2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.86

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/13(水) 00:03:48.65 ID:0Zvtfwn/r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

AT車とは違う操作感

※前スレ
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644013023/
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.82
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644127591/
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.83
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644427031/
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.84
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1648192727/
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1654235001/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/13(水) 01:13:16.33 ID:mnNMzk4rd.net
いちもつ!

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/13(水) 04:19:28.93 ID:M/U4uAxCa.net
にもつ

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/13(水) 06:20:03.71 ID:B0RlniME0.net
さんげつ

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/13(水) 06:28:09.83 ID:mSp1aYzYa.net
しっこ!

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/13(水) 08:14:16.53 ID:w9WApeIQa.net
誤爆

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7510-N0na):2022/07/13(水) 08:54:49 ID:o5a2kcao0.net
ロリコン!

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3510-FhtH):2022/07/13(水) 09:15:33 ID:0+gS3ucb0.net
ナナカマド

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/13(水) 11:45:50.49 ID:rakN7DHcM.net
パープリン

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/13(水) 18:34:46.92 ID:o1OOp8Nu0.net
いちおつ十

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/13(水) 18:48:58.79 ID:OaHbrSv1r.net
さあつまらんレスしてないでMTに乗る理由を語ってもイイ頃じゃないか

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-qTEN):2022/07/13(水) 18:58:13 ID:ZEFiexyTr.net
歴代乗った車にはMTとATだいたいどちらの設定もあったけど
車のキャラ的にMTが似合っているのは当然MTにしたな

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-V1wU):2022/07/13(水) 19:04:25 ID:SsR8Hyiod.net
>>11
ふむ
そこにMTがあるから
ただそれだけのことさ

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-TGtQ):2022/07/13(水) 19:12:43 ID:FtnT9wzDd.net
理由などない

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3510-FhtH):2022/07/13(水) 19:16:40 ID:0+gS3ucb0.net
MTしか持ってない

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/13(水) 21:07:30.96 ID:Snv9upk0a.net
ATに乗る理由が分からん

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/13(水) 21:41:35.73 ID:rNKemokN0.net
中古軽トラ買う際にATの方が良かったけど安かったからMT車を買った。
それだけの理由。

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5510-BBl9):2022/07/13(水) 22:04:14 ID:o1OOp8Nu0.net
個人的に明らかにMTの方が運転が楽しいから

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/13(水) 23:40:48.23 ID:AirWYztr0.net
別にATが嫌いな訳でも
虚仮にするつもりもさらさらないのだけど
むしろATで良いじゃんと思うのだけど・・・

しかしまあ実の所自分は免許取ってからは
まともにAT車運転した事がほぼない
と言わけで逆にATが不安

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/13(水) 23:48:30.05 ID:cuvW0gbMd.net
どっちも乗れるけどMTの方が好きでいいから

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/14(木) 01:28:59.88 ID:Q3SWpg9Z0.net
漫然とでも運転できちゃうのはやっぱり恐怖と言うか
あと雪国なので、雪の多い時はMTの方がコントロールしやすい

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/14(木) 09:01:54.24 ID:Z1C4MW+Va.net
時代と逆行してんのがMT
ATの性能が良くなって燃費上がればMT派である理由が一つなくなる
とはいえ楽しいのはMTだから俺はMT

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/14(木) 09:35:41.34 ID:GRE4a8gmM.net
ランクルはATしか選べない。

※海外向けにはMT設定有り

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3510-FhtH):2022/07/14(木) 10:24:17 ID:Il3/53Vj0.net
オフロードはATが合うと思う
半クラ多用やエンストはしたくない

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-UdXB):2022/07/14(木) 10:25:02 ID:RGmvPVI4a.net
クラッチ操作の煩わしさが無い+シフトレバーをガチャガチャしてそれっぽい気分を出せる
フロアMTモード付きATで必要十分なんじゃないかって気がしてきた

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/14(木) 10:33:15.29 ID:ZZgXO0iEd.net
ATというよりトルコンが嫌い
それよりもっとCVTが嫌い
嫌いだけど乗りたくないというほどではない
ロックアップ多用するスポーツ志向ATは
あまり乗ったことないんでわからん

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/14(木) 12:09:11.38 ID:aX9Zaj5H0.net
>>24
シャコアゲオフタイヤの四駆MT軽トラが少し前からブームになってる

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/14(木) 12:29:27.58 ID:zeNHyHUwa.net
なぜMTが必要なのか分かっておらずコメントしている人がいてワロ
そのギアに固定できるからなんだけどな

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/14(木) 12:45:36.41 ID:wYXgw1Joa.net
>>28
バカ?
スレタイに必要なんて言葉ねーし
ギヤ固定なんざできる
そんなくだらねぇ理由でMT乗ってんのかよ

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/14(木) 12:57:37.06 ID:ZJYJWwNk0.net
人のことを否定するよりもまず自分はどう考えているかがたいせつ

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/14(木) 12:59:03.95 ID:ZZgXO0iEd.net
アクセルオフでトルコンが滑るのが嫌い

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/14(木) 13:08:14.57 ID:STJOYcV1d.net
もうちょっと踏んでも同じギアだと思ってたら不用意にキックダウンするのが嫌

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/14(木) 13:19:02.85 ID:wYXgw1Joa.net
また繰り返しか…
ほんと学習しねーな

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/14(木) 13:22:48.63 ID:wYXgw1Joa.net
>>31
>>32
今時のATのれ、それでお前らはMTに乗る理由が無くなる、スレも卒業だ良かったな

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/14(木) 13:30:31.63 ID:Il3/53Vj0.net
>>27
ジムニーはよく見る
昔ハイラックスサーフが流行ったが、
乗り降りが梯子って面倒

大体ATだった

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/14(木) 13:42:23.72 ID:4bTslb4Ud.net
普通車ならまあATでもいいけど4t以上の中型や大型は絶対MTだな。あの超モッサリした変速はイライラしてしょうがない

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMcb-He3K):2022/07/14(木) 16:00:50 ID:d+MlKRg5M.net
昔、NAロードスターをハイリフトしてるの見た

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/14(木) 17:06:38.41 ID:ZZgXO0iEd.net
>>34
2つ前の3尻なら乗ってたけど
今は全然違うんかいな?
オススメ車種おせーて

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/14(木) 20:39:48.07 ID:WE+82C6Wa.net
>>34
いまど

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/14(木) 20:50:32.11 ID:WE+82C6Wa.net
>>1
オートマの新車を買って運転しずらかったら5年~10年は、運転しずらいのを我慢しないといけないから
つまりギャンブルをする気がないというか、試しにオートマを買ってみるお金の余裕がないから
冒険心がない?遊び心はある

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/14(木) 21:46:17.29 ID:Z4UnZ0qrr.net
一般人にMTの方が楽と言うと、当然否定もしくは疑問を呈される事が多いけど、MTスレでもその傾向があるような

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-W1nR):2022/07/14(木) 23:13:04 ID:U3WKxjy0d.net
AT厨って 「MTは面倒(キリッ」 とか言うわりに
パーシャル・ハーフスロットルで僅かなペダル操作で済むところで
パカパカペダルで何度も何度も盛大にアクセルやブレーキを踏み直すんだよなw
 
駐車場でよくいるじゃん。
たった数メートル徐行する間に
アクセルを何度も何度もブン~ブン~ブン~って踏み直して
さらにブレーキをパカパカ踏んでる奴w
 
アレは面倒じゃ無いのかな?w
幼少の頃からのゲーム中毒で
ゲームのコントローラーのようにポチポチパカパカ
何時間も延々とON/OFF操作を繰り返すのは抵抗が無い、
麻痺してる人種なのかな?w

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b4c-W1nR):2022/07/14(木) 23:23:39 ID:Hq1rJbP50.net
>>42
AT乗りに親でも殺されたのか?

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200