2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.86

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/13(水) 00:03:48.65 ID:0Zvtfwn/r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

AT車とは違う操作感

※前スレ
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644013023/
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.82
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644127591/
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.83
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1644427031/
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.84
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1648192727/
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1654235001/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6910-j3X+):2022/07/27(水) 16:46:15 ID:AwlbRzn40.net
MTのギヤは直結でトルコンで半クラみたいのが無いから
ミッションが温まるまでユルユル走る

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/27(水) 18:35:40.08 ID:gDQNIq9g0.net
>>221
冷間からの始動直後なら、
暖機促進のアイドルUPが原因じゃないか?
自分は1分くらいアイドリングして
回転が落ち着いてから走り出してる。

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/27(水) 18:38:38.36 ID:UjaQNc+S0.net
妻用のCVT車にはCVTフルードウォーマーってのが装備してあるようだ

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/27(水) 19:03:46.81 ID:CdsKTl3HH.net
ロータリーエンジンの方がはるかにわかりやすいだろ。
ATの仕組みは訳がわからない。

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/27(水) 20:42:46.52 ID:CeO4m1qAd.net
遊星歯車より蟻の巣みたいな油圧回路? がわからん
MTはそういう不気味さがないのがいい

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/27(水) 20:43:35.13 ID:HDV26Q830.net
>>208
自分の時代、遥か昔の学科試験は法規と構造の2科目が有った
2輪と4輪では構造の内容が違うので2輪取得後4輪受験でも構造は免除にならなかった

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/27(水) 21:55:01.47 ID:pU+j1z/B0.net
シフトノブって軽いのと重いのではどっちがシフトフィール良くなりますか?

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/27(水) 22:06:31.21 ID:9NxFFerTr.net
>>228
競技用だと軽さに拘ってジェラコン製とかにするけど
公道でゆっくりとコックンと操作する時は重いほうがシフトフィールいいよ

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/27(水) 23:13:12.01 ID:UjaQNc+S0.net
>>228
極論すれば軽い方
1kgのノブの場合を想定すれば自ずと答えが出る

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/27(水) 23:21:22.53 ID:aMbRKGYs0.net
車をあれだけ軽量仕上げにしているRX-7の純正シフトノブが何故300g台中盤ほどもあるのか考えたことは?

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/27(水) 23:25:21.19 ID:UjaQNc+S0.net
NSXタイプRはアルミより軽量なチタン製シフトノブだった

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/27(水) 23:46:12.74 ID:JBuaq4rLr.net
トップギアでフォードのエンジニアがGT40(2代目)を開発する際にベンチマークにしたのは
F360モデナのエンジンどNSXのミッションだと語っていたな

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/27(水) 23:47:19.32 ID:P+OLcVYE0.net
最近の車は知らんけど、昔の車はシフトノブが付くロッドの途中が太くなってて、わざわざウエイトになってた

何でこんなふうにしてるのかって思ったが、同じこと思ってウエイト部分を削っちまったヤツがいたんだが、ギアを変えようとする度に弾き返される事が多くなって、結局ノーマルのロッドを取り寄せて元に戻してた
ノーマルだとスコッと吸い込まれる動きになる瞬間に弾かれる感じだった

だから車にもよるが軽ければいいとは言い切れない

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/28(木) 00:00:45.08 ID:UsxvQZpn0.net
スバルもSTi仕様にチタン製シフトノブを採用していた
結局はシフトノブ軽量化にコストを割けるかどうか

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/28(木) 01:04:57.69 ID:YFEkBTxU0.net
>>234
ビートのシフトノブを軽量なものに替えたらシフトフィールが酷いものになったんで結局元に戻した事があったな
軽ければ良いとか重ければ良いとかじゃなくて適正な重さってのがあるんだと思う
メーカー純正のアルミやチタンのものは軽量化目的ではなくファッション要素であってしっかりと適正重量に合わせているんだろうね

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/28(木) 05:17:56.11 ID:bOua2/kxd.net
年を取ったら認知症のこともありアクセルとブレーキの踏み間違い回避のためにもMT車が良い。

かと言ってAT車に長年乗り続けた高齢者がイキナリMT車に乗り替えると言うのも無理がある。
そう、若い頃からず〜っとMT車に乗ってないとマニュアル車の操作は難しい。

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/28(木) 08:15:28.56 ID:Mz97kp0bd.net
>>237
免許取得後直ぐに一定期間(少なくとも1ヶ月以上)乗っていたかどうかだろうね
その後20年程MTから離れていても直ぐに順応出来るし

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/28(木) 08:36:16.06 ID:b2VNm4RWd.net
>>232
比重はアルミよりチタンが大きい

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/28(木) 08:53:04.19 ID:SUGC22fO0.net
ということはトラック運転手の水中花は合理的だったということだな?

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/28(木) 09:30:55.77 ID:UsxvQZpn0.net
>>239
ありがとう
勉強になった

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/28(木) 09:46:12.69 ID:wbLSq5Rt0.net
シフトノブとレバーの重さは防振も兼ねてる
レバーの太い部分にゴムを仕込んでるのもあったような

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/28(木) 10:03:06.91 ID:3Jiz3afj0.net
元々ジュラコンだけど熱くも寒くもないダイレクト感があっていいよ

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/28(木) 10:23:52.43 ID:O8JyozwTd.net
>>240
ロッドの長いものは重さの影響はあまり無いかも

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/28(木) 11:12:54.60 ID:tEC0OQWUd.net
>>240
アレはダメ
操作してない時も何らかの方向に自重で力がかかってしまってシンクロが傷む
また操作する時も長くなってる分、想定以上の力がかかって、シンクロが早く摩耗する

トラックでシンクロの効きが悪くなってるのは、たいていシフトノブ長くしてたヤツ

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/28(木) 11:28:06.59 ID:14DwkEGY0.net
1991年4月に大学入学
オートマチック限定免許は1991年11月から
最初の夏休みに教習所に行く人が多いから
ぎりぎりオートマチック限定がない時代

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/28(木) 11:39:22.87 ID:mbfO1ZDlM.net
>>236
軽くすると、カチッとした感じになるが
力入れないとギアが入らないし
なんとなくギアが入りにくい

重くすると、ヌルッとした感じで入るが
力入れなくてもスコっと入る

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/28(木) 12:07:43.18 ID:xv2DM7yeM.net
MTに乗る理由は、せっかく普通免許持ってるのに人生一度くらいMT乗らないと勿体ないかなと思ったから。選んだのはFD2で結局今年で10年になる。どちらかというと個人的にはMTの方がしっくりくる。エンジンが五感的に楽しいのもあるけど。

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4d-kDG4):2022/07/28(木) 12:19:55 ID:29ixAHPAM.net
>>236
あとショートストロークシフトノブな

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/28(木) 14:46:20.93 ID:Z5VBlhwb0.net
>>248 #MeToo

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/28(木) 19:16:11.16 ID:P+WeycBw0.net
重く短いシフトノブと軽く長いシフトノブならどっちがスポーツ志向なのか

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/28(木) 19:18:10.03 ID:LMdUoK8kM.net
>>251
長い時点でスポーツじゃない
昔のバスのシフトレバーとか見れば一目瞭然

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/28(木) 19:26:31.32 ID:P+WeycBw0.net
>>252
極端すぎだろ

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/28(木) 19:33:43.09 ID:X4UQY4HAr.net
ロータスエキシージのは長く見える

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/28(木) 19:45:33.01 ID:4vKlLacZd.net
リアルスポーツだと、ハンドルから
離れていないのもメリットがある。

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51bc-6PPk):2022/07/28(木) 19:59:17 ID:uNnbANnw0.net
ラリー車なんかだとめっちゃ長いのあるよね
前後に押したり引いたりするやつ
シーケンシャルっていうのかなドグミッションのやつ

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/28(木) 21:30:59.34 ID:14DwkEGY0.net
>>251-252
長いシフトノブというと、昔のアルトバンを連想

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/28(木) 22:08:44.26 ID:jq0dGzyCa.net
俺の場合シフトレバーが太もものあたりに位置してる車は運転しやすい

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/28(木) 22:18:11.14 ID:8zcqIrjpd.net
そう言えばコラムシフトってあったよなー
ハンドルの左側に有ったシフトレバーが、、、

昔はタクシーでも使われたりしてたし社用車にも使われてるのがあって運転したことがあるワw

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/28(木) 22:18:45.17 ID:he8Pd7Nj0.net
ATに乗るとイライラしないか?

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b4c-1HOL):2022/07/29(金) 00:16:42 ID:kDGbNhmD0.net
>>260
発達障害だね。
でなければ精神障害、お大事に。

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/29(金) 05:35:26.90 ID:xORFuPyE0.net
ニブちんにゃ解らんよ

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/29(金) 07:00:13.51 ID:25i3nN1T0.net
>>259
あれシフト操作に手の移動が少なくて楽だった、
前の席に3人乗れたのに何で無くなったんだろ?

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/29(金) 07:47:14.05 ID:A4Xqu5+yd.net
>>263
それを残しておく理由が無いからじゃね?

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/29(金) 07:48:59.67 ID:1fkdYLFmM.net
今のインパネシフトが事実上のコラムシフトの後継なんじゃね?

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/29(金) 09:38:54.25 ID:fOGkO/0T0.net
旧型タウン・ライトエーストラックに
操作方法をインパネシフトに近づけたコラムシフトがあった。

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/29(金) 10:54:14.78 ID:lS9zziKS0.net
>>263
前列中央席に三点ベルトやヘッドレストが付けられないから保安上の理由でなくなった

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/29(金) 11:24:02.95 ID:fOGkO/0T0.net
>>267
トラックで、保安基準対応のためにマイナーチェンジで3人乗りから2人乗りに変更されて
中央部に不自然な空間が出来た例があった。

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b44-mnEY):2022/07/29(金) 19:17:10 ID:2bH3Gbpy0.net
>>267
それはメーカーのやる気の問題
https://dime.jp/genre/files/2021/03/00_am_ed0407019.jpg

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/29(金) 19:37:18.87 ID:POq4RlHB0.net
VEBの時代にあえてミッション車に乗るのがかっこいいよね。ミッションが禁止になるまで乗ろうと思ってる。

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/29(金) 19:39:20.34 ID:CNutzMlL0.net
まさかと思うけどバッテリーEVのこと言ってる?

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/29(金) 19:40:08.97 ID:RXUMJ1hm0.net
コラムシフトはシフト操作がハンドルと同じ高さで近いからフロアシフトよりだいぶ楽なんだよ
一日中運転してるタクシーはコラムシフトが好まれた
AT化しちゃうとそれは関係なくなるからどうでもよくなった
でも保安基準云々のほうがそれらしいかな

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/29(金) 21:00:25.23 ID:v2BRN3qM0.net
>>270
禁止にはならんでしょう。
環境問題などで搭載車が乗れなくなるはありえるけど。

まぁ、ミッション車なんて言い方するあなたは還暦爺さん?

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/29(金) 23:01:54.50 ID:4zrngAZ+H.net
ATもミッションだからMTのことミッションというのはへんちくりんだよな。
てか「変速機」が字数も少ないしわかりやすいのになぜマニュアルとかミッションとか言うのか。

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/29(金) 23:10:37.78 ID:v2BRN3qM0.net
>>274
変速機なんていあなたも充分へんちくりん。マニュアルかMTでいいでしょ

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/29(金) 23:14:12.73 ID:+VlFolH90.net
>>274
あなたも間違ってる

変速機はトランスミッション
トランスミッションをトランスとミッションに分割すること自体がへんちくりん

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/30(土) 00:48:03.66 ID:+OZp77uGH.net
>>269
何その車ほしい。

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/30(土) 00:57:38.42 ID:83LBEbxj0.net
MTスレだし、貼るならこっちだな

https://www.carsensor.net/contents/article_images/_64918/1_3_903.jpg

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/30(土) 02:10:42.03 ID:xrE0QvSd0.net
ここまでステアリング オフセットが酷いと
肩凝りそうだ。
5人乗りシャシを無理矢理転用したのかな?

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/30(土) 02:48:08.92 ID:imRYvfRn0.net
どう見ても運転席を真上から映してないだけだろ

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/30(土) 02:59:20.54 ID:xrE0QvSd0.net
バックレストの中心線と比べても相当ズレてないか?

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/30(土) 04:10:51.21 ID:pTUew3Dza.net
>>269
そんな車をタクシーにしたら料金のやり取りが大変そう

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/30(土) 07:18:25.51 ID:+OZp77uGH.net
MT乗ったのは免許取り立ての時に友達のGTRを借りる時とか以外でヨーロッパとか中東とかATの方が珍しい国でレンタカーする時くらい。
しかし3年前から車買い替えたらMTだった。別にMT選んだのではなくて希望車種にMTしかなかった。
今月頭にミッションがブローするというとても珍しいトラブルに遭遇して手痛い出費をしたが、ロードサービスで帰宅費用やら車の引き取り費用などレッカー以外にも色々金貰えることがわかって勉強になった。修理代の方が遥かに高かったがw

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/30(土) 08:27:55.04 ID:pZVcjcOWd.net
>>274
ATもMTもミッションでほ無いよ
トランスミッションだよ。

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/30(土) 08:43:24.71 ID:z4x1Unc60.net
ATはオートマ、MTはミッション。
教習所でもそう区別してる。

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ badf-W0Yi):2022/07/30(土) 09:19:27 ID:SogLT1j20.net
手動と自動
オートバイは手動ではなく足動だが。

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e4c-bhVm):2022/07/30(土) 09:23:13 ID:IAs4yyel0.net
>>285

AT教習が始まった頃に教習所に行ってた後輩が「ミッション」「ミッション車」とか言ってるのを聞いて違和感を覚えたことが有る。
でもすぐに馴染んじゃったね。

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6ad-OJEc):2022/07/30(土) 09:24:11 ID:vABSpHdy0.net
オートマ車、マニュアル車
じゃないの

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/30(土) 10:05:38.61 ID:AGL2hNzyd.net
>>286

wikiからの引用↓

「手動(しゅどう)は、何らかの機械ないし装置を、これを人間が操作することで動作させることの様式、あるいはそういった操作で作動する機械装置の機能である。主に自動に対比させる概念である」

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/30(土) 10:12:02.52 ID:+OZp77uGH.net
そもそも車自体が自動車「オートモービル」なのにオートマやら自動運転やら、「自動=オート」が被りすぎ。

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/30(土) 10:17:21.26 ID:nLzc19qUa.net
EV当たり前の世になったらミッション車も絶滅しそうで怖い

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/30(土) 10:23:26.80 ID:GuGcgquyM.net
>>286
車とバイクは連動する機構が逆転してるだけで2個1操作である事は一緒。

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/30(土) 10:25:28.15 ID:SogLT1j20.net
>>292
四輪 クラッチを足 変速機を手で操作
二輪 クラッチを手 変速機を足で操作
そして、その中間の三輪の場合は、その両方がある

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/30(土) 10:41:59.19 ID:83LBEbxj0.net
>>279
>>280
正面写真じゃないけど中心線がズレているように見える

https://i.imgur.com/Qq3dSa5.jpg

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/30(土) 10:50:22.23 ID:vABSpHdy0.net
バイクも旧車や一部カスタム車で左足クラッチにハンドシフト(ポリスシフトやジョッキーシフト)とかあるけど、まあ街中では面倒くさいなあ
あとリターンでの逆パターンレーシングシフトやカブみたいなロータリーシフトとかも、たまに乗ると頭が混乱する

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/30(土) 10:52:05.08 ID:83LBEbxj0.net
どうせならムルティプラは真ん中運転で開発すれば良かったのにな
ステアリングオフセット問題も無くなるし輸出用と作り分ける必要もない

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/30(土) 11:06:47.02 ID:+OZp77uGH.net
>>294
みるからに窮屈そうだな。

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/30(土) 11:11:38.10 ID:83LBEbxj0.net
これ見るとセンター取れてる気がする

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/013/435/924/beb97144d2.jpg

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/30(土) 12:26:47.81 ID:i+K50wCXa.net
>>293
逆転って書いてあるじゃん。
それに、マニュアルってのは単に「人が操作して変速するという」という事なだけ。手とか足とかどうでもいい。

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/30(土) 18:41:43.15 ID:ZqXGkfiZ0.net
>>285
どこの田舎の教習所?

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/30(土) 18:47:39.50 ID:q6UHGZ1E0.net
うちのじいちゃんばあちゃんはMTをギヤ付きと呼ぶぞ

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/30(土) 21:57:51.55 ID:SogLT1j20.net
トルコンATもギヤ付だな

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/30(土) 23:03:27.51 ID:+OZp77uGH.net
てかEV含めてギヤなしの車とか出来たらすごい未来の車だな。リニアモーターカーとかジェット機にだってギアぐらい使われてるだろ?

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/30(土) 23:21:22.92 ID:5utXa2/20.net
>>303
星型ロータリーエンジンの2ストロークだとギア無しじゃねぇかな
それをインホイールにしたのがRevoPowerのThe Wheel(2008)とか

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/30(土) 23:29:20.46 ID:83LBEbxj0.net
>>303
逆に馬車とかは使ってなかったのでは?

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 01:44:17.63 ID:JyOs67Gw0.net
>>305
それは自動車じゃなくて馬動車

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 06:07:01.04 ID:oESe6Km+0.net
>>301
自転車だと今でも聞くね
ギア無し:固定ギア
ギア付き:変速機有

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 09:11:02.96 ID:7DIMsu+l0.net
>>305-306
ウマ娘が引いてたらテンション上がるな

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 12:28:21.79 ID:iVhyIlHI0.net
>>307
自転車の場合は固定ギアだとピストみたいに空回りしないコグの事も言うな

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 13:00:17.10 ID:+zu9C3qEd.net
折り畳み自転車(アルミフレーム製)を持ってるんだがギアが凄く軽いんだな。
変速ギアが無くてもケッコーな登り坂を割と軽い踏力で登って行くのにはビックリ!する。

軽い踏力の秘密は8kgにも満たない車重の軽さからなんだろうけど。

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 14:30:02.60 ID:LRERcULNd.net
>>310
その代わり速度が出ないだろ

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 14:38:25.13 ID:d/Gn4wxF0.net
>>308
顔が馬の写真を見たことがあるが、
頭だけ大きくてキモい

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 15:54:21.05 ID:QaCS8mfu0.net
2速 フォークリフト
3速 ホイールローダー(クラッチペダルはないのでセミオートマになるかも)
4速 550ccの軽トラック
5速 多数
6速 中型トラック

運転経験があるのはこれ位

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 16:49:50.79 ID:TvD1HhMga.net
>>313
7速 ポルシェ、コルベット
8速 ミラージュ
9速 プロフィア

ガンバレ

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 16:57:37.66 ID:MfbJITYCM.net
ロードバイクは20段、30段の領域

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 17:08:30.74 ID:xs4YBt2g0.net
いや今はリア12段で、前を2枚から1枚にしようかって流れだろ
チャリの多段化は、被るギア比多くてあんまり意味ない
前が1枚になれば、軽くなるしメカトラブルも減る

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/07/31(日) 20:07:21.96 ID:oESe6Km+0.net
>>316
後ろがワイド代に対応してきたって事で前1枚が理想だけど、日本の道路だと前2枚が合うと思う

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/07(日) 18:01:56.07 ID:5Mo2ZZ/b0.net
教習所を出てからはMTに乗ってないけど
今更どうかな 面倒くさいかな
理想はATとMTとの2台持ち

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfd-dqIP):2022/08/07(日) 18:24:55 ID:qDWc4mkMd.net
>>318
今時の中級以上のATを知っているとMTは思い出補正程度の楽しさであって期待外れになるかも

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a110-7tbV):2022/08/07(日) 18:56:28 ID:3XnM6b3c0.net
軽のATバンの新車があったけど、誰も乗らないままドナドナ

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2022/08/07(日) 19:43:12.31 ID:yIpm/+Bda.net
なぜ乗らないのか

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200