2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドライブ行くならやっぱ一人だよな その180

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/12(木) 07:16:08.57 ID:SXJ33EmeM.net
∧_∧誰にも気兼ねすること無く、気楽に自分の赴くままに1人でドライブしてみませんか。
(´・ω・) 家族や友人とドライブへ行くのも楽しいですが、一人旅ならではの魅力も沢山あります。
(__) ここはそんな一人ドライブが好きな方、一人ドライブをしたい方のためのスレです。
     
     マッタリ一人旅を語り合いましょう。     ┗(^o^ )┓三
     写真もうpされると最高♪ \(^_^ )( ^_^)/

スレチな話題もたまにはいいけどほどほどにね

このスレはワッチョイありのスレです
スレ立て時は必ず>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること。

前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その171
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1631945198/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その172
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1633493041/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その173
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1635382431/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その174
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1637232823/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その175
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1639277216/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その176
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1640875673/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1642501925/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その178
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1647426164/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その179
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1650371654/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/28(土) 13:43:29.82 ID:T8M2XKt+0.net
俺は娘ふたり、下の子が中学に上がった頃に単独行動を嫁に許可して貰った
それまで休日は家族でお出かけやら買物に全力
許可されてから月の休みの半分はドライブ行ったり海行ったり

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b89-LhUI):2022/05/28(土) 14:14:40 ID:I4/64YNF0.net
>>557
うわぁ、まさにこういうところに行きたい…素晴らしい
いいクルマ乗ってますなぁ


>>558
てことはあと8年我慢かぁ…

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b89-LhUI):2022/05/28(土) 14:15:34 ID:I4/64YNF0.net
>>557
ちなみに1枚目はどこで撮ったんです?

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9310-kGDB):2022/05/28(土) 14:26:36 ID:T8M2XKt+0.net
>>559
嫁さんがいつ許してくれるかだよね
小学校にも上がれば嫁さんの手を離れても危なくないというか嫁さんの負担が少なくなるのがひとつのタイミングかな

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/28(土) 14:41:38.84 ID:0q1tfYQ40.net
>>556
嫁が子供を連れて実家へ行ったり、ママ友と子供同伴で出掛けたりしないの?w
いつも大変だから実家でのんびりしてくれば?(ヒトドラさせてくれ)と、時々出掛けさせたけどな
子供連れてのドライブも楽しかったけどね

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/28(土) 14:58:56.23 ID:GjkyHzfa0.net
八ッ場ダムの近くに高ジョッキて山あるんだな
高ボッチと違って車では行けないけど

>>560
鬼押し出しだろ
ブラタモリで見た

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/28(土) 15:00:43.58 ID:+L2GsEncM.net
>>560
先に他の人が回答してるけど、鬼押出し園ですね

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b989-IGYV):2022/05/28(土) 18:13:29 ID:hZbO2Hil0.net
オニオシダシエンて声に出したい単語
上位に入る

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/28(土) 18:36:48.88 ID:GEJSCaWY0.net
ぽうしぇカックイイじゃん。

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/28(土) 19:58:44.43 ID:nwLuWyk6d.net
>>556
4歳は厳しいが8歳なら全然一緒にドライブいけるやろ
2人とも置いていくと嫁さん怒りそうだけど各人分担して1人ずつ子守りって事で手打ちにしなよ
行き先に子供の喜びそうなところも混ぜてあげてな

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/28(土) 20:36:43.17 ID:dzd3PsW20.net
子供が2、3歳ぐらいの頃から二人でドライブによく行ったが、子供が一人だったからそんなに気にならなかったけど二人だとさすがにしんどそうだな

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/28(土) 20:44:32.53 ID:YaqRRGGQM.net
https://i.imgur.com/eMJt7RV.jpg

https://i.imgur.com/zykQjzT.jpg

https://i.imgur.com/MfJGCyR.jpg

https://i.imgur.com/y5JiHw6.jpg

あんまり写真とってないけど福島ドライブしてきた

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/28(土) 21:06:45.83 ID:e5ASBKQJ0.net
さ、坂内食堂…?

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/28(土) 21:12:55.81 ID:3t7bvzLL0.net
>>570
いや
ば、版内食堂だろ

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/28(土) 21:26:07.20 ID:u8E2vnRs0.net
4枚目は犬のエサか?

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/28(土) 21:26:25.52 ID:ZKdLpcWNd.net
喜一のような気もする
坂内のコップこんなんだっけ?

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/28(土) 21:27:55.72 ID:s3Bts1fRd.net
来週天気悪そうだあああ
晴れてくれ、、

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/28(土) 21:30:52.12 ID:bH0PisNTd.net
コロナ大作で紙コップだよ坂内

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/28(土) 21:32:46.66 ID:oicxJWkb0.net
このチャーシューは食べきれない

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/28(土) 21:42:37.12 ID:dzd3PsW20.net
>>569
1枚目の写真はどこかの廃線跡?
いい味出してる

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/28(土) 22:29:33.90 ID:8OvzaW450.net
1枚目トイカメラモード?

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/28(土) 22:32:14.87 ID:I4/64YNF0.net
>>561
下の子が小学校入学する3年後が現実的かもですね

>>562
嫁がスイス人なんで里帰りの難易度高め…コロナ前は毎年義母が来日してました
あと、ママ友皆無w

>>563、564
鬼追い出し園、調べたら行ってみたくなりましたわ、ありがとう

>>567、568
書き忘れましたが4歳児が双子という…1人ずつ連れ出すのはありかもですね

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Sgca):2022/05/29(日) 00:52:03 ID:vjeIDg/7a.net
鬼追い出しちゃうw

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 01:10:44.84 ID:VHFDZcIJp.net
>>536
その場合でも俺の経験では
プレイリストを変更しなければ
1日前に流れた曲が1、2曲被るくらいで
ほとんど最近流れたものは流れないよ
それに年間のランキング見ても
曲数が多いアーティストが再生回数が多く
曲数が少ないアーティストが再生回数少ない
そのままのランキングになるから
どれかが偏ってかかったという経験はない

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 07:47:10.33 ID:Rmkd/RTL0.net
マイカーとフェリーで北海道旅行に行ってみたいんですが、
金土日の3連休で行くとして、
木曜の仕事終わりに敦賀港から小樽行きフェリーに乗って行き、日曜日の夜に返ってくるプランとすると、
北海道にいられるのってどれぐらいですか?

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 08:04:05.27 ID:tBtJa9iGM.net
土曜だけじゃね?
土曜深夜発日曜深夜着で帰宅

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 08:07:37.66 ID:x0r6ZisF0.net
>>582
青函フェリーにしたら?

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 08:08:19.76 ID:tBtJa9iGM.net
敦賀のリラポート復活してるし温泉行ってくる
ヨーロッパ軒敦賀で昼飯予定かな
久々に舞鶴道使わずR27を走ろう

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 08:10:50.03 ID:AQc2LuBZ0.net
北海道で敦賀から3連休は厳しいな

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 08:17:27.41 ID:aZDdN/Gt0.net
>>582
敦賀からは小樽でなく苫小牧じゃね?
3連休の木曜夜便出発なら北海道滞在は苫小牧を起点に27時間かw
夜通し走って夜明けの宗谷岬で引き返し、富良野に立ち寄り苫小牧へ戻るかw
因みに俺は小樽上陸しひたすら北上、稚内から礼文島へ渡り1泊し、翌朝の便で稚内に戻り夕方発の小樽便に乗ったことはあるw

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 08:20:02.66 ID:TM0oirMP0.net
>>582
正味1日じゃわざわざ北海道に車で行く意味ないよ
それなら飛行機で行ってレンタカー借りてドライブする事をお勧めする
景色を楽しみながらのんびりと走るならレンタカーでも悪くないよ

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 08:25:31.42 ID:fMX/3/p9M.net
やっぱり北陸のキチガイ来た
なにがROMってるなんだかw

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 08:27:51.93 ID:aZDdN/Gt0.net
>>588
飛行機レンタと船マイカー派に分かれるところだね
俺は船旅好きだしマイカーで走りたいから後者かな
前者の方が効率的だが、ドライブと効率は別物だと思ってる

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 08:40:43.15 ID:UXfWpELVd.net
>>585
GWに三方五湖ついでに行ってきた所だ
今調べたらゴタゴタあって4月に再開したばかりだったのですね
立派な施設だけどがらがらで心配
駐車場からの景色が良かった

https://i.imgur.com/837yAfL.jpg

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 08:42:05.99 ID:t8B5U+a3a.net
>>590
名古屋のバイク乗りは、バイクを太平洋フェリーで無人輸送して、人は飛行機。帰りも。
太平洋フェリーは苫小牧 まで40時間

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 08:49:14.27 ID:qAzI3K7P0.net
車での遠出には適していない千葉県民で軽トラでも運転してれば楽しめる派なので
成田からLCCのセールで北海道とか九州へ飛んで格安レンタカー借りてドライブしてる
来週オロロン街道行く予定

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 08:49:51.90 ID:g+QjRfyv0.net
この手の話題になると必ずしゃしゃり出てきて俺様の考えはこうだ!って主義主張マウント取りしてくる老害いるけど印象悪いからやめた方が身のためだよ

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 09:49:19.37 ID:3TFZ8aEC0.net
>>542
8号の田尻のとこ?

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 10:17:47.08 ID:4ddl7teF0.net
ドライブしようと思ったけど起きたらもうこんな時間

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 10:26:57.42 ID:bt9BMjUqp.net
まだ遅くない

598 :585 :2022/05/29(日) 12:48:31.36 ID:ESSxwaEb0.net
>>589
ワイのこと?
京都府民やし人違いでは?

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 12:51:22.84 ID:4rmkTJSjr.net
しっかし大型ダンプやらトレーラーが猛スピードで走る幹線道路をちょこちょこと走る自転車やら原付乗ってる奴って何考えて生きてるんだろうな

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 13:05:50.95 ID:TNFz/7m7d.net
>>598
北陸の話題が出ると脊髄反射するキチがいるから注意な

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 13:30:50.21 ID:3TFZ8aEC0.net
>>600
あれなんなんやろね

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 16:45:23.00 ID:VrZoVcGuM.net
このスレを参考にひとドラしてます
草津~万座~横手
https://i.imgur.com/IZLJ9tO.jpg
https://i.imgur.com/2K2mHVx.jpg
https://i.imgur.com/4eANBcD.jpg

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 16:54:47.96 ID:CQQhzQUt0.net
3枚目わかった

604 :585 (オイコラミネオ MM9d-y38U):2022/05/29(日) 17:55:12 ID:tBtJa9iGM.net
>>600
なにそれ怖い

画像やら一切ないけど
岐阜県民がまだ海開きしてないであろう海水浴場に大挙して押し寄せてウェーイしてる浜が敦賀にあることが新たな発見やったわ
岐阜なら愛知の方に行くんちゃうの?

いつも通らないルート走るのやっぱり楽しいわ

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 18:58:31.99 ID:cug85m6QM.net
今、能登の海っぺりで夕日が沈むところを撮影してるのだがauの携帯の電波がゼロになってるわ(笑)

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Sgca):2022/05/29(日) 19:51:32 ID:3Fe0QqWxa.net
写真プリーズ

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 20:11:51.30 ID:3TFZ8aEC0.net
>>605
俺もさっきまで居たわ
https://i.imgur.com/NXANVf0.jpg

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 20:15:40.44 ID:Rmkd/RTL0.net
>>582です。
皆さんありがとうございます。
できれば北海道でのんびり一泊したいところなので計画練り直します。
4連休取れればいいけど・・・

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1f0-3jko):2022/05/29(日) 20:45:20 ID:hJciI0ZO0.net
俺[えらい混んでんなあ、ん?左車線がら空きやんけ」

なんでお前ら左車線行かんねん

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 21:03:11.55 ID:8ZvP1Vh60.net
>>608
ここで聞く前に"敦賀 小樽 フェリー"でググれ。
根本的な間違いにも気付いたハズ。

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 21:39:37.67 ID:Po7Xx4J5d.net
>>595
そうそう
俺は苦手だから食べに行ったことは無いけど

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 22:27:23.42 ID:BY63cCU50.net
>>607
今帰ってきた
http://2ch-dc.net/v9/src/1653830788439.jpg

俺は今回狼煙は行かなかったわ

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 23:05:33.38 ID:aZDdN/Gt0.net
>>612
大谷展望台か
あのループ走るの気持ちいいよな
二三味は行ったかい?

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9e6-yO3c):2022/05/29(日) 23:32:51 ID:BY63cCU50.net
>>613
ぐぐったら二三味カフェってあったけど有名なのかな?
初めて知ったよ
一人で入れそうな感じだったら今度行ってみるネ☆

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 00:19:20.03 ID:X1My1ijN0.net
楽しそうだなあ

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 00:20:49.41 ID:ni3kfaJ/0.net
>>589
富山県民のこと?ダラども

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 00:43:39.02 ID:NviSSw7j0.net
>>604
愛知の海はきたねーでアカンわ

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 06:47:49.29 ID:h9V7j+VL0.net
>>608
北海道は一週間でも足りないぜ?

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 06:50:33.34 ID:/oKaQLLVr.net
しっかしミニスカのねーちゃんが自転車乗ってて半ケツ見えてると事故りそうになるよなw

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 07:14:58.19 ID:rsGR9QJb0.net
>>617
敦賀の海も原発が沢山あるで

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 09:28:33.29 ID:7vJ25RBvd.net
温排水でこの時期でも水温28度あるぞ

嘘だけど

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 10:50:33.65 ID:lDZ2I0F60.net
>>599
その道を走るしか無いから走っているんです。他所から来た人は、地元民に優しくして♥

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 11:16:00.87 ID:Djj3MSkop.net
>>619
ミニスカのねーちゃんが自転車乗る街に住んでみたいわ

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 17:42:47.15 ID:/vb5PaSl0.net
>>612
MR-Sなの・・このスレでは珍しい!ドライブ楽しそうだね

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 19:06:38.71 ID:qdkc71ROr.net
ASO!ASO!
https://i.imgur.com/zabQWba.jpg
https://i.imgur.com/7QzVsWB.jpg
https://i.imgur.com/DD1erVJ.jpg
https://i.imgur.com/BfceGhz.jpg
https://i.imgur.com/T01ezdp.jpg
https://i.imgur.com/SpybcVc.jpg
https://i.imgur.com/iZUB1FV.jpg
https://i.imgur.com/DEQsO4d.jpg
https://i.imgur.com/MmXlxPp.jpg

出発直前は雨予報で泣きそうだったけど、行ってよかった

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 19:09:58.31 ID:pfVdx+nA0.net
NGにしますた

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 19:12:16.55 ID:/oKaQLLVr.net
>>625
雨どころか快晴やないか

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 19:21:03.39 ID:IFkQX42c0.net
>>607
能登の人?
>>625
バイク旅?

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 19:27:24.22 ID:QqEYf+we0.net
アクセラ?かな

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 19:40:14.81 ID:d6PkNktl0.net
>>625
俺も最後の店に行けばよかったな
「九州に来たらお弁当のヒライに必ず寄れ」ってここで教えてもらったから行けなかった

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 19:41:16.25 ID:6L5zhKaSd.net
ASO?ああ。9001とか14001とかいくつかあるよね

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 19:43:10.36 ID:QqEYf+we0.net
USOなら800があるね

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 19:47:14.13 ID:6L5zhKaSd.net
USOついてんじゃねえよ!

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 20:18:53.61 ID:ti22tTZ6d.net
>>625
美しい写真ありがとう
何回も聞かれてるかもしれないけど、スマホ撮影ですか?カメラ撮影ですか?

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 20:19:19.26 ID:LHiS5HcB0.net
多分初見

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 20:31:04.21 ID:QqEYf+we0.net
ファーウェイかギャラクシーかな?

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 20:53:19.88 ID:2RjC74OP0.net
色、なんかいじってるの?不自然じゃない?

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 20:56:25.60 ID:GryBUbHir.net
>>625だけどスマホはシャオミっす
前使ってたファーウェイよりもさらに色とか派手だね

ではトップガン観てくる

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 20:59:27.96 ID:7ouEailL0.net
このスレはバイクありなの?
車板だぞ

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 21:21:07.89 ID:YlpWAyjkM.net
友達がいない40代・・・・いつも一人で外出210
↑ここのスレにもうpされてるわ
キチガイやな、もはや

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 21:22:27.45 ID:ZerStE/4d.net
もしそうだとしたら清々しいまでに壮大な板チ野郎だなw
前にもいたけど、どうしてこうもスレタイが読めない奴がいるのかね?

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 21:24:55.64 ID:GSjSVMVX0.net
色いじってなくてこれなのか
ナチュラル色とか選べたらいいのにな

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 21:32:52.01 ID:sb5E1fR+0.net
バイクは流石にスレチだわ…
なぜバイク板のに書き込まないでコッチ来たんだか
色もキツいわこれ

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 21:42:10.65 ID:xMVqD7sBa.net
>>640
そのスレ除いて見たけど、他にもここと同じ写真が上がってるのな
他の住人も被ってるのかな
しかし友達いないってどんだけ寂しい奴多いんだよ

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 22:11:44.15 ID:ti22tTZ6d.net
どこにあるんすかw

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 00:35:58.84 ID:4XP1Kfcpr.net
トップガンオワタ

説明メンドイけどバイクは自分のじゃないよ
持ち主がそこに置いてどっか行ってしまったっぽい
記念写真撮ろうとしてる他の人達もどうすんよこれ…みたいな雰囲気の中、しゃーないのでそのまま撮った
ナンバーの数字はそのままだけど地名はよく見えないしまぁいいやと

>>644
そのスレ知らんし探す気もないけど、ここの画像を勝手に転載してる人が居るんだと思うわ
多分ここより後時刻の投稿じゃないの

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 02:42:00.24 ID:BhKJXEbG0.net
このスレの一種のユルイ閉鎖性を侵してるレスだけど、
言い訳が下手だよね 次はクルマのときにレスしようよ

あか牛丼には自分は食いついたけどねw

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 03:37:26.17 ID:tInOXKBY0.net
>>646
面白かった?4DXで見たの?

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b89-LhUI):2022/05/31(火) 06:28:34 ID:GH661Ey/0.net
なんで排除しようとする人ばっかなのここ
綺麗な写真は素直に愛でようぜ
排除して過疎化してなんの意味があるのかねえ…

自分は仮にバイクだったとしてもそうだと言及したりバイクでしか行けない場所でない限りは風景写真も食事写真もウェルカムだわ
むしろ過疎化されると困る派

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMab-G4dr):2022/05/31(火) 06:31:01 ID:iRRMk/UzM.net
過疎化するくらいならうんこやゲロの画像貼りでもなんでも許されるんですね、わかります

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 06:44:58.98 ID:+8ecDlVb0.net
過疎ってなんかないけどな

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 07:14:13.60 ID:Ru/HMNBxa.net
みんないい車乗ってて、安物車で画像上げたらバカにされた事あるし
ここはレポなんか上げずに見るだけだな

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 07:28:43.25 ID:Izy23zXZd.net
>>649
ルールあっての掲示板だろ
そんなに写真が見たいのならその手の板のスレに行けばいい

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-9Tug):2022/05/31(火) 07:36:43 ID:k9hIKDNrM.net
車の写真馬鹿にする奴らは無職で車無しが多いから気にするな
妄想の世界で自分は金持ちで高級車乗ってると思い込んでいる奴らだからな

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5115-x1wN):2022/05/31(火) 07:41:30 ID:0+k26J+50.net
>>650みたいなヤツ、わからない

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 09:48:57.40 ID:GLkutrn20.net
バイク界隈ではドライブとは言わないのかな
車でツーリングていうのも聞かないか

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 09:57:09.06 ID:GH661Ey/0.net
>>653
少なくとも今回のケースはルールに則っているわけだから問題ないはず
そこにケチをつけたり邪推するのはマナー違反

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200