2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LABO/PRO SHOP】KeePer キーパーコーティング【37】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b8b-yO3c):2022/05/28(土) 13:33:23 ID:carExud70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


KeePer LABO
https://keeperlabo.jp/

KeePer PRO SHOP
https://www.keepercoating.jp/



前スレ
【LABO/PRO SHOP】KeePer キーパーコーティング【36】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1649856442/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/07(日) 15:06:51.47 ID:cTZQkAI0M.net
白で機械洗車機がほとんど
月に二三回くらい
拭き取りも水分拭き取りだけで割と雑
こういう自分には一番安いクリスタルを毎年施工のほうがいいのかな?
EXで雨で汚れが流れるとか言うのなら洗車機の回数減らして維持するのもありかな

一応パール白注文してる

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/07(日) 15:17:17.04 ID:AzPw9+G+0.net
月に23回ってほとんど毎日洗車か

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/07(日) 15:22:44.20 ID:AzPw9+G+0.net
ごめんごめんマジ見間違えたw
2〜3回ねw

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/07(日) 15:43:36.03 ID:cTZQkAI0M.net
いや書き方が悪かった
スマホからは間違えやすいんだわ
パソコンは鍵がどうのこうので書き込み禁止だし
SUVで屋根が自分の身長超えてるし
洗車自分でするの面倒だから機械使う

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/07(日) 15:47:08.55 ID:Po4n8IZra.net
ダイヤで年一aメンテにするな
ダイヤなら軽研磨ついてるしお得

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/07(日) 17:55:06.27 ID:WIk3feeQM.net
>>745
軽研磨はオプションになりました

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/08(月) 03:12:01.29 ID:WZpyy/g3a.net
キーパー優勝してんじゃん

"37号車KeePerが今季初勝利! GT300は王者61号車スバルが制する|スーパーGT第4戦富士:決勝速報" https://jp.motorsport.com/supergt/news/sgt-2022-r4-result/10349915/

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 914e-ha5p):2022/08/08(月) 16:26:42 ID:Pj7iF0Ks0.net
keeper laboも直営とFCだと施工品質に差がありますか?近くのlaboがFCらしく、少し離れた直営店まで行くべきかどうか迷ってます。アドバイスよろしくお願いします!

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/08(月) 17:37:34.56 ID:aKGsgNsz0.net
近くの店でやって仕上がりが不満なら次から遠くの店でやればいいのでは

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/08(月) 17:50:28.88 ID:MF0wd7H/0.net
>>748
ラボやプロのホムペから店舗検索で詳細調べてみたら?
例えば、アンダーコーティングをしたくてもリフトがなくて出来ないラボだってある
直営ラボでもFCラボでもプロでも自分のして欲しいことが出来る店を探すのが幸せかと

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/08(月) 18:27:46.61 ID:FduQKe7Rd.net
ネット予約しても確認の電話すらこねえ
大丈夫かこの店舗
他はちゃんときたのに。。。

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/08(月) 19:20:59.96 ID:KRe3+KMSa.net
電話してたらネット予約の意味ないやん

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/08(月) 19:21:14.83 ID:KRe3+KMSa.net
代車でも頼んだのか?

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/08(月) 19:26:27.66 ID:FduQKe7Rd.net
いや引っ越す前の店舗は確認電話来てたんだよね
そんなもんなのか

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/08(月) 19:48:36.78 ID:X3F5bOx6d.net
じゃあ最初から電話予約でいいじゃん?って事で

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/08(月) 20:23:20.80 ID:5tsym3xJ0.net
ラボは直営だろ

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/08(月) 21:13:56.81 ID:vRXifvLw0.net
FCのラボもあるって再三言われてるだろ

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/08(月) 21:26:24.26 ID:KRe3+KMSa.net
毎回行く訳でもなし、気になるなら直営いけよ

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/08(月) 21:55:18.92 ID:07wkJGp80.net
キーパーさんとこのダイヤ、EXは酸性のカーシャンプーもダメだったりします?

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/08(月) 22:04:39.48 ID:KRe3+KMSa.net
お前はレジン剥がしてんだからなんでもいいだろ

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31c5-N11w):2022/08/08(月) 22:46:33 ID:07wkJGp80.net
硬化系の下地のコーティングがどうなのか気になるんよね
別にレジン2は簡単にはがせるし再施工は出来るからどうでもいいんだけどさ

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/08(月) 23:11:01.43 ID:/LQpMRLY0.net
どうでもいいならくんなよ

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/08(月) 23:42:48.59 ID:KRe3+KMSa.net
まじそれ

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/09(火) 06:50:29.47 ID:8lzJVY+G0.net
>>701
その券を勝手に抜き取られた

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/09(火) 08:30:01.00 ID:s+OXp9Xv0.net
>>751
毎年ネット予約でクリスタルやるけどそんな電話来たことない

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/09(火) 10:40:14.44 ID:Pb/SX/UJd.net
>>726
再施工あれば無料洗車は本来もう一度やってもらえるってこと?

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/09(火) 12:34:32.06 ID:2tLemfWGd.net
>>746
それではダイヤの利点なくないか?
年一クリスタルでいいじゃん

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-AnW7):2022/08/09(火) 13:56:40 ID:Gm2LdUoKa.net
>>751
そんな確認の電話なんてウザイから来ない方がありがたい。

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/09(火) 14:41:35.99 ID:xbpi9a8da.net
>>767
またか

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/09(火) 16:51:44.66 ID:T+NOU8F80.net
キーパーはガラス素材100%のコーティングですか?

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/09(火) 19:55:47.27 ID:lermsEOc0.net
軽研磨なし+水ジメダイヤよりかは
年1クリスタル+フクピカ
というのが今の流行り?!

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/09(火) 19:59:57.33 ID:xbpi9a8da.net
お前だけな

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/09(火) 20:14:45.26 ID:EUokJ5/Td.net
爆艶

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/09(火) 22:57:01.85 ID:CrJ2TQp5a.net
普通にレジン2買って、セルフでミネラル取りやってればクリスタルでも4年もつけどなぁ
ガレージ保管 クリスタル4年目 月2洗車 月1ミネラル取り
艶撥水、まだまだ維持してる

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/09(火) 22:57:36.99 ID:xbpi9a8da.net
ガレージ保管 (完)

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/09(火) 23:01:45.35 ID:0gkYIzvs0.net
そりゃそんだけやってりゃ4年もつだろ、としか
えらい!すごい!って褒めてほしいんか?
ママかよ

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/09(火) 23:28:54.03 ID:3NZifpNw0.net
いや4年以上保つやろ
ぶっちゃけ下地のガラス層がどうなってるかわからないから一生保つと思えば保つ

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/10(水) 21:15:45.29 ID:PgAm8oy70.net
今日は決算発表。
同時に中期経営計画も開示しました。
やるべき事を確実に進めます。

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d124-dJ4b):[ここ壊れてます] .net
keeperは水垢落とせばガードコスメの上からそのまま塗れるんかな?

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/11(木) 15:34:12.08 ID:FCPqFORh0.net
>>779
KeePerの前処理剤で水垢も前のコーティングも全部落ちるから、何もしなくて大丈夫。

ウォータースポットや鉄粉のザラザラがあれば別メニューになるから、そちらを確認しておいて。

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/11(木) 17:48:09.44 ID:oSnb9QM50.net
>>780
ありがとう
納車3ヶ月でやっと1,000km、ビルトインガレージ環境なので見た目は殆ど汚れてない感じ
洗車嫌いなので3年持つと書いてある奴にしようと思って

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/11(木) 18:30:22.32 ID:FCPqFORh0.net
>>781
キーパーラボの新車割は新車登録日から6ヶ月以内のお車のボディコーティングを5%OFFで施工!
Web割引との併用で10%OFFです!

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/11(木) 18:37:09.83 ID:oSnb9QM50.net
>>782
さっきコバックで値段聞いたらプラチナ会員だからボディコーティングは20%引きと言われたよ
ホイールとかは割引対象外だって

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/11(木) 20:43:28.53 ID:iU4/h7Es0.net
2年前迄毎年クリスタル、今年からピュアを施工してましたが、三ヶ月前WashPassに加入し調子のって週2でビーナスガード、更に自前でゼロフイニッシュかけたらこんな事になってしまいました

ピュアキーパー施工すれば消えますかね


https://i.imgur.com/tGtFcat.jpg

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/11(木) 21:23:55.76 ID:8Y8OPfI30.net
最近クリアが剥がれてきたのは
2年前ダイヤモンドキーパーでの研磨が原因だと思ってる

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/11(木) 23:13:57.53 ID:IbYld/3V0.net
クリア剥げの原因は紫外線
青空駐車なら誰もがなる

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/11(木) 23:47:08.82 ID:KJHwlVtb0.net
紫外線で剥げないコーティングは無いのかね・・・

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-rlZt):[ここ壊れてます] .net
キーパーの1ヶ月点検、仕事の都合で1ヶ月過ぎた頃にはいけなさそうなんだすけど、どのぐらいまで伸ばすの可能ですか?

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-OKF4):[ここ壊れてます] .net
どのくらいまで伸ばせるのか? ではなく、いつなら行けるんですがどうですか? とお店に聞け

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/12(金) 11:13:18.60 ID:zXQEBl3c0.net
>>788
次に洗車したいと思った時でいいですよ。特に期限はありません。

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/12(金) 11:32:59.56 ID:kkuMsdjWa.net
フクピカをていきてきに施工でクリア剥げは回避できる

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/12(金) 16:48:03.15 ID:YWhhxEMq0.net
やっぱりフクピカ最高!

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/12(金) 17:45:57.68 ID:K/doeO8id.net
コーティングを落とさずに塗装面だけ磨きたいんですが良いアイテムあったら教えて下さい

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/12(金) 18:26:22.57 ID:ueqQtmkd0.net
俺も服脱がないで身体洗いたいんだけど
何かいいアイテムないかな?

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/12(金) 18:29:03.34 ID:QupA+bdF0.net
バツバツの服着てるわけじゃあるめーし服の中タオル突っ込んで洗っとけ

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/12(金) 19:20:56.77 ID:ueqQtmkd0.net
>>795
マヂレスwサンクス…
1個上の奴にもアドバイスしてあげてくれwww

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/12(金) 19:47:36.86 ID:QupA+bdF0.net
>>796
煽りたくて例えたんだろうが全然違うじゃん
そのレベルなら黙ってスルーしとけよ…

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/12(金) 20:18:19.52 ID:ueqQtmkd0.net
別にお前を煽ったわけではないのに

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/12(金) 21:22:28.30 ID:QupA+bdF0.net
自分が煽られたくないなら他人を煽るなよ
人の嫌がることするなってママから習わなかったのか

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/12(金) 21:26:32.84 ID:ueqQtmkd0.net
いやあまりに舐めた質問だったので
別にお前には関係ないだろ?
ほっとけよ

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/12(金) 21:27:27.22 ID:JNLuZVYdd.net
ミリやセンチ単位で研磨出来ますか?とかいう質問と同じでネタに決まってんだろ

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/12(金) 21:35:16.08 ID:ueqQtmkd0.net
だから俺もふざけてみた

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/12(金) 21:44:43.09 ID:kQASAQI5a.net
ネタにマジレスとか…

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/12(金) 21:51:23.78 ID:phil+Dyu0.net
真面目に聞いてたとは言えない状況になっとる…

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/12(金) 22:00:09.36 ID:ueqQtmkd0.net
マヂレスってのはコーティングを落とさす塗装面を磨きなんか出来ないって書き込む事だと思うが?

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/13(土) 11:19:39.26 ID:jNAts06E0.net
新車納車が月末なんだけどスレ見る前は、

①エコプラスダイヤモンドプレミアム
②2年に1回メンテ
③ラボ月1洗車(半年に1回ミネラル除去)

かと考えてたけど、

①ダイヤモンドプレミアム
②1年に1回メンテ
③ラボ月1洗車(半年に1回ミネラル除去)

コスパ良しにみえてきた。

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/13(土) 11:26:10.24 ID:04z1XYyB0.net
>>806
俺も同じ事考えてたけど洗車の予約入れても空いてるのが10日~2週間後なので
汚れて洗いたいと思った時に洗車できず、洗車はGSの機械洗車になってしまった。
何度か機械にぶっこんでるうちにもうどーでもよくなってきた

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/13(土) 11:28:28.76 ID:wlPbCuC40.net
同じく月末新車納車だけど悩ましい
どうせ途中で洗車めんどくさくなって週一とかやらなくなるの目に見えてるし
青空駐車に適したズボラ向けはどれだ

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/13(土) 11:31:37.86 ID:04z1XYyB0.net
コーティングを安いのにして浮いた金で洗車メニューを高いのにした方がいい

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/13(土) 11:34:42.06 ID:L538aOM/a.net
>>806
プレミアムいらんよ

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/13(土) 11:39:53.76 ID:jNAts06E0.net
>>810
プレミアム必要ないと。
suvなんで、樹脂コーティング、ライトコーティングやっておいたほうがと思って。

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/13(土) 11:43:17.39 ID:04z1XYyB0.net
俺はプレミアム付けたけどプレミアム無しと比較したことないから何とも言えんな

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/13(土) 11:50:51.58 ID:G9QWtxG7d.net
クリスタルキーパーでフクピカメンテ2週間に1回
1年半毎にクリスタルキーパー
これがおれが行き着いた最適解

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/13(土) 13:01:42.18 ID:2pw7H9uNd.net
このスレ見てると結局、みんなまめに洗車してるからどれでも綺麗なんだろうなと思った

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/13(土) 13:42:54.51 ID:jgW/wtpRa.net
>>814
おっしゃる通りww

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/13(土) 15:04:28.55 ID:wlPbCuC40.net
はよズボラ向けの頼む

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/13(土) 16:15:43.27 ID:/U0MxT42a.net
>>788
3か月後に有料でメンテナンスやりに行ったつもりな俺。
作業完了後に無料と言われ、それが1か月点検と初めて知ったわw

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/13(土) 16:31:26.31 ID:dxMiE06w0.net
みんな洗車したくないからkeeperやるんじゃないの?

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-E8Oa):[ここ壊れてます] .net
いいえ

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/13(土) 18:14:58.97 ID:mmFBGm580.net
乗って少しでも汚れたらプレミアム純水手洗い洗車してる。

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-kpkr):[ここ壊れてます] .net
質問よろしくお願いします。
今度新車が納車されるんだけど、色がシルバー。
ダイヤモンドキーパーとwダイヤの違いって素人のパッと見でも違い分かります?
色が白ならツヤツヤ具合の違いが分かりそうなもんだけど、なんせシルバー…

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-E8Oa):[ここ壊れてます] .net
何もやらなくていいと思います

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31c5-9bk+):[ここ壊れてます] .net
新車だとわからんと思う

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/13(土) 20:26:40.40 ID:mmFBGm580.net
シルバーはダイヤでいいかも。

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/13(土) 21:03:15.30 ID:ThmE36+Od.net
>>817
ありがとうございます!

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/13(土) 22:22:58.48 ID:gH/YODWs0.net
シルバーはなにしても変化を感じられない
そのかわりとても汚い!て思うこともない

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/13(土) 22:58:25.29 ID:fbYTuVqDd.net
クリスタルで良いのでは

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/13(土) 23:01:03.98 ID:BzpmaN3z0.net
プレなしダイヤしたけど、次の車は絶対プレミアムつけるわ
なんといってもプレミアムで施工する部分の吹き残し、吹きこぼれが多すぎる
ボンネットの隙間、ドアステップとか
白い溶剤残りが目立って指摘したら拭いてはくれるけど
あんま細かく言ったら「これ以上は別メニューの施工(プレミアム)になるので」と言われて
まあ確かにそのとおりだよなと
そういうのあってプレミアムってメニューできたんだろし

高く見えてもコスパ考えたらプレミアムつけたほうがいいよ絶対
隙間裏の溶剤綺麗に拭き上げるだけで大変だったわ

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/13(土) 23:15:30.55 ID:fm+39u7La.net
??? 吹きこぼれを拭くのに別メニューって意味わからんな マジなの?

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/13(土) 23:15:45.46 ID:fm+39u7La.net
汚すなよって話なんだが

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/13(土) 23:22:09.96 ID:04z1XYyB0.net
ガソリンスタンドでバイトの高校生が施工したとかじゃね?

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/14(日) 00:24:45.54 ID:HK3a7OBN0.net
ボンネットのフェンダーの隙間から溶剤が飛散する
隙間に白いの残ってたから「これ何?」と指摘したら拭き上げてくれるけど
基本的にそこはプレミアムで施工する部分と説明されて
まあ確かにね、と
車なんてそういう繋目部分ばかりだし
フェールキャップの隙間とか
いちいちチェックしてキレイにするくらいなら
プレミアムやっといたほうがいいわと思ったって実体験
ちなちゃんとしたラボ店よ

自分は濃淡車だから目立ったけど
白い車なら正直気づかんと思う

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/14(日) 00:30:08.86 ID:HK3a7OBN0.net
まあ自分が細かく言い過ぎたからってのもあると思ってる
でも基本的にそのくらい施工に含まれない部分は手付かずなのは確かだなと
洗車でボンネット開けて吹きこぼれ吹くとかしないしね
そういうこと

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/14(日) 01:24:43.51 ID:rPgXIrF10.net
プレミアムじゃなかろうが施工エリア外の部分を汚していいことにはならんと思うんだが
それを拭けと言ったら「プレミアムですよ」ってどこよ
晒したいレベル

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/14(日) 01:46:23.17 ID:Xm6HIZso0.net
>>834
完全に同意。どう考えてもラボの言い分がおかしい。施工範囲外に溶剤付けてんじゃねーよって話。

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/14(日) 02:02:05.33 ID:ABr17KyC0.net
>>788
いつまででも大丈夫だよ
俺は勝手に店の奴に券を抜き取られたけど

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4210-6z5t):[ここ壊れてます] .net
>>828

> プレなしダイヤしたけど、次の車は絶対プレミアムつけるわ
> なんといってもプレミアムで施工する部分の吹き残し、吹きこぼれが多すぎる

そういうところにガラスコーティングするとスケールがより固着しちゃうと思う

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/14(日) 07:57:16.58 ID:D5GDBvEPa.net
>>833
施行部分がどうこうとか関係なくね?
施行で汚されてんだから

>>834
ほんとそれ。
自分だったらマジ切れするわ

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/14(日) 07:59:47.33 ID:D5GDBvEPa.net
ちなみにノーマル洗車でボンネットあけて縁の部分ふいてるぞ?
中は拭いてないが。

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/14(日) 10:12:52.14 ID:4WxbGbgy0.net
やっぱり店舗による当たり外れはあるんだねぇ

俺も近々コーティング頼む予定だけど、どこに頼むかな

ラボは近場にないし、小規模のGSは避けつつ、施工後の写真掲載に積極的な所にしようかなと

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/14(日) 11:24:18.64 ID:2lkZcyIT0.net
エンジンルームだけ洗浄して欲しい

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200