2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part3

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 20:33:54.85 ID:qRNgGNmU.net
このスレは煽り運転を撲滅するためのスレです。

道交法の専門家は、27条の義務 (加速してはならない義務、進路を譲る義務) について、速度違反者に対しては義務は生じないと解釈している

道交法の解釈として最も権威ある文献といえる警察の執務資料では、27条1項、2項に共通で出現する
「最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、…同様とする」
という文の解釈について、法の趣旨から見て、速度違反者に対しては義務は生じないと考えるべき(義務発生は法の趣旨から見て消極に解すべき)であるとしている。

また交通事故等を扱う専門の弁護士も、警察の執務資料から考えて、『速度超過車に対する譲る義務は生じない』という見解を述べている。

----------

執務資料道路交通法解説16-2訂版 (宮崎注解 s.41)
「追いついた車両が法定の最高速度を超える速度で違法に走行していたとしても、
なお追いつかれた車両に加速してはならない義務が生ずるかどうかという点については、若干の疑問はあるが、 
法の趣旨から見て消極に解すべきであろう。」

齋藤裕弁護士
「27条1項については警察の執務資料で、疑問はあるとしつつ、追いついた車両が制限速度に違反している場合には適用されないとしています。
そこから考えて、27条2項について指定最高速度を上回っているときは含まれないと考えます。」

※前スレ
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1648423701/
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1651824534/

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 10:35:06 ID:qeddLoP1.net
>>132
それ以前に煽り運転とはどういうものか
車間距離不保持との違いは何か
車間距離不保持になる要件は何か

そういうのを理解しとくべきなんだよ
国から道交法を守る約束で免許を貰ってるのだから
ただの無知は運転してはいけない

道交法を理解できていれば
ただの車間距離不保持を煽り運転だと騒ぎ立てることはしないし

それ以前に、車間距離不保持になっているかの判断もできる

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 10:47:28.23 ID:Df5tQQZ+.net
>>132
そう
つまり「車間距離を詰めてきたから制裁目的で減速した」なんてのはただの私刑でしかなく
やられたらやり返すの精神そのものなんだよね

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 10:47:31.26 ID:MpA42zEv.net
警察が車間距離不保持は煽り運転になるて言ってるのに、車間距離不保持は煽り運転じゃないとか屁理屈言ってる草

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 10:48:52.66 ID:Df5tQQZ+.net
>>135
>>122
煽り運転だと思うなら避けろよw
なぜ逆撫でするのか

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 10:50:40.10 ID:G/AmGMIc.net
>>135

"他の車両等の通行を妨害する目的で"

百万回読みましょう。

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 10:51:16.85 ID:qeddLoP1.net
>>135
>警察が車間距離不保持は煽り運転になるて言ってるのに
多分お前の勘違い

警察は車間距離不保持から煽り運転に変わる条件を説明してると思うよ
お前はそれを無視してるんじゃないかな?
知らんけどwww

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 10:53:53.73 ID:Df5tQQZ+.net
結局個人が判断した「煽り運転」なんて尺度はなんの意味もないんだよ

第三者が煽り運転発生ポイントから遡って双方の運転に問題がなかったのかを見た上で煽り運転と判断するわけで

ニュースになってるのは「先に通報した」と言うだけ

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 10:57:49.01 ID:N3qEJuaT.net
車間距離不保持だって違反は違反

ばんばん通報しましょーねw

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 10:59:50.09 ID:qeddLoP1.net
>>140
停止線を越えて停止した車がいます
と通報するようなもんだからな

多分迷惑だと思うよwww
やりたければやればいいけど
しょうもない通報のせいで、本当に重要な通報に手が回らなくなる可能性もあるんだよね

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 11:04:15.22 ID:N3qEJuaT.net
迷惑?知らんw
そんなもん警察の体制の問題だし
人増やせばぁ?としか思わん

車間距離不保持だろうが煽り運転だろうが
ばんばん通報して
ばんばん晒してこうw

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 11:05:37.87 ID:Df5tQQZ+.net
などと意味不明な供述を繰り返し

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 11:08:06.41 ID:EfUG0yM9.net
車間距離を詰められて煽り運転と感じたならとりあえず警察に通報
後は警察の仕事

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 11:13:59.29 ID:qeddLoP1.net
まぁ、
何度も何度も通報してれば
警察も、コイツは変な奴だとマークするから
そのうち、説教されるだろ

で、
これは煽り運転じゃないよって諭されて終わるだろうから
最初のうちは積極的になんでもかんでも煽り運転だと大騒ぎして通報してもいいんじゃないかと思うwww

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 11:16:06.67 ID:Df5tQQZ+.net
こいつバイパスとかそれなりの交通量の国道走ったら発狂しそうだよな

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 11:36:22.99 ID:Ouv5+egN.net
>人増やせばぁ
テメーの金で警察官育てて給料払えよ

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 11:37:02.23 ID:qeddLoP1.net
どっちが迷惑だろうな?www

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 11:42:59.63 .net
「車間距離不保持は煽りじゃない」
「メーター誤差があるから速度超過とは限らない」
「追いつかれたら先を譲る義務がある」
なんてことを言い続けてる奴らの末路

https://youtu.be/rxV2dxPVN1E

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 11:55:29.58 ID:qeddLoP1.net
>>149
ただのネズミ捕りの動画じゃないかwww
期待したのに面白くもなんともなかった

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 11:57:37.75 ID:rcgDm3Ea.net
>>149
YouTubeで「降りてきた人」と検索すればヒントが見つかるw

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 12:35:36.22 ID:uy8DnhWr.net
>>149
余程の低速走行でもない限り追いつかれたとしても気にせずそのまま走行してれば何も問題ないってことだな
警察は車両通行帯のない道路での追越しに関しては推奨せず厳しく取り締まるとしているのだから、追いついた側も余計なことせずおとなしく追走してればこんな結果にはならないだろ
何をそんなに急ぐ必要があるんだと思うけど

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 12:40:05.02 ID:Df5tQQZ+.net
凄いよな
結局最後は「警察の役ただず!」まで馬鹿にされた通りの思想だったんだもんな

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 12:40:41.86 ID:qeddLoP1.net
>>152
そもそも、どんな理由で捕まえたのか、あの動画じゃ全く分からんのだがwww
光電管の測定で、追い越しをかけた車が速度超過だったんじゃないのか?

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 14:01:34.86 ID:kNFVxP2Q.net
《60キロ道路60キロで走んなやきもいねん。80くらいで走るかどけよボケ》
https://bunshun.jp/articles/photo/53758?pn=4

《堺市あおり運転致死》「きもいねん。80くらいで走るかどけよボケ」元雇い主が明かす川島陸被告が勤務中に見せた“異常な運転”と“執拗な性格”
https://bunshun.jp/articles/-/53758

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 14:11:58.42 ID:+5m+ZOn0.net
>>122
そうそうw

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 14:21:03.00 ID:N3qEJuaT.net
煽ってる奴と煽られてる奴の心情なんてどーーだっていいのよ
最終的に捕まる方が悪だしw
双方晒されて困ることしなきゃいい

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 14:51:29 ID:Df5tQQZ+.net
>>157
双方晒されて困るのは「自称煽られたー」さんだけどなw
ここにもウヨウヨしてる

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 14:53:49 ID:qeddLoP1.net
煽られ動画があったとしても、
煽られる前に何かやったんだろとか
こんなことしてりゃ煽られるじゃんばかだなぁとか

晒したつもりが晒されてるのがアオラレwww

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 14:59:09 ID:N3qEJuaT.net
>>159
それならそれでよし
まずは晒さないと始まらない

がんがん晒してこう

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 15:05:17.63 ID:qeddLoP1.net
俺は煽りもしないし煽られることもまずない
頻繁に煽られてそうな奴が晒すだろうな

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 15:15:08.64 ID:UqE8VsSD.net
>>154
追いついた車両に違反があったとしても、追いつかれた側に進路を譲る義務が生じるというのは嘘だったということ
速く走りたいから先に行かせろというのは通用しないってことだよ

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 15:24:41 ID:qeddLoP1.net
>>162
あの動画ではそんなのは全く分からないぞ

光電管の測定で、追い越しをかけた車が速度超過だったんじゃないのか?
27条がどうこうじゃなくて

追い付いて追い越したタイミングとネズミ捕りの誘導が重なっただけじゃないの?

これを否定できる材料がないだろ?

という事は、お前の主張は通用しないという事だ

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 15:40:35.52 ID:N3qEJuaT.net
>>163
横からだが
進路を譲る義務が発生するなら煽られてる側も警察に止められてるはず
お咎め無しってことは譲らずに走っても問題なし
って言いたいんじゃ?

まぁ当たり前だけどw

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 15:51:21.35 ID:qeddLoP1.net
>>164
あの画像で煽られてると分かるのか?
クラクションの音がしただけだろ?

ネズミ捕りの誘導場所の直前で追いつかれて
後続がそのまま追い越しを始めただけじゃないか?

違うかな?

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 16:08:48.66 ID:N3qEJuaT.net
>>165
都合よく解釈し過ぎだろw
実際は何で止められてるかは分からんし撮影者編集を鵜呑みにするのはどうかとは思うが
追いついてそのまま追い越す奴に対して
「凄い煽られてます」
とはさすがに言わんだろw

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 16:19:38.46 ID:qeddLoP1.net
>>166
>実際は何で止められてるかは分からんし撮影者編集を鵜呑みにするのはどうかとは思うが
そうだろ?
煽られてたとかそういうのは都合よく解釈しすぎなんだよ

>「凄い煽られてます」
>とはさすがに言わんだろw
というか、煽られてるかどうかすら動画では分からないだろ?

なんで煽られてると思い込んだの?

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 16:35:50.35 ID:N3qEJuaT.net
>>167
状況考えたらお前の解釈より煽られてるもしくは車間距離不保持である方が自然だからだろ

煽られてるとした方が面白いだろうからそう言ってんだろ!
って感じ?そんな疑う必要ある?w
つーかこいつが煽られてたらなんか都合悪いのか?w

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 16:43:54.13 ID:qeddLoP1.net
>>168
>状況考えたらお前の解釈より煽られてるもしくは車間距離不保持である方が自然だからだろ
つまり憶測でしかないわけだろ?

動画に一切それらの根拠がないのに?
追い越しをした場所とネズミ捕りの誘導が重なってただけなのに?

都合よく解釈しすぎじゃないかwww


>煽られてるとした方が面白いだろうからそう言ってんだろ!
と、君は考えてるわけだよね?

>つーかこいつが煽られてたらなんか都合悪いのか?w
逆だろ?
煽られてないと都合が悪いのが君たちだろ?www
でも、煽られてた証拠は一切ない

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 16:46:14.97 ID:h1e7xpwu.net
>>163
どのような理由で止められたのかは分からないけど、追いついた車に何らかの問題があったのは確かだろ
速度超過で追いついてくるような輩に先を譲ってもあのような結果になるのだから先を譲る意味もなく邪魔なだけ
警察に捕まるだけならいいが、事故を起こされたらたまらないからね

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 16:51:12.07 ID:qeddLoP1.net
>>170
>どのような理由で止められたのかは分からないけど、追いついた車に何らかの問題があったのは確かだろ
分かるのはそれだけだわな
煽った証拠は無いし
27条違反の証拠もない

どの時点で追いついたのかも分からない

何も分からないのに煽り運転だったからとか言い始めるから馬鹿にされるんだよね

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 16:54:32.02 ID:qeddLoP1.net
>>170
>速度超過で追いついてくるような輩に先を譲ってもあのような結果になるのだから先を譲る意味もなく邪魔なだけ
だが、あの動画では速度超過だったかすら分からないんだよね

ネズミ捕りの誘導だから、

前の車に追い付く前に光電管で速度超過を計測して
捕まえようと待ってたら追い越しをした

という状況だっただけじゃないか?

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 17:09:15 ID:N3qEJuaT.net
>>171
「煽り運転だったから」なんて誰が言ったんだ?
撮影者か?断言はしてないようだが

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 17:15:47.02 ID:qeddLoP1.net
>>173
>>164
>進路を譲る義務が発生するなら煽られてる側も警察に止められてるはず
と、書いてるから
君は前の車が煽られてると決めつけてるんだなと判断したんだが?

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 17:19:56.10 ID:cYQ8mq+q.net
ドラレコが捉えたあおり運転 無免許の派遣社員男(49)を逮捕 容疑を否認 滋賀・守山
https://youtu.be/BP5u12NVKuY

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 17:22:30.44 ID:N3qEJuaT.net
煽り運転だったから 止められたとは言ってないって意味
なんなら俺もスピードだろうと思ってる
ただ状況考えたら煽られてたんだろうとは思うけどね

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 17:22:53.72 ID:gZEwc5Al.net
煽る奴は逮捕されれば良いんだよ
パトカー渋滞のパトカーに煽らねーんだから、悪いことしてる自覚あるんだろ

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 17:43:30.78 ID:qeddLoP1.net
>>176
何故このレスだけアンカー付けないの?www
都合が悪い時はそうするのかね?w

>ただ状況考えたら煽られてたんだろうとは思うけどね
まぁ、想像だな

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 17:51:10.72 ID:XPmWhdEU.net
国産車の速度メータって下方向の誤差大きいからなあ
ポンコツ国産車の速度メーターで制限速度ギリギリ出てるように見えるからって、後の車が速度違反してると思っちゃ駄目だぞ
ポンコツ国産車は速度メーター正確なポルシェ様とか近づいて来たら速攻で端によって譲らなきゃな

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 17:53:00.43 ID:LxW689go.net
>>159
そう。
駄菓子菓子それが理解出来ないのが煽られ。

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 17:54:57.42 ID:gZEwc5Al.net
>>179
そこまで大きくない
また、少しの速度なら譲らんでいいらしい
あと、車検に通る自車メーターならそれで判断して良い

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 17:57:43.88 ID:XPmWhdEU.net
>>181
でも、後のポルシェは速度違反してるとは言えないよね
速度違反してない車の妨害してるのに譲らないって、性格悪いよね

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 17:57:47.36 ID:qeddLoP1.net
>>181
お前、嘘ばかりだなwww

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 18:00:31.64 ID:XPmWhdEU.net
という訳なので、「自分は制限速度ギリギリなので追いついてきた車は速度違反」という主張は意図的で悪質な嘘であると判明・確定しました

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 18:00:44.95 ID:qeddLoP1.net
>>181
>そこまで大きくない
時速50キロの時、上限と下限の差は8キロくらい
大きいよ

>また、少しの速度なら譲らんでいいらしい
譲らなくていいという根拠がない
譲らないといけない

時速3キロの差だと1時間で3キロも違うんだからとても大きい差だよ

>あと、車検に通る自車メーターならそれで判断して良い
よくない
後続も車検に通るメーターで速度違反してないのだから
第3社的にみると君がやってる事は立派な違反

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 18:14:06.45 ID:XPmWhdEU.net
かくいう俺もポンコツ国産車乗りだが、車検通る範囲で純正より少し径の大きいタイヤ履いてて、速度メータだけはポルシェ並に正確になっとる

勿論、煽ったことはないし、煽られたことも少なくともここ10年以上は無いが

たまにクッソ煽られてる車を見かけることはあるが、漏れ無く煽ってる方も煽られてる方も酷い運転してるわ

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 18:56:31.72 ID:YNcplxLx.net
アオラーは警察が関与してくることを一番に恐れている
だからドラレコで証拠をとって警察に通報するのがアオラーには一番きく

>>177
その通り
アオラーのほとんどは悪いことをしていると自覚している
パトカー渋滞でパトカーを煽るアオラーがいないのは悪いことをしている自覚があるから
だから、煽り運転を見かけたらドラレコで記録して、ためらわず110番通報するのが正解

>>181
その通り
車検に通っているならメーターの誤差を気にする必要はない
誤差の話を出すのはアオラーの策略
メーター誤差で論破されれば次はメーター故障を話に出すし結局キリがない
だから、自分のメーターをしっかり見て速度遵守していることを確認したら
あとはドラレコで記録して、ためらわず110番通報するのが正解

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 19:03:37.82 ID:RGtrhoCc.net
煽るのは良くないね
危ないし
蓋車を見かけたら、撮影してナンバー付きでネットに晒すのが良いんじゃない?
どっちの言い分が正しいか世間がジャッジしてくれるよ

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 19:12:24.69 ID:g0HteLET.net
https://i.imgur.com/IBPNcjK.gif
(´ー`)y-~~

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 19:17:24.35 ID:3mcv2Tsi.net
誤振込しなければ若者の人生を狂わせることはなかった
煽られるような運転をしなければアオラーの運転を狂わせることはなかった

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 19:18:49.96 ID:YNcplxLx.net
>>189
アオラーの品性がうかがえる
警察に通報するのが一番きくと良く分かる
アオラーの煽り運転を見かけたら、ドラレコで記録してどんどん警察に通報しましょう

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 19:33:58.20 ID:/SY8e3oh.net
>>189って煽りとか関係ないじゃんw
>>191の目ってどうかしてんの?

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 19:35:13.08 ID:HJ6L1zCa.net
メータ誤差で論破ってなんの話だろうね
車検通った正確な速度メータに従う後続車を理不尽に蓋して迷惑をかけるのは悪質な煽り運転だし、
「自分は制限速度ギリギリなので追いついてきた車は速度違反」という主張は悪意に溢れた意図的な嘘でしかないし

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 19:40:46.04 ID:/SY8e3oh.net
メーターとかこまけーこたぁどーでもいいんだよ
違反だろうがなんだろうが追いつかれたら譲ればいいじゃねーか
その後に警察に捕まってようが事故ってようがザマぁってやっときゃいいんだよ
グダグダと遵法うるせーケツの穴がちいせぇヤツ

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 19:49:04.82 ID:z337ms0g.net
>>194
速度超過マンだけど、追いついただけで譲られるの迷惑だからやめてほしいわ

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 19:53:31.91 ID:YNcplxLx.net
>>194
ケツの穴がデカいヤツはこうなる
https://i.imgur.com/Mcr9xu5.jpg

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 19:56:49.19 ID:HJ6L1zCa.net
ウンコ漏れそうな時に飛ばしたら、それこそ振動で漏れそうやな

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 20:02:03.82 ID:/SY8e3oh.net
>>195
そうか
大名行列
と修整しておくわ
>>196
大か小かわからんだろヴォケ

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 20:04:20.40 ID:YNcplxLx.net
>>198
ケツの穴がちいせぇツッコミだな

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 20:07:55.37 ID:/SY8e3oh.net
>>199
じゃあフィストできるぐれーのツッコミ見せろチャボハゲ

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 20:10:16.22 ID:YNcplxLx.net
>>200
アオラーの品性がうかがえるな

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 20:26:49.61 ID:/SY8e3oh.net
とアラ還間近な>>201がボヤいております

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 20:37:26.39 ID:YNcplxLx.net
話を戻せば、アオラーは警察が関与してくることを一番に恐れている

ドラレコで証拠をとって警察に通報するのがアオラーには一番きく

だから、煽り運転を見かけたらドラレコで記録して躊躇わずに110番通報するのが正解

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 21:04:53.58 ID:QqWX2BxO.net
昭和的な精神論者からすると、自身のように「できる限りの速度」を出していない人は、「迷惑な怠け者」か「能力不足」に見える
それゆえに自信満々に他人を急かし、煽り行為に至る

コンプライアンス意識の高い現代人とは真逆の方向に成長しているんだよ彼らは…
自ら望んで弱者へと成長してるバカだから望み通り社会的に殺してやれ

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 21:14:31.74 ID:ez4hkicr.net
実測で制限速度プラス二割(メーターでプラス三割)くらいで走ることが多いけど、ベタ付けされたら死ねって思うわ
時には制限速度ちょうどくらいで走ってエンブレ多用するわ
心が狭くてすまない

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 21:15:41.58 ID:CdKjXF+t.net
>>185
バカだな
理論値はそうかも試練が、実際は似たような性能なるように調整されてるんだよ

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 23:11:24.70 ID:rcgDm3Ea.net
>>204
「反社みたいにのさばりたい」みたいな願望を持った輩もいるようだからね。
そういう奴らって死ぬまで治らないと思うわ。

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 03:33:03.75 ID:+g6RW+93.net
>>205
一般人は誰でもそんなもんだから気にしなくていい
それを聞いて驚くのは煽り運転者や田舎のまんさんだけ
「制限速度の蓋車」ってのをあいつらは「そういう人間」だと勘違いしているバカなので「異常者である自分に対してだけの特別な反応」だと気づいていない

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 07:20:40.73 ID:HzoIteDB.net
普通の人は蓋が居たところで煽ったりはしないよ
車間開けて待つか、2車線の右に蓋が居れば左に車線の後方で待ち、しばらく待って気をつけて追い抜くかどうかってところだろう
ビタ付けして煽るとか、あたおかだけだろ

同様に普通の人は後ろから自分より速い車が来たらさっさと譲るよ
自分が制限速度くらい出てるからとか意識して頑なに退かないとかは発達とかだけだろ
マトモな人はもっと柔軟な判断をする

普通に運転してりゃ、煽るようなこともないし、煽られるようなことも滅多に無い
ちょっと気に食わないからといって煽るようなのはあたおかだし、マトモに運転してて煽ってくるようなあたおかに遭遇する機械も珍しい


たまにはクッソ煽られてる車を見かけることもあるが、見てれば漏れ無く煽ってる方も煽られてる方もあたおかな運転してるわ

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 07:54:59.11 ID:pI0jo54s.net
煽られ君がまさにこれ
ttps://i.imgur.com/YGYIznW.jpg

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 08:00:04.49 ID:W04WwsJ0.net
結局纏めれば、煽る奴も煽られる奴も頭おかしい、運転するな…と

答え出たな

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 08:06:46.80 ID:L9eXylui.net
煽る人はもちろん、煽られまくる人は根本的に脳みそに異常があるとしか言えんからな。

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 08:10:12.32 ID:W2UbFKL/.net
煽らにはアクセルoff一択

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 08:27:58.04 ID:x1vPJRV1.net
煽られてるやつってなんで「みんな煽られてる」と思い込んでるんだろうな

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 08:50:37.50 ID:HzoIteDB.net
煽ることも無いし、少なくともここ10年以上煽られた記憶がないわ
普通はそんなもんだわな

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 09:01:26.46 ID:NlOJik3t.net
>>209
普通の人は蓋なんてしない。

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 09:10:32.41 ID:cwACyE3q.net
スポーツカー乗っててアホみたいに飛ばしてたときは同業以外から煽られることはなかったね
でも最近は落ち着いて速度遵守を心掛けるようになってからは煽られること増えた
煽ってくるのは朝の通勤時で急いでるのか知らんけど速度超過してる車ばかりだわ

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 09:25:01.78 ID:HzoIteDB.net
>>216
そう書いてるでしょ?

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 10:30:57.69 ID:06cJ1Pc0.net
>>216
蓋するパトカー渋滞には、パトカーを煽らない不思議

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 10:37:20.80 ID:x1vPJRV1.net
0か1でしか考えられない頭なのか?
そもそも普通の人間は煽らんって話を理解出来てない

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 10:39:05.86 ID:S+SMVAuu.net
煽られる人を叩く者への疑惑は消えないと思うよ

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 10:39:33.00 ID:SIJsPeWl.net
進歩の無いスレ住民達
おいらはここに過去カキこして進化したでw

さあ今日も制限速度順守して、煽られまくっても譲らずガンガン基地外アオラーを通報しよう
警察到着前にボコボコにされても正義のためじゃ!不快感や痛みじゃなく達成感を感じよう!

おいらは文化部じゃったのでそんな怖い事は絶対に嫌だからしないけどね(笑)
みんなはガンバれ!ファイト!!

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 11:23:22.03 ID:x1vPJRV1.net
>>221
「俺は絶対悪くない」だもんな

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 11:55:07.96 ID:901t6tJT.net
>>211
それは思考停止してるお前だけの結論
運転やめてくれ
煽りとか煽られとか抜きにそういう思考停止する頭悪い奴は割とマジで運転やめてほしい

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 12:02:17.87 ID:x1vPJRV1.net
>>224
煽られる側に要因がないと思い込んでる方が思考停止だろ…

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 12:03:38.64 ID:901t6tJT.net
>>225
煽られる側が煽られる要因って何?
その行為の非って何?

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 12:05:59.16 ID:901t6tJT.net
喧嘩両成敗的な思考停止論法の批判が強まってる昨今で平気でそれをやるあたり、リテラシーの無い底辺なんだろうなというイメージしか湧かない

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 12:09:04.98 ID:x1vPJRV1.net
>>226
その要因を第三者が見て判断するべきだと言ってるんだが?
頑なに当事者が「俺は絶対悪くない」と言い張ってるからその思想自体を指摘してるんだが…

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 12:10:19.12 ID:x1vPJRV1.net
喧嘩両成敗?馬鹿じゃね?
煽り運転という行為をしたやつは罰せられて
煽られる様な運転してる奴は見直せって言ってるだけなのに何言ってんだこいつ

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 12:17:40.63 ID:yY2DHKgP.net
煽る奴=頭おかしい
これみんな反論ないよね?

煽られる奴=大半が運転がヘタクソ=煽られる要因作ってる
これもみんな反論ないよね?
まともに運転してたら煽られること殆どないし。

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 12:19:24.65 ID:SIJsPeWl.net
頻繁に煽られてそれが嫌ならご自身の運転を見直してみる価値あり。
でもここはそんなスレじゃないからねw
ここは自ら煽られに行ってドラレコ録画して通報、基地外アオラーを撲滅するために
日夜己を危険に晒してでも世直しをする志高い勇者が作戦を練る高貴なスレなのだよ。

おいらは前に「お前は荒らしだ」と言われ目からウロコでした!
ああ、成る程ガッテン!話が通じない訳だと(笑)

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 12:19:58.91 ID:L9eXylui.net
>>226
高速ならすっとろいのに走行車線に戻らない。
下道だと制限速度-10〜20でちんたら走る。

この辺りだな。

総レス数 1001
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200