2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part3

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 20:33:54.85 ID:qRNgGNmU.net
このスレは煽り運転を撲滅するためのスレです。

道交法の専門家は、27条の義務 (加速してはならない義務、進路を譲る義務) について、速度違反者に対しては義務は生じないと解釈している

道交法の解釈として最も権威ある文献といえる警察の執務資料では、27条1項、2項に共通で出現する
「最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、…同様とする」
という文の解釈について、法の趣旨から見て、速度違反者に対しては義務は生じないと考えるべき(義務発生は法の趣旨から見て消極に解すべき)であるとしている。

また交通事故等を扱う専門の弁護士も、警察の執務資料から考えて、『速度超過車に対する譲る義務は生じない』という見解を述べている。

----------

執務資料道路交通法解説16-2訂版 (宮崎注解 s.41)
「追いついた車両が法定の最高速度を超える速度で違法に走行していたとしても、
なお追いつかれた車両に加速してはならない義務が生ずるかどうかという点については、若干の疑問はあるが、 
法の趣旨から見て消極に解すべきであろう。」

齋藤裕弁護士
「27条1項については警察の執務資料で、疑問はあるとしつつ、追いついた車両が制限速度に違反している場合には適用されないとしています。
そこから考えて、27条2項について指定最高速度を上回っているときは含まれないと考えます。」

※前スレ
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1648423701/
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1651824534/

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:20:39 ID:901t6tJT.net
クラスに1人だけいる物分かりの悪い池沼(ID:sdJT4Z/9)のためにみんなで説明してあげる会みたいになってるの、なんなのこれw

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:21:39 ID:901t6tJT.net
>>332
法の話なんてしてないんだが?
ADHDとかより酷いわお前w

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:21:49 ID:sdJT4Z/9.net
>>330
煽りの話で挑発の話ではないよ

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:22:24 ID:sdJT4Z/9.net
>>334
煽り運転とは何か?
という法律の話だよwww

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:23:08 ID:H5mk+t0Q.net
>>316
ID:sdJT4Z/9はアスペ臭の方が強い

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:23:11 ID:901t6tJT.net
>>335
何かしらの日本語(挑発でも煽りでも何でも)がそんなことで無意味になるのかという話なんだがw

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:24:16 ID:901t6tJT.net
>>336
レス辿れバカ

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:24:35 ID:sdJT4Z/9.net
>>338
例え話をさらに例え始めると意味がかけ離れていくんだよ
なので、言葉を変えるのはよくない

頭の悪い奴は例え話をしてはいけないと言われるだろ?
お前がやってるのがそれ

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:25:38 ID:sdJT4Z/9.net
>>260
>>264

ほら、煽り運転の話だぞwww

はい論破www

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:25:58 ID:901t6tJT.net
>>340
例え話というより、言葉についての一般論的な話だから言葉は何でもいいだけなんだが

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:26:12 ID:sdJT4Z/9.net
>>339
>>341

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:26:56 ID:sdJT4Z/9.net
>>342
「煽り」じゃ不利なので「挑発」で例え始めたんだろ?

だから例え話なんだよ

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:29:24 ID:901t6tJT.net
>>344
何の影響もなければ言葉に意味がなくなると言ったから全くそんなことはないことを示しただけなんだが

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:30:24 ID:901t6tJT.net
ID:sdJT4Z/9←まんさん臭い

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:35:14 ID:901t6tJT.net
煽り運転と危険運転を完全に混同してる強烈な池沼が現れたので確信した
イライラしながら車間詰めるような最もありがちな煽り行為を、煽り行為だとそもそも認識してないバカがいて話が噛み合わなくなるんだ

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:38:23 ID:H5mk+t0Q.net
>>332
勘違いが甚だしい
アスペ的思考は自分が決めたルールにだけこだわる思考
法律を森に喩えるなら、アスペ的思考は木を見て森を見ない思考

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:40:24 ID:sdJT4Z/9.net
>>347
時速50キロの時必要な距離は18メートル
その時15メートルの車間まで詰めても煽り運転にはならない

つまり、
イライラして車間を詰めただけでは煽り運転とならない場合もある

という簡単な話を理解できない奴が
ただの車間距離不保持を煽り運転だと言って大騒ぎするわけだよ

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:43:17 ID:901t6tJT.net
>>349
煽りは車間距離不保持とも全くの別物
お前色々混同しすぎ
そもそも煽りは法律で定義された言葉かすら怪しいんだがw

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:43:41 ID:sdJT4Z/9.net
>>348
だが
法律の条文を一字一句丁寧に理解して
それに合わない場合は要件を満たさないし、逆の場合は要件を満たすという過程を経なければならないのだから

それを細かすぎると考える輩からすると
法律論はアスペ的思考なんだよ


このスレによくいるような
ただの車間距離不保持を煽り運転だと言い張る奴らがその輩だよ
で、そいつらが
ADHDだとか言ってるだろ?
まさにその通りじゃないかwww

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:44:02 ID:901t6tJT.net
何なんだこいつw
途轍もない池沼現れたなw

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:45:19.39 ID:sdJT4Z/9.net
>>350
>煽りは車間距離不保持とも全くの別物
だから別物だとお前に教えてやってるんだよwww

単にイライラしながら車間距離を詰めただけなのは車間距離不保持で煽り運転ではない場合の方が多い

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:45:50.55 ID:sdJT4Z/9.net
>>352
論破されたからってレッテル貼りするのは、負け犬のいつものパターンだぞwww

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:48:03.67 ID:901t6tJT.net
>>353
煽りと車間距離不保持関連付けてるじゃんお前
>>349は「車間距離不保持じゃなければ煽りじゃない」って話だろ
完全に混同してて草

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:48:57.33 ID:901t6tJT.net
ID:sdJT4Z/9、病気だろ

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:50:36.73 ID:901t6tJT.net
>>354
論破王さんには敵いませんわ!ww
まいったまいったwww

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:52:39.55 ID:sdJT4Z/9.net
>>355
>煽りと車間距離不保持関連付けてるじゃんお前
お前が>>260

>大多数の煽り運転ってのは、自分より遅く走る車に追いつき、イライラしながら軽率に車間を詰める、田舎によくあるアレだろ
と書いてるから
それは違うよって教えてやってるんだぞwww

> 349は「車間距離不保持じゃなければ煽りじゃない」って話だろ
車間距離不保持に関連する煽り運転の一例の話だ

クラクション、パッシング、蛇行運転などの煽り運転の類型の一つに「激しく接近する」という行為がある
その「激しく接近する」の行為が車間距離不保持と近いから
その区別をしっかりしないといけない
混同したらダメだよと教えてやってるんだよ

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:52:48.47 ID:901t6tJT.net
結論はっきりしたな
俺の予測は正しかった
特に重度の基地外は煽り運転と危険運転と車間距離不保持を完全に混同している

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:52:55.29 ID:sdJT4Z/9.net
>>357
当たり前だろ負け犬www

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:55:40.92 ID:901t6tJT.net
>>358
煽り運転って言葉、法律用語じゃなくただの日本語だしそれも俗語なので、そうやって明確に区別しようとしてる時点で間違い
明確な区別を与えたところでお前の自己満だしそれこそ無意味
キチガイの独りよがりでしかない

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 17:56:39.54 ID:901t6tJT.net
>>360
B
A
K
A
w

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 18:03:50.06 ID:sdJT4Z/9.net
>>361
特に運転中の話になるのだから道交法に絡むのは当然で
草案ると道交法における煽り運転とはどういうものかを理解していないといけない

そうでなかったら
道交法で煽り運転とされていない行為まで煽り運転だと言い張って
法律的に無罪な行為を煽り運転だ違反だ危険運転だと大騒ぎするボンクラが湧いてくるんだよ
お前らみたいなのがなwww

だから、運転中の煽り運転と言うのは法律的にどうなのかで区別しないといけない
無実の人間を煽り運転だと決めつけるお前のようなクズが増えてしまうからwww

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 18:04:14.62 ID:sdJT4Z/9.net
という事で、帰るわwww
また明日遊んでやるよwww

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 18:04:59.09 ID:RcswMZ50.net
あおり注意しようと近づいた男性はねてひき「くそバカが、死んどらい」…男が罪状認める
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653467351/

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 18:23:56.42 ID:IEKkSmGC.net
マスコミ「妨害運転いわゆる煽り運転」

「いわゆる」というのは、世間で言われているところのという意味で正式名称ではないということ
でも世間にその言葉を浸透させたのはマスコミなんだけどね
「煽る」「煽られた」ってのはトラック野郎の時代から使われてたけど
「煽り運転」って言葉は例の事件以降じゃないかな

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 18:48:10.35 ID:ClatU5dj.net
こんなアスペ思考が煽り運転してると思うとゾッとする
周りの被害が増えないように今のうちにアオラーの運転免許を全て取り消せないものか

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 18:49:02.22 ID:ClatU5dj.net
>>367
ID:sdJT4Z/9

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 18:54:05.81 ID:SIJsPeWl.net
>>365
基地外を相手したばっかりに轢かれた事案

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 19:36:38.52 ID:s9IIHPfc.net
>>257
譲るのが当たり前ではなく、なにかあったら嫌だから譲る

キチガイだったらどうしよう
さっさと譲ってやったほうが賢い選択かもしれんな

という考えを持って運転してますよ

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 19:46:03.15 ID:s9IIHPfc.net
>>292
例えば高速道路または自動車専用道路登り坂

自車はオートクルーズ設定してました
だが前車との距離がだんだん縮まっていき、目測で10mくらいまでに迫ってしまったのでブレーキを踏み、オートクルーズの解除をしました
 
これ煽り運転か?
前方不注意と車間距離不保持だろ

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 19:49:28.50 ID:2VWIJ7Ow.net
>>371
10mまで接近してるのにそのまま走り続ければ煽り運転と言われても仕方ないと思うよ

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 19:50:41.30 ID:/4yEMJbg.net
煽らにはアクセルoff一択

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 19:56:41.64 ID:s9IIHPfc.net
>>372
あー
そこはそうだな
 
でも
前車が速度をあげる
しかしまた前車の速度が落ちる
追いついて車間距離が今度は15mくらいまでになってしまう

 
を2回3回繰り返したら煽り運転かどうかわかんなくなっちまうな
逆煽り運転?にもなるのか?
それとも車間距離不保持になるのか?

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 20:07:31.53 ID:rW9CGntd.net
>>371
前車追従しないタイプのクルコンか?w
今どきそんなのあんのかよ

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 20:08:14.98 ID:Uczx1szN.net
常に徐行こそ最強

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 20:10:58.13 ID:s9IIHPfc.net
>>375
まだあるよ
ちなみに、ハイエース200系なら車外のクルコン付けれる
オレも付けようか考えてるとこ

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 20:22:55.62 ID:rW9CGntd.net
>>377
一般道でも全車速オートクルコン使い倒してる俺には恐ろしさしかないわ
つかそんなもん前に車いるのに使うなやw

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 20:29:02.27 ID:qGN2AA7V.net
>>377
追従しないクルコンて20セルシオやY33シーマの時代の物だぞw
14年前に買った車にも追従クルコンあったのに、今の時代に追従しないクルコン後付けとか危険すぎる

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 20:30:42.15 ID:s9IIHPfc.net
>>378
>>371見てからレスしろ

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 20:33:55.38 ID:s9IIHPfc.net
>>379
80系ノアとかフツーにあるやん

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 20:39:31.14 ID:qGN2AA7V.net
>>381
軽自動車でも追従クルコン装備する時代に、20年以上前の古い技術のクルコンを80後期になって今さら標準装備にしてるんだぞ
追従しないクルコンは危険なんだよ

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 20:52:10.24 ID:s9IIHPfc.net
>>382
RAV4に乗ったとき、勝手にハンドルが動くほうが気分的にだが危険なように思った

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 20:54:05.02 ID:s9IIHPfc.net
>>382
なんかあぼーんしたからもう一回
らぶ4に乗ったとき、ハンドルが勝手に動くほうが気分的にだが危険に思った

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 20:57:46.18 ID:qGN2AA7V.net
>>383-384
追従クルコンの話なのにハンドルガーはアホだろw

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 21:03:29.96 ID:HzoIteDB.net
JaneStyleでセーフモードONにしてるとフェラーリがあぼーんになるな

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 21:05:17.50 ID:s9IIHPfc.net

オートパイロットみたいなのと勘違いしてたわ
すまんこ
 
で、追従のはどのメーカー?車種?についてんの?
ヤリスとか?

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 21:06:52.75 ID:s9IIHPfc.net
あぼーんが治った

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 21:08:44.71 ID:s9IIHPfc.net
>>386
遅くてすまんがさんくす
 
んで三連投すまん

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 21:13:13.97 ID:qGN2AA7V.net
>>387
追従機能付クルーズコントロールやアダプティブクルーズコントロール(ACC)で検索しろよw

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 21:27:34.83 ID:s9IIHPfc.net
なんだ
ヤリスにも付いてた
車線逸脱防止の機能をカットすりゃ便利だな
 
でもハイエースにゃもともとクルコン装備じゃないからな
付けたいなら追従機能無ししか付けれん
新型2022年式でも付いてない
 
基本的にバンだからかな

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 02:25:24.51 ID:RtTeydcz.net
譲るのは勝手だが他人に強いるから良くない
公道でもスレでも
お前が黙って1人でやってりゃいいだけ

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 07:38:04.04 ID:Vnn8/eD0.net
>>371
煽り運転にはならないわな
ただの車間距離不保持

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 07:45:21.58 ID:Vnn8/eD0.net
>>378
昔からあるタイプのクルコンだからなぁ
10年位前まではほとんどがこれだったと思う

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 09:08:05.26 ID:Al2gTa43.net
アオラーは通報して録画提出して、はいさようなら

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 09:27:53.24 ID:aZK3r9cw.net
蓋して抵抗するのは勝手だけど、他の車を危険な状況に巻き込まないで欲しい
同類同士やり合うなら、他人に迷惑かけず徹底的に殺りあって人知れず相討ちになってくれ

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 09:31:47 ID:CF2SFxmU.net
煽らにはアクセルoff一択

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 10:26:23.65 ID:aZK3r9cw.net
後ろから詰めて煽る奴と
蓋して前から煽る奴
どっちも等しく煽りあたおか

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 11:37:45.44 ID:oHISulIA.net
>>396
それ、蓋よりも速度違反とかウインカー正しく出せない奴とか煽る奴とかの方が当てはまる

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 11:43:33.37 ID:hrPcj16F.net
>>396
それは強盗がきたら何百万も渡して、さっさと帰ってもらえっていうことか?

一度味をしめた強盗は、他でも何度となく人を襲うぞ

煽る奴も同じで、他でも何度となく車を煽るだろう

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 11:51:32.84 ID:inxjbX4K.net
>>400
摺り替え過ぎてw

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 11:58:38.45 ID:Jg+DkWZB.net
強盗さんは強盗さんだから武力制圧出来る人じゃないと〇ろされる危険がありますよ~
だから身を守るために現金差し出すか抵抗するかは自己責任で判断して~
その後とっ捕まえるのは警察に任せる~

アオラーも同じ~譲れない人は自己責任でガンバレ~その結果どうなろうが俺は知らん

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 12:01:04.20 ID:EN807Jku.net
目が合っただけのヤンキーにも自分から先にお金渡せよな
カツアゲしてくる可能性があるしなw

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 12:01:15.06 ID:iSPRSdf4.net
>>400
無差別に誰にでも煽るやつは煽るしそういう奴はいずれ捕まる
今はそいつ抜きで考えろ

無駄な摩擦を発生させて「さっさとスルーしてれば生まれなかったトラブル」を発生させてる馬鹿がいるって話

ここで言う「絶対俺は悪くないマン」な

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 12:07:50.33 ID:Jg+DkWZB.net
>>403
やだ~怖いわぁ~オシッコちびっちゃったじゃな~い

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 12:13:49.25 ID:aZK3r9cw.net
>>400
意味不明

強盗来たら命懸けで闘うって話?
どうぞご随意に
第三者として認識したら警察には通報するだろうけど、加勢はしませんので

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 12:17:51.58 ID:QOASuSb8.net
>>406
強盗だと思ったらすぐ通報
煽り運転だと思ったらすぐ通報

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 12:29:25.17 ID:Vnn8/eD0.net
煽られたらドラレコ動画をうpすればいい言ってた人いたけど、
それ、口先だけじゃなくて本当にやってほしい
もちろん、煽られ始めるよりも前の動画も含めて

そして低評価連発されて
なぜ煽られたのかとか、自分は被害者のはずなのになぜ低評価なのかとか
まだ復帰できる可能性がある人ならそれらを考えると思う

そして自分の運転のどこが悪いからこうも頻繁に煽られたんだなと理解していけば
世の中にアオリアオラレのクサレ漫才が減っていくと思う

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 12:35:06.30 ID:aZK3r9cw.net
>>407
それでいいんじゃね
なんか問題ある?
虚偽でないなら通報すべきだろ
アホな通報なら相手されないだけ

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 12:38:30.58 ID:aZK3r9cw.net
>>408
それ、賛成

煽りに至った経緯を含めて公開することが普及すれば、見た人全員が各々の運転を省みるいい資料になると思う

度々煽られるなんて人は特に是非やって欲しい

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 12:43:04.62 ID:oHISulIA.net
危険運転を伴う煽り運転=強盗
危険運転じゃない煽り運転=クレーマーのおっさん

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 12:43:08.19 ID:aZK3r9cw.net
強盗に例える詭弁にあえて付き合うならば・・

そりゃ、殺しに来た奴とは闘わざるを得ないだろうが、先ずは可能な限り自分の身体の危険を回避するのが優先だろ

アホでも良いから闘いたいと言う人は好きにしてもらっても構わんが、周りを巻き込まないでねって話

強盗を倒すために、家に火を放って焼き殺しました・・・確かに強盗は倒せるけど、近所の家に延焼して人が死ぬかもしれないよね
そんなん許容できないでしょ?
他車も周りにいる状況で煽りと公道上で対抗運転するとか、迷惑だからやめてね
他の人がいない状況で殺りあうならご随意にどうぞ

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 12:47:30.18 ID:oHISulIA.net
ニュースになるような危険運転レベルの煽り運転なんて煽り運転の極々一部0.001%ぐらいだろ
大多数の煽り運転は「おせーぞはよいけ」って何も考えず詰めるそこらのせっかちな速度違反慣れしたおっさん

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 12:50:58.10 ID:d7cELpCK.net
>>412
コンビニバイトしてるとき刃物持った強盗来たけど、お金ありませんて言ってたら何もせず逃げていったぞw
煽り運転も同じで相手せずそのまま走れば諦めるやつもいる

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 12:58:36.59 ID:oHISulIA.net
煽り運転、99.999%は万引き犯やクレーマーだろ
強盗なんて例が出てくるのはこのスレの煽り運転者が虎の威を借る狐だから

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 13:06:01.99 ID:oHISulIA.net
万引き犯×9999「見逃してくれればトラブルにはならないぞ!殺されたら元も子もないぞ!」

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 13:07:13.80 ID:inxjbX4K.net
>>410
度々煽られる人は後方録画中のシールを貼って後方車両に牽制するんだよ。
自分の運転を垣間見る事なく思考停止で。
アオルホウガワルイー。ワタシハワルクナイー。って。

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 13:08:48.26 ID:aZK3r9cw.net
>>413
それすら稀だよ
ウチのカミさんがチンタラ運転してても煽られるようなことは皆無だもの
普通に運転してて煽られる事なんてごく稀なレアケースなのさ
たいていはおかしな運転で類友になってるだけだよ

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 13:10:21.51 ID:Vnn8/eD0.net
>>413
昨日の続きをやりたいのか?www

>何も考えず詰める
単に詰めただけだと車間距離不保持で、煽り運転ではない場合も数多いんだよ

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 13:13:41.82 ID:oHISulIA.net
>>418
地域や時間帯による
昼間は制限速度±10程度で流れてる長閑な田舎が、日没後は制限+10で走ってても次々にガン詰からのイエローカット追い越しされたりするところもある

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 13:15:07.13 ID:oHISulIA.net
>>419
シッ!池沼は静かにして迷惑のかからないように配慮して!

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 13:19:50.09 ID:oHISulIA.net
地域差激しいが基本都会の方がまとも
田舎の夜間は酷い
特に車必須の地域は酷い

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 13:25:57.58 ID:aZK3r9cw.net
そうか?
家内の実家は超田舎(しまなみ海道通ってる島)なんだけど、義母(ババア)の運転で夜に買い物行っても平和なもんだぞ
田舎過ぎるのかもしれんけど

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 13:27:10.41 ID:oHISulIA.net
>>423
田舎すぎるとまた変わってくるわな
田舎の深夜帯はそもそも他の車走ってないし

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 13:29:53.83 ID:oHISulIA.net
車好きが多いような田舎が終わってる
イメージ的にはマイルドヤンキーとかがイキッてるような地域
しかもそういう田舎に限ってセンターオレンジの40~50制限道路が多い

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 13:39:07.06 ID:oHISulIA.net
速度制限を意識して自分なりに速度を抑える車VS前が空いてればできる限りの速度を出す車

後者は制限速度とか全く気にしてないので前者のことを能力不足だと思ってるから下手な前者に説教したい
前者は制限速度すら気にしないクズ後者からそうやって舐められてることわかってるから後者に説教したい

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 15:48:07.14 ID:Jg+DkWZB.net
>>414
そのケースばかりだったらそれで良いけど、、
そうじゃない真正基地外が居る、そのような最悪のケースを想定しとかないとヤバくねーかな?
諦めるやつも居るけどエスカレートする奴もいるって事

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 16:11:15.92 ID:1R5v9Xsq.net
>>427
煽られても相手にせず速度遵守続ければ勝手に抜いていくか煽るの諦めるかだから気にしないね
エスカレートするようだったら警察に通報

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 16:19:26.10 ID:WKEc6uS4.net
アオラーのほとんどは悪いことをしていると自覚している
パトカー渋滞でパトカーを煽るアオラーがいないのは悪いことをしている自覚があるから
警察への通報を被害者にあきらめさせようとするのもアオラーに悪いことをしている自覚があるから

つまりアオラーは警察が関与してくることを一番に恐れている
なので警察に通報するのがアオラーには一番きく

だから煽り運転はドラレコで記録して躊躇わず警察に通報するのが正解


危険!「あおり運転」はやめましょう
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzen/aori.html

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 16:40:37.78 ID:aZK3r9cw.net
>>429
ここの多くの人達には該当しないようだね
自分で対抗しようとせず、さっさと警察に頼れって意見やろ

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 16:41:47.77 ID:DEss3j5F.net
煽られたと思うなら通報すればいいと思うよ。
それとは別に、煽られたんならそのヘタクソ運転直した方がいいよ。
多くの人に迷惑だから。

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/26(木) 16:45:14.38 ID:aZK3r9cw.net
「自分で蓋して(ブレーキ踏んで)対抗する」って主張する人達が、実は警察に通報されると困る人達なのかな?
煽りキチからすれば、蓋で対抗されるくらいは警察に通報されるより困らないし、むしろ長時間煽りが楽しめて嬉しいのかもしれんな

総レス数 1001
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200