2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマートミラー型 ドライブレコーダー Part10

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/24(火) 20:27:10.50 ID:s6MAIcwMd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

>>980は↑を2行冒頭に書いて立てて下さい
(1行分は消えて表示されません)

スマートミラー型 ドライブレコーダー Partxx
00 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1386467345/
01 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1592594707/
02 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1605091748/
03 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1614550276/
04 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1619729478/
05 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1631049312/
06 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1637891852/
07 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1642997385/ (DAT落ち 122)

前スレ
スマートミラー型 ドライブレコーダー Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1652583078/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/19(土) 09:51:39.36 ID:VqWX+Qby0.net
JADOってどうです?

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/19(土) 14:07:49.46 ID:We1/OGKz0.net
>>384
良いと思う
手堅い
YoutubeでHouse with garageてチャンネルで中華製が多く紹介されてるよ

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/19(土) 17:39:06.81 ID:Zc+G62ida.net
JADOってなんか詐称かてなかったっけ?

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 03:56:30.76 ID:WONx8iQ/0.net
4年前買ったニコマクが設定保持されなくなったから買い替えたい
今は中華どれがいいんだろ

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 10:33:02.02 ID:Cs921z59d.net
>>387
Jado
Changer
Autovox

あたりかな

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 13:10:57.52 ID:SjbrJx720.net
MDR-A002売ってないやん

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 18:19:04.53 ID:l6tfSiqx0.net
ここでは中華製は評価高い感じでしょうか?

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 19:18:39.90 ID:nijxmuyT0.net
>>390
中華推しの業者と
国産推しのユーザーに分かれてるね。

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 20:14:45.24 ID:yKPnfxY1a.net
妄想激しすぎてわろた
国産とか微妙なのばっかりじゃん
国産信仰は悪いことじゃないけど微妙な物は微妙と正直に言わないといつまでも良くならん

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 20:44:02.25 ID:noENGteT0.net
AN-R097というAUTOVOXのOEMぽいのを付けてるが
初のデジタルインナーミラーだけど満足してるよ、工賃込々で64000円は安いと思ったし
最初はミラー交換型で国産の保証ありを探したけど、うちの車種だとないんだよね
ミラー交換型希望は元々付いていた純正ミラーが経年劣化でお辞儀をするように
なったから

で、質問なんだが最新のデジタルミラーで後続に覆面パトがいたとして
グリルの赤灯は判別出来る?
AN-R097は出来なそう、車外じゃなくスモーク越しに付けたせいかも

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 20:54:17.26 ID:nijxmuyT0.net
>>392
早速食いついたね。
業者乙

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 21:00:41.63 ID:AmEL2SzO0.net
>>392
つーか国産はセルスターの実質1機種以外存在しない
コムテックが韓国産
他は中華製

日本のフリしたザパニーズが多いのか
国産推しのフリしてセルスターのステマしてるのか

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 21:39:51.56 ID:yKPnfxY1a.net
セルスター笑 とかレー探も微妙じゃん

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 21:40:53.38 ID:yKPnfxY1a.net
>>394
業者でも何でもいーよ。
妄想の中に生きてたら幸せだろうから好きにしなよw
一生微妙な国産 笑 製品と付き合ってたらいーよ

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 22:35:05.16 ID:nijxmuyT0.net
>>395
日本の会社が品質保証して、保証を付けて販売してるんだから。

保証の無い中華メーカー品と同じ扱いをして貰っちゃ困るけどな。

大体、中国製、韓国製の日本メーカー品がダメなら、中国メーカー、韓国メーカーの商品もダメだろww。

自分は日本製使ってるけどね。

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 22:40:59.58 ID:nijxmuyT0.net
>>397
正直な人は好きだな。
中華メーカーの品物ボチボチ入荷しなくなってきてるでしょ?

アンマリ中華持ち上げてもそろそろ商売としては終わりだよ。

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 23:05:36.18 ID:/miljkSf0.net
中華ならPormidoいいよ

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 23:16:47.08 ID:nijxmuyT0.net
>>400
PORMIDOイマイチじゃね?
https://car-accessory-news.com/pormido/

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/20(日) 23:44:03.97 ID:AmEL2SzO0.net
>>398
愛国者()には日本語通じないのかな?
どこ製がダメなんて話はしていないんだが

ちなみにサポートは日本が圧倒的クソだな
平日日中縛りで何十分も拘束する有料電話でゴネられ
初期不良でも送料有料で送り返して
検査とやらで何週間も放置プレイがデフォルト
尼や中華で完全無料の快速サポートに慣れると日本式はもう無理だわ

そもそも壊れないはずなのに有料の電話も検査も大混雑してるのって何故だろう?

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 00:05:43.35 ID:tuE5v2W60.net
逆にここまで国産推しだと低スペ高額で辛い国産の営業マンが細々と頑張ってる姿を想像してしまってほほえましくなった

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 00:42:48.43 ID:+yPjZz3L0.net
設備投資額は圧倒的に中国が上だからな。
昔のイメージでしか考えない爺さんには理解出来ないだろうけど。

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 03:39:43.31 ID:gBTQyIKg0.net
基本国産もOEM品
あのソニーもミラレコに関してはただの部品メーカー

日本人が海外に出稼ぎに行く時代だと自覚しよう

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 06:02:55.14 ID:O3jiizml0.net
>>402
快速サポートって、不良の確認もせず
別の商品を送ってくるだけだろ?

製造不良なら当たりが来るかもしれないが、設計不良ならゴミが再度送られて来るだけだよね。

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 06:03:50.12 ID:O3jiizml0.net
>>405
>>398

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 06:52:38.56 ID:tetoqz2H0.net
>>406
それでなんか問題あるのか?
設計不良だとして日本製ならメーカーが認めて改良品を送ってくれるの?
どのくらいの期間を待てば送られてくるの?
どうせ設計不良で捨てるだけなら販売価格が安い方が損害も少ないだろ

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 07:23:11.82 ID:O3jiizml0.net
>>408
日本メーカーなら、設計不良が有れば改良品を送ってくるだろう。

設計不良で捨てる?せっかく付けた配線外して別のを付けなおす前提?そんなゴミ(中華メーカー品)を買ったばかりの自分のクルマに付けたく無いよ。

ナルホド、中華メーカーを勧めるのは貴方のような考え方の人なんだね。

しかも中華メーカーは最近ちっとも安くないし、安いのは明確にゴミだしね。
安物買いの銭失い+高いけど品質保証されてない=中華メーカー品

そんなのに関わってると、どんどん貧乏になるよ。

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 09:21:50.30 ID:tuE5v2W60.net
>>409
たぶん、すっげぇオッサンなんだろうなって思うわ

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 10:03:38.98 ID:aQjcN+1mM.net
脳みそ萎縮したジジイに理解させるのは無理だから放置で

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 11:13:36.59 ID:ANinUdws0.net
自分が結果人柱になって機能や故障時のメーカー対応を語ってるだけで別に国産下げしてる訳ではないだろ
残念ながらミラー型ドラレコは中華に勝ててない現実を見るべき

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 11:15:01.08 ID:R4nVI0PPa.net
フォーマットフリーとか3年保証とか欲しいんですが

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 12:16:08.40 ID:R8llMDmod.net
賑わってますね

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 12:31:29.30 ID:O3jiizml0.net
>>412
どの辺が勝ててない?

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 12:43:27.33 ID:cjQ0mJAda.net
FRCって会社のミラー型ドラレコふるさと納税の返礼品で貰って取り付けてみた
焼津市にある工場で作ってる国産品らしいんだけど外観はMAXWINとかlimittecのと一緒っぽいんだよな
外観が一緒ならもしかしたら?とAmazonでlimittec用のミラー交換式のステー買って試したらちゃんと着いたし
まあ2000円で手に入ったし個人的には大満足

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 13:29:21.26 ID:ANinUdws0.net
>>415
機能は中華の後追いで国産の唯一のメリットの品質も確実に追いつかれてきてる
何より一番に思ったのはそれを補うアフターの対応の早さかな
中華は国産メーカーの様な狭いシェアじゃないから不良を認知してからのアップデートも早い
その辺り中華は世界へのマーケティングを良く考えてるってとこ

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 14:48:59.77 ID:O3jiizml0.net
>>417
本当?
①機能なの?性能じゃなく?
電子インナーミラーに必要な機能って全製品についてるから、使わない機能は優先度低いわな、性能のほうがよっぽど大事だよね。

②中華メーカーで保証修理するところある?
単なる交換じゃ設計不良は直らないよ?

③中華メーカー品で例えば輻射ノイズの規格に準じてる製品がどれだけあるの?例えばVCCI認証でも、CE認証でも、FCC認証でもいいけどね。

④世界を相手にしてるなら、ノイズ規格への認証は当然対応してるはずだけどそうじゃないのが殆どでしょ?
日本向けはその辺気にもしない情弱な消費者相手に儲けてるのが実態だよね。

⑤昔はTVの映りが悪い位で済んだけど、今は自動ブレーキとか、運転サポートもあるからノイズの影響が有れば、事故に繋がるデカい問題だわな。モチロン、それらの機能が無い古いクルマに乗ってる人には関係無いけど、新車につけるなら今は軽にさえ付いてるから影響はデカいな。

⑥まとめると認証の無い中華メーカー品を付けるのはリスク以外はないな。

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 14:57:37.82 ID:2wLTbcd20.net
>>418
あんたはそうすればいい
いちいち、人におまえの価値観を強制すな

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 15:19:22.85 ID:O3jiizml0.net
>>419
何だろうね、やっぱり業者臭しかしないのよね。(笑)
アマゾンとかの中華メーカー品のレビュー見たけどちょっとヒドいよね。
「粗悪」の2文字しか出てこない。

https://i.imgur.com/qVOZbnk.jpg
https://i.imgur.com/mZzhDrk.jpg

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 15:28:20.85 ID:58x1veoja.net
こういう面倒な客を優しく面倒みなきゃいけないんだならそりゃ国産品は無駄に高くなるわな

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 15:30:54.73 ID:O3jiizml0.net
>>421
無責任な業者乙

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a377-zHbW):2022/11/21(月) 15:34:20.99 ID:1Yr9hKbj0.net
>>418
何でそんなに箇条書きまでして必死に日本製を推してるか知らんが
性能は同じ様なもんなんだから後は機能でしょうよ
ユーザーが欲したソフトウェアズームもその機能の一つだけど採用早かったんじゃね

②の修理ってwwこの手の機器はユーザーからするとさっさと交換しろだろ
新品送って来てまた同じ故障ならその国産だろうと中華だろうと見限るだけ

残りはノイズ関係だけじゃねぇか
これは日本の問題で認証受けてない物は販売中止にしないとダメだろ
それほど問題になってないのが現実だろうけど

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62d9-tQ1K):2022/11/21(月) 15:48:12.16 ID:O3jiizml0.net
>>423
>性能は同じ様なもんなんだから後は機能でしょうよ

無視してるけど耐久性は全然違うみたいだよ(笑)
https://i.imgur.com/axfHgCX.jpg

>新品送って来てまた同じ故障なら中華だろうと見限るだけ

で何?諦めて配線剥がして、また新しいゴミを買って、また付け直してギャンブルするのかい?無間地獄だな(笑)

>これは日本の問題で認証受けてない物は販売中止にしないとダメだろ

そしたら中華メーカー品は販売できなくなるね。

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 16:06:03.53 ID:1Yr9hKbj0.net
>>424
いやいや君の推してる国産メーカーの評価欄もなかなか酷いじゃねぇか
これだったらギャンブルは国産中華同じだろよ

中華メーカー販売中止に追い込んだらちゃんと認証を取ってくると思うからその運動してくれよ

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 16:45:56.05 ID:2wLTbcd20.net
巨人ファン
卵焼き大好き
トヨタ車に乗ってる
ドコモの携帯使ってる
自民党支持
半島が大嫌い
↑全部当てはまるだろうw

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 16:48:31.88 ID:O3jiizml0.net
>>425
そこまで中華メーカーに拘るインセンティブは貴方が業者以外に何があるのか非常に興味あるな。

中華メーカーには既に価格面でのメリットないし、品質は劣悪だしね。

中華が認証取ったら、価格は日本製の2倍位になるんじゃね。

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 18:34:21.62 ID:zJa0LRH30.net
製造国はどこでもいいからオススメを知りたいんだよ

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 18:37:11.76 ID:MbxZVdRxa.net
まず何を求めているのかを書かないと、おすすめも出来ない

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 19:16:30.28 ID:yKQnhVuwd.net
>>428
少なくとも日本メーカーから選べば良いんじゃない?
後はアマゾンのレビューなんかを参考にしたほうが良いと思うよ。
評価の高いレビューだけじゃ無く、低いのも見たほうが良いね。

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 19:41:09.57 ID:7AseweAv0.net
JADOはサポートの対応が良い

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 19:44:17.06 ID:WGqYyP7y0.net
MDR-002が4万なら買うけどさ
中華製のリスク考えるとこれ高くね?

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 20:15:18.47 ID:gBTQyIKg0.net
>>432
60fpsは信号を判別しない可能性があるらしい。
ようつべでは軒並み高評価だが、どうだろうか。今はまだハイスペック品を決め打ちするタイミングではないと思う。

ミラレコはまだ発展途上なので、JadoとかChangerの廉価なものを1-2年で買い換えていくのが良きかと。
日本製は確かにノイズ対策など快適性能は相対的に高いかもしれないが、そもそものドラレコとしての性能が中途半端。

Autovoxは確かBMWのOEMをやっていたと思うので、信頼性という意味では中華製では個人的にトップだと思う。

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 20:27:29.04 ID:cjQ0mJAda.net
>>426
安くて高性能なのは中華製だけどな

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 20:32:03.40 ID:jFvd0iYP0.net
機能性能の話ではないけど、外国製でも国内の販売業者なら欠陥が原因で損害が生じた場合にPL法に基づき損害賠償を求めることができる

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 20:42:07.84 ID:MX1OeWAnr.net
MDR002がしれっと66,000から71,500になってる
BlackFridayで安くなるの期待して待ってたから泣いていいですか

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/21(月) 22:52:17.64 ID:tetoqz2H0.net
>>432
余計な安全運転支援機能を外して廉価版が出ればいいんだけどね
その廉価版が4万円くらいになるかな

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 00:10:30.73 ID:Jmzef7lm0.net
>>403
日本語の対話ダメなのに営業は無理でしょ
変な句読点の使い方といい>>45の統失ミサイルマンかと思われる
セルスターの名前を頑なに伏せながら、上げるためなら何でもあり

>>408
設計不良は日本の車載機器大手アルパインが半年以上もの長期間待たせた前科実績持ちだな
修理()で設計不良()を直すという誰かの妄想は実現していない

そもそも確認検証作業はメーカ負担で勝手に裏でやればいいのであって
客に負担させて更に無駄に待たせる必要は皆無
例えばタクシーが故障した時、客はその修理を待ちたいだろうか?
普通は代替手段の迅速な提供がまず第一だよな


ちなみにセルスターは「聞いたことがない」で保証を拒否するらしい
誰かが固執している不良の確認とやらは無い
https://i.imgur.com/jYV5nPk.jpg

対応遅くて初期不良でも有料で拒否までされる保証ってそんなに良いものかねぇ
教祖様がやればゴミでも素晴らしく見える霊感商法かな?

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 00:46:41.51 ID:LhDZP4V50.net
>>433
1-2年で買い替えるとか、ちょっと何言ってるのか分からないね。
ああそうか、中華メーカー品の耐久性に合わせたら、そういう対応になるんだね。

>>434
最近は中華メーカー品はちっとも安くないよ。あからさまに安いのは明らかにゴミだし。

>>438
代替手段が速やかなゴミの送付だと話にならんわな。すぐに壊れるからポコポコ買い替えるスタイルって(笑)

本当に業者の巣だなここは。

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 02:58:07.19 ID:CABPT71F0.net
またキチガイが暴れていると聞いて

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 03:04:40.52 ID:XWRzzI0ha.net
中華と国産は表裏一体。争ってはならぬ(戒め)

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 07:16:13.03 ID:LhDZP4V50.net
>>441
国産メーカーの品質保証が大きな差になるのよね。

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 07:48:22.25 ID:1rLJIvGT0.net
初回車検の3年間で車を買い替えていくなら
ドラレコの買い替えはないかも知れんが
5年で買い替えならドラレコもどっかで入れ替えないと
ドラレコの進化はスゴイぞ
消耗品って考えるのも良いかと

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 08:01:21.07 ID:LhDZP4V50.net
>>443
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 12:37:32.29 ID:QR2TsXIJ0.net
>>438
この手の機器はは中華、国産関わらず必ず不良品が出る
いくら保証期間長くても国産メーカーは人が居ないのとユーザーを信用してないから対応が遅い
ドラレコは今や保険代わりなのに対応の遅さは致命的なのに気づいてないんだな

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 16:08:30.69 ID:LhDZP4V50.net
>>445
何かアレだな、極論を混ぜたヘタクソな詭弁ぶってるよね。

国産メーカーはモノを確認して必要なら修理するから時間が掛かるんだよな。
ちゃんと必要な認証も取ってるし、品質保証してるから、3年保証がつけられるし、国産自動車メーカーが準純正品としても採用する。

中華メーカーは必要なステップをすべてすっ飛ばしてるから、必要な認証も取らないし、品質保証もしないし、保証も3年つけられない使い捨て商品、だからこそ安かったけど、最近は円安で高くなってメリット消滅ww

 だから基本修理しないし、改善もしないからね、クレーム入れたら同じゴミを再度送りつけるだけ。そんな対応だから付けてすぐは問題なさそうに見えても、短けりゃ3ケ月長くとも1年半位で壊れる。

業者もソレを良く自覚してるから、1年や2年で入れ替えとか、阿呆なこと書いてるけど。

普通の消費者の反応は、

https://i.imgur.com/axfHgCX.jpg
https://i.imgur.com/qVOZbnk.jpg
https://i.imgur.com/mZzhDrk.jpg
だよね。

業者の人は早く商材替えしたほうがいいよ。
クルマ関連の電子モノの中華メーカー品は消費者が求める品質と実物に乖離があり過ぎる。

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 17:00:07.45 ID:qeNBJ1Yzr.net
どれだけ言い訳を書こうが故障した時の対応の悪さはどうしようもないって事だよな笑

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 17:15:42.30 ID:LhDZP4V50.net
>>447
国産メーカーの対応がどれだけ悪いのか、自分で試して実際悪かったレポしたら、信じたる。

そこまで国産下げする理由は、中華メーカー品を売らなきゃ飯が食えない商売上の理由だけだと信じたいね。

でも上でも書いたけどもう商売にならないから商材替えるべきよマジで。

壊れる前提なら壊れても捨てるだけで済む商品でないとね。
クルマはダメよ、捨てるにしても取り外しがあるし、再度取り付けがあるからね。

誰もそんなことしたくないから、一度中華メーカー品の酷さを知ると二度と買わないしね。そんな焼畑商売は続かないし、その内メーカー標準装備になって終わり。

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 17:26:27.71 ID:CII3yWGzM.net
んで、国産でも中国産でも韓国産でもいいから、
故障少なくて性能良くて壊れても対応いいメカーはどこなんだい?

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 17:46:35.93 ID:LhDZP4V50.net
>>449
国産メーカーから選べば良いじゃん。
■アルパイン DVR-DM1200A
■セルスター CS-1000SM
■COMTEC  ZDR038

選択肢はコレ位じゃ無い?

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 19:15:50.50 ID:9F+gmvtHa.net
アルパイン・ケンウッドは保証1年なので
品質を優先するならセルスター・コムテックの二択になる

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 19:27:24.03 ID:QR2TsXIJ0.net
>>448
アホか実際に対応悪い思いしなかったらこんなとに書くかよ
メーカー名は伏せといてやるが
①国産
半年で熱暴走、画面真っ白、気付けば録画も止まってる
修理センターに電話も繋がらない
画像付きでメールするも返信なし
ここが一番酷かったが今もドラレコ販売してる

②国産
取付前の動作チェックで電源入っても画面点かない
メーカーに連絡したら本体に衝撃を与え無かったかとか配線の
チェックとかくだらん問答の後、修理に10日程かかるとか
初期不良でも代替品も無しの時点で捨てた

③中華
取付前の動作チェックでバックモニターに切り替わらない
導通測ったらどこかで断線
メーカーに連絡したら本体丸ごと送るとメールあったが配線のみで良いと断った2日後に配線送って来た

色々なドラレコを着けてきたが不良や故障は大量生産品の電子機器である以上仕方ない
ずっと国産メーカーを使ってきたが困ってるユーザーへの対応の悪さは馬鹿にしてるとしか思えないな

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 19:52:47.79 ID:OcyIV8Ah0.net
このアフター対応の差で顧客満足度が圧倒的に中華なのよ。
売れる為には何をすれば良いかよく勉強してると思うわ。
この国産マンセーの言い分も分からんでもないが中華褒めたら業者認定なのが気持ちわりぃ

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 20:16:48.91 ID:LhDZP4V50.net
>>451
ケンウッドはフロントカメラ内蔵だからイマイチだよね。

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 20:17:39.34 ID:LhDZP4V50.net
>>452
画像PLZ

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 20:18:16.38 ID:LhDZP4V50.net
>>453
と業者が申しております。

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 21:08:18.05 ID:cP4Sqgj+d.net
中華製ドラレコに親を頃されたか嫁が寝取られたんだろうな

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 21:10:38.49 ID:/fNpmMzd0.net
でもさ、
既に販売網ができてる国産と
小売が頑張って販路作ってる中華、
ここに書き込むとしたらどっちだと思う?

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 21:13:16.41 ID:1FCnZ+cWM.net
>>456
お前業者だろ

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 21:18:16.08 ID:VVYTxMcd0.net
>>458
販売網があっても預かりから返却まで2週間とか1か月近く待たされるサポートが糞なメーカーは要らない

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 21:26:55.84 ID:qeNBJ1Yzr.net
>>455
苦し紛れのお前に別に信じてもらわなくて良いけど実際こんなもんなんだよ
後、韓国メーカーもそうだったがクレームメールへの対応の早さな
午前中にメール出したら午後にはちゃんとどうするかの対応メール返信してくる
これだけでもメーカーへの信頼度が増す
中韓メーカーを上げるつもりは無いが日本メーカーが勝手に信頼落としてんだよ

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 21:29:01.44 ID:A2eu3hq20.net
>436
たぶんフライデーに元値に戻して安くなったアピールするんじゃないかな

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 22:17:47.24 ID:yFATXH1y0.net
>>446
どれもこれも、あっちもこっちも、業者の、可能性あり。

>>452
今まで何個買ってそのハズレ率ですか?
取付業者だったりします?そういう業者の経験値なら、役立ちそう。販売業者の足の引っ張り合いで虚偽情報で訴訟されかねないから名前伏せてるように見えますが、どっちかなぁ。

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 23:12:44.88 ID:qeNBJ1Yzr.net
俺が>>452だから答えてやるけどお前の予想は全部外れ
業者でもないし取付は社用車と自家用、友人のと14,5台てとこか
メーカー名を言わないのは対応を問題視しているのであって製品への風評被害を避けるため

お前の見苦しい妄想を垂れ流しするよりクソ中華メーカーの製品の酷さとユーザー対応を聞かせろよ

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/22(火) 23:46:36.46 ID:dBQR8Px80.net
>>436
売り切れてマケプレ業者になってるだけ

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/23(水) 01:28:52.83 ID:SQp6K2Ul0.net
中華は故障したらすぐ新品送ってくるので

国産は修理だのなんだので数カ月かかる

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/23(水) 01:50:56.69 ID:+S+FWbfd0.net
>>461
>中韓メーカーを上げるつもりは無いが日本メーカーが勝手に信頼落としてんだよ

よくぞ言った
駄目なものは駄目、屑に対してはお前は屑だと言ってやらないと何時までもそのままだからな
国産推し馬鹿も糞を擁護するだけじゃ国産の衰退はますます促進されるだけだと気付け
アフター対応だけでなく商品としての魅力という点ついてもこの分野では日本の完敗なんだよ現状では

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/23(水) 06:36:44.19 ID:4XQ79SCh0.net
>>464
気分悪くしたならすまんね。
正直優れたものなら、どこの国のメーカーでもいいし、それこそ、交換品がすぐ来るなら中華メーカーでかまわないよ。

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/23(水) 07:14:01.71 ID:c094+52b0.net
そもそも国産のあげのやつは自分で取り付けできないお爺ちゃんなんじゃないのかな?機能と価格では中華だし品質もさほど変わらないのが現状でしょ。

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/23(水) 08:07:11.27 ID:E71gtv7B0.net
>>469
>>446

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/23(水) 08:10:42.11 ID:E71gtv7B0.net
>>461
クレームメール対応の速さは良いけど、ゴミの再発送以外の対応はありましたか?

>>468
貴方の良い製品は修理しないゴミが来る製品なのは理解したよ。

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/23(水) 08:47:26.50 ID:4XQ79SCh0.net
>>471
不具合あるものを送られたくないが、も不具合あった場合に、とりあえず交換品を送ってくれるのであれば十分。
使ってる環境だの取り付けした人がどうとかで結論先延ばしにされたり、一度全部車両から外し、返送して確認してもらって、修理で数週間利用できないとか、あり得ない。
実際に使い方や設定誤ってたり、不注意を隠して故障だなんだという連中もいるから、確認は必要だし、一概に新品送れば良いというものでも無いだろうけど。

もし日本製品は全て、「不具合時は返送された品を見て故障か判定の上、修理して返送します」ってことなら、自分で取り付けするので買えない。でも、ホントにそうなの?

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/23(水) 09:40:32.73 ID:1f5AAmms0.net
>>465
MAXWINのストア金額だから円安で値上げしてるんじゃない?

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/23(水) 10:00:56.35 ID:AwU8ClG7a.net
>>462
値段下がらなかったら、当初のメーカー想定以上に故障返品率が高くてあげたのかもな
だったらしばらくは購入見送るもありかな

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/23(水) 10:33:29.15 ID:E71gtv7B0.net
>>472
とりあえず、ゴミを再送付されて喜ぶ、その辺が一般人とは違う価値観だと思うよ。

>一度全部車両から外し

実際にやってないことバレバレ、そんなこと日本のメーカーから要求されるわけがないww。

でもソレを定期的に要求されるのが、中華メーカー品だよね?そっちは良いの(笑)

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/23(水) 11:14:23.79 ID:FWk8mbkiM.net
>>475
知らんよ。不良品掴んだこと無いから不良品掴んだ場合のこと知りたいだけなんだけど。中華の場合も全部返送いるかも知らんし。
日本のメーカーだと不良品の場合はどうなるの?
なんかイライラするなら返答不要。

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/23(水) 11:28:37.52 ID:7Ji4GFW7d.net
>>476
国産の場合は症状聞いて、送る対象を指示される。最大でも簡単に外せる本体+SDカード+カメラ。

当たり前だけど、配線剥がして送ってこいとかは間違っても言われない笑。
修理期間は1週間から2週間以内位かな。

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/23(水) 11:29:18.35 ID:ZdBPFiDS0.net
ワッチョイ 62d9-tQ1K
NG推奨

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/23(水) 11:32:09.10 ID:YiHVcaee0.net
>>436
販売業者が尼の57,000円を9月にポチったが、未だ連絡なし
konozamaか?

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/23(水) 13:04:34.96 ID:y9yzOJpLd.net
日進月歩のミラレコに3年保証とか勘弁して
(´・ω・`)

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/23(水) 13:56:17.24 ID:ear5ktRf0.net
JADOとコムテック持ってるけど、コスパは断然JADOだね
操作性とか細かい設定はコムテックかな

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/23(水) 14:23:16.52 ID:RYbrIzTW0.net
>>473
すまんちゃんとみてなかった

laboonのコメントに価格改訂ってあるな
なんかだいぶ上がってるように見えるけど今アマにでるのは2年保証だけど出始めの一番安い価格は1年保証?
https://i.imgur.com/TdBI69y.png

ちなみに人によって条件違うけどYahooショッピングに
71,500-11,440P=実質60,060 があるよ
会社の名前違うけど住所がmaxwinと同じだから一応公式?

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/23(水) 18:03:58.60 ID:E71gtv7B0.net
>>480
バックミラーが日進月歩って何が進化するんだよww

総レス数 982
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200