2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドライブ行くならやっぱ一人だよな その180

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/12(木) 07:16:08.57 ID:SXJ33EmeM.net
∧_∧誰にも気兼ねすること無く、気楽に自分の赴くままに1人でドライブしてみませんか。
(´・ω・) 家族や友人とドライブへ行くのも楽しいですが、一人旅ならではの魅力も沢山あります。
(__) ここはそんな一人ドライブが好きな方、一人ドライブをしたい方のためのスレです。
     
     マッタリ一人旅を語り合いましょう。     ┗(^o^ )┓三
     写真もうpされると最高♪ \(^_^ )( ^_^)/

スレチな話題もたまにはいいけどほどほどにね

このスレはワッチョイありのスレです
スレ立て時は必ず>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること。

前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その171
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1631945198/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その172
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1633493041/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その173
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1635382431/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その174
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1637232823/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その175
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1639277216/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その176
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1640875673/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1642501925/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その178
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1647426164/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その179
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1650371654/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 10:04:40.63 ID:7aQ5T/RPM.net
>>654
これだよ
かわいそうな社会のいじめられっ子が食いついてきてるだけ
匿名掲示板で現実の憂さ晴らししてるんだから 無視すればいいよ
普通に暮らしてる普通の人は車なんてそんなに気にしないよ
騒音撒き散らしてそうな車とかは問題外だけど

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 10:37:58.23 ID:1jbk9vsed.net
まああのバイク写真は運が悪かったとしか

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 11:57:23.15 ID:lJAkWimc0.net
>>611
ラーメンから靴下みたいな匂いするよアレ
>>628
富山ですよ

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 12:06:30.14 ID:sAfO4ECQ0.net
撮影ポイントに駐車していなくなるの困るよね
本人が撮影してるとかならともかくそこに置くなよ…ってなる

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 12:21:15.03 ID:zoX2VdvzM.net
滋賀のメタセコイア並木で
俺が写真撮ろうとしてるすぐ前にやってきて路駐し
延々と写真撮ったりイチャついたりして去っていった
高そうな車に乗ったカップル..

勝ち組イイなー

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 13:00:08.93 ID:suJHnDmv0.net
4連休もらったけどドライブ行く気力なくて家でボーっとして2日経ってしまった

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 13:22:13.45 ID:gOGO+jcid.net
疲れてんだよ
体力に余裕ないと気力も湧かないと思う
俺はそのタイプだね
ドライブネタあっても疲れてると動きたくないんだよな

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 16:48:18.31 ID:fEI7W57cM.net
花とか紅葉だと、見頃のときは今しかないと思って動くけど、
いつでも見れるものだと今日じゃなくても良いかなーと思ってしまって出掛けないことはあるな

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 16:51:33.43 ID:8CQLu0bvp.net
週末に横手山ドライブインまでカツカレー食べに行ってくる

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 16:52:48.97 ID:FZgFw8uk0.net
車を走らせるのが好きだから天気のいい休日だとなんだかんだ理由を探して出かけるわ
曇りや雨だと外にすら出ないけど

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 18:30:56.58 ID:hZJvXzAZd.net
今度下道で福島まで行ってくるわ

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 19:25:31.80 ID:wUKt0f07M.net
>>668
何処から出発?

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 19:32:25.73 ID:+8ecDlVb0.net
>>669

>>669
千葉

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 19:36:24.77 ID:wUKt0f07M.net
>>670
千葉からならどうやって行くのかな?
埼玉ならR122→R121で行くけどね~

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 19:41:48.88 ID:SpT3ZEvo0.net
R294一択

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 19:42:26.41 ID:Dn8JEjH2p.net
>>670
R294からのR4と予想

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 19:53:23.25 ID:+8ecDlVb0.net
>>671
294で会津若松

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 19:56:53.43 ID:wUKt0f07M.net
>>674
了解
気を付けて~
気が向いたら白河でとら食堂でも寄ってみて

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 19:59:24.34 ID:+8ecDlVb0.net
>>675
千葉の松戸にもあるよー

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 20:17:16.53 ID:wUKt0f07M.net
>>676
知らんかった
今度私が千葉に行きます

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 20:24:38.81 ID:GH661Ey/0.net
長野方面でおすすめのドライブスポットある?

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 20:29:34.15 ID:gHyGBY7Od.net
>>678
ありすぎて何を薦めていいかわからん
まずお前が何を求めてるかだ

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4115-UwO9):2022/05/31(火) 21:02:51 ID:SpT3ZEvo0.net
294沿いだと赤坂の森、えびな食堂が好き

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 21:26:25.07 ID:KUsZzcIka.net
北海道を愛車で旅しないでぇ
このまま死なねぇぞぉ〜♪

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 21:45:18.35 ID:un5ahmlm0.net
ペーパードライバー18年だけど車
欲しい。

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 22:00:16.76 ID:3kZi5lkYH.net
>>682
そのレスには情報がなさすぎてなんと答えていいのか迷うw
初めてかそれに近いレベルならやっすい中古車のコンパクトカーとかを「ディーラー」で買えばいいよ
絶対に砂利の中古車販売で買わないことかなw
50万も用意すれば壊れにくい車をディーラーが選んでくれるよ

大切なことなので3回書くけど、ディーラー認定車を保証付きで買ってね
これで故障やアフターフォローで悩まずに運転だけの心配で楽しめる

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 22:42:21.79 ID:MDbSjDDU0.net
>>682
近所の教習所でペーパードライバー返上講習後にレンタカーで修行
修行終了後になるべくメカ重視時代の優良中古車購入

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d94b-Kxh3):2022/05/31(火) 23:30:54 ID:dF/TA8JS0.net
>>678
個人的には長野市~戸隠~鬼無里~白馬辺り
あとは小川村や麻績、美麻とか安曇野辺り
まぁ北アルプスが望めるエリアならどこ走ってもいいかもね

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5115-x1wN):2022/05/31(火) 23:40:24 ID:0+k26J+50.net
白沢峠展望台だなー

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 06:39:23.24 ID:70q1TMnka.net
長野の和田峠はいい天気
ビーナスラインとか気持ち良さそう


https://i.imgur.com/26bXYNW.jpg

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 11:18:06.44 ID:NZsuy8Nc0.net
なんかコロナのおかげでドラしまくりだ。
ケータイ圏外だけは要注意だがw
今年は車で北海道上陸を予定してるけど随分ハードルが低くなったよ。キャンプセットと車中泊セット積んでふらっと出掛けそう。

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 11:21:57.65 ID:mGKw8wyu0.net
圏外だと何が困るん?

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 11:26:23.21 ID:g5ydNAj20.net
ママンに電話できないだろ

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 11:29:22.15 ID:NZsuy8Nc0.net
>>689
仕事の連絡。主にテキストだけど内容見て放置か即対応か決めてる。そもそも予定がざっくりなので窮屈には感じてない。

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 12:25:05.00 ID:d7uThdqp0.net
>>678
温泉好きならだけど七味温泉行ってみ
今丁度新緑でいい時期
温泉も基本空いてて秘湯感出てていいよ

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 15:22:06.12 ID:BMYpHPHhM.net
新和田峠トンネルが無料化したら旧道は放置プレイになるのかな

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 15:40:32.20 ID:WLzavpR8H.net
見知らぬ田舎に一人ドライブで異性と知り合いそのままヤッてしまったことがある。街が恋しくなる…というより人が恋しくなるのかもしれない。
←これ、新車のプロモーションでみた一文。なんの車か知ってる人いる?

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 15:44:37.42 ID:2j0Ji6W2a.net
>>693
いま旧道は舗装工事で通行止めだぞ

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 16:12:17.50 ID:PFx6qLGk0.net
>>694
ずいぶん昔に見たような気がする
ブルーバード?

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 17:18:13.50 ID:HM/1Icth0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm8235063
ビーナスライン行ったんですけど、この動画にあるような自然の中を駆け抜ける感じじゃなくて、
急カーブだらけのぼろぼろの山道を登った感じでした。
道が違うのかな?
美ヶ原高原美術館に設定したナビがだめ?

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 17:28:20.61 ID:Pz6tCV/rM.net
>>697
ビーナスラインで道路からの景色が綺麗なのは白樺湖~八島ヶ原湿原の間
美ヶ原なら王ヶ頭側の道も綺麗だね

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 17:28:30.16 ID:IN2pWWa8r.net
東京から銚子行って飯食ってきた
道中は薄曇りに近かったけど現地は綺麗な青空でご機嫌
ただ今日からの入梅いわし祭り?は水揚げなくて完全に空振り
食うなら梅雨真っ只中に行く方が打率上がりそう
仕方ないから同じく時期ものの牡蠣と定番の鯖丼で済ませた
今晩はお持ち帰りの魚で道中を思い返して楽しみます

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 17:29:32.61 ID:Jk86r1aB0.net
>>697
動画はこの辺
https://goo.gl/maps/owccrtVBhE6M9jcU7

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 17:52:39.99 ID:myoaBresp.net
>>699
残念(T . T)

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 18:29:34.87 ID:HM/1Icth0.net
>>698 >>700
ありがとう。
事前に聞いてから行けばよかった・・・
次行くときはそのルート行くことにします。
白樺湖をナビに入れればいいのかな。

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 18:38:31.94 ID:9sUDI0o/0.net
白樺湖を目的地にすると大門峠を通るルートになって、
ビーナスラインのうち白樺湖より蓼科湖側を通らないルートに案内されるかも知れないのでご注意を

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 18:45:52.93 ID:337NZqFj0.net
いつも白樺湖から美ヶ原に向かってナビセットしてる

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 19:04:02.73 ID:BhH10gAU0.net
有名な観光地でも実際行ってみると大したことないよな…

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 19:21:22.89 ID:KKwAl/nkd.net
>>705
たとえば?

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 19:25:23.92 ID:JPXTHSfA0.net
日本三大がっかり観光地、札幌市時計台、はりまや橋、長崎オランダ坂

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 19:32:43.48 ID:337NZqFj0.net
ドライブとは違う

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 19:35:58.02 ID:OosbYlU20.net
ナビのセットよりGoogleMAPの3Dとかで景色良さそうな区間を予習しとけばいい
くねくねの山道かなだらかな尾根道かくらいは判断つくし

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 19:37:42.88 ID:BhH10gAU0.net
>>706
川とか海系はだいたいダメ
ゴミがすごい浮いてたりする
山はのぼらないから知らん

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 19:40:28.30 ID:mGKw8wyu0.net
今は亡きラピュタの道。
オープンカーか2輪なら良かったんだろうな。

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 19:46:17.66 ID:IN2pWWa8r.net
>>701
メインディッシュはドライブすることそのものなのでまあ無問題
しかし久々の刑部岬は景観に結構シビレたな~

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 20:01:20.37 ID:KKwAl/nkd.net
>>710
海は薩埵峠は感動したけどな
三保の松原はガッカリだったが
ところで川の観光地ってあるんか?

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 20:03:04.81 ID:FzZhhF+V0.net
沈下橋

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 20:13:03.97 ID:XKLRL/ur0.net
ナビ使わないで風景とか直感で道選んだら?

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 20:19:56.36 ID:9sUDI0o/0.net
個人的には12月の雪が積もる前か、ゴールデンウィーク頃のビーナスラインが好きだな

12月(雪なし)
https://youtu.be/QYH_9yr4Td4 
https://youtu.be/1ea7Rzu52VA 

12月(雪あり)
https://youtu.be/6bl9feb1amE

ゴールデンウィーク
https://youtu.be/bcOpj0XC24s
https://youtu.be/z04mUDRHEsc
 

https://youtu.be/FcOXqvGCrSs 
https://youtu.be/XPTPcbrqjpQ 


https://youtu.be/VvZxrxgVDYE
 
初夏
https://youtu.be/96TkeIlvjqY 

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 20:23:45.79 ID:IN2pWWa8r.net
渓流とか峡谷は川の観光地やろ
熊野川沿道ドライブ痺れるで

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9189-yO3c):2022/06/01(水) 20:38:12 ID:HM/1Icth0.net
>>716
12月でも冬季規制されてない区間なら普通に走れるんですね。

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f124-c3cz):2022/06/01(水) 20:38:43 ID:2bHpi9Zd0.net
>>713
浜松からの天竜川と福島の只見川がよかった

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 992c-Pnrv):2022/06/01(水) 20:45:08 ID:J86faUSx0.net
>>715
青看板を頼りに走るのもいいよね

ビーナスラインは全部走ると76kmもあるんだよな
実際走るとなかなかのボリュームだと思う

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b989-suOK):2022/06/01(水) 21:00:37 ID:0KcehlmY0.net
海で良かったところ。
岩手の北山崎
襟裳岬
オロロンライン
春国岱
神威岬
青森県深浦の大岩
仏ケ浦
奄美大島高知山展望台

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 21:07:27.83 ID:2bHpi9Zd0.net
>>721
能登の富山湾側

723 :函館市民 :2022/06/01(水) 21:37:50.84 ID:IBHRqKQR0.net
地元民としては国道278号・国道228号・国道229号の沿岸道路としての眺望の良さをアピールしなければいけない気がした

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 00:18:49.45 ID:Iy6Nr1Q60.net
>>721
じゃ俺も

周防大島
豊島
直島
淡路島
しまなみ海道
明石海峡大橋
大鳴門橋
千里浜から能登外周
西湘バイパス
新潟から青森の海岸沿い
オロロン
利尻島
礼文島
オホーツクライン
昆布狩石

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 01:13:19.89 ID:b1efikQPa.net
>>696なかなかいいせんついてるよ。
自分もうろ覚えだけどm(_ _)m。1993年の6代目セリカ…
カートップ?ベストカー?の紹介でポエムみたいな感じで紹介していた… 内容はアライメントが改良された新型セリカで峠をはしっていて暗くなってきたら街が恋しくなってきた…よりも人が恋しくなってきたのかもしれない云々… 

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 01:20:15.16 ID:b1efikQPa.net
新型セリカでナンパしたくなってきたんだね

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 02:21:20.08 ID:/ioCjBzS0.net
>>717
熊野川良いよな
熊野カルデラの跡が随所に見られて奇岩や滝のオンパレード

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-kNXy):2022/06/02(木) 07:54:57 ID:rzPDtl7jM.net
インスタ映えで有名になったところ行ってみるとショボかったりするけど、
昔からの観光地は歴史、生態、地質とかで何かしら特殊な要素を持ってることが多いから、
知識と好奇心があれば楽しめる

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 10:52:22.14 ID:+dUWGOKaM.net
モネみたいな池とかね

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 11:31:12.44 ID:5RvuB3nW0.net
名所も季節や天候によるよな
青森の十二湖の青池とかせっかく行ったのに雨だったからただの水たまりだったわ

731 :810 :2022/06/02(木) 12:30:48.19 ID:+k2EgjD7d.net
紅葉見に行った時、雨だったんだけど
雨に濡れた紅葉もそれはそれで良かったんだよなー

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 12:32:44.87 ID:nvTQaa3H0.net
新緑の雨も悪くないよね
紫陽花とか

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 16:10:35.08 ID:GbKNpcvra.net
雨に濡れると葉がしっとりするからね

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 21:37:56.51 ID:QkA8AA2E0.net
雹降ったみたいだけど、みなさん大丈夫でしたか?

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 21:41:57.09 ID:hC82H3Aqd.net
大丈夫だよ

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 992c-yO3c):2022/06/02(木) 21:54:06 ID:4Zx4SBP/0.net
どこだよ
この広いインターネッツで局地的な話されてもな

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9324-rAsz):2022/06/02(木) 22:07:05 ID:QkA8AA2E0.net
東京、神奈川、埼玉で雹で車ボコボコらしい

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b2c-csqA):2022/06/02(木) 22:13:00 ID:qJDnMJW70.net
>>737
熊谷人だけど何ともありませんでしたよ
大雨でしたが

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Pnrv):2022/06/02(木) 22:21:25 ID:BoUTvZPxa.net
ぶっちゃけドライブに関係ないよね

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 22:47:54.07 ID:nvTQaa3H0.net
ボコになったらドライブいけないだろ

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 23:59:12.73 ID:2OYLt1Lf0.net
>>738
深谷から本庄辺りは雹が降ってたぞ
とりあえず俺の愛車は被害無かったけど

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 00:48:30.45 ID:cp07PTdN0.net
>>685
ありがとう〜長野市からいろいろ攻めてみる

>>692
温泉好きなんでここも攻めてみる
紅葉の季節は混むのかな

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 01:12:27.88 ID:XLHaSQ1T0.net
ボコ怖い(´;ω;`)

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 06:27:31.94 ID:6TZMLSqV0.net
冷静に考えると
40代後半で実家暮しってヤバいだろ
長男でもないのに

745 :810 :2022/06/03(金) 06:33:46.74 ID:vqS+QXHPd.net
雹害にあったことあるけど、ボコボコに凹んだ愛車見た時はこっちもヘコんだよ…
それ以来雷雲からは遠ざかるようにしてる。

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 06:35:37.51 ID:vqS+QXHPd.net
名前欄に残ってるの今気づいたわ。
リセットさせてくれ。

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 06:37:41.15 ID:B6LBHiN50.net
昨今始まったことではないけど今はそういうのがあってもおかしくない時代なんでしょう
俺は20代後半で実家暮らしはヤバいって親に言われてたけどw

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 07:27:36.38 ID:YVckmiCn0.net
自分は該当地域に住んでないのでひょうひょうとしています

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 07:33:57.91 ID:zFQsUVgF0.net
>>748

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 07:34:01.90 ID:cAtr0dusH.net
>>744
介護のために実家にいる人もいるんですよ

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7110-u3mr):2022/06/03(金) 08:04:33 ID:B6LBHiN50.net
昔からありましたからね
介護もそうだし精神的な理由だったり
高齢化社会な上に平和ボケも行き着く所まで行って特に最近は顕著ではあると思う

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bf9-11kL):2022/06/03(金) 08:14:53 ID:hgTAA7w50.net
人それぞれ生き方があるんだが、何故かそれを否定したがる人が一定数居るんよな
んでもってそーゆーのに限って自分が否定されると滅茶苦茶キレるっていう。幼稚かw

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-COKM):2022/06/03(金) 08:18:20 ID:z3QvOAc6r.net
視野が狭いんだよね。そして想像力や共感性の欠如。それなのに相手にはそれを求めるっていうね。

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 08:41:02.32 ID:B6LBHiN50.net
みんな違ってみんな良いっていう風潮下で成長した連中によく見掛ける
一見その方が寛容的になりそうな気もするけど、理由付けをする思考が欠如しがちなので逆に視野が狭く共感性がない
優劣を付ける事に対しても耐性が無いので自分が風下に回った際に思考停止してすぐキレたりもする

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 09:32:06.31 ID:SVJsQdl8M.net
>>744も、それに普通に反応してる人達も、なんでその流れになったのかさっぱり分からん
>>744は自己紹介ってこと?

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 10:12:59.08 ID:B6LBHiN50.net
知らんけど一人でドライブスレなんで俺は上の方にそういう独りモンがいたのかな?って思って反応しただけw

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 11:07:50.21 ID:g+8FDtoid.net
ドライブに関係しない話をなんの脈絡もなく
ぶっ込んでくるのはアラシでしょ。
反応したら負けだと思う。

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 11:36:45.59 ID:uyXtKyNq0.net
このスレではそういうやつが多い気がする
リアルで話し相手がいないのかな?

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200