2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマートミラー型 ドライブレコーダー Part9

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/15(日) 11:51:18.43 ID:YcJqR6jd.net
コスパ最強
性能最強

スマートミラー型 ドライブレコーダー Partxx
00 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1386467345/
01 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1592594707/
02 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1605091748/
03 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1614550276/
04 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1619729478/
05 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1631049312/
06 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1637891852/
07 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1642997385/ (DAT落ち 122)

前スレ
スマートミラー型 ドライブレコーダー Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1645530414/

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 20:27:56.56 ID:FyL5NUFe.net
認知症の方は妄想否定されるとパニック起こすらしいから仕方ないね

ここで数多くの機種を実際に購入して試し
中華センサ偽装などを暴いてきたブログの評価を見てみましょう

買ってはいけないスマートミラー型ドラレコ大賞!
https://youtu.be/KL-gztIU9Qc

実機レビュー これが国を代表するメーカーの実力だ!
https://car-accessory-news.com/drv-em4700/#toc33
・1日で故障
・サポセンによると他のユーザからも報告あり
・初期不良でも送料客持ちはこの国のスタンダード
・壊れてなくてもいいとこなし

こんなゴミを持ち上げてたら工作活動疑われても仕方ないね

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 20:28:31.09 ID:s6MAIcwM.net
名前入らなそうだったから次スレで立てたよ

スマートミラー型 ドライブレコーダー Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1653391630/

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 21:27:42.88 ID:kyzC0pAu.net
>>127
ソレ、国産(日本製)でもないし中華OEMやん。
中華OEMがダメって事は、中華もダメって事じゃん。ww

さすがにアホ過ぎて妙に憎めないけど。
早い話が業者が語るに落っこちててワロタ。

>>128
乙だけど、消えるんじゃない?
少し早すぎるとオモタ。

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 21:36:37.38 ID:kyzC0pAu.net
>>129
OEMじゃなくてODMに訂正しとく。

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 00:27:00.24 ID:wyKCjgok.net
死ぬまで平行線

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 07:18:39.63 ID:zjysdB4H.net
日本メーカーのは中国のと同じと言ったり違うと言ったりお忙しいねえ

昼間はあんなに騒がしかったのに夜は静かな不思議なスレ

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 08:33:49.66 ID:gx/0QJlJ.net
>>129
字面通りで流れを読めないアスペ全開だね

元々>>4-10のようにそういうのを国産・日本製と思い込む輩が後を絶たない
そういう輩に合わせて日本販売代理店も広義の国産・日本製に含む流れになっている
いや字面通りなら本当おかしいんだけどね

そもそも厳密な字面通りの日本製(組立含む)は1社の実質1機種しか無い
「日本製と日本メーカー製のスマートミラー型ドラレコのまとめ」
https://car-accessory-news.com/drive-recorder-mirror-japan/
このように日本製と題した記事でもアスペにとっての非日本製が大半を占めるのが慣例

1つしかない物をなぜか伏せたり日本と総称して皆が話してると
思い込んでて違和感なかった?
ちなみにそれも企画設計開発は海外みたいだね
評価いまいちで価格も半年でほぼ半減の模様
まあ3台分払って保証3倍じゃ意味ないしね


閑話休題
さすがに流れを理解したであろうところで
せっかく「日本を代表するメーカー」の「スタンダード」な実例が出たんだし
>>127で日本製のどこを賛美し誇るべきか教えてくれない?
中華の型落ちでゴミ画質、価格3倍の5万円、初期不良の対応すら金がかかる

どうしても無理なようであれば
アスペが元々思っていた「日本製」の1機種しかない激レア特例品でどうぞ

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 08:53:02.33 ID:7r9Twu1s.net
この手の掲示板で時々見かける書き込みだけど
閑話休題
とかわざわざ書くかね?

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 09:20:59.75 ID:bIfEs8qX.net
>>133
>日本販売代理店も広義の国産・日本製に含む流れ

思い込みからの支離滅裂。
といか誰と戦ってるの?

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 09:57:46.96 ID:q8ASa353.net
信号待ちで後続車視てたらカップルが何回もキスしてたw
あなた逹、録画されてますよw

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 10:08:25.02 ID:23Fhgo8v.net
何の問題もないだろ

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 10:45:53.76 ID:tfyWTjK4.net
俺も普通にキスしてるけど?

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 11:01:42.61 ID:O+F3XXDd.net
問題にしてた?

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 11:49:59.26 ID:9qddrK+Q.net
>>136
録画されてたら何なんだ?

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 11:56:03.11 ID:xLYO67rm.net
>>140
気持ち悪いと思いながらもわざわざ再生して見る。または羨ましいと思いながら。
それをネットにあげて誹謗中傷という犯罪行為をする

どれにしろ>>136みたいな奴は馬鹿だなってだけだよな

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 12:01:36.73 ID:K3d10DUl.net
おばさんいじめないであげて

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 12:03:54.25 ID:9qddrK+Q.net
言われてみれば
>>136はまんさんか

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 12:07:52.33 ID:PCb094Gw.net
>>136
ドラレコとプライバシーは敏感な問題だと理解してるのか
こういう書き込みが増えたらドラレコ付けてる側が規制される流れになりかねない

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 12:50:16.41 ID:hUoRHuFZ.net
どうして過疎スレなのに同調レスが短時間にいっぱい湧くんですか?

まあキスぐらいどうでも良いわと思うけどね
スマホ凝視しながら運転してるやつは録画を証拠に取り締まって欲しいとは思うが

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 13:04:12 ID:cUpLgeOx.net
>>145
ワッチョイスレ行けば?

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 13:06:00 ID:wyKCjgok.net
製品に絡まない話題で単発ID連発するほど業者も暇じゃないと思うけどな

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 13:08:49 ID:txsrGSTS.net
>>133
流れをぶった切って違う話を始めるのはNG。

①そもそも>>129 は
>>127で 中華推し業者が、一日で故障して買ってはいけないと言ってるのは中華ODMで、中華製はダメと言ってるのに等しい事に気づいてないこと。
をツッコんでる。

②当初から日本製造の日本製を選ぶべきと言及している、3年保証のくだりもそのまんま。

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 13:12:22 ID:0h15A9pT.net
濃厚なホモのキスと聞いてきました

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 13:30:15 ID:nGv1XO/a.net
問題がないのに問題にするもんだから…

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 13:59:42.49 ID:OFtJrxZ4.net
>>147
>>145自身が単発コロコロ自演で荒らししてる可能性もあるな

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 14:20:48.83 ID:CvqPz8/e.net
頭弱い
脳障害
認知症
アスペ
人格否定しないと受け答えができない子、悪口の方向性がどれも同じなんだよな
罵詈雑言は言ってる本人のコンプレックスの写し鏡だからまあお察しな感じだけど
個人的には製品そのものしか興味ないんで中華VS国産バトルやりたいなら別スレ立ててそっちでやってくんないかな

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 14:31:25.69 ID:1OM9F0aF.net
サクラレビューなんて嘘!とか言い出す業者だし

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 14:33:13.55 ID:gT4kzfT8.net
サクラチェッカー効いてるwwww

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 14:40:09.75 ID:XmdBH9sV.net
中華はある日突然消え失せる
しょせん製造メーカーではない単なるショップ
日本メーカーとは雲泥の差

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 14:49:54 ID:yUCWtxVH.net
国内メーカーを敵視するのは日本人じゃないから

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 15:03:04.88 ID:Ms7rKkI9.net
みんな日本メーカーを応援したいけれど
残念ながら中華以下の性能だから買わないんでしょ

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 15:32:08.87 ID:txsrGSTS.net
>>155
ソレな。

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 15:38:48.64 ID:txsrGSTS.net
>>157
CS-1000SM買ったけどな。
値段も3万以下だったし。
性能的にも満足してるぜ。

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 15:42:12.22 ID:1zh+hnoA.net
品質は性能じゃないから

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 16:50:29.89 ID:FdFg4aTh.net
日本人なら日本車に乗ってスマホも日本製だよな。
バックトゥザフューチャーでも日本製を大絶賛している。

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:08:05.68 ID:Tj8TPnOT.net
アイヤー世界一の大国である中国様の製品を使わないなんて脳障害アルよ
アメイゾンで星5レビューが千件以上あるのは当然のことヨ
たまにある低評価は日本メーカーの妨害工作ヨ
痴呆症は従うヨロシ!リャンガコーテル!天安門!

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:35:19.11 ID:Q09eCgmk.net
日本企業を応援する意味で日本製買うのもありだと思うけどな。ただもう手遅れなくらい差をつけられてる。

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:46:27.41 ID:6aerb/6Z.net
日本メーカーとか中華メーカーでくくられてもなぁ…
どの製品の何がいいとか悪いとかっていう話じゃないと意味がない

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:57:34.32 ID:gxrXXzOP.net
くくるのはNG。
日本製か否かでくくると、セルスターかそれ以外しかない。

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 18:07:28.28 ID:bIfEs8qX.net
>>165
セルスターにイワユル日本製ってイメージがないんだけど、今はそうでもない?

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 20:49:40 ID:HiENKUcb.net
中華は地デジ対策がどこも甘いね
尼レビュー見てても、フルセグがワンセグ以下になってガッカリというコメが多い

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 23:02:15 ID:e1isRePK.net
>>166
ん?唯一の日本製を知らんやつが>>135とか言ってるのおかしくね?w
何を日本製だと思ってたの?

眼の前の機械でほんの少し調べれば済む情報置いておきますね
https://www.cellstar.co.jp/company/production.html
国内工場一貫生産 日本製は高品質の証

https://kyodonewsprwire.jp/release/202103192546
セルスター工業から業界初国産・日本製の
ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラーを発売いたします!

https://www.cellstar.co.jp/customer/index.html
※保証期間の有無に関わらず、送料はお客様のご負担となります。
※修理期間中の代替機の貸し出しは行っておりません。

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 23:25:26.75 ID:bIfEs8qX.net
>>168
ゴメンね。そういう事ではなくて、ストレートに言えばブランド力の有無を言いたかったのよ。
国内メーカー、国内製造ということ自体に価値はない筈でしょ?

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 23:28:52.44 ID:crY5vIHo.net
一時期Kが安心の日本ブランド!とか喧伝してたのうける。しかも自分自身で

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 23:33:34.52 ID:FWn8A3uQ.net
>>170
正確には信頼の世界ブランド

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 00:46:50.30 ID:OsfcFHGy.net
iPhoneだって中国で生産されているわけで、どこの国で作っているかはさして重要じゃない。

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 01:54:33.83 ID:/hKZd1UA.net
そうかな

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 06:27:11.47 ID:8/K1iWcR.net
ドイツ製のBMWと南アフリカ製のBMW
どちらに乗りたいかみたいな話題あったな

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 06:47:48.09 ID:cL9r+1PV.net
バブル期の日本もそうだったけど、中国は経済発展で得た金を教育と技術研究にも投資してるから確実に成果は出てるのよ。
また中国で爆発wwとか笑ってるうちに追い抜かれてるし、それを認められないのは現実逃避に近い。
危機感の無さが日本をダメにしたとも言える。

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 07:05:20.11 ID:HtkcRROb.net
82 雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US] sage 2022/05/24(火) 16:25:13.60 ID:tj1zgqPC0
アメリカの某有名なデータセンターの公開してるデータだと
ここ2~3年は中国メーカーのSSDが一番故障率低い

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 08:25:23 ID:P3xY4rsn.net
>>169
セルスターが唯一日本製という事実に対して、謎のイメージだのブランド力って時点で完全にズレてるけどね
ストレートに言えば、>>135で言ったことに反してイメージの日本製含みますってことじゃね?

2行目は何の話?
一部の人は日本製に極めて強いこだわりがあるようだけど
そこに価値がない筈っていうのは
すぐ前の行で言いたいとしたブランド話イラネって自己否定??

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 09:01:36.13 ID:daRAdcuP.net
ココみてて思うのは、業者はアタマ悪いなって事。
関わらないのが吉。

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 09:08:15.86 ID:/zeA5VTa.net
こんな過疎スレに業者なんていないアルヨ

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 09:13:16.76 ID:O5BYbP/E.net
サクラレビューなんて嘘!とかマジで頭悪すぎる

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 09:15:52.24 ID:FkMuGREW.net
中華業者はまずくなったらシラッとドロンするから大丈夫。ww

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 09:32:32.02 ID:DSbMfWL9.net
業者は、日本語不自由だからスグ分かる。

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 09:37:21.38 ID:sagHrJrZ.net
>>177
無理に>135と関連付けするから揚げ足取ったつもりになるんじゃない?

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 10:28:48.85 ID:EgCjbqr0.net
>>172
スマホが日本のデジモノ評価にかなり貢献してると思うわ

iPhoneとまともに戦えるのは日本メーカーしかいない
REGZA、Arrows、AQUOS、Xperia、BALMUDA

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 12:00:49.92 ID:FApabzWC.net
>>184
>iPhoneとまともに戦えるのは日本メーカーしかいない
>REGZA、Arrows、AQUOS、Xperia、BALMUDA
ここ笑うところ?

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 14:04:12.40 ID:V8jpKnJf.net
>>185
チャイナマンは国内メーカーの利点が書き込まれると何でも否定的だね

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 14:05:02.19 ID:V8jpKnJf.net
平日昼間から単発が多くて面白いね

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 14:13:15.17 ID:sezBnZOd.net
正面から議論なんかできないから単発しか言えない老害憐れw

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 14:13:57.12 ID:V8jpKnJf.net
>>188
ほらねまた単発

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 14:14:21.36 ID:sezBnZOd.net
>>189
今日初書き込みだしね

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 14:30:43.81 ID:sagHrJrZ.net
>>186
国内メーカーの利点なんて書かれてるか?
言葉遊びしながら糸垂らしてるだけだぞ。

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 14:41:21.35 ID:K9SszKQO.net
利点なんかないしね
イマドキ中華ひと括りに否定するのってどんな生活してるんだろうね
スマートホームとか中華避けて通れないと思うけど

ロボット掃除機はルンバとか買ってるの?

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 14:44:46.08 ID:i24b2n1a.net
モーソー買ってしまったわ。。

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 15:35:59.75 ID:d5EvHcKH.net
>>192
ルンバは国産じゃない
東芝トルネオとかシャープココロボや日立ミニマルでしょ

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 16:13:25.26 ID:Es8luDKu.net
パナソニックルーロを忘れないであげて
あとシャープはもう台湾資本だし、東芝トルネオは中国の美的集団に事業売却されて東芝ブランド名乗ってるだけ

ロボット掃除機もぶっちゃけ国内メーカー製買う必要なくて中華で充分だったりするな

冷蔵庫とか洗濯機とか細かいところのこだわりが欲しいときに国内メーカーは強み見せることあるけどデジタルインナーミラーってそんな差別化するポイントないからなぁ

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 16:25:26.14 ID:D7j6E7bt.net
中身中華だしね
パッケージングだけ

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 19:39:00 ID:OsfcFHGy.net
世界中から材料や部品集めてるわけで…最終的な組立場所が中国なら中国製、日本なら日本製ってだけの意味しかないんだけどね。どこの国じゃなくて、どこの企業というか工場が作っているかが重要なんだけどねー。

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 19:44:33 ID:sagHrJrZ.net
>>197
薄っすいw

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 21:57:49.53 ID:WkzOXjsD.net
>>195
ロボット掃除機とか比較的差別化しやすい部類だと思うけど、おしゃべりみたいな珍機能つけて迷走するからな
そしてルーロ以外ひっそり生産終了してる気が

日本最強なのはトイレとメシと任天堂かな

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/27(金) 00:51:32.15 ID:njZ3ljVJ.net
もちろん全部が全部中華がいいわけではないけどね
イヤホンなんかもwf-1000xm4使ってるけど中華の1万前後の安物とはレベルが違うし

ただ車関係はダメっしょ
カーナビやカーオーディオも昔から値段と釣り合わないボッタクリ価格だし
ドラレコも同じよ

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/27(金) 00:53:19.59 ID:njZ3ljVJ.net
スマートホーム関係も中華に歯が立たないね
ロボット掃除機もそうだし、Switchbotも便利だし

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/27(金) 01:42:32.34 ID:PY8O/rsL.net
>>197
ココで言う中華は中華メーカーの中華ODMだろ、ダメだと思うぜ。

センサー偽装からの、ネットショップ接続不可ドロンまでが中華ルーティーン。

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/27(金) 06:07:54.80 ID:q054bexD.net
JADOとかChangerは創業から10年くらいは経ってる。
会社概要もスマミ以外の物も作ってるな。

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/27(金) 08:31:50.31 ID:l5oBG7Ar.net
慶洋エンジニアリングから新発売っぽいけど
これも画面やスペック見る限り中華の同じ委託だな
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1412311.html

これでピンハネして4万ボるのが日本式

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/27(金) 08:46:51.33 ID:PY8O/rsL.net
>>204
というより、中韓商社じゃんこの会社。
むしろ中韓メーカーが出資して日本に販売会社を作ったまであるな。

http://www.keiyoeng.co.jp/company/network.html

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/27(金) 09:33:54 ID:/EzQBung.net
グループ会社が、海外にあったら日本じゃないからな。

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/27(金) 09:41:43 ID:i/aKqPWz.net
お前ら実はミラー型ドラレコ自体に興味ないだろ

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/27(金) 10:11:20.85 ID:euAiWwrz.net
商品単位で機能をかたってくれよ

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/27(金) 12:15:45.48 ID:QxnaAcdw.net
>>208
使用者の感想はアマのレビュー見た方が早い。サクラじゃ書けない事も画像付きで載ってる。

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/27(金) 20:49:53.23 ID:wKpv+c+D.net
中華ってSDフォーマット不要機能が実装されてないから不便だね

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/27(金) 21:08:49.33 ID:QpoQUeNI.net
なんか今どき中華アレルギー持ってるヤツいるんだな

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/27(金) 21:23:28.78 ID:vmdgBr3+.net
やっぱり日本製だよね
車は欧州車のような不正がないし
電機も三菱や東芝はじめ一流企業がよりどりみどり

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/27(金) 21:25:06.35 ID:1Nm/HJSo.net
京都人きっしょ

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/28(土) 13:41:20.19 ID:5mee7xZc.net
>>212
釣り針デカすぎw

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/29(日) 04:41:45.92 ID:bB3A4OQl.net
とりあえずロックダウンはよ解除してくれよ
もう1日数百人しか出とらんやん

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/29(日) 06:02:37 ID:CtgKHRVt.net
>>215
無理だよ、上海ロックダウンは政治闘争だからね。

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/04(土) 14:55:36.62 ID:WQMbjsr0.net
アキーヨのドラレコの据え置きタイプ使ってるんだけど、ミラー型のリアカメラも4ピンのアレなの?

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/05(日) 16:12:51.05 ID:RqGRBsOE.net
>>217
4ピンのアレはわからないが、接続ケーブルの形状はUSBtypeC
流用を考えているならできないかも

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/07(火) 10:35:22.04 ID:3sdOE7tB.net
設計、製造元が同じと思われる中華ミラレコだらけでUIも同じにみえるが他ブランドのファームで上書きすればリア画像拡大とかできんのか

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/07(火) 17:24:25.46 ID:UAQPyEWN.net
>>219
https://car-accessory-news.com/drive-recoeder-gps-tracking/

とうとう、中華ドラレコも中国共産党の目となり、耳となる時代がやってきたな。

こんなのつけて、ユーザーが国内の重要保安施設に行った日にゃ。リアルタイムに日本国内の映像情報抜かれ放題。

人民解放軍が日本へ侵攻の際に必要な詳細地図や自立ミサイルの誘導データ作るのにも役立つし

ターゲット付近に中華ドラレコがあればソコにミサイル誘導するのもOK。

どうせ、今までみたいに大量に普及させる為にタダみたいな値段でばら撒くんだろ。

ユーザーはもっと賢くならんとな。

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/07(火) 19:14:33.45 ID:pBjqXNeT.net
>>220
こういうバカはどこから湧いて来るんだ?

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/08(水) 06:28:44.01 ID:5Bx1Onr+.net
pormidoのPRD51検討してる人いる?
フロントカメラ・室内カメラ・GPSがユニット化されてて配線すっきり出来るっぽいけど、35000円かぁ。
ちなみにリアカメラが車内外共用と車内専用の2タイプある。

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/08(水) 07:35:04 ID:X6Ab0y5c.net
ちょっと高いよね まぁまぁの性能で安かったからPR998 にしたけど35000円はたかいなぁ

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/08(水) 08:55:51.23 ID:QfgGvjEs.net
>>217-218
アキーヨに限らず4ピンの多いけどあれUSBだよね?
USBならコネクタ加工するだけで付け替え楽だし誰か確認してる人いないかな

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/08(水) 09:56:45.50 ID:8HnPqvdq.net
>>224
中間の丸形コネクタの話では?
で、良く見る中華はピンアサイン同じで、信号もAHD2.0。

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/08(水) 10:10:13.97 ID:yfx7ooe6.net
>>221
他人を「バカ」と呼ぶ貴方に送る言葉。

https://toyokeizai.net/articles/-/325251?display=b

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200