2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

洗車剤・コーティング剤総合163

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/21(土) 06:42:34.24 ID:T3FhWQ0MM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行続けてください。

・まとめサイト
http://www44.atwiki.jp/carwash-2ch/
(fxtecという偽まとめwikiもありますが、管理人による悪質なアフィリエイトトラップが仕掛けられているので絶対に踏まないこと!)

・関連スレ
【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 40【類似後発品】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1650724813/

固形ワックスvs液体コーティング剤 Part3 …スレ落ち!!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1558368485/

【初心者】洗車~ワックスがけ情報【大歓迎】Part140
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644309466/

めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part65】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644063552/

前スレ
洗車剤・コーティング剤総合162
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1651011941/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 18:20:32.68 ID:/ABM5/tH0.net
沖縄1ヵ月以上ほぼ雨続きで青空駐車で洗車してなくて
今日は珍しく雨降ってないから
車体チェックしてみたらほとんど綺麗なままだわ
月1洗車で毎回CCWG施工してるから重ね塗りの効果なのか
今回は初めて1ヵ月以上洗車せず相当な雨量で経過してるのに全く変わらずバッキバキに撥水してる
雨には強いんだなーと実感した
逆に乾燥した天気良い日にちょっとでもパラパラ雨降ったらめちゃくちゃ斑汚れが固着して、たった1日で今より酷い状態になる

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 18:22:12.08 ID:SV9JnXT60.net
>>69
それはなんのコーティングでもそうなりそうだなぁ

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 18:56:57.81 ID:WxTKNZc60.net
晴れが続いた後の雨や、にわか雨なんかは大気のホコリや花粉を巻きこんでるから汚くなる。

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 18:59:47.11 ID:OBJsJWyk0.net
中途半端な雨ほんと嫌だよね……

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 20:26:55.32 ID:b7voMrD6M.net
>>68
そうなんだ。なら使っても問題なさげだね

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 21:27:55.58 ID:lexRnxsD0.net
>>66
大した価格じゃないから中華グラフェン買ってみた
まだ届かないが、グラフェン度がどのくらいか楽しみではある
とにかく艶、撥水性が欲しい。

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 21:36:11.66 ID:51H/InM00.net
ガラス用のコーティング剤を誤ってボディに使われ、傷・痕のようなものが残ったのですが、除去剤や傷消しで直せますか?除去剤の場合ガラス用とボディ用どちらを使えばいいのでしょうか

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 21:51:04.18 ID:jiZq/UN2r.net
>>75
それはたぶん拭き残しだが
水垢落としとかで落ちるのでは
ただ、コーティングも落ちる

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 21:51:56.65 ID:W786idUE0.net
>>75
フェルトでボディが傷だらけになったならボディ用しかなくね?

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/22(日) 22:02:47.22 ID:vfR8xaWbp.net
泣く子も黙る栃木下野エリアの雄、DADさんに質問です。
綾瀬はるかと山口真由、どっちのおっぱいを揉みしだきたいですか?

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/23(月) 00:32:40.67 ID:vZvkL6FD0.net
ピットワークの鉄粉除去シャンプーしてから初めてスピードビードでコーティングしてらツルツルなったけど、洗車機通したらツルツル消えたけどスピードビードって洗車1回で落ちる感じかな?

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/23(月) 00:45:58.38 ID:l7zcnoiw0.net
スピードビードに限らず基本的にQDには耐久性はない
強い耐薬性能持たせたQDもあったけど新ロットではオミットされてるように
洗浄剤としては耐久性があると扱いにくい

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/23(月) 00:56:44.43 ID:qTap3vy3p.net
中華グラフェン 気になっていくつか買ったことあるけど
スプレー型は総じてただの水だった
塗るやつは硬度が全然で黒瓶の偽物というイメージ
そもそも中身が水のものもかなり多かった印象
dproのパチモンだけは頑張ってた感じなので
もしかしたら本物くるかもしれないけど期待はしてない

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/23(月) 08:05:57.85 ID:frNRSm5S0.net
>>81
ちょっと具体的にどの商品ページか上げてくれ
じゃないと信用できない

83 :ひー (ササクッテロラ Spbb-y22Y):2022/05/23(月) 12:24:38 ID:xSp9fzW1p.net
うーん
最初に無料お試しで研磨なし1年コーティングをやってから出来栄えを見て研磨アリの有料コーティングとかはどうだろう

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/23(月) 13:32:26.50 ID:riNEzs050.net
どうだろう

じゃねえ。余所でやれ。

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/23(月) 13:40:29.86 ID:bsHDXxatM.net
>>74
俺も買ってみたw届いて使ってなんだかねって所まで想定済みw

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/23(月) 13:42:48.26 ID:bsHDXxatM.net
>>81
まじ?昨日買ったんだがどこのやつ?

87 :ひー :2022/05/23(月) 18:30:55.09 ID:xSp9fzW1p.net
タダでコーティングしてあげるもダメかなあ

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/23(月) 18:32:25.23 ID:riNEzs050.net
日本語わからない? 余所でやれ。

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/23(月) 19:19:49.56 ID:JRbtxbBq0.net
>>87
これ以上荒らすな
SNS垢とかも上げてるみたいだが後悔するぞ

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/23(月) 19:20:48.54 ID:v5AXaBd7M.net
ここにくるな

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/23(月) 19:31:38.57 ID:35WGS3A+d.net
流石に度が過ぎてるわ

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/23(月) 20:19:46.64 ID:VzDsNIc+M.net
もうかまってちゃんレベルやな。空気読めないって言われない?君

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/23(月) 20:25:02.12 ID:6Wu4bPcM0.net
いるよねぇ
輪に入ってるつもりで皆に煙たがられてる人

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 22:09:01.81 .net
>>88-93
少なくとも洗車の話してくれないか?
お前ら邪魔だよ

若くて金持ってる奴に嫉妬してんのは分かるんだけどダサいよ

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/23(月) 22:12:44.48 ID:l7zcnoiw0.net
そしてID消し

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/23(月) 23:18:23.36 ID:JRbtxbBq0.net
>>94
ブーメラン乙

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/23(月) 23:30:56.27 ID:6Wu4bPcM0.net
兎に角肯定してほしいからって必死すぎ

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/23(月) 23:34:46.37 ID:MohvcKgK0.net
こんだけ煙たがられてるんだから、もう二度と書き込まないでしょ
これでも書き込むならただの荒らしだからNG入れてスルー

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/23(月) 23:49:04.05 ID:rCZdSNxS0.net
>>94
あれで金持ってるって思ってるお前どんだけ金ないねん

まあID消しとKY君は同一で自演してるんだろうけどw

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 23:52:03.18 .net
>>99
じゃ、資産自慢よろしく
少なくともオーディオは500万以上の物を出さないとな
待ってるよ

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/23(月) 23:54:49.25 ID:nL6G7+GH0.net
少なくとも洗車の話をしてくれないか?

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/23(月) 23:56:23.09 .net
>>99
>>101
じゃあ洗車専用の屋内ガレージと、Eクラス以上の車、
500万超えのオーディオ自慢、よろしくー

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 00:15:37.91 ID:ER4aE1HzM.net
もうやめてくれないかな
消えて

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 00:17:13.29 ID:+Zam1B8j0.net
ガイジがイキり散らしてて草

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 01:04:01.73 ID:LG00179cM.net
キチガイ発狂ワロタ

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 01:10:00.68 .net
このスレ資産自慢大会会場にしようぜ
>>99がやりたいらしい

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 05:29:13.39 ID:UWrcseRF0.net
中古品集めて金持ち気取りカッケーな

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 06:29:31.35 ID:x3WnvkONM.net
中華グラフェンがどんなもんか早く試したいな。
黒ボトルに青字のグラフェン買ったけど、マジでスパシャングラフェンとかグラフェン君並みならコスパ最強かも知れん。

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 09:12:22.65 ID:CuHY64O20.net
>>102
あのEクラスって10年落ちの今じゃ100万円以下で売られてるやつでしょ?
若いって自分で言うなら免許撮る前から販売されてただろうし
どっちみち中古だよね

で時計のゼニス デファイだけどあれも定価150万円、実売90万ってお得なモデル
近年の値上がりでも中古で70万とかで買取40万のあまりに価値(不人気)がないモデル

そして極めつけが茨城?のなんか集合住宅みたいな家
なんか家賃もやすそうで、中古の車と時計に全振りしたみたいな印象

そして私服がダサすぎる

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 09:32:03.47 ID:svSu5y0aa.net
>>109
全部正論で言いたいことわかるが、基地外のかまってちゃんだから相手にしないほうがいいよ

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 09:46:46.52 ID:uBi746U/d.net
passのampで何鳴らしてんのかやや気になるが賃貸だと色々厳しいと思われ
壁床電源その他環境がアレすぐる予感

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 10:58:27.85 ID:nDanbTyW0.net
オーディオに金掛けても電子音楽だとあまり意味ない
音を気に入ってるならともかく金額で誇るのは愚の骨頂

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 11:06:40.98 ID:NZnjJ50a0.net
みなさま

スルーでいきましょ

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 11:11:30.07 ID:GftWUgo7r.net
ちょっと虫がつぶれてるのを取るときとか
みなさんはどうしてますか?
洗車するまでもないけど汚れが気になる箇所が数ヶ所とあるときに使えるような液剤教えてほしいです

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df15-IkYw):2022/05/24(火) 11:48:46 ID:JZhi63/X0.net
QD

虫が付いてる所に2~3プッシュ
柔らかいマイクロファイバーに1プッシュ
優しく取る

116 :ひー :2022/05/24(火) 12:26:53.17 ID:LxaiwV50p.net
俺以外の人が暴れてて草
ほんと自演でもなんでもないので

117 :ひー :2022/05/24(火) 12:27:30.73 ID:LxaiwV50p.net
まあここで客集めはやめるわ
すまんな。。。
今は友人の車を施工中

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 12:38:09.53 ID:lt74RG1c0.net
>>114
ザイモールのスプレーディティーラーを虫とMFクロスにシュッシュして拭く

119 :ひー :2022/05/24(火) 13:25:13.75 ID:LxaiwV50p.net
>>109
前までは人気があるオメガとか持ってたけど
どうしてもこのデザインと機構が気に入って中古正規品買っちゃった
まあ買取はほんと悪いよね
でも気に入ってるし長く使うつもりだから平気

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 13:50:37.18 ID:CuHY64O20.net
>>110
いかにも茨城の田舎の方の感覚だなと
不人気時計に、型落ちEクラス
これ2つで150万位で買えるからな
ぶっちゃけその辺の軽より安いしさ

見てて可哀想になるよ
無理してるなぁって

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 13:58:15.00 ID:KPr5Uyyfd.net
>>120
お前が乗ってるの10年落ちの軽だろ?

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 14:01:07.73 ID:Epj48V7AM.net
>>121
効いてる効いてる

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 14:02:45.31 ID:jqMGWujI0.net
>>117
専用板たてろ

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 14:25:37.68 ID:JZhi63/X0.net
施工中に掲示板に書き込みしてるやつに車預けるって正気か?

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 14:28:34.33 ID:y3y8kbpCa.net
正気な人は預けないよ
低能同士は引かれ合うんだろ

126 :ひー :2022/05/24(火) 15:57:13.65 ID:LxaiwV50p.net
>>120
たぶん、本当に腕時計興味ない人はドンキに置いてるロレックスくらいしか知らないんじゃないのw
ゼニスとか持ってる人は腕時計オタクくらいしかみないなあ

ちなみにこのEクラス
200万円前後だよ。カーセンサーみなよ。。。。
W212後期 2013年製
9年落ち
100万円で買えるのはさらに1個前のモデルかな。。
乗り潰し目的だから1-2年で廃車にして次のに乗るかな

127 :ひー :2022/05/24(火) 15:58:10.56 ID:LxaiwV50p.net
ベンツ版の人か元々のフォロワーか友人くらいかな
今のところ
実績作ればまあこんなところで言わなくても人は来るかもね

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 16:00:59.40 ID:CuHY64O20.net
>>121
軽は買った事無いけど10年?12年落ちのEクラスの中古価格調べてみなよ
これで金持ちってのはちょい無理がある

茨城の賃貸駐車場代の相場3000円でワロタ
たまにあるよね、長屋の賃貸に型落ち輸入車の組み合わせ

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 16:13:55.27 ID:DMaSrAMU0.net
なんでもいいけど、スルーして相手にすんなよ、壁に向かってしゃべらせとけ

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 17:13:11.58 ID:t7lw8voVM.net
つ壁 |
   |
   |

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 18:40:08.79 ID:rih0paFe0.net
>>115>>118
ありがとう
やっぱクイックディテイラーってやつなんだね

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 19:18:11.34 ID:hkbO1SISM.net
>>131
ピッチクリーナーお勧め

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 22:21:53.95 ID:CuHY64O20.net
>>129
なんかこいつが金持ちみたいな流れがね
いくらEクラスとはいえ、その辺の新車の軽より安い
あと、時計も定価は150万だけど中古は安い

金持ちに見せたい、ただの庶民なんだよって皆に教えてあげたかった

こいつもうすぐ30代なんだろうけど、俺も20代後半の時に
5000万の家買ってるしなぁ。。。
あぁもちろん新築な
こんな中古ばっかりに無駄金使って安い賃貸生活もほどほどに

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 22:24:03.56 .net
>>133
>5000万の家買ってるしなぁ。。。

ローン自慢してどうした?
負債自慢のスレじゃないぞ?
そんなに嫉妬するならなんか出せよ写真で

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 22:26:51.80 .net
ちなみに、なんでも新品が良い訳でもないだろ
特に輸入車なんか
住宅もなw

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 22:35:27.47 ID:mVGn7cDO0.net
5000の家で自慢されてもな
東京じゃ郊外でしょぼくれたのしか買えないよ
建売とかね

人は人 自分は自分
いいんだよ
攻撃しないで受け入れる人間の方がいいよ
安い国産をピカピカにしてるのもいいけど、古い輸入車をピカピカにしてもいいじゃないか
反論よりも理論とかテクニックの話をしようぜ

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 22:39:00.90 .net
>>136
ほんと同意

ていうか中古Eの彼はちゃんと磨きの話してるからなあ
それに比べて叩いてる奴って・・・w
磨きの技術に対して叩くならいいんだけどどさ、
「ローンで買った5000万の家」とか、なんなんだよそれw

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 22:39:56.20 ID:UWrcseRF0.net
>>136
じゃあ5000万の家にケチ付けなければええやん

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 22:42:18.85 ID:TouZ+GZir.net
急に擁護するID無し笑

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 22:43:56.05 .net
5000万ローンの君は車何乗ってんの?

残価設定で買ったアルファード?

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 22:44:42.50 ID:CflMDM3E0.net
くっさw

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 22:44:54.29 .net
5000万ローンの人コテ付けてよ

それで磨いた愛車の写真出してくれない?
俺が金持ちかどうか判断してやるから

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 22:46:56.21 ID:TouZ+GZir.net
人になに乗ってる聞くなら自分はなに乗ってるか言えばいいのにね笑

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 22:50:00.12 ID:UWrcseRF0.net
>>143
そりぁ中古のEクラスでしょ

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 23:02:48.06 ID:0L5pf13pa.net
この前グラシアスのモンスターブースター買ったから早く試したくて、金曜有休取ったのに天気が・・・

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 23:04:18.81 ID:hP/bBvtH0.net
>>143
ワッチョイどころかID隠すような奴がそんなもん晒せるわけないw

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 23:19:08.90 ID:mVGn7cDO0.net
ごめんね
東京でもともな家を用意するのって、ガチで億近い勝負だからさ
5000だと土地だけでも買えないよ

とにかく金持ちとか金ベースのはやめよう
磨きとかその関係の話をしよう
うちは嫁と家族の車は輸入車で、俺の個人の車と仕事の車は国産車だからどっちの気持ちもわかる
輸入車童貞は輸入車ってキーワードが出ると発作が出るw
金がない奴からはゼニスだろうがIWCとかでも発作が出ちゃうw
そんなの気にしないでね! スルースルー

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 23:23:33.73 ID:CflMDM3E0.net
スレ違いに気付けない頭の悪さ

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 23:24:50.07 .net
>>147
で、偉そうに仕切ってるお前から、
東京持ち家自慢とガレージ、車と磨き自慢をどうぞ

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 23:30:05.96 ID:DMaSrAMU0.net
>>139
ID無しが急に涌くのってわかりやすすぎるわなw
相手するから調子のるんよな、スルー安定

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 23:31:24.08 ID:uy2n5L1T0.net
いつまでこの流れなの、もうお腹いっぱい

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 23:38:40 .net
ちゃんとガレージと車と磨きの話すればいいだけだよ
ついでに持ち家の自慢でもすれば

中古Eの彼はちゃんとやってるじゃん
なんでローン5000万の話して逃げちゃうの?
ローン5000万の家で、残価設定アルファードを磨いてますってやればいいのに

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 23:53:57.16 ID:DMaSrAMU0.net
洗車剤・コーティング剤総合

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 23:58:15.80 ID:xMBIxh1M0.net
白い新車購入一年で水垢で困ってる同僚に
リンレイウルトラハードクリーナー渡したら
次会った時にめっちゃ感謝された
奥さん前から家庭用のリンレイウルトラシリーズ買おうか迷ってたみたいで
売上にも貢献してしまったご様子

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/24(火) 23:58:58.27 .net
>>154
お礼に奥さん一晩借りればよかったのに

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 00:04:22.30 ID:qFx3NIFHr.net
ID無しって同じ事ずーっと繰り返すよな
前回は500万円のオーディオだったか
今回は5000万円の家
脳に障害でもあるのかと疑うレベル

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 00:06:30.35 .net
そんなの5000万の家自慢してる奴が出てきたからじゃんw

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 00:17:49.53 ID:iyjsjoKO0.net
ID無しっていうかID隠しだな、情けねーヤツ

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/05/25(水) 00:18:46.34 .net
ワッチョイ丸出しってパンツ履いてない感じだよな

丸見えだぞ

160 :ひー (ワッチョイ cb12-y22Y):2022/05/25(水) 02:09:51 ID:2ztYxhcN0.net
5000万の家は素直にすごいよねー
ゼニスの話って俺からしてなかったけど誰からしたんだっけ?

ほんと磨きのお話ししたいっすね
まあここでお客取るの諦めたけど
今は友達のエクストレイルやってるよ
https://imgur.com/a/Nx28op8
これビフォア

これ磨き終了
https://imgur.com/a/Uwzk4b4

ツヤ間かなり出した
2日かかったw

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 03:08:24.27 ID:/MadzeNx0.net
すまんが仕事にしたいならもっとマシな撮り方しないとあかんよ

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 06:46:44.17 ID:stqH5y1WM.net
俺的オーバーコートお試し色々
・スマートミスト
コスパ最強。ツルツルピカピカボディはシリコーンオイルによる物。
砂埃吸着能力もピカイチ。
・CCゴールドプレミアム
高いだけあって仕上がりは艶、耐久性共に満点。
ただ、砂埃が付くと撥水性が悪くなる。
・クリスタルプロセス Si700/R800
Si700はコスパいい。
滑水性は若干悪い。艶、耐久性はいい。
汚れ落とし機能は無いので洗車をしっかりすること
R800は艶が増しただけで特記すべき点はない。

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 06:51:34.57 ID:stqH5y1WM.net
俺的オーバーコートお試し色々2
・グラフェン君
異常な艶。
黒系はムラになり易い
重ね塗りで育つコーティング剤
滑水性はピカイチ
・スパシャングラフェンコーティング剤(300ml)
高い。
が、高いだけあって艶、耐久性、滑水性どれも最高峰


・中国製グラフェンコーティング剤
未知のコーティング剤。数社あり。
現在、2社の製品取り寄せ中。
届いたらレビューします。

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 07:45:48.41 ID:cc7vAFwm0.net
>>160
その塗装ってスクラッチシールドじゃなかったっけ?
だとしたら多分、まだ傷残ってると思うよ。消えたように見えてもその環境じゃ確認するの無理やと思う。
オーナーが満足してるなら別にいいけどさ。

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 07:50:22.41 ID:TElDipt70.net
公道で洗車とかさ…

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 08:34:31.16 ID:fa0ic+Fgr.net
5000万のローン君がいなくなれば丸く治ると思う

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 08:34:36.28 ID:fa0ic+Fgr.net
5000万のローン君がいなくなれば丸く治ると思う

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 08:46:54.48 ID:PQqeKKi20.net
綺麗になった感が全く伝わらない(笑)

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/25(水) 08:50:07.34 ID:cwACyE3qa.net
>>164
スクラッチシールドの磨きが大変なのは新車から3年ぐらいまでなんだよね
5年以上経ってると傷復元能力なくなってるから普通に磨いても問題ない
研磨をやる環境ではないことに変わりはないけどね

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200