2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part3

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/20(金) 20:33:54.85 ID:qRNgGNmU.net
このスレは煽り運転を撲滅するためのスレです。

道交法の専門家は、27条の義務 (加速してはならない義務、進路を譲る義務) について、速度違反者に対しては義務は生じないと解釈している

道交法の解釈として最も権威ある文献といえる警察の執務資料では、27条1項、2項に共通で出現する
「最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、…同様とする」
という文の解釈について、法の趣旨から見て、速度違反者に対しては義務は生じないと考えるべき(義務発生は法の趣旨から見て消極に解すべき)であるとしている。

また交通事故等を扱う専門の弁護士も、警察の執務資料から考えて、『速度超過車に対する譲る義務は生じない』という見解を述べている。

----------

執務資料道路交通法解説16-2訂版 (宮崎注解 s.41)
「追いついた車両が法定の最高速度を超える速度で違法に走行していたとしても、
なお追いつかれた車両に加速してはならない義務が生ずるかどうかという点については、若干の疑問はあるが、 
法の趣旨から見て消極に解すべきであろう。」

齋藤裕弁護士
「27条1項については警察の執務資料で、疑問はあるとしつつ、追いついた車両が制限速度に違反している場合には適用されないとしています。
そこから考えて、27条2項について指定最高速度を上回っているときは含まれないと考えます。」

※前スレ
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1648423701/
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1651824534/

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/29(日) 10:56:11.38 ID:1jplWFwt.net
こう見てると
人間て自己中ばかりだよな
特に車に乗ると強調される

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/29(日) 11:54:49.94 ID:HDbFw0UO.net
>>588
似た者同士の争いやね

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/29(日) 13:58:26.54 ID:WpM7oeD5.net
>>588
馬鹿なのか!

煽られたら、その車間に応じた速度に落とさないと、交通事故の当事者になるぞ!

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/29(日) 14:18:47.73 ID:gvSlahUj.net
もはや譲る必要はなくなった訳だが

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/29(日) 14:59:50.46 ID:HDbFw0UO.net
ビタづけに応じた速度って当然最徐行だよね
最徐行になったら、流石に後続車は抜いていくだろうな

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/29(日) 15:39:20.54 ID:LmuvtNhp.net
>>593
左ウインカー出して少し左に寄ってな(可能な限り)
そこまで出来たら完璧!

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/29(日) 15:43:48.16 ID:gZx7ayKb.net
ID:xwZyzeuXとりあえずこいつはキチガイ

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/29(日) 17:36:13.58 ID:J6h/1upy.net
>>594
そうだな
ばんばん対向車が来てていくら左に寄せても抜けない狭い道でもウィンカー出して最徐行なw

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/29(日) 17:42:52.65 ID:/67VkSjB.net
俺の住む地域はダニを乗せてるのに煽り運転している汁とヒリが少なくないが、ダニが可愛くないのかな?
何で汁やヒリって運転が超下手くそで周りが見えないんだ?
道が混雑して前走車が居て詰まってどうにもならない状況なのに、アホみたいに車間距離詰めて煽って来る汁やヒリが本当に多い。
危ないから窓からレスキューハンマー出して振り回して威嚇したら車間距離空けたけど、始めから車間距離空けて走ればいいじゃん。
独身者が一人で優雅にゆったりと大きいセダンに乗ってるのが妬ましいのか?

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/29(日) 19:03:34.56 ID:qM5k9Pj9.net
ゆっくり走って安全運転
譲らんでも問題なし

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/29(日) 19:27:47.43 ID:HDbFw0UO.net
実は>>597の前の車間距離と後ろの車間距離は同じくらい
>>597が突然発狂してハンマー振り回す
後ろの人が「前、ヤバい薬中やった!!」と広めに車間距離を取り避難

というシナリオやな

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/29(日) 19:29:05.75 ID:/hr+Xe+c.net
単発IDの譲らん音頭ってキチなの?
逆アオラーなの?

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/29(日) 19:29:57.03 ID:aYE2gc/R.net
>>596
そう
勝手に抜いて行けって後ろへの意思表示が必要。
徹底してくれ。マジで。

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/29(日) 20:40:12 ID:LgCtLBAg.net
>>588
落とす必要がない所で落としてくるからねそして加速減速の不安定走行に妨害運転
精神病か障害持ちならしょうがないが

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/29(日) 22:08:30.82 ID:kjuv/wt5.net
>>591
馬鹿なのか!

煽られてるのに速度落として逆煽りなんてしたら、交通トラブル起因での暴力事件、器物破損、死亡事故の当事者になるぞ!

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/29(日) 22:54:38.51 ID:/ch6S94v.net
>>603
馬鹿だからキチガイに喧嘩売ってるんだろ。

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 00:38:35.74 ID:zGu8QtId.net
>>603
馬鹿なのか!

短車間で速度を落とさないと、子供の飛び出し等で急制動した際、煽らに追突されるぞ!

それさえ分からないなら、自動車を運転するな!
馬鹿たれが

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 00:59:21.26 ID:y/NyhVrS.net
>>605
例えが限定的すぎて話にならない

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 01:30:36.77 ID:6PeEJ6/R.net
>>605
馬鹿なのか!

短車間でいつまでも走ってると、子供の飛び出し等で急制動した際、煽らに追突されるぞ!

それさえ分からないなら、自動車を運転するな!
馬鹿たれが

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 03:58:47.96 ID:KjmUeksq.net
別森

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 04:00:00.48 ID:KjmUeksq.net
別森でグーグル検索したら色々わかったよ

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 05:53:37.65 ID:eN7OdhjW.net
エンジンブレーキだから逆煽りではない

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 07:00:42.79 ID:OaMIrkam.net
煽って車間積める奴が100%悪い

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 07:40:07.81 ID:UwsFWYGA.net
>>529
そのすぐに終わる話を理解したくなくて必死に逃げ回ってたのがこのスレのアオラレだけどなwww

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 07:40:54.97 ID:UwsFWYGA.net
>>530
車間距離不保持=煽り運転という印象操作を行ってるから指摘してやってるんだよwww

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 07:42:08.40 ID:UwsFWYGA.net
>>545
これだよなwww

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 07:43:04.12 ID:UwsFWYGA.net
>>553
スップの事だよなwww
アイツ馬鹿だからw

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 12:05:47.19 ID:0/Kn+tiI.net
煽り運転は》一発で免許取り消し!《(違反点数35~25)
さらに》欠格期間最大10年~5年!《(前歴や累積点数がない場合でも最大3年~2年)
さらに》懲役最大5年~3年!《または》罰金最大100万円~50万円!《
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzen/img/aori/R2doukouhoukaisei_leafletB.pdf

危険!「あおり運転」はやめましょう
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/anzen/aori.html

アオラーのほとんどは悪いことをしていると自覚している
パトカー渋滞でパトカーを煽るアオラーがいないのは悪いことをしている自覚があるから
警察への通報を被害者にあきらめさせようとするのもアオラーに悪いことをしている自覚があるから

つまりアオラーは警察が関与してくることを一番に恐れている
なので警察に通報するのがアオラーには一番きく

だから》煽り運転はドラレコで記録して躊躇わず警察に通報する《のが正解

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 12:22:14.73 ID:/JKYWcpW.net
譲れマンは反論したくてもできないなw

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 12:29:18.59 ID:zb1Hpj+W.net
ではどこから煽り運転になるのか、定義してくれないかな?

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 12:45:04.10 ID:/JKYWcpW.net
>>618
いわゆる平均的な運転と煽り運転の認定をスレスレで免れたような運転には内容的に大きな隔たりがあると思うんだが、君は認定さえされないのならそれで良いと考える人かな。
つまり「逃げ口上のアオラーもどき」ですか?って意味w

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 12:54:40.58 ID:Raqm8Ao9.net
>>545
煽り運転が多いという現実からなぜそんな必死に目を逸らそうとするのか
自分が速度違反者と同レベルのせっかちな下手糞運転してるか、偏った地域や時間帯ばかり運転してる運転経験乏しいかのどちらかだろ

厳格に速度遵守したら確実に煽られるから皆んな気狂いに合わせて仕方なく速度上げて走ってるってのが現実

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 12:56:28.80 ID:Raqm8Ao9.net
このスレ、特定の人間だけやたらあたおかっぽい

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 13:15:46.92 ID:zb1Hpj+W.net
>>621
ここ"撲滅"だからな…頭おかしい人がもう一つのスレより多いんだろうな。

荒い運転で有名な愛知県でたった二人しか検挙されてない以上、
警察における煽り運転の条件はもっと細かいと見るべきなんだよな。
どこからどこまでが煽り運転か、ハッキリすればもう少し議論しやすくなるとは思うが。

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 13:24:24 ID:Raqm8Ao9.net
>>622
通報された上なんかの法違反になってる運転がそれしかないってだけのこと
それを実際の煽り運転の全数だと考えるあたりお前もあたおか

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 13:36:29 ID:Raqm8Ao9.net
>>616がわりと答え
速度遵守してるパトカーには車間詰めないのに他の車には車間詰める車が多数いる現実はそいつらが悪意を持って挑発的に車間詰めてる証拠
違反として検挙されるレベルじゃなくても煽っている奴は多い

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 13:45:27 ID:MEHfthxn.net
>>624
一般車両と警察車両との車間距離の違いを明確にしないと煽ってんのかそうでないのか、それともビビってんのかわからんぞ
あと、速度や高速道および自動車専用道路と一般道でも車間距離の違いは出てくる
 
変な例えを出しても結局曖昧になるから説得力ゼロ

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 13:48:16 ID:zb1Hpj+W.net
>>623
ああごめん、おまえがあたおかだったね。

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 13:57:18.50 ID:6PeEJ6/R.net
>>617
パトカーに挑む基地外はさすがに少数だと思われるが
一般車にはお構いなしなのが普通の基地外
よって、基地外とトラブりたくなければ譲ったほうが賢いと思われる。
基地外を後ろに従えての走行は普通なら神経すり減らす
それが平気な人の脳はどこか欠陥があると容易に想像される。

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 14:01:57.60 ID:Raqm8Ao9.net
>>625
そもそも明確にはわからないよ
明確な定義のあるものと捉えるのがそもそもの間違い

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 15:15:32.66 ID:ods0120c.net
>>618
歩行者同士の肩が当たったらどこからが暴行罪になるかみたいなもんで
グレーゾーンは無くならない

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 15:56:44.06 ID:NCMYgOZm.net
>>620
実際に速度守ってても、きちんとメリハリある運転心がけてるだけで、滅多に煽られたりしない現実があるのと、
たまに見かける煽り煽られは大抵の場合、どっちもどっちな酷い運転で関わり合いになりたくない類っていう現実があるから

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 16:03:52.05 ID:UwsFWYGA.net
>>616
>パトカー渋滞でパトカーを煽るアオラーがいないのは悪いことをしている自覚があるから
まず、ほとんどの運転手がアオラーでもないしアオラレでもないんだよ

なので、先頭を煽る事がまず無い

なぜ煽り運転ではないのに煽っているとか煽られるはずだと言い張る君のような人間が存在するかと言うと
最低限必要な車間距離を知らないから

おそらく君は、車間距離不保持にすら該当しない車間でも煽っている、煽られていると決めつけてるんだよ

まずはその間違った認識を改めた方がいい
話はそれからだ

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 16:05:24.73 ID:UwsFWYGA.net
>>620
そもそも煽られる事がとても少ないからだよ
多分俺は過去2年くらいは煽られてない
ほぼ毎日通勤その他で運転してるけどね

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 16:06:32.19 ID:UwsFWYGA.net
>>623
それ、他県でも同じ事だろ
そのうえで2件しかなかったという事だろうに

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 16:08:12.09 ID:UwsFWYGA.net
>>628
そのための一つの基準が「必要な距離」


新生 道交法27条を語る
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1651194423/5

5 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef12-fLUy [182.163.38.82])[] 投稿日:2022/04/29(金) 10:08:19.59 ID:2HUaVdj70
必要な距離とはこれ
https://i.imgur.com/ZzBuSr3.jpg

警視庁管内自動車交通の指示事項
または
必要な距離
で検索すると出てくる

「必要な距離」とは

「追突するのを避けることができるため必要な距離」
の事である

君がこの距離で止まれないと思うのなら、自分の判断でもっと距離をとればいい
誰もそのことを否定はしない
しかし、
勝手に他人の行動にまで口出しをする権利も根拠も君には無いんだよ


世の中ではその「必要な距離」が基準になって車間距離保持義務違反かどうかを判断しているんだよ

1960年代に決まったとしても
それのどこに問題があるんだ?
道交法自体古い法律だぞ

何度も改正してるのだから問題ないし
何度も改正されてるのに必要な距離が改正されてないのは、それでいいとみんなが考えているからだよ
見直しをされていないのではなく
見直す必要がないと判断されてるからじゃないか?


>誰の説かも分からない
警視庁管内自動車交通の指示事項
が元ネタらしいよ
弁護士のブログでもよく引用されてる

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 16:27:08.24 ID:MEHfthxn.net
>>628
すまん

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 16:33:02.05 ID:UwsFWYGA.net
>>625
「必要な距離」がある程度の基準となるから、君の考えは間違ってないよ

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 16:36:49.69 ID:DTLAeLa8.net
1.5秒だと不快に感じて1.7秒以上あると不快に感じなくなるとか調査があるし
前のドライバーが不快感を感じて後を気にしながら走るより前のドライバーが不快感を感じず前に集中出来る方が後を走ってる自分にとってもいいだろ常に10mぐらい前を走れたからって別になんの得もあるわけでもないし

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 16:39:27.47 ID:8aGm7/4e.net
>>631
決めつけかどうかが問題ならドラレコを見れば第三者が後からいくらでも検証できる
であれば>>616が言うように煽り運転はドラレコで記録して躊躇わず警察に通報するのが正解

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 16:46:24.28 ID:UwsFWYGA.net
>>638
>ドラレコで記録して躊躇わず警察に通報するのが正解
それはどんどんやるべきだし
ついでにようつべにもうpしたらいいと思うよ

そうすれば、
それが煽り運転とは違う事も分かるだろうし
どちらかと言えばお前の被害妄想であることも自覚できるかもしれない

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 16:47:37.30 ID:DTLAeLa8.net
相手から嫌がられてるなら嫌がられてることを止めれば良いと思うんだよ
何で嫌がられてることを続けるのか
続けたらトラブルになるよね
ちょっと車間距離を開けたらそれで終わりなんだよ

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 16:50:37.98 ID:MEHfthxn.net
オレの中だけの基準
一般道での場合
煽られたと思うのは、バックミラーで見たときにリヤガラスにヘッドライトがあるかどうか
見えないのが続いたら煽りと判断する

高速道および自動車専用道路
ヘッドライトがリヤガラスギリギリのラインに見えることが続いたら煽りと判断する
 
ハイエースだからかなり近くならないとヘッドライトは隠れない
でもそこまで接近してキープされたことが数えるほどしかないからなぁ

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 16:50:48.26 ID:8aGm7/4e.net
>>639
>そうすれば、
>それが煽り運転とは違う事も分かるだろうし
>どちらかと言えばお前の被害妄想であることも自覚できるかもしれない
これこそ決めつけかもしれない

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 16:54:05.10 ID:UwsFWYGA.net
>>642
だからこそ、どんどんやるべきなんだよ

煽り運転ん言該当しないような動画を何度も警察に送り付けてたら警察も迷惑になって指摘するだろうし
ようつべにうpすれば、高評価か低評価のどちらが多いかで賛同者がいるかどうかも分かる
コメント欄を読めばどれだけ勘違いしているかも分かると思うよ

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 16:56:58.39 ID:UwsFWYGA.net
>>641
自分の車の場合
ヘッドライトが見えなくなるのが10メートルくらい
自動車2台分なので、その時の周囲の車列の車間距離と比べてから判断してるわ

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 17:01:30 ID:8aGm7/4e.net
>>643
>煽り運転ん言該当しないような動画を何度も警察に送り付けてたら警察も迷惑になって指摘するだろうし
>ようつべにうpすれば、高評価か低評価のどちらが多いかで賛同者がいるかどうかも分かる
>コメント欄を読めばどれだけ勘違いしているかも分かると思うよ
これこそ決めつけかもしれない

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 17:05:20.35 ID:UwsFWYGA.net
>>645
そのためにもドラレコ動画をどんどんうpすべきだなwww

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 17:13:50.35 ID:8aGm7/4e.net
>>646
>そのためにもドラレコ動画をどんどんうpすべきだなwww
まさに決めつけ
こちらは>>616が言うように煽り運転はドラレコで記録して躊躇わず警察に通報するのが正解だと言ってるだけ
ようつべにうpは>>639>>643が言い出しっぺ

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 17:17:08.99 ID:UwsFWYGA.net
>>647
なんでもいいから警察にも通報すりゃいいじゃん

なんで賛同したら逃げ腰になるんだよwww

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 17:21:19.76 ID:8aGm7/4e.net
>>648
こちらはようつべにうpの話はしてないと言いたいだけ

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 17:22:55.28 ID:UwsFWYGA.net
>>649
警察に通報するだけだと面白くないじゃん
嫌ならそれでいいけどね

でも、どうせお前の希望する展開にはならんと思うよ

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 17:24:27.05 ID:8aGm7/4e.net
>>650
>でも、どうせお前の希望する展開にはならんと思うよ
これこそ決めつけかもしれない

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 17:26:59.58 ID:UwsFWYGA.net
>>651
だからようつべにうpするといいんだよ
いろんな意見を貰えるんだから

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 17:27:03.03 ID:NCMYgOZm.net
ようつべも良いけど、よほど悪質なのは兎も角として軽度なやつだと、煽りに至った経緯が解る感じで少し前からの動画をうpしないと、やれ「やましいところがあるから、経緯を隠してる」とか言われるし、原因がうp主にもあった日にゃ、鬼の首でも取ったかのように叩かれるからなぁ

でもまあ、それも双方にとって自省の材料になって良いんじゃないかな?
そんなこんなでうpは悪くない選択だと思うね
警察通報は勿論のこととして

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 17:30:27.38 ID:8aGm7/4e.net
>>652
別に止めないのでご自分でどうぞご勝手に

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 17:34:38.94 ID:UwsFWYGA.net
>>654
なんでこんなしょうもない部分に絡むのか理解できんのだがw

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 17:38:05.08 ID:NCMYgOZm.net
正直な話するとさ

きちんとメリハリのある運転してて、自分に非がない状況で煽られてみたいって期待はあるのよ
売られた喧嘩なら心置きなく・・って感じで
こっそり撮影して晒してやんのにとかね

でも無いんだなぁ
かと言って優柔不断な運転とかして誘うのも違う気がするし、そういうのは嫌なんだよね

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 17:40:37.19 ID:8aGm7/4e.net
>>655
こちらは>>616が言うように煽り運転はドラレコで記録して躊躇わず警察に通報するのが正解だと言ってるだけ

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 17:42:21.47 ID:UwsFWYGA.net
>>657
そのついでにようつべにもうpしたほうがいいよ
とアドバイスしてやってるだけだよ

警察への通報だけしかしたくないならそれでいいわwww

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 17:44:05.58 ID:8aGm7/4e.net
>>658
それでいいならそれでよし

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 18:56:01.94 ID:viS7RynX.net
プハー!
ビールうめー
おっと法定速度法定速度 (´ー`)y-~~

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 19:40:12.83 ID:WIhGbVLR.net
愛知県の煽り運転での検挙数が2件、、、
県内で3番手なら大丈夫と考える輩がここには多数いそうだなw

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 19:42:33.34 ID:r8o9PKul.net
>>630
何メリハリってwそんな現実ないので嘘つかないでw
妄想乙でしかないww
1車線で速度遵守して先頭だったりすれば確実にパトカー相手には無いような車間詰めが起こる

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 19:45:01.31 ID:r8o9PKul.net
>>632-634
あたおかは黙っとれww

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 19:47:54.48 ID:y/NyhVrS.net
>>661
何が言いたいの?

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 20:07:01.06 ID:r8o9PKul.net
ID:UwsFWYGA
こいつ、相手の話とか読んでなさすぎてレスの内容全部めちゃくちゃ
頭悪いならガツガツ連投するよりもっと頭使って時間かけてレスしたほうがいいと思う

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 20:36:47.56 ID:AAQTKfR2.net
>>662
普段からイカれた運転してっから煽られるんだよ
自覚ないんだね

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 20:44:51.19 ID:ecNiUmqR.net
>>666
速度遵守がイカれた運転と思う輩もいるんだよ
通勤時に片側二車線の左側を速度遵守して走ってるだけで煽られるわ

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 20:53:12.11 ID:8sPOlFh1.net
譲れマン「そ、その前になにかしらおかしな運転したに決まってる決まってるんだぁぁぁぁ」

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 20:57:20.42 ID:y/NyhVrS.net
>>667
速度ではなく、"どんな運転をするか"だろ。

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 21:03:47.60 ID:ecNiUmqR.net
>>669
どんな運転て例えば?
前の車に合わせて加速して制限速度になったら維持してるだけだけど?

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 21:06:06.82 ID:AAQTKfR2.net
まあ度々煽られるなんて奴は大抵なんか制限速度どころじゃない致命的な原因作ってるんだろうね
自覚は無いようだけど、自覚できる程度に自分の運転を顧みることが出来る人なら、最初から度々煽られたりするようなことは無いわな

譲る譲らない以前の話だわ
それ以前に迷惑かけてしまってるわけで、譲ったところで時すでに遅しってかんじやな

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 21:16:09.60 ID:sibIeSKM.net
被害者非難による煽り行為の正当化
低レベルな輩が行き着きそうなところ。

こういうのは幼少期からの人格形成が大きく影響しているんだろうな、例えば模様入りが周囲に大勢いて考え方の基本を仕込まれたとか。

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 21:31:43.59 ID:AAQTKfR2.net
どうしても自分の運転を省みるのが嫌なんだな
普通の人は煽り運転なんかしない、つまり煽られることなんかそうそうある事じゃないんだよ

他に普通の人達が運転する車が沢山居る中から、煽りキチに目をつけられて煽られるなんて事は、偶然なら数年に一回あるかないかみたいな稀な話なんだよ

それが度々起こるってのは、つまり"そういう事"だと理解したほうが良いと思うけどね

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 21:37:48.16 ID:ND50jvUb.net
>>672
お前が割り込み急ブレーキトロトロ運転してんじゃねーの?
そんな奴が寝た子を起こすって理解できてねーのよw
心霊スポットに一人で行って荒らしてくるようなもんなのに理解できないとかビョーキなんじゃね?

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 21:48:35.91 ID:y/NyhVrS.net
>>670
全くアクセル踏まないとか、ゆらゆらするとか…
特に煽られやすい原因になるのは出だしでしっかり踏んで加速しないこと。

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 22:48:44.37 ID:wNea8dVC.net
>>675
出だして加速言っても前に車いるなら無理だし車間距離も空けないといけないからな
そもそもその程度で煽るとか頭おかしいわ

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 22:58:04.64 ID:6PeEJ6/R.net
田舎一本道でべた付けされたときに譲れるか否かでその人となりが分かるよ

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 23:05:54.06 ID:MXSlYW6a.net
まず、ベタ付けする奴をアウトとは言わないところに人となりが出るね。

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 23:11:31.97 ID:Cg8uKM1e.net
>>677
譲るかどうかより、ベタ付けしてくる奴の為人がDQN。

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 23:24:39.35 ID:6PeEJ6/R.net
それは今更指摘しないでも決定事項だから
基地外犯罪者に犯罪止めろっていっても無駄なので
それに遭遇した時にどう行動するかで、その人となりが分かるって話な

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/30(月) 23:43:52.59 ID:4fdOJCcp.net
>>680
当たり前だよ
そして単発のほうかキチ率高いし自分のやってることを人に擦り付けるの得意なんだよ
違う意味でここでも煽りしてるんだしw

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/31(火) 07:26:01.53 ID:gQ/mvbXE.net
アオラーにはドラレコが有効

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/31(火) 07:48:43 ID:hoEDoLiZ.net
>>670
それと同じ運転してるけど煽られた記憶は無いけどな

お前の運転はちょっと違うんじゃないか?
説明できてない部分でおかしなことしてると思うよ

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/31(火) 07:49:22 ID:hoEDoLiZ.net
>>671
それ正解だと思う

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/31(火) 07:50:58 ID:hoEDoLiZ.net
>>676
何となくだけど
お前の行動はワンテンポノロいんじゃないか?
そういう悪目立ちは煽られやすいかもね

もうちょっとキビキビ動くように気を付けてみたらいいんじゃないか?

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/31(火) 07:52:21 ID:hoEDoLiZ.net
>>678
それがアウトなのは合意する確認も不要なほどに当たり前だからだろ

アウトな奴が来た時にどうするの?
って話だろうにwww

そうやって
アウトだろと言って回答から逃げてる時点で人となりが分かるよw

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/31(火) 07:59:34 ID:pBr45a68.net
アホはラッシュ時だろうが関係なくビタ付けしてくるからな
どうするもこうするもないわ

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/31(火) 08:00:20 ID:ZKsIBecE.net
煽らにはアクセルoff一択

総レス数 1001
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200