2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スポ車】やっぱスポーツカーだろpart55【全般】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/01(水) 21:27:37.10 ID:O0QAZzpR.net
前スレ
【スポ車】やっぱスポーツカーだろpart54【全般】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1650244327/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/03(水) 16:05:33.60 ID:omUeGRk3.net
露天駐車の人に?

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/03(水) 16:51:57.57 ID:d4Ilaxsa.net
新型エミーラの納車が始まれば、上質な中古のエリーゼやエキシージが中古車市場に流れそう

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/03(水) 17:17:58.61 ID:5JOQGJW5.net
露天が特別NGな車でもないと思うけど
気になるならカバーかけちゃえばいいよ
セカンドなんだし

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/03(水) 17:47:44.80 ID:NNlDzcHd.net
んー、結局使い勝手の良いほうばかり乗って、もう1台は放置になる悪寒。

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/03(水) 18:10:43.72 ID:WD9KWkCl.net
エリーゼは乗降性が鬼のように悪く
信号で一番前で停止するとフロントウィンドウが小さいので信号機が見えない愉快な車

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/03(水) 18:16:59.45 ID:GCoKj6tF.net
>>856
大型バイク乗りが、125スクーターを買うとスクーターしか乗らなくなると同じか

オーラを売って
サクラ(一軒家なので200V充電設備はすでにある)とロードスターあたりが幸せになれるかな?

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/03(水) 18:19:30.94 ID:MoLlmlMZ.net
スポーツカーにスポーツカー買い足して交互に乗る予定の俺大正解か

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/03(水) 18:25:38.47 ID:qZ6sE/Uw.net
MR2もってて、スーパーセブン買った俺も大正解

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/03(水) 19:43:14 ID:pUOdQe7/.net
マルチパフォーマンススーパーカーGT-R

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/03(水) 19:48:24 ID:NNlDzcHd.net
>>858
車ってガソリンにしろEVにしろ乗らないのが車に悪いと思うから1台にしたほうが良いと思うよ。

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/03(水) 19:50:45 ID:GCoKj6tF.net
>>862
そうなると、FL5かGRカローラかな。

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/03(水) 23:10:28.06 ID:n3LVSarV.net
>>861
造り手がそう言うんだからやはりGTRはスーパーカーなのだろうか

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/04(木) 00:31:32.12 ID:dZWryOLm.net
>>857
たしかAZ-1はミニスカの中が見えるらしいぞw

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/04(木) 09:15:22.37 ID:e9hI+ZlA.net
>>865
何のためのサングラスだと思ってる

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/04(木) 12:02:19 ID:Z3C9M93l.net
RZ34に一票

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/04(木) 12:21:34.15 ID:Ssp6u8DS.net
外車もいろいろ見といたほうがいいよ。

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/04(木) 12:49:19.20 ID:lcgsultg.net
>>837
操縦安定性能を駆使した運転を楽しむならスポーツカー
→候補の中ではロードスターのみ

高い動力性能と先進運転支援システムで安楽に高速走行を楽しむならGTカー
→RZ34を含むそれ以外の候補車

折角のセカンドカーなんだから人生で一度位はスポーツカーに乗ってみたら?

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/04(木) 16:27:09.25 ID:XtHIr/aO.net
>>869
GR86より運転する楽しさはロードスターですかね

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/04(木) 18:29:16.84 ID:U4iUbVFi.net
予算は500ぐらいなのかな?スープラは?

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/04(木) 20:46:17.78 ID:VOI4gxVO.net
>>870
ロドスタはNAとNB、86は二代目に乗ったけど
ロドスタは軽いし楽しいけど普段乗りはスカットルシェイクが不快で
86はリアがスライドしても余裕でコントロールできてどちらもいい車だったよ

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/05(金) 01:00:11.00 ID:5jGZ9pH3.net
>>869
安定性を駆使ってなんだよ?w
ドアンダーを駆使するのか?w

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/05(金) 01:21:15.42 ID:Nh+FOGEc.net
どアンダーを駆使できてこそスポ車乗りとして一人前
>>816を見ても明らかですね

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/05(金) 05:39:10.69 ID:btVlcbTm.net
https://i.imgur.com/riin9Bv.png
https://i.imgur.com/NxROhMu.jpg
https://i.imgur.com/S7e4Gc0.jpg
男は黙ってコルベット

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/05(金) 06:40:38.54 ID:xW/E78BY.net
コルベットは安くなると言われてたけど、日本で売るとめっちゃ高くなってんの。
てか、コルベットといえばC3やな。

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/05(金) 12:56:24.76 ID:prdnamBG.net
s1500を1t切りで出してくれ
シビックの猿人でいいから

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/06(土) 09:50:40.81 ID:HNvZ0Brw.net
ferrari 296 GTS、GT3
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1420200.html
https://www.as-web.jp/supergt/842748

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/06(土) 12:10:12.02 ID:a5pPVxeG.net
Zならz33派なんだけど金があったらRZ34買いたいな
国産スポーツカーだと完成度が飛び抜けてそう

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/06(土) 12:24:24.23 ID:Z5YD9NSy.net
谷口さんと織戸さんのスープラ6速動画見たけど、楽しそうだねw
電動パーキングブレーキでサイドじゃないのはコストのせいなんだろうか

その動画のコメ欄は脳内プロレーサーとCOWCOW親父の巣窟になってたw

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/06(土) 13:25:34.74 ID:BQ2j2woo.net
RZ34も初期ロットは抽選でそれ以降はいつ納車かわからんみたいね
ひどい世の中になったもんだ

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/06(土) 15:57:20.84 ID:fozeio3e.net
安いうちにz34買うのもあり。乗ったことねーやつがギャーギャー騒いでるけどコーナーリング良いし良い車だよ
どのみちサーキット走るなら冷却見直しは基本だしABSロックも前後のサイズ差守ればいい

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/06(土) 16:02:27.04 ID:jdnx4zFR.net
Z33は昔乗ってた
原点回帰のコンセプトが良かった

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/06(土) 16:24:31.88 ID:u2maMzkF.net
>>883
俺も思ってたけど、やっぱターボないとこのクラスのスポーツカーはきついな。今思うと32か130がいいかな。

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/06(土) 16:28:16.83 ID:Q448wmsK.net
>>878
サーキット全開何周もつんだろう

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/06(土) 17:05:30.34 ID:u2maMzkF.net
>>885
GT3のほうはハイブリッドシステム取っ払ってるみたい。

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/07(日) 12:41:04.94 ID:8/ItpzLi.net
これ、RRなんだぜw
https://www.youtube.com/watch?v=Cvf9Y5NMYrA

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/07(日) 16:09:20.88 ID:kcT/tTpE.net
フェラーリ296って2.9リッターなんだな
スポープラやZより排気量小さいww
なお830馬力だけど

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/07(日) 16:15:04.19 ID:SC/MuEFo.net
https://i.imgur.com/p1YaweS.jpg
https://i.imgur.com/TStbL7l.jpg
https://i.imgur.com/qePyTxS.jpg
https://i.imgur.com/XjFrHO0.jpg
https://i.imgur.com/HOKNaT2.jpg
https://i.imgur.com/EYAvrhN.jpg
https://i.imgur.com/dwqWwmp.png
https://i.imgur.com/NIx80yR.png
https://i.imgur.com/zyPS0yP.png
https://i.imgur.com/SkL4mYq.jpg
https://i.imgur.com/i9NZ5tS.jpg
一方ランボルギーニ「我5.2リッターV10自然吸気なり」

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/07(日) 19:26:54 ID:gT2RF5Yy.net
新カウンタック生で見たい

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/09(火) 19:44:55.17 ID:hcwqAdnp.net
ポルシェ911gt3

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/09(火) 22:15:51.93 ID:FaTJ7xz2.net
それエンジンがトラブルらしいな

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/10(水) 20:27:35.82 ID:p3+8v9Jx.net
スポーツカーは速いけど冠水に弱いよな
オレのBRZ海苔の友達は先日の集中豪雨でエンジンに浸水して動かなくなったよ
その点俺はミッションのジムニーだから遅いけど災害時には強い

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/10(水) 20:39:06.50 ID:CT8MaNxD.net
>>893
わかるわー
車好きという大きな枠では共感出来るけど、お互いなんでそれなんだろう?って思ってそうw
遥か25年くらい前に雨の日にガードレールと一人でダンスっちまって、その時に通りがかったデカい四駆、記憶あやふやだけどたぶんサーフとかランクルかな?
わざわざ小雨降ってるのに降りてきてその人が持ってた牽引ロープで安全なエスケープゾーンまで引っ張ってくれたわ

結局その場でお礼しか言ってないけど、俺も止まって困った人いたら助けるようにしてる
中央分離帯で亀になってたおばちゃんの軽を押して助けてあげたw
クーペなんで引っ張ろうとは思わんけどw

つべとか見ても、四駆の人って何故か牽引ロープを常に積んでるよねw

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/10(水) 22:37:51.41 ID:rh4WvIJO.net
幸せになれる人

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/11(木) 15:48:43.19 ID:NI+OUxBp.net
Z34は今後絶対値上がりするね
なんかこの前車屋いったら、R230のSL63が値上がりしてて凄いんですとか言われた
なんと二倍だとか・・・笑
あと一個前のケイマンも値上がりしてるらしい
欲しい言うてましたよね、買うなら今ですよって煽られまくった
結局、居住性理由に断念しかけ・・・

大排気量、今後注目ですねー

車は一台しか持てないのでそういう居住性の意味ではツアラーVってのもありだがこれも終わってるくらい上がり済み
まぁランエボでも?と思うとランエボも値上がりしとるやないけ・・・馬鹿な値段だ・・・

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/11(木) 15:53:28.19 ID:NI+OUxBp.net
>>894
俺も昔、峠で亀になってたらジムニーに引っ張り上げてもらったわ
ジムニーはマジで半端ないからな、アマゾンでも普通に走れるから
ランクルはアラブ、ジムニーはアマゾン

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/11(木) 16:23:29.85 ID:f+TYe1aN.net
整地路でしかイキれないスポ車ってゴミだよな

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/11(木) 17:42:15.08 ID:c6qpk7at.net
>>898
そだねー
それは震災のときや豪雨のときとその後の通勤のときに痛感するわ

ただ、車も持ってない奴がここでしかイキれないってゴミ以下だよなwww

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/11(木) 17:47:32.03 ID:3UcpLvqw.net
900ゲット

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/12(金) 10:58:34.26 ID:OhqB9lKm.net
ランクルはパキスタン、ロシアみたいよ

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/12(金) 11:03:14.19 ID:OayqBKYZ.net
アスファルトじゃないとこのほうがミュー低くて簡単にドリできて面白いよ

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/12(金) 11:55:52.47 ID:m/pONmqI.net
世界に誇る日本のスーパースポーツカーGT-R

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/13(土) 22:47:51.21 ID:GwBXrfxc.net
商用車はスポーツカーの祖先、と言われるだけあって、軽量で機敏、剛性高くて足環まりも頑丈

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
>>896 時計もそうだけど、車の値上がりも異常だよなぁ。
自分はタイプRが買った値段以上で売れたよ。売りたくなかったけど。

今は小排気量のテンロクターボMTだけど、既にじわじわと上がって来ている。小排気量でもMTなら良いのかも?
でもここじゃスポーツカーじゃねーよwって言われそう。

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/14(日) 00:41:35.62 ID:/ACrBUxn.net
>>905
GRヤリス乙

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/14(日) 01:12:03.61 ID:X2wHUWh7.net
コンパクトクラスのスポーツタイプの車すら中古の値段が下がらない。

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/14(日) 09:41:49.46 ID:vLn3NNLW.net
>>904
プロボックスの事だなw

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/14(日) 10:29:13.16 ID:FROGC2Rx.net
プロボックスはレーシングカーだからなw

https://www.automesseweb.jp/2020/09/19/485054

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/14(日) 11:05:45.41 ID:X2wHUWh7.net
夏厨また暴れてんのか?w

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/14(日) 21:59:07.53 ID:SiNzFLWL.net
てっきり>>807はダイバーシティって言葉が入ってる画像をアップしてるのに
自分の思いと違うと否定するって矛盾をレスを見た誰かに突っ込んで欲しいって
ことかと思ったんだけどただの深読みだったのか・・・

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/15(月) 19:47:35.99 ID:+Bdpugev.net
GT-R好きです

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/16(火) 16:18:40.31 ID:RqwpY4CA.net
4速5900からトルク配分が変わって5、6速ではほぼFFだと?とんだ制御だな。
高速では4駆のほうが安定すんだろ?
https://www.youtube.com/watch?v=T1Y1QBguOwY

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/16(火) 16:54:11.98 ID:6XCUlMiT.net
GT-R凄いね

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/16(火) 16:59:11.66 ID:6XCUlMiT.net
日本を代表するスポーツカーである日産GT-R

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/16(火) 17:17:28.45 ID:7lsXUAgp.net
>>913
駆動ロスを少しでも減らしたいんじゃね
GTC4ルッソなんかも高速域ではFRになるし

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/16(火) 17:45:50.01 ID:6XCUlMiT.net
日本を代表するスポーツカー日産GT-R

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/16(火) 18:50:22.91 ID:YF07l/45.net
もうGTR販売終了だっけ?

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/17(水) 18:02:09.71 ID:WQYP3Ykt.net
twitterでスイスポ叩きが今主流なの?特にシルビア乗りタイプRのりあたり

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/17(水) 22:48:58.45 ID:q74kyXF1.net
シルビアとかNAのタイプRとかだと腕とコース、チューニング度合い次第で普通に負けるから
見下してるスイスポごときにって悔しいんだろうな

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/18(木) 09:13:53.76 ID:SZuqgemH.net
>>909
貨客兼用車

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/20(土) 00:55:28.62 ID:/thdNC2h.net
>>1
関連スレ
スポーツ車高調質問スレッド37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1650160047/

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
車高調か。ヨーロッパはフルタップはTUV通らないんだったな?

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
まじで?Cリングが主流なの?

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/20(土) 17:53:24.57 ID:T/uHRCSq.net
>>924
ネジ式や。KWとかビルとかネジ式やろ。

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/20(土) 17:59:22.73 ID:nq9JmqTr.net
そうなのね。モノを知らなくてスマン。

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 18:01:34.78 ID:Uy0BDk8B.net
>>919
スイスポ乗り=チー牛、キモオタって風潮はTwitterに限らず5ちゃんでもあるな

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 18:34:58.27 ID:9SUkeeNO.net
俺の嫁も、スイスポ見て「スズキのこの車のスポーツ仕様?のやつって強引な運転の人多くない?」って言ってたわ

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 19:01:02.31 ID:Cs/L9cdY.net
シルビアはともかくタイプRもスイスポと同じチー牛キモオタばっかやんw

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 19:49:50.94 ID:XIQpcT+x.net
シルビアもチー牛多いけどな特に15
ヒョロいチー牛かチャラいイケメンかの2択

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 19:50:29.30 ID:9n7CKhGl.net
まあその辺がチー牛なら、シルビアはなんだ?
一昔前ならDQNとか言ってたが
正直そっちの方が社会不適合率高いだろ

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 19:52:18.06 ID:XIQpcT+x.net
こう言う俺も12年前までS14乗ってたけどな
あの頃のシルビア乗りはヤンチャなのばっかりで面白かったが今はつまらんシャバ僧ばっかりよ

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 19:56:58.28 ID:Uy0BDk8B.net
>>931
チー牛→友達少ない、彼女いない歴=年齢、コミュ障で上司に嫌われ出世不可能、子供部屋おじさんorボロアパート、ガリガリor豚

DQN→友達多い、彼女持ちor既婚、コミュ強で上司に好かれ出世街道、20代半ばで既婚、一軒家持ち、筋肉質

どっちが社会不適合者かな?

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 19:59:43.46 ID:XIQpcT+x.net
おいおいチー牛虐めるのやめたれやw
せめてネット上ぐらいイキらせたれや震えてんぞ

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 20:11:56.04 ID:cWwvuRiV.net
チー牛言いたいだけ

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 20:13:06.21 ID:Gv/muwRC.net
>>933
俺のdqnのイメージってタバコ吸ってて肉体労働で朝のコンビニでタバコと弁当買ってるイメージw
ハイエースから数人で降りてくる感じ
帰りっぽいのはチューハイとかストゼロとコンビニ焼き鳥とか買ってる感じw
もちろん金髪に後ろが長い

自分か仲間で彫ったような指輪の入れ墨とか手の甲に模様とかあるよねw

てか、スイスポとかは置いておいて、いまのスポーツカーなんてどれもこれも500万超え90年代ネオクラも同じかそれ以上の維持費
みんカラのオフ会とか行ったけど、ちゃんと働いてる若い人かいい歳のおっちゃん(小金持ちっぽい)とかばっかりよ
旧車は2台もちばっかりだしw
イニDのs2000とか34の人達みたいなのがリアルだよねw

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
シャバ増って車界隈でしか見なくなったよな

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/21(日) 20:58:44.31 ID:RPIcVPqI.net
>>933
反社会的なDQNに決まってるだろjk

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/22(月) 12:40:16.03 ID:df2kaRkG.net
今の時代にライムグリーンツートンのS13乗ってる奴いるのか?

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/22(月) 15:28:36.85 ID:NfZEnb97.net
わりといっぱいいるだろ

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/22(月) 18:47:40.59 ID:2N9nzGDf.net
>>939
埼玉だと数年に一度くらい見るかな
ライバルのリトラプレリュードもその頻度

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:[ここ壊れてます] .net
>>936 正解

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/24(水) 10:51:32.95 ID:oK86dnvS.net
スポーツカーにドラレコ付けてる人いるの?

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/24(水) 11:10:38.55 ID:rDVyMNhA.net
>>936
>イニDのs2000とか34の人達みたいなのがリアルだよねw

すげー分かるwあれ連載当時は、こんな奴いねーよって思ってたけど
今はおっさんばっかだよね

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/24(水) 11:12:54.86 ID:rDVyMNhA.net
ジゴロ仕様のS13が流れてきたけど370万だぜ

あんなんもん粗大ごみ扱いだったのに

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/24(水) 11:36:57.11 ID:eHWvDuoq.net
ドラレコ付けるのにスポーツカーかどうか関係ある?

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/24(水) 12:19:34.25 ID:H8DAMk5C.net
>>944
だよねw
俺もその一人のアラフォーなんで思い出補正で買い直したり維持してるw
普段は足車の30万の軽自動車で通勤
若い人はwrxとかスイスポが周りでは居るかな
20代で90年代乗りはリアルで知らないかなー
年齢聞いたわけじゃないけど、たぶん30超えてる人ばかりだとおもう

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/24(水) 12:22:23.26 ID:H8DAMk5C.net
>>943
俺は2個つけてるw
1個しかつけてないときにもらい事故して、ドラレコで再生してたら丁度何度目かにバッテリー上がってまさかの消えたよ
お巡りさんに見せたりしててね
そこでリアガラスにフロントとリアカメラ一体型をもう一つ付けた
引きでフロント撮れるから横からなにかあったときに映るかなって

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/25(木) 14:35:59.52 ID:y6v8wlZN.net
R35はいまもスーパースポーツカーとして第一級のパフォーマンスを誇っている。

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/25(木) 14:45:32.03 ID:y6v8wlZN.net
世界に通じるスポーツカー日産GT-R

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/25(木) 15:23:43.56 ID:JoRbnXM3.net
gtrはツーリングカー

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/25(木) 16:26:39.36 ID:dwszS8Sx.net
>>949
GTRはもう販売終了なの?

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/08/25(木) 16:57:31.51 ID:y6v8wlZN.net
>>952 違うと思う

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200