2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ150バレル

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 14:01:35.25 ID:OfoCKF2Q0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※次スレは >>970 が立てること。次スレを立てる際は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と必ず入れてください(ワッチョイ無しのスレは破棄)

☆役に立つかもしれないリンク集
ガソリン価格比較サイト gogo.gs
ttp://gogo.gs/
人気店舗ランキング
ttp://gogo.gs/rank/shop/
e燃費.
ttp://e-nenpi.com/
リムエネルギーニュース
ttps://www.rim-intelligence.co.jp/
東京ガソリン相場表(東京工業品取引所)
ttps://www.tocom.or.jp/jp/index.html
満タンねっと(業界紙の記事など)
ttp://www.mantannet.com/
ST31情報サービス (ガソリン卸売価格の改定情報)
ttp://st31.com/bbs/index.php
日刊「石油通信」(業界の記事など)
ttp://www.kksekiyu.com/

前スレ
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ148バレル
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1646628412/
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ149バレル
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1648382473/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 14:47:54.93 ID:h5uB9uZ60.net
1おつ

WTIの円換算
ついに95円/L突破
いよいよ大台が見えてきた
補助金切れたらR200円以上に

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 18:55:53.99 ID:Sz+Kh/cNa.net
もうそろそろどるえん130じゃんか

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 19:54:34.16 ID:BfCX1Yck0.net
自動車税の延滞額だけど
延滞額の上限は都道府県によって違うから、自分で調べな
例えば東京都は
>・100円未満の端数又は全額が1,000円未満の延滞金は切り捨てます。

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 19:56:21.95 ID:w57aDnCv0.net
986 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3e8-yO3c) sage 2022/05/31(火) 11:57:32.10 ID:BfCX1Yck0
>>985
延滞金有料になるまで放置

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a12c-Gjkh):2022/05/31(火) 23:38:31 ID:WX6LPxnj0.net
平気で延滞する人って
学生時代、各種提出物もダラダラだっただろw

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab15-yEVP):2022/05/31(火) 23:42:18 ID:w57aDnCv0.net
延滞金が発生するまで放置するなんて理解できん

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 23:50:42.09 ID:P0mEJtlk0.net
延滞金が払える人は固定資産税とかも分納してそう。
俺は1円たりとも余分に収めたくない。

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 00:45:28.96 ID:OBPdXO/wr.net
>>6
早く払っても1円の得もしない。支払いはできるだけ遅い方が得。

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 01:08:04.37 ID:Cr03Xh+B0.net
>>9
県民税・市民税担当者は、いつまでもいつまでも業務が完結できずに悩み苦しんでいる
酷い事例では、徴収のために足で各戸訪問の実態有り
人を苦しめている、そういうことも少しは考えようね

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 01:56:16.73 ID:GdWsoM3d0.net
5月中に払えば100円安くなりますとか工夫すれば良くない?
そうすれば早く納める人が大分増えて無駄な仕事も減ると思うが

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 02:58:57.48 ID:9iTA97ew0.net
>>10
無駄に税金使わせてるってことだよな

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 04:52:31.12 ID:sYt1d2VxM.net
延滞金発生を1000円超とか甘いことやってるからだよ。馬鹿すぎ

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 06:08:20.09 ID:Cr03Xh+B0.net
ちなみにコワイさんにもちゃんと訪問徴収している
頭が下がるよ

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d94c-2jhb):2022/06/01(水) 06:48:36 ID:3o0RCUyz0.net
>>8
神戸市の場合、固定資産税は一括でも割引ないから分割がセオリーやで

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 07:30:44.10 ID:mHfXfIbJM.net
物価上昇中だから延滞金かからないなら、先に物に使った方がお得ではある
微々たる金額しか違わないとかそういう的外れな意見はどうでもいいからね

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/01(水) 11:13:02.47 .net
ガソリン店頭価格スレッドなのにスレチな税金ネタを書きたがる奴は荒らし行為だよなー
いつまで続けるんだろう
埋め立て荒らしを

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 11:17:22.16 ID:p9TrDvANa.net
都心でも154円くらいになってきた

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2112-QnF8):2022/06/01(水) 12:28:00 ID:MpkiJ5os0.net
明日から元売は4円上げ通知だけど、補助金が36.7円と0.6円減るから実質4.6円値上げ。
給油するなら早めに。

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 13:13:40.09 ID:FFrTjgnNM.net
310 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2022/06/01(水) 05:29:06.42 ID:zjrK40Up
【悲報】明日からの値上げラッシュ、いくらなんでもやばすぎるwwwwwwwwwww [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653987435/

tps://i.imgur.com/PtrHiEI.jpg
tps://i.imgur.com/b3cIL0M.jpg
tps://i.imgur.com/vY39RgM.jpg

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 16:17:50.55 ID:x3mEY6kDM.net
>>20
今日からだろ

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 17:09:53.46 ID:Y8fTr6dSd.net
明日から値上げってコスモからきてたわ

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 17:29:02.23 ID:eLXj01gf0.net
今スーパー行ってきたけど全部値上げしてて草

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 18:59:53.44 ID:ONZe61M40.net
>>15
そりゃそうだ、何日までなら延滞金0になるって教えてくれたのは
銀行員だけどね

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 19:36:10.38 ID:FOcHD1r2M.net
原油急騰の見出しが目に入ったのでとりあえず満タンにしてきた@147円

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 19:43:19.23 ID:Cr03Xh+B0.net
3日から値上げするので2日までに給油をオススメとメールが来たな

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 20:09:38.08 ID:fHuTa7g1a.net
なんで人件費は値上げしてくれんの?

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 20:42:39.99 ID:NZsuy8Nc0.net
トミカも値上げだよ!
材料費人件費だって

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/01(水) 21:28:59.64 ID:nbNCcP05M.net
コスモのアプリで値段確認したら、近所は軒並み+6円になってしもうとる。

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-xBeJ):2022/06/01(水) 22:15:07 ID:xB/0URo7M.net
補助金限界が来たかな 当たり前か

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 08:22:34.95 ID:KOwQ8uGkM.net
ロックダウンしてた中国が、自粛明けで動き出した。止まってた経済が動き出すから原油が上がるのは必然だ。

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 10:40:30.78 ID:6WeSnrQsM.net
21年度の税収、過去最高ペース維持 4月末時点で56兆円 [powder snow★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654131173/

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/02(木) 14:39:51.38 .net
今日、セルフスタンドでレギュラー149円で給油(数日前に147円から149円に上がった店)
昨日までセルフスタンド、レギュラー150円だった店は今日見たらレギュラー155円に値上げしてた
@岩手

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 18:09:25.43 ID:ViDWXqq6M.net
高いね

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 18:21:44.81 ID:fJgWZ8E+d.net
3~5円上がったわ

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 19:09:08.69 ID:QjOfpR7U0.net
近所は155円だった@広島
とりあえず満タンにしておいた。

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 19:11:41.10 ID:cDjzXVngM.net
3円上がった
千葉
補助金枯渇したら
給料上がらない日本ヤベえ!

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 23:13:23.44 ID:CBxpFZwX0.net
OPECが増産決めたってよ

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 23:14:12.96 ID:CBxpFZwX0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR02CYT0S2A600C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1654177711

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/02(木) 23:30:41.87 ID:ksi3E6pXM.net
こりぁ右往左往が捗るなぁ

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 00:55:21.51 ID:TOJP3A6C0.net
すでに貼られているが

OPECプラスが追加増産=ロシア落ち込みで供給拡大
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12145-1668674/

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 01:50:32.27 ID:dEkIXTYT0.net
増産枠が期待外れで先物上がってるだろ

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 09:22:16.17 ID:+x69vJaJ0.net
6月6日(月)より、値上げ予告メールが来ていた

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 10:48:49.83 ID:VbO0t3uF0.net
増産しても円安解決しないと何も変わらんよ

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 11:57:32.42 ID:leS5Y1+20.net
それよりおまえら雹は大丈夫だったか?

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/03(金) 18:01:49.35 ID:KlmQ33lU0.net
野猿がクーポンでR151で出してきたな
俺は車検割引もあるから3000円で20L以上入る;;

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 04:35:37.71 ID:UMPnPQDVM.net
原油120ドル突破
ドル131円に迫る

もうだめだ、右往左往しても空しい
どうにでもなれ!

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 05:01:47.99 ID:u1QyQmOk0.net
1バレルが水より安かった頃って1ドル360円だっけ
今とどっちが割高なんだろ?

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 10:14:00.49 ID:5hzbIwP8d.net
補助金で誤魔化してたら脱ガソリン進まねーじゃん
高いなら高いでそのまま放流しとけよ
そしたら近くのコンビニまで車で行っておきながらガソリン代ガーとか言ってるバカが死ぬだろ

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 11:15:36.59 ID:T4EBJ93E0.net
近くのコンビニ行ってもたいして減らんからどうでもええやろ

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 11:29:16.07 ID:DWYL7EaF0.net
>>49
お前よく馬鹿って言われないか?

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/06/04(土) 12:10:57.61 ID:ayroGrsMM.net
【日銀】黒田総裁「スーパーで物を買ったこともあるけど基本的に家内が買い物してるので(物価高を)感じてるというほどではない」★2 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654311062/

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200