2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドライブ行くならやっぱ一人だよな その180

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/12(木) 07:16:08.57 ID:SXJ33EmeM.net
∧_∧誰にも気兼ねすること無く、気楽に自分の赴くままに1人でドライブしてみませんか。
(´・ω・) 家族や友人とドライブへ行くのも楽しいですが、一人旅ならではの魅力も沢山あります。
(__) ここはそんな一人ドライブが好きな方、一人ドライブをしたい方のためのスレです。
     
     マッタリ一人旅を語り合いましょう。     ┗(^o^ )┓三
     写真もうpされると最高♪ \(^_^ )( ^_^)/

スレチな話題もたまにはいいけどほどほどにね

このスレはワッチョイありのスレです
スレ立て時は必ず>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること。

前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その171
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1631945198/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その172
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1633493041/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その173
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1635382431/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その174
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1637232823/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その175
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1639277216/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その176
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1640875673/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1642501925/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その178
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1647426164/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その179
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1650371654/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/19(木) 21:57:16.27 ID:8GZ/uTVG0.net
>>237
勝手知ったる じゃ無いけど、そのひとドラコース、全部下道だけどナビ無しでも行けて楽なんよね
>>239
天気か 雨マーク消えたと思って計画したけど降水確率は高いのね
んー福島まではやっぱり距離的に辛いかな
>>240>>243 いやいや、千葉県内も山あり海ありでドライブ中々楽しめるよ
柏から銚子付近まで利根川沿いに一気に移動したり、鎌ヶ谷から成田手前まで高速道路のような70km制限の一般道走ったりとか、
内房側の市原~木更津辺りのR16から外房側の勝浦~野島崎のR128に抜ける多くの道なんかはそこそこな山越えになるから走ってて気持ちいい
難点は帰り道の渋滞、県内混む所多いけど特に東京方面への帰り道の渋滞かな

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/19(木) 22:24:35.27 ID:P5Z4YrqKp.net
>>244
朝焼けどきの利根川高速道路(俗称)を走って犬吠埼で朝日を拝み、九十九里を南下して勝浦タンタン麺。
内陸の山道を横断し東京湾でアジフライ。
アクアラインを渡ってウミホタルってコースが好き。

鎌ヶ谷成田の70km道路も未来感あって気持ちいいね

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df10-xumg):2022/05/19(木) 22:35:29 ID:Py0UEpCj0.net
磐梯吾妻スカイラインは晴れてないとしょうがないからなあ

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd2c-5wSo):2022/05/19(木) 22:41:15 ID:fXTFsAqy0.net
五島みたいな離島行きたい。船旅も好きだが時間がない。

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/19(木) 22:48:23.14 ID:FxU3D9+AM.net
>>247
俺は船着き場に車を停めて日帰りで宮城県の田代島に行ってきたよ。
ヌコに癒やされてきた。

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/19(木) 22:53:17.01 ID:mUBgSGBP0.net
>>167

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/19(木) 22:57:01.36 ID:fXTFsAqy0.net
近所に猫島あるけど、餌付けされすぎてカバンからカメラ出そうとしただけで餌くれるんか?と思われて囲まれちゃう。
観光客が来る前は、車検切れの軽トラが狭い島内堂々と走ってたけど、最近は全部ナンバープレート付いてる。

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/19(木) 23:12:46.47 ID:m6G+5SEQ0.net
>>249

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/20(金) 01:10:54.35 ID:xAf1GsLE0.net
ルールその1 時間厳守
ルールその2 女人禁制

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/20(金) 05:42:23.92 ID:QrlFqf7W0.net
房総は店閉まるの早いんだよねぇ

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/20(金) 05:49:38.69 ID:JSzFcSApH.net
つい先日、経費の都合で上司のBOXカーで研修片道約3時間の高速に行ったんだ
丁度半分の三人がタバコ吸う人で流石に車内は禁煙だったけど、トイレ休憩とかの時間とかリズムが違って変にストレスだったわw

普段99%一人だとサッとトイレ行って終わりとか、少し長めにアイス食べたりとかなんだけど、あ、今は長かったのかーアイス食えたじゃん!とかリズムって大切だなぁって感じたよ

アルファードに6人乗って俺は最後尾だったけど、静粛性もいいし足は大勢乗ったからかイメージより固めに感じたけどフワフワしないの良いね
ロールも少なくてびっくりした
ただ、革のシートはやっぱりケツが滑るしベンチシートタイプは腰が疲れるw

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/20(金) 11:23:16.69 ID:ZXPkmUka0.net
吾妻小富士みたいなあ

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/20(金) 11:29:13.81 ID:BgLWsgN10.net
>>255
一切経山も行けばいい
魔女の瞳はもう開眼してるから

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/20(金) 12:14:19.65 ID:BKV+6Qpfa.net
この前行った浄土平の写真ならあるよ!ラストの景色がホンマにヤバいw
https://i.imgur.com/yVpvdJV.jpg
https://i.imgur.com/tSLFsbw.jpg

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/20(金) 12:16:29.11 ID:jcS1NJdX0.net
ヤバいw

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/20(金) 12:28:54.06 ID:ROL4MjmDM.net
色収差キツイな

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/20(金) 12:31:44.08 ID:BKV+6Qpfa.net
色収差って何でしょうか?

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/20(金) 12:44:31.88 ID:ROL4MjmDM.net
画面の端の方の雪の外側のフチに紫色が出てるでしょ

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/20(金) 12:46:24.42 ID:jcS1NJdX0.net
な?だからヤバいって

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/20(金) 12:47:47.37 ID:Tj+PUH/CM.net
個人的には滋賀草津のほうが景色が良いと思う

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/20(金) 13:04:09.37 ID:smPRtbo7M.net
>>257
いいなぁ。
俺が4月末に行った時は積雪で通行止めだった。

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/20(金) 13:22:15.50 ID:BKV+6Qpfa.net
>>264
4月だと浄土平普通に雪降るんだよね
雪残ってる時に行きたかったから、いい時に行けたよ

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/20(金) 13:31:03.06 ID:qQg1vr3Y0.net
昨日たまたま富山まで足を延ばしたついでに新湊大橋を走ったけど、下から見てると壮大でも
実際走ると、車高が高くないせいか景色も見えないし、橋の前後も何にもないし案外殺風景だね

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8a-ufn8):2022/05/20(金) 14:23:44 ID:9AByixt80.net
>>263
滋賀の草津は絶景ポイントあるの?

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c35d-L2+p):2022/05/20(金) 14:28:02 ID:tpYcut1/0.net
光線の波長によって屈折率に差があるため
結像面上に色ズレが起きる現象。
高級レンズは複数の光学硝子を組み合わせて
色収差が少なくなるように工夫している。

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/20(金) 16:39:29.75 ID:L6iZBjNq0.net
今週末は都内の検問ドライブも楽しいかも。
車内にハンマーとか草刈鎌とか隠してスリル味わうのも良し

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/20(金) 16:44:42.24 ID:jcS1NJdX0.net
ホンマにヤバいw

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/20(金) 16:51:26.30 ID:HemZt4Q/0.net
>>269
パケにフリスクぐらいにしとけ

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/20(金) 18:46:26.57 ID:gw2u/0Z+d.net
>>266
空気の澄んだ天気のいい日に海王丸パーク側から走ると正面に立山連峰と富山湾が見える
横はたいした景色じゃないから別に見なくていい

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/20(金) 20:03:06.51 ID:2gf1ORy00.net
雪も溶けて人少ないだろうと思って志賀草津高原行ってきた
曇りで途中から雨降ってきた上に標高が高いだけあってちょっと寒かったわ
あとリフト怖すぎてちびるかと思った
https://i.imgur.com/1mof68Y.jpg
https://i.imgur.com/BqRkb4d.jpg
https://i.imgur.com/78G6a8v.jpg
https://i.imgur.com/SxKbl7R.jpg

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/20(金) 21:50:38.67 ID:JMIYsF+C0.net
>>273

横手山は天気が良かったら富士山や日本海が見えるほど絶景なんだけどねぇ
残念

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/20(金) 22:05:19.35 ID:Y+0VCVhVM.net
北陸の陰湿野郎

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/21(土) 02:38:45.32 ID:mBZusQNU0.net
横手山はスキーしにたまに行ってたが晴れると滅茶苦茶気持ちいいね
ゲレンデとしてはあまりおもしろくはないけど

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-JLDO):2022/05/21(土) 10:28:35 ID:fKVG3l6+0.net
横手て焼きそばだっけ?有名なの

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-4xL5):2022/05/21(土) 10:56:39 ID:H25UyuKyd.net
その横手ちゃうw

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-iyEh):2022/05/21(土) 11:01:09 ID:HJN/896ta.net
ドライブ休憩中に地方局見ると今日ココ見たってなんか癒される

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/21(土) 12:29:46.65 ID:UeGa66YJ0.net
道の駅で買ってきたお土産がアマゾンで売ってるの知ったとき切ないわ

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/21(土) 12:46:09.89 ID:6jseykUN0.net
だいたいの物は通販でも買えるからなぁ

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/21(土) 12:51:52.75 ID:2G0i+6Gu0.net
製造住所が全く無縁の遠隔地の場合もクルで。
足柄の饅頭が鳥取だったり、函館の牛乳が愛知だったり。

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/21(土) 13:05:28.21 ID:wUN9ZdRf0.net
Amazonの方が安かったりすると萎えるね

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/21(土) 13:12:03.60 ID:4EGVQ6vOM.net
横手山ドライブインの蕎麦が好き

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/21(土) 13:24:26.85 ID:6VqxwhHS0.net
俺はカツカレー

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3302-QyLB):2022/05/21(土) 14:13:48 ID:OpsIDOPn0.net
奥只見ダムのドライブインで買ったマタギ汁のでっかい缶詰が通販で売ってたのびっくりしたけど、
奥只見なんてちょくちょく行くわけじゃないから正直助かる

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-4xL5):2022/05/21(土) 14:46:17 ID:H25UyuKyd.net
たとえお土産をお取り寄せできたとしても、そこまで行く楽しみまでは再現できないでしょ

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/21(土) 17:36:50.93 ID:A7dPTjEK0.net
プライスレスってやつ

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/21(土) 18:08:04.61 ID:f26hOas90.net
スヌーポンを通販で買いたい

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/21(土) 18:14:26.48 ID:dHuxfPe2M.net
今日は峠を4つ超えてきたが流石に疲れた

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/21(土) 18:35:38.16 ID:n7FcId48a.net
>>233だけど未だルートが決まらん
まだ完全に慣れてない車だから既知のルートにするかな、やっぱり
これから家帰って飯食って風呂入って出発
深谷か前橋辺りの道の駅で車中泊で行くべか
このパターンだと奥只見シルバーラインからの檜枝岐抜けて大田原から南下で帰宅も出来るんだよな
>>233のコース(もう4回目か?)は朝4時出の日帰りで夕方には帰れる
夕飯までには帰らないと家族の目がアレなので遅くはなれない
娘(JK)が連れてけ言うけど車中泊だからって断ってる
中学の頃までは二人で車中泊もしたけど流石にステーションワゴンだともうキツい

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/21(土) 19:06:16.51 ID:Kt/BlgvF0.net
R352の新潟福島県境部は冬季閉鎖解除されてたのか

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/21(土) 19:09:51.26 ID:OaCCy08W0.net
現地の高揚感で買うのがいいんであって、通販だと別にいらないって思っちゃうんだよ

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/21(土) 19:12:31.72 ID:o3Q5ZwLs0.net
まあ
そう言う文化は廃れるな

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/21(土) 19:59:01.20 ID:8FvawXmn0.net
>>291
新潟辺りに日本海でも見に行けば?

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/21(土) 20:28:47.73 ID:fq8CAKuI0.net
>>295
下道派なのでちと遠いかな ありがとう

ぼちぼち出ねばならん
とりあえず車中泊現場までいざ

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/21(土) 20:28:53.12 ID:hD/WsaSxM.net
>>291
好きにしろよ

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/21(土) 20:34:02.76 ID:b3ZcVc1bM.net
車何色買ったらいいかとかすら自分で決められなさそう

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/21(土) 20:45:49.35 ID:ohDbVMll0.net
いちいちID変えてね 悲しい人生だね

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/21(土) 23:21:29.35 ID:wUN9ZdRf0.net
>>291
えー娘さんと行ってあげてよ〜

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 00:41:11.31 ID:HLv3wpjia.net
うざかったようですね 失礼
道の駅着いたんで寝ます
ではROMに戻ります

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bd6-M6i/):2022/05/22(日) 05:10:21 ID:JLZetF6O0.net
いつもの妬みレスは放っといてレポ宜しく
俺も子供が小さい頃は車中泊ドライブ行ったことあるよ
車内で眠るのが非日常で面白いらしく、連れてけと言われて乗鞍の畳平へ
マイカーで行けた最後のシーズンだったな

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 05:37:44.81 ID:gItrueLpa.net
乗鞍は僕も大好きなとこ
今年もスカイライン開通して直ぐに行った
僕はほおのき平までドライブ楽しんで、そこからは自転車で畳平までまた景色楽しんだよ

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 06:31:02.82 ID:ihqMaQ20a.net
このスレが最高に大好きだ
いつもありがとう‼

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 06:57:54.54 ID:sMs4dx4j0.net
乗鞍は俺も好きよ
EVならマイカーで走って良いってなればEV買おうと思うんだけどねぇ
http://imepic.jp/20220522/241660
http://imepic.jp/20220522/241661
http://imepic.jp/20220522/241680
http://imepic.jp/20220522/241681
http://imepic.jp/20220522/241690
http://imepic.jp/20220522/241700
http://imepic.jp/20220522/241701
http://imepic.jp/20220522/241710
http://imepic.jp/20220522/241720

https://youtu.be/-NKoNIzfzNg

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 06:58:39.32 ID:JLZetF6O0.net
言い出しっぺなんで俺から
都内から山形へドライブ

朝風呂で汗かいたのでホテルのテラスで涼み中
https://imgur.com/a/KlAnxkU

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-BYuX):2022/05/22(日) 07:25:12 ID:bvj7zTNhd.net
>>306
ショウナイホテル?

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 08:06:58.23 ID:jUrak8+Pd.net
皆さん楽しんでて良いですね!
道中お気をつけて
来月の361号木曽福島遠征楽しみだ

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 08:09:32.60 ID:L+fIZ1Tl0.net
どれくらいの頻度で遠出してる?自分は月1回が限度でそれ以上は疲れが溜まるので行けないんだけど

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 08:14:55.69 ID:sMs4dx4j0.net
天気が良ければ毎週末

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 08:22:37.92 ID:gCpWUjvQ0.net
>>308
晴れるといいな
レポよろしく

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 08:56:13.40 ID:JLZetF6O0.net
>>307
そうw
お気に入りのホテルです
朝食の米が旨くて3杯お代わりして腹一杯
https://i.imgur.com/12LVrPC.jpg

帰りは海沿いか内陸か思案中
天気イマイチなんだよな

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 09:02:57.16 ID:OF/QhA2N0.net
>>311
ありがとうー

>>312
良いねえ
どうしてホテル朝食のお米と味噌汁があんなに美味いんだろう

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 09:10:35.43 ID:1sYG999Bd.net
>>308
木曽福島には何があるの?
中山道の宿場町ってことぐらいしか知らない
>>312
天気予報では海沿いのほうが天気がいいみたいだよ

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-EVBB):2022/05/22(日) 10:05:43 ID:lJZMQ2Opr.net
サードカーの軽バンで朝風呂ついでにちょとドライブしてる
やっぱドライブには向いてないなw

>>314
御嶽山とか木曽駒ヶ岳への登山じゃね?

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e89-so8y):2022/05/22(日) 10:16:34 ID:L+fIZ1Tl0.net
サードカーだと…ブルジョワめ

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 11:08:08.16 ID:Sw/AjhPR0.net
>>174 
現在5/22(日)の午前11時、普通乗用車を運転中と仮定する。

上の標識では通行止め。
下の標識では「バス・タクシー・自転車・通行許可車を除く」を記載あるから
普通乗用車にも該当する。

なので現在時刻での普通乗用車は通行止め。
要は、5/15~6/30の全ての時間帯で普通乗用車は通行止めですよね?

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-l3Ki):2022/05/22(日) 14:32:37 ID:BGIVud3Or.net
わざわざ確認してもらわないと自信がないのか

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-UT+9):2022/05/22(日) 16:28:00 ID:GTbE+Z7MM.net
やっと新しい車が納車されたので慣らし運転を兼ねて丹沢湖まで軽くヒトドラしてきました。
本当は箱根の方が良かったんだけどエンジンを思い切り回してしまいそうなのでw
早く1000キロ走らないと。

https://i.imgur.com/WnQvzZN.jpg

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c763-raAl):2022/05/22(日) 16:43:07 ID:hENl64iz0.net
>>319
納車おめでとう
これはなんて言うお車なの?

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 16:49:03.82 ID:+RxjEVZ70.net
>>320
スズキのキザシ

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 17:13:06.90 ID:WqLlvZiV0.net
カローラ?

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 17:26:59.18 ID:83oeDl6c0.net
meganeだね。
うらやま。

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 17:37:22.41 ID:slrMZCrHM.net
俺も次は輸入車を買いたいと思うところだが、ウィンカーとライトのレバーが逆転してるのが慣れそうもなくて躊躇してる

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 17:45:43.47 ID:i7oRp02d0.net
国産車と輸入車を頻繁に乗り換えてもウィンカーは何も考えなくても自然と使い分けできる
ワイパーは一瞬考えないとわからない

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 17:53:44.77 ID:I4mTMsGI0.net
慣れなくても特に問題無い、交差点でワイパー動かして恥ずかしいくらいだ

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 18:36:53.09 ID:cgO0BEWM0.net
道を譲ってウォッシャー液噴射するのは流石に恥ずかしい。
対向車も気不味そうだ。

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 18:54:04.33 ID:gCpWUjvQ0.net
>>319
アルファロメオの人か
良い色買ったな
これからもレポよろしく

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 19:18:32.05 ID:Z1lFyVTA0.net
そういえば前の型の黒乗ってる人最近見ないね

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 19:20:33.28 ID:THRE2EqBM.net
>>320
ありがとうございます。
下の人が書かれてる通りメガーヌです。

>>328
ありがとうございます。
この色はまだ日本に1台しか入ってないそうなので身バレしそうw

今日はディスプレイオーディオの設定やら何やらで170キロしか走れませんでした。
ハイテクにはなかなか馴れないですわw

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 21:57:57.22 ID:gCpWUjvQ0.net
>>329
別に行ってないわけじゃないが、キチガイアンチが粘着してメンドイので基本的にROMってる
https://i.imgur.com/keNi58U.jpg

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 22:01:21.36 ID:gCpWUjvQ0.net
ついでに今現在車が入院中なのでドライブにも行けない

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 22:05:02.13 ID:thjEldke0.net
>>331
良い塗装
車洗おうかなぁ

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 22:22:03.85 ID:3M+VM3fm0.net
>>324
1月もすれば大丈夫やで

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 22:26:18.64 ID:9HI2cpX8M.net
>>324
右ハン左ハンMTAT所有常用だけどそれこそ慣れ
よくウインカー出そうとしてワイパー的なネタあるけど一度もやったことないよ
乗ったら乗ったで適応するから大丈夫
いい車に出会えるといいですね

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 22:45:49.31 ID:GqokZ6OPd.net
>>331
他のスレから追跡されたんじゃねーの
ドラレコスレとかな

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 23:17:09.16 ID:Xhd1H0VNM.net
俺は時々間違えるわw
走りはじめのの最初や、慌ててウィンカー出そうとした時とか
まぁ間違えたからってどうってこともないが

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 23:52:01.08 ID:His52yu0a.net
>>324
自分はずーっと慣れなかったなあ。
右ハンドルはやっぱり右でウィンカー操作したい。

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/23(月) 00:25:55.86 ID:3lwXM3EV0.net
メガーネってルノーの凄い馬力ある車だよね?踏んで加速して気持ち良く走れそう。いいなあ

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/23(月) 00:27:37.64 ID:+5A2hQIO0.net
CクラスとMR-Sと軽四乗ってるけど
それぞれ乗った瞬間その車のモードになる

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/23(月) 00:45:34.72 ID:GmeP9gIE0.net
それは、併用してるからじゃないの?
ずっと右だけで体にしみこんでるのが、左に変わったら咄嗟のときには元々の方で体が動くのが普通じゃないかな

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/23(月) 01:28:00.28 ID:u2wi1h8i0.net
ウィンカー出せなくてもたいしたことないって安全意識低っ

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/23(月) 01:37:32.74 ID:jOAL/MQo0.net
揚げ足取るの好きだね

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200