2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドライブ行くならやっぱ一人だよな その180

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/12(木) 07:16:08.57 ID:SXJ33EmeM.net
∧_∧誰にも気兼ねすること無く、気楽に自分の赴くままに1人でドライブしてみませんか。
(´・ω・) 家族や友人とドライブへ行くのも楽しいですが、一人旅ならではの魅力も沢山あります。
(__) ここはそんな一人ドライブが好きな方、一人ドライブをしたい方のためのスレです。
     
     マッタリ一人旅を語り合いましょう。     ┗(^o^ )┓三
     写真もうpされると最高♪ \(^_^ )( ^_^)/

スレチな話題もたまにはいいけどほどほどにね

このスレはワッチョイありのスレです
スレ立て時は必ず>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること。

前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その171
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1631945198/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その172
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1633493041/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その173
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1635382431/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その174
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1637232823/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その175
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1639277216/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その176
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1640875673/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1642501925/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その178
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1647426164/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その179
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1650371654/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 18:47:11.80 ID:qbk/XmqW0.net
これか?
https://mantan-web.jp/article/20220522dog00m200034000c.html

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Ymx8):2022/05/24(火) 19:17:33 ID:ihAVP7uod.net
この間のコペンさんもそうだけど、ここの人達はスポーティーな車の人が多いのかな。
実際ドライブを目的ならその手の車はたしかに理に適っているけど。
さすがに車内は狭いだろうし、ロードスターだとシート倒せないだろうから車中泊は難しいかな?

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-dx0l):2022/05/24(火) 19:20:03 ID:nYczBNA/M.net
車中泊は座って寝られる人ならいける

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-UT+9):2022/05/24(火) 19:21:49 ID:L4dTpEaeM.net
>>395
スポーティな実用車も結構有るよ。
私が乗ってたクーペは実は3ドアハッチバックでリアシートを倒せば余裕でトランクで横になれたし。

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 19:52:36.66 ID:cEJUjGcF0.net
GRB

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 19:53:29.03 ID:WaaDABQz0.net
>>380
大型トレーラー運転手でGWに青森周回してた者だけどトレーラーの運転楽しいよ
もう15年以上運転してるけどまったく飽きない

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 19:56:01.88 ID:v90nagD/d.net
>>395
俺はこのスレの住人は外車乗りが多いイメージ
運転が楽しそうというのが共通してるかな

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 20:11:52.89 ID:cDb0gsz+0.net
皆さんレスありがとう
車種によっては大型も運転楽しめるってことかな
デスクワークの普通のサラリーマンだから運搬系の仕事はしたことないけど、スケジュールキツくなければ面白いかもね

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 20:12:44.59 ID:fzjUXA22p.net
>>218
車中泊とかしたいし荷物移すのめんどいし
事故した時のリスク高そうだから嫌だな

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 20:14:32.13 ID:fzjUXA22p.net
>>213
うん!
吉岡さんじゃなくても
どこへでも付いてきてくれる女の子と付き合えたら卒業する!

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 20:14:49.28 ID:Ou48ELrcr.net
親父がタンクローリー乗ってて、運転手にだけはなるなって言われ毛嫌いしてたけど、自分の性分的に実は合ってたのかもなぁって最近思う。もう年齢的にも立場的にも転職はムリだけど、少しトラックドライバーに憧れる。男一人旅だもんな。

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 20:18:38.10 ID:cDb0gsz+0.net
ここの人は1人の時間を楽しめるから1人ドライブ好きだと思う
だから職業ドライバーも親和性はあるんだろうね

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 20:25:37.03 ID:ihAVP7uod.net
>>397
なるほど。2枚ドアの車じゃなくても馬力ある車はありますもんね。
そういう車でもたしかに踏めば気持ち良いんでしょうね

>>400
なるほど。まあでも僕は国産車が好きなんで。
決して外車を維持できる経済力がないとか、ほんとそういうんじゃないんで・・・

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 20:28:20.55 ID:fzjUXA22p.net
気軽にコンビニ寄ったりして休めるのがヒトドラ

仕事だったら絶対楽しくないよ
走るのを半ば強制されるんだから

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 20:29:58.83 ID:fzjUXA22p.net
>>229
独身者でゆったりと大きいセダン
俺と趣味合いそう

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 20:44:16.62 ID:aORPwHLha.net
>>406
> 決して外車を維持できる経済力がないとか、ほんとそういうんじゃないんで・・・

強調しなくていいからw

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 21:28:11.72 ID:0J1KlRTka.net
維持費は変わらない気がする、長く乗るなら別だけどね

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 21:41:25.01 ID:Lzw+R7lnD.net
>>399
トレーラー5年目だけど楽しかったのは最初の1年だけだった
乗り心地悪いコンビニ入りづらい雪で走らないPA停められない
最初は12速MTだったからよかったけどATに乗り換えたら楽だけど遅いからストレス

皆さんトレーラーの前に割り込みする時気をつけてくれ
重いものしか運ばないからブレーキ効かないぞ
潰されないようにね

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 21:46:57.16 ID:EFjsGyD+d.net
個人宅に商品を配送する仕事してるけど、配送エリアが県内全域と隣県も少し入るし、
普通ドライブじゃ入らないような道路まで侵入するから凄く楽しいよ。
それこそポツンと一軒家に行く道とか。
もはや配送エリアで走ったことない道路探す方が難しいよ。
おかげでドライブといえば走った事ない道路を探して潰していくっていう
ストリートビューみたいな事して遊んでしまってるよ。

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 21:49:03.31 ID:Z6ZPTiLcM.net
昔は持ち込み2トンゲート車で上場企業のサラリーマン以上に稼いでたとおじいちゃんが言ってた それで8人兄弟皆大学に行かせて家も2軒買ってるから確かに稼いでいたのだろうなと思う

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 22:03:00.39 ID:IOf1coZaM.net
>>411
そういや最近、高速渋滞の最後尾に取り付く時は、後続も減速したのを確認してから前走車に近づくようにしたわ
あまり高速走らんから、今までその辺の意識が甘かった

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 22:11:11.06 ID:AIcxtZEdd.net
>>411
ちょうど昨日つべオススメで大型車に割り込んで事故る動画が出たから見てたわw

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 22:21:02.73 ID:JryUaAkk0.net
>>406
外車でも新車をメンテナンスプログラム付きで買えば3年または5年は維持費ゼロやで。
税金とガス代はかかるけど。

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 22:22:26.03 ID:NXLqOq1T0.net
結局>>291氏は何処へドライブしてきたんだろう?

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 22:52:54.10 ID:fzjUXA22p.net
>>410
車の生産国じゃなくて
排気量と燃費のの問題だよね
それによって維持費は天と地の差が出てくる

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 23:01:20.40 ID:u0rOmZ9ja.net
>>417
何処も行ってないに一票

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 23:22:26.59 ID:gCK6YSOLa.net
気軽に会える距離で、友達と言える人が10人以上居て(女子が1人以上)、それでも誰も連れて行かない人こそ純粋に1人が好きな人なんだろうな。

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 23:31:52.76 ID:gCK6YSOLa.net
420

免許持つ前から1人で電車使った旅もしてた。1人旅が冒険的であの開放感が好きだった。

当時、小中学生だったから他の子は門限もあって、微妙に大人じみた趣味だったからあまり誘わなかったのもある。

社会人以降は上京で一気に友達減って、楽しかった1人旅が途轍もなく虚しくなってくる。
他人に気を使わなくて良いとか、自分のペースで計画立てれるとか、無理に会話を盛り上げなくても良いよかメリットは上げれるけど、心の底では皆んなでドライブしてるミニバン達への劣等感しかない。

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3302-QyLB):2022/05/24(火) 23:50:24 ID:6vkY3/MX0.net
>>395
色んなちっちゃい車で車中泊してきたがロードスターだけは駄目だった

カプチーノはロングノーズにちっこいエンジンのせいで足元が広いから、
シート一番前にして背もたれ倒せば狭いスペースにすっぽり嵌り頭の置き場があってなんとか寝られた
ロードスターは頭の置き場がないからどうやっても不可能

今のマーチニスモは後席倒して詰め物+マットでフラット面作れば身長180ちょいでも
対角線で熟睡できるスペースが確保でき、走りもそこそこ楽しめるから
チェーン装着場で寝て早朝の峠を走るには丁度いい

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 01:34:08.34 ID:e2KQj9VF0.net
>>421
無い物ねだりかもしれない
いざ大人数で出掛けたらあまりの融通のきかなさに辟易するだろう
私は友達もほぼいないし一人行動が好きだからほぼ一人で出かけるが、たまに連れていってくれって人がいるとまぁ疲れる

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 06:43:39.13 ID:l/TrTPCx0.net
星の多い店で一番混む時間に食事とか
わざわざSAの長蛇の列のスタバで買うとか
連休最終日の夕方に渋滞にはまるとか

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 09:19:23.40 ID:GYEqnkRHr.net
ドライブ行くならやっぱ一人だよな

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 09:21:24.39 ID:GYEqnkRHr.net
                 







NHK
                 ─完─

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 09:22:06.77 ID:GYEqnkRHr.net
ごめんズレた恥ずかしい

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 09:33:51.69 ID:jDEDZLEAd.net
>>423
家族でも出かけるけどまあ予定通りに事が進まないね
大体予定していた立ち寄りスポットの後半二つぐらいはパスする羽目になる

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 09:48:34.65 ID:bzhur2f50.net
逆にこっちはじっくり見学したいのに同行者はやたら早い、とかもあるしね

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 10:32:02.95 ID:Zc2+GeUOd.net
>>422
そうですか。マーチって普通のしか乗ったことないけど実用性高かった記憶が。
ロードスターはたしかにオープンで走れると気持ち良いんでしょうけど、休憩でもシート倒したい時を考えたら厳しいですね

>>416
べ、別に経済的なじ、事情じゃないから・・・。
金額もそうだけど修理するパーツ本国から取り寄せるのに数ヶ月掛かりますとか日本の販売店に平気で言われそう

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 12:21:53.21 ID:wghdIhEoa.net
>>427
誰にでもミスはあるよ

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 12:23:53.62 ID:/6HnyV230.net
純粋なドライブは一人じゃない?
運転も伴う旅行なら複数人かもしれんが
個人テニにはドライブ中は一切降りないし飯も食わん。ふくれっ面でやるもの

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 12:26:55.13 ID:E3ZMdLBW0.net
>>432
普通に男2人でドライブ行くわ…
ある意味で気持ち悪いな

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 12:42:20.34 ID:czspyjLAp.net
>>433
俺も行くよ

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 13:04:14.03 ID:G8FFrHAup.net
>>433
俺も行くぞ
何も気持ち悪くないでしょ
男同士じゃないと楽しくないこともあるし

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 13:09:46.19 ID:E3ZMdLBW0.net
>>435
まぁただの自虐だから気にせんで

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 15:33:31.91 ID:p8Awx9Ai0.net
2シーターだから男2人で行くしかない

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df0c-sNNV):2022/05/25(水) 16:54:13 ID:1+3ytR2S0.net
男女を問わず助手席に載せると会話が面倒臭い。
一人にしてくれないならリアシートで黙っていて欲しい。

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-m809):2022/05/25(水) 17:55:31 ID:tVz9lzXka.net
>>437
軽トラのこと2シーターって言うのやめろ

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 18:29:52.27 ID:zhktKZYw0.net
農作業お疲れ様です

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 18:34:07.11 ID:apmVJCu3a.net
>>438
誰かといると好きな曲聴けないし曲の選曲に気を使うから嫌だし、X JAPANなんて聴かせたらドン引きされるだろうしな。
首都高や横浜のみなとみらいの夜景観ながら、X JAPANのForever LoveとかTearsやLonging聴きながらの一人夜景ドライブは最高過ぎる。
あとは、鈴木雅之のバラードも中々良い。

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 18:46:56.78 ID:UsTnd1ntM.net
俺なんかアニソン聴きいてるから誰も乗せられないw
去年まで付き合ってたアニメ好きの若い彼女に影響されたんだけど。

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 19:03:16.37 ID:VoT/Cdb5p.net
>>441
自分の趣味の曲が他人にどう思われるか
考えられてる人は好き(笑)
何も気にせず曲流すやつがいるから俺は人の車にあまり乗りたくない

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 19:06:16.42 ID:VoT/Cdb5p.net
>>442
聴くのはアニソンだけなの?
俺は人を乗せるとき
大衆はウザいだろうって曲を除いたプレイリスト作って流してるよ

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 19:08:18.77 ID:UsTnd1ntM.net
>>444
アニソン以外も聴くよ~
小田和正とか森田童子とかw

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 19:13:04.81 ID:Cr7m97SY0.net
藤岡藤巻とか

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 19:17:09.02 ID:FGGwim0S0.net
静岡の海沿いはトライブコースとしてどうかな?
流れが悪くてフラストレーション貯まるとか?

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 19:23:45.63 ID:Cr7m97SY0.net
伊豆と浜名バイパス以外は海沿い走っていないような印象

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 19:29:24.70 ID:N47ODEUb0.net
>>447
久能海岸から大崩海岸、御前崎から浜岡砂丘走って折返しとか

遠州灘は防砂林で海全然見えないし田子の浦?の辺りも海に近づけないイメージ

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 19:31:36.21 ID:VpkpCxjf0.net
砂浜のあるとこは防砂林より海側は砂の堆積が半端ないから、
基本的に幹線は防砂林より陸地側に整備される
海が見たければ海岸線が崖や磯のとこだね

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 20:06:17.07 ID:Cu+ujy020.net
>>442
俺なんか、昭和歌謡曲のストリーミングラジオ聞いてる。

J1 Radio GOLD

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 20:32:11.83 ID:LYVkKgFoa.net
>>443
人を乗せてる時に、X JAPANのRusty NailやDALIHAとかラルクの自由への招待とかGLAYの誘惑とかハイスピードドラムやテンポの走りたくなる曲流せないし、そういうのが好きじゃない人もいるし、助手席に誰か乗せてる時は、Radiotunesってアプリで洋楽曲垂れ流すのが無難かなぁって感じ。
一人の時は、XだろうがラルクだろうがGLAYだろうが聴きまくりさ。(XやラルクやGLAYに車に合う曲が数曲ある)
>>445
小田和正は、何故か知らんが夜の横浜のみなとみらいにいると無性に聴きたくなるんだよなぁ…
My Home Townの歌詞の、「出来たばかりの根岸線で」は思いっきり桜木町関内石川町辺りを歌ってるし。
キラキラと今日もどこかでとラブストーリーは突然にとこころは横浜みなとみらいの夜走る時は必ず聴くわ。

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 20:33:57.15 ID:TC9A+IVSd.net
キモ

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 20:39:01.01 ID:HjTmfNOxd.net
>>446
夏はもらったぜかけたら大ウケしたぞw

俺はメタラーだからまず嫌がられるね。
ツーバスとか速弾きとかデスボイスとか、
英語の時点で共感されないし。
でもメタル流すけどね。
Jポップなんていつでもどこでも聞けるじゃん。
俺の車に乗ってる時は俺のターン、って事で。

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 20:42:48.58 ID:q2LYBoSQ0.net
クラシックが良い
まったく詳しく無いけど

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 20:58:31.17 ID:Zc2+GeUOd.net
僕は・・・The OffspringのALL I Want掛けてドライブしようかな?

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 21:00:20.03 ID:p8Awx9Ai0.net
普通に人乗せる時はラジオだな
アニソンはオタ友の時だけ

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 21:07:21.05 ID:HZytETwld.net
アップテンポのクラシック
ピストルズやスタークラブ等のPUNK
吉田拓郎に遊佐未森
ケツメイシやpurfune
一番星ブルースも好き

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 21:28:34.14 ID:yM+koyNEM.net
バーニラバニラバーニラ場バニラ
バーニラ、バニラで高収入
をエンドレスでかけてる

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 21:32:32.53 ID:l/TrTPCx0.net
音楽は聞かない
車の音聞こえないと不安になるから

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 21:34:05.60 ID:N47ODEUb0.net
運転しながら大声で歌の練習して喉がガラガラになる

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 21:34:16.35 ID:p8Awx9Ai0.net
一人の時は最近はパリピ孔明のOP流してる

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 21:37:33.16 ID:R69bU1Se0.net
>>404
お前プロ舐めてるのか?事情も知らないでクソが

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 21:48:03.28 ID:43hnlhsQa.net
FM横浜かけて、電波が途絶えて聞こえなくなったら
遠くまできたなあと感じてるくらいかな。

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 21:55:13.33 ID:hZEBGeFx0.net
今の車何?シエンタ?

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 21:56:09.19 ID:hZEBGeFx0.net
ゴマキしました・・・

昼間は音楽じゃなくカーナビラジオ午後1番かな・・・

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 22:12:22.39 ID:b/VE9UZK0.net
>>464
昔聴いた、よーこーはーまーそごー♪
の時報が忘れられない

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 23:35:11.86 ID:PV7encEYp.net
アップテンポ/ローテンポ × 昼/夜 の4つのリストを作って使い分けてる

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 23:48:55.88 ID:IharstpF0.net
ゴアグラインドが延々と流れてる

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb10-h83m):2022/05/26(木) 00:11:58 ID:se9Ku1G30.net
PCのグーグルナビで経路で、白丸動かして通りたい経路を作ってそれを保存するやり方ってないのかな?
特定の国道を走破したい時とかで使いたい
もしくはiPadで経路を微調整するやり方ってあるんですかね?

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/26(木) 01:02:27.53 ID:lWwHaW6C0.net
>>470
マイマップってやつでルート保存は出来た気がするけど、それをもとにナビまで出来るかは分からないや

昔作ってみたやつ
https://goo.gl/maps/ZfneXVYewiqjuFZ48

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/26(木) 01:18:55.41 ID:se9Ku1G30.net
>>471
ありがとう
マイマップでのルート作成は自分もやってますけど、それをナビに反映させるのはどうも無理なようです…

タブレットの経路探索では最短とかしか出てこなくて白丸で動かせないので
どうすればサっと作った経路を反映させられるのかなぁと
やっぱグーグルマップは出来ないのかな

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/26(木) 01:48:39.52 ID:CWRGAwxm0.net
細かく経由地入れていくしかないんじゃね?

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/26(木) 01:57:51.48 ID:zT8VNTA8d.net
10カ所までしか設定できないんだよなぁ

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/26(木) 07:29:33.24 ID:6qpFVHk8p.net
GW天気悪かったのに最近天気良くてムカつくw

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/26(木) 07:59:29.26 ID:0qqACXKor.net
>>463
そうだよな。本人がなるなって言うんだから、やっぱり大変なんだよな。こんな戯言に暴言吐きたくなるほどストレス溜まる仕事なんだろう。本当にお疲れ様。あんたらのおかげで世の中回ってるって思うよ。

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-+SZF):2022/05/26(木) 08:31:53 ID:z3g1g+Jtd.net
路線バスでお仕事しながら乗務の合間に休日のドライブコースを検討してる毎日だなー俺
ここ最近は天気良いけど、何故か貸切仕事も増えてて休日出勤が増えてきてそろそろドライブ欲が出てきたな…

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbb-M6i/):2022/05/26(木) 08:41:12 ID:+95dATrjp.net
>>476
あんためっちゃモテるでしょ

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/26(木) 11:20:21.36 ID:Wac+E5mK0.net
路線バスの仕事も頭が下がるわ
ほんとおかしい客が多い
そういう乗客も捌きつつ、定時運行してる運転手はすごいわ
客商売は俺は無理

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/26(木) 11:43:48.88 ID:HYZaBpSQd.net
車内で聴くアニソンってなんだろうなあ。1人の時と2人の時と基本変わらないと思うけど。
桑島法子の深海の孤独とかかな?

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/26(木) 12:11:12.77 ID:qVPAY1JKM.net
今週末は天気良さそうだな
どこ行くかなー

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/26(木) 12:49:53.36 ID:8CP/RJkd0.net
>>481
ありがとう!

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/26(木) 13:01:18.63 ID:r/foL/Cea.net
>>480
長時間だから、メドレー的なのを数本借りていれてる
usbだと大量に入るからいいよね
いくら好きなcdでも1時間じゃすぐ飽きちゃう

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/26(木) 13:08:36.17 ID:pu+3RNJUM.net
>>480
お気に入りのアニメのオープニングとエンディングをiTuneのプレイリストに登録してるよ。
ひぐらしとかw
かなり貯まってきたんでランダム再生して聴いてる。

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/26(木) 13:11:57.69 ID:0qqACXKor.net
帝国華撃団!

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/26(木) 13:12:52.48 ID:csZocTkY0.net
以前乗ってたスイフトRStの純正ディスプレイオーディオはUSBのフォルダを順番に再生してくれず
自分で次のフォルダを再生させない限りずっと同じフォルダの曲を鳴らし続けるクソだった
入れ替えないと1枚のCDを延々聞き続けるような感じ

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/26(木) 14:25:46.80 ID:l7yH2Nlld.net
Amazonミュージックで適当に聴いてるな
最新のはアンリミテッドじゃないと聴けないんだけど古めのやつは結構揃っていて便利だわ

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/26(木) 15:08:11.54 ID:7poMfFGEa.net
Amazonミュージックは1時間 無操作だと勝手に再生が停まるというクソ機能がマジでクソ
音楽サブスクなんか作業中の長時間垂れ流しが主目的なのに何考えてつけた機能なのか問いたい

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da94-JDug):2022/05/26(木) 15:44:50 ID:WRfZe4jy0.net
車入院中で先週末は久しぶりに車の無い週末を過ごした。
日曜にはやる事無さ過ぎて昼間から飲んでしまった。
今週末もまだ治らない予定だが週末だけ代車借りる事にした。
6年12万キロの国産でこれほど修理に手こずるもんかね。
車種はマイナーなので伏せとくけど

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ba8-eugl):2022/05/26(木) 15:50:53 ID:csZocTkY0.net
車齢22歳で20万キロのウチのボウヤは故障した事ないな
てかこの前の日曜日にエンジンチェックランプがついたからディーラーに行って
O2センサー交換の為に明後日またディーラーに行く事になってるけど、まぁそれくらいかなぁ

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/26(木) 16:11:36.95 ID:MsObl0PAa.net
バイカー達が前後にいるとザ・バンドのウエイトを聴く

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/26(木) 16:35:50.52 ID:R44ObaUzM.net
音楽も飽きるから朗読おすすめよ

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/26(木) 17:51:08.21 ID:2hDnDkmk0.net
朗読って怖い話で罰金制度ないんですけどスパチャあざーすの人?

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/26(木) 17:51:50.88 ID:Wac+E5mK0.net
週末は天気いいけど、家族が高熱出してるから動けなさそう
困ったな…

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200