2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ150バレル

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/05/31(火) 14:01:35.25 ID:OfoCKF2Q0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※次スレは >>970 が立てること。次スレを立てる際は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と必ず入れてください(ワッチョイ無しのスレは破棄)

☆役に立つかもしれないリンク集
ガソリン価格比較サイト gogo.gs
ttp://gogo.gs/
人気店舗ランキング
ttp://gogo.gs/rank/shop/
e燃費.
ttp://e-nenpi.com/
リムエネルギーニュース
ttps://www.rim-intelligence.co.jp/
東京ガソリン相場表(東京工業品取引所)
ttps://www.tocom.or.jp/jp/index.html
満タンねっと(業界紙の記事など)
ttp://www.mantannet.com/
ST31情報サービス (ガソリン卸売価格の改定情報)
ttp://st31.com/bbs/index.php
日刊「石油通信」(業界の記事など)
ttp://www.kksekiyu.com/

前スレ
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ148バレル
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1646628412/
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ149バレル
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1648382473/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-PSY3):2022/07/16(土) 16:16:24 ID:mTxAURmdd.net
>>762
元々飯作る以外はまともに家事やらない怠け者だからなぁ

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/16(土) 16:49:53.46 ID:YMJfgiKA0.net
>>760-761
ウイルスは生物じゃない。
感染する活性を失うまでの時間は条件次第で
ワーストケースでは結構長い。

>>763
狭い車内なら密閉して、二酸化塩素でも不活性化できるだろう。

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/16(土) 16:52:48.91 ID:YMJfgiKA0.net
あと、来週も下がる予定だから、給油を急ぐ必要はない。

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/16(土) 16:54:26.61 ID:dyjSRIAVa.net
今月初めて入れたが先月と同じ158円だった@神奈川

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/16(土) 17:04:05.07 ID:mvheD8vV0.net
高くてアヘアヘ言ってた長野や大分民は高騰で死んでしまったようだ…

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/16(土) 17:05:06.82 ID:g3GjFbCa0.net
>>767
香典代わりに5千円給油してくるわ

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/16(土) 19:19:35.50 ID:NK2i+Dsq0.net
埼玉151円だった

https://i.imgur.com/cWjlh0A.jpg

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/16(土) 20:29:03.22 .net
>>753
そうなのか
JAセルフスタンド レギュラー149円で給油
誰でもその場で使える二円割引バーコードを利用しての149円なので道路から見える価格表示板はレギュラー151円
JAも色々だろうけど現金会員カード作成してもポイントシステムが無くなったパターンのスタンド
他のJAスタンドはポイント貯まるとボックスティッシュ5箱くれたりのスタンドもあったり地域のJA次第なのかなー

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/16(土) 20:45:37.48 ID:a10U+c/Ca.net
>>759
自分も家族がデルタに感染して病院に入院する時自分の車で来るように指示されたので窓全開で走っておけばまあそんな簡単には感染しないよ

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/16(土) 20:49:42.33 ID:/XMMNX8vd.net
>>771
それが土砂降りなんですよ

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/16(土) 23:35:26.14 ID:9qo/t2OPM.net
安い地域で羨ましいと一瞬だけ言われていたが何時の間にか他に追いつき追い越されたなあ

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/17(日) 00:07:44.62 ID:vzXkuXMNM.net
やっと150円割れた
R148円千葉

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/17(日) 09:08:53.57 ID:peoztT270.net
えーみんなやっすいなぁ
昨日表示価格167円から10円引きクーポン等で155円で入れて浮かれてたのに
福島は高いんだな

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/17(日) 09:12:19.67 ID:BYunaeqy0.net
10円引きクーポンは羨ましい
こっちは1円引き

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/17(日) 09:16:44.87 ID:cqBDOb7S0.net
>>776
10円引きクーポンで155円なら1円引きクーポンで150円の方がいいと思うけど

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/17(日) 09:21:27.38 ID:BYunaeqy0.net
10円引きなら142円で入れられる

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/17(日) 10:21:49.08 ID:FQI+G61G0.net
165円だし
クーポンなんかないし

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/17(日) 10:25:51.88 ID:7b6OrMZBM.net
高いの慣れた
とりあえずハイオク満タン入れて来た

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/17(日) 10:44:47.64 ID:uZh8j0I80.net
おれの婆ちゃんフィット乗ってるがガソリン代高いから安い軽油を半分入れるとか言い出したから全力で止めた

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/17(日) 11:15:27.30 ID:2sJxryp6M.net
>>781
高くなったから安い軽油入れるっていう思考回路が理解出来ないんだよね

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/17(日) 11:30:27.59 ID:0NulTpw10.net
ハイオクを最上位に松竹梅なんだろ

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/17(日) 11:32:52.46 ID:3xH6UKusM.net
プレミアム、レギュラーって書いてあるからこれはエコノミーかな?って思考です。これがメンタリズムです!

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/17(日) 12:13:21.03 ID:dadCsFWKa.net
ニトロぶちこめ

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/17(日) 12:18:38.02 ID:FQI+G61G0.net
>>784
あ、なるほど(;゜0゜)

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/17(日) 15:43:30.49 ID:wCUA6Bwl0.net
ガソリン高いねー
とりあえず、1998年6月の写真でもみて心を落ち着かせようw

https://i.imgur.com/bHe7Dq5.jpg

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/17(日) 15:46:26.59 ID:G+Rzn/e40.net
ガソリン安くてイイねぇ 裏山鹿

神奈川南東部だと看板がポンタ会員176円/Lだわ orz

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/17(日) 15:58:15.38 ID:muuKrF420.net
155円/L
高い!高い!!お金が飛んでくぅ〜!!

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-Auco):2022/07/17(日) 19:07:42 ID:i7ENGH96r.net
町田のpaypay還元20%引きで実質135円だった

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d89-zPiz):2022/07/17(日) 19:10:51 ID:dAFc9QKZ0.net
そういや中東が増産するんだっけな、下がれよー

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9524-6/kI):2022/07/17(日) 19:54:59 ID:25NoCyen0.net
>>790
え?何それ?
何処でやってるの?

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b615-g3NU):2022/07/17(日) 19:55:45 ID:BYunaeqy0.net
割引じゃなくて1ヶ月後に還元だぞ

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/17(日) 20:09:43.92 ID:rHlb6lu/0.net
>>791
バイデン土下座したけどサウジ増産しないみたいやで

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/17(日) 20:12:36.41 ID:U/+x0laqp.net
>>794
さすがサウジ
あいつらホント足元見てくるからな。
バイデンもトランプみたいにシェール増産の補助金やるしかないよ。

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/17(日) 20:19:29.69 ID:j0WXZJh/0.net
八王子は25%だからプリペイドにチャージしてるわ

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/17(日) 21:47:54.13 ID:0qDAFBMX0.net
168円
これでも地域最安値で周りは181円

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/18(月) 05:12:14.79 ID:goLFel0I0.net
>>626
川崎中部(尻手黒川線の南加瀬付近のプライベートGS)
現金R162H172
大田区(中原街道下り雪ケ谷駅付近)
現金R159H170

やっと150台の声
おいコラ川崎、もっと気張らんかい!

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/18(月) 08:51:32.18 ID:qGUpAvoSM.net
高いのね

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/18(月) 11:42:52.57 ID:pwflE67U0.net
明日から値上げらしいし

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/18(月) 12:00:44.93 ID:9FQK8jki0.net
水曜発表の卸価格は下がるよ

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/18(月) 12:52:22.33 ID:C7bKIlgVd.net
昔の安いガソリン画像にモヤモヤしてドライブしてきたは

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41e8-6/kI):2022/07/18(月) 16:03:36 ID:g0JLpG2d0.net
うちの地域は当時の安い時でもハイオクはレギュラーより30円近く高くて写真みたいな値段見た事ないわ

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7650-km+R):2022/07/18(月) 16:09:40 ID:0Ku7iEEX0.net
>>787をアップしたものです
chmateの画像アップ機能を使うと縮小されてしまったようです。すみません。
写真は自分で撮ったものなのでオリジナルもあります。
必要であれば大きい画像アップしますが…って逆にイライラする人が増えそうですね(;'∀')

画像のスタンドは福岡県新宮町です。

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/18(月) 17:20:58.83 ID:igRz5Glxd.net
そうそう三重は先週から5円ほど下がって150円ちょい

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/18(月) 19:12:19.50 ID:9FQK8jki0.net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/de736b3583a6573538f09192b31df5af1f85b79c
>これに有田氏は、1995年秋に警察庁と警視庁の幹部の依頼で、対象者を聞かずに20~30人を相手にレクチャーを行い、
>その際に、「統一教会の摘発」を視野に入れていると聞いたと明かした。
>そのうえで、その10年後のこととして「幹部2人と話をした時に、10年たって、今だから言えることを教えてくれって聞いたんですよ。
>なんでダメだったんですか。一言ですよ。『政治の力』だったって。圧力」と語った。

オウムの事件後で、カルト宗教の摘発をガチでやろうとしたが
政治的な圧力で頓挫したらしい。

当時の警察は金丸だろうが、逮捕したぐらいだから尋常じゃない。

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/18(月) 19:13:23.50 ID:/94+VTD9r.net
>>792
町田警察署隣の昭和シェルで行けるよ

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/19(火) 06:06:44.82 ID:7IgWbrO50.net
>>804

新宮のモービルってどこだろ
南国殖産?

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/19(火) 10:08:42.44 ID:R+oU53Ky0.net
>>795
サウジもいっぱいx2で増産できないんだろ。
今日はブレントもETIも失望からの爆(´∀`∩)↑age↑ね

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/19(火) 10:44:47.18 ID:XWN1UDbOa.net
俺の行動範囲ではハイオクレギュラーの価格差は、昔っからずっと10円前後だな
30円も差があるの見たことない

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/19(火) 12:31:05.64 ID:NcrieGL+d.net
しかし補助抜きで200円オーバーなんて状況になっても
FCVは全く話題にもならんな
水素車がペイできるようになるガソリン価格のラインてどんなもんなんや

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/19(火) 12:37:36.64 ID:1n7qDoVUa.net
水素は車の価格以前にインフラ無いから無理

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/19(火) 12:40:42.52 ID:CqQ3ZCTEM.net
LPG車だってインフラ不足と言われるからな

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-D+Q4):2022/07/19(火) 13:51:36 ID:ZAoTTgwba.net
やはり天ぷらディーゼルこそ最強

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/19(火) 14:39:31.71 ID:R+oU53Ky0.net
まだコスパより安全性能が問題なんだろ。
インフラなんてその気になれば数年で整えられるよ。
田中角栄があれだけやってのけたんだから。

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/19(火) 14:40:12.82 ID:F2RcPxxN0.net
検討します

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/19(火) 15:36:59.66 ID:A0G57JkD0.net
>>811
現状だと距離当たりのコストはHV車の倍だから
イニシャルコストも高い上に、ランニングコストのメリットもない。

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-g3NU):2022/07/19(火) 16:12:02 ID:OgHM/FKUr.net
>>817
正しい書き方は、ハイブリッド車またはHVのどちらか。Vは乗り物、車両という意味なんで車は不要。英語使うなら正しく使え

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-zPiz):2022/07/19(火) 16:23:32 ID:ikoGZVP1M.net
H(ハイ)V(ブリッド)車

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/19(火) 16:28:38.49 ID:ax74s1bQM.net
H(ハイ)V(ブリッド)V(ビークル)

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/19(火) 16:29:23.35 ID:DkZC0wsN0.net
HYBRIDな

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/19(火) 16:59:56.26 ID:ax74s1bQM.net
東京な

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMde-Ictb):2022/07/19(火) 17:20:05 ID:Qs5TBTAPM.net
×英語
○略語

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 216d-pN0Z):2022/07/19(火) 18:13:21 ID:OkpWZf2o0.net
複合動力という言葉はほとんど使わないな

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/19(火) 18:48:02.94 ID:XWN1UDbOa.net
その昔ハイぶりっ子と言われたアイドルがおってな

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/19(火) 21:13:04.25 ID:65B9Dxq80.net
>>825
何それ酒井法子?

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/20(水) 03:49:48.35 ID:47IVNF8g0.net
>>825
長野行けば現役なんだが

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/20(水) 12:36:54.15 ID:T4MM53SD0.net
今週は元売1.5下げだけど補助金が0.3円減るので実質1.2円下げ。
あまり変わらない感じ。

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/20(水) 15:14:22.85 ID:C2HYt2B/d.net
上がらなければどうということはない

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/20(水) 21:18:09.87 ID:JK2TnlLAa.net
山上徹也 容疑者「我、一命を賭して全ての統一教会に関わる者の解放者とならん」…ブログにコメント ★5 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658317310/

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMea-Dnls):2022/07/21(木) 05:24:15 ID:aAMYDmjuM.net
近所のENEOS1円下げて160円
エネキー割引があるからまぁまぁかな

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/21(木) 07:33:59.55 ID:4CaXYFoOd.net
うちの近所は159円。3円下がったが今朝たまたま見たからいつ下がったかわからない

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/21(木) 07:44:50.62 ID:mdtVbZq/0.net
大分県別府市R182円

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/21(木) 08:03:34.28 ID:alnWTXya0.net
久々にR157円
特売日でやっと150円台

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/21(木) 10:17:40.70 ID:SJNbiaMhr.net
岡山は水島の方まで行くと安い

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/21(木) 10:27:26.25 ID:yDu9sBoz0.net
それは右往左往だな

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4142-Aj+a):2022/07/21(木) 14:40:49 ID:z3wFpfNV0.net
緊急事態宣言まだかよ
リッター250円の世界を味わいたい

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/21(木) 15:10:03.93 ID:POly3NQOM.net
近所の個人店で250円で掛売り契約たのんでこいよ
向こうも大喜びだし、お前もすぐ体験できるぞ

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/21(木) 15:15:00.45 ID:izEmPCWZ0.net
250円になって貧乏人の車が走っていない世界を味わいたいんだろう
それは俺も興味ある

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/21(木) 15:33:41.37 ID:RoE3/HfO0.net
https://motor-fan.jp/mf/article/64541/
欧州に行けば、今すぐに味わえますよ。

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/07/21(木) 16:13:55.07 .net
レギュラー140円台まで下がってる店があったとしても、
車社会の田舎だと走る距離も増えたり
都会のレギュラー160円前後より負け組だと思って生活してる

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/21(木) 16:25:24.48 ID:izEmPCWZ0.net
埼玉R151だけど27日までは下げ方向だとさ

https://i.imgur.com/sQnKxWT.jpg

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp75-RiSX):2022/07/21(木) 17:29:46 ID:3pl7FwSfp.net
千葉市若葉区JAスタンド
レギュラー149
ハイオク159
千葉市周辺エネオス
レギュラー157
ハイオク168

WTI今日現在102

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/21(木) 19:25:35.11 ID:r6XN3h+uM.net
WTIがあああああ!

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/21(木) 23:38:15.63 ID:SACA6xca0.net
ユーロの初利上げで下がったかな?いいよー

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/21(木) 23:40:05.82 ID:SACA6xca0.net
チャート見てなかったロンドンで急落95ドルすまん

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/22(金) 03:30:41.24 ID:O9b4EgrMa.net
http://jin115.com/archives/52350677.html?ref=popular_article&id=18480-160316
走り過ぎじゃね

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-9G5L):2022/07/22(金) 08:48:59 ID:jwZ3YD3Va.net
ハイブリッドだと250円/Lでも激痛にはならんな
ちょっと効いたくらい

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/22(金) 14:46:48.14 ID:e4vNb8Nd0.net
>>848
ハイブリでも250円/Lだとキツイな。
25~30km/Lで毎月2~3万円のガソリン代が3~5万円になってしまう。

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/22(金) 14:49:35.10 ID:rO16O7KVM.net
125バイクなら余裕だろね

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/22(金) 15:05:40.54 ID:5ViQ372/M.net
小型バイクなんて貧乏臭いわ

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/22(金) 15:29:19.55 ID:4OcKPdR7d.net
ガソリン価格ごときにグチャグチャ文句言ってる貧乏人が偉そうにw

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/22(金) 15:50:24.35 ID:wYoEQb220.net
埼玉R150円
クーポンで149円
しかも27日まで下がる傾向

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/22(金) 17:13:53.10 ID:XoCDmBH8a.net
>>852
こういうスレタイも読めない馬鹿は減らないねえ

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/22(金) 19:05:35.67 ID:e4vNb8Nd0.net
>>852
https://youtu.be/QCa1fkoftLc

うちはお金には余裕があるが、燃費はいいに越したこた~ない。

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/22(金) 19:24:18.13 ID:C+A56bmP0.net
>>853
大分県別府市は182円。同じ日本で33円も違うのはおかしい。30リットル入れたら1000円も変わるんだぜ?

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/22(金) 19:34:07.17 ID:wYoEQb220.net
>>856
ありがとう
別府市には近づかないようにするわ

https://i.imgur.com/rVip6DO.jpg

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/22(金) 19:42:09.43 ID:z4fOL9CT0.net
同じ神奈川でも所用で行った平塚だと156円
地元神奈川南東部では173円とか舐めてんのかと思う。製油所は近いのになぁ。

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/22(金) 20:13:27.83 ID:S7QtKAD00.net
ガスや電気は上げるのに色々面倒らしい
石油燃料だけ自由な値段つーのはどういう訳なんだろうか

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp85-YIfu):2022/07/23(土) 11:35:11 ID:QilAE53Ip.net
WTI今日現在95

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/23(土) 11:37:58.02 ID:fo2puHik0.net
円もちょっと高くなってるしいい傾向だな

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/23(土) 11:40:18.95 ID:JHEF9YxwM.net
右往左往が捗るわ
満タンはちょっと待つか…

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200