2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part4

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/07(火) 22:00:07.65 ID:+3ulGL/S.net
このスレは煽り運転を撲滅するためのスレです。

道交法の専門家は、27条の義務 (加速してはならない義務、進路を譲る義務) について、速度違反者に対しては義務は生じないと解釈している

道交法の解釈として最も権威ある文献といえる警察の執務資料では、27条1項、2項に共通で出現する
「最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、…同様とする」
という文の解釈について、法の趣旨から見て、速度違反者に対しては義務は生じないと考えるべき(義務発生は法の趣旨から見て消極に解すべき)であるとしている。

また交通事故等を扱う専門の弁護士も、警察の執務資料から考えて、『速度超過車に対する譲る義務は生じない』という見解を述べている。

----------

執務資料道路交通法解説16-2訂版 (宮崎注解 s.41)
「追いついた車両が法定の最高速度を超える速度で違法に走行していたとしても、
なお追いつかれた車両に加速してはならない義務が生ずるかどうかという点については、若干の疑問はあるが、 
法の趣旨から見て消極に解すべきであろう。」

齋藤裕弁護士
「27条1項については警察の執務資料で、疑問はあるとしつつ、追いついた車両が制限速度に違反している場合には適用されないとしています。
そこから考えて、27条2項について指定最高速度を上回っているときは含まれないと考えます。」

※前スレ
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1648423701/
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1651824534/
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1653046434/

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 13:37:30.12 ID:4r2x0L2g.net
昔も言ったけど人間が生きていく上で重要なのは法律とマナーの調和であって
アオラレは法律だけ守ってれば誰にも迷惑かけてないという極端な思考で煽ラはマナー守れやっていう極端な思考なんだよね

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 13:39:12.95 ID:TooIUgIw.net
マナー(自己中な価値観の押し付けによる強要罪と暴行罪)

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 13:59:14.68 ID:f1YzkcES.net
本当にアオラーが、マナーまたは法的に問題のある人だけを選別して煽ってるなら、「煽られる方も問題ガー」ってこのスレで言えたけど
実際は、「前遅いから車間詰めます(悪意や害意あり)」っていう煽りもある(つまり非のない人への無差別な煽りもある)ので「煽られる方に問題ガー」って言う奴が馬鹿である証明にしかなってない
さらに言うとむしろ後者の理由で無差別に煽る奴の方が99%以上の大多数だし、机上の空論、必死、強引にも程がある

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 15:36:10.23 ID:pijllOoP.net
>>814
その例えはない
下手したら男女差別が云々とかいうフェミが出てくるぞ

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 15:53:49.86 ID:pijllOoP.net
>>817
問題がーじゃなく
原因がー
だと思う
 
防衛運転って、自分を守るためのことを指すと思うんだよ
輩に絡まれないための防衛=完全に合法と言える運転
つまりは割り込み、確認やウインカー無しの車線変更などその他
ありすぎて省略
これらをしないで法に則った完全な運転をすることだ
交差点で譲ってもらえなかったからとかスピードか遅すぎるからってのは100%煽る方が悪い
だが法で定められてはいないが輩にスイッチを入れるほうにも原因はある
保険や民事訴訟での過失割合を定めるべき
5∶95から1∶999の間が理想だと思ってる

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 15:59:19.77 ID:6+Hq2F4R.net
>>819
勝手にスイッチ入って煽るキチガイに配慮する必要は全くない
どんな理由でも煽った側が100%悪いことにするべき

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 16:11:05.29 ID:lo7W4Ywl.net
>>820
するもクソも、煽り行為に関しては悪いのは煽った側やろ
その過程で別の違反行為があったとしても、煽っていい理由にはならないので、それはそれで別の話

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 16:12:48.27 ID:lo7W4Ywl.net
>>820
スマン、819への反応やったんやな

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 16:21:38.86 ID:4r2x0L2g.net
煽られる方にも何か理由があるのでは?
と言われているだけなのに何がなんでも最後には魔法の言葉


******何があっても煽った方が悪い********



という結論に至るアオラレさん
これこそが



*******僕たちは法律に守られているから法律さえ守っていれば何をしてもいいんだ********




という結論に至るのです。
会話などできないのです…

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 16:27:43.72 ID:EpdxK56R.net
>>819
原因ガーなら余計意味わからん
「煽り運転の原因は公共交通機関使わず車乗ってること」
「煽り運転の原因は人間が生きていること」
「煽り運転の原因は…略」
って言ってんのと同じ

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 16:32:51.85 ID:EpdxK56R.net
>>823
頭悪いレスしかできなくて恥をかいたからってスペース空けまくって流そうとすんなw

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 16:34:32.53 ID:pijllOoP.net
>>820.821.824
違法行為を棚に上げてるだけじゃね?
いつまでもアオリガーアオリガーとか繰り返すなら絶対に煽り運転なんかなくならんよ

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 16:57:00.96 ID:EpdxK56R.net
>>826

キチガイに言っても無駄だと思うけど一応言っとくと>>817

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 17:13:23.16 ID:EpdxK56R.net
単なる下手糞運転や違法運転について語るスレではなくて煽り運転について話すスレな
煽られる側が必ず100%何かしら問題があるなら「煽られる方もー!!」って喚いてもいい
だが現実の車間詰め煽りの99%ぐらいは、「おせえぞはよいけ」ぐらいしか考えてない昆虫による、前に突っかかるたびに誰構わず詰める、無差別煽り
なのでこのスレで「煽られる方もー」と喚いて、煽り以外の下手糞や違法運転について語るのは無理があるし、馬鹿である証明
というか現にそういうこと言ってる奴にキチガイ並みのバカしかいない事実な

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 17:19:59.35 ID:EpdxK56R.net
馬鹿じゃ読めなそうだったので少しわかりやすく訂正

このスレは単なる下手糞運転や違法運転について語るスレではなくて煽り運転について話すスレな
公道には下手糞が溢れてるが、そういった下手糞を煽り運転と強引に結びつけてわざわざこのスレで話すのはスレ違い

煽られる側が必ず100%何かしら問題があるなら「煽られる方もー!!」って喚いてもいい
だが現実の車間詰め煽りの99%ぐらいは、「おせえぞはよいけ」ぐらいしか考えてない昆虫による、前に突っかかるたびに誰構わず詰める、無差別煽り
なので「煽られる=問題がある」は成り立たないのでこのスレで「煽られる方もー」と喚いて、煽り以外の下手糞や違法運転について語るのは馬鹿
というか現にスレでそういうこと言ってる奴には強烈なキチガイしかいない事実な(本人だけ自覚ない)

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 17:36:39.13 ID:lo7W4Ywl.net
ていうか、下手だったり、おかしな運転してたとしても、煽っていいことにはならねーんだよ


例えばの話な
目の前に突然割り込まれて急ブレーキ踏まされたとしようや
そんときはそら、危ない目にあわされてるし、腹も立つやろ
でも、その後で煽る行為は、危険回避行動とかに該当するか?
せんやろ
危険な瞬間はとうに過ぎ去ってるんやから

所謂、私刑による制裁の為の暴力でしかないわな
そんなん、認められる訳ないやろ

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 17:40:37.78 ID:lo7W4Ywl.net
そら、予め避けれるリスクなら避けんのはアホやけど、それを言っても無駄やわな
言って聞くような奴やったら、言われんでも最初から自分でリスク回避するって

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 17:44:54.59 ID:pijllOoP.net
>>829
どんなに正論っぽく書き込みしようがここのスレタイは煽り運転撲滅
>>1にも冒頭に書いてる
撲滅させるにはどうするか書き込むのも有りだろう
だから思いついた撲滅に繋がることをここに書き込みする
まずは低減させることからでもいいのでは?
それすらないわー
ってことならここは机上の空論スレであり無駄スレ
そして否定だけするヤツこそ自覚無しのキチガイ
 
俺は一貫して煽り運転容認ではない

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 17:46:40.40 ID:pijllOoP.net
>>831
これがアオラレの総意じゃね?
この考えを基本とするなら絶対に煽り運転はなくならん

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 17:48:26.93 ID:EpdxK56R.net
>>832

やっぱりお前キチガイだわ
ちゃんと読んだ?

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 17:49:57.35 ID:rZBqRPX0.net
ID:pijllOoPはキチガイジ君なので会話成立無理だよ

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 17:55:09.11 ID:lo7W4Ywl.net
>>833
831の逆で言われても聞かない、リスク回避しようとしないのが、頻回に煽られちゃうような重度アオラレだろ?

言われて聞くような奴なら、言われんでも煽られることに繋がるようなリスクは最初から極力避けるさ

まあ、なんもなくても煽るような重篤なキチガイには通用しないけど、リスクが減るにこしたことはないからな

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 18:17:42.70 ID:pijllOoP.net
>>836
煽りキチがいるのに対して少なからずも重度煽られがいるのはわかる
同じようなことを書くが
他の原因があって、煽りキチにスイッチを入れさせないようリスクを回避する
完全無欠な運転を目指す
それが撲滅に繋がるんじゃないのか?
って思ってるんだよ
だから>>819も書いたんだよ

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 18:54:47.31 ID:SjB1JmFI.net
煽るのはダメ
しかし誰だって煽られることはある
だから煽られないように努力しないとね
そんな努力もしないで煽る方が全て悪いんだと逃げも避けもせず煽り返してるのがアホ

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 19:08:00.70 ID:1XNZpdsT.net
>>828
車間距離3mくらいで煽ってるとか思ってそう
やっぱりいじめられっ子って被害妄想が凄いよね

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 19:17:13.76 ID:pijllOoP.net
>>839
それは速度にもよる

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 19:18:01.72 ID:VVsbQB8u.net
俺は煽られる事は滅多に無いけどここで騒いでる人も滅多に無いんだよね?
無茶なタイミングで飛び出してくる車や無駄に遅い車の方が多いのにそちらは気にならないの?

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 19:18:54.05 ID:oHBXa/rs.net
煽り運転は犯罪

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 19:37:26.60 ID:pijllOoP.net
>>841
危険なタイミングだったらホーン鳴らす
これで煽られたたら動画アップw
なんか怪しいと思ったらアクセルオフしてブレーキをいつでも踏める状態にするか譲る
遅いのがいたら追い越しができるようなタイミングまで待つとか脇道から目的地を目指すとか
 
とりあえず臨機応変

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 20:00:26.27 ID:lo7W4Ywl.net
>>837
うん、言わんとすることはわかってるよ
ただ、その言葉が聞き入れられる可能性が限りなく低いって話をしてるのよ

人ってのは自分にとって耳当たりのいい言葉しか聞き入れないし、都合の悪い言葉は自動的に都合よく変換されるのよ

アオラレにとっては、自分には一切の要因が無く、煽る奴は一方的に誰彼無く煽ってて、世の中の人は等しい頻度で煽られてるってのが、自尊心的に都合が良いのよ
それに少しでも反する言葉は「煽らーだ」と認定してしまった方が都合良いわけだ

しつこく指摘されたら、紂王が己を諌めた比干の心臓を抉りだしたごとく、キチガイ認定して排除してしまえばいいと思ってるのさ

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 20:03:24.10 ID:lo7W4Ywl.net
で、言われて聞くような奴なら、最初からリスクを避けてキチのスイッチを入れるような運転は避けるよう心がけてるさって話

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 20:32:29.36 ID:pijllOoP.net
>>844
単発くんとか一択くんみたいなやつかな?

しかしスゲェな
そこまでの心理なんて考えもしなかったわ
痴漢が云々とかスゲェ例え出したりするくらいだし
俺みたいなヤツは絶対的少数だけど、少なくとも俺は運転する以上完全無欠な運転を目指す
このスレに来てる人もそうなってくれたらいいな

 
俺の話もわかってもらえてありがたいわ

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 20:40:01.01 ID:8U05vx2a.net
運転遅いやつって速度は守ってるけど、信号無視とかウインカー なしとか一旦停止しないとか平気でいる
あと横断歩道渡ろうとしてる歩行者を低速のくせに通過とか

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 22:16:47.87 ID:hBGWcNkF.net
一台だけ制限速度より遅いのは、それが能力の限界って事だからな

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/24(金) 22:56:40.89 ID:LC8UaYzQ.net
>>846
状況によって煽られた側の過失割合が1%〜5%ぐらいの割合で認められても良いのではというあなたの考えは、事実に則したものに思えるね。
では、煽られた側の過失が100%であるように言う奴がいたら君はどう思う?

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 00:55:59.82 ID:caPPzik8.net
煽り運転は犯罪

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 06:50:21.96 ID:MkECq+tQ.net
>>837
バカか?
いじめられるのはいじめられる方に原因があるのか?
連続通り魔にコ口された人は、コ口された人に原因があるのか?
強盗には居られた家は、入られた家が悪いのか?

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 07:07:06.15 ID:aPr0x+QM.net
>>849
そういう場合もあるだろうね
だから否定はしないよ
>>851
バカはお前だ
強盗と連続殺傷の例えが煽りから乖離しすぎてんぞ
出すならもっとマシな例えを出せよ
話はそれからだ

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 07:07:52.59 ID:aPr0x+QM.net
>>849
ちがう
それが大多数だろうね
だった

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 07:36:26.55 ID:wjnBJQkR.net
>>851
これ
日本もテロリストの要求は拒否するだろ
それは、テロリストの要求をのむと、そのテロリストが味をしめ、他でも同じことを繰り返す
更に、それを見た他のテロリストやテロリスト予備軍がまねをする

アオラーも同じこと

結局、すぐに通報、録画提出がアオラー撲滅に最も有効なんだよ

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 07:37:53.20 ID:tRe1rYoK.net
>>852
ぷっ
反論できないから流そうとしてらw

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 07:49:11.49 ID:jgbk6EYE.net
>>852
どうして自分で建てた、誰も寄りつかない過疎スレに戻らないの?

新生 道交法27条を語る
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1651194423/

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 07:50:11.15 ID:cSZNrCZE.net
>>851
大人になって虐められるのは本人に原因が有る場合が多い
対して連続通り魔や強盗は無差別だったり金の有無が対象になる

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 07:54:26.12 ID:oHUcn2hF.net
>>854
そうなんだよな
煽る奴は、煽りたいから煽るわけで
煽れば道を譲ってくれるっていう体験や、そういう光景をみると
次も煽ればいいって思いだろうな

道を譲るとアオラーが増えるわけだ

アオラーを撲滅させるには、警察への連絡とドライブレコーダーの装備で録画提出&Youtubeでさらすのが一番なんだ

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 08:05:46.85 ID:aPr0x+QM.net
>>854
なにそれw
例えになってねーじゃんw
しかし>>844のとおりだなw
クソくだらねープライドを傷つけたかね?
テロリストなんて営利誘拐と同じじゃねーかw
どーでもいいけどw
煽りをするほうが悪いのは当たり前だが、それを回避するために自分を見つめ直したほうがいいと同じようなことを俺は書いてんのにコレwww
イジメ?
個人に多数がイジメだろw
多数で煽るか?
はい、やり直し
やっぱいいやw 
似たような例えはあるが、お前バカだから適当な例えなんか出せないだろうからw

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 08:23:11.76 ID:k4qDcKR+.net
>>851
原因が有無と善悪をイコールだと思うから理解できないんだよ

いじめっ子だって、大人しくて反抗しない奴と、なんか空手とかやっててヤバそうな奴、どっちをターゲットに選ぶよ
多くは大人しくて安全そうな奴を選ぶんじゃ哭いか?
でも、空手をやってないことも、大人しいことも何も悪いことではない

悪いことではなくても、ターゲットになってしまいやすい特徴ってのはあるんだよ
それを減らせることが出来れば、被害届になる可能性は減らせる
他の誰かが被害者になるかも知れんけど

俺なんかは利に聡い小人だから、他人が被害者になるとしても、自分が被害者から外れればそれで良いと思ってしまうけど、

>>837なんかは皆が被害者に選ばれにくい行動を共有出来ればいいと思っている(俺はその説得は無理だと説いたけど)し、

キミは選ばれやすい特徴が有ろうが無かろうが加害者が悪いんだから、加害者が居なくなれば良いという理想(俺はそんな世の中は来ないと思うけど)を説いてるんだろ?

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 08:25:19.44 ID:k4qDcKR+.net
冒頭でいきなり誤字った
"原因の有無"な

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 08:35:43.39 ID:k4qDcKR+.net
>>858
譲る譲らないと、煽らーの増減が論的に繋がってないよ

譲られれば、次のターゲットを選ぶだけ、譲らなれければ、同じターゲットを煽り続けるだけで、煽る奴は変わってないじゃないか

被害者は増えるだろうけど、一人がめちゃめちゃ煽り倒されるが、大勢が少しづつ煽られるに変換されるだけで、煽らーの増減は関係なさそうだよ

通報すべきなのはその通り
通報で警察が動かなければ、動画を晒して世間の注目を集めてしまえばいい
以前にもそういう事件があったと思うが、世間で注目されている事件は警察でも対応しなきゃならないっていうプレッシャーにはなるみたいだよ

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 08:47:13.73 ID:v3FeB/8v.net
>>857
じゃあお前の子供が成人してからいじめられても本人が悪いで納得するのかよ。

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 08:49:46.92 ID:uNy84Yrf.net
煽らにはアクセルoff一択

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 08:56:07.43 ID:k4qDcKR+.net
原因の有無と善悪はイコールではない
先ずはそこを理解の前提としようや

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 09:18:29.26 ID:MaqeXM/p.net
アオラレは煽られたいから自分本位な運転をする
煽ラーも自分本位な運転がしたい

ただそれだけの事
迷惑しているのは普通の人

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 09:55:38.86 ID:2Rk64W57.net
車の運転って適応力が必要だから選択肢の少ないものほど下手なんだよね

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 11:53:44.05 ID:EaJRfj2j.net
煽る方が悪いんだ
ほらほらできるもんなら煽ってみろやビビリチキンが

という煽り

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 12:17:11.93 ID:fPatXtcM.net
煽りカス「オレの車が優先だオレの前で走るなジャマだどけどけ」
撮り鉄カス「オレの撮影が優先だオレの前で撮るなジャマだどけどけ」
どちらも社会のカス

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 12:48:34.91 ID:Fawm/7O1.net
撮り鉄カス「俺の前を遮る奴はマナー違反」
煽りカス「俺の前を俺より遅く走る奴はマナー違反」

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 12:52:54.12 ID:308WCAdh.net
IDコロコロ変える人ってやっぱり自分の意見に自信がないのかな

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 12:53:58.24 ID:308WCAdh.net
それともキチ認定されたくないのかな?

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 12:54:33.80 ID:fPatXtcM.net
>>871
自己紹介おつ

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 12:55:25.44 ID:308WCAdh.net
>>873
えっ?何が?えっ?

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 13:17:59.93 ID:Fawm/7O1.net
>>872
見た感じキチ臭いのはお前やD:pijllOoPだけだが

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 13:37:19.14 ID:aPr0x+QM.net
昔から言うだろ?
バカと言い始めた奴がバカだ


877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 13:52:59.98 ID:ur+HbRtu.net
キチガイは以下の論破済みの話をコロコロ変えながら無限ループで言ってるだけ

「譲らないのは違法!煽られる方が悪い!」
「↑譲る義務の捻じ曲げ乙、本当の譲る義務違反(追い越し車の進む先をあえて塞ぎに行く)なんて稀」

「違法じゃなくてもマナー違反!」
「↑俺より遅い奴は迷惑!っていう煽り運転者の自己中はマナーとはいわない」

「下手糞だから煽られる!煽られる方も悪い」
「↑下手糞は元々公道に多いので煽られるのとは関係ないスレチ。しかも下手糞で煽るより遅くて煽るただの自己中のが圧倒的に多い現実」

「煽られる方が悪いわけではないが、煽られる方が原因」
「↑何も言えてない。それ言ったら車乗るのも出かけるのも息を吸ってるのも道路構造も何もかも煽りの原因」

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 14:10:17.35 ID:hcK4QjvE.net
何でも原因たりうるが、常識的に回避可能なものと、そうでないものがあるよな
車に限らず万物何でもそうだが、リスク回避は利益とのバランスで常識的な範囲で行うものだ

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 14:18:07.88 ID:hcK4QjvE.net
まあ、それにしてもなんとも分かりやすいことよ
>>844で言った通り過ぎて面白い
都合の悪い言葉を発する奴はキチガイ扱いしてしまえば良い
挙句、誰が言ったか定かでもなさそうな発言ほじくり返し脚色して相手が自分にとって都合のいい発言したことにする
人間なんてそんなもんだよ

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 14:49:41.11 ID:k4qDcKR+.net
「運転中に危険な目に合う」リスクを低減するためにはどうするのか
運転しない、車に乗らないなんて本末転倒な話は普通考えない
リスクとベネフィットのバランスを見て、常識的な範囲でのリスク低減を考える
それが、ISOのような国際規格でも採用されている、人類が今日までの文明社会の中で到達した常識的な考え方、共通認識なんだ
それを無視して、「なんでも原因たりうるから意味ない」なんてのは、悪質な詭弁でしかないよ

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 14:50:54.04 ID:k4qDcKR+.net
わかってるとは思うけど、外出して戻ったので、途中ID変わってるよ

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 14:56:38.13 ID:ur+HbRtu.net
>>878,879,880
そりゃお前が「煽られる方が原因」とかいうキチガイ染みた言い方するからだろ
「簡単に回避可能な煽りをわざわざ回避しない奴、煽りの一因なのを認識して回避しろ」ってことしか言えてないじゃん

そもそも99%の煽りはニュースに出るような危険運転ではない
せっかちガイジによる「おせえぞ」っていう軽率な車間詰めや、そもそも煽りか下手糞かの判定が難しいラインとかなわけで、その程度のを毎回先に行かせるためにわざわざ減速して停車してなんて動作をするのはめんどいが、単純に煽ってくる奴や下手糞は地味にうぜえなって話じゃねえの、まともに遵守もできないガイジは実情知らなすぎ

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 15:00:30.04 ID:k4qDcKR+.net
>>882
言ってないことを行ったと言われてもw

言ったのは 
・狙われるリスクは減らす事が出来る
・原因と善悪はイコールではない

といった事くらいだよ
俺以外が何を言ったかまでは責任取れないね

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 15:01:22.00 ID:k4qDcKR+.net
で都合が悪ければガイジ扱いとか、ホント、分かりやすい人間だな

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 15:03:02.43 ID:aPr0x+QM.net
>>882
それは言葉の端を切り取ったにすぎん
都合よく解釈とはこのことだとよくわかるな
どこぞのマスゴミとかSNS発信者みたいだな

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 15:09:38.07 ID:ur+HbRtu.net
>>883-885
それ系のこと言ってる奴は定期で現れるけどお前じゃないの

煽り運転か疑わしいクズに遭遇した時に、毎回自分の権利犠牲にしてでも危険回避に全力投資するって、誰もやらねえだろお前1人でやっとけって話

あんま読んでないけど少し前のレスにも「せっかちアオラーを先に行かせたところで別の奴を煽るから全然撲滅になってない」みたいな話あったけど、そういう話だろ
スレチガイジ臭しかしない

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 15:11:59.74 ID:7KWYwR4u.net
撲滅したいなら今目の前の煽りを回避しなきゃ

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 15:15:00.98 ID:ur+HbRtu.net
煽り運転者撲滅の話で、「煽り運転の危険度を必要最小限に抑えれば撲滅になる」とか思ってんの、読解力死んでる池沼キチガイか、煽り運転サイドのせっかちだけだろ
マジでキチガイ臭がすごい

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 15:15:23.36 ID:k4qDcKR+.net
>>886
譲ると煽らーが増えるという書き込みのおかしな所に突っ込んで、それだと譲ろうが譲るまいが、煽らーが増える増えないとは関係なさそうだよとは言ったけど?
そのことかな?
都合よく捻じ曲げちゃ駄目だよ

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 15:17:28.88 ID:k4qDcKR+.net
>>888
撲滅になるとは言ってないし、出来るとも思わないな
被害に合うリスクは各個人で低減出来るとは言うけどね
都合よく捻じ曲げちゃ駄目だよ

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 15:18:17.77 ID:aPr0x+QM.net
>>886
お前は>>844にものすごく当て嵌まってるな

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 15:19:10.27 ID:ur+HbRtu.net
>>890
それを言ってないで自分の言いたいこと言ってるだけならまずスレタイ見な

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 15:19:15.60 ID:k4qDcKR+.net
都合よく捻じ曲げながら、相手をキチガイ扱い
ホント、人間のそういう部分が分かりやすく現れてて面白いね

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 15:20:17.70 ID:aPr0x+QM.net
アオラーガー
とか叫んで減るんか?
別視点から物事見れないのは無能だぞ

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 15:20:57.22 ID:xc6BhM5W.net
>>877
それを分かりやすくすると
煽ってきた車が1台だけなら煽った奴が悪い
煽って来た車の後ろにも車が追いついていたら煽らろた方が悪い

後ろに何台着いてるかで大体の判断は出来るね

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 15:21:43.25 ID:k4qDcKR+.net
撲滅ってスレタイはわかるけど、そんなん無理だから
人間に変に期待しすぎだよ
全自動運転が完全に普及して、誰も運転しなくなれば撲滅できるだろうけど、それってまだまだ先の話じゃないかな?

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 15:26:14.31 ID:ur+HbRtu.net
>>895
安価ミス?本物のきちがいきた

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 15:31:53.71 ID:kOV9BlHi.net
後ろに行列作ってたら先頭が悪いってのは納得

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 15:38:31.79 ID:ur+HbRtu.net
>>896
だからドラレコだのステッカーだのって話が出てるんじゃねえの

いずれにせよ、危険運転レベルの煽り運転なんてまず無い
故に、「おせえぞ」って詰める程度の煽り運転の、危険性を問題視してるわけではないので、危険回避に全振りしろとか言っても馬鹿っぽいし誰もやらん
問題なのは、そこらの煽り運転の大したことない危険性よりも、挑発性とうざさそのもの

だから危険性を煽って回避回避言ってんのは危険性を以て強要したい煽りサイドの人間にしか見えない

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 15:39:15.22 ID:ur+HbRtu.net
>>895,898
残念だけど多分君は本物の知的障害者

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 15:41:14.57 ID:T10WMct5.net
煽られたと騒ぐキチガイは大きくわけて2種類
ひとつは迷惑な運転をしているから気の短いヤツに煽られる
もうひとつは距離感が無いので煽られたと勘違いしている

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 15:47:30.63 ID:ur+HbRtu.net
しかも世間で煽り運転と言われている危険運転レベルのものって、煽られた結果ムカついて、特定の相手に執拗に危険行為する類が多いしな
煽られて復讐する気でやってるんだから先に行かせて回避とかできる代物じゃないし、もうマジであらゆる側面から見て的外れ

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 15:59:52.08 ID:noknYpRY.net
妨害運転罪で捕まるのは煽られの逆ギレだからな

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 16:04:16.65 ID:k4qDcKR+.net
>>902
それって、大元のきっかけまで遡れば、ひょっとすると避け得たものだったのかもしれないね

それはそれとして、避け得ぬリスクってのは、どうしたって残るんだよ
例えば国際規格の類では、絶対安全というのはあり得ぬものとして、避け得ないリスクを"残留リスク"と呼んでるんだ
煽りなど危険運転にも、そういう残留リスクが存在すると思うよ
でも、残留リスクが存在するということは、避け得るリスクを低減する活動を無効なものとする根拠にはならないんだ

道路交通法も含めてあらゆるジャンルの規格やら法律やらはそういう考え方の元に成り立っているので、参考にしてみると良いかもしれないね

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 16:12:49.42 ID:ffvyWzKT.net
>>896,898,901,903
ゴミレスやめてもらっていいですかキチガイさん

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 16:17:27.70 ID:ur+HbRtu.net
>>904
いや危険運転レベル相手だったらお前がわざわざ言わなくても誰でも回避するだろ
全然話理解してなくて草>>899読んだ?

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 16:20:47.31 ID:HpFSHAAi.net
>>902
それって結局煽りたくなるようなノロマは危険だから近づくなって事だよね?
ノロマは犯罪者と思って運転していれば危険はかなりの確率で回避出来るよね

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 16:49:41.54 ID:FDSKmwZc.net
簡単な話年2万km走る人でマジキチに出会うのって3年に1回会うか会わないか

頻繁に煽られてるとか感じるならマジで下手くそかただの被害妄想

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 16:50:45.60 ID:ur+HbRtu.net
>907
それはそう

というか俺の>>906のレス、>>902からの繋がり見ると言ってることおかしいわすまん
復讐する気でやってる奴に対して、先に行かせるという方法で回避できるかはわからない
とはいえ、可能な範囲で危険度下げる行動をした方がいいのはその通り
なのでそういう意味でお前の言ってることは的外れではないわ
それゆえに危険運転レベルの煽りに対しては危険回避行動はするべきだし、言われなくても皆やるだろという>>906の話に繋がる

ただし一般的な「おせえぞどけ」って程度の煽りや、煽りがただの下手糞か判定難しいレベルに対しては、誰もそいつの危険性を問題視してないし、問題なのはその挑発性や不快感そのものな
故に、毎回毎回停車や減速など、自己の権利犠牲にしてまで危険回避に全振りなんて誰もしないし的外れな話
危険性危険性言ってんのも危険性で以て強要したい煽りサイドの人間臭が強い

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 16:54:58.16 ID:pIYbTapL.net
>>908
ウインカーもまともに出せない、左寄りも走れない、速度も守れない、車間も不安定、あれだけ金かけて教育されといて何一つできてない世間の大半のドライバーを見てマジキチと思わないならそれはお前がマジキチの証拠

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 16:58:22.82 ID:0uMuAvGZ.net
だから、煽るやつはノロマにイライラしているだけで危険性はない単なる合図なわけだ
本当に危険なのは自分の事しか考えていないノロマの方だから気を付けろって事でしょ?
それは皆知ってるのよ

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 17:09:44.13 ID:fOU7/m5C.net
>>911
合図じゃなくて挑発行為
ノロマじゃなくて煽りより遅いだけ
それは危険じゃなくて挑発のやり合いでエスカレートしたら危険
皆じゃなくてキチガイなお前だけ

間違いしかないのでもうきちがい黙っとけよw

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 17:14:18.30 ID:4MnNdtMb.net
ノロマの挑発に乗ったアオラーの負けだな

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2022/06/25(土) 17:17:50.72 ID:d4nps+UY.net
896,898,901,903,908,911
↑この辺の頭悪いキチガイ、せっせとID変えてるけど本当ならID真っ赤の必死君
こういうキチガイ害虫を気持ちよく叩き潰すのを楽しむスレだと思ってる

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200