2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転298件

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 14:27:00.13 ID:bJxcNSBr.net
違和感を感じるとかもね

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 14:52:33 ID:osrmYwuF.net
>>530
それは別におかしくない

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 14:53:10 ID:jh23olcM.net
おかしいよw
違和感は覚えるもの

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 14:54:53 ID:osrmYwuF.net
>>532
覚えるって意味調べよ


おぼ‐える
【覚える】
《下一他》
1.自然にそう思われる。感じる。
?「寒さを―」
2.忘れずに心にとどめる。記憶する。

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 14:55:31 ID:osrmYwuF.net
つまり、覚える=感じる なんだなぁ

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 14:59:38.62 ID:88x4hjIC.net
この前なんか「出会い頭に追突した」とかいう記事があったからな
どんな事故だと思って記事を読んだら、普通の出会い頭事故だった

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 15:01:34.45 ID:bJxcNSBr.net
>>531
違和を感じる
違和感がある
が正解

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 15:12:29.92 ID:osrmYwuF.net
違和を感じるって使ってる奴こそ見たことないわ
ちょっと調べれば「違和感を感じる」は誤用ではないって記事沢山出てくるのにね


ちなみに「ある」の意味も感じるって意味だから
感じる=覚える=ある

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 15:18:30.57 ID:mtO/Wv5H.net
キュレーションメディア真に受けちゃうタイプ?

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 15:20:29.18 ID:osrmYwuF.net
>>538
https://mainichi-kotoba.jp/wp-content/uploads/c6b5bcfa9e961125bbe51460e8a54964-288x600.jpg
国語辞書レベルでも問題ない、言うてるけど

っていうか、危機感が感じられないとか、罪悪感を覚える(感じる)とか使わないの?

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 15:22:50.02 ID:75rwl+d2.net
>>536
○○感で一つの意味になるんだから、違和を感じるはおかしいね
親近感を覚えるは間違いで、親近を感じるとは言わないじゃん

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 15:30:06.99 ID:bJxcNSBr.net
>>537
既視感を感じる
信頼感を感じる
好感を感じる
と言っちゃうタイプ?

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 15:34:41.79 ID:9uxXYBrk.net
どーでもいい
よそでやれ

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 15:34:41.98 ID:bJxcNSBr.net
>>539
よく読もう
この文献では不適切な重言ではないものを列挙している

違和感を感じるは、重言そのものです

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 15:45:39.14 ID:jCAp14AQ.net
不適切ではないって書いてるやん

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 16:12:12.86 ID:osrmYwuF.net
>>541
ID違うけど
言わないよww
??感を感じるって言葉に問題ないものがあるってだけ

>>543
不適切な重言として、例に出てたから否定しただけ
君こそ流れを読みましょう
そもそもお前は541で、これが正解!!とか言っちゃってるから不適切な重言だと思ってるってことじゃんww

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 16:24:24.45 ID:8OEcx9u/.net
>>543
違和感を感じるは不適切な重言ではない、表現としておかしくないので問題なし
はいお前の負け

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 16:42:55.52 ID:bJxcNSBr.net
>>546
重言に変わりはありません

私の知る限り国語辞書の用例は、~がある、~がない、~を持つなどです

違和感を感じると解説している国語辞書を教えて下さい

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 16:45:40.93 ID:6xwKmdaE.net
>>525
逆突事故は追突じゃない

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 16:54:36.39 ID:xu5lPTmh.net
国語を習うスレに迷い込んだのかと思った。

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 16:58:32.70 ID:5YK7bmXL.net
お互いめんどくせえヤツに絡んでいくスタイル
煽り運転に煽られ運転する低能と何も変わらねーなホンマ

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 16:59:00.88 ID:8OEcx9u/.net
>>547
重言だけど不適切な表現ではないから問題なし
お前の負け

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 17:03:50.92 ID:Pp7Fxu4H.net
あわてんぼさん、せめて愛されキャラで居ろ。
そしたらお前の周りがお前を護ってくれるかもしれん。
嫌われキャラで居るとその望みすら薄くなる。

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 17:10:52.57 ID:sHyeMXpN.net
ここはハッタショが議論するスレですか?

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 17:28:41.05 ID:/Bh/bLIF.net
>>486
これってこんなもんなの?
銃で撃たれるとこんな感じなん?

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 17:29:50.14 ID:/Bh/bLIF.net
>>493
マツダとフィット爺の事故の応用編だねw
KYKY

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 17:48:05.65 ID:268UI4rK.net
>>554
エアーガンじゃない?

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 17:54:46.65 ID:LZYwHZsv.net
>>553
慰謝料と損害賠償の違いもわからない人が一人で騒ぐスレです

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 18:12:31.09 ID:mRzjJIyw.net
>>554>>556
こんなもんだよ
エアガンなわけない

日本の煽り運転でもしこういうのがあっても(893絡みかな…)みんな心の中ではザマァって思うだろうね

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 18:31:18.62 ID:ceZXpKI/.net
このスレの人はうがったモノの見方をしすぎだよ

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 18:35:18.12 ID:XhHuwwZf.net
そのほうが快感を感じるので

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 18:52:18.44 ID:xzpKPtcq.net
最近動画のアップ数が減ったね
職人が飽きてしまったのかな

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 19:13:04.57 ID:pQ9E4CIP.net
銃社会の国でバットで挑むって漢だよな
ある意味カッケーわ。クレージーすぎんよ

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 19:45:26.93 ID:/RxSh/0s.net
>>561
せっかく貼られても中学生みたいな奴が居着いて
こんな流れになるから嫌になったんだろうな

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 19:49:59.15 ID:/RxSh/0s.net
あいかわ
https://youtu.be/U9ZN-YjXmuM

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 19:57:48.26 ID:M3Ct/68c.net
>>564
どうしてこうなる?ドライバーは老眼か?

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 19:59:33.01 ID:uNcwM3ro.net
>>527
お前の中の常識が世の中の常識じゃないからな
無知には関係ないから安心していいよw

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 20:00:01.60 ID:faPlg4/t.net
>>564
セルフモズのはやにえ

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 20:00:48.82 ID:0EQ0/Woj.net
>>561
自演プロレスやる奴にウンザリ

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 20:02:25.34 ID:ZPSque1f.net
https://www.youtube.com/watch?v=jU4ZHudcujc

これは怖い

570 :日和 :2022/05/19(木) 20:16:11.44 ID:o7DwEvCo.net
>>561
去年規制されるからとh抜きで貼ってたやつがいたけど、あれ本当だな
俺もPCは規制されちまったんで今はスマホから書き込んでる
スマホからだと面倒くさくて貼る気になれん

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 20:17:29.34 ID:0cNvbQjg.net
>>565
上下線が隔離されている名古屋では毎日の様に起きる事故。
当たり方や乗り上げ方が酷いと横転転覆する。

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 20:28:14.93 ID:rluEzfDK.net
>>569
話が長い

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 20:29:24.40 ID:t2jnyVJ2.net
>>535
出会い頭に追突は出来ない

574 :日和 :2022/05/19(木) 20:31:49.38 ID:o7DwEvCo.net
俺のことはどうでもいいな
ドラレコ動画なんていくらでもあるんだから数が少ないと嘆くなら君が貼って話題を提供すればいいのさ
最近だって探せば良い動画は見つかるはずだぜ

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 20:38:37.07 ID:Ni2Issuk.net
>>573
出来ると思います
バックで交差点に戻った場合などあり得ない事はない

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 20:47:51 ID:xzpKPtcq.net
>>564
単独でこれは状況証拠で免取りにしてほしい
3mはずれてるだろうw

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 20:52:28 ID:xzpKPtcq.net
>>563,568,570
盛り上がりに欠ける流れは辞めて欲しいわな
変なやつはマナーに欠けるのがな
ドラレコ以外の喧嘩スレにでも行けば良いのに

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 20:56:18 ID:xzpKPtcq.net
>>574
案外単独の動画が少ないのと
リンクを張ってた人のネタが面白くて画質も良いんですよね
2次勢の質が落ちるのはネラの習性でしてねえ

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 21:27:51 ID:Y4yClGbj.net
>>512
危険を回避するためにやむを得ない状況

これの認定で揉めるから弁特ないと後ろ側はきちいな

BBAと馬鹿マンだと過剰に反応して急ブレーキとかあるから
それがやむを得ないのかどうかとかね

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 21:39:08 ID:nCtEXzVc.net
危険の回避イコール減速が基本だからな

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 21:53:38 ID:Y4yClGbj.net
減速しかりだけどこの場合は過剰な急ブレーキ

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 22:31:47.32 ID:JPJk371R.net
朝の三陸自動車道で煽り運転に遭遇!(ノーカット)
https://youtu.be/7SVrdBT8FdU
朝からあおり運転にあってしまい1日気分の悪い日でした。三陸自動車道の気仙沼→三滝インター出口付近です。
最初は右左と蛇行していましたが車間距離はとっていました。トンネルでは無灯火女郎!
出口付近で急に気が狂ったように車間を詰めて衝突しそうな勢いです。
追いかけようとしましたが、そのまま走って行ってしまいました。

撮影者がやばい人にしか見えない

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 22:35:52 ID:JPJk371R.net
おい 投石あかんで??くそガキ車、キズついたやん
減速してミラーでこいつを見たら一目散に逃げて行った…
https://twitter.com/hybsdaiko2015/status/1527058163245391872
(deleted an unsolicited ad)

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 22:41:33 ID:mRzjJIyw.net
>>582
方向指示器を出すのが遅い
減速しなくて済んだ所で減速
ランプのトンネル内で二度目の不可解なクラクション

こういう奴が進路妨害して後続車を止めて文句言うんだろうなぁ

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/19(木) 23:46:56 ID:pn9bZfsp.net
>>582
登りで減速して追いつかれたってところじゃないのかね?
それを煽られたと勘違い
登り入って速度維持できない下手糞多いんだよねぇ

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 00:32:53 ID:rgrrc8li.net
>>583
うちの市のとなりもそんな事するガキが居る地区がある。
しかも警察にするw

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 00:54:43.94 ID:4PMx9UwB.net
>>583
子供の性格って遺伝するからな 
こういうことするクソガキの親もろくな人間じゃない

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 01:19:48.16 ID:NXea/CIL.net
>>587
いやホントまさに
お里が知れるとはこの事
ろくな大人にならない

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 01:24:02.53 ID:YcUebdYB.net
車に連行して、今、私人逮捕したからな?
お前もう親に会えんからな?
警察にも電話するわ。
とかビビらせまくりたい
そして本当に警察につき出したい

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 01:45:34.55 ID:3pOVHh/N.net
私人逮捕してチンポしゃぶりまくった後にしょたこんホモのおじさんに売りつけてやるわ

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 03:10:17.74 ID:/KkHAHC6.net
>>513
で障害者になって税金くすねるのか
こじきだね~

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 08:09:30 ID:/d7kUFxK.net
ドラレコ映像、使用許諾してないチャンネルに無断転載されてた。ムカつくので著作権侵害で報告してやる。

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 08:20:50.26 ID:JSAhwt3X.net
あおり運転を受けました。
向こう側が悪いのに~
https://twitter.com/tarbouturbo/status/1527299298571931649

向こう側が悪い?うーん
NGワード禁止で全文貼れず
(deleted an unsolicited ad)

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 08:32:21.51 ID:ebw87q/y.net
>>593
軽バンが通れないくらいはみ出るって経路選択間違ってんだろ

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 08:37:27.83 ID:NXea/CIL.net
これ左にまだ余裕ないか?
すれ違えると思うけどね

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 08:48:00.78 ID:UfY1U09q.net
>>583
近所に悪クソガキ兄弟がいてこういうクソガキが心底嫌いだから
こんなんされたら自分を抑えられる気がしねーわ

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 08:55:40.09 ID:EQrOc0Wq.net
>>583
こんな場合
近所の学校に画像持って怒鳴り込んだら
すぐ犯人割り出せるよ

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 09:03:01.61 ID:cYDUYGqp.net
>>592
あなたが権利者なの?

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 09:06:51.37 ID:MfK7yFXF.net
>>593
トラックの左側がどのくらい空いてるのか知らんけど、トラックが走って来るのわかってるんだからあのタイミングで左折するなよ

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 09:10:06.67 ID:WneDykPR.net
>>583
目の前で親が車に轢き殺されたんだろうね

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 09:13:09.62 ID:SbQJgb+y.net
>>598
もちろんそうだよ。
許諾依頼なしに、他の許諾したYouTubeチャンネルからトリミングされて使われた。

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 09:35:48.76 ID:I15xgzYa.net
あくまで事故防止の啓発のためなんですよ
多めに見てくださいよ

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 09:42:34.07 ID:Vh8L+Aly.net
>>602
それはそれ、これはこれ。

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 09:47:20.87 ID:hNNhc4m/.net
>>593
すれ違いできないのを良しとして通行してる大型ももちろんアホだし
ちょっと待てばいいものを我先にと曲がって突っ込んでく軽バンもアホ

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 09:58:10.22 ID:hgBGJl5I.net
トラックは真ん中を走るものなの!っていう道理を言うなら
相手も普通に左を走っているのにって道理があるわな
自分に甘く他人に厳しいわぁ

606 :日和 :2022/05/20(金) 10:14:59.13 ID:YKdOWRLA.net
>>592
興味があるからその転載した動画とあなたの動画を教えて

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 10:29:27.81 ID:tpYcut1/.net
>>606
流石に5chには書かんよ

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 11:23:38.43 ID:3pOVHh/N.net
というか新築パネル工法とかで仕方なくでかいトラックで住宅街入らなきゃ行けないとか以外の理由でこんな所通るなよ
上でも言われてる通りルートが間違ってる。
乗ってる車に応じたルートを通るのは免許持ってる人間の義務。

右折は当たり前だけど左折も曲がる時どれだけ自分が膨らむかとかそのあと対向車とすれ違えるか、対向車を不安にさせない左折後の動きが出来るかどうかも判別できないのに左折すんな!

アホとバカがバトルすると割とこういうこと起こるよね。

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 11:30:16.20 ID:sekFrajs.net
露軍の指揮官たちは、負傷した自国の兵士に関して、「治療するのではなくその場で殺せ」と指示しているという驚きの情報が入ってきた。
これはウクライナ軍の捕虜となった露軍兵士たちの証言によって得られた事実だ。
ある陸軍情報部員は、「5人の仲間が殺害されるのを目撃した」と証言。
ロシア司令部は、まさに自国の軍人を人間と認識せず、単なる戦いの道具と捉えているのだ。

【露軍の状況について証言する捕虜たち】
https://video.dailymail.co.uk/preview/mol/2022/05/16/4245016733548825864/636x382_MP4_4245016733548825864.mp4

610 :日和 :2022/05/20(金) 11:43:19.93 ID:B5OirYEP.net
>>607
分かった
そんじゃ通報した結果どうなったか後で教えて

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 12:34:15.08 ID:HfNGvhxa.net
>>610
早速削除されましたわ

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 12:49:39.23 ID:WY6WG5qN.net
>>595
最後イケてるし軽バンの中国人かなにかが寄れば普通に行けてるな

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 17:28:26.57 ID:FfgOz6ze.net
>>593
https://twitter.com/tarbouturbo/status/1527303316828348421

パニック障害の人?
(deleted an unsolicited ad)

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 17:35:48.49 ID:V2coPE3M.net
全さくかよw

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 18:37:58.04 ID:3pOVHh/N.net
障害者だろ

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 18:57:49.65 ID:OeYqAJDG.net
今日の川崎トラック事故の無いかな

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 20:30:13.99 ID:mgNlue+I.net
制限速度40の道路で先が渋滞が分かってるから40~53で走ったら、後ろの2台が我慢仕切れずに黄色ライン無視して追い越して行ったんだが、その動画で捕まえたり出来ないのかね

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 20:37:08.42 ID:PxvFV5BN.net
余程悪質で事件性が有るとか死亡や大怪我する事故ってわけでも無ければ
一つ一つ警察が相手してたら人員が足りなくてもっと大きな事件が疎かになってしまう
現状では無理だろうね

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 20:40:03.33 ID:v/R8IZQs.net
争いは同じ次元云々

https://twitter.com/kousei_3003_/status/1527419550463328257?t=AnSpiOtCe_C3T6vEvkgq5Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 20:45:03.09 ID:cYDUYGqp.net
>>617
53ならお前が違反切符切られるんじゃね

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 20:46:36.61 ID:PkjF6e3U.net
>>617
それを捕まえるとしたら追い越し違反2点かな?
君も速度超過で1点
そんな軽微な違反で一般人の動画で捕まえる程なら君の動画全てチェックして全ての違反を取る事になるだろうな
仮に法律が変わって提供された動画で捕まえることが出来るようになったら
悪質な提供者を防ぐためにその位の事はやるだろうな

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 20:53:27.88 ID:JSAhwt3X.net
閲覧注意、、いとこのドライブレコーダー
奇跡すぎる
https://twitter.com/me3_dayo/status/1527566083020177408
(deleted an unsolicited ad)

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 20:57:56.67 ID:ebw87q/y.net
>>622
えー追い越してるくせに前見えてないの?
どうみても余裕で止まれるだろ

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 21:01:31.93 ID:Z3BJvyFe.net
>>619
これ眩しいんじゃねえの
このライトの当たり方だと煽られてるって感じても不思議じゃねーだろ

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 21:03:19.83 ID:j5yZz6zB.net
>>622
トラック捕まえろよ

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 21:06:20.92 ID:AUwTUUOL.net
>>622
なんで止まったのかの想像力も無いんだよな

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 21:06:39.36 ID:PxvFV5BN.net
>>622
後の軽も追い越してるから撮影者が変な行動取ってた?

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 21:08:41.86 ID:hNNhc4m/.net
>>619
この車間でハイビームで後ろぴったりついてったら十分煽り運転になるだろ?

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 21:08:57.97 ID:PxvFV5BN.net
>>619
眩しいんだね
あんな上まで照らすロービームは無い

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 21:10:42.80 ID:ebw87q/y.net
twitterの検索がおかしくなってるなぁ

filter:videos で検索すると>>622みたいな引っかからない動画があることが分かった

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 21:13:34.22 ID:ebw87q/y.net
>>627
軽は右折かも知れない。映像ではハンドル切ってないけど

撮影者は横断歩道に歩行者がいるからとまったんでしょ

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 21:28:18.15 ID:lpX7FIjb.net
>>593
>>613
出遅れた

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 21:29:07.72 ID:MG3ec1s9.net
>>622
完全なる38条2項違反

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 21:30:16.78 ID:HAvEWq2j.net
>>622
走りきったおばちゃん偉い
竦んで動けなくなる人多いからな

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 22:04:19.13 ID:PxvFV5BN.net
>>631
あの動きで右折と言う発想は正直なかったわ
歩行者の為に止まったのは想像つくけどあんな手前で止まったら左から車が慌てて来るかもしれないし
後の車が不審に思って抜かすかもしれない
トラックの抜き方を見るとかなりイライラしているようにも見える

で、変な行動と言ったのは
ハザード出して停まったとか左に寄せずに左ウインカーを出したとか
かなり手前から超低速で動き続けていたとか・・・
普通の人が取らない行動を取ったのかな?と思ったのよ

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 22:14:32.30 ID:TAG+m36T.net
あんな手前って、交差点の前に停止線があるんじゃ?

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 22:18:43.85 ID:VKs5HwlU.net
相変わらず40歳以上が普通免許で乗れる4t車が一番ロクな運転していない率が高いよな

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 22:22:18.04 ID:3pOVHh/N.net
タイカンを体感!!!ww
𝑃𝒐𝒓𝒔𝒄𝒉𝒆センター𝑵𝒊𝒊𝒈𝒂𝒕𝒂
70の老人に電気自動車の408馬力を試乗させた結果www
s://i.imgur.com/2KBatBx.jpg
p://video.twimg.com/ext_tw_video/1527475971875491841/pu/vid/720x1280/g69a6voUDA3d6BiM.mp4

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 22:25:20.77 ID:NXea/CIL.net
>>619
これは煽り運転じゃない
ハイビームがうざいだけ
>>622
これはアホ過ぎるトラック

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 22:27:49.55 ID:M2TO8tcQ.net
>>619
車間1秒
これを煽りじゃないという奴はアタマがおかしい

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 22:34:38.36 ID:FpgVg/Ol.net
車間何秒から煽りなのかは難しいな
警察が運輸系会社に推奨しているのが2秒
制動距離の長いトラックやバスで2秒で十分と言う解釈だろうから
乗用車で1秒はちょっと短いけど煽りにはならないのでは?

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 22:35:43.83 ID:PJmgnO+p.net
>>640
アタマおかしいのはお前だろ
基地外って意地でも退かないよな
免許返納する前に刺されて人生終わりそう

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 22:44:35.12 ID:NXea/CIL.net
車間距離の基準は何秒ビハインドか?ではない
前で何かあっても安全に避けたり停まれればいい
この速度域この車間で停まれなかったらむしろ免許返納して
但しハイビームはうざい

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 23:32:07.43 ID:wHTgggOF.net
>>622
この場合、動画のように交差点手前の停止線で止まるのと、横断歩道直前で止まるのとどちらがいいの?

小さい交差点なら、停止線で問題ないんだけど、動画みたいに大きめの交差点だと、このトラックみたいに歩行者に気づかずに追い越しされることがあるように思う。

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 00:03:17.01 ID:JzHKBUI3.net
>>644
トラックが誰を轢こうとどうしようと関係ない、交差点手前で止まれ

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 00:06:57.63 ID:DFM39B3b.net
交差点手前の停止線は横断歩道に対する停止線かっていう問題

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 00:25:02.18 ID:dj0yAzNP.net
オレも交差点前の停止線で停まるわ。
追い越したトラックが歩行者に全く気づいていないのが恐ろしい。
ナンバーも一部見えなくしてるし、懲罰ものだよ。

トラックは協会があるから、そこに動画付きで通報したらいいよ。

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 00:36:03.05 ID:70dDplxV.net
>>646
横断歩道直前に停止線が無いんだから交差点手前の停止線が横断歩道の停止線だろ?

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 00:40:00.69 ID:XCJ9yngS.net
>>619
これ一応ロービームにしてるけど
乗ってる車も馬鹿しか乗らないシャコタン鬼キャン引っ張りタイヤだし未だにナンバーカバー付けてるし
言い分も支離滅裂
30キロで走ってたら車間詰まるって馬鹿どころか白痴
適正車間距離は15m、時速30キロ時の秒速は8.3メートル
これ以上迷惑かける前に死ねばいいのに

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 00:43:02.92 ID:NaW+X0EG.net
基本的に信号がない横断歩道は歩行者優先なんで停止して渡らせないといけないね
でも待ってる歩行者に気付くのが遅れた場合とかは交差点のど真ん中で停止するわけにはいかないので
仕方なく減速しながら注意して行っちゃう
こういう交差点で信号ないのは渡る人も怖いだろうけど運転者としても怖い
右折車線から追い越しかけるなんてアホ過ぎる

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 00:49:09.89 ID:XCJ9yngS.net
>>650
交差点塞いでも止まらなきゃならんぞ
横断歩道直前での停止も認められてるから止まれ
停止線で止まれなかったから通過ってのは認められていない

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 01:07:07.93 ID:XnKsEALL.net
>>649
カットライン的に追い越してから付けてるのがロービームじゃない?
後ろ走ってる間はハイビームか爆光フォグだけな感じする

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 01:11:04.48 ID:wZW73C7y.net
>>622
これ、みんな勘違いするんだよな。横断歩道手前で停止するのが正しい停止位置。
撮影者の停止位置は交差点手前の車や歩行者に譲る場合に停止しなければいけない位置だよ

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 01:16:01.06 ID:NaW+X0EG.net
なるほど〜奥の横断歩道に対しては直前の交差点内で停まって譲っていいんだな
それは知らなかったな

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 01:20:05.34 ID:hXX1R/mL.net
横断歩道前派だけど本当はどっちが正しいんや

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 01:23:49.40 ID:z9/fEjSm.net
交差点手前の車や歩行者に譲る場合に停止しなければいけない位置ってちょっと何言ってるのかわからない

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 01:27:02.06 ID:wZW73C7y.net
>>656
説明下手かもしれんがなんとなく分かるやろ
一から十まで説明せんとあかんか?

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 01:27:51.78 ID:u+VkI75O.net
止まっちゃうから馬鹿に抜かれるんだよ
歩行者にも譲る動作に入ったとわかるように停止線手前から大幅に減速して徐行とかそれ以下の速度で当該の横断歩道まで近付く

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 01:33:17.24 ID:tWAMlX1W.net
横断歩道手前で停まったら交差点内での停止になっちゃうじゃん

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 01:35:00.57 ID:wZW73C7y.net
>>659
止まらなかったら人轢いちゃうじゃん

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 01:35:58.66 ID:tWAMlX1W.net
>>660
交差点の手前で停まれよ

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 01:38:48.65 ID:XCJ9yngS.net
>>652
今消えてるけど、追い付くまでの動画出してたんだよな
言われてみれば、クッソ上向けたロービームかもな

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 01:40:23.19 ID:8SWi/4Sk.net
>>659
いいんだよそれで
交差の道路の進路開けてしまったらまたややこしいから

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 01:43:25.27 ID:oFXfduaU.net
どっちでも取り締まられはしないが横断歩道通過したらアウトだ

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 01:49:04.39 ID:MEko78fu.net
歩行者がいて交差点内を速やかに通過できない事が予測されてるのに交差点に突入するのが違反だろ
青信号でも前が詰まっていたら交差点手前で停まるのと同じ

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 01:50:07.82 ID:wZW73C7y.net
>>661
横断歩道手前で止まればいいのになぜそんな所で止まらねばならんのだね

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 01:59:07.66 ID:jZasC6jV.net
>>653
恥ずかしながら、勉強になったわ

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 02:04:20.59 ID:3KWUuu7p.net
>>667
騙されるな
普通に第50条違反だ

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 02:29:13.54 ID:v1L47Vto.net
>>653
交差点の手前に横断歩道がなくて停止線だけの場合は、その停止線が奥の横断歩道の停止線になる
なぜなら交差点内には停止線を引くことができないから
交差点の手前で停止するのが本来は正しいんだけど、手前の停止線を越えて奥の横断歩道の直前で停止しても検挙はしないというのが警察の運用方針

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 02:55:08.82 ID:eR/q27PY.net
で、結局何処で停まるのが正解なん?
法律はともかく方針ってわれても困んねん

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 04:02:29.23 ID:GuMS1FmN.net
>>670
このキチガイトラックの例で挙げるなら
後続が馬鹿でもキチガイでもわかるように
横断歩道手前まで行って横断者がいることをアピールしとけば良かった

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 04:09:49.75 ID:lWLl5es+.net
>>670
道路交通法 第50条に、
交差点内は駐停車禁止となる。
つまり横断歩道の人を渡らせる場合も、
交差点手前の停止線で停止しないと違反になる。

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 04:42:10.83 ID:D1KuXjpB.net
>>668
うそつくなよ50条は信号ある交差点のみだアホw

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 04:48:49.07 ID:D1KuXjpB.net
>>672

第五十条 交通整理の行なわれている交差点に入ろうとする車両等は  (以下省略

交通整理の行われていないとは?よく読めアホ
ちなみに50条は駐停車禁止ではなく停止きんしな

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 05:40:08.21 ID:+em8Pq3R.net
>道路上に停止線がある場合、停止線の直前に停止する。
>停止線がないときは、横断歩道や自転車横断帯、又は踏み切りの直前に停止し、
>それらもない場合は信号機の直前に停止する。

これの二行目だろ

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 06:19:51.38 ID:n8RT2lOX.net
横断歩道に対する停止線の距離には規定があるから調べてみるといいよ
今回の映像のは停止線はないとされるから横断歩道手前停止が正解だけどね

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 06:54:52.19 ID:5HYIkWWg.net
交差点進入した瞬間に歩道渡ってくる人もいるし横断歩道前が正解
交差点空けたところで左側から左折で入ってくる車がいれば結局交差点に進入して横断歩道前で止まるんだから

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 07:28:59.59 ID:HY+r/PzB.net
>>672

> 交差点手前の停止線で停止しないと違反になる。

そこも道路交通法44条により駐停車禁止違反になるから停止出来ないので停止線よりまだ3mほど手前で停止線しなければならない

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 07:34:01.30 ID:wePzFuYC.net
>>678
停車と停止は同じか?

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 07:35:17.56 ID:x+FTZOFd.net
道交法的には路上の停止は駐車と停車しかない

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 07:40:47.63 ID:p5lqeP6J.net
>>680
一時停止は条文にも出てけるが
それは停車には含まれない

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 07:42:29.99 ID:x+FTZOFd.net
>>681
一時停止も停車だよ

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 07:48:22.82 ID:x+FTZOFd.net
第四十四条 
車両は、道路標識等により停車及び駐車が禁止されている道路の部分及び次に掲げるその他の道路の部分においては、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は危険を防止するため一時停止する場合のほか、停車し、又は駐車してはならない。


信号で止まるとか、一時停止は除く
そう書いてあるよ



第二条(定義)

十九 停車 車両等が停止することで駐車以外のものをいう。

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 07:55:44.26 ID:Uug6ITo2.net
>>682
危険を防止するための一時停止は除外されてるじゃん

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 07:57:29.35 ID:32fy5qoG.net
経験豊富なババアだったから、トラックを見ていて、小走りで回避できたけど
目がもっと悪かったり、子供だったら挽かれてた可能性が高い
合法的な殺人は、楽しいだろうか?

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 07:58:24.84 ID:2a02COSD.net
>>619
両者の言い分
https://twitter.com/kousei_3003_/status/1527304725686677505

FD側
https://twitter.com/0510gta5/status/1527576799999315968
https://twitter.com/0510gta5/status/1527459266528890880
(deleted an unsolicited ad)

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 08:09:43.15 ID:wePzFuYC.net
俺も昨日、やたら後ろにピタリと付けた煽りの白バンがいたからブレーキ踏んでやったらとっとと車線変えて退散し、その後、トンネルでまた後ろに付いたけど今度は懲りてやらなくなった
左側が空いたから譲ってやったのに俺のスピードに付いてこれないでやんのw

最初から煽るなバカ

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 08:16:25.83 ID:x+FTZOFd.net
>>684
そうだよ
だからその一時停止は「停車」だね

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 08:17:34.02 ID:tbuVywjj.net
>>686
前の車が何キロで走っていようが車間距離詰めてる時点で煽った側が悪い

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 08:30:11.35 ID:qetf+4Sv.net
Shoji Ueda
https://youtube.com/channel/UClIz2LZzUtsdcX4wtK7hykg

第二のエレマン期待してるけど基地外は出てこなさそうでちょっと物足りない。
でも軽とハイエースの事故は勢い凄くて笑ってしまった。

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 08:31:03.41 ID:RJE6VzAW.net
>>686
頭イカれた奴同士の争いだなぁって思う
GS側の動画もなぜかドラレコ動画じゃないし、この前にもなにかあったんだろうな

それにしてもTwitterのリプ欄って地獄だな
5chが天国に思えるレベルw

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 08:38:58.90 ID:Y/OAjVPl.net
>>690赤シエンタ、最後消えた後も衝突音してる・・・。

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 08:39:35.55 ID:p5lqeP6J.net
>>688
停止は停車ならば50条も停止を使わず停車になるだろう
これは一時停止も禁止されてるから

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 09:02:59.70 ID:x+FTZOFd.net
>>693
これ以上法律談義がしたいなら別スレへ

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 09:28:52.27 ID:wePzFuYC.net
>>688
とうでもいい

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 10:08:52.81 ID:VElyGWNS.net
>>690
シエンタ笑っちまったわw
衝突してからバックするまでの所作が早過ぎだろw

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 10:14:41.44 ID:KfqitDU6.net
>>686
34GT-Rの価格が暴落?
マジか?

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 10:30:23.26 ID:32fy5qoG.net
さすがにシエンタのは、飲酒か、意識低下を伴うてんかんなどの病気だろう。

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 10:36:47.33 ID:SvGxC6Br.net
ついさっき、ダンプに後ろから煽られた
俺の前に軽自動車3台がゆっくり走ってるのが分かってるだろう
俺にピッタリくっついても一車線でどうにもならんだろうに
と思ってブレーキ踏んでやった

そしたら車間を取るようになったw
後ろからの煽り運転にはブレーキが一番だな

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 10:53:46.04 ID:JSdqE5Pk.net
煽り返すのか一番だな
の書き間違いじゃね?

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 10:56:50.56 ID:32fy5qoG.net
今回は運良く鉄塊にされなかっただけ
ロシアンルーレットで粋がるのは、知能が低い人の特徴

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 11:01:29.03 ID:A1tKa1xy.net
片側2車線しかない高速道路で、数台前のトラックが延々と追い越し車線を走り続けてた
100kmちょうどくらいの速度
走行車線にはまばらに車がいる程度で、大きめなトラックと言えど一度走行車線に戻って後続車を先に行かせるのは可能
ただ、走行車線側からトラックを追い越すのは他車が邪魔で難しい
トラックの後ろに付けてる俺を含めた数台は、前に出るチャンスをずっと伺ってる雰囲気だが、トラックは意にも介さずおよそ10km以上に渡って追い越し車線に居座り続けてた
左の走行車線が少し長めに空いたので、ここぞとばかりに俺は走行車線に移り猛加速して無事トラックの前に出ることができた
(左側からの追い越しは違法だけどまぁお前らもたまにはやるだろ?)
俺の左側追い越しにムカついたであろう大型トラックが加速して俺の後ろに車間2mほどでベタ付けして軽く蛇行
お前最初からその速度で走れよwと思ったわ
警告の意味で軽くブレーキランプ点灯させてやった(減速まではしてない)らパニクって挙動を見出したあと狂ったようにクラクションとパッシングしてたが普通に置き去りにしたわ
俺の行動にも問題はあるが、それはそれとして蓋車はほんと害悪

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 11:04:22.58 ID:5iyJ8lDn.net
動画も無しに語ってるのはただの妄想。
嘘松乙ってやつ

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 11:07:15.70 ID:RhQIZCtS.net
不都合な点を編集した疑惑のあるドラレコ映像が山のようにあって
その不都合箇所がわかるような「完全版」をトラブル相手がアップして反撃!
なんてのがいつかは起こるとは思っていた。

ごく最近、ドラレコ映像ではないが、自車を晒された人物が、
撮影している現場を捉えた画像を晒して反撃したケースがあった。

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 11:13:48.73 ID:aXjoskr0.net
>>703
嘘松である証拠動画をアップしてないからお前の言ってるタワゴトも嘘松乙だな。

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 11:15:39.70 ID:E7FpR316.net
え?

707 :日和 :2022/05/21(土) 11:15:53.61 ID:xhXuGz1O.net
俺は左から追い越しなんてしないな
そもそも俺なら左側を時速100kmで走るから右側のトラックの後ろを走り続けることはない
ましてやトラックが事故ったり荷物に被害が出るような迷惑運転なんぞもっての他だ

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 11:16:03.96 ID:32fy5qoG.net
蓋車が後で悔しがってるのを見るのは、最高に気分爽快だね。
俺もそれをねらっていつも遅い車の前に割り込むけど、加速してくる車はめったにいない。

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 11:30:01.14 ID:hy4ZAlhd.net
>>665
信号がある場合は50条の規定があるから別な話

710 :日和 :2022/05/21(土) 11:35:05.07 ID:xhXuGz1O.net
>>690
某大手ブログは何で現地特定できたんだろうな?
地元では事故が多いと有名らしいが

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 12:11:12.20 ID:eGjDIL0e.net
>>690
角に駐めてるレクサスも危ない

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 12:31:15.89 ID:4d4BuhmW.net
制限速度が100km/hの道路なら100km/hで走れてなんで文句が出るんだw
御の字だろ

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 12:37:04.78 ID:alCPGEnl.net
>>692>>696
フェードアウト後の衝突音は俺も笑ったw


ワインレッドのはLC?あれ停める場所変えた方がいいよな…。

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 12:37:16.64 ID:zmtVAiTZ.net
>>710
なんで大津市だってわかるんだろね

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 13:14:01.65 ID:IhIFfK3C.net
この車若干ブレーキ踏んでるけど一時停止せずに交差点突っ込んできた。
相手が一時停止義務違反。危なかった
https://twitter.com/kohei_yamazon/status/1527653943161266178
(deleted an unsolicited ad)

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 13:15:35.18 ID:DsC3/DsC.net
>>710
youtubeのup主が、動画のコメントにおおよその場所を書き込んでる。

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 13:17:23.18 ID:TWkbRg6L.net
右車線で蓋している奴の後ろで左に車線変更すると急に速度上げるやつがたまにいるけど恥ずかしくないのかな
こっちはお前を追い越すためじゃなくこの先で左折するから車線変更しただけなのにw

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 13:19:46.15 ID:XCJ9yngS.net
>>696
シエンタはゲートシフトみたいだから、シフトに手を置きっぱなしにしてて
衝突の衝撃でリバースに入れちゃったんだろうな
自分でリバースにしたつもりが無いから余計パニクってそうだ

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 13:20:23.31 ID:xfeMEY0N.net
>>717
前に出ようとする動きしてるからだろ

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 13:21:07.89 ID:XCJ9yngS.net
>>715
横断歩道に歩行者も居るのに酷いな

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 13:26:57.65 ID:IhIFfK3C.net
静岡ひかりタクシー209号車の危険運転 2022 5月20日(金)20:22
https://youtu.be/lUM5YTmGNL4
赤信号で交差点に進入する「ひかりタクシー」
人が多い交差点での信号無視、看板を背負ってる事を忘れてないかな?
最後にハザードであいさつ?ごめん?一般ドライバーをバカにしてませんか?

青の時点で停止線は超えていそうではあるが

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 13:35:48.40 ID:IhIFfK3C.net
危険運転ダンプ
https://youtu.be/-RV7TRnhoa8

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 13:39:19.09 ID:UQ5gR/1w.net
ダンプなら普通

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 13:40:48.71 ID:IhIFfK3C.net
>>582
三陸道で車間を詰めてくる輩(ノーカット)
https://youtu.be/iwRyt5qDAz8
朝の三陸自動車道で徐々に車間距離を詰めてくる輩に遭遇。気仙沼↓三滝堂インターで降りたが、あの輩は何をしたかったのか不明です。
ちなみに女の輩でしたので驚き。

音消してあげなおしてる

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 13:42:43.23 ID:NaW+X0EG.net
で、

Q.結局どちらが正しいのだ???

1.奥の横断歩道の直前(交差点内)で停まって渡らせる
2.手前の横断歩道の直前(交差点の停止線)で停まって渡らせる

誰か結論を…

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 13:44:30.39 ID:IhIFfK3C.net
急ブレーキ 悪質
https://youtu.be/oWlB8LxhfAw
時間 2022年5月 21日 11時35分くらい急ブレーキ 悪質 凄く危ない?? 注意です
急に急ブレーキを 踏むんので ビックリしました 訳分からんです??

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 13:53:39.40 ID:DFM39B3b.net
>>725
直前で止まるのが基本

停止線があれば停止線
停止線がどこの停止線か分らないなら基本に立ち返って直前

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 13:56:45.79 ID:32fy5qoG.net
制限速度というものが、科学的な根拠に基づいて決められているなら素直に従っても良いけど
現実には、超下手くそな奴が事故を起こして、行政が仕事してるふりをするために
おざなりな判断で制限速度を引き下げて、現在に至っているようなものだからなあ。
制限速度の根拠には、科学どころか、民意すら存在しない。

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 14:01:26.63 ID:XiqvQUMn.net
>>726
え?
何が急ブレーキなのか分からん
ウインカー付いた車にわざわざ詰めておいて

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 14:05:37.37 ID:RhQIZCtS.net
その民意の声を上げるヤツが科学的根拠を持ち合わせていると?

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 14:21:34 ID:NaW+X0EG.net
>>727
よくよく見ると手前には横断歩道と停止線はなさそうなパターンの交差点なんで
歩行者が渡ってる横断歩道の直前っぽいっすね
要は交差点内になるのかな

一応交通ルールスレに出しましたんでここで訊くのはやめにします

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 14:41:53 ID:3rrRabbN.net
>>728
だからと言ってお前の好きな速度が理想的というわけでもない

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 14:54:36.16 ID:TWkbRg6L.net
>>719
なんで最初からスピード出さないの?

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 15:05:24.76 ID:4JPxmTJA.net
>>704
これか?
https://twitter.com/supopo_zc33s/status/1527541157433323520?t=8GqbTfUIS8HOum8HVUtZTg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 15:12:42.74 ID:4g809tRr.net
イメージ、あくまでもイメージ♪

ゾロ目のナンバーの車は~~
フーウー
運転が荒い~

イメージ、あくまでもイメージ♪

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 15:41:15.32 ID:qxXW/BZs.net
>>721
もうこういうドラレコ動画って確実に投稿者がキチガイじゃねえか

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 15:54:13.05 ID:MdlSZCqc.net
>>728
自分ルールで運転されると怖いわ

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 15:58:03.14 ID:MdlSZCqc.net
>>722
こわw
どんだけうんち漏れそうなんだよww

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 16:00:27.43 ID:MdlSZCqc.net
>>715
陸橋くぐるのにこの速度でほぼノーブレーキはいつか死ぬだろ

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 16:20:43.25 ID:11dCryyP.net
>>729
でももっと早くウインカー出すべきではあるんじゃないか?
投稿者ももっと車間距離取るべきではある。

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 16:32:04.15 ID:oYjngt8w.net
>>619
逝かれフォグ野郎に人権なんぞ無いわ

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 16:34:22.96 ID:oYjngt8w.net
>>622
このクラスは流石に殺人未遂で逮捕して欲しい
車もママチャリも愛してる側としてわな

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 16:48:13.92 ID:4EdBK3mT.net
>>726
車間足りない 
ウインカーが遅い

似たもの同士

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 16:51:28.30 ID:4EdBK3mT.net
>>715
相手の方が悪いけど、撮影車にも徐行義務
俺に言わせれば大差ない

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 16:57:04.89 ID:SyG2OAhG.net
いつものバカきたぁ

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 17:45:10.15 ID:4HzFkxph.net
>>728
性能も能力もピンキリだから科学的根拠と言うのは無理だけど
集団を区分けすると上2割と下2割は特殊、間の6割が普通と言う考えがあって
特殊な2割を除いた8割の行動で制限を決めましょうって言うのが西洋の先進国の考え方みたいね
日本の場合は机上の空論で底辺でも安全な速度を制限にしましょうって感じ
自己責任と言う意識の弱い日本ではそれが裏目に出る事も有るので難しいのかもね

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 18:02:42.77 ID:ASpAhf/O.net
>>746
ヨーロッパなんか市街地50制限
制限速度に厳しい

フランスの高速道路は条件が良ければ130制限
制限を少し超えたら捕まる
条件が悪ければ110制限、90制限

実質的に日本とそんなに変わらないよ
横断歩道の停止率は違いそうだけどな

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 18:07:07.24 ID:+em8Pq3R.net
制限速度までだったらいつでも出していい、と思ってる人は少なからずいるわけで

悪天候とか、局所的に見通しが悪いとかで減速が必要なシーンでも
「制限速度は守ってた、私は悪くない」(なんなら制限速度設定が高すぎる)

とか言っちゃうようでは、「えいや」で低めに設定するのもやむを得ないかな、と思うわ

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 18:07:40.88 ID:Pjvoy3eN.net
アメリカでも路地や住宅街は15マイル25マイル制限があるからね

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 18:10:50.45 ID:dMrPt+05.net
ダンプカー住宅に突っ込む・・・瞬間映像 現場は魔のカーブ?(2022年5月21日)
https://youtu.be/G6Klcmz78C4?t=13
ANNnewsCH

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 18:17:08.28 ID:/6JjNiXo.net
>>747
歩行者や自転車の多い市街地は低く自動車優先の道路は高くって理想的だよね

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 18:22:00.33 ID:FKCt+Wj3.net
>>721
すごい都会
岡山かと思った

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 18:22:24.68 ID:2a02COSD.net
追い越し車線を低速で走る馬鹿が絶えないうちは速度上限上げても意味がない

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 18:25:29.65 ID:dj0yAzNP.net
遅いって、制限速度何キロの道を時速何キロで走ってるのさ。

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 18:28:47.68 ID:TEVoT9ZW.net
>>750
車に電線当たってるけど
修理代とか保証してもらえるのか?

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 18:40:48.83 ID:9bln2Cav.net
>>731
このスレは偉そうな言葉使いの人はわざと嘘をつくから気を付けてね
他で聞くのは正しい判断です

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 18:55:10.24 ID:mS9vN86X.net
>>750
運転手、よく助かったな
ぶつかったあと電線が火花噴いてるし

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 19:12:26.14 ID:7lggCsnJ.net
盗撮児童ポルノ、無修正グロ画像を大量貼りする石川県住みロリコンツダオタ荒らしをみんなで通報しましょう♪

携帯回線→openmobile.ne.jp(オッペケ)
固定回線プロバイダ→sp1-c812-086.spacelan.ne.jp(金沢CATVネット)


http://hissi.org/read.php/auto/20210509/b0RPNTJhdUgw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/R1h6Y3FEOHcw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/eXY3ZVBuSDUw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210512/VW1DUms2MFow.html?name=all&thread=all
http://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1291392978/518

児童ポルノわいせつ画像の通報先♪
http://www.internethotline.jp/     

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 19:13:46.93 ID:7lggCsnJ.net
石川県住みロリコンツダオタ荒らしは秋田まで女児盗撮しに行く盗撮グループのメンバーなのでみんなで通報しましょう


http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521082/128
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645984094/503
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521082/288

秋田県警への通報先
https://www.police.pref.akita.lg.jp/kenkei/cyber/madoguti

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1647846334/72
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644859959/131
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1641420554/311

兼六園への通報先
http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 19:17:58.27 ID:lWLl5es+.net
>>690
日本のどこ?
完全に住宅街の地元民しか走らない様な、
事故多発が分かりやすい一時停止の赤に塗られた交差点なのに、
何で停らないのか???
認知障害でもあるのかな?

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 19:35:49.05 ID:rSS4zcP2.net
>>690
原付のやつ
危険を感じたら取り敢えずブレーキって女性の典型的な事故だな

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 20:36:02.21 ID:XCJ9yngS.net
>>690
昔この近くに住んでたけど、田舎だから交通量自体少なくてエレマンほどネタは無いだろうね
無鉄砲なのが多いのは土地柄だと思う
昔まだ有料道路があった時代は、唯一の幹線道路がシーズンになると激渋滞起こして
ここよりもうちょっと北の方で迂回しようと思ったら
車一台分の幅しかない歩道も無い民家すぐ目の前の道を長い距離走らなきゃならなくて
その狭い道を時速60キロで走る車が結構な数居たから、いまだにその感覚なんだろう

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 21:36:08.56 ID:RhQIZCtS.net
車の擦れ違いもできない幅の道同士の交差点が近くにある
一時停止の標識はないが、俺は絶対に止まって左右確認している
目の前をノーケアで突っ切る自転車を何度見たことか
俺がそうやってその交差点を通過しているのに
全くノーケアで交差点に入る後続車も何度も見ている
人の振り見て・・ができない奴ばっか

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 21:45:25.34 ID:/6JjNiXo.net
状況がイマイチ分からないので何とも・・・

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 22:18:37.99 ID:wvZuAtLH.net
>>750
近所の電柱に軽トラの爺さんが突っ込んで死んだとき警察が電柱を道路と見間違えてしまって突っ込む事故がわりとあるって言ってたけどそんな感じかな
コンクリート製で縦長なのでカーブだと道路と錯覚するらしい

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 22:49:38.72 ID:1A6g2nGN.net
【あおり運転ベンツ】 天罰下る!!
https://www.youtube.com/watch?v=aj-LPnHBfw0

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 23:02:19.44 ID:7dCpTT/r.net
>>766
左から追い越しするとこうなる典型だな

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 23:07:43.20 .net
>>760
滋賀県大津市本堅田 3 丁目地内
https://goo.gl/maps/T3zewXbs2qXFWf2p8

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 23:40:47.38 ID:8UzE0kvD.net
>>729
これ、ドラレコでこの車間だと4mもないぞw

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 23:55:08.94 ID:thq42IsT.net
驚異的な迷惑駐車

https://twitter.com/7Choco781260452/status/1527442947003731968?t=PZ4JfepikxzZWMCLm6jC2w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 00:18:52.66 ID:hROuJPey.net
横断歩道 ベビーカー
https://youtu.be/LMcOuKg9j70

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 00:46:59.97 ID:1+gy868Y.net
>>771
この撮影者、ファミリーカーの癖に発進加速しすぎ

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 02:19:39.12 ID:lMmjqekf.net
>>771
何も問題のない動画だけどなんで貼った?

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 02:35:53.39 ID:7wQ/KBoM.net
>>768
そういうのは余計なお世話
しかもプライバシー侵害になる可能性あるのによくやるね

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 02:38:40.02 ID:7wQ/KBoM.net
>>773
投稿者本人で再生数伸ばしたかったんだろう

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 02:46:02.20 ID:FPwDr52Q.net
>>180
そういう時に、弁護士特約って効かないの?

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 02:48:02.70 ID:W/hpgGzC.net
何の問題もない、という評は節穴だと思うけど
問題無い動画だったしてもスレ的には何の問題もないな

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 08:08:22.58 ID:jEiJ2Apz.net
>>702
ちょっと煽られたくらいでブレーキ踏む池沼がいるけど追突されたいの?
お前の愛車を廃車にして一生車椅子か寝たきりになる覚悟が出来てからにしろよ
大虎舐めんな

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 08:14:44.48 ID:pBF75mt3.net
>>778
ブレーキ踏む癖を付けるとギリギリぶつからないタイミングで加速する術も身に付いて良いぞw

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 08:24:03.42 ID:jEiJ2Apz.net
>>779
こっちは加速してるから追突は不可避なw

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 08:27:11.47 ID:wMsA4g9N.net
ヴォクシー煽り運転
https://twitter.com/tsuukin_/status/1528043842066587648
(deleted an unsolicited ad)

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 08:28:05.04 ID:wMsA4g9N.net
2年前の映像になりますが歩行者が横断歩道を渡らずに暴挙に出た映像を見てください。
傘を突き出してそれにびっくりしてこけている様に見えます。めちゃくちゃです。これも京都市内です
https://twitter.com/nonkun_kyoto/status/1528008736195112960

見たことあるような気もするけど
(deleted an unsolicited ad)

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 08:32:12.27 ID:EwHborWZ.net
>>782
それでも例の有名なゴミクズ女よりは人の心を残しているな

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 08:38:47.61 ID:HO3UX3dZ.net
トラック追突 自転車の中学生重体
ひどい 許せません!
https://www.youtube.com/watch?v=aR3JV3sAPms

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 08:50:04.01 ID:vMTwLz/6.net
>>784
自転車追突だろ?トラックが自転車に追突したんかと思ったわ
自転車のスマホながら運転だろ?これよく言う過失割合どうなんだ?100:0いけんのか?

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 08:53:36.49 ID:wMsA4g9N.net
プリウスが怖い。
後ろの信号機赤でしたから??丁字路でも十字路でもない??押しボタンでもない。普通に黄色から赤になりましたから??
これがプリウスミサイルなんだね。
https://twitter.com/NsSono39/status/1527987454107865088
(deleted an unsolicited ad)

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 08:55:36.17 ID:EwHborWZ.net
>>786
まさかのまさか
信号だけを見てあとの状況なんて見てないのか

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 09:01:26.28 ID:vMTwLz/6.net
>>786
バスの発進を妨害する動きはまさに撮影車がミサイルと言わざるを得ないな
え?信号がなんだって?進路変更時後の車が何かの違反をしていても妨害してはいけませんし、バスの発進も妨害してはいけないのに。

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 09:03:54.61 ID:E8xndCvu.net
>>785
自動車同士なら駐禁に止めてても2割ぐらいの過失だったよな

自転車相手にはもうちょっと過失割合高くなるのかな?

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 09:04:48.65 ID:vMTwLz/6.net
ミサイルを撃ち落とすミサイル何だっけ?pac3だったか?それだな

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 09:05:45.67 ID:ziReei22.net
これが自分に甘く他人に厳しい動画投稿者なんだね。

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 09:19:08.23 ID:+OlPXTVL.net
>>782
これも京都市内
信号無視して横断始める態度デカいおばさん

https://www.youtube.com/watch?v=8GASm0fMnXA

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 09:20:36.41 ID:jsl10pUK.net
バスの妨害とプリウスの妨害してるな
まんこ脳だから何も見えてない

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 09:24:21.81 ID:a6eF2GUS.net
>>792
思ったけどこの行為とこの程度をわざわざネットにあげるのってイーブンだわ

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 09:27:55.43 ID:kYbT8U+b.net
CX-30 vs FIT は5:95で決着したそうだ。
https://youtu.be/68CX2QGL5jU

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 09:33:44.73 ID:2f9YRqrX.net
>>795
数ヶ月後にまたジジイに当てられたら面白いのに

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 09:37:25.62 ID:6ZsL+BjC.net
>>786
webライターて能力ないくせに自己顕示欲強いよな

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 09:42:06.42 ID:82t7LenT.net
>>786
バスが動き出すタイミングを見計らって最後尾の車にぶつかってくとか撮影車鈍臭すぎ

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 09:50:52.90 ID:wPbR/5h8.net
>>786
後ろの信号が赤だから車が来るはずがないからとかバカなのかコイツ?
後ろから車が来てない安全な状態だから車線変更変更できるんだろ
頭の中の優先順位がおかしいんだろうな
ここまできたらバスの後ろ走っとけよ

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 09:53:48 ID:26inKxWK.net
>>780
そりゃ、前方不注意でアウトな

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 10:03:22 ID:1+9zLvfi.net
>>786
プリウスと前の車の車間は普通だから撮影者が見てなかっただけだろうな

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 10:13:08 ID:HcRkvCvg.net
>>786
これ看護師って怖すぎる…

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 10:14:16 ID:kYbT8U+b.net
>>786
後方確認せずに、発進するバスの右に出ようとするなんて、酷いなあ

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 10:16:40 ID:EwHborWZ.net
これで自省が全くできない人がまた車に乗ってるってのは恐ろしいことだなぁ

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 10:28:52.81 ID:jEiJ2Apz.net
>>800
何がアウトなん?
前に追突してやったらシートベルトしてなかったのか車外に放り出されてたぞw

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 10:36:47.18 ID:+L8KEr98.net
>>805
それなんの話?

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 10:37:42.33 ID:+L8KEr98.net
前の車が緊急回避でブレーキを掛けた時に余裕で停まれる程度の車間距離を保つのは義務だろ?

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 10:38:46.41 ID:+L8KEr98.net
>>805
てゆーか、反射神経鈍いのに粋がるなw

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 10:39:23.29 ID:tETyVZZ6.net
>>805
それ殺人未遂じゃね?

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 10:44:58.46 ID:BqDqqRFn.net
>>786
路線バスが右ウインカー出したらその右に出たらダメでしょ

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 10:59:33.27 ID:84j8BRGM.net
>>792
たった15秒ほど長く待たされただけじゃんか

小声で悪態つくくらいならいいが、車をすすめて圧かけてるのは何かの違反にならんのかね
デカくてみるからにアレな男性相手でもこんなマネするのかな

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 11:17:17.98 ID:dm5i8y/K.net
山科はまぁ治安が悪くて有名な地域だからな

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 11:26:10.23 ID:OgHvDgcI.net
>>808
車外に放り出された人が反射神経が鈍かったんでしょ
着地失敗して今は車椅子生活らしいしw

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 11:43:03.10 ID:VaVrZcDT.net
>>813
故意に突っ込んだのなら殺人未遂
反射神経の鈍さでごまかしてるのがバレバレw

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 12:02:29.90 ID:IwRcLfYm.net
煽り運転にはブレーキが一番効くね
これ推奨

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 12:11:39 ID:OgHvDgcI.net
>>814
残念ながら殺人未遂じゃなかったよw
急ブレーキかけてんのがバレて煽り運転認定されてた

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 12:22:39 ID:Uucs2w8N.net
>>816
証拠あげてみw

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 13:16:52.48 ID:OgHvDgcI.net
>>817
送ってやるから名前と住所、教えろよw

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 13:28:46.89 ID:mvqtFYtd.net
>>818
ほら、空想物語
YouTubeでもTwitterでもすぐに証拠出せるはずなのに出せない恥ずかしい奴w

俺、昔、すげーモテたとか言ってる奴と同じレベルw

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 13:35:58.78 ID:IfV1vnuY.net
送ってほしいけど名前と住所は教えません
ホームレスなん?

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 13:41:06.12 ID:/rsULECX.net
YouTubeもTwitterも使えない爺www

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 13:42:17.95 ID:E9D/YwPJ.net
>>774
何処がプライバシー侵害なのか詳しく!

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 13:42:35.10 ID:hNS1TVb6.net
証拠出せと言うと急に大人しくなっててワロタ

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 13:55:48.72 ID:E9D/YwPJ.net
>>786
撮影者がミサイルやん。
赤だからクルマ入って来ないとか思ってるんなら、
免許証返納した方がいいし、そもそも直進優先。
後ろの交差点が赤信号だとしても、右左折、路外からの本線侵入するクルマはあるからな。

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 14:09:16.77 ID:bittEaV+.net
住所名前は教えないけど送ってみろやw

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 14:19:19.01 ID:BE0OxSGg.net
>>766
右は追い越しだとコメント付けてる奴も煽るタイプだな

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 14:46:46.61 ID:BqDqqRFn.net
>>826
右ルートに行きたい車は右車線だから追い越し車線とは違うね
それにしても線が黄色に変わる場所からポール立ててんだな

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 16:02:37 ID:ON6sGRym.net
>>827
この分岐ってこっち側の左車線の工事のために対向を一つ潰して通すだけで
工事区間が終わったら同じとこに戻るぽいから
ポールなぎ倒してまで戻る必要なかったんじゃね?

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 16:17:07.32 ID:bfg1jz4V.net
この状況だとそんなにしてまで追い抜いてっても大差ないんだけどねぇ
何を急いでたんだかね

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 17:10:20.28 ID:tLJ/GIcg.net
>>786
終いにはバスのせいにもしてるなこいつ

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 19:48:35.87 ID:vMTwLz/6.net
どうやら3分以上もバスの後ろで待たされたようだ
イライラしてたんだろうなー。でもバスの発進を妨害してはいけませんし進路変更後の後続車の違反は関係なしに妨害してはいけません。
ほんと自分勝手な事ばっかり言うよな

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 20:01:32.94 ID:PHwQuY/m.net
>>811

歩行者用信号が赤になってから横断始めるのは違反にならんのかねぇ

せめて歩行者も「待たせてごめん」って態度が必要じゃないか?

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 20:08:03.14 ID:Xup9rDrc.net
>>807
余裕でという決まりは無いね

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 20:08:37.63 ID:vQGOVja0.net
>>786
運転が下手すぎる
そもそもこの場合二車線でも実質乗合自動車発進妨害になる可能性のあるタイミングで何故発信、追い越しかけたのか。

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 20:09:57.19 ID:9sOV0FmV.net
Twitterの連中って右車線で煽られた奴を叩くの好きだよな
追い越せばいいところをわざわざ煽るような奴の方が退かない奴よりいかれているだろ

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 20:10:47.96 ID:Xup9rDrc.net
>>816
煽り運転って名称にはならないと思うけど警察が言ったの?

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 20:13:39.23 ID:Xup9rDrc.net
>>786
これ後方の動画はどこに有るのかな?

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 20:15:55.12 ID:ktgUtdKA.net
>>836
もうあいつはバックれちまったよ
もう恥ずかしくて出てこれねーよ

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 20:18:09.07 ID:C6cxuiX0.net
書きながら出てきてんじゃん

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 20:19:37.72 ID:Xup9rDrc.net
>>831
発車時刻を過ぎていたから適当に書いてるだけだと思う
「スピードが60くらい出てました」この辺も作り話だろう
見た目で速度を正確に測れる人間ならば来てる車を見落とす事は考えられない
兎に角全てが嘘くさい

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 20:23:56.50 ID:vMTwLz/6.net
>>840
となるとプリウスが信号無視も信憑性ないな
まあプリウスの違反は撮影車には関係ない話だけどね

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 20:27:04.69 ID:k/drh+pa.net
あれが悪い、これが悪い言ってても結果自分の車ぶっ壊れてるんだ
本当に愚かだなぁ

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 20:30:00.81 ID:bfg1jz4V.net
>>786
タイミングを逸して長く待たされたのは分かるけどバスの乗降が終わってウィンカーが出た瞬間に普通は諦めますね
単純にヘタクソだなと思います
まぁたまにあるあるな状況、こういう時は潔く諦めるべきですね

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 20:32:13.07 ID:LqpDNm32.net
プリウスの位置次第だな
左を走ってきていたのを撮影車を追い越す形で車線変更した挙句
撮影車が車線変えてぶつかったのならプリウスによる二重追い越しになる
プリウスが右車線を直進していたなら撮影車の確認不足だな

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 20:37:34.86 ID:kYbT8U+b.net
>>786
傷の位置からすると、プリウスの横に当てに行ってるよね。

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 20:40:42.14 ID:vMTwLz/6.net
>>844

それ検討してみたけど撮影車のウィンカーの音聞こえないんだよね
プリウスの追越し行動取ったかも不明なので無理筋と判断したよ

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 20:46:50.36 ID:bfg1jz4V.net
タイミング逸して停まってたのはどうせ撮影車一台だけでしょ?
たまに行かせてくれる優しい人いるよね
でもそうでなきゃ諦めるべき

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 20:49:15.93 ID:84j8BRGM.net
>>832
そりゃそうだ

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 20:58:57.61 ID:kYbT8U+b.net
車線変更しなかったら起こらない事故なのに全く反省してなさそう

https://twitter.com/nssono39/status/1528342642785890304?s=21&t=xvqZw72-Q8LGQHaXuO5G7Q
(deleted an unsolicited ad)

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 21:02:20.54 ID:Xup9rDrc.net
自分が一番悪いのに全く反省の色が見えないのは流石としか言いようがない

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 21:03:45.63 ID:kYbT8U+b.net
過失割合を保険会社から言い渡されたら憤死しそう。

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 21:04:21.92 ID:rm2+oB6g.net
>>782
(横断歩道のない交差点における歩行者の優先)
第三十八条の二 車両等は、交差点又はその直近で横断歩道の設けられていない場所において
歩行者が道路を横断しているときは、その歩行者の通行を妨げてはならない。

だそうです

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 21:12:16.91 ID:kFyoIRR2.net
>>843
まあ、バスはずっと停車中のハザードだわな。
ただ、右に出る最に出る直前までミラーを確認してなかったのは完全に撮影車のミスだから潔く諦めるべきではあるな。
そもそも、撮影車がトロイから撮影車の後ろが先に出たのを気付かなかったのかもしれない。

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 21:17:32.84 ID:UtjaKzIr.net
>>852
横断歩道は先にあるだろ

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 22:12:23.78 ID:xir/UyBf.net
https://youtube.com/shorts/hgX2w7NvMQ4?feature=share

絵に描いたようなDQNで草

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 23:11:51 ID:vQGOVja0.net
こんな浮浪者みたいなのでも高級携帯電話持ってんのウケる

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 23:14:12 ID:kYbT8U+b.net
https://twitter.com/nssono39/status/1528023362026754048?s=21&t=R66mZ4Ow0401c7LdN-VZ9g

後ろから来たプリウスにぶつけられたと言いながら、どうしてバンパーの正面にぶつかった跡があるのか。
(deleted an unsolicited ad)

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 00:17:14.83 ID:V+aKR/BF.net
>>857

右前側面に当てられたから前面までバンパーが歪んでるんだよ。

まあ、こいつの確認不足が事故の原因だけどな。
信号は赤だったとか、どっかのじじいと同じ言い訳だしな。
お祈りメクラ車線変更だわ。

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 00:26:58.36 ID:5QEv48UI.net
>>853
気付かなかったんだろうね、完全に先に後ろからまくられ始めてるはずだし
ちなみにバスは直前にウィンカーに変わってるよ

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 01:26:15 ID:Suhj8n/f.net
ツイートさかのぼれば市バスとトーホクガスを異様に敵視してる明らかにアレな人
ぼったぐりとかエアーバックとかWebライター()らしさもあふれてる

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 01:51:47.79 ID:tY+CEBz2.net
ttps://twitter.com/NsSono39/status/1528392590927998976?t=ymyRrSaPthEOtpdScuwn-g&s=19
これとか勘違いしてるな
止まってる位置から右折先の状況確認ミスした感じで信号無視では無い
(deleted an unsolicited ad)

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 04:53:37 ID:ydjxV8Ya.net
>>860
酷いよな
バスの後ろで3分間待って、バスが発車しようと右ウインカーを出したら追い越しを掛けるなんてかなり悪質
威力業務妨害か何かで警察に連絡しておきたい案件

きっとバスに当てられたらラッキーと思ってバスに気を取られて発車したら当てられたのがプリウスになっただけ

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 04:59:22.76 ID:eRSMOp+4.net
>>861
状況確認ミスでもなく、右折のために交差点に進入済みだから全く正当な運転に思えるのだか

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 05:15:17.28 ID:XxrVjS64.net
信号無視の概念も怪しくなってきたな。
プリウスは信号無視してなかった可能性ありますね、まあ撮影車の進路変更にはなんら関係ない事だが

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 05:19:48.09 ID:eRSMOp+4.net
>>861
かわいくする前の動画あった。
どう見ても青信号の間に交差点に進入ずみ、信号の変わり目で対向車が切れて右折完了なので、信号無視とかお門違いな批判もいいところだ。

https://youtu.be/YpuP8HHyr7s

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 06:19:28.50 ID:3MFz3wtM.net
>>763
下手くそ自慢か?
お前みたいな初心者が前走ってるとウザイんだよな

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 07:07:00.16 ID:ly34IIq5.net
>>865
交差点に進入してないのでは?
横断歩道は交差点の外だと思うけど

横断歩道を踏んで待ってたら、赤信号でも進んでいいことになっちゃってまずいでしょ

道交法上の定義だとかなり小さな範囲だよ

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 07:10:15.16 ID:wTEbPtzv.net
>>867
黄色でここまで出たら行くしか無いな

https://i.imgur.com/LFF2YLI.jpg

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 07:12:50.12 ID:ly34IIq5.net
>>868
そこが交差点内なら、そこまで進んだのが違法でしょ

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 07:14:01.66 ID:eRSMOp+4.net
>>867
撮影車は片側2車線の道路にいるようなので、すでに交差点に進入してませんかね?

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 07:15:46.04 ID:aAZSMaXL.net
>>867
横断歩道踏んだまま歩行者渡らせるほうがおかしくね?

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 07:16:45.09 ID:ly34IIq5.net
>>870
今話題にしてるのはバスでしょ

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 07:20:58.18 ID:eRSMOp+4.net
>>872
そのバスは撮影車の対向車線を越えて交差点内で右折待ちしてるよ、動画の冒頭から。

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 07:36:47 ID:rBPs3zXC.net
>>786
https://goo.gl/maps/VQvyKaSJGr8XVrnA7
>>861
https://goo.gl/maps/w2Livkvm6kaeQE6U7

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 07:41:57 ID:Qwj4DRUK.net
>>874
撮影車の止まってる側は一方通行なのね。
でも、バスは十分に交差点内ですな。

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 07:44:05 ID:ly34IIq5.net
撮影車から見て右から右折するバスを話題にしてるのでしよ?
バスの右折先が混んでて交差点内に止まってしまうから交差点の手前で待機してるんですよね
(横断歩道上みたいだけど)

>>875
交差点の定義による

十分に交差点内なら、交差点内に入っちゃいけない状況です

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 07:49:30 ID:rBPs3zXC.net
https://youtu.be/e9JtpZHaX4M
この動画は>>786の事故るやつだけどバスが3分も停車してとか言ってるけど
実際はバスの運ちゃんが言ってるように1分ちょいしか止まってない

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 08:00:25 ID:HEt4nJ2X.net
こういうボーダーが車には乗れるというのが怖い
実際に事故起こしてるし

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 08:29:18.46 ID:86lfoIbp.net
Twitterでバスが右ウインカー2回あげたり下げたりとか言ってるが動画ではそんなの無いし
市ボス側を嘘つき呼ばわりしてるけどこの人の方がよっぽど発言内容が怪しいな

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 08:30:41.35 ID:ToZdv0o5.net
>>879
市長は関係ないやろ!

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 08:34:17.99 ID:m4NRb6+G.net
市バスに私怨あるんだろこいつ

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 08:39:30.00 ID:qwYpCFqy.net
>>867
停止を超えて交差点外
信号無視にはならないだろう50条の違反にも該当しないだろう。

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 08:51:13.70 ID:7iNlTYH5.net
>>877
おい時間のとこ詐欺しとるw
25:02から27:02にワープしとる風景が一緒なんでバレバレだから

どこまで嘘つく気だよ

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 08:56:35.70 ID:DL2ZIRLw.net
>>883
それは保存の切れ目かな

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 10:07:59.67 ID:dNUOGemc.net
>>786
つかツイ少し遡ったら薬の袋に本名出てない? ググってFBで同性同名 同職業のやつ調べるなよ?

まぁ なかなかのおばちゃんでしたね。

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 10:08:03.30 ID:4Ulrv6qF.net
>>867
停止線を越えたら交差点内だよ

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 10:28:14.91 ID:HyhwsUvO.net
>>886
その通り
青のうちに停止線超えればセーフ

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 10:35:10.20 ID:rBPs3zXC.net
黒プリウスの輩にあおり運転された動画
https://youtu.be/ksJkNYMyeEY
宮城県警曰く、事件にするかは上司に相談してから決めるそうです。
蛇行運転で進路を妨害されたあとは、通報しているため速度を落としています。
そのあと国道から外れようとしたところ、進路妨害をされてきもとさーん状態になり、しばらくしていなくなりました

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 10:39:24.34 ID:dJYQs6AP.net
>>852
横断歩道のない交差点って、普通の道路では殆ど存在しない。
住宅街の細い路地とかそういう場所だよ。
横断歩道がある場所で横断歩道を渡らないのは歩行者の違反。

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 10:43:44.40 ID:dJYQs6AP.net
>>855
真ん中の黒いやつはディスプレイ?
運転してて前見えるのこの個人運送業?

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 10:44:00.60 ID:tFqpdSfY.net
>>888
ターゲットは左からまくってきてる前から撮影者だけっぽい感じだな
これ以前でなにかあったんだろう

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 10:48:42.53 ID:dJYQs6AP.net
>>858
後ろから来たプリウスがこのクルマの右前に当てる事は出来ないし、
ドラレコ見る限り、この撮影者が確認不足のまま、車線変更して
通り過ぎるプリウスの左側面に当たりに行ってるのが正解。

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 10:56:54.84 ID:DNxa83B4.net
>>863
いや、右折先詰まってるの見えるからその時点で交差点に侵入しちゃいかんだろう
だから状況判断ミスだと思うぞ

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 10:59:04.46 ID:dJYQs6AP.net
>>867
交差点の角から5mと、
横断歩道とその側端から5mは駐停車禁止
つまり交差点に入ってなくても
横断歩道手前の停止線をオーバーしていれば、
交差点内であり、速やかに交差点を抜ける必要がある。

免許証返納レベルだぞお前。

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 11:06:21.86 ID:dJYQs6AP.net
>>877
なかなか発進しないバスって、
赤信号で停まってただけやん。
やっぱ、あたまおかしいでこいつ。

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 11:06:47.60 ID:wNGXhgXO.net
>>893
いやバスの運転は毎日ここを運行していて、信号が変わると流れるのを知っているので交差道路における車両等の通行の妨害とならないと知っているので判断してミスとは言い難いな

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 12:06:17.74 ID:/X/yXCkf.net
プロフィールとかの名前見る限りだけど普通に軽度障害か発達障害持ってる人だと思うよ。
少なくとも健常者ではない

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 12:07:17.54 ID:dV5h0Aje.net
>>888
撮影者自身も周りに迷惑かけた運転してるよな
自分自身からプリウスに絡んで行ってる部分もあるしコメント不可なのもあれだし

https://twitter.com/Tachikawa_san/status/1528378327966240768
(deleted an unsolicited ad)

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 12:13:50.93 ID:lqhjPiaz.net
>>888
こういうの見ると後ろから煽ってくる車に前に出られたら余計に危険だと思う

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 12:19:45.80 ID:dJYQs6AP.net
>>888

https://i.imgur.com/MhXnbBp.jpg

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 12:22:23.14 ID:CQtuI5Ij.net
>>888
1:05ぐらいのところで撮影者もわざわざ被せてブレーキ踏んでるよな

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 12:24:03.02 ID:CTT1Cblh.net
>>888
これは免許取り消しだな

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 12:27:34.24 ID:pWOVMYIR.net
>>894
停止線超えたら交差点内って、その認識は免許返納レベルだよ
停止線の真上で赤になっても進んじゃうわけでしょ?

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 12:28:18.94 ID:F6UioNzo.net
>>888
仙台で広島ナンバーとは珍しい

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 12:39:11.74 ID:wTEbPtzv.net
>>888
これ、このスレの皆さんなら正しい対処法はお分かりだろうが、煽られたら左側に寄せてとっとと行かせれば良いんだよな
動画のネタとして必要だったんだろうな

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 12:43:55.95 ID:CJ347naN.net
>>888
どっちがきっかけか知らんがこれ以前に何かあったか共にやり合ってる雰囲気
いっぱい車は通ってるから他の第三者からの映像とか出てこないかな

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 12:49:31.69 ID:5QEv48UI.net
>>888
この動画以前から何かあったな

俺なら最初の交差点を一旦左折して先に行かせちゃう
めんどくさいじゃん、こういうの

撮影車もかなり危険な運転をしてるので、よくこれを警察に提出したなと思う
後ろであれだけ左右に振ってからかわそうとしといて前に出たらゆっくり走るってのが分かんない
追い付かれてもいいからとりあえずサ〜っと先に行っちゃえばいいのに

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 12:54:19.43 ID:dJYQs6AP.net
>>903
顔真っ赤やなw

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 13:08:22.29 ID:rHi5IgD6.net
信号やぞ

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 13:23:26.24 ID:rBPs3zXC.net
>>888
動画自体はYouTubeと変わらないが撮影者の心情を喋らせてる
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm40508051

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 13:40:28.22 ID:+L+bIfX2.net
>>888
白のミニバンがかわいそう。

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 13:43:48.44 ID:QM2v92nR.net
>事件にするかは上司に相談してから決めるそうです。

オマエもマナ板に乗ってるからねw

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 13:44:23.40 ID:WO8nodvP.net
>>910
面白く作れたと思ってUPしたの?

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 13:57:20.40 ID:8f1p8qU1.net
みんながそうとは言わんけど
他人を糾弾したいばかりで自分がどう見られるかの想像力も無いよな動画あげる人ってのは

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 14:01:46.10 ID:o1zl36cy.net
>>888
最初っから撮影者狙いじゃねえか
それにこのおっさん喧嘩した事ねえぞ多分
にもかかわらずこれだけしつこく絡まれて尚且つ降りて来るまでやってんだからよほど腹に据えかねたんだろうな

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 15:38:46.64 ID:/X/yXCkf.net
>>910
発達障害っぽい

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 17:25:03.92 ID:uwrS2KsK.net
>>877
動画だと止まってから1分も経たずに動画が終わっていて不明
そもそも3分も止まっていたらその間に信号が変わるから車線変更出来るはず
言ってる事に信憑性が無さ過ぎるわ

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 18:05:03.97 ID:SGS3S/a4.net
>>917
>>786と併せてみればバスが停留所に止まってから右ウインカー出すまでほぼ1分てわかるよ

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 18:06:13.13 ID:1gDSaJvy.net
普通の感覚なら3分も止まってたら車線変更するよな。
ずっと待ってる方がおかしい。きっと後続車は車線変更して抜いていくよね。

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 18:11:04.02 ID:uwrS2KsK.net
>>918
なるほど、やっぱり嘘だね

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 18:27:18.05 ID:0fst34Fe.net
>>877
バスにも置いて行かれるチンタラした発進
流れに乗れてないから速度差で車線変更してバス避けるのもやりにくい
あと路面に『バス優先』と表示されてるということはそもそもバスレーンで走行禁止なのでは?

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 18:29:44.87 ID:1gDSaJvy.net
優先なだけで専用じゃないならいいんじゃないの?違ったっけ?

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 18:32:53.41 ID:UygrE3A7.net
優先はバスの進路を邪魔しなければ走ってok

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 19:05:56.14 ID:LLl1NORP.net
>>888
仙台市泉区は何十年も通ってるがこんな奴見たこと無い
IC二個にコストコも有る大通りで理由もなくやらかすかよ

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 19:45:35.09 ID:ZwxA7zPs.net
https://i.imgur.com/I98rjJ5.jpg
https://i.imgur.com/P6dCfmC.jpg
【動画】軽ワゴン「前を走るバイクうざいなぁ。せや追い越してから急ブレーキかけて追突させたろ!」→逮捕 ついでに無免許 [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653300149/

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 19:49:43.61 ID:j5KQPLq3.net
これ10年前から無免許って、なんで黒ナンバーの軽バン配送なんだ?

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 19:51:13.91 ID:LLl1NORP.net
因みに大動脈の国道4号線ね

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 19:54:38.20 ID:LLl1NORP.net
>>925
つべの動画リンクがすっごい

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 20:05:18.01 ID:crrmPMYM.net
>>926
会社ぐるみの犯罪か
掴まったやつ運転してないって否認してるらしいし
どうなるかな

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 20:28:04.68 ID:mlLOm3qg.net
>>925
これ前ここでも上がってた奴だよね。あの時本人らしき人がなんかほざいてだけどやはり捕まったか。

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 20:32:05.65 ID:8XNlJucV.net
昔バイトしてた所で通勤が自家用車とか車使う業務の人は免許証と自動車保険証の提出しなきゃならんのに
忘れてた忘れてたって頑なに提出拒んでるヤツがおったけどこういう事だったんかな

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 20:38:39.37 ID:5QEv48UI.net
しかし最近は世間の関心が高いのもあってすごいのがワンサカ出てきますね〜

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 20:43:50.43 ID:LLl1NORP.net
いや軽貨物は適当な運送会社の下請けが多いから

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 20:51:16.09 ID:1gDSaJvy.net
そもそも軽貨物なんて殆どは委託だろ。
ドライバーは個人事業主。運送会社とかから仕事もらってるだけだからな。

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 20:56:54.86 ID:LLl1NORP.net
車もユーザー車検よ
ウーバーの奴が総額10万で軽貨物を取ってたわ

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 21:19:44.77 ID:rBPs3zXC.net
煽り運転【福島県南相馬市】2022年5月23日(3/3)
https://youtu.be/ceK5a0jw9LY
https://www.youtube.com/channel/UCLBQFBknUPOLcf61oF6QgwQ/videos

動画自体は特に見どころ無し。3/3の1:50付近で警察に連絡
抜かせやすそうなところで抜かせてやればと思うが

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 22:31:43.21 ID:rLNrsX3C.net
>>936
路肩広かったりするとこで脇に止まって先に行かせたりしないのかな

ド田舎の片道一車線とか対面通行で育ったから
後ろから追いつかれる→路肩広いとこで止めて先に行かせる
が当然だと思ってた
最近そんな人滅多にいないと気付いたが

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 22:34:25.83 ID:o1zl36cy.net
>>936
多分トラックに煽ってる自覚無いな
前に何も無いから見晴らし良くて、距離感掴めず詰めちゃうんだと思う
特にこの大きさのトラックはサイズ的に乗用車に近い感覚だからなお近付きやすい

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 22:37:07.79 ID:CBichQN+.net
>>936
これであおり運転? 単に車間距離が近くなってしまった程度じゃないのか。

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 22:43:10.39 ID:0fst34Fe.net
>>936
速度変化わからんけど
どうせ撮影車が登りでスローダウンしてるとかじゃねーの

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 23:03:40.35 ID:dpRVLixL.net
>>888
黒プリウスの人ってただの一般人じゃん
降りてって張り手くらわせたら簡単に路上に沈みそう

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 23:03:59.88 ID:rBPs3zXC.net
>>936
動画1の始めと3の終わりの全体ルートは大体こんなだが
https://goo.gl/maps/tafYrxXd4peTn1M57

動画1と2、3の間が空いてるな
https://goo.gl/maps/WwkZc8Hs3ghNduU98
この区間の動画は無いからこの部分で何かあったか?
まあトラックは煽りとか意識してなくなんも考えてなさそうだけど

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 23:09:22.06 ID:rBPs3zXC.net
>>942
動画1の時点で車間近付いてる場面もあるのか
ただ単にどっちかが速度安定せずってだけかもな

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 23:16:24.21 ID:dpRVLixL.net
>>936
撮影者がトロいだけじゃねえの?
危険トラックに詰められるって免許取り立てのチー牛だけ

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 00:04:46.30 ID:MOXCSPn6.net
>>888
逮捕楽しみ

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 02:35:38.22 ID:VOtwP8xa.net
>>888
こういう煽りに対して徹底的に付き合ってみたい気もする

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 02:59:28.24 ID:eft8i4YQ.net
>>910
広島から仙台に何しに来とるんじゃこの基地外プリウスは。

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 03:01:35.03 ID:eft8i4YQ.net
>>924
黒プリウスは広島ナンバー

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 07:12:20.77 ID:GyPWLK69.net
>>888
動画の始めに左折車線から前に割り込んでるね
漏れそうなプリウスかと思ったらそうじゃない
この前に何かあったみたい
合流ブロックとか割り込みとかでしょ
何かを察して左折で逃げればいいのに前に出たがる撮影者
テレビに出れるといいね

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 08:22:00.66 ID:dVx6ChsN.net
>>949
『前に出たがる撮影者』 この一言だね

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 08:25:40.42 ID:KnMzaF49.net
撮影者も戦闘態勢になるの早すぎ

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 09:27:59.25 ID:s6fjIw6s.net
>>936
後の軽?も近付いて来てるから単に撮影者が速度落とし過ぎたんだろう

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 09:37:52.56 ID:Dvp1cUNA.net
>>861
チヤホヤされ可愛くすれば味方見に付いてもらえる環境なんだろうな
Twitter上では顔真っ赤にしてイライラしてるのしか伝わらない

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 13:38:42.37 ID:vEkPDdMR.net
>>939
普通の人には、たまたま近付いちゃったぐらいのことでも
普段から、自分は不当に虐げられているとか、政府に監視されている
みたいな被害妄想を拗らせているヤバい人には大事件なんだろ

そういえば、俺は監視されてるとか大文字にしないと規制されると
いつもこのスレで言ってた人を最近見ないね

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 14:21:04.32 ID:OfyuFoC5.net
走行中バイクに「あおり運転」…10年以上前から“無免許”か 「運転はしていない」と容疑を否認 滋賀 [powder snow★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653346465/

黄色CHRとランボの続報はまだでか

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 15:10:28 ID:NDK5vy9e.net
今時煽り運転してる奴はマジキチだから関わったら負け

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 15:34:46 ID:s6fjIw6s.net
煽ってる人は滅多にいないけど煽られてると感じてる人は大勢いる
どっちもマジキチよ

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 15:42:50.17 ID:4MFX0roC.net
昔トレーラーを煽ってて急ブレーキ踏まれた時は流石に死ぬかと思った
目覚めてよかったぜ

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 15:45:38.01 ID:tfKn0pRi.net
レベルの高い煽り運転っていうのは相手への信頼感も大事だからね

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 17:33:18.00 ID:f2sKy7A4.net
【EV】テスラModel Yが炎上。電動ドア開かず、運転手は窓を蹴破って脱出:動画あり [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653374580/

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 17:59:05.03 ID:R5JbNeme.net
信号待ちの車列の間を猛スピードで・・・5台絡む事故 2人けが(2022年5月24日)
https://www.youtube.com/watch?v=vZoVWtKeiOc

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 19:25:18 ID:fiFu3tDv.net
無免許で配達業務して仕事中にバイク煽ってwww
マジキチの見本市みたいなやつだな

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 20:10:26.32 ID:k7kbnvSg.net
>>955
あんだけ騒いでた黄色CHRどうなったんだよ

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 20:25:46.38 ID:sZSrsceO.net
>>888
コメント可になった

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 20:31:21.83 ID:pPI70xXk.net
>>888
上司に相談して決めるってバカなのか?
捕まえない理由無いと思うが

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 20:39:12.38 ID:k7kbnvSg.net
このポリ署にガンガン電凸してやればいいやん
お巡りは意外に外部から仕事ぶりをどう見られてるからってめちゃくちゃ気にしてるとこあるからな

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 20:53:41.02 ID:8jjnqxm+.net
>>964
これ以前の動画やきっかけはあったのか?とかなんで張り合って前に出ようと被せたりブレーキ踏んでるかの
突っ込みが入るだろうからそれにどうやって答えるかだな

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 23:28:36.86 ID:b3UxxDiI.net
>>888
動画が全く無音
撮影車もガンガンクラクション鳴らしまくってんじゃないかと勘ぐってしまう
警察も煽り合いで撮影車に対してもどう対処すべきで上司と相談だったりして...

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 04:01:50.38 ID:c4QrT2KU.net
>>786
これ、実名晒してるおばちゃんだったのな
コロナワクチンの住所消して名前は晒してる

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 06:26:49.44 ID:dp/t1G7L.net
トラックの危険運転
https://youtu.be/tyKPeSZ2f-0
バスが停まってる位置はバス停じゃないしウィンカーも乗降中ランプも点いてないだろうに
撮影車が中央寄り気味に走って事故回避に努めたように見える

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 06:45:28.37 ID:PByxE0p1.net
>>970
こんなことくらいでガタガタいうなやカス。

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 06:59:46.01 ID:stqH5y1W.net
>>961
迷惑な老人だよな
右車線の軽トラは右に寄って止まってたから無傷ワロタ

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 07:02:26.46 ID:4/JKYVZN.net
撮影車バイクなんだから回避も糞もないな
それより歩行者がもう少しで…

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 07:15:10.88 ID:xeMMVmvy.net
tps://www.youtube.com/watch?v=33H14q-nV94&t=84s

この動画の件
以前ここのスレで出てなかったっけ?

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 07:42:56.66 ID:G6EV9f+P.net
>>974
車高が低いので見えなかったです ><

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 07:47:27.95 ID:sCiUIif0.net
>>974
なんでurlの頭落とすの?

977 :日和 :2022/05/25(水) 07:48:51.95 ID:8nZqcFb+.net
>>974
出ていない
最近某大手ブログで記事になってた動画だから俺は見たことある

それはいいとして誰か次スレ頼む
俺は規制されてて書き込めないんでな

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 07:57:54.77 ID:stqH5y1W.net
>>976
書き込み出来ないから

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 08:00:14.75 ID:W2UbFKL/.net
>>936
撮影者アクセルoff一択

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 08:02:43.22 ID:W2UbFKL/.net
>>971
貴方は自動車を運転してはいけません。

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 08:51:25.68 ID:km3sjzJ9.net
>>974
こんなURLを貼られるくらいなら動画のタイトルを貼ってくれたほうがいい

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 09:02:18.84 ID:bFAyo1o6.net
>>981
h抜き再生出来ないってブラウザ何使ってんの?

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 09:06:24.37 ID:Lgy9r7Lm.net
ht抜きだろ

jane styleだとデフォルトではリンク化しない

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 09:07:01.04 ID:km3sjzJ9.net
>>982
hだけならいいんだよ、htまで抜かれているのが問題

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 09:08:15.25 ID:km3sjzJ9.net
多分これだけ嫌がられているのにtまで抜いているやつって嫌がらせ目的なんだろうなと思うけど

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 09:08:47.37 ID:t4HAlOVx.net
Chromeですら974再生出来るけどな

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 09:10:35.97 ID:B6KvJTs0.net
情弱御用達のstyleなんか使ってるからだろ

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 09:19:41.97 ID:km3sjzJ9.net
>>986
できないよ?

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 09:20:21.70 ID:km3sjzJ9.net
>>987
Live5ch

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 09:27:56.22 ID:ws3fRNHQ.net
htが抜けていてリンクになってなくてもコピーして検索するだけで再生されるでしょ
Fifefoxでも見れたぞ

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 09:32:42.13 ID:Lgy9r7Lm.net
>>990
w
もしかして>>986のchromeですら再生ってそういうことなの?

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 09:34:51.08 ID:AUnQV6Db.net
うちのChromeは普通にリンク有効でプレビューも出るよ

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 10:05:10.70 ID:SWU/1uhb.net
わざわざパソコンで見てるやつばかりじゃないしな
iPhoneだとデフォでht抜きURLを認識できる5ちゃんブラウザは存在しない
あとお前ら次スレ立てないにしてもせめて980超えたら雑談控えろや

次スレ
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転299件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1653440548/

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 10:14:27.58 ID:zqZFNSa4.net
>>990
コピーして検索は草
スマホじゃないのかな、PCだよね多分
わざとhtを抜いてその一手間を掛けさせるから嫌われてるんだろ
しかも、しょっちゅう既出動画だし

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 10:24:36.97 ID:EN9I2mg1.net
>>987>>994も全く建設的じゃない
マジ最低だからそういうレスやめな

>>993
乙!

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 10:48:43.08 ID:csq5N3NC.net
>>995
せっかく指摘してあげたのに・・・
こういうのをどう受け取るかが改善のチャンスだよ?
いつもの自演の人みたいなクソコメより百倍有意義だろうに残念

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 11:04:19.41 ID:ws3fRNHQ.net
>>994
リンクが切れるブラウザ使わなければいいだけ
コピペが面倒ならみなければいいだけ
スマホのChromeとFirefoxどちらでも視聴できるぞ

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 11:09:05.32 ID:fHofRDQI.net
貼れない環境なら貼らなくていい
とも言える
嫌がらせのようにhttp抜きで連貼りしてた奴とか居たからな

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 11:12:18.24 ID:EN9I2mg1.net
>>996
だったら言い方を変えなよ

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 11:13:06.34 ID:EN9I2mg1.net
マウント取るような言い方はやめりゃいいのに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200