdp/TU0F.net
目印にできる車が無い時は柱とか壁を目標にアタックしてるってことか?

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/17(日) 16:54:15.38 ID:qpniv+TO.net
ミラー付いて無いんかな

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/17(日) 17:01:13.09 ID:Xy6UrAqt.net
ワイはバック駐車苦手でどうしてもちょい斜めになってしまう下手糞だから、だからこそ隣に停めるなんて危なっかしくて出来ないけどなあ

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/17(日) 17:14:24.62 ID:RuGkERzy.net
>>130
普通はそうなのよ
自分の力量をわかって周りに迷惑かけないようにするのさ
トナメーはドアパンの可能性上げて
そういったぶつける可能性も上げてるだけなのよ

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/21(木) 14:55:57.67 ID:wFIEj2lZ.net
歯科医院に行き入り口から遠く歯科助手さんの車から1台スペース空いたところに駐車
まさか当てられまいと思っていたら
トナラー高齢者にフロントバンパー当て逃げされてて(正確には当て逃げにはならず…)
その保険代理店も対応遅くて泣きたい。

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/21(木) 15:03:40.58 ID:UAQSakaI.net
リスクを回避すべく気をつけても、どこにおいても、関係ない、やられる時はやられる、
って俺も経験して思ってる。

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/22(金) 07:51:58.28 ID:rywMY+G0.net
屋内で柱とかの関係で3台単位の駐車中あるでしょ
ある程度台数来ることわかっているのに真ん中に止めるのは頭悪い奴ですかね

面白かったのは適当に混んでいるところで県外車で同じ車同じナンバーが隣に止めていた時
よく気が付いたなぁと感心、笑ってしまった

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/22(金) 10:24:09 ID:iJKW4IAf.net
お前ら頭わりーな。離れた所に停めてるトナラーを気にしてる奴の間に入れるのが一番安全なんだよ

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/22(金) 11:16:11.35 ID:ez4CxK5G.net
>>135
わざわざキチガイを刺激するの頭悪い
ドアパンとかはされなくても普通にツバ吐かれたり蹴り入れられたりする

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/22(金) 11:23:46.26 ID:IXopi1bQ.net
>>135
確かにそうかもな

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/22(金) 12:18:45.00 ID:chzqQLFe.net
トナラーは車上荒らしだろう

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/30(土) 12:01:10.29 ID:JQnBbq/v.net
今の時期ほとんどの車がアイドリングさせてるな
うるせーし排ガスくせーし
隣周りに来られたら鬱陶しさ半端ない
どっかいけやクソが

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/30(土) 16:30:22.02 ID:dozLlH+t.net
さっきやられたー
クソ気分悪いわ…

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/30(土) 23:17:43.88 ID:taPEHUrm.net
トナラーは気色悪いってのがもうちょっと一般的になればなあ
こないだガラガラ駐車場で真横に停めてきたジジイ
助手席側のドア開けて来んなアピールしてたのに突っ込んできて怪訝そうにこっち見てたもんな
お前が気持ち悪いんじゃって言ってもわからないクソ人間たちだろうから自らの行いの気色悪さを自覚させないといかんな

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/30(土) 23:31:37.08 ID:aOEfszYj.net
なんやろな、、あいつら。
ほんとわからん。

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/30(土) 23:43:24.30 ID:JQnBbq/v.net
虫みたいなもんやな
何も考えず人がいるから寄ってくるみたいな

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/30(土) 23:48:07.88 ID:8dGkAGOM.net
良く行くショップにボディーボコボコのうえ(直す気なし)、ガムテープでバンパー留めて
フラフラ走ってるディアマンテ爺が出没するんだけど
最近障害者用のマスに停めるようになって一安心

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/31(日) 05:17:53.94 ID:zsBTwJZ7.net
冗談抜きでわざとやってるとしか思えない

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/31(日) 07:03:04.17 ID:H1FRXS6+.net
ひさびさに昨日やられた...
室内灯つけっぱなしだった
早くバッテリーあがってしまえ

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/01(月) 15:18:53.88 ID:bXaFJT0z.net
この時期のトナラーはまじくそ鬱陶しい

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/01(月) 15:33:49.42 ID:781YStZc.net
黒いEクラスなんかだと、誰も寄って来ないのかな?
(俺のクルマが舐められてる?)

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/01(月) 17:55:14.72 ID:2p2o52Yr.net
>>148
逆に安心と思われて停められる&トナラーは車種なんて気にしてない(わからない)

つまり何乗っててもやられる時はやられる

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/02(火) 07:47:59.46 ID:Rp8rymaC.net
>>141
トナラーじゃなく キモラーだな

総レス数 618
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200