2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドライブ行くならやっぱ一人だよな その180

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 19:32:11.96 ID:JagupQ/Na.net
>>932
今200系クラウンアスリートに乗っていて、次のタイヤにそれを考えているんだけど、そのタイヤは良かったのかを教えてくれたら有り難い

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 19:49:00.59 ID:kQZNdxfi0.net
A052の話なら、こっちで聞いた方が良い。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1650171905/

街乗りなら、せめてAD09じゃね?

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/07(火) 20:39:48.42 ID:RjuQZnou0.net
>>919
お前誰だよw

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-w0sS):2022/06/08(水) 08:18:30 ID:npdvMh0Jp.net
>>934
200系アスリートいいね!

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/08(水) 08:39:56.06 ID:npdvMh0Jp.net
Gotoが6月中か7月の再開検討してるらしいな
ついに長旅出れるのか!

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMea-+4Ez):2022/06/08(水) 12:13:11 ID:8ZLdtiIBM.net
ワクチンパスポートか陰性証明書必要になるよね

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2e-N/IA):2022/06/08(水) 12:18:14 ID:56MyNflRM.net
ワクチン接種(3回目)の証明書はいつでも出せるように車に積みっぱなしだわ

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e5d-t6Ul):2022/06/08(水) 12:23:07 ID:SVFqha640.net
スマホのアプリで提示できるやろ。

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/08(水) 12:27:44.49 ID:D3OFo6pWd.net
3回目受けてないわ

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/08(水) 12:46:12.96 ID:W4PmRpsua.net
>>935
ごめん、専ブラの調子が悪くてレスアンカーの付け方ミスった
FK510を検討しております

>>937
ありがとう、あと何年乗れるかなって感じだけど大事にするわ
パワーもトルクも大したことないけど、6気筒の音が好きでのってい

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/08(水) 15:00:51.23 ID:4pFHzgMy0.net
>>940
なんで証明アプリ使わないの?
ワクパスと接種証明アプリの両方入れてるからバッチリだわ

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/08(水) 15:24:54.50 ID:r1Xe6FI40.net
ワクパスになんの意味があるのかねぇ

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/08(水) 16:02:08.41 ID:AnFvV48t0.net
>>945
かっぱ寿司10%引き!

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/08(水) 17:13:08.10 ID:RnpBhk6o0.net
フェリー乗った時、証明書で食事割引クーポン貰った

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1524-RPkC):2022/06/08(水) 17:48:14 ID:L5Id14L00.net
>>947
同じく北海道行きのフェリー乗った時に食事代に使ったわ

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/08(水) 20:10:21.07 ID:/56jRpSJd.net
>>926
東大卒とかwww

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/08(水) 20:16:12.37 ID:59ITOrvep.net
>>943
俺も乗ってたからわかる!
V6の音が車外から静かに聞こえる感じがいいよね

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/08(水) 20:54:13.38 ID:K+F8VQTZ0.net
>>943
>>931です
FK510レポ要る?

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/08(水) 20:56:59.10 ID:/56jRpSJd.net
他所でやれ

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/08(水) 21:32:10.28 ID:N8ntlEdEa.net
>>950
そうそう、あの音に慣れたら6気筒より下にはもう乗れないわ
>>951

お願いします
因みにクラウンアスリートのタイヤサイズは225/45R18です

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 862c-GB9M):2022/06/09(木) 00:27:17 ID:Wyus43Ym0.net
FK510安いから候補にあったがサイドが柔らかすぎと聞いてアドバンスポーツにした
コンチのスポコンも良さそう
ミシュランもサイドが柔らかい印象

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d10-3IdR):2022/06/09(木) 03:44:39 ID:7HUdulwj0.net
静岡弾丸日帰りドライブしてきたわ
蓬莱橋、奥大井湖上駅、夢の吊り橋
天気が微妙だったのが残念
寸又峡までの道はもう通りたくない感じの狭さだったw
https://i.imgur.com/C5TT1Tu.jpg
https://i.imgur.com/hdgNN6u.jpg
https://i.imgur.com/PmvRB1n.jpg
https://i.imgur.com/NldOGkx.jpg
https://i.imgur.com/FxtMuTn.jpg
https://i.imgur.com/7DUCrZQ.jpg
https://i.imgur.com/FWkDFQw.jpg

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/09(木) 06:57:52.19 ID:rvVpwzei0.net
>>953
当方前型のオデッセイアブソルートでタイヤサイズは同じ

スポーツとコンフォートのちょうど中間みたいなタイヤで値段を考えると非常に優秀だと思う
ただやはりサイドが柔らかいので重量級セダンやハイパワー車には向かないかなとも思います

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-ItJ6):2022/06/09(木) 08:39:33 ID:uyx3TYTAd.net
>>943
アドバンフレバとかそこそこスポーティーでハンドリング良いぞ

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/09(木) 09:42:56.20 ID:/Y2h+nLX0.net
親父の220クラウンには 235/40 R19 ミシュラン PS4S

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/09(木) 09:47:22.71 ID:zDSHB+7+0.net
天気微妙だったの?
十分いい天気に見えるね。
吊り橋は壊れそうで怖いw

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/09(木) 10:14:56.22 ID:4Yoiu/Qvd.net
>>955
あら私の知らない未知のエリアだわ
たまには車を離れてローカル線の旅がしたくなる

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/09(木) 10:40:26.62 ID:aqCCBdHx0.net
いつかはクラウン

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c610-K8bC):2022/06/09(木) 10:51:54 ID:/Y2h+nLX0.net
父ちゃんV6 3.5でTRD仕様にしてるんだと

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-w0sS):2022/06/09(木) 10:54:02 ID:xESzMH92p.net
Gパケか
あれはいいよね

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-w0sS):2022/06/09(木) 10:57:55 ID:DgpYSJVfp.net
>>963
間違えた
Gエグゼクティブね

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/09(木) 11:55:16.35 ID:4PYCkqfG0.net
>>955
吊り橋怖すぎる

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/09(木) 12:11:13.59 ID:eXrej6Exa.net
>>955
おお!絶景やね
行ってみたい

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/09(木) 12:29:24.55 ID:7HUdulwj0.net
ありがとう!
吊り橋はすごく怖かった
全長長いのもあって揺れまくるw
今思うとスマホ落としたらやばかったね

本来ならSL運行してるんだけど今はメンテで走って無かった
今回は車で行ったよ
(駐車場キャパ少ないから連休中とか厳しいかも)

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/09(木) 12:40:54.61 ID:7HUdulwj0.net
湖上駅行ったときはタイミング良く晴れてくれたけど終始こんな感じ
元々は雨予報だったからこれでも御の字かなw
https://i.imgur.com/tA1MkAZ.jpg

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/09(木) 13:55:15.89 ID:cmB3ZH4J0.net
>>967
あの吊り橋、一方通行で
渡った後の登りがキツくなかった?

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/09(木) 14:34:44.52 ID:1AX7DRi6d.net
>>955
いつも素敵な写真ありがとう

しかし走行データ見るとドライブ好きだねえ(笑)

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/09(木) 19:11:04.63 ID:SpMxg2npM.net
高所恐怖症だけど、バランス感覚は良いから夢の吊り橋は手摺ワイヤー掴まないでも全然平気だな

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/09(木) 19:25:51.11 ID:U2UDVKXF0.net
明日、仕事が終わったら長野のの菱野温泉で温泉入ってからから嬬恋、長野原あたりを周遊してみようと思う

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/09(木) 19:31:17.06 ID:kcU5vi/k0.net
よるに?

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/09(木) 20:36:13.06 ID:yJ8S04WS0.net
夜勤明けかもしれない

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/09(木) 21:23:24.19 ID:sF3YGB1za.net
>>956
ありがとうございます
やはりサイドの柔らかさも考慮する必要がありますね
とはいえFK510のコストパフォーマンスの高そうな面は魅力的

>>957
ありがとうございます
アドバンも検討します、色々と教えてくれて助かります

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/09(木) 21:36:46.19 ID:AELglxWh0.net
アドバンフレバはそろそろ新しいのが出そうな感じだけどどうなんだろう?
アドバンスポーツとネオバがモデルチェンジしたけど

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/09(木) 21:42:11.24 ID:rvVpwzei0.net
>>975
一言でいうとワインディングで飛ばすならおすすめしないです
高速を法定速度プラスアルファで巡航多用ならおすすめですね

あと皆さんおっしゃるようにウェット時の対ハイドロ性能は抜群ですよ!

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/09(木) 21:43:10.50 ID:rvVpwzei0.net
>>977
対ハイドロではなく耐ハイドロでしたね
誤字失礼しました

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/09(木) 21:59:07.58 ID:ruwz7BVK0.net
>>972
晴れれば嬬恋パノラマラインがオススメなんだけど期待薄だな

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/09(木) 23:54:39.88 ID:7HUdulwj0.net
>>969
キツかったw湖上駅で体力奪われてたからもうね…

>>970
ありがとう!でもたぶん人違いだよw
普段はロム専だし
ハンドル握ってると時間経つの忘れちゃう
こんな過酷なドライブだからいつも独りなんだな(泣)

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/10(金) 00:05:38.35 ID:pwaojDuUa.net
>>978
ありがとうございます
私は山間部に住んでいて、アップダウンが激しくコーナーも多いところを毎日のように走るので、そこが気になるところです
でも耐ハイドロ性能の高さは良いですね

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/10(金) 05:18:44.19 ID:lgz8oYRe0.net
給料はダウンするばかりでアップアップだ

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/10(金) 07:30:33.57 ID:knwEGofZ0.net
>>982
どっちなんだってばよ

ベースアップとかしたこと無いなー

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/10(金) 08:15:13.07 ID:GA1NBNfSa.net
午後1位で仕事終わらせて長野嬬恋周遊を企んでたのに余計な仕事追加だよ…

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/10(金) 08:19:54.26 ID:rJwI49isa.net
おう

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM5a-zW2h):2022/06/10(金) 09:28:48 ID:rGfKo+H5M.net
ヒョーが降るみたいだからみんな気をつけてa

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H0e-Fj6q):2022/06/10(金) 09:31:13 ID:FQ5qEe2AH.net
昇仙峡と宝石庭園に行ってみようと考えてるけど、
山梨北側(長野側)のオススメポイントが知りたいです。
どんな場所がある?

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55a8-ZwTH):2022/06/10(金) 09:31:58 ID:zhzrcv9d0.net
うひょー!

ってか

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H0e-Fj6q):2022/06/10(金) 09:32:15 ID:FQ5qEe2AH.net
って、スレも最終盤だったわ。

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/10(金) 10:19:33.56 ID:thGZJ1UOd.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1654823772/
次スレ立てたぜ

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/10(金) 10:27:23.66 ID:U4bFCtEYp.net
>>955
これはBMWかな?

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/10(金) 10:31:04.61 ID:1ZZqF6Poa.net
>>987
双葉ICの北辺りから茅ヶ岳広域農道で梅の木遺跡公園から南アルプスを眺めて
八ヶ岳清里方面を回ってパノラマの湯で〆

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/10(金) 10:37:10.32 ID:q9irCiHy0.net
あなたはご存知ですか?

小室圭さんが眞子さんの貯金から、
5千万円溶かしていたことを…

というのも、、
小室圭さんは先々月4月15日に、
2度目のNY州司法試験に
不合格となったことが報じられ、
投資家の道を歩んでいるとのことです。

ただ、小室圭さんの投資のお金は、
眞子さんが皇族だった30年間で
貯めたお金から捻出されたそうで、
既に5000万円以上を
溶かしてしまったそうです。

その結果、眞子さんは、
宮内庁や外務省に泣きついて、
「損失を補填してほしい」
と頼み込んでいるそうですが、
小室圭さんのギャンブルの
損失を補填するわけにはいかない
ので、途方に暮れている様子です。

ヒトドラで浪費なんて可愛いものです。

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/10(金) 10:40:41.80 ID:7TNZoc3H0.net
パノラマの湯いいよねー

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/10(金) 10:44:14.48 ID:q9irCiHy0.net
ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/10(金) 12:19:11.72 ID:Zdv9AxDsp.net
安全運転で行きましょう

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/10(金) 12:21:04.30 ID:vqrnYraUd.net
アイサイト設定したら下りも制御してくれるから楽だわー

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/10(金) 12:28:52.23 ID:zhzrcv9d0.net
下りも制御ってどういう事?

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/10(金) 12:42:17.53 ID:Zdv9AxDsp.net
続きは次スレでいいよな?

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/10(金) 12:43:22.30 ID:7TNZoc3H0.net
ウヒョーa

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200