2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part3

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 20:33:54.85 ID:qRNgGNmU.net
このスレは煽り運転を撲滅するためのスレです。

道交法の専門家は、27条の義務 (加速してはならない義務、進路を譲る義務) について、速度違反者に対しては義務は生じないと解釈している

道交法の解釈として最も権威ある文献といえる警察の執務資料では、27条1項、2項に共通で出現する
「最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、…同様とする」
という文の解釈について、法の趣旨から見て、速度違反者に対しては義務は生じないと考えるべき(義務発生は法の趣旨から見て消極に解すべき)であるとしている。

また交通事故等を扱う専門の弁護士も、警察の執務資料から考えて、『速度超過車に対する譲る義務は生じない』という見解を述べている。

----------

執務資料道路交通法解説16-2訂版 (宮崎注解 s.41)
「追いついた車両が法定の最高速度を超える速度で違法に走行していたとしても、
なお追いつかれた車両に加速してはならない義務が生ずるかどうかという点については、若干の疑問はあるが、 
法の趣旨から見て消極に解すべきであろう。」

齋藤裕弁護士
「27条1項については警察の執務資料で、疑問はあるとしつつ、追いついた車両が制限速度に違反している場合には適用されないとしています。
そこから考えて、27条2項について指定最高速度を上回っているときは含まれないと考えます。」

※前スレ
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1648423701/
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1651824534/

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 20:54:42.71 ID:bo3IdTJX.net
もうちょい

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 20:55:02.13 ID:qRNgGNmU.net
みんなで仲良く使ってねーw

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 20:55:36.91 ID:qRNgGNmU.net
>>ID:bo3IdTJX
あらためて保守協力に感謝!

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 20:56:07.25 ID:bo3IdTJX.net
あとは野とななれ山となれ

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 21:18:03.52 ID:UOulKbrr.net
わざとゆっくり走る奴って抜こうとするとほぼ全員スピード上げるね
俺は抜くと決めたらマニュアルモードに切替え2速まで落としてフルスロットルのままレーンチェンジ(場合によっては反対車線使って)するから
ウィンカー点滅2回目で相手車の前に出てる
普通にレーンチェンジしてから加速だとブロックされて終わりだろうなってのは何回も経験ある

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 22:20:21.36 ID:LD290OBT.net
>>1
乙!

7日以内に30レスなら大丈夫。

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 06:20:17.13 ID:HDA2rqVP.net
>>34
お前が下手くそなだけだよ

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 10:53:14 ID:KloLoENg.net
速度超過車両には譲らなくても問題なし
ゆっくり走って安全運転

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 10:58:02 ID:rWMJrUoj.net
どんな速度でも周りに合わせて運転しろよ。
それが出来ないなら免許返納したほうがいい。

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 11:30:04.76 ID:tbuVywjj.net
>>38
制限速度を超えて走ってる車に合わせる必要はなし
速度遵守車両に合わせて走る
それが出来ないなら免許返納したほうがいい。

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 11:53:26.06 ID:0CQX+r/h.net
制限速度を遵守できないアオラーは
煽り運転で免許を取り消される運命
警察の養分

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 12:19:01.23 ID:GXujAE04.net
事故リスクは流れに合わせずに走る車が存在するほど高くなる

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 14:34:39.99 ID:q0CE1lFo.net
スピード違反上等のアオラーが存在するほど事故リスクが高くなる

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 15:31:38.63 ID:bfW4IgrA.net
さっさと譲ってしまえばいいだけ
相手が速度違反してようがしていまいが関係ない

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 16:06:36.38 ID:9e3ECJFq.net
さすがスピード違反上等のアオラー
だがアオラーも速度遵守で走ればいいだけ
前が譲ろうが譲るまいが関係ない

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 16:35:50.49 ID:y1NRHSYZ.net
アオラーって、綺麗に素早く安全に、道交法を守って抜けない輩だから
運転へたくそなんだよね

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 17:45:25.44 ID:IqKKyojl.net
斜め前に覆面走ってるのにナンバーは覚えてる
後ろのやつぺたぺたくっついてきて隣隙間空いた時に加速して追い越してったらパトランプ飛びててきてわろたwww

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 18:56:23.14 ID:M9ZRAucM.net
法定速度で走るのは当たり前なんだけどさ、何もしてないのに煽られて仕舞いにゃ殴られたとか器物損壊されるくらいなら譲るべきなんじゃないか?
とか思ってる。
警察に通報しても、どっちにしろ譲れって言われるんだしさ
時間が許す場合はYouTubeにモザイク無しでアゲちゃおう
 
煽りに対して動画以外で反撃できたらいいんだけど法がそれを許さないからね

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 19:05:19.43 ID:qPP2oZuN.net
石川県住みロリコンツダオタ荒らしは秋田まで女児盗撮しに行く性犯罪者なのでみんなで通報しましょう♪


http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521082/128
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645984094/503
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521082/288

秋田県警への通報先
https://www.police.pref.akita.lg.jp/kenkei/cyber/madoguti

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1647846334/72
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644859959/131
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1641420554/311

兼六園への通報先
http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 19:08:29.76 ID:qPP2oZuN.net
盗撮児童ポルノ、無修正グロ画像を大量貼りする石川県住みロリコン荒らしをみんなで通報しましょう♪

携帯回線→openmobile.ne.jp(オッペケ)
固定回線プロバイダ→sp1-c812-086.spacelan.ne.jp(金沢CATVネット)


http://hissi.org/read.php/auto/20210509/b0RPNTJhdUgw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/R1h6Y3FEOHcw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/eXY3ZVBuSDUw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210512/VW1DUms2MFow.html?name=all&thread=all
http://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1291392978/518

児童ポルノわいせつ画像の通報先♪
http://www.internethotline.jp/     

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 19:43:43.77 ID:bfW4IgrA.net
煽られ中に警察に通報してる動画とかもあるけど、警察の電話対応は「止まって譲れ」が先ず第一たもんな
そりゃそうよ
光速で現場に駆けつけられるわけじゃないし、相手がなにすんのかわからんのだから、身の安全を確保するのが最優先だわ
まあ、闘いたいひとは好きに命懸けで殴り合えば良いとは思うけど、巻き込まないでね
こっちの身の方が大切だから、好きで殴り合ってる奴らとか絶対助けないし関わらないから

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 20:23:55.97 ID:X/8s7Qnc.net
>>50
それでドラレコ画像から身ばれして逮捕&さらされて人生終わるパターンですね

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 20:44:08.28 ID:bXA1//97.net
警察が通報を受け付けた場合、警察はドラレコ画像をもとにした被害届も受理せざるを得ない
被害届を受理した警察は必ず動くよ
動かなければ警察が叩かれるしね

だから>>51は正しい
煽ったやつは人生終わる

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 21:03:01.43 ID:M9ZRAucM.net
>>50
そこはそうなんだけどさ
本題は自分が大名行列の先頭になってた場合
後続車がイライラして追い越しするときあるじゃない?
それの事故に巻き込まれたら時間と金の無駄になるでしょ
そうなる前に譲ったほうが自己防衛に繋がるんじゃないか?とね
イライラに負けたほうがバカってことには間違いないんだが、自分に友人とかとの目的があった場合は損するだけなんじゃないのかな?とか思って書き込みしてみた

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 21:56:46.46 ID:l3etOxZL.net
車を一台追い越すために自分の人生と免許を失うかもしれないバクチを打つんだから、アオラーはホントにギャンブラーだと思う
でも勝ち組ギャンブラーだったらそんな分の悪い賭けはしないと思うけど

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 22:05:42.14 ID:M9ZRAucM.net
>>54
そんな死を賭したギャンブラーがいるんだよな
対向車だったけど

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 22:23:09.13 ID:aWiA3brE.net
暴走はしておらずスピードを出したのは便意を催したから
https://i.imgur.com/Mcr9xu5.jpg

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 22:49:24 ID:hQg0xDPt.net
>>55
対向車線から突っ込まれるのは怖い…

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 22:50:23 ID:hQg0xDPt.net
>>56
突っ込みどころが多すぎる

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/21(土) 23:16:21.57 ID:M9ZRAucM.net
だが、こっちプラド78
相手アクアだった
ケンカ売るのはいいが相手を見ろと

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 02:15:55 ID:lareiqKD.net
煽られ中の同乗者が通報電話での会話が死ぬってくらいの叫びで訴えてるのが大袈裟やなと思う

煽られるとか接近してくるとか長年運転してれば何度か経験してるしそこまで危機を感じることもあまりないが煽られて嬉しいもんでもない

一車線はみ出し禁止とか普通より気持ち流れで早く走っても更に加速して追ってくる奴もおるしどっちにしろ追われるんだから普通にのんびり走ればええ

煽り厳しくなってから車間距離近かったら煽られたーって通報するクレーマー的な奴もおるし世の中住みにくくなってきたわ

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 03:44:49.79 ID:1/ms5Pm7.net
>>60

>煽られ中の同乗者が通報電話での会話が死ぬってくらいの叫びで訴えてるのが大袈裟やなと思う

東名高速であおり運転の末に家族4人を死傷させた事件をニュースで知っていれば、そのくらいの叫びで通報しても大袈裟ではないように思うなあ
実際にあおられたら少なからずパニックになるとも思うしそれは仕方がない

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 07:17:39 ID:W6GyUP1p.net
実際に警察に通報すればよい
相手にされないから

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 07:35:50 ID:jRpoE/Bf.net
東京に出てきてる他県ナンバーの車って慌ててるのか何なのか
車間距離は短いし割り込むし譲り合いしないし運転に余裕が無い

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 07:53:27.80 ID:4FBLn+Lf.net
煽る奴は、運転が下手

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 08:12:14.81 ID:XgFV8efo.net
>>63
色々と「足りない奴」なんだろう

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 09:21:18.34 ID:rl7+eav7.net
>>63
10年前の仙台市民だった頃に札幌ナンバーのプリウスで都内廻ったけど
都内ナンバーの人はほぼ丁度いいタイミングで譲ってくれたな。
無理に割り込む必要がない。
本当にスマート。

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 10:28:33.49 ID:WIgOVdgB.net
ランボルギーニの件は後続車からの映像見たけどカーチェイスやるわETC素通りするわ分岐無視して張り合うわしながら「助けてー!早く来てー!」ってコントかと思ったわ

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 10:58:45.80 ID:o71bSU9u.net
>>64
ゆっくり走ってる左車線の車と並走して
蓋したら煽られて当然だろカス
殺すぞキチガイ

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 11:08:19.97 ID:5y7iSbdh.net
>>68
煽る前に通報しろキチ

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 11:13:28.31 ID:o71bSU9u.net
>>69
並走すんなカス
殺すぞ

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 11:15:44.33 ID:o71bSU9u.net
右車線の車と並走して
渋滞作る奴は死刑にしろカス
煽られて当然だろカス
殺すぞ

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 11:28:12.08 ID:5y7iSbdh.net
以上キチ>>71短編劇場でしたw

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 11:36:22.85 ID:Dk+mh8Ae.net
>>71
一桁万円で買った中古軽自動車に乗ってそう
確かに追い越しに苦労するだろうね

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 14:21:43.07 ID:HW+DCbJl.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1522456326676246529/pu/vid/720x1280/ktxm5Z8JUXaKp9bj.mp4

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 14:25:22 ID:eutx4XBQ.net
>>71
通報しました

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 14:47:57.33 ID:JGnfmDNh.net
>>74
何がしたいんだ?こいつ

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 19:01:05.59 ID:aqfHvjVN.net
ゆっくり走って安全運転
遅くても譲らなくてもOK

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 20:29:30.11 ID:HzdbIe4f.net
アオラーを罠にはめて撲滅

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 21:29:40.83 ID:5y7iSbdh.net
>>77これはどうでもいいけど>>78には賛成

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/22(日) 23:42:03.98 ID:7uai5dKC.net
等速走行出来ない下手くそがいると躍起になる人が多い
上り下りは笑える速度違反のオンパレード

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 00:31:46.18 ID:eRSMOp+4.net
峠の上り坂、制限速度切るくらいのペースだった車が、登坂車線のあるところに来た瞬間、加速する現象に名前をつけたい

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 03:24:44 ID:IWg5mgX4.net
>>81
煽り運転撲滅運転

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 08:12:23.58 ID:pPpoxsWp.net
煽る奴はアホ
譲る必要なんて無い

速度超過車両には譲らなくてもいいし、自分が遅くても譲らんでいい

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 08:43:35 ID:pcS0x+Es.net
君は免許を取るのが先

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 10:55:55.96 ID:t7XCEo0B.net
ウチの近所の最近の流行りは車間つめ気味で反対車線や路側帯はみ出して右や左に寄せてアピールしてるのが多い
前に10台以上いるのにずっと右に左にヨタヨタ走ってるけど何なんだろう

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 10:59:46.87 ID:YwhgkrLL.net
たぶんだが酔ってるんじゃね?
通報してみろよ
もしかしたらやっちゃいけない薬物やってるかもな

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 13:18:05.67 ID:t7XCEo0B.net
通勤ラッシュ時に俺が知る限りでは4台いる、全員が飲酒か薬物とは考えにくい
交差点で事故りそうになってたしドラレコ持って警察に相談に行こうかな
一台は毎日同じコンビニに寄るから何がしたいのか、煽ってるつもりなのか問い詰めてみても法的には大丈夫かな?

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 13:25:23.53 ID:8YqwzKuA.net
>>87
とっとと行動に移せよ
ここでごたくを並べても何ら解決にはならんよ

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 14:07:55.10 ID:5BzQ5Jqy.net
譲らなくてもいいと言ってるうちは
周りに迷惑をかけて周りが気をつけてるから事故ってない
という事に気がつけないんだろうな

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 14:42:17.52 ID:Nn6MWBIQ.net
>>87
是非車間詰まるマンの意見を聞いて来てくれ。

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 14:53:01.14 ID:WElmrh7+.net
>>89
譲るって言葉、曖昧だから使うのやめた方がいい

「追い越しを開始した車に対して加速したり右に寄ったりして妨害しない」
程度の法律レベルの最低限の義務のことを言ってる人もいれば、
「全部の後続車がいなくなるまで延々と左ウインカー出しながら低速走行する」
とかいう迷惑運転を得意げに言ってるキチガイの方もいる

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 17:28:01.12 ID:Pnx0Em8p.net
>>89
そういうことは
きれいで丁寧に、素早く安全に、道交法を守って抜けるようになってから出直してきなさい

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 18:47:51.35 ID:RrNxClSZ.net
>>92
オマエもだよ

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 19:05:37.76 ID:Hg5uwvQP.net
暇つぶし
https://www.youtube.com/watch?v=Wi1SfNuN3N0&t=9s

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 20:54:29.31 ID:OvH3PiiZ.net
余裕のない人間は運転しないで欲しいね

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 22:01:05.49 ID:mnVmTGew.net
自宅や会社、すぐに特定されて家族共々嫌がらせが一生続くならやればいいんじゃない

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 22:52:04.24 ID:bgMzw48o.net
5ちゃんだかTwitterだか忘れたけど、危険な割り込みしてきた車にクラクション鳴らしたら、逆恨みで家まで尾行されて車壊されたって投稿見たな
クラクションひとつでそこまで粘着されたらたまったもんじゃない

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 23:30:08.61 ID:omDZZ3BY.net
クラクションは基地外を炙り出す最強アイティム
あとは右車線の蓋と、車間詰められ時にハンドル素早く左右に振る動作w
パッシングも中々の効き目w俺のウインカーレバー雑に扱うとパッシングが作動してまう
細心の注意いる

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 00:04:47.27 ID:9OC7iX4+.net
右車線をチンタラ走って塞ぐキチガイにベタ付けするキチガイ
同類のゴミ
一緒に事故って死んでくれねーかな

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 08:05:37.08 ID:PrD7H0Mx.net
速く走れない 走る気が無いなら ハザードでも出して
先に行かせればいいのにね
その方が 煽られる方も 平和でいられるし
抜かされる = 負けなの?w
傍から見てて 頭悪いと思うわ

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 08:18:18.84 ID:SvoObeAX.net
>>100
速度遵守してるだけで煽るとか頭悪いと思うわ

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 08:22:19.13 ID:qeddLoP1.net
>>101
でもそれ、煽り運転じゃないだろ

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 08:30:33.21 ID:io97vW7s.net
制限速度上限で走る車を「遅い」とするのがそもそもおかしい

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 08:33:57.13 ID:qeddLoP1.net
速い遅いは相対的なものだよ

40キロ制限の道路でも、30キロが適正速度な場所だってある
その場合40キロは速過ぎる

逆もあるわな
50キロ制限だけど、メーター読み65や70で流れているのが当たり前な区間もある
その場合50キロは遅すぎる

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 08:34:53.14 ID:SvoObeAX.net
>>102
速度遵守車両に車間距離詰めるのは煽り運転だろ
追い付いたら距離をあけてついていけばいいだけ

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 08:37:19.90 ID:qeddLoP1.net
>>105
ほらなwww
それ間違いだぞ
距離をちょっと詰めた程度では煽り運転には絶対にならない
断言できる

そんな認識で警察に「アオラレタアオラレタ」と通報するんだろ?
だから警察は、無駄な通報にリソースを割かないといけなくなり
本当に煽られたときの対応が後手に回る

車間距離を詰めただけだと、ただの車間距離不保持で、煽り運転ではない
よく覚えておきなさい

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 08:39:54.79 ID:3v+y6PUg.net
頭がおかしいやつに『制限速度』だけで立ち向かおうとするほうがもっとおかしい
ドラレコがあっても恐怖を味わったり事故に巻き込まれたりするかもしれないのに
警察に通報しても瞬間移動してきて検挙するわけでもないだろ

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 08:39:59.37 ID:qeddLoP1.net
>>105
そもそも、本当に車間距離を詰められてるのか?
詰められたと思い込んでるだけで
車間距離不保持にすら該当してないんじゃないか?

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 08:42:49.31 ID:SvoObeAX.net
>>106
車間距離不保持も煽り運転(妨害運転罪)と認定される場合があります
妨害運転罪ではなくても速度遵守車両に車間距離詰めるのは煽り行為です

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 08:44:59.97 ID:AArR68aw.net
>>109
ソースよろ

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 08:50:33.62 ID:qeddLoP1.net
>>109
>認定される場合があります
それは拡大解釈www

車間距離不保持を煽り運転と見做す場合は
「当該他の車両等に道路における交通の危険を生じさせるおそれのある方法」としての車間距離不保持でないといけない
なので、「ただの」車間距離不保持の場合はそうならないんだよ


具体的には、
「激しく接近して」速く走るよう「強要」した場合などだよ
なので、
「激しく接近」して、「強要」してなければ成立しない

もっと勉強した方がいいよ
周囲の人も警察の人も不勉強なお前に迷惑していると思うわwww

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 08:53:24.42 ID:SvoObeAX.net
>>110-111
妨害運転罪の創設
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzen/aori.html
https://www.police.pref.chiba.jp/kotsusomuka/traffic-safety_revision_20200630.html
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1262080.html
https://i.imgur.com/4DLmIDo.jpg

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 08:54:42.15 ID:qeddLoP1.net
>>112
読んでないけど、そんなの知ってるし
それを踏まえたうえでの話をしている

そのうえで
ただの車間距離不保持は煽り運転ではないと断言しているんだよ

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 08:57:02.27 ID:SvoObeAX.net
>>113
読んでないなら話にならんな

令和2年6月30日から、他の車両等の通行を妨害する目的で、急ブレーキ禁止違反や車間距離不保持等の違反を行うことは、厳正な取締りの対象となり、最大で懲役3年の刑に処せられることとなりました。

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 08:57:04.11 ID:qeddLoP1.net
>>112
例えば1番上のリンク先
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzen/aori.html

これにはこのように書かれている
・他の車両等の通行を妨害する目的で、急ブレーキ禁止違反や車間距離不保持等の違反を行うことは、厳正な取締りの対象となり、最大で懲役3年の刑に処せられることとなりました。

「他の車両等の通行を妨害する目的」が無ければ煽り運転としての取り締まり対象ではないと言っているんだよ

俺が言ってる通りじゃないか

お前の勉強不足なんだよ

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 08:57:55.79 ID:qeddLoP1.net
>>114
>他の車両等の通行を妨害する目的で

ほらwww
そういう目的がないただの車間距離不保持は煽り運転ではないという事だ


馬鹿だなぁ

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 09:00:19.51 ID:qeddLoP1.net
>>112
2番目のリンク先も同じ
https://www.police.pref.chiba.jp/kotsusomuka/traffic-safety_revision_20200630.html

・他の車両等の通行を妨害する目的で、急ブレーキ禁止違反や車間距離不保持等の違反行為(下記参照)を行うことは、交通指導取締りの対象となります。

3番目も同じ
・通行妨害目的で交通の危険のおそれのある方法により一定の違反をした場合、

ほら見ろwww
わざわざ読まなくても知っている内容ばかりだぞwww

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 09:06:36.21 ID:SvoObeAX.net
>>115-117
速度遵守車両に追い付いて故意に車間距離を詰める行為は妨害運転罪になる可能性があることに変わりはないぞ

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 09:07:50.91 ID:EizRbNRT.net
頭でっかちは"他の車両等の通行を妨害する目的で"という意味が解ってないんだな。
これ、煽られ車にも言及してるのよね…

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 09:08:29.94 ID:rcgDm3Ea.net
>>117
そういえば、YouTubeで「降りてきた人」で検索すると、「そんな目的はなかった」とか平然と言いそうなタイプが多く見られるねw
君がどうとかは敢えて言わないがw

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 09:11:00.88 ID:qeddLoP1.net
>>118
その可能性はまずない
そして、
そもそも車間距離は短いのか?

お前が勝手に短いと決めつけてるだけの可能性は無いのか?www
俺からすると、適正な車間距離なのに「アオラレタアオラレタ」と騒いでるだけに見える

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 09:14:28.13 ID:3qVe3JPB.net
「車間距離詰められてます!煽り運転です!助けてください!でも私は避けないし相手の感情逆撫でし続けます!助けてください!」

こういうこと?

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 09:15:46.29 ID:qeddLoP1.net
>>122
警察からしたら超絶迷惑だよなwww

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 09:21:12.74 ID:svSu5y0a.net
>>121
車間距離不保持で煽られたと感じる距離まで詰めてるのが悪い
もし警察に通報されても適正な車間距離あけてたこと主張すればいい

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 09:23:02.79 ID:qeddLoP1.net
妨害運転を取り締まる117条の2の2を読むと興味深いんだが

妨害運転となる方法が列挙されていて
「規定に違反する行為」と「規定の違反となるような行為」と2種類あるんだわ

この違いは重要だと思うよ

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 09:25:19.31 ID:qeddLoP1.net
>>124
ただの被害妄想でしかない
被害妄想で通報する奴こそ、他人からすると迷惑なだけだよ

そもそも、他人を犯罪者だと決めつけたから通報してるのだから
そういう人はそれなりの覚悟が必要だろ?

火事が起きてないのに火事ですと通報しないだろ?
けが人がいないのに救急車呼ぶか?

それと同じ事だぞ

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 09:28:30.28 ID:Df5tQQZ+.net
「警察ですか!?夜道で怪しい人に付けられてます!え?どこかに避難しろ?嫌です!私はこの道を歩いて帰ります!あー!すごい近いすごい近いです!早く警察助けなさいよ!!!役ただず!」


こういうこと?

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 09:29:29.02 ID:rcgDm3Ea.net
ヤクザ者は今日も絶好調か、
奴らは絶滅しないなぁ

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 09:35:18.19 ID:qeddLoP1.net
>>127
そういうことwww

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 10:27:57 ID:N3qEJuaT.net
車間距離不保持か煽り運転かは誰が判断すんの?

総レス数 1001
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200