2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドライブ行くならやっぱ一人だよな その180

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/12(木) 07:16:08.57 ID:SXJ33EmeM.net
∧_∧誰にも気兼ねすること無く、気楽に自分の赴くままに1人でドライブしてみませんか。
(´・ω・) 家族や友人とドライブへ行くのも楽しいですが、一人旅ならではの魅力も沢山あります。
(__) ここはそんな一人ドライブが好きな方、一人ドライブをしたい方のためのスレです。
     
     マッタリ一人旅を語り合いましょう。     ┗(^o^ )┓三
     写真もうpされると最高♪ \(^_^ )( ^_^)/

スレチな話題もたまにはいいけどほどほどにね

このスレはワッチョイありのスレです
スレ立て時は必ず>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること。

前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その171
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1631945198/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その172
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1633493041/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その173
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1635382431/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その174
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1637232823/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その175
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1639277216/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その176
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1640875673/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1642501925/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その178
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1647426164/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その179
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1650371654/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 12:07:16.52 ID:VPoW028Oa.net
人にはそれぞれの生き方があるさぁ
例えば横路へ逸れたとしても♪
てか

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 12:09:40.01 ID:3Xj1yaD70.net
男には自分の世界がある
例えるなら空を駆ける一筋の流れ星

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 12:13:52.73 ID:xRA0BdvvM.net
ルパンルパーン!

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 12:18:54.71 ID:ACDF8JIVM.net
どう生きようが自由だけど、それによってどう見られるか覚悟せずに、
他人の目(評価)に文句を言うのはダサいな
自分の生き方に自信があれば他人にどう思われようと気にならんだろ

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 12:25:44.08 ID:pJhbOiplp.net
ルパンのあの車(メルセデスだっけ?)でドライブしたらセロトニンがドパドパなんだろうなぁ

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 13:13:47.76 ID:fes7KxNdd.net
1週間前まで雨の予報が、明日快晴になった!楽しみじゃあ

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 15:55:43.90 ID:28iAiT2E0.net
>>744
親引き取ってますが何か?

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 16:15:53.14 ID:cp07PTdN0.net
>>744
こういう何の関係もない話題でたくさんレスがつく割には写真にバイクが写ってたり途中まで同乗者がいたってだけでスレ違いだなんだと排除するんだよなあ
ダブルスタンダード勘弁してほしいわ笑

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 16:49:14.55 ID:ACDF8JIVM.net
今週末は伊豆でも行くかな

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-kNXy):2022/06/03(金) 17:41:02 ID:ACDF8JIVM.net
>>759
そもそも、天気の良い休日に5ちゃんねるに張り付いてるほうがどうかしてる(笑)

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b2c-YPpr):2022/06/03(金) 17:46:19 ID:ruVOh8DY0.net
自分は天気の良い休日に5ちゃんねるに張り付いてて、
皆さんのレスから色々調べて楽しんでるよw

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 18:04:46.32 ID:Dr3ZHagZ0.net
今日の夜は高速周回でもするかな

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 18:08:07.36 ID:B6LBHiN50.net
>>766
親を引き取ってるならそこは実家ではないな
親の名義で親が維持管理して住んでる家が実家

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 18:32:57.85 ID:bhgphlK20.net
昨日の雹で車へこんだ人おる?

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 18:39:08.23 ID:zFQsUVgF0.net
今日の雹はどうにか助かった

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 18:59:56.04 ID:68jZidhz0.net
ガード下に避難できた人はラッキーだな

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 19:05:20.34 ID:mtNP0KRLa.net
雹も積もると滑るんだろうか

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 19:09:05.44 ID:DKj47E0LM.net
>>776
転がるものの上にノルンヤデ

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 19:10:52.40 ID:3nwbOEBg0.net
趣味の車はノーダメージ

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 19:13:48.38 ID:af+4l/TyM.net
オープンカーは屋根が幌だから雹が降っても屋根は無事なのかな

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 19:37:23.26 ID:fwCwaNEU0.net
大きければ幌を突き破るかもね

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 20:33:38.62 ID:FjFWGUUVd.net
オープンカーでも屋根が金属板っての割と有るぞ

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 20:56:52.97 ID:GMVHJm7zr.net
雹でボディやられたら車両保険使えるんだっけ?

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 20:59:23.73 ID:KiMFxr/vd.net
使えるよ。
車両保険入ってて良かったわ。
あんなヘコみどうやって直すのか分からないけど、
雹害の修理が殺到するだろうし板金屋も大変だ。

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7110-u3mr):2022/06/03(金) 21:48:36 ID:B6LBHiN50.net
どうするのかねぇ?
叩いて直すにしても限界があるだろうしパテして全塗装?
ダメージある外殻を全交換ってわけにもいかないだろうし

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 22:59:45.16 ID:V+7ps+FF0.net
車両保険を使うと、翌年から3年間くらい保険支払い料がすごく上がるよね。

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 23:42:29.08 ID:PqgUDrxn0.net
>>785
寺のお勧めで3年契約の保険に入ったよ。
事故起こしても3年間は保険料変わらず、4年目にはかなり戻してる。
3年目に事故ったら意味無いけどw

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 00:03:03.56 ID:1IYTfzEAH.net
一人ドライブ行きてえ
でも行けねえ

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8689-JoGv):2022/06/04(土) 00:37:52 ID:Y90/0WZp0.net
夜でも昼と同じように景色が見えるような暗視ゴーグル無いかな
そしたら夜ドライブが捗るのに

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 01:39:03.89 ID:zcbYEM3+0.net
プリウスで夜にドライブしてたらレクサスisに鬼のように煽られた
通販で買ってた警察ヘルメットのレプリカを被って顔を出したらものすごい勢いで逃げていった
楽しいドライブを煽らないでほしい

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 05:26:22.39 ID:Tmkhahsb0.net
煽るような車はさっさと先に行かせるのが良い
自分はのんびり走り派なんでどんどん抜かせる

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 08:43:46.71 ID:Vc1Xu7vn0.net
>>785
計算上、13万くらいが分岐点

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 08:46:03.92 ID:Vc1Xu7vn0.net
ISのドライバーが、メットを被った
>>789の動画アップしたらオモロいな

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 10:58:23.54 ID:PW+JZQw7d.net
>>790
ゆっくり追走したいのに譲ってくる奴いるよな
かつてのスリーエフの配送トラックとか

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 11:52:38.34 ID:9c/JKt8AM.net
>>790
気にせずそのまま走ってくれ
譲るとか寧ろ邪魔

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 12:49:49.96 ID:7aoUqYHuM.net
伊豆周遊中
http://imgur.com/haMCzk6.jpg 
http://imgur.com/haOjBAn.jpg 
http://imgur.com/Jz7x8TA.jpg 
http://imgur.com/aEEalfW.jpg 
http://imgur.com/8cp629E.jpg

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 12:56:23.65 ID:yWp2lk3l0.net
車間距離短めでACCで追従されてるのを煽られてると勘違いしたとか

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 13:08:42.65 ID:Y90/0WZp0.net
>>795
いずのどこら辺ですか?

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 13:19:02.01 ID:7aoUqYHuM.net
>>797
浮島海岸から下田に向かって、この後は修善寺に

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 13:21:24.36 ID:wio2RnIj0.net
天気良くていいなー

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 14:22:47.95 ID:Y90/0WZp0.net
>>798
いいですねー
下田は何度も行ってるけどこの景色の場所はわからない

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 14:32:25.31 ID:0167jcup0.net
>>793>>794
ゆっくり走りたいヤツは車間空けて走るだろ
譲られるって事はそういう事なんだよ
無自覚の煽り屋に煽られ屋は本当にタチがわりーわ

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 15:04:39.33 ID:O1zR6wBHM.net
富士山の周り一周してるとこだけど全く見えずw

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 15:14:17.49 ID:Wht393fb0.net
>>801
先の見えない山道で見える範囲に出るのは仕方ないわな
エスパーじゃないのだから
見える範囲に車がいたらブラインドカーブのところでも
お構いなしに譲りたがるアホがいるんだよ

それにカーブで車間を詰められたとか言うアホもいるが
前を走る車が先に減速するのだからカーブの手前で車間が詰まるのは当たり前
これを煽られたとか言って譲るアホも困る

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 15:17:00.61 ID:Wht393fb0.net
前を行く車が先にカーブに差し掛かって減速するのだから車間距離が詰まる
前を行く車が先にカーブを抜けるのだから車間距離が開く
当たり前の現象

これを、直線で引き離したのにカーブで詰められた、煽られてる!
とか捉えるアホがいるから困るんだわ…

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 15:24:24.29 ID:1IYTfzEAH.net
>>795

モジャハウス涼しげでいいね

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 15:45:58.77 ID:6Kx9zn1Ba.net
>>802
昼くらいに行ってたけどそこそこ見えてた
https://imgur.com/a/nwAsF3w

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 15:49:38.75 ID:lB5uubCHa.net
>>796
acのついた車を代車でしか乗ったことないから、結構近いんだなぁ と思ったことしかないんだよね
知識としてしか持ってないから、付いてきてるのがクルコンなのかどうか判断が俺はつかんw

そして、エアコンのブロアファンを掃除しようとして壊した(泣)
車種スレにも書いたけど納期が4.5ヶ月らしく、今年の夏は趣味車はクーラー無しだから乗れないw
一応、ディーラーが中古部品を探してはくれるらしい

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 16:40:52.44 ID:O1zR6wBHM.net
>>806
良かったね
俺は寿がきやの特製ラーメン食べたから目的は殆ど果たしたよw

https://i.imgur.com/RsT7cuh.jpg

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H01-GPRu):2022/06/04(土) 16:58:42 ID:1IYTfzEAH.net
>>808
スプーンの形、昔と違うな

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 17:05:22.75 ID:CuUKCDcdM.net
下田
http://imgur.com/ok2cgHD.jpg 
http://imgur.com/4YKqQGe.jpg 
http://imgur.com/utMKeCE.jpg 
http://imgur.com/dr9SAAU.jpg 
http://imgur.com/YNaAvWa.jpg 

白浜
http://imgur.com/Z6lKqLU.jpg 

修善寺
http://imgur.com/UvKkk2N.jpg
http://imgur.com/kLwfGCi.jpg 

このあとは蛍を見に行く予定

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 17:11:19.27 ID:wio2RnIj0.net
足はいらないw

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d2c-+4+7):2022/06/04(土) 17:51:28 ID:eZaNf3dA0.net
>>810
伊豆半島がこんなに情緒溢れる場所だとは…
5年前に訪れた時は伊豆スカイラインでトンボ返りしてしまったのが悔やまれる
絶景ロードばかり調べて歴史に無関心すぎた

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 18:28:16.21 ID:FeKgR4zV0.net
足がなければすごく良いのに

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 18:43:20.16 ID:eZaNf3dA0.net
しかしよく見ると適度に筋肉の付いた働き者の足
一泊3万越えの高級旅館と足を写すことで、お金には代えられない健康への感謝を表す筆者の意図が読み取れる

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 18:58:51.44 ID:vh1M0Gfz0.net
国語なら100点満点の解答‼

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 19:09:35.09 ID:GIdZbg0I0.net
毛が生えてないな

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 20:03:47.67 ID:q22bt3cl0.net
大きなイチモツください

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 20:23:07.83 ID:Y90/0WZp0.net
>>810
この修善寺の宿はどこ??

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 20:33:02.55 ID:C5s6wENO0.net
全然ドライブ感のない写真だな
頭のネジは緩そうw

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 20:45:12.94 ID:CuUKCDcdM.net
>>818
菊屋です

>>819
伊豆は景色の良いところで車と一緒に写真撮れるポイントが全然ない

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8689-JoGv):2022/06/04(土) 20:58:20 ID:Y90/0WZp0.net
>>820
お風呂が素敵な老舗旅館ですね〜
明日も伊豆ドライブですか?

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 21:10:35.09 ID:wio2RnIj0.net
>>820
共立か

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 21:24:55.58 ID:d0lile7rd.net
稲川淳二の影響で旅館が怖くなってしまった
今ではビジネスホテルしか泊まってない

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 21:28:58.21 ID:g4utP9c30.net
>>810
すね毛の脱毛とかしてるの?

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 22:09:47.06 ID:CuUKCDcdM.net
>>821
明日は天気悪いみたいだから昼前まで宿でのんびり過ごして帰るかな

今日は蛍もけっこう見れて良かった
http://imgur.com/eteFW9P.jpg 
http://imgur.com/sWvilll.jpg
http://imgur.com/dqtPSoj.jpg 
http://imgur.com/CsILfpR.jpg 

>>824
脱毛はしてないねー

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 22:51:38.24 ID:Hscbdeyd0.net
おわかりいただけただろうか

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 22:56:35.00 ID:RfCHXBi1a.net
>>810
ホントに一人ドライブなん?
>>814
自演くせーw

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 23:44:31.12 ID:Y90/0WZp0.net
>>825
ホタルはどこで?まさか自然のホタル?そんなにいるのか…
明日も何か写真あれば期待してます

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 556d-PcMh):2022/06/04(土) 23:53:20 ID:H4JQCESr0.net
>>810
風呂写真で勃起しちゃった…

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 862c-GB9M):2022/06/04(土) 23:58:05 ID:hFZgs+4v0.net
>>827
緑色の奴なら9割がた2人だぞ

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 00:42:16.67 ID:voTaclBPa.net
>>830
そりゃある意味イタいな

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 05:18:59.29 ID:+DHUw3+9M.net
>>828
修善寺はほたるの幼虫を育てて放流しているらしく、この時期は蛍が出る
宿の窓からもちょこちょこ光ってるのが見えましたよ

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 07:47:21.71 ID:kDxPRST+0.net
>>832
なるほど。さすがに自然発生ではないですわな

30年前の下田の田んぼは夏の夜になるとホタルがあちこちで光っていたんだけれど、20年前くらいからは全くみなくなってしまった
修善寺行きたくなりました、ありがとう
今年は必ず行こうと思ってます

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 09:20:16.86 ID:ja4zWP63H.net
伊豆とか憧れるわー
高校生の頃に電車で一人旅したけど、一度はドライブ旅してみたい

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 09:44:15.80 ID:sUZK+tKN0.net
木曽福島ドライブ
行きは国道361で、帰りは長野県道26号から国道158安房峠道路
御岳山に感動
天候に恵まれ走るだけでも楽しかったです


https://i.imgur.com/DSG71Ul.jpg
https://i.imgur.com/7PPnfBe.jpg
https://i.imgur.com/l52jEUG.jpg
https://i.imgur.com/OnSF3qH.jpg

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 09:56:03.98 ID:LbldbxzD0.net
>>835
うらやましー

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 09:58:23.75 ID:DGuQoMhZa.net
おシャンティーなオーシャンビューのオープンテラスで優雅にブランチ
https://i.imgur.com/Bgm4pv0.jpg

https://i.imgur.com/jNamGW6.jpg

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 10:13:19.77 ID:LbldbxzD0.net
脚を伸ばして珈琲も

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 11:54:53.06 ID:ZbP2HyaZ0.net
>>837
その飲み物はハワイアンブルー?

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 11:57:55.67 ID:f2O8shIgd.net
>>835
自己レス
御嶽山だった

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 12:18:07.25 ID:8stnmlsxr.net
>>835
味噌川ダムからの鉢盛山か

二本木の湯は入らなかった?

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 12:31:38.86 ID:yi36KX5W0.net
>>837
イカは昨日テレビで見たわ

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 13:49:46.34 ID:tGZtrMFN0.net
>>837
そんなとこあったんだな
オープンして3ヶ月後に近くを通ったが気がつかなかった
イカ好きだから今秋金沢行く時に寄ろう

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 13:52:44.17 ID:rZ34T0+Y0.net
みんな思い思いにドライブできていいな~
オレは4月から勤務になった部署
平日の有休は基本的に認められない
休日は緊急呼び出し案件に対応する可能性あるため常に家の近所にいないといけない
なので春から平日休日問わず全くドライブ行けてない
ほんとに家と会社との往復にしか車乗ってないよ
今日も天気は良いのに家にこもってこれ打ってる
人生ってなんなんだろうねえ~(遠い目)

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 13:54:56.22 ID:KmPGbf0Ra.net
>>844
転職しなよ
趣味が制限されると人間は思ったより簡単に病むぞ

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 14:25:19.91 ID:f2O8shIgd.net
>>841
今回は行けなかった
温泉好きなんだけど入ると眠気が来て帰りの運転が困難になるから泊まりの時に行ってきます!

>>844
それアウトちゃうの?
航空自衛隊の友人とそっくりw

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a8c-m5EP):2022/06/05(日) 14:49:38 ID:C4aOse780.net
平日に有休とれないっていつとれる? ただのブラックやん

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-qQWk):2022/06/05(日) 14:51:35 ID:lnh4cAHMa.net
>>844
医療関係か消防関係とか??
もしくは、コンビニの雇われ店長がそんな感じだったなー
夜中シフトの欠員出るといけないから、酒も飲めない&遠出もできないとか言ってた記憶

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d989-gaUR):2022/06/05(日) 15:23:24 ID:LEw3ztnC0.net
俺も最近酒が進んで乗れなくなった
アルカポネの時代に戻りたい

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMde-cnKQ):2022/06/05(日) 15:38:34 ID:5qm6c6drM.net
おまえら、
優雅な休日を送っているなw

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 15:51:29.60 ID:K8nyBbJJ0.net
>>844
労基法に照らし合わせるとアウトな会社

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 16:21:51.77 ID:qWdLzXNUd.net
待機手当てとか賞与加算無ければ納得しかねるブラックだな…

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 16:25:37.95 ID:wBWEz3jur.net
>>844
会社名晒してくれたら職場経由で遊びに行くよ

令状持ってさ

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 17:17:18.93 ID:RdoSvZgW0.net
ドライブ依存の友人が某家電メーカーに転職したらド田舎のホームセンターに営業しに行く仕事任されて
週に3回は1日700キロとか走るらしくて喜んでた

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 17:27:15.23 ID:iCf5ZOZU0.net
>>835
ようこそ木曽へ。361号はほんと快走路だからオレも好き。でもど田舎なのに警察多いから、スピードには気をつけて。また来る機会があったら、山奥のマフィン屋さんにも行ってみてくれ

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 18:22:48.66 ID:f2O8shIgd.net
>>855
ありがとう
マウンテンマフィンてお店かな?次回の楽しみにします
スピード違反には気を付けます、、、
ここで教えてもらった九蔵峠行く手前で通行止で絶望したけど迂回後に反対側から行けて良かったー
和幸家さんの山賊焼き食べに行ったのにメニューから消されてたのが残念!
(メモ総走行距離318キロ、ガソリン21.8L)

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 19:44:57.40 ID:xPNVENme0.net
今日は足回りのセッティングも兼ねて龍神スカイラインを龍神温泉まで往復してきた。
新緑が素晴らしかったわ

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 20:16:40.13 ID:VXuSelIQ0.net
>>856
山賊焼きならもうちょっと足を延ばして塩尻まで行けばよかったのに

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/05(日) 20:27:06.44 ID:4OIUFuKq0.net
山賊焼って単なる馬鹿でかい鳥唐揚げだからな
見た目のインパクトは迫力あって美味しそうだけど
半分も食うと胃がもたれてきて後悔してくる

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200