2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドライブ行くならやっぱ一人だよな その180

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/12(木) 07:16:08.57 ID:SXJ33EmeM.net
∧_∧誰にも気兼ねすること無く、気楽に自分の赴くままに1人でドライブしてみませんか。
(´・ω・) 家族や友人とドライブへ行くのも楽しいですが、一人旅ならではの魅力も沢山あります。
(__) ここはそんな一人ドライブが好きな方、一人ドライブをしたい方のためのスレです。
     
     マッタリ一人旅を語り合いましょう。     ┗(^o^ )┓三
     写真もうpされると最高♪ \(^_^ )( ^_^)/

スレチな話題もたまにはいいけどほどほどにね

このスレはワッチョイありのスレです
スレ立て時は必ず>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること。

前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その171
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1631945198/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その172
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1633493041/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その173
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1635382431/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その174
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1637232823/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その175
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1639277216/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その176
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1640875673/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1642501925/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その178
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1647426164/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その179
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1650371654/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9e6-yO3c):2022/05/29(日) 23:32:51 ID:BY63cCU50.net
>>613
ぐぐったら二三味カフェってあったけど有名なのかな?
初めて知ったよ
一人で入れそうな感じだったら今度行ってみるネ☆

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 00:19:20.03 ID:X1My1ijN0.net
楽しそうだなあ

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 00:20:49.41 ID:ni3kfaJ/0.net
>>589
富山県民のこと?ダラども

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 00:43:39.02 ID:NviSSw7j0.net
>>604
愛知の海はきたねーでアカンわ

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 06:47:49.29 ID:h9V7j+VL0.net
>>608
北海道は一週間でも足りないぜ?

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 06:50:33.34 ID:/oKaQLLVr.net
しっかしミニスカのねーちゃんが自転車乗ってて半ケツ見えてると事故りそうになるよなw

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 07:14:58.19 ID:rsGR9QJb0.net
>>617
敦賀の海も原発が沢山あるで

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 09:28:33.29 ID:7vJ25RBvd.net
温排水でこの時期でも水温28度あるぞ

嘘だけど

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 10:50:33.65 ID:lDZ2I0F60.net
>>599
その道を走るしか無いから走っているんです。他所から来た人は、地元民に優しくして♥

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 11:16:00.87 ID:Djj3MSkop.net
>>619
ミニスカのねーちゃんが自転車乗る街に住んでみたいわ

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 17:42:47.15 ID:/vb5PaSl0.net
>>612
MR-Sなの・・このスレでは珍しい!ドライブ楽しそうだね

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 19:06:38.71 ID:qdkc71ROr.net
ASO!ASO!
https://i.imgur.com/zabQWba.jpg
https://i.imgur.com/7QzVsWB.jpg
https://i.imgur.com/DD1erVJ.jpg
https://i.imgur.com/BfceGhz.jpg
https://i.imgur.com/T01ezdp.jpg
https://i.imgur.com/SpybcVc.jpg
https://i.imgur.com/iZUB1FV.jpg
https://i.imgur.com/DEQsO4d.jpg
https://i.imgur.com/MmXlxPp.jpg

出発直前は雨予報で泣きそうだったけど、行ってよかった

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 19:09:58.31 ID:pfVdx+nA0.net
NGにしますた

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 19:12:16.55 ID:/oKaQLLVr.net
>>625
雨どころか快晴やないか

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 19:21:03.39 ID:IFkQX42c0.net
>>607
能登の人?
>>625
バイク旅?

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 19:27:24.22 ID:QqEYf+we0.net
アクセラ?かな

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 19:40:14.81 ID:d6PkNktl0.net
>>625
俺も最後の店に行けばよかったな
「九州に来たらお弁当のヒライに必ず寄れ」ってここで教えてもらったから行けなかった

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 19:41:16.25 ID:6L5zhKaSd.net
ASO?ああ。9001とか14001とかいくつかあるよね

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 19:43:10.36 ID:QqEYf+we0.net
USOなら800があるね

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 19:47:14.13 ID:6L5zhKaSd.net
USOついてんじゃねえよ!

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 20:18:53.61 ID:ti22tTZ6d.net
>>625
美しい写真ありがとう
何回も聞かれてるかもしれないけど、スマホ撮影ですか?カメラ撮影ですか?

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 20:19:19.26 ID:LHiS5HcB0.net
多分初見

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 20:31:04.21 ID:QqEYf+we0.net
ファーウェイかギャラクシーかな?

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 20:53:19.88 ID:2RjC74OP0.net
色、なんかいじってるの?不自然じゃない?

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 20:56:25.60 ID:GryBUbHir.net
>>625だけどスマホはシャオミっす
前使ってたファーウェイよりもさらに色とか派手だね

ではトップガン観てくる

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 20:59:27.96 ID:7ouEailL0.net
このスレはバイクありなの?
車板だぞ

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 21:21:07.89 ID:YlpWAyjkM.net
友達がいない40代・・・・いつも一人で外出210
↑ここのスレにもうpされてるわ
キチガイやな、もはや

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 21:22:27.45 ID:ZerStE/4d.net
もしそうだとしたら清々しいまでに壮大な板チ野郎だなw
前にもいたけど、どうしてこうもスレタイが読めない奴がいるのかね?

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 21:24:55.64 ID:GSjSVMVX0.net
色いじってなくてこれなのか
ナチュラル色とか選べたらいいのにな

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 21:32:52.01 ID:sb5E1fR+0.net
バイクは流石にスレチだわ…
なぜバイク板のに書き込まないでコッチ来たんだか
色もキツいわこれ

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 21:42:10.65 ID:xMVqD7sBa.net
>>640
そのスレ除いて見たけど、他にもここと同じ写真が上がってるのな
他の住人も被ってるのかな
しかし友達いないってどんだけ寂しい奴多いんだよ

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 22:11:44.15 ID:ti22tTZ6d.net
どこにあるんすかw

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 00:35:58.84 ID:4XP1Kfcpr.net
トップガンオワタ

説明メンドイけどバイクは自分のじゃないよ
持ち主がそこに置いてどっか行ってしまったっぽい
記念写真撮ろうとしてる他の人達もどうすんよこれ…みたいな雰囲気の中、しゃーないのでそのまま撮った
ナンバーの数字はそのままだけど地名はよく見えないしまぁいいやと

>>644
そのスレ知らんし探す気もないけど、ここの画像を勝手に転載してる人が居るんだと思うわ
多分ここより後時刻の投稿じゃないの

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 02:42:00.24 ID:BhKJXEbG0.net
このスレの一種のユルイ閉鎖性を侵してるレスだけど、
言い訳が下手だよね 次はクルマのときにレスしようよ

あか牛丼には自分は食いついたけどねw

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 03:37:26.17 ID:tInOXKBY0.net
>>646
面白かった?4DXで見たの?

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b89-LhUI):2022/05/31(火) 06:28:34 ID:GH661Ey/0.net
なんで排除しようとする人ばっかなのここ
綺麗な写真は素直に愛でようぜ
排除して過疎化してなんの意味があるのかねえ…

自分は仮にバイクだったとしてもそうだと言及したりバイクでしか行けない場所でない限りは風景写真も食事写真もウェルカムだわ
むしろ過疎化されると困る派

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMab-G4dr):2022/05/31(火) 06:31:01 ID:iRRMk/UzM.net
過疎化するくらいならうんこやゲロの画像貼りでもなんでも許されるんですね、わかります

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 06:44:58.98 ID:+8ecDlVb0.net
過疎ってなんかないけどな

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 07:14:13.60 ID:Ru/HMNBxa.net
みんないい車乗ってて、安物車で画像上げたらバカにされた事あるし
ここはレポなんか上げずに見るだけだな

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 07:28:43.25 ID:Izy23zXZd.net
>>649
ルールあっての掲示板だろ
そんなに写真が見たいのならその手の板のスレに行けばいい

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-9Tug):2022/05/31(火) 07:36:43 ID:k9hIKDNrM.net
車の写真馬鹿にする奴らは無職で車無しが多いから気にするな
妄想の世界で自分は金持ちで高級車乗ってると思い込んでいる奴らだからな

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5115-x1wN):2022/05/31(火) 07:41:30 ID:0+k26J+50.net
>>650みたいなヤツ、わからない

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 09:48:57.40 ID:GLkutrn20.net
バイク界隈ではドライブとは言わないのかな
車でツーリングていうのも聞かないか

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 09:57:09.06 ID:GH661Ey/0.net
>>653
少なくとも今回のケースはルールに則っているわけだから問題ないはず
そこにケチをつけたり邪推するのはマナー違反

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 10:04:40.63 ID:7aQ5T/RPM.net
>>654
これだよ
かわいそうな社会のいじめられっ子が食いついてきてるだけ
匿名掲示板で現実の憂さ晴らししてるんだから 無視すればいいよ
普通に暮らしてる普通の人は車なんてそんなに気にしないよ
騒音撒き散らしてそうな車とかは問題外だけど

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 10:37:58.23 ID:1jbk9vsed.net
まああのバイク写真は運が悪かったとしか

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 11:57:23.15 ID:lJAkWimc0.net
>>611
ラーメンから靴下みたいな匂いするよアレ
>>628
富山ですよ

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 12:06:30.14 ID:sAfO4ECQ0.net
撮影ポイントに駐車していなくなるの困るよね
本人が撮影してるとかならともかくそこに置くなよ…ってなる

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 12:21:15.03 ID:zoX2VdvzM.net
滋賀のメタセコイア並木で
俺が写真撮ろうとしてるすぐ前にやってきて路駐し
延々と写真撮ったりイチャついたりして去っていった
高そうな車に乗ったカップル..

勝ち組イイなー

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 13:00:08.93 ID:suJHnDmv0.net
4連休もらったけどドライブ行く気力なくて家でボーっとして2日経ってしまった

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 13:22:13.45 ID:gOGO+jcid.net
疲れてんだよ
体力に余裕ないと気力も湧かないと思う
俺はそのタイプだね
ドライブネタあっても疲れてると動きたくないんだよな

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 16:48:18.31 ID:fEI7W57cM.net
花とか紅葉だと、見頃のときは今しかないと思って動くけど、
いつでも見れるものだと今日じゃなくても良いかなーと思ってしまって出掛けないことはあるな

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 16:51:33.43 ID:8CQLu0bvp.net
週末に横手山ドライブインまでカツカレー食べに行ってくる

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 16:52:48.97 ID:FZgFw8uk0.net
車を走らせるのが好きだから天気のいい休日だとなんだかんだ理由を探して出かけるわ
曇りや雨だと外にすら出ないけど

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 18:30:56.58 ID:hZJvXzAZd.net
今度下道で福島まで行ってくるわ

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 19:25:31.80 ID:wUKt0f07M.net
>>668
何処から出発?

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 19:32:25.73 ID:+8ecDlVb0.net
>>669

>>669
千葉

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 19:36:24.77 ID:wUKt0f07M.net
>>670
千葉からならどうやって行くのかな?
埼玉ならR122→R121で行くけどね~

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 19:41:48.88 ID:SpT3ZEvo0.net
R294一択

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 19:42:26.41 ID:Dn8JEjH2p.net
>>670
R294からのR4と予想

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 19:53:23.25 ID:+8ecDlVb0.net
>>671
294で会津若松

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 19:56:53.43 ID:wUKt0f07M.net
>>674
了解
気を付けて~
気が向いたら白河でとら食堂でも寄ってみて

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 19:59:24.34 ID:+8ecDlVb0.net
>>675
千葉の松戸にもあるよー

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 20:17:16.53 ID:wUKt0f07M.net
>>676
知らんかった
今度私が千葉に行きます

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 20:24:38.81 ID:GH661Ey/0.net
長野方面でおすすめのドライブスポットある?

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 20:29:34.15 ID:gHyGBY7Od.net
>>678
ありすぎて何を薦めていいかわからん
まずお前が何を求めてるかだ

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4115-UwO9):2022/05/31(火) 21:02:51 ID:SpT3ZEvo0.net
294沿いだと赤坂の森、えびな食堂が好き

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 21:26:25.07 ID:KUsZzcIka.net
北海道を愛車で旅しないでぇ
このまま死なねぇぞぉ〜♪

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 21:45:18.35 ID:un5ahmlm0.net
ペーパードライバー18年だけど車
欲しい。

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 22:00:16.76 ID:3kZi5lkYH.net
>>682
そのレスには情報がなさすぎてなんと答えていいのか迷うw
初めてかそれに近いレベルならやっすい中古車のコンパクトカーとかを「ディーラー」で買えばいいよ
絶対に砂利の中古車販売で買わないことかなw
50万も用意すれば壊れにくい車をディーラーが選んでくれるよ

大切なことなので3回書くけど、ディーラー認定車を保証付きで買ってね
これで故障やアフターフォローで悩まずに運転だけの心配で楽しめる

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 22:42:21.79 ID:MDbSjDDU0.net
>>682
近所の教習所でペーパードライバー返上講習後にレンタカーで修行
修行終了後になるべくメカ重視時代の優良中古車購入

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d94b-Kxh3):2022/05/31(火) 23:30:54 ID:dF/TA8JS0.net
>>678
個人的には長野市~戸隠~鬼無里~白馬辺り
あとは小川村や麻績、美麻とか安曇野辺り
まぁ北アルプスが望めるエリアならどこ走ってもいいかもね

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5115-x1wN):2022/05/31(火) 23:40:24 ID:0+k26J+50.net
白沢峠展望台だなー

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 06:39:23.24 ID:70q1TMnka.net
長野の和田峠はいい天気
ビーナスラインとか気持ち良さそう


https://i.imgur.com/26bXYNW.jpg

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 11:18:06.44 ID:NZsuy8Nc0.net
なんかコロナのおかげでドラしまくりだ。
ケータイ圏外だけは要注意だがw
今年は車で北海道上陸を予定してるけど随分ハードルが低くなったよ。キャンプセットと車中泊セット積んでふらっと出掛けそう。

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 11:21:57.65 ID:mGKw8wyu0.net
圏外だと何が困るん?

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 11:26:23.21 ID:g5ydNAj20.net
ママンに電話できないだろ

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 11:29:22.15 ID:NZsuy8Nc0.net
>>689
仕事の連絡。主にテキストだけど内容見て放置か即対応か決めてる。そもそも予定がざっくりなので窮屈には感じてない。

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 12:25:05.00 ID:d7uThdqp0.net
>>678
温泉好きならだけど七味温泉行ってみ
今丁度新緑でいい時期
温泉も基本空いてて秘湯感出てていいよ

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 15:22:06.12 ID:BMYpHPHhM.net
新和田峠トンネルが無料化したら旧道は放置プレイになるのかな

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 15:40:32.20 ID:WLzavpR8H.net
見知らぬ田舎に一人ドライブで異性と知り合いそのままヤッてしまったことがある。街が恋しくなる…というより人が恋しくなるのかもしれない。
←これ、新車のプロモーションでみた一文。なんの車か知ってる人いる?

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 15:44:37.42 ID:2j0Ji6W2a.net
>>693
いま旧道は舗装工事で通行止めだぞ

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 16:12:17.50 ID:PFx6qLGk0.net
>>694
ずいぶん昔に見たような気がする
ブルーバード?

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 17:18:13.50 ID:HM/1Icth0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm8235063
ビーナスライン行ったんですけど、この動画にあるような自然の中を駆け抜ける感じじゃなくて、
急カーブだらけのぼろぼろの山道を登った感じでした。
道が違うのかな?
美ヶ原高原美術館に設定したナビがだめ?

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 17:28:20.61 ID:Pz6tCV/rM.net
>>697
ビーナスラインで道路からの景色が綺麗なのは白樺湖~八島ヶ原湿原の間
美ヶ原なら王ヶ頭側の道も綺麗だね

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 17:28:30.16 ID:IN2pWWa8r.net
東京から銚子行って飯食ってきた
道中は薄曇りに近かったけど現地は綺麗な青空でご機嫌
ただ今日からの入梅いわし祭り?は水揚げなくて完全に空振り
食うなら梅雨真っ只中に行く方が打率上がりそう
仕方ないから同じく時期ものの牡蠣と定番の鯖丼で済ませた
今晩はお持ち帰りの魚で道中を思い返して楽しみます

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 17:29:32.61 ID:Jk86r1aB0.net
>>697
動画はこの辺
https://goo.gl/maps/owccrtVBhE6M9jcU7

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 17:52:39.99 ID:myoaBresp.net
>>699
残念(T . T)

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 18:29:34.87 ID:HM/1Icth0.net
>>698 >>700
ありがとう。
事前に聞いてから行けばよかった・・・
次行くときはそのルート行くことにします。
白樺湖をナビに入れればいいのかな。

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 18:38:31.94 ID:9sUDI0o/0.net
白樺湖を目的地にすると大門峠を通るルートになって、
ビーナスラインのうち白樺湖より蓼科湖側を通らないルートに案内されるかも知れないのでご注意を

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 18:45:52.93 ID:337NZqFj0.net
いつも白樺湖から美ヶ原に向かってナビセットしてる

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 19:04:02.73 ID:BhH10gAU0.net
有名な観光地でも実際行ってみると大したことないよな…

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 19:21:22.89 ID:KKwAl/nkd.net
>>705
たとえば?

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 19:25:23.92 ID:JPXTHSfA0.net
日本三大がっかり観光地、札幌市時計台、はりまや橋、長崎オランダ坂

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 19:32:43.48 ID:337NZqFj0.net
ドライブとは違う

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 19:35:58.02 ID:OosbYlU20.net
ナビのセットよりGoogleMAPの3Dとかで景色良さそうな区間を予習しとけばいい
くねくねの山道かなだらかな尾根道かくらいは判断つくし

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 19:37:42.88 ID:BhH10gAU0.net
>>706
川とか海系はだいたいダメ
ゴミがすごい浮いてたりする
山はのぼらないから知らん

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 19:40:28.30 ID:mGKw8wyu0.net
今は亡きラピュタの道。
オープンカーか2輪なら良かったんだろうな。

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 19:46:17.66 ID:IN2pWWa8r.net
>>701
メインディッシュはドライブすることそのものなのでまあ無問題
しかし久々の刑部岬は景観に結構シビレたな~

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 20:01:20.37 ID:KKwAl/nkd.net
>>710
海は薩埵峠は感動したけどな
三保の松原はガッカリだったが
ところで川の観光地ってあるんか?

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200