2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LABO/PRO SHOP】KeePer キーパーコーティング【37】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b8b-yO3c):2022/05/28(土) 13:33:23 ID:carExud70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


KeePer LABO
https://keeperlabo.jp/

KeePer PRO SHOP
https://www.keepercoating.jp/



前スレ
【LABO/PRO SHOP】KeePer キーパーコーティング【36】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1649856442/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/28(土) 13:58:36.15 ID:fnhyHpS80.net


12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/28(土) 14:23:22.08 ID:QvRwgSDa0.net
エコプラスダイヤモンドとWダイヤモンドどっちがいいかな

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/28(土) 15:24:38.24 ID:h4tJFoGv0.net
おつ

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 11:51:28.33 ID:04ZUDzeBM.net
前スレの続き
無精者にはコーディングしたら半年洗車しなくても大丈夫と思ってる人もいて
その結果コーディングしたことで逆に汚れが取れなくなって後悔する輩もいるんだろうなと

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 12:30:23.27 ID:A0XpqaUQ0.net
それってコーティング無しのクリアだと落ちるのか?

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 15:47:50.64 ID:9VYoTtbT0.net


17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-x1wN):2022/05/29(日) 18:09:23 ID:XRmzuTWtM.net
落ちにくそうだけど
撥水コーティングは何もしていないより雨染みに成りやすそうってことかな

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 18:43:45.93 ID:nAybt26r0.net
雨シミになりやすいのはWAXとか簡易コーティングとか一般的なガラスコーティング。

KeePerのは雨シミがつきにくい、付いても取れやすいレジン層が表面にあるのですわ。

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 19:31:18.26 ID:A0XpqaUQ0.net
なりやすそうって何? 根拠や理由なし???

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 19:32:08.51 ID:A0XpqaUQ0.net
クリアで落ちなかったら終わりやん

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 20:02:57.15 ID:nAybt26r0.net
コーティングしたくない人はスレ違いですから。さよなら。

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 20:10:15.75 ID:TIkghOLe0.net
新車施工やしっかり打合せして施工ならいいが、キーパーの場合ただ言われた通りに丸投げしてシミ落としきらずに施工するケース有るからな。
料金抑えるために、細かくメニュー分けてるとそう言う落とし穴がある。

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 21:43:14.70 ID:nAybt26r0.net
落とし穴はコミュ障のカスタマー

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/29(日) 21:45:11.64 ID:A0XpqaUQ0.net
落とし穴もくそもねえだろ
相談しろよ

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 07:17:52.52 ID:g1gqEYHpa.net
プロショップでクリスタルを新車施工してもらったんだがフロントガラスにコーティング剤散らしまくっててゴシゴシ拭いてもとれんわ

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 08:45:07.43 ID:Qez837XC0.net
>>25
さすがプロやな。

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 12:12:52.58 ID:4T0zJBVjd.net
プロショップの素人が施工したんだろうな

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 12:20:27.56 ID:p9vmzfdCr.net
流石にそれはクレーム入れて直させるか、返金してもらおう。

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 13:16:31.43 ID:A+6C4kHG0.net
>>25
普通はクリスタル施工する時はフロントガラスの上部にタオル?か何かを置いて
コーティング剤がガラス面にかからないように慎重にやるはずなのに

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/30(月) 15:10:59.31 ID:Qez837XC0.net
ラボなら1ヶ月点検あるから、飛び散ったクリスタルとかの白いのは、キレイに除去してくれる。

ただ顧客が店員に伝えなければスルーされるかもだけどな。

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 21:28:59.59 ID:+6YwSBNL0.net
EXは選ばない方が良いね。
20万以上出してもメンテナンスで汚れの上にVP326を塗られてしまって、二度と綺麗な車には戻らなくなる。
メンテナンスまでの1年間のピカピカのために20万円以上を払ったようなもの。
1年経過後のメンテナンス後は、車を見るたびにブルーになる日々が約束されている。

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 21:37:58.27 ID:bPSpz02g0.net
きれいな車を維持できてる人は
高いコーティングをしている人じゃなくて
こまめに洗車している人

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 21:43:40.66 ID:ALSUvhML0.net
>>31
今までダブルダイヤで毎年メンテBしてて、特に汚れの上から塗られたと感じたことなかったけど、
EXだとそうなるの?

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 21:51:54.65 ID:Q1lamL4sa.net
釣られるなって

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 23:05:53.51 ID:OUatKHS8d.net
>>33
そりゃ言わなければそうなる
コミュ障が悪い

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 23:06:37.60 ID:OUatKHS8d.net
塗られても自分で水垢落としやってまっさらにして店持っていって再施工すればいい

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49bd-8Jvh):2022/06/01(水) 06:02:40 ID:Fhme3naD0.net
>>36
それもどうよ

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 10:06:31.21 ID:bYPNSVNS0.net
>>35
気になるところ全部言ったっちゅうねん
その上で汚れ落とさずに塗られたんじゃボケ

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 11:14:40.23 ID:Fhme3naD0.net
>>38
何でEXなんて頼んだの?
馬鹿だねぇ(笑)

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 11:16:36.19 ID:yHpsZ7tz0.net
言わなきゃやらない、言ってもやらない
こまったねー

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abb8-jBDY):2022/06/01(水) 13:38:03 ID:bYPNSVNS0.net
>>39
ほんとそれなんだよ。
当初の説明と全然ちがうんだよ。

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 13:48:51.81 ID:8f4x+98qa.net
釣れますか?

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 14:06:51.24 ID:bYPNSVNS0.net
>>42
店員乙

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 15:53:43.32 ID:8f4x+98qa.net
>>43
工作員乙

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 15:57:21.88 ID:VG6TvdIv0.net
店員・・・・かなぁ?

LABOの店員はみんな接客がすごくいい

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 16:18:52.44 ID:Fhme3naD0.net
うちのラボの子なんてさ、口下手っぽいのに「最近僕もタイヤ買えたんですけどめっちゃ高かったです…」とか一生懸命世間話してくるよ。可愛くて仕方がない。

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 16:40:37.96 ID:HM/1Icth0.net
ラボ女性の店員増えた気がするけど気のせい?
最近行った3つのラボ全部にいたけど。

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 18:07:58.99 ID:fX8mZLYWd.net
>>47
気のせいじゃない
女性客もそこそこいるから定着と新たに集客したいんでしょ

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 18:15:25.69 ID:AXKDYPfd0.net
しっかり知識有るなら、女の子の方が細かい所まで汚れとか落としてくれそう。

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 18:35:27.56 ID:Fhme3naD0.net
こんな感じエエな
https://livedoor.sp.blogimg.jp/appledaily/imgs/4/8/488f11cc.jpg

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 19:20:27.68 ID:AXKDYPfd0.net
これは傷つきそうだな…

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 20:51:37.18 ID:8f4x+98qa.net
バックルこわ…

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 23:22:50.81 ID:4HPyrNpN0.net
ベルトしてないじゃん

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 23:46:02.78 ID:8f4x+98qa.net
>>53
ベルトしてないジーンズでお前の車スリスリしていいか?

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 23:54:12.05 ID:QHSTgriv0.net
バックル無いのを突っ込まれたらジーンズに変えて話通すのはどうかと思うぞ
あ、無かったねで済む話だぞお前

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 23:57:14.45 ID:8f4x+98qa.net
いや、表現間違えたわ。で? 国語のテストしたいの? 本質どこ?

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 23:58:12.11 ID:8f4x+98qa.net
ジーンズ履いてお前の車洗いに行っていいか?

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 23:59:04.28 ID:8f4x+98qa.net
もしかして理解してないのか 問題を…

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 00:09:11.83 ID:oo9N5krM0.net
そもそも何を見てバックルこわ…なんて言ったのだろう

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 00:26:40.11 ID:z+scoufd0.net
触っちゃ駄目な奴だったみたいw

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 01:10:21.03 ID:cAqZQ1oTd.net
もっと触ってくれよ

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 01:10:57.30 ID:njeBIHOy0.net
最近だとどのコーティングが一番いいのかな?

自分は前の車(色は黒)がダイヤモンドキーパーかけてて15年くらい乗ったけど最後までピカピカだった。

最近車を新しくかえて次はどうしようか迷ってるんだけど、今はどのコーティングがオススメなのだろうか?
また汚れが目立つ色の黒を買ってしまったんだけど。

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 07:36:54.69 ID:AKChN4Yra.net
マジわかんないのか… なるほどな

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 09:03:36.29 ID:DBbROsyN0.net
新車→クリスタル→フクピカで十分だった

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-g4AV):2022/06/02(木) 10:16:52 ID:AKChN4Yra.net
フクピカレインアフェリエイト儲かりますか?

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 01bd-8Jvh):2022/06/02(木) 10:37:32 ID:U4ZaaIqa0.net
>>62
今は「新車にはEXキーパーがオススメ」ってことになってます。

自分はWダイヤプレミアムやってるけど、コスパはダイヤプレミアムがエエな。

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 13:27:22.63 ID:xDp2Iaq30.net
EXはメンテがクソ

WダイヤのBメンテでガラス層まで綺麗にしてもらえるのが恐らく長期的に1番綺麗になる

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 13:50:05.29 ID:mAi2SPV80.net
>>64
俺もその流れで昔使ってたccウォーターやスマートミスト使ってるわ
まあ使わず拭きあげても大して変わらんのやろうけど

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 15:36:46.77 ID:U4ZaaIqa0.net
>>68
あんたのやり方汚れのミルフィーユやで。

フクピカgen5は成分がレジンやからKeePerのミネラルとりと同じことができるんや。

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 16:33:21.36 ID:mAi2SPV80.net
>>69
そうなんかw
まあ新車でまだピカピカだから大丈夫かも
フクピカ買ってみるわ

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 16:55:35.68 ID:AKChN4Yra.net
くせーーーーw

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 17:40:55.20 ID:BWOe4O1wF.net
キーパー施工車にシャンプー洗車、拭き上げ後フクピカで拭くのが最強なん?

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 18:28:13.69 ID:LTgWfOC2d.net
>>69
ミネラル取りは摩擦がメインだから同じじゃないぞ

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 18:34:35.33 ID:Wjwz43QLd.net
レジン2が手に入るならセルフミネラル取りがコスパ最高だと思うよ

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 01bd-8Jvh):2022/06/02(木) 19:20:52 ID:U4ZaaIqa0.net
>>72
フクピカgenで仕上げ拭きするとめっちゃツルツル表面になって、まるでEXかと思える仕上がりになるよ。オススメ。

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 20:30:23.13 ID:AKChN4Yra.net
フクピカレインアフェリエイト儲かりますか?

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 20:32:54.49 ID:DBbROsyN0.net
フクピカ、だまされたとおもってつかってみよ。
まじで、Keeper不要になる

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 20:47:06.52 ID:66v3U1SW0.net
フクピカにしたら可愛い彼女ができました!

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 21:00:15.09 ID:5FYVIZwJ0.net
フクピカにしたら金持ちになったわ

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 21:06:52.53 ID:ZjLvaR+Oa.net
フクピカ推しは頭もピカピカなんやろ?w

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 21:12:34.83 ID:AKChN4Yra.net
フクピカにしたら宝くじあたりますか?

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 21:15:03.61 ID:U4ZaaIqa0.net
>>76
アフィリエイトはピカピカレインやろ

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 22:01:41.17 ID:5FYVIZwJ0.net
>>82
アフィアフィピカン

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-gC1X):2022/06/02(木) 22:21:44 ID:pj727OcAa.net
フクピカ傷付きそうでこわい

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 00:10:09.41 ID:b3Gz00ZU0.net
フクピカなんかやったらガラスコーティング剥げるよ。成分良く読め。

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 05:55:42.21 ID:r9YiCXA20.net
>>85
あんたそんなしょぼいガラスコーティングやっとんのかいなw

KeePerならそんな心配ないで。

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bf8-yRg8):2022/06/03(金) 06:56:52 ID:ZzigKQXj0.net
キーパーの艶は実質レジンだな
通販でレジン2買って施工したらアホみたいな艶になった
まるでクリアでも塗ったかのような鬼ツヤになったわ

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 10:19:42.47 ID:i+Tuj8TK0.net
クリスタルとダイヤ施工車には洗車時にオプションでミネラル取りお願いするとレジン2塗ってくれるけどECOプラスにもミネラル取りのような手軽に追加できるオプションってありますか?

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 10:56:32.40 ID:r9YiCXA20.net
>>88
洗車Aコース(ミネラルオフ)

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 14:29:35.03 ID:Vt+2HHGOd.net
ダイヤモンドキーパーやってたけど、虫ついた後が取れなくて塗装まで浸透してた。

そんなもん?
本当にガラス皮膜なんか出来てるの?

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 15:02:03.54 ID:Om6bVvlUx.net
>>90
虫汚れは酸性の汚れ

ガラスに酸性はご法度
(一部フロントガラス以外なら使えるよ、という調整された酸性クリーナーもあるが)

本物のガラスよりは弱いガラスコーティングが耐えられると思う?

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 16:52:50.12 ID:svF+wAt4d.net
>>90
そんなもん
しかも高速なら120キロ近くで虫が激突するから尚更浸透する

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 16:53:48.03 ID:svF+wAt4d.net
だから基本その日のうちに洗車か虫取りスプレーかけて部分的に洗う
キーパーでコーティング対応虫取りスプレー出してるよ

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 17:09:01.27 ID:tpIsw2iWa.net
虫と鳥の糞はフクピカで綺麗に取れる

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 17:57:39.45 ID:WxFaH5cIa.net
>>90
ボディーについた汚れは全て見つけたら即座に取り敢えずコロナ消毒用の霧吹きぶちまけてウェットティッシュで拭き取ってるわ

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 18:17:47.33 ID:DB1sUP7qd.net
>>91
ん?気になる発言
キーパーは本物のガラスコーティングじゃないんですか?

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 19:12:11.88 ID:oZo63gRy0.net
本物のガラスコーティングには湿式施工も水締めもありません!
2層目のレジン皮膜はガラスコーティングではないので酸性云々なんてこと関係ありません!

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 21:04:37.13 ID:ip/5BNLda.net
コーティングだろうが塗装だろうがやられるわ
あほだろ

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 21:05:35.70 ID:ip/5BNLda.net
赤信号無視して渡ってたら轢かれましたレベルの話ばっか

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 23:36:51.81 ID:ZzigKQXj0.net
>>97の話は本当なの?
クリスタルで二万も出して偽物とか嘘なら問題発言だぞ?
なら本物というガラスコーティングはここまでの艶を出せるのか?いや、出せない!

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 23:46:55.97 ID:LKUpc+5Q0.net
キーパーってガラスコーティングではなくガラス系コーティングでしょ

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 23:55:35.06 ID:bDzecsRD0.net
クリスタルなんかはガラス『系』コーティングとはっきり謳ってたような

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 00:10:51.72 ID:+l4hk8bJ0.net
キーパーラボに行ったらスポーツカーとか外車とか
こだわりのある車ばっかりかと思ったら
意外と普通の車が多かった
あと、商用車もけっこうあってびっくり
軽トラピカピカw

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dbd-tlqb):2022/06/04(土) 00:42:11 ID:4PH36ydM0.net
KeePerはれっきとした「ガラスコーティング」です。そしてさらにレジン皮膜でコーティングを保護しています。

ガラス系ってうたってるのはたいてい耐久3ヶ月とかの簡易コーティングです。

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea00-Oe8n):2022/06/04(土) 01:03:12 ID:9fSc+y6J0.net
濡らして拭くのは全部ガラス「系」だよ

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 01:08:43.17 ID:g0xPqWBGa.net
うるせーよマジ

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d2c-W8ok):2022/06/04(土) 08:50:01 ID:A0KCaKY50.net
↑どんな民度?w

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d02-01Yp):2022/06/04(土) 09:10:53 ID:hb4s/bSz0.net
だな。IDコロコロ回して必死でネガキャンとか

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 11:32:50.53 ID:tulqPTpsa.net
先月にダイヤモンドキーパーをラボで施工してもらいました。昨日の大雨の影響で朝車見たら白い雨垢だらけ・・シャンプー洗車でも落ちない・・ 
ラボで手洗い+ミネラル取りで水垢って取れるんですか?値段が高いミネラルオフじゃないと難しいですか?

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 11:34:44.73 ID:aQZgBg0l0.net
大雨というか雨って白くならないけどな
それに先月から洗車1回もしてないの?

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200