2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LABO/PRO SHOP】KeePer キーパーコーティング【37】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b8b-yO3c):2022/05/28(土) 13:33:23 ID:carExud70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


KeePer LABO
https://keeperlabo.jp/

KeePer PRO SHOP
https://www.keepercoating.jp/



前スレ
【LABO/PRO SHOP】KeePer キーパーコーティング【36】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1649856442/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-g4ql):2022/07/27(水) 07:55:45 ID:UuQbJDYcd.net
>>652
ホント?

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/27(水) 08:59:48.63 ID:F5lDUEP/0.net
>>652
なんで?
初耳だわそんなの
全裸で大声で歌いながらフクピカで自分を磨いていたとかならわかるけど

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/27(水) 09:18:32.49 ID:PvyiG0Lu0.net
1円も使わずに施設の管理人の前に陣取ってずーっとフクピカってたんじゃね?

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/27(水) 09:56:15.26 ID:kP7mDb/Ea.net
どうやら全裸がNGみたい
反省したわ

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/27(水) 10:10:53.73 ID:XS/dnwu40.net
出禁でよかったやん。普通は逮捕されるで。

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/27(水) 21:20:42.34 ID:a30srJFv0.net
>>656
葉っぱくらい付けとけw

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/27(水) 23:05:19.10 ID:jhltD5oZ0.net
でもちゃんと乳首は絆創膏貼ってたし
靴下は履いてたぞ?

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/27(水) 23:09:42.76 ID:xuYLw16U0.net
つまんねーよ

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/28(木) 14:25:25.45 ID:UK1k0hJad.net
プロはFC店、ラボは直営店?

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/28(木) 15:29:06.16 ID:3Jiz3afj0.net
>>5読んでね

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/29(金) 13:37:11.14 ID:yXybTPZRd.net
点検洗車に行ったら、ホルダーに入れてた他の車の点検洗車カード抜き取られたわ!
なんて店だよ

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 812c-RY4s):2022/07/29(金) 19:16:11 ID:SPN5Os230.net
ラボで直営店とフランチャイズ見分ける方法ってありますか?

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/29(金) 20:10:13.39 ID:TYRIKyRCM.net
フクピカ買っちゃった…❤

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/29(金) 20:18:06.18 ID:AqaVr1cR0.net
そろそろ拭くか…♠

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/29(金) 20:36:22.58 ID:KlKmxVGF0.net
フクピカントかよ

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/29(金) 20:46:59.34 ID:SPN5Os230.net
フクピカgen5しか勝たん

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6f8-wfwV):2022/07/30(土) 09:25:45 ID:RyVWeET40.net
クリスタルキーパーって幅5m程度のちょっとした凹みがあっても施工してもらえるでしょうか?ほんの数m程度の凹みです。
凹凸有るから無理とかそう言うのはない?

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-m4/e):2022/07/30(土) 09:29:20 ID:rBhiMSpBM.net
ちょっとしたクレーターレベルやん

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a10-1wwR):2022/07/30(土) 09:30:03 ID:2DQfQXod0.net
アシスト設定便利だけど面倒なのか忘れやすいのかジャグロークとかシッドとかのままにしてる人が結構いる

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/30(土) 10:52:12.10 ID:LNvPFrwqa.net
5メートルも凹んだら構造変更だろ

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/30(土) 11:23:57.90 ID:z4x1Unc60.net
いやいや全損でしょ。

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 08:49:04.95 ID:2lKcBHbza.net
フクピカ施工したら彼女が出来ました

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 09:36:24.78 ID:fIynl5C20.net
keeperメンテナンス用フクピカはどれを買えばよいですか?
いろんな種類があるので。

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 11:22:09.81 ID:T5Ql12vna.net
ないです

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 14:01:59.10 ID:iURBNfaxr.net
キーパーの軽研磨って水シミ取れる?
洗車しても細かい水シミが取れない

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 14:04:15.85 ID:iURBNfaxr.net
プロショップで誰かがコーティングやってたので
店員の動きを見てたがラボとは大違い
ヨボヨボのジジイがやってたわ
あれならdiyとそう変わらんな

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 14:06:23.10 ID:fIynl5C20.net
>>676
フクピカは万能だってじっちゃんが言っていた

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 14:30:57.88 ID:nPTfQZwy0.net
>>675
KeePerのメンテに最適なのはフクピカgen5です。クリスタル、ダイヤ、Wダイヤのレジンを使ってるコーティングに使えます。

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 14:45:24.59 ID:fIynl5C20.net
>>680
ありがとうございます。さっそくアマゾンで購入します!

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 14:57:25.25 ID:4jZnhBjE0.net
ホームセンターで買えるだろw

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 15:44:53.55 ID:6UtQ0CpUM.net
それが意外と無いのよ
オートバックスとカインズに無かったから俺もAmazonで買った

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 15:58:42.35 ID:Nv+ZAFfM0.net
俺はユニディで買った

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 16:19:06.50 ID:9vUHFZK/0.net
ボディのコーティングの話題はよく見るけど、窓ガラスのコーティングはどうなの?
今乗ってる車は自分でガラコ塗ってたけど、中途半端に剥げたりして視界が最悪になったから今度買う車は良いところに頼みたいななんて

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 16:33:50.61 ID:Nv+ZAFfM0.net
俺の車はダイヤのプレミアムだからガラスもやってあるはずだけどEK-zero以下だと思う

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 17:04:55.99 ID:8FxoiZiEd.net
>>685
コーティングのときにフロントガラスやってもらったけど、自分でガラコの方がよかったわ。
まあ、一度はやって体感してもいいんでは?高くないし。個人的にリピートはないなと思った

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 17:07:55.97 ID:DDy4RNUCd.net
>>685
青空駐車なら三ヶ月しか保たない
結局はガレージありきの話だよ
乗ってる頻度とかも関係あるけど
何をどうやってもガレージの車とは天と地ほどの差
ガラコとかハイブリッドストロングのほうがコスパ良くてkeeperのやる気にならないな

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-m4/e):2022/07/31(日) 17:41:47 ID:Cizbje+1M.net
フクピカ最強ってことですやん

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 17:46:06.14 ID:/qJGE+aqa.net
宝くじ当たるし彼女もできるし最強





691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 18:19:06.81 ID:9vUHFZK/0.net
>>687
>>688
窓ガラス要はそこまで強くないのか
青空駐車になるしとりあえず初回は自分で塗って、ウロコが気になってきたら磨いてもらうかな
ありがとう

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 18:46:54.30 ID:gRmQoUgm0.net
コスパ考えると自分でやったほうが良いだろうけど
手間と作業代の価格考えたら良いかなと
フロントだけ頼んでるわ
自分であれやると腰痛悪化しそうだし
ホイール踏みつけそうになる
ただ前あったお高いメニューなくなって
一つのメニューに統一されたのは
やっは誰も頼んでなかったんだろうなと

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 20:12:40.34 ID:53M2IFl5d.net
新車で納車日に予約してクリスタルと
窓ガラス全面シリコンしてもらったけど、青空で3ヵ月しかもたなかった
で、フロントだけフッソの方を再施工してもらったが10ヵ月経つても雨弾くよ
フッソの方が少し高いんだよね

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 20:24:11.32 ID:nPTfQZwy0.net
>>693
いつの話をしてますのや。
シリコンなんてかなり昔にやめてるよ。

今は超撥水コーティング一択。最高。

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/01(月) 10:52:15.51 ID:I6dAWj0U0.net
窓はアルコールで拭くのが1番

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/01(月) 10:54:19.52 ID:3J5/Z6aCd.net
>>695
アルコールだと何が1番なんでしょ?
撥水しないよね?飛んじゃうし

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/01(月) 12:47:15.85 ID:/fjdR0la0.net
内窓の話じゃないの?アルコールは。

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/01(月) 14:31:41.96 ID:9yvTnuz6a.net
現在ラボてミネラル取り洗車中
予約で最短で半月でした。
作業は1時間待ちと言われました。

次回自力洗車する時はミネラルも取れてる事だろうしフクピカgen5で犠牲皮膜を塗りたくろうと思います。

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/01(月) 16:02:17.82 ID:zXwQNpK0a.net
ミネラル取り洗車完了ピカピカになりました。
現在自宅に帰って気がついた事が‥…
洗車が完了→点検→大満足→車を野外まで出してお見送り
俺料金払ってないじゃんwこの暑さでボケてたわw
俺は悪人なんだけどスタッフさん達が汗だくになり真面目に作業してくれたのに感謝して払いに行く事にした。
それで電話したら、それはWダイヤモンド施工したばかりなので無料点検洗車になりサービスですとの事でしたw
そんなのあったのかぁ~キーパーラボ大サービスに感動したわ。

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/01(月) 17:35:10.15 ID:tXxhdaEz0.net
フクピカ使ったらミルフィーユ状態にならんのかな?

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/01(月) 17:37:39.18 ID:KycNUSJ/0.net
ラボって1ヶ月の無料点検&洗車が付いてるけどそこで弾かれて再施工になることってあるの?

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/01(月) 18:11:30.78 ID:/fjdR0la0.net
>>700
そのための再施工、メンテナンスだし。

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/01(月) 18:13:02.42 ID:/fjdR0la0.net
>>701
ムラがあったり水弾きが悪い部分は部分施工とかレジン施工。

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/01(月) 18:29:38.73 ID:KycNUSJ/0.net
>>703
産休。
名目上はそうなんだろうけど俺の時は満員御礼でグエンさんがサクっと洗車してくれてさっさと追い出されたわw

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/01(月) 18:51:35.78 ID:ykx0+j/6a.net
>>700
なるよ

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/01(月) 21:34:32.83 ID:01LM3po0M.net
理論的にはそうなんだけど、ちゃんと施工されてるかって素人にはわからんから、実際に再施工することってあるんかなとは思った

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/01(月) 23:34:15.75 ID:zLJsli830.net
エネオスとかでガラスコーティングしてもらいたいんだけど予約なしでも大丈夫?

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/01(月) 23:56:59.75 ID:I0xDhbLX0.net
>>707
どうしてエネオスにTELしないんだ?

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/02(火) 00:04:57.42 ID:JaRmzWxIa.net
ホントはやる気ないから

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/02(火) 16:53:18.88 ID:s7iNqyu7M.net
はい、エネオスですが何か?

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/02(火) 23:58:48.96 ID:e7nn03BK0.net
>>710
上と関係ないけどエネキーってふらっと入った店で
予約も何もなく作りたいっつったら
店員はうざいもの?点数上がるとかで喜ぶもの?

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/03(水) 00:00:20.72 ID:FONAXzhj0.net
>>687
油膜取りめんどくね?

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/03(水) 00:35:15.63 ID:asaw89Kv0.net
>>711
エネオスカード持ってれば五分で作れたような
むしろ楽なのでどうですか?って話し掛けられて作ったよ

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/03(水) 08:25:50.47 ID:yp05y6pGd.net
>>711
エネオスカードとLINEの友達登録を勧誘されて断ったけどそこまでしつこくはなかった。10分足らずで作ってくれるよ

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/03(水) 14:12:41.07 ID:99fAVjhX0.net
エネキーの話親切にあんがと

ぶっちゃけ割引とか二の次で
カード出して戻してが煩わしくて
キーにぶら下げ目的で欲しかった
付帯クレカと免許持ってけばできるって聞いたから

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/03(水) 14:26:29.12 ID:RmU9eCd20.net
今はエネオスアプリやで

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/06(土) 08:13:15.59 ID:/jfbdnLla.net
ラボでメンテナンスやった後にフクピカgen5試してみました。
更に艶が増した感じですね。シャンプー洗車する度にやってたらミネラル付かないかも?
まぁ月1ぐらいで良いかな。
小さいので1度に15枚ぐらい使いました。

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/06(土) 11:22:30.38 ID:pHcu9b4/a.net
無駄なことを…

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/06(土) 13:02:53.88 ID:PrCygcib0.net
一度に15枚は相当な大型車だね

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/06(土) 13:20:20.85 ID:yYZWFwHU0.net
アルファードとかだとたくさんいるやろな

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/06(土) 15:16:38.24 ID:Am08g+KAa.net
クリスタルキーパー、なかなか良いやん
青空駐車で4ヶ月過ぎたけど光沢も雨弾きも変わらず
このまま1年持ってくれたら大満足なんだけど
流石に無理か…

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/06(土) 15:46:24.72 ID:8oKa48V+0.net
>>721
適度な間隔で洗車をしてサボらなければ青空でも長目に保つと思います。
週1洗車がベストです

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e1a6-7vhs):2022/08/06(土) 16:07:32 ID:xft1Elov0.net
ちょっと洗車サボってたら結構雨染みついてたからno4で落としてきたわ
キレイにコロコロ行ってくれるようになったわ

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/06(土) 17:31:42.27 ID:WvJc+78p0.net
メンテナンスの時にレジンはがしてワックス塗った車もってったら怒られます?w

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/06(土) 17:41:16.44 ID:pHcu9b4/a.net
なんでもってくの?

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/06(土) 17:41:32.36 ID:pHcu9b4/a.net
ワックスぬれよ

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/06(土) 18:28:23.19 ID:3NEmp1jR0.net
>>722
週一は厳しいね
月2〜3回だな
軟水でキチンと拭きとってはいる

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b15-NXt6):2022/08/06(土) 19:54:23 ID:ClV/AwEV0.net
5年前に施工したダブルダイヤ(年一回メンテしてきた)をリセットして
クリスタルを新施工した方がツヤでるかなぁ。
流石に再度ダブルダイヤを頼む気は、無いです

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/07(日) 05:04:58.07 ID:3zzhR5sha.net
>>719
プリウス50です。
フクピカgen5
1度使ったやつも捨てないで、その上に重ねていくと使いやすいです。
5枚ぐらい重さなった時が最適です。

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/07(日) 05:16:17.89 ID:U1f2zD0Ha.net
Wダイヤモンド施工して3か月
天気に神経質になりウェザーニュースのアプリ1日10回ぐらい見る様になったわw

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b10-sFUT):2022/08/07(日) 10:09:35 ID:W/CFjTnq0.net
EX施工して10ヶ月にLABOでMO、1年半でやはりLABOでメンテして貰ったが、撥水はともかく艶が新車時と比べるともの足りない。

EXの上に重ねて施工出来るの何かある?セルフでも店に頼むのでも良いのだけど。

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1310-N11w):2022/08/07(日) 10:16:24 ID:qIObmKf20.net
フクピk

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/07(日) 10:33:15.77 ID:qCTq54OAd.net
爆艶

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/07(日) 10:36:15.29 ID:NJzikSl5a.net
水道水を使った洗車をしないで
地肌にひたすらフクピカし続けるのではダメですか
年1でガチ洗車
キーパーやるのと何が変わるのかな

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/07(日) 11:13:06.15 ID:FqvCJv4h0.net
最低限、表面の汚れくらいは落としてからフクピカしなさいな

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/07(日) 12:39:13.99 ID:kZBkTyWHa.net
オーストリッチけばたきを使っている
優しく撫でればキズはつかない
ちょっと高いが10年は持つよ

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/07(日) 12:50:47.87 ID:qIObmKf20.net
フクピカだって一度も使わなければ10年ぐらいもつ

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/07(日) 13:56:56.76 ID:VcrvIi9u0.net
>>737
そうだね〜

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/07(日) 13:57:27.98 ID:O/WAWb2oM.net
>>737
カピカピになってそう

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/07(日) 14:08:03.14 ID:JO9mfudma.net
もはや何がやりたいのか

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/07(日) 15:06:51.47 ID:cTZQkAI0M.net
白で機械洗車機がほとんど
月に二三回くらい
拭き取りも水分拭き取りだけで割と雑
こういう自分には一番安いクリスタルを毎年施工のほうがいいのかな?
EXで雨で汚れが流れるとか言うのなら洗車機の回数減らして維持するのもありかな

一応パール白注文してる

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/07(日) 15:17:17.04 ID:AzPw9+G+0.net
月に23回ってほとんど毎日洗車か

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/07(日) 15:22:44.20 ID:AzPw9+G+0.net
ごめんごめんマジ見間違えたw
2〜3回ねw

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/07(日) 15:43:36.03 ID:cTZQkAI0M.net
いや書き方が悪かった
スマホからは間違えやすいんだわ
パソコンは鍵がどうのこうので書き込み禁止だし
SUVで屋根が自分の身長超えてるし
洗車自分でするの面倒だから機械使う

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/07(日) 15:47:08.55 ID:Po4n8IZra.net
ダイヤで年一aメンテにするな
ダイヤなら軽研磨ついてるしお得

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/07(日) 17:55:06.27 ID:WIk3feeQM.net
>>745
軽研磨はオプションになりました

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/08(月) 03:12:01.29 ID:WZpyy/g3a.net
キーパー優勝してんじゃん

"37号車KeePerが今季初勝利! GT300は王者61号車スバルが制する|スーパーGT第4戦富士:決勝速報" https://jp.motorsport.com/supergt/news/sgt-2022-r4-result/10349915/

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 914e-ha5p):2022/08/08(月) 16:26:42 ID:Pj7iF0Ks0.net
keeper laboも直営とFCだと施工品質に差がありますか?近くのlaboがFCらしく、少し離れた直営店まで行くべきかどうか迷ってます。アドバイスよろしくお願いします!

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/08(月) 17:37:34.56 ID:aKGsgNsz0.net
近くの店でやって仕上がりが不満なら次から遠くの店でやればいいのでは

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/08(月) 17:50:28.88 ID:MF0wd7H/0.net
>>748
ラボやプロのホムペから店舗検索で詳細調べてみたら?
例えば、アンダーコーティングをしたくてもリフトがなくて出来ないラボだってある
直営ラボでもFCラボでもプロでも自分のして欲しいことが出来る店を探すのが幸せかと

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/08(月) 18:27:46.61 ID:FduQKe7Rd.net
ネット予約しても確認の電話すらこねえ
大丈夫かこの店舗
他はちゃんときたのに。。。

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/08(月) 19:20:59.96 ID:KRe3+KMSa.net
電話してたらネット予約の意味ないやん

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200