2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマートミラー型 ドライブレコーダー Part9

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/15(日) 11:51:18.43 ID:YcJqR6jd.net
コスパ最強
性能最強

スマートミラー型 ドライブレコーダー Partxx
00 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1386467345/
01 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1592594707/
02 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1605091748/
03 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1614550276/
04 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1619729478/
05 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1631049312/
06 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1637891852/
07 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1642997385/ (DAT落ち 122)

前スレ
スマートミラー型 ドライブレコーダー Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1645530414/

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/01(金) 16:09:37.83 ID:L+AJVUub.net
日本製

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/01(金) 16:23:39.07 ID:Ovn9FaIr.net
>>602
せめて同等の前後カメラ付きで比較しろよ
気持ち悪いやつだな

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/01(金) 17:00:37.61 ID:+Pu++YOp.net
日本メーカーの中国製造品は一応中身は検収してるからな
中華ブランドの商品と日本ブランドの中国製造品では意味が違う
最近は日本メーカーを装った中国ブランドもあるから気をつけないと

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/01(金) 17:05:29.79 ID:if5P+HhB.net
>>592
どうせ3,000円くらいのだろ

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/01(金) 17:22:19.92 ID:JPYkr9S7.net
>>605
どんな検収してるの?

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/01(金) 17:23:34.79 ID:U3jXYxyH.net
>>602
フロントカメラオプションとか安いの当たり前で草

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/01(金) 17:56:50.82 ID:8NGdNVa2.net
>>607
中国のことは知らないが
日本の自動車メーカーなんかは
具体的に言うと日産やスバルやスズキは
資格を持ってない検査員に完成車検査をさせてたらしい

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/01(金) 18:08:52.36 ID:Vz2ZZebz.net
残念ながら日本経済はもはや中華無しには回らない
そしてもうすぐインド無しでは回らなくなる

どうせ中華にもマトモな人間は居るよとかマジレスしても聞く耳持たないんだろw
ここでこんな話してもしゃーないわw

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/01(金) 21:13:15.28 ID:PPQq+iJB.net
>>610
個人ハナシじゃ無いのよ。
国と国との関わりの話。
中華離れは今後進むぞ。
中華も今のロシアと同じ位置に落ちるからな。

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/01(金) 22:10:29.18 ID:3+nxOgqu.net
>>222
遅レスだけど検討中
カメラが別なのがいいよね。画質や機能も申し分ない
レビューとかみると明るさが微妙に足りないみたいだが許容範囲なのかな

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/01(金) 22:55:02.57 ID:zgszofmV.net
>>609
新車検査で不正発覚したのはマツダもかな
マツダは下請法違反連発や無許可公道暴走でも有名
三菱自動車の燃費不正
トヨタやホンダの正規ディーラーで組織的大規模な不正車検も記憶に新しいな
トラックではふそうや日野もやらかしてる

タカタのエアバッグ、日立子会社や曙のブレーキ、横浜ゴム、TOYOなど
安全に関わる重要部品でも数十年に及ぶ検査データ改ざんのオンパレード

他の業界でもKYB、大和ハウスやレオパレス、IHI、神戸製鋼、三菱電機、東芝、旧日本ユニシス、船場吉兆、赤福、雪印など
ぱっと思い出せるだけで結構あるな


日本の名札に中間マージンで倍額払うほどの価値はないな
サポートも有料ナビダイヤルで10分以上待たされゴネられ
初期不良でも送料客持ちがデフォ

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/01(金) 23:18:28.57 ID:Xwjhybvv.net
>>613
中華よりマシじゃんww。

アンタの挙げた不正って日本基準の不正であって中華だと不正にもならんわな。

三国人乙

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/02(土) 00:05:58.31 ID:9Z3OU06b.net
前々スレだかで「高い日本製買うより中華製は毎年買い替えて自分で付け替えた方がいい!自分で付けられないやつは低スキル!」とか言い張ってた中華業者だろ

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/02(土) 00:15:21.04 ID:kmMiatlQ.net
日本のフリした中華製に価値ないっていうと噛み付いちゃう自称日本人w

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/02(土) 00:51:59.08 ID:BdZxg879.net
アホか?
日本基準の不正をやってる日本メーカーは、信用できるんだよ。
日本基準の不正を、中国がやるのとは意味が違う。

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/02(土) 02:28:58.12 ID:ok5Q0g0E.net
ネトウヨおじさんて脳みそが20年くらい前で止まってるよね

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/02(土) 05:31:05.56 ID:4IbrnXXQ.net
>>618
とうとう、三国人が使うパワーワードまで使い始めたな。

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/02(土) 07:36:52.25 ID:xymk91TH.net
>>618
日本人じゃないかもよ

日本語のキャッチボールできてないし
中華製を輸入してマージン貪るだけのザパニーズ業者擁護で化けの皮剥がれたね

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/02(土) 07:36:58.19 ID:wcfFO0++.net
ワロタ

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/02(土) 08:39:48.69 ID:7rTbxRHa.net
ネトウヨって書かれて反応してるってのは自覚はあるんだなw

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/02(土) 08:44:19.29 ID:fyw1EGiY.net
>>622
ネトウヨって三国人が日本人に対して好んで使う言葉という自覚は無いんだなw

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/02(土) 08:54:08.98 ID:7rTbxRHa.net
>>623
いや無いよ?
ただの頭が悪い人としか思ってないから

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/02(土) 09:37:48.49 ID:kmMiatlQ.net
>>607
日本の大手一流車載機器メーカーアルパインが検収したミラレコだと
一目見てわかる1080pガクガクやカメラ接続不良が多発することも絶対ないし
決して半年も待たせることなく即時返金or良品交換の神サポート

中華の誘導ミサイルに襲われる心配もないから
安心して重要保安施設に入って撮影し放題()

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/02(土) 10:12:21.55 ID:fyw1EGiY.net
>>624
じゃあ、覚えておくといいww。
一つ勉強になったな。

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/02(土) 11:21:40.36 ID:uMnbIiu9.net
>>602
お前騙す気満々じゃねえかw

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/02(土) 12:02:22.57 ID:miWZbvqm.net
>>623
三国人ってネトウヨがファビョる出る死語という自覚は無いんだなw
つーか日本の植民地だった朝鮮と台湾主体だから覚えておくといいww
一つ勉強になったなニチャァ

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/02(土) 12:26:27 ID:4IbrnXXQ.net
>>628
日本語でおK

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/02(土) 12:28:29 ID:HfwUFTNa.net
>>608
三国人乙。
日本製3年保証だから価値は3倍あるというのに。

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/03(日) 00:04:10.43 ID:KcFKKdZD.net
中華は、毎年壊れるから3年で12万円。
取付費2万も3回かかって6万円。
国産なら3万円で車が壊れるまで問題ない。

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/03(日) 00:10:10.38 ID:0Wt9FJyY.net
中華選ぶヤツは自分で取り付けるだろ。取付費ボッタくられるのは国産派

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/03(日) 07:16:41.93 ID:Bxq0kgyx.net
>>632
ぼったくられるてどういうこと?
そんなに簡単なの?

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/03(日) 07:49:41.93 ID:1GX23g1K.net
ちょっと面倒だけど簡単

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/03(日) 08:20:05.11 ID:D6PTly3N.net
そもそも国産品なんて無いんだけど?

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/03(日) 08:59:16.95 ID:MfmPi3Ug.net
>>635
セルスター cs-1000smがあるよ。

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/03(日) 09:00:32.31 ID:MfmPi3Ug.net
>>632
国産品を自分で付けたよ。(´▽`)ノ

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/03(日) 10:38:46.78 ID:oct8Wrg+.net
つまりただのセルスター上げを国産国産と伏せているだけ

故障した場合は保証期間によらず
受付は平日昼電話のみで有料
送料有料
代替機なしで9日以上ノーガード
交換なし修理のみ

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/03(日) 10:50:49.95 ID:HZTWFruX.net
セルスターの工場ほぼパートじゃね?

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/03(日) 11:51:55.11 ID:Y9R/ihDl.net
プロ野球ファンは
甲子園球場のグランド整備をしてる
阪神園芸の仕事を職人芸とベタ褒めするんだけど
その阪神園芸は作業員を派遣社員として採用してる
みたいなもんだな

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/03(日) 13:09:55.07 ID:6MhcOctw.net
社用車にJADOの4kのやつ付けたけど良いな
これで2年ぐらい壊れなければ言うことないわ

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/03(日) 17:11:35 ID:6M+nLM2/.net
中華メーカーのがスペック詐称したり、夏場熱暴走したり、1年で壊れたりしなければ選択肢に入るかな

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/03(日) 17:13:52 ID:6M+nLM2/.net
派遣社員っつっても誰でもすぐできる仕事じゃないからなぁ
格差あるよ

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/03(日) 17:20:29 ID:kXnB7k29.net
中国製買って全部1年で壊れるならもっと批判されてるだろうよ
俺が買ったchangerは2年経ったが問題なし

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/03(日) 17:27:40.03 ID:hh2nMPPm.net
の場合もある

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/03(日) 18:41:32.83 ID:uh6EUP1Q.net
JADOってソニー製センサー使用と書いておいて怪しい中華センサー積んで無かったっけ?

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/03(日) 19:49:28.97 ID:KcFKKdZD.net
セルスター工場って今話題の底辺職なんだな
三国人が勤務してるのかな??

セルスター三重第一工場 時給906円
http://xn--6ckte0bb0819a89zb.com/jobs/13280808
三重県の最低賃金902円
https://www.city.iga.lg.jp/0000004765.html

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/03(日) 21:05:40.49 ID:MfmPi3Ug.net
おお~三国人がワラワラと活躍中だな。
君ら後頭部にいっぱいブーメラン刺さってるよww

中華改め支那製なんか、そもそも事業主体が不明だから、購入先がドロンしたらお終いだもんね。

正に安物買い(最近は全然安くないけど)の銭失いだな。

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/03(日) 22:51:25 ID:+I7Xc8dh.net
こんなんだからネトウヨは何処でも馬鹿にされるんだよな

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/03(日) 23:13:23.71 ID:034qcgnn.net
未だに朝の通勤で自転車漕いでると思ってんのかなww
典型的な昭和脳

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/04(月) 00:10:44 ID:nv+2TIon.net
1機種しか無いのを国産ガー国産ガーって
国産以外にアピールポイントがない
純粋に機能を比較されてしまうと困る
まさしく>>308で文句つけてるサムネが図星ってことだよな
「日本製、だがそれだけ」

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/04(月) 14:25:17.04 ID:HuE8uZZ5.net
>>651
支那製推しの業者の脳ミソには
日本製のメリットのインプットは届かないって事ね。

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/04(月) 16:02:24.18 ID:83F+ZIUz.net
Obdpeak のアリで買ったけどなかなか良いね。
Wi-Fi環境なら最適

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/04(月) 16:09:34.94 ID:LEW4qh02.net
>>653
多分アンドロイド系のドラレコのことだろうけどスマホ有るのに正直それで何をするん?
エントリースマホ以下の性能でOSも数世代落ちでしょ

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/04(月) 16:43:45 ID:KD6NS+g1.net
車にカメラだけつけて運転中にスマホで録画し続けるアプリ待ってます。
日本語版でヨロ

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/04(月) 16:48:27 ID:bkT48j65.net
>>653
面白いね
ナビ画面とリア映像映す感じ?

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/04(月) 17:05:45.96 ID:egEMXKyZ.net
スマホとドラレコが一体化
でもどっちの性能も低い。ミラー機能潰してYouTubeでも見るのか
定期的に泥ミラレコの話題出るけどよーく考えれば殆どの人が使い道ないよ

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/04(月) 17:24:43.45 ID:pUsyMKbm.net
>>652
オービス警告で日本のルール違反推進する機能のこと?
一発免停になる危険運転常習のキチガイ以外に必要ないよ?

659 :653:2022/07/05(火) 14:51:05.14 ID:epyTgega.net
性能はカスだけど、ナビにBluetoothで接続してSpotifyで音楽聞いてるよ

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/05(火) 19:36:40.43 ID:KhmuqYva.net
>>658
やっぱり
支那製推しの業者の脳ミソには
日本製のメリットのインプットは届かないって事ね。

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/05(火) 20:30:32.22 ID:arZ8MFL3.net
038つけてみたけど視野角が広くてすごくいいな!

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/05(火) 23:50:34.14 ID:O+h/TFUg.net
>>661
広角+大画面は正義だな
どこぞの実名伏せたがるザパニーズは極小画面だからズームしても小さい
狭くて汚くなるだけ

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/08(金) 05:39:12 ID:EgtB8zX3.net
地震でもないのにリヤカメラの映像がグワングワンと波を打ったようにたまになる
故障の前触れかな?
中古車を買った時にサービスで取付けてくれたんだけど、3ヶ月位でリヤカメラが故障し保証期間内だったので交換してもらってたんだけど…
一応、日本のメーカーらしいんだけど聞いたことがない名前だったw
やっぱり名の知れたメーカーじゃないとすぐ壊れるかな?

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/08(金) 09:16:32 ID:SeGy3yjR.net
こういうレスてメーカー名書くか書かないかで一気に糞の役にも立たないレスになる

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/08(金) 12:06:34.97 ID:8K2cyTwM.net
大丈夫
お前のレスもクソの役にも立たないから

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/08(金) 18:43:46.26 ID:ktaNRmV5.net
それが返しになると思ってるとは本当に何やっても駄目な奴だな

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/08(金) 20:22:47.05 ID:nT/3L9Gs.net
>>663
熱の影響じゃない?

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/08(金) 20:34:33.64 ID:k5VRAnAL.net
とうとう、安倍元総理が中華ドラレコの犠牲になってしまったな。

リアルタイムに、日本国内の映像情報を抜かれ放題で工作員を誘導されてしまった。

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/08(金) 22:34:58.80 ID:2DPs7RnV.net
>>668
不謹慎やな。

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/11(月) 12:14:34.53 ID:dehCp914.net
いくら場末のスレとは言え、こんな弁えない奴は不快だわ

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/11(月) 16:57:43.30 ID:4Oq5dCyu.net
アルパインのやつはどこのOEM?

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/12(火) 02:22:11.99 ID:iGC2CowP.net
車高が低くて車幅の広い旧車に乗ってるのだが、前方の感覚がまるで分からないから
前方カメラを車外につけて前方をミラーで見たいんだけど、おすすめのやつある?

前方カメラが0.5mとかケーブルが短そうな製品しか見つからんかった。
切断して適当な同線圧着させれば延長できるんかな

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/12(火) 05:57:57 ID:cmh8HZP+.net
延長ケーブルあるんじゃね

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/12(火) 07:48:43.65 ID:obgpy1+k.net
普通のリアカメラセットのをフロントにつけるってのじゃだめなの?ほとんどの機種で正鏡像の切り替えできると思うんだけど

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/12(火) 09:30:54.55 ID:MJc0FX/q.net
>>671
ALPINEのは多分オリジナル
なかなか良いものなんだけどとにかく高い

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/12(火) 09:34:37.44 ID:JuEFNBQw.net
>>672
なんで運転下手なやつがそんな車に乗るのかと
ポール立てとけば?

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/12(火) 12:15:42.58 ID:30UWYBQ7.net
車両感覚が無い時点でアウトだな
カメラの画像ならもっと車両感覚なくなると思う
タイムラグもあるしな

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/12(火) 12:36:57.37 ID:rKNZWIPz.net
>>672
オレはこれ付けてる
おおむね満足

ケンウッドマルチビューカメラCMOS-320

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/12(火) 19:55:21.97 ID:xwft5Ok0.net
>677
ウチはjado g810+使ってる。
同じく車両感覚が掴みにくい。
煽られてる?って思ったらそんなに近くないことがある。
スマートミラーは全部車両感覚掴みにくいのかな?

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/14(木) 11:16:28.75 ID:xOvnn77o.net
>>679
昨日Amazonで安くなっていたからそれ買ったわ
って普段から3000円オフしてるのか
業者に取り付け頼んだらいくらくらいになるだろう

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/16(土) 22:49:18.75 ID:lFuIEBfA.net
ネットでアルパインを頼んだら納期不明とな

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/17(日) 08:08:37.63 ID:g0Tem5LX.net
>>681
納期不明のところで買うから。。

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/17(日) 09:40:56.83 ID:Xb4anSr9.net
1年待ちだな

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/17(日) 10:09:06.46 ID:v2LhsKzN.net
アルパインは発売直後に不具合発覚で半年放置になったしな

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/18(月) 17:40:43.67 ID:MHEk9jPI.net
>>681
アルパインストアには在庫あったよ

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/19(火) 21:53:06.17 ID:d6qP9Q45.net
>>685
無いよ
車種別だし

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/20(水) 03:17:52.19 ID:wVUxzJUz.net
>>680
なんでそれくらい自分で付けられない?

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/20(水) 08:10:01.98 ID:lr3S3Vqc.net
>>687
みんな付けられるのか、すごい
PCやテレビ周りの配線を繋げる程度なら出来るけど車の電気系統はサッパリ分からない

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/20(水) 09:19:17 ID:CHhd3rkh.net
テレビの配線出来るならドラレコの取付出来る
一度やってみたら

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/20(水) 10:05:32.05 ID:hXwZvV1g.net
電源をシガーソケットに繋いで、配線の取り回しが見てくれ悪いのも気にしなければ出来る、かな? 気にするからやらんけど。

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/20(水) 10:32:47.56 ID:bUfj6ZFb.net
PCやテレビ周りより、ドラレコの配線の方が単純なんだが

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/20(水) 10:38:55.13 ID:oGtcw4/+.net
>>688

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/20(水) 11:35:38.60 ID:DS32pipL.net
マジでか
しかしリアにカメラ取り付けるとか自分にはハードル高いし電源をシガーソケットにするのは嫌だからやっぱ頼むわ

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/20(水) 11:39:18.21 ID:RwGJSN1M.net
内張りの中を通したりリアドアのチューブの中通したりヒューズから電源取るとか電源のために線分岐したりとかミラー交換型ならアームの交換とか
そういうの動画で色々落ちてるから出来なくないんだろうけど傷つけたりとか嫌だしハプニング対処できそうにないから業者頼むかな

できる人は尊敬する

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/20(水) 12:52:58.59 ID:MFock0aC.net
>>693
俺もYouTube見て見たけど、自分には無理だと思った。
くらしのマーケットあたりで設置してくれる人探そうと思ってる。

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/20(水) 13:03:00.67 ID:hXwZvV1g.net
DIYが楽しければ自分でやればいいし、外注した方が良ければ外注できるし。
自分でやりたくはないが工賃出すのも嫌って奴はいやいやえん行き。

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/20(水) 13:59:03 ID:rmwy1dUR.net
ドラレコは作業途中でも普通に走れるから迷ってる人はチャレンジしてみたらいいと思うよ
わからなかったら都度調べて何日かかけてやればいいんだし
特にメジャーな車は動画とか転がってるからね

案ずるより産むが易し
やってみれば大したことはない

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/20(水) 14:14:16 ID:/B4kaS1/.net
そこまでしてやりたくない

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/20(水) 15:19:55.21 ID:8/OSfJ7c.net
外す ー> 爪折れる
付ける ー> 部品余る

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/20(水) 15:32:17.77 ID:A+vGlhKs.net
走る→燃える

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/20(水) 15:36:24.55 ID:BP2K7dwN.net
>>700
嫌だw

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/20(水) 15:51:35.06 ID:Nhd9MrVa.net
お前ら→臭い

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200