2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転298件

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/11(水) 21:50:52.15 ID:o/8Antq4.net
ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレです。

自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。
「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。

■動画 貼るときは、元タイトル、投稿者IDや国名もできる限り書くようにしてください。
広告アフィ厨には低評価を入れましょう!
YouTube : http://www.youtube.com/
ニコニコ動画 : 垢なし http://www.nicofinder.net/watch/smxxxxxxx
ドラドラ動画 : http://www.drive-drive.jp/

連投規制 又は NGワード多数の省略の場合参照
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転226件 のテンプレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552663289/2-4

ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。
過失割合・道交法などへの関連リンクは >2 以降 又は 参照テンプレ。

>950付近 又は 480KB付近になったらあわてずにワッチョイなしで次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。

■前スレ:
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転297件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1650952820/

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 03:26:23.66 ID:P5o2t39M.net
>>455
高速で?
そっちの方があぶなくね?

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 04:19:46.88 ID:9DAdgNiX.net
ブレーキ踏むより事故れって言う人始めてみた

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 04:37:41.99 ID:hcdTVkKV.net
>>454
こいつ俺の前に来るかもなと思って警戒してするがこのタイミングで車線変更する奴多いよなー
こっちが気をつけてるから事故らんだけなんだよこれ過失割合どんなくらいになるんだ?
撮影者2にSUV8くらいかな?

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 05:37:43.44 ID:mNW2XE71.net
当て逃げしてるから10:0だろ

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 06:00:57.38 ID:qg/bUQ/R.net
>>454
あらら開けない、なんか特別な技が要るやつ?

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 06:09:32.24 ID:ZxD2xrUh.net
>>454
合流地点なのにあの速度、あの速度差
相手の方が悪いけど、こんなバカを避けられない撮影者も悪い
典型的

撮影車の過失は基本30%、速度超過に応じて上乗せ
上乗せ分は相手の合図不履行と相殺されそう

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 06:30:12.91 ID:Z1UnEfnO.net
ブレーキついてない車乗ってるのが一番アホw

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 07:11:57.47 ID:eKCLE6zH.net
ブレーキペダルなんてものは飾りですよ

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 07:18:39.79 ID:YrWnIFKN.net
煽られ屋の煽りに必須

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 07:57:34.15 ID:QO857TIV.net
煽られ屋
https://i.imgur.com/NV0ZUIO.jpg

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 09:04:21.43 ID:QFPEORoE.net
>>471
グロ
うんち

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 09:16:44.70 ID:WULbJqgb.net
まず、BVE書いてある遅いトラックが、合流トラブルを回避するために右車線に出ていて
後から迫ってきた撮影車に気がついて、急いで左車線に戻ったことが、
合流してきたSUVの進路を妨害し、2車線またぎを誘発したわけだ

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 09:42:10.59 ID:4UnKrNrx.net
>>454
完全に相手が悪いが日本は下手くそしかいないと思って運転しないと事故に巻き込まれる典型

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 10:13:44.57 ID:AdzQGYSd.net
>>454
ゲレンデ30度位傾いてる

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 11:05:47.12 ID:fTimc4a8.net
>>454
素の意見としてはレコ車怖いよー

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 11:18:50.79 ID:0mK3vgB4.net
>>454
けっこう辛口意見多いな。
これを確実に避けられる自信ないわ。

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 11:25:59.73 ID:lP6mf3Xc.net
そもそも合流で追い越し追い抜きするような速度は出さない

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 11:28:34.04 ID:CWObWf9M.net
最初に見た感想はCGだろこれだったが
マジでCGだろ

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 11:29:09.54 ID:fTimc4a8.net
>>478
こんな走りでは10回に1度は事故るよな

481 :日和 :2022/05/18(水) 12:03:35.21 ID:mZW9JvRG.net
>>479
後学のためにCGだと思う根拠を教えて

482 :日和 :2022/05/18(水) 13:59:52.48 ID:mZW9JvRG.net
確かに言われてみれば同じゲレンデが2台続けて走ってるのは違和感あるな

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 14:00:42.70 ID:DC+DwuAp.net
>>454はACC使っていたのかも知れないね。
それでもボケーっとしすぎだが。

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 14:23:02.20 ID:OgkcmWUv.net
なるほど
1台目があっさり抜かれたから2台目はぶつけてでも止めてやるって勢いで寄せて来たのか

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 14:32:54.26 ID:eTSUTLgC.net
>>454
面白い。こんな仮説はど?:
合流してくる2台のGワーゲン。第3レーンに出てきた先頭Gは右後方に撮影車が居るのを認識してた。
けど、それを後続Gだと誤認して、「入らせてもらえるよね」と高を括った。何故か。
実は撮影車も同型同色のGだった。

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 15:06:51.58 ID:7aCNtNgv.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1525415650348482561/pu/vid/750x720/pHe5xGT2wmCR9OOd.mp4

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 15:07:52.61 ID:aFnySOpJ.net
>>482
Gクラスじゃなくてゲレンデなの?

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 15:19:28.95 ID:QHYL/KBW.net
オレは高齢者なんでG-classたらゆうようなハイカラな呼び名は聞いたことがないの。。

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 15:43:18.70 ID:fTimc4a8.net
>>486
あおり運転の末路か

490 :日和 :2022/05/18(水) 16:26:00.55 ID:mZW9JvRG.net
いや待てよ、トラックに書かれたBVEを調べてみたら実在する会社だな
やっぱりCGじゃなく実写か
そもそも貼った奴がどこから拾ってきたか書かないのが悪い

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 16:57:43.89 ID:j2ad1oMt.net
下着メーカーみたいな名前付けてんじゃねえとトラックに怒鳴り付けないと

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 17:34:16.14 ID:m2ei6KNX.net
あんなぶつかり方してるのに無傷で走り去ってるな

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 18:22:04.38 ID:qz7vHxWL.net
ヒヤリの瞬間。
ぶつからんやったので良かったけど、そう来るとは予測できんやった??
対向車も来てたので事故にならなくて良かったです??
心の声が漏れちゃってますが、ご勘弁ください(笑)
https://twitter.com/tak06532/status/1526846928016642060
(deleted an unsolicited ad)

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 18:43:20.39 ID:s3Wh1GJJ.net
>>493
もしかしてここで転回しようとしてたの?
交差点で止まったから道迷ってるのかなとは思ったけど左折後すぐに後退してくるとは思わんかったわ

495 :日和 :2022/05/18(水) 18:50:31.83 ID:mZW9JvRG.net
クラクション鳴らせばいいんだよ
少なくとも俺なら鳴らす

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 18:53:25.78 ID:qMCl2d4a.net
>>493
佐賀かな?
麦畑が金色に輝いて綺麗。
収穫したら直ぐに田んぼになるのかな。

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 19:22:26.04 ID:OmxQvJ5N.net
>>493
ど真ん中走る人ってセンスが無いんだろうな

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 19:56:17.71 ID:ZxD2xrUh.net
>>493
あそこで止まって動き出さなかった時点でなんか変
もうテンパっちゃって、周りなんか見てない

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 20:26:39.85 ID:1FyIkWB3.net
>>485
残念
撮影車Eクラスワゴンです

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 20:43:02.08 ID:6yvxgD/E.net
続報と言いながら何の新ネタもなかった綾人さろあ

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 21:06:55 ID:sqynRN4b.net
>>493
俺なら停まって当たりに行くな
100:0だろうから慰謝料毟り取ってやる

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 21:32:09 ID:uT0gLX2t.net
>>501
慰謝料とは?
毟り取るどころか0:100だから保険屋も介入しないし弁護士特約使って面倒なだけでしょ

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 21:34:04 ID:ZxD2xrUh.net
>>501
よほど暇なんだな
警察呼ぶ
物損にすんの? 人身?

めんどくさそう

相手は全部保険屋任せ
何にも困らないよ
等級が下がるくらい

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 21:34:08 ID:O38ICgio.net
むち打ちにでもなって、
2日に1回は整形外科通いを半年続け、
後遺障害認定を届けて第三者機関に認定して貰わんと
無理。そもそもコツンと当たったレベルじゃダメだよw

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 22:27:54.18 ID:59aUlV//.net
>>501
0:100じゃなくて?

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/18(水) 23:25:03.95 ID:O2HICW4b.net
>>505
相手が100%悪いのを表現するのに100:0(ヒャク対ゼロ)って言うわ。

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 00:03:10 ID:mRzjJIyw.net
>>493
こういうのは特に注意

先月高齢者の車がこんな感じで停まってた
もうそれは恐る恐る抜いた

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 00:08:34 ID:SCY1Ujnd.net
>>501
さすがやな
チンピラの当たり屋の息子だけあるわ
まともに育った人間なら、ワザワザ愛車を傷モノにして
慰謝料を毟り取ろうなんて思い付かないw

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 00:38:15.60 ID:qMQp06A8.net
>>504
2日に一回整形外科に行ったところで毎回レントゲン撮るわけじゃないだろうし薬も2日分しか処方しないとかないでしょ寧ろ一日置きに病院通えるなんて元気じゃんってなるわな

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 07:13:17.32 ID:bqlQ2zSX.net
むち打ちってレントゲン撮って分かるんか?
通院はリハビリ的な事と経過報告だろう。まあ暇な人しか出来んわな。

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 07:22:31.17 ID:5cFNCPdo.net
レントゲンで異常が分かるっててかなりの重傷だな
それが首ならかなりヤバいね

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 07:27:26 ID:bJxcNSBr.net
>>506
参考

追突事故の過失割合|後ろから追突でも0対10にならないケースとは
https://jico-pro.com/columns/104/

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 07:37:53 ID:sFHVZswA.net
>>503
人身と物損の違いは相手に与えるダメージが違うだけ
物損でもムチウチで慰謝料毟り取れるし車は未修理を希望すれば見積もった修理代が現金で入る
後は後遺症認定してもらって慰謝料マシマシ

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 07:47:50 ID:3HzZT99k.net
健康が一番だよ

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 07:50:42 ID:sFHVZswA.net
>>504
後遺症認定は裏技がある
全てにおいて言えることだが無理だとして諦めたらそこで仕舞い

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 07:51:01 ID:faPlg4/t.net
>>512
参考になったわ〜。
ありがとね。

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 07:59:05 ID:bJxcNSBr.net
>>516
いいってことよ

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 07:59:20 ID:5igS2GOP.net
嘘ついて騙しとろうとしてるから普通に詐欺じゃん

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 08:36:37 ID:zCZektb1.net
>>501
4630万円振り込まれたら使う方の人ですね

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 08:44:02 ID:dTVYPh4/.net
漫画やドラマの影響なんだろうが頭悪い奴ってすぐに慰謝料って言葉使うよな
意味わかってんのかね

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 09:34:53 ID:bJxcNSBr.net
>>520
慰謝料のどこが問題なの?

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 10:53:42.70 ID:268UI4rK.net
>>509
リハビリは毎日ってこともある

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 11:35:48.34 ID:6xwKmdaE.net
>>512
後ろから以外の追突ってあるんかね

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 11:38:24.78 ID:PQYqks4J.net
適当に首痛い痛いって言ってもお金もらえて仕事休めるのが現実だからね
うちの窓際の独身爺はそれで4ヶ月まともに会社来ずに引っ張ってたよ

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 11:45:21.70 ID:bJxcNSBr.net
>>523
逆突事故を知らないの?

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 12:39:11.18 ID:uNcwM3ro.net
>>524
開業医の整形に行けば医者も患者も儲かるwin-winの関係になるから色々と便宜を図ってくれる
仕事終わりに2日に一度行って余裕で半年は引っ張れるよ
肉体労働だったら休業損害補償も入るから会社休んで毎日パチンコ行ってたw

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 12:41:49.50 ID:vKMMwEvr.net
>>526
今時こんなことやってる病院あったらすぐ広まってヤバイことなるからやらないよ

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 12:51:45.76 ID:YFlnRJ5y.net
事故で儲けようとするという発想がヤバい

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 14:09:56.92 ID:b52hQqoo.net
>>512
後ろから追突

これ、「頭痛が痛い」の類い

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 14:27:00.13 ID:bJxcNSBr.net
違和感を感じるとかもね

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 14:52:33 ID:osrmYwuF.net
>>530
それは別におかしくない

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 14:53:10 ID:jh23olcM.net
おかしいよw
違和感は覚えるもの

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 14:54:53 ID:osrmYwuF.net
>>532
覚えるって意味調べよ


おぼ‐える
【覚える】
《下一他》
1.自然にそう思われる。感じる。
?「寒さを―」
2.忘れずに心にとどめる。記憶する。

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 14:55:31 ID:osrmYwuF.net
つまり、覚える=感じる なんだなぁ

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 14:59:38.62 ID:88x4hjIC.net
この前なんか「出会い頭に追突した」とかいう記事があったからな
どんな事故だと思って記事を読んだら、普通の出会い頭事故だった

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 15:01:34.45 ID:bJxcNSBr.net
>>531
違和を感じる
違和感がある
が正解

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 15:12:29.92 ID:osrmYwuF.net
違和を感じるって使ってる奴こそ見たことないわ
ちょっと調べれば「違和感を感じる」は誤用ではないって記事沢山出てくるのにね


ちなみに「ある」の意味も感じるって意味だから
感じる=覚える=ある

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 15:18:30.57 ID:mtO/Wv5H.net
キュレーションメディア真に受けちゃうタイプ?

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 15:20:29.18 ID:osrmYwuF.net
>>538
https://mainichi-kotoba.jp/wp-content/uploads/c6b5bcfa9e961125bbe51460e8a54964-288x600.jpg
国語辞書レベルでも問題ない、言うてるけど

っていうか、危機感が感じられないとか、罪悪感を覚える(感じる)とか使わないの?

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 15:22:50.02 ID:75rwl+d2.net
>>536
○○感で一つの意味になるんだから、違和を感じるはおかしいね
親近感を覚えるは間違いで、親近を感じるとは言わないじゃん

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 15:30:06.99 ID:bJxcNSBr.net
>>537
既視感を感じる
信頼感を感じる
好感を感じる
と言っちゃうタイプ?

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 15:34:41.79 ID:9uxXYBrk.net
どーでもいい
よそでやれ

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 15:34:41.98 ID:bJxcNSBr.net
>>539
よく読もう
この文献では不適切な重言ではないものを列挙している

違和感を感じるは、重言そのものです

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 15:45:39.14 ID:jCAp14AQ.net
不適切ではないって書いてるやん

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 16:12:12.86 ID:osrmYwuF.net
>>541
ID違うけど
言わないよww
??感を感じるって言葉に問題ないものがあるってだけ

>>543
不適切な重言として、例に出てたから否定しただけ
君こそ流れを読みましょう
そもそもお前は541で、これが正解!!とか言っちゃってるから不適切な重言だと思ってるってことじゃんww

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 16:24:24.45 ID:8OEcx9u/.net
>>543
違和感を感じるは不適切な重言ではない、表現としておかしくないので問題なし
はいお前の負け

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 16:42:55.52 ID:bJxcNSBr.net
>>546
重言に変わりはありません

私の知る限り国語辞書の用例は、~がある、~がない、~を持つなどです

違和感を感じると解説している国語辞書を教えて下さい

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 16:45:40.93 ID:6xwKmdaE.net
>>525
逆突事故は追突じゃない

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 16:54:36.39 ID:xu5lPTmh.net
国語を習うスレに迷い込んだのかと思った。

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 16:58:32.70 ID:5YK7bmXL.net
お互いめんどくせえヤツに絡んでいくスタイル
煽り運転に煽られ運転する低能と何も変わらねーなホンマ

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 16:59:00.88 ID:8OEcx9u/.net
>>547
重言だけど不適切な表現ではないから問題なし
お前の負け

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 17:03:50.92 ID:Pp7Fxu4H.net
あわてんぼさん、せめて愛されキャラで居ろ。
そしたらお前の周りがお前を護ってくれるかもしれん。
嫌われキャラで居るとその望みすら薄くなる。

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 17:10:52.57 ID:sHyeMXpN.net
ここはハッタショが議論するスレですか?

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 17:28:41.05 ID:/Bh/bLIF.net
>>486
これってこんなもんなの?
銃で撃たれるとこんな感じなん?

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 17:29:50.14 ID:/Bh/bLIF.net
>>493
マツダとフィット爺の事故の応用編だねw
KYKY

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 17:48:05.65 ID:268UI4rK.net
>>554
エアーガンじゃない?

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 17:54:46.65 ID:LZYwHZsv.net
>>553
慰謝料と損害賠償の違いもわからない人が一人で騒ぐスレです

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 18:12:31.09 ID:mRzjJIyw.net
>>554>>556
こんなもんだよ
エアガンなわけない

日本の煽り運転でもしこういうのがあっても(893絡みかな…)みんな心の中ではザマァって思うだろうね

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 18:31:18.62 ID:ceZXpKI/.net
このスレの人はうがったモノの見方をしすぎだよ

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 18:35:18.12 ID:XhHuwwZf.net
そのほうが快感を感じるので

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 18:52:18.44 ID:xzpKPtcq.net
最近動画のアップ数が減ったね
職人が飽きてしまったのかな

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 19:13:04.57 ID:pQ9E4CIP.net
銃社会の国でバットで挑むって漢だよな
ある意味カッケーわ。クレージーすぎんよ

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200