2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

トヨタ純正カーナビ 57機種目【DA/T-Connect/G-BOOK(終了)】

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/10(月) 22:26:42.55 ID:2toVFZsA0.net
今さらだけど、NHZN-x62G使ってて2012年から今年の3G停波までDCMの契約は切らさずに続けてきた。
これって地図更新期限切れても、更新出来る裏技があって
ギリギリ今年の4月3日まで更新できた。

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba2c-bWo5 [123.218.77.6]):[ここ壊れてます] .net
>>80
結局終わった話かよ。
裏技もクソも無いな、今となっては

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/13(木) 20:24:13.65 ID:XeczL9Vs0.net
Y66Tで2022年春版購入したらソフトウェア更新があり、VF75101Eとなりました。機能改善は特にないかな。

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/22(土) 13:07:08.52 ID:LQ0HUsN2r.net
すみません、NHZT-W58のCDDBを更新したいのですが、サポート終了してても更新する方法って何かありますか?

結局ネットを色々漁ったのですが、何も手立てがなさそうで…

昔配布していたサイトの魚拓を当たってみたのですが、無理そうですしPCで更新する方法はこの機種では無理そうです。

昔ファイルをダウンロードしていて、保持していた方がいればファイル頂きたいのですが…

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/22(土) 15:31:02.04 ID:JNP5H7hY0.net
>>83
地図の最終版を買って来る。

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/22(土) 16:07:04.52 ID:LQ0HUsN2r.net
>>84
地図データは更新したのですが、地図データとCDDBはどうやら別のようです

なのでサポート終了前に配布していたものを適用させれば、2017年時点までは更新できると思ったのですが…

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/22(土) 18:54:42.02 ID:DxIrHvCir.net
CDDBは機種別のデータをDLすれば良いけどNHZT-W58は古くてもう無いな

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/22(土) 18:57:30.21 ID:eKVP4D/9r.net
面倒だけどPCアプリにCDを一枚づつかけて楽曲データをナビに入れるしかないんじゃないか

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/23(日) 01:37:13.27 ID:+3rzD5qH0.net
>>87
その楽曲データをPC経由で入れる機能がどうもNHZT-W58にはなさそうなんですよね…

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/25(火) 08:12:01.12 ID:F/OJ7q380.net
今の時代スマホやらタブレットやら日々進化して気軽に機種変更してるのに
車載カーナビは簡単に取り替え出来ないのはね。。

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/10/25(火) 12:53:23.56 ID:NtcbTUIf0.net
NSCD-w66からNSCN-w68に変えるか悩み中。
ワンセグ放送って口の動きと音声やっぱりズレる?

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/05(土) 18:16:41.34 ID:r7nkaAAf0.net
NMT-W51MからパナのCY-RS02WDに換えようかなと考えてるけど変換ハーネス買わなきゃいけない事に気が付いて頭抱えてる

>>90
そのタイミングだとズレはしないけど、フルセグとワンセグの切り替えで一秒程度飛んだりするよ

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/12(土) 23:15:12.77 ID:USqf7GvDd.net
Y66Tに車両通信接続ケーブルを接続しCAN通信検査の項目もOK表示になっているのに エネルギーモニターや車両情報が全く動きません なにか解決策などはありますか?

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/13(日) 00:49:07.04 ID:RnQjMkwkr.net
>>92
CANファイルからその車両用の選択をY66Tで行わないと駄目。

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/13(日) 01:56:28.68 ID:/aMUS1bj0.net
>>93
車両選択もしていますが表示が動かない状態です 試しに他車種に設定しても同じで
 CAN通信の表示がOK表示になっていてこの状態なので非常に困っています 

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/11/19(土) 15:27:48.29 ID:H+TYoqcQ0.net
>>94
2022年地図を購入しソフトウェアを更新する。

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/12/02(金) 22:25:22.61 ID:YSMtUQhP0.net
トヨタ純正ナビW66が購入時に付いてて、Bluetoothで音楽聞いてるとちょこちょこ自分の電話番号に発信します。
色々設定変えてみたりしたけど、直らないです。
何が原因なんでしょうか?

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/12/03(土) 00:15:28.71 ID:cymXo4nad.net
>>96
自分の番号へとなるとこれかな?
https://naviportal.jp/trouble/bluetooth-kattenidenwa.html
他のアプリでもあり得るので、原因のアプリが特定できるまで片っ端からアンインストールするしかなさそう

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/12/03(土) 06:43:24.14 ID:h4X/lMNv0.net
nszty68tのナビなんだけどマイトヨタプラスでマイカーログ見れるようにするにはどうしたらいいですか?
11/12以降の記録が取れなくなってしまってるようですがテザリングでネットには繋がってました
smartdevicelinkは最終アプデ済で機能してません

ご存じの方がいたら教えてください!

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/12/03(土) 09:25:58.52 ID:S2Q3bxuMF.net
>>98
スマートデバイスリンクではなくTコネクトアプリのエージェント+では?
気が付くとアプリが落ちてる事があるので(落ちた際にその旨表示される事もある)都度再起動

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/12/03(土) 22:35:36.23 ID:+gp4pe430.net
トヨタの3GタイプのDCMはKDDI回線で今年3月に終息したけど
他メーカーはどうなのかと思ったらホンダがソフトバンク回線なんだな。
SBの3Gは2024年に終息する。
ドコモの3Gは2026年終息だけど、ドコのナビが使ってるんだろ?

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/12/04(日) 06:06:08.73 ID:jgxwLTPW0.net
>>100
日産のカーウイングスがドコモ回線使ってる
ホンダは厳密にはウィルコム→ワイモバイルの流れだね(回線はウィルコムPHS→ソフトバンク3G)

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/12/04(日) 20:09:16.00 ID:pf1SgjFD0.net
>>95
2022年春版に更新してみましたが同じ状態で変わりませんでした

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/12/06(火) 13:22:48.45 ID:J599zd4sa.net
nszt-za4tなんですが、これのソフトウェア更新をネットでしようとしても常に最新版ですって出るんですが、ディラーに行かないと更新できない?

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/12/06(火) 15:02:07.36 ID:fhegmEkJd.net
>>103
ナビゲーションシステムの更新ソフトウェアの配布サービスは2022/6/30をもって終了いたしました。
ソフトウェア更新サービスをご希望のお客様につきましては、通信機能を使った更新をご参考ください。
※通信機能契約がないお客様は、販売店にご相談ください。
https://toyota.jp/dop/navi/update/software/

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/12/08(木) 21:11:45.14 ID:R0SewVkTM.net
2004年式のエスティマハイブリッドの純正ナビ。
バッテリーを上げたり切り離したりすると勝手にタイヤ周径の自動補正モードに入る。
純正のタイヤ径だとそのうち正常動作に復帰するが、小さめのタイヤを履いていたりするとずっと自動補正モードのまま。
まともに自律動作しないのでずっと使い物にならなくなる。

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/12/09(金) 10:15:01.32 ID:FBAlNAmMd.net
仮に補正モードに入らなかったとして、タイヤ径が違うのに元のままで補正かからなかったら
自律動作しててもズレまくって自律の意味ないのでは
それとも補正モードに入らない方が別の補正が入ってうまく動くの?

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/12/09(金) 16:42:54.82 ID:U3HNllGH0.net
>>105
今回初めてそれを突き止めたので小さめのスタッドレスに交換する前に限界まで距離補正を手動でかけた。
数キロしか走っていないがいまのところなんとかなっているかも??
自動補正モートから復帰できない状態では少なくともまったくナビとして使い物にならない。
関東平野の反対側とか海の上とか走って平然としている。
少しはGPSを信用してくれたら良いと思うのだがな。
とりあえずバッテリーを上げずになんとか使ってみよう。

108 :105 :2022/12/10(土) 07:48:46.39 ID:mqV1ktygM.net
正常動作ナビ+標準タイヤ→手動で遅くなるよう補正掛けて+小径スタッドレスで数十キロ走行。
しばらく距離カウントが安定しなかったが今はほぼ完璧に直線の走行を測位している。
これでバッテリーを上げなければ大丈夫かな。
自動補正モードもこまめにコーナーリングしてロストする前に学習させればもしかして順応してくるのかも知らんが。
自律測位も周径補正モードも本当に頑固で困る。数年にわたりナビが使い物にならず困っていた。
ディーラーも修理に出してみないと、とかいい出すし。

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/12/22(木) 13:21:13.83 ID:YgKzAk+k0.net
トヨタ販売店オプション純正ナビラインナップに9インチベーシックナビとベーシックナビが加わっている。
https://toyota.jp/dop/navi/lineup/

今後の販売店オプション純正ナビは
トヨタ独自で開発せずに
ダイハツ純正ナビから流用か

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/12/22(木) 13:31:19.61 ID:YgKzAk+k0.net
>>109
カローラのディスプレイオーディオレス車の
販売店オプションナビにベーシックナビが設定されているし。
https://toyota.jp/pages/contents/request/webcatalog/corollatouring/corolla_sdn_wgn_spo_navi_202212.pdf

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/12/22(木) 15:41:55.77 ID:5GRisVEp0.net
いやぁゴミ
あの地図、あの音声案内じゃないトヨタ純正とか存在価値ないんだが

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/12/22(木) 22:53:56.67 ID:sT5E6RxEd.net
無償で地図更新できるのか
https://www.kenwood.com/jp/car/oem/dop/toyota/nmzk-w73d/
WEBからの更新(全更新:1回(2024年3月~3年間))
SDカードの送付による全更新(2026年度版の1回)

https://panasonic.jp/car/navi/genuine/toyota.html
nmzn-y73d
無償地図更新は下記のいずれかの方法でお選びいただけます。
WEBからの更新(部分更新:年6回×5年間、全更新:2回/5年間)
スマホアプリからの更新(部分更新:年6回×5年間、全更新:2回/5年間)
SDカードの送付による全更新(2026年度版の1回)

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/01/22(日) 21:12:51.47 ID:QoM6djN00.net
NMZK-W73D
はダイハツでは安い機種なのに
トヨタでは一個うえのベーシック?

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/01/23(月) 05:27:18.05 ID:Mpo/lxEfM.net
NMZK-W73Dが一個上に上がったのではなく、その下にNSCN-W68があるからベーシックと呼ばざるを得ない

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/02/01(水) 07:40:57.79 ID:Gd1/QVvSd.net
ファーム更新っていくらくらい掛かりますか

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/02/05(日) 21:30:53.99 ID:6CEXBUn70.net
プリウス50の9インチ純正ナビの
nszt-ya4t
ノアの9インチ純正ナビの
nszt-y64t
見た目もスペックもメーカーも裏のカプラも同じ何ですが何処が違うんですか?
プリウスにノア用のやつポン付け出来ますか?

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM51-vj6f [36.11.224.142]):2023/02/05(日) 23:38:08.43 ID:YMxEEF6xM.net
NSZT-Y64Tは汎用、NSZT-YA4Tはアルファード/ヴェルファイア専用(YA4TのAはALPHARDのA)
見た目からして明らかに違う

ヤフオクかメルカリで見たなら、出品者がプリウスに装着していたY64TをYA4Tと間違えて表記してるんじゃないの

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/02/06(月) 01:28:19.49 ID:673iqCZQ0.net
>>117
ありがとうございます。
今確認しましたら間違えてましたプリウス50専用の9インチナビはdszt-yc4tでした。
これと見た目が同じnszt-y64tの配線無しをポチりましたけど心配です。
ブラケットが大丈夫か?
カプラそのままイケるか?
前の機種は7インチのnszn-w64tです。
取り敢えず純正の9インチ用のフィッティングパネルと社外hdm
iケーブルとusbケーブルをポチりました。
まだ部品必要ですか?

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/02/06(月) 12:56:24.15 ID:Z69TXzADd.net
YC4TのCは何のCなんだ

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/02/06(月) 12:59:17.69 ID:k/dN0T8nd.net
YMCA

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/02/06(月) 19:39:52.28 ID:84N6sm6XM.net
すまんAはアルファードとディーラーで聞いてたんだがどうやら違うようだ
ちなみにBを調べたらNSZT-YB4TがMIRAI専用らしい

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/02/06(月) 20:14:57.93 ID:TKgho1i8d.net
DSZTのDも謎よな

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/02/12(日) 02:29:08.07 ID:mObFa+b00.net
わかる方教えていただきたいのですが、

G-bookのナビに最初から入っている動画で、
ミュージックビデオのような映像…おそらく曲の題名は『かげろう』(KAGEROU?)(カゲロウ?)というものが入っていませんでしょうか?

10年ほど前will サイファをいただき、内蔵されていたナビでそんな動画を見た覚えがあるのですが、その歌の詳細が知りたいのです。

あやふやな情報で申し訳ないのですが、わかる方がいらっしゃいましたら、お願いいたします。

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/02/12(日) 09:31:46.61 ID:gNBWm3Qkd.net
純正が一番だな

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/03/05(日) 12:48:44.97 ID:6xR0Vk9R0.net
カローラで純正ナビですが最近「更新してください」と毎回出ます
更新をタップしますが次回起動時また出るのは前回更新されていないということでしょうか?

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/03/11(土) 08:01:06.95 ID:/PwaVHKUd.net
T-Connectナビ9インチモデルNSZT-Y68Tは
2月で販売終了したんだな。
https://toyota.jp/dop/navi/lineup/nszt-y68t/

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/03/17(金) 06:35:30.19 ID:VJhXEoH10.net
iPhoneのテザリング問題、パスワードは改善したけどすぐに接続切れるのはどうにかならないのかなぁ。接続切れるとルート検索し直して急に次の信号右とか案内されたりするからなぁ

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d89-7Zg+ [106.73.83.225]):2023/04/07(金) 22:03:15.02 ID:Nhvu0uvI0.net
そういえば、改善されたね。なんで改善されたのかな
新しいソフト?それともiPhone側?

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d2c-zBCd [118.8.195.12]):2023/04/11(火) 21:52:12.36 ID:OqIQurpZ0.net
>>128
改善されてますか?
すぐにテザリング切れて使い物にならないです。

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/04/15(土) 21:42:04.57 ID:5GAtfoDJa.net
iPhoneの
設定→インターネット共有

この画面出しっぱなしにしとけば、通信切断されないよ。

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/04/24(月) 08:45:16.57 ID:fauiBzkp0.net
都心もあちこち道路が新しくなり、最後にナビ更新したのが2019年で戸惑うことが増えた
ネットのナビのように常に最新の地図が出るような仕組みはできないものか
できるのにさせないだけだろうけど、道路がどんどん変わるから次はいつ新しくするか迷うわ

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/04/24(月) 08:51:04.81 ID:5W9fOzLD0.net
Androidナビのが便利よね

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-B/uq [106.133.30.152]):2023/04/28(金) 07:31:35.53 ID:mPniX7g7a.net
>>130

インターネットの共有出しっぱなし&画面のロックのなしにしていても、よく切れるけどなぁ。
iPhone13Pro。

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-RABu [126.233.143.77]):2023/04/28(金) 12:19:17.33 ID:ttSUk1B8r.net
後1年ちょいでT-Conmect 携帯接続はサービス終了だからね。
結局iPhoneは不遇のまま終わるんだろうな?
地図更新意外の全てが使えなくなるとか…APPSぐらい残して欲しいよね

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-oJ27 [106.146.29.126]):2023/04/29(土) 17:36:30.77 ID:P5pBbJuOa.net
>>134
あれ?サービス終了はDCMじゃない?3Gの。
携帯電話接続は、終了ではないと思いますが...

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232c-B+og [123.218.77.6]):2023/04/29(土) 18:39:47.13 ID:rAtDrhMm0.net
>>135
Wi-Fi接続も終了と聞いたが

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-oJ27 [106.146.28.123]):2023/04/29(土) 18:48:07.98 ID:wRPwwRwda.net
>>136
本当だ...ナビのモデルにもよるみたいだけども。
マジか。

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-7xlh [1.75.250.13]):2023/05/12(金) 08:53:14.87 ID:pBiMR/8gd.net
地図更新中の左下の0002って何かのバージョン?

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/23(火) 00:15:46.72 ID:IHmDilHy0.net
質問させてください。エントリーナビのnscn-w68をつけたんですけど、現在地を設定して車が動いてもナビ側では停止してる状態です。
サービスマンモードで確認したところGPSは接続されているようです。
走行中にTVが視聴できるのでTVキット?をつけているのだろうと思うのですが、切り替えスイッチも見当たらず困ってます。
わかる方いましたらよろしくお願いします。

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/05/23(火) 00:55:54.75 ID:C9YxxFKL0.net
>>139
車速パルスのケーブルが外れてませんか?
もしくは追っていくとスイッチが見つかるかも。

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 166d-sLbb [119.170.255.119]):2023/05/25(木) 00:27:19.66 ID:mS8IaQrH0.net
>>140
GPSの不具合でした。。。ありがとうございます。。。
ただエンジンを消して再始動するたびにオーディオのイコライザーが初期化するんですが謎すぎます。。。

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2023/06/11(日) 12:48:36.64 ID:cRe1xrgu0.net
納車待ちの間に
T-Connect対応のNSZT-Y68Tから
T-Connect未対応のnmzn-y73dってのに変更されてグレードダウンかよと思ったけど
部分地図更新期間3年から5年になり、全更新回数も1回から2回に増えててラッキーでした。

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/07/08(土) 04:22:16.42 ID:gMG+55/oK
世界最惡の殺人組織公明党強盗殺人の首魁齊藤鉄夫らテ口リストに乗っ取られた国土破壊省に天下り賄賂癒着しなか゛ら莫大な温室効果ガスに
騒音にコ口ナにとまき散らして氣侯変動させて曰本どころか世界中て゛土砂崩れに洪水.暴風,猛暑、干ばつ,大雪、森林火災にと災害連發
させて大量殺戮して.エネ価格に物価にと暴騰させて.住民の生活を破壊して私腹を肥やしてるクソ公務員個人に徹底報復しよう!東京都港区
赤坂2丁目17ー1○か゛クソ議員宿舍なのは有名た゛か゛『省庁別宿舍─覧表』て゛検索すれば全国の公務員宿舎の位置が容易に確認て゛きるのて゛
拡声器や.騒音バイクで乗り付けてフ゛ァンブアンやりに出向いてやろう!もちろんカによる‐方的な現状変更によって都心まで数珠つなき゛て゛
クソ航空機飛は゛して閑静な住宅地だろうと航空騒音まみれにして生活に仕事にと公然と妨害してるこいつら利権害蟲のことだから騒音なんて
と゛うということはないんた゛ろうし、航空騒音に比べれは゛屁みたいな騒音しか出せないだろうか゛.遠慮なく大騒音まき散らしに出向いてやろう!
政府という傘で好き放題やってる公務員には個人攻撃が有効!図書館やらでブァンブアンやって税金泥棒利権を徹底的に壊滅させるのも正義!

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200