2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part3

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 20:33:54.85 ID:qRNgGNmU.net
このスレは煽り運転を撲滅するためのスレです。

道交法の専門家は、27条の義務 (加速してはならない義務、進路を譲る義務) について、速度違反者に対しては義務は生じないと解釈している

道交法の解釈として最も権威ある文献といえる警察の執務資料では、27条1項、2項に共通で出現する
「最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、…同様とする」
という文の解釈について、法の趣旨から見て、速度違反者に対しては義務は生じないと考えるべき(義務発生は法の趣旨から見て消極に解すべき)であるとしている。

また交通事故等を扱う専門の弁護士も、警察の執務資料から考えて、『速度超過車に対する譲る義務は生じない』という見解を述べている。

----------

執務資料道路交通法解説16-2訂版 (宮崎注解 s.41)
「追いついた車両が法定の最高速度を超える速度で違法に走行していたとしても、
なお追いつかれた車両に加速してはならない義務が生ずるかどうかという点については、若干の疑問はあるが、 
法の趣旨から見て消極に解すべきであろう。」

齋藤裕弁護士
「27条1項については警察の執務資料で、疑問はあるとしつつ、追いついた車両が制限速度に違反している場合には適用されないとしています。
そこから考えて、27条2項について指定最高速度を上回っているときは含まれないと考えます。」

※前スレ
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1648423701/
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1651824534/

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 13:23:05 ID:HzoIteDB.net
>>250>>226

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 13:23:56 ID:297CVgcz.net
>>248
こんな糞基地外かもしれないから無視して制限速度キープ
煽ってる時点で基地外発動してるかもしれんし

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 13:25:28 ID:HzoIteDB.net
>>251
勝手に殺りあってくれる分には好きにしてもらえばええけど、街中で殺りあって他人を巻き添えにしないで欲しいね

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 13:27:36 ID:bzZoFofo.net
>>250
この程度で煽るなら運転に向いてないだろ
俺にブレーキ踏ませたから煽ってやるてなるのか?

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 13:32:34 ID:w3oNBMuh.net
>>251
返り討ちにしたらお互い様なのにね。
正当防衛を主張するのかな?

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 13:34:10 ID:AwsKzR8X.net
>>251
アオラーには道を譲るのは当然だよな
急ぎたい奴はみんな煽ればいいアオラーに譲るのが当たり前なんだから
道交法なんかよりアオラーの方を優先するべき

そういうことだろ?
お前もそう思うよな?

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 13:51:20.38 ID:CZAJMKYe.net
アオラーに車の免許を与えていること自体が間違い
アオラーの免許はさっさと取り消そう

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 13:52:24.22 ID:901t6tJT.net
煽りへの嫌がらせって、「クソな老害クレーマー客に嫌がらせをする」ぐらいの愚痴話だろ
突然クレーマー老害のことを超危険なサイコパス強盗犯として話し始めて「危険だからやめとけ」って説教してる奴、十中八九社会的に殺されるのを恐れているクレーマーサイドの人間

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 14:06:59.60 ID:901t6tJT.net
あるいは、煽り運転と危険運転を混同しているかだな
ニュースになるような「危険運転レベルの煽り運転に限定した話」なんて全くしてないだろ
大多数の煽り運転ってのは、自分より遅く走る車に追いつき、イライラしながら軽率に車間を詰める、田舎によくあるアレだろ
安全な速度で走る一般人の殆どが煽られを経験する

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 14:29:50.02 ID:sdJT4Z/9.net
>>206
つまり、
似たような速度と表現するのがせいぜいで
自分のメーターが制限速度上限だから追い付いた車は速度超過とは言えないんだよ

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 14:33:29.49 ID:sdJT4Z/9.net
>>241
つまり、お前は頻繁に煽られるようなヘタクソだと決めつけられても、文句言えないという事だよな

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 14:34:05.06 ID:sdJT4Z/9.net
>>230
支持する

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 14:36:04.57 ID:sdJT4Z/9.net
>>260
>イライラしながら軽率に車間を詰める、田舎によくあるア
それ、煽り運転じゃないよ
ただの車間距離不保持だ

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 14:49:08 ID:bzZoFofo.net
>>264
厳罰化される前から車間距離を詰めるのは煽り運転煽り行為て言われてただろ
でも車間距離不保持でしか罰せられなかったから妨害運転罪が新設された

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 14:54:05.65 ID:HzoIteDB.net
>>255
でも、そういう奴を無駄に呼び寄せて類は友を呼んでるやん
そういう話

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 14:55:10.71 ID:x1vPJRV1.net
「俺は絶対悪くない」と主張してる人が煽られたと言う映像YouTubeにアップしてここに貼って欲しいわ

「煽られた時点で何一つ悪くない」なら見せること出来るはずだよな

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 14:56:28.69 ID:HzoIteDB.net
>>266の続き
で、そういう類友の争いに周りを巻き込まないで欲しい

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 14:59:02.70 ID:sdJT4Z/9.net
>>265
>厳罰化される前から車間距離を詰めるのは煽り運転煽り行為て言われてただろ
言われてないよ
「激しく接近して速く走るよう強要する」行為を煽り運転の類型の一つとしていたんだよ

なので、車間距離を詰めただけの状態を煽り運転とは、当時も言わなかったし、
これからも絶対に言わない


お前が勘違いしているだけだぞ

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 14:59:38.41 ID:bzZoFofo.net
>>268
巻き込まれないようにするには煽り運転するやつを無くすしかない

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 15:00:50.62 ID:sdJT4Z/9.net
>>270
頻繁に煽られるヘタクソを道路から追い出すのも効果的だろ?

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 15:01:03.33 ID:HzoIteDB.net
割り込み合流とか、本線の流れが多いときは少々は無理矢理エイヤとねじ込むこともあるだろうさ
でも、合流後、速やかに本線速度まで加速すればそうそう変なのに目付けられたりとかしないんだよ
その程度の加速は、ノンターボの軽ワンボックスとかでも楽勝で出来るんだよね

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 15:01:32.95 ID:HzoIteDB.net
>>271
両方居なくなれば皆幸せ

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 15:02:48.58 ID:sdJT4Z/9.net
>>273
それが正解
>>270は片方だけしか触れなかったので、カウンターとしてもう片方を挙げたんだわ

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 15:12:15.27 ID:sdJT4Z/9.net
>>265
ただの車間距離不保持を煽り運転だと大騒ぎしてたのは、お前みたいな頭の悪いおバカさんだけだったぞ
2ちゃんねるや5ちゃんねるの煽り運転スレには沢山いたようだけどなwww

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 15:24:53.47 ID:SIJsPeWl.net
>>257
自分の身は自分で守れって事ですね~
方法は各自自己責任でいいんじゃないかな?
腕っぷしに自信があれば戦えるし、おいらみたいなチキンは「逃げ」の一手(笑)

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 15:25:24.41 ID:S+SMVAuu.net
>>262
決めつけはできないだろうと言う事。
煽られる側を叩けば、アオラー寄りという疑惑が高まるだろって意味。
0・1思考じゃないからw

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 15:25:40.81 ID:bzZoFofo.net
>>275
残念ながら世の中の大半が車間距離不保持を煽り運転と感じるから厳罰化されたんだよね
今までは車間距離不保持で済んでたけどこれからは妨害運転罪が適用される可能性あるから気を付けましょう

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 15:30:57.05 ID:MGaBSqec.net
https://www.gov-online.go.jp/k/contents/useful/202006/1_02.html

令和2年6月に道路交通法を改正し、あおり運転を取り締まる「妨害運転罪」を創設しました。他の車両の通行を妨げる目的で行う車間距離不保持や急な進路変更、急ブレーキなど10類型が「あおり運転」として厳しい取締りの対象となります。

■取締り対象となる妨害運転の典型例

(1)車間距離を極端に詰める(車間距離不保持)
(2)急な進路変更を行う(進路変更禁止違反)
(3)急ブレーキをかける(急ブレーキ禁止違反)
(4)危険な追い越し(追越しの方法違反)
(5)対向車線にはみ出す(通行区分違反)
(6)執ようなクラクション(警音器使用制限違反)
(7)執ようなパッシング(減光等義務違反)
(8)幅寄せや蛇行運転(安全運転義務違反)
(9)高速道路での低速走行(最低速度違反)
(10)高速道路での駐停車(高速自動車国道等駐停車違反)

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 15:37:28.63 ID:sdJT4Z/9.net
>>278
違うよ
激しく接近して速く走るように強要する行為を「煽り運転」とみんなが認識していた
だから、法改正したときにも同じような内容を煽り運転として取り締まれるようになったんだよ

お前は完璧に間違ってるよ

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 15:38:51.92 ID:sdJT4Z/9.net
>>279
これだよな

>(1)車間距離を極端に詰める(車間距離不保持)

車間距離を詰めるのではなく
「極端に」詰めるから煽り運転となる

これを理解できないおバカさんが多いんだよね

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 15:40:05.70 ID:sdJT4Z/9.net
>>277
だから、
そうやって煽られる側だけを異様に擁護するのは、煽られ側という疑惑が高まるんだよ

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 15:44:06.67 ID:bzZoFofo.net
>>280
遅い車に車間距離を詰める行為は、速く走らせようとしてるんだろ
だからこの行為は煽り運転とみんな認識してるんじゃん

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 15:44:59.63 ID:sdJT4Z/9.net
>>283
それ、ただの車間距離不保持じゃないか

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 15:47:25.98 ID:sdJT4Z/9.net
>>283
時速50キロの時の「必要な距離」は18メートル
これを下回って15メートルくらいだと車間距離不保持となる可能性が高い

この時18メートルを大幅に下回って9メートルとか5メートルに接近してたら煽り運転と見做されるだろう


こういう事だぞwww

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 15:50:41.08 ID:bzZoFofo.net
>>284
速い車が車間距離を詰めてきた=速く走らせよう譲らせようとする意図があると認識するでしょ
そういう意図がなければ車間距離を詰めないからね

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 15:57:56.78 ID:sdJT4Z/9.net
>>286
単に車間距離が短かっただけだろ
時速50キロの時に18メートル必要なところ15メートルだったとか
そういうのはただの車間距離不保持

昔から煽り運転とみなされてたのは、「激しく」接近したときなので、この場合は煽り運転ではない
それが正常な思考を持った日本人の共通認識だよ

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 16:13:36.01 ID:bzZoFofo.net
>>287
18mといったらセミトレーラーの全長より長い距離だから、これで煽りと感じる人は少ないだろう
でもこの距離を下回って乗用車2台分程度の距離で走り続ければ煽られてると認識されても仕方ない

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 16:20:20.17 ID:sdJT4Z/9.net
>>288
> 18mといったらセミトレーラーの全長より長い距離だから、これで煽りと感じる人は少ないだろう
いつもの通り勘違いしてるようだが
18メートルなら車間距離不保持ですらない

だから煽りと感じる人がいたらキチガイだよ

>でもこの距離を下回って乗用車2台分程度の距離で走り続ければ煽られてると認識されても仕方ない
つまり8メートルとか9メートルくらいだろ?

18メートルに対して15メートルや12メートル程度では煽り運転とは言えないんだよ


以上の事から
ただの車間距離不保持と煽り運転は違うということが分かるんだよ
常識がある人ならね

お前はどうだ?www

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 16:38:16 ID:bzZoFofo.net
>>289
車間距離不保持か煽り運転か微妙でも煽り運転と感じたなら、とりあえず警察に通報して判断してもらえばいい
お前みたいな屁理屈いってるやつが逮捕されて、煽ってる認識はなかった車間距離不保持だと思っていたとか言うんだろw

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 16:39:47 ID:sdJT4Z/9.net
>>290
また逃げてるwwww

ただの車間距離不保持と煽り運転は違うという事が理解できますか?
理解できないのですか?

どっちですか?www

俺が聞いてるのはこれだぞwww

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 16:44:08.74 ID:bzZoFofo.net
>>291
車間距離不保持は煽り運転になる可能性があるのに、車間距離不保持は煽り運転じゃないとか頭おかしいだろw
遅い車に追い付いて車間距離不保持を続ける意図はなんだよ

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 16:47:21.79 ID:sdJT4Z/9.net
>>292
必要な距離18メートルの時に車間距離15メートルでした

これは煽り運転ですか?それとも車間距離不保持ですか?


答え
車間距離不保持


こういう事だぞwww
こんな簡単な事も理解できないのか?
馬鹿だなぁwww

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 16:47:50.73 ID:901t6tJT.net
>>264
煽ってるんだから煽り運転な
「煽り運転」という用語に当てはまらないと屁理屈言ったところで、結局運転中に「煽っている」ことには変わらない

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 16:48:10.76 ID:sdJT4Z/9.net
>>292
>遅い車に追い付いて車間距離不保持を続ける意図はなんだよ
いつもそのくらいの車間距離だったから
慣れ

はい論破www

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 16:48:54.87 ID:sdJT4Z/9.net
>>294
残念なことに煽ってないのだから煽り運転ではないwww

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 16:50:29.72 ID:901t6tJT.net
>>296
煽るという俗語の意味を知らない老害さんかな?

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 16:51:33.39 ID:901t6tJT.net
ID:sdJT4Z/9から感じる妙なキチガイ臭

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 16:52:09.39 ID:bzZoFofo.net
>>295
こういういいわけは警察に通用しないからな

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 16:53:10.53 ID:sdJT4Z/9.net
>>297
煽り運転の定義はすでに法律で定められてる
それが危険運転罪な

イライラして車間距離を詰めただけだと該当しないんだわ
それただの車間距離不保持な

時速50キロの時の必要なkyリガ18メートル
その時に15メートル程度だったら煽り運転ではないよ

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 16:54:07.47 ID:sdJT4Z/9.net
>>299
警察への言い訳ではなく
お前が聞いたからだろ?

自分が聞いたことすらすぐに忘れるのか?www
無能すぎるなぁwww

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 16:54:20.48 ID:901t6tJT.net
>>300
>>294

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 16:55:37.59 ID:GWXiJMXU.net
>>300
その15メートルってどこから出てきたんだ?
お前しか言ってないようだが
「車間距離が15メートルしかない!煽り運転だ!」
って誰か言ったのか?

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 16:57:53.36 ID:sdJT4Z/9.net
>>302
>>296

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 16:58:29.97 ID:sdJT4Z/9.net
>>303
15メートルは仮定だよ
お前の好きな距離にしてやってもいいよ

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:01:05.51 ID:901t6tJT.net
>>304
>>297

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:02:12.96 ID:901t6tJT.net
ID:sdJT4Z/9←池沼だと思う
ほぼ確定

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:02:30.14 ID:sdJT4Z/9.net
>>297,300,304

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:03:02.38 ID:sdJT4Z/9.net
>>307
反論できなくなってからレッテル貼るのが負け犬のいつものパターンwww

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:03:04.16 ID:GWXiJMXU.net
>>305
勝手に15メートルって設定して
その程度じゃ煽り運転じゃないって喚いてんのかよwww

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:03:48.75 ID:sdJT4Z/9.net
>>310
18メートルに対しての15メートルだからなぁwww
普通の人なら煽り運転とは思わないよ

これを煽り運転と考えるのはキチガイだけだよ

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:04:36.00 ID:GWXiJMXU.net
>>311
だから誰も言ってねーてw

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:05:24.71 ID:901t6tJT.net
>>308
「煽る」という言葉ではなく「煽り運転」という法律用語?の話になってる件
池沼か?

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:05:42.72 ID:sdJT4Z/9.net
>>312
主語がない文章なので意味がさっぱり伝わってこないwww

お前が何を言いたいのか分からんわwww

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:06:47.45 ID:sdJT4Z/9.net
>>313
例えば
車間距離が300メートルあるのに
煽ってると思い込めば煽りになるの?

なったとしても無意味だろ?

お前の屁理屈ってこういう事だよ

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:07:05.13 ID:QUyfgkmq.net
ID:sdJT4Z/9から漂う物凄いADHD臭

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:07:54.00 ID:bzZoFofo.net
>>301
煽る意図がなく無意識で車間距離不保持を続けても煽り運転になる可能性あるて言ってるのにこれすら否定するてアホだろw
判断するのはお前じゃなくて警察だからな

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:08:40.69 ID:901t6tJT.net
しかも法律にも「煽り運転」じゃなくて「危険運転」として定義されてるものじゃん
>>260の通り、煽り運転と危険運転を混同しているバカじゃんただの

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:09:58 ID:901t6tJT.net
>>315
煽ってるつもりでやってるなら煽りだろ
問題にならないけど

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:10:29 ID:sdJT4Z/9.net
>>317
で、
18メートルに対して15メートルじゃ煽り運転にはならないよ

普段からこのくらいの(15メートル)車間距離で運転していた
慣れ

はい論破www

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:11:14 ID:901t6tJT.net
>>316
すごいわかる

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:11:25 ID:sdJT4Z/9.net
>>319
じゃあ煽りって言葉自体無意味だなwww

何の影響もないのに煽りになるんだろ?
それ、何か問題ある行動なの?

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:14:38 ID:bzZoFofo.net
>>320
それを煽り運転かどうか判断するのはお前じゃなくて警察だからな

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:14:54 ID:GWXiJMXU.net
>>320
車間距離5cmは煽り運転ですか?

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:15:44 ID:sdJT4Z/9.net
>>317
>煽る意図がなく無意識で車間距離不保持を続けても煽り運転になる可能性あるて言ってるのに
その場合
「極端に」車間を詰める
という要件を満たさないといけないんだよ

煽る意図がなく無意識に「極端に」車間を詰めてたのなら煽り運転と言われても仕方がないかもしれない
しかし、無意識に普通の車間距離不保持をしていたのなら
それはただの車間距離不保持だ

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:16:37 ID:sdJT4Z/9.net
>>323
その警察も法律に従ってるから
18メートルに対して15メートルじゃ煽り運転にはならないよ

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:16:56 ID:sdJT4Z/9.net
>>324
神業運転だろうなwww

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:17:31 ID:bzZoFofo.net
>>325
だからそれを判断するのは警察
お前が勝手に判断することではない

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:18:37 ID:sdJT4Z/9.net
>>328
同様にお前も判断する事はできない

そして警察は法律に従っている
法律を正しく理解していれば>>325が正しいことが分かるんだよ

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:19:07 ID:901t6tJT.net
>>322
相手がこちらに気づこうが気づかなこうが、そういう意図を持って中指立てる行為は「挑発」だろ
「挑発」という日本語に意味が無いってことにならないが

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:20:25 ID:GWXiJMXU.net
要するに結局はいつもの

ドラレコ録画して通報からのSNS晒しがジャスティス

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:20:32 ID:sdJT4Z/9.net
>>316
>>321
法解釈はアスペ的思考になるんだよ

なのでそれは誉め言葉だwww

逆に言うと、
法律の話で相手に論破されて、相手をADHDとかレッテル貼りする奴は
法律の解釈に向いてないから無駄なことしない方がいいと思うよ

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:20:39 ID:901t6tJT.net
クラスに1人だけいる物分かりの悪い池沼(ID:sdJT4Z/9)のためにみんなで説明してあげる会みたいになってるの、なんなのこれw

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:21:39 ID:901t6tJT.net
>>332
法の話なんてしてないんだが?
ADHDとかより酷いわお前w

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:21:49 ID:sdJT4Z/9.net
>>330
煽りの話で挑発の話ではないよ

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:22:24 ID:sdJT4Z/9.net
>>334
煽り運転とは何か?
という法律の話だよwww

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:23:08 ID:H5mk+t0Q.net
>>316
ID:sdJT4Z/9はアスペ臭の方が強い

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:23:11 ID:901t6tJT.net
>>335
何かしらの日本語(挑発でも煽りでも何でも)がそんなことで無意味になるのかという話なんだがw

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:24:16 ID:901t6tJT.net
>>336
レス辿れバカ

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:24:35 ID:sdJT4Z/9.net
>>338
例え話をさらに例え始めると意味がかけ離れていくんだよ
なので、言葉を変えるのはよくない

頭の悪い奴は例え話をしてはいけないと言われるだろ?
お前がやってるのがそれ

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:25:38 ID:sdJT4Z/9.net
>>260
>>264

ほら、煽り運転の話だぞwww

はい論破www

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:25:58 ID:901t6tJT.net
>>340
例え話というより、言葉についての一般論的な話だから言葉は何でもいいだけなんだが

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:26:12 ID:sdJT4Z/9.net
>>339
>>341

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:26:56 ID:sdJT4Z/9.net
>>342
「煽り」じゃ不利なので「挑発」で例え始めたんだろ?

だから例え話なんだよ

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:29:24 ID:901t6tJT.net
>>344
何の影響もなければ言葉に意味がなくなると言ったから全くそんなことはないことを示しただけなんだが

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:30:24 ID:901t6tJT.net
ID:sdJT4Z/9←まんさん臭い

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:35:14 ID:901t6tJT.net
煽り運転と危険運転を完全に混同してる強烈な池沼が現れたので確信した
イライラしながら車間詰めるような最もありがちな煽り行為を、煽り行為だとそもそも認識してないバカがいて話が噛み合わなくなるんだ

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:38:23 ID:H5mk+t0Q.net
>>332
勘違いが甚だしい
アスペ的思考は自分が決めたルールにだけこだわる思考
法律を森に喩えるなら、アスペ的思考は木を見て森を見ない思考

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:40:24 ID:sdJT4Z/9.net
>>347
時速50キロの時必要な距離は18メートル
その時15メートルの車間まで詰めても煽り運転にはならない

つまり、
イライラして車間を詰めただけでは煽り運転とならない場合もある

という簡単な話を理解できない奴が
ただの車間距離不保持を煽り運転だと言って大騒ぎするわけだよ

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:43:17 ID:901t6tJT.net
>>349
煽りは車間距離不保持とも全くの別物
お前色々混同しすぎ
そもそも煽りは法律で定義された言葉かすら怪しいんだがw

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:43:41 ID:sdJT4Z/9.net
>>348
だが
法律の条文を一字一句丁寧に理解して
それに合わない場合は要件を満たさないし、逆の場合は要件を満たすという過程を経なければならないのだから

それを細かすぎると考える輩からすると
法律論はアスペ的思考なんだよ


このスレによくいるような
ただの車間距離不保持を煽り運転だと言い張る奴らがその輩だよ
で、そいつらが
ADHDだとか言ってるだろ?
まさにその通りじゃないかwww

総レス数 1001
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200