2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転341件

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/18(水) 01:47:20.21 ID:DnMAEWHi.net
ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレです。

自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。
「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。

■動画貼るときは、元タイトル、説明文、投稿者IDや国名もできる限り書くようにしてください。
広告アフィ厨には低評価を入れましょう!

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552663289/2-4
テンプレは連投規制 又は NGワード多数があるため過去スレ参照。
過失割合・道交法などへの関連リンクも参照。

ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。

>>950付近 又は 480KB付近になったらあわてずにワッチョイなしで次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。

※前スレ
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転339件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1695246852/
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転340件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1696203839/

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/26(木) 23:38:58.39 ID:LJNnuvG6.net
>>738
左に寄りすぎ、速度も出し過ぎ
住宅街のあんな通りなら、30km/hでも出し過ぎだ

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 00:19:12.68 ID:xGK+NZ9d.net
>>738
具体的に何キロ出していたんだ?

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 00:33:31.71 ID:zl6p6NEK.net
>>756
こんなゴミ画質のドラレコって付けてる意味あるのか?

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 00:36:41.46 ID:9Xk54cIV.net
>>301
サンキューハザード無し!で怒ってるのかw
ハザード付いてるバイクって少ないはずだけど

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 01:23:15.42 ID:nyAkreyj.net
>>760
目印が無いから家の大きさを想像して14m/sくらいじゃないかな

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 02:01:03.15 ID:DQPPszNm.net
>>738
恐らく
側溝蓋 10 枚 @ 5m / 〔 13.5 f / 28.11(f/s) 〕 = 37km/h

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 02:21:13.53 ID:DQPPszNm.net
>>764
自己レス
ちょっと訂正
5m / 〔 12.5 f / 28.11(f/s) 〕 = 40km/h

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 03:57:11.98 ID:njEMfjEf.net
動画ぱっと見でも40km/h前後ってとこだな
速度関係ねえとか嘘っぱちもいいとこや

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 05:45:09.90 ID:JGPPX4RU.net
>>738
マジレスするとこんな狭いところで左寄りすぎ
左ベタだから相手からも死角になって発見が遅れた
右に駐車車両が〜っていうけど、要はラインも変えたくないスピードも落としたくないで真っ直ぐ進める走行ライン取る為に横着して左ベタで走ってたわけだ
ついでに言わせてもらうとフロントブレーキチョンがけでサス沈めればすぐ右に回避できただろう
相手が出てきてからの反応が遅すぎる

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 06:42:51.34 ID:pYpU94Sa.net
>>738
ぶつかるまでノーブレーキとか当たり屋やってるん?

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 07:00:18.87 ID:njEMfjEf.net
ぶつかってもすぐ止まってないしな

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 07:04:38.97 ID:yyFeT909.net
おまんこさんだから気が動転してパニクってたとか

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 07:12:58.89 ID:HVauqkdh.net
>>724
セブンイレブン京田辺大住店
右折車は信号赤の時から待っているから交差側が青の時に入って来たみたいですが横断歩道の方からは入れなかったのかな

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 07:24:17.33 ID:cdnrK4Yg.net
>>714
リアカメラ怖いな

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 07:47:04.55 ID:dW/WCj4X.net
>>738
出てきてるの見えてるのに、なにスピードの緩めず当たりにいってんの
馬鹿じゃないの

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 08:01:56.50 ID:7/mzwPIY.net
バイカスはバカだから速度出してないと思ってるんだよ
故にバイカスなんよね。

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 08:45:30.78 ID:c0mXX70s.net
まあ車とバイクじゃスピード感覚が全く違うしな

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 08:57:42.87 ID:Myz3WpcL.net
これを絶対無理と言い張るヤカラじゃめちゃめちゃこじれるな
事故はヤダねぇ

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 09:29:14.60 ID:NvVXu83O.net
>>738
車だったからよかっただけで人間だったらどうすんだ?

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 10:37:04.84 ID:dqRY/xKh.net
次マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 10:38:56.10 ID:myhB7Hqh.net
>>778
次マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 11:02:55.11 ID:Y7FP7XDU.net
>>738
ぶつかった後にすぐ止まれないとか免許返納しろよ
集団登校なら大惨事じゃねえか

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 12:20:07.21 ID:J2jvABVs.net
女だからすぐに止まれない無理だよ

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 12:43:34.42 ID:NvVXu83O.net
まぁバイクでぶつかった状態で減速したらそのまま転倒するだろうとは思う
横からだし、止まる止まらないはどうでもいいと思うが

ぶつかることと、それに対して避けようがないとか意味不明なこと言ってるのが問題

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 12:54:48.80 ID:qiMd74u9.net
バイクは車並みの即時回避は難しい
重心傾けて回避させるから重いバイクほど回避にタイムラグが生じる
ブレーキなら車みたいに即時反応できるが制動距離は車より長いからこの場合どうにもならないね
結局スピードの出し過ぎが問題だな

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 13:02:03.89 ID:+XjnaWkj.net
>>783
これを理解せずに車より速度出してるバイク乗りが多いのには驚くわ

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 13:03:22.41 ID:TCnnNm75.net
まずチャリや原付でもないのに左に寄り過ぎが問題
対向がいないなら真ん中で余裕でしょ

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 13:04:47.51 ID:SP6cL3De.net
あの道なら30km/hでも速すぎる
俺の家の前の通りと似た感じ
どこにでもある住宅街だ
俺は20〜30km/hくらいで走行する
速度計でスピードは確認する

抜け道に使うバカは40km/hくらいで駆け抜けていくよ

あと、あのバイクは左に寄せ過ぎ
対向車がいないのは分かってるんだから、真ん中がいい

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 13:05:12.63 ID:gegb/45H.net
>>780-781
車で例えると変だけど
助手席から体当たりされて運転席の適正位置から外れてるのに直ぐにブレーキふめんの?って話し
体制整えるのに必死でブレーキに手足が届いてなかったんじゃないの

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 13:11:44.46 ID:nRFCfEqH.net
それだけ速度が出ていた証拠

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 13:21:05.15 ID:cT6CabLw.net
それ以前に端に寄ってるにも関わらず予測してないのが悪い

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 13:39:07.58 ID:oj7MDpyV.net
ぶつかって横に押された後にコケないように走り続けたというのも分かるし
路駐の先から来る車が来ないか目線が先の方にいって近くが疎かになっていたというのも分かる
しかしぶつかる前のスピードは問題だな
ああいう道でも左端を問題なく走れる人はもっとスピードを落とす
動体視力は速度が速いほど見えにくくなるものだし
動く車や人を発見しても速度が遅ければ発見した後そこにたどり着くのが遅くなるので
その時間や距離を使えるし速度が遅ければ急ハンドルを切ることも止まることも出来る
それが分からないで速度を落とさないままでどうにかする方法として真ん中走れという奴もいるが
速度落としてミラーとかも見ながら走ってればそんなに問題は起こらないさげ

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 13:48:51.73 ID:E+8/dq9q.net
まるでバイク板のような流れになっておるな。

ここは車板なんだから、駐車場から出ようとした車がウインカーさえ出していれば、
バイクが車が出てくることを予想して、事故を余裕で回避できたであろう、というだけの話だろ。

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 14:16:46.63 ID:SVCaciHj.net
まあこの夫婦が出庫の車側なら絶対無理!って言ってるよw

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 14:49:18.21 ID:8TaZcjiW.net
道路に面した家は出るとこにちっこいカーブミラー付けとかないかん

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 14:52:08.21 ID:yilXZx3x.net
バイカスのくせに音が静かすぎるから気づいてもらえないんだよ

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 14:56:09.10 ID:lGyxkEGT.net
>>793
前進出庫してるだけまだマシ
こんなとこでも頭から突っ込んでバック出庫するやつもいる

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 16:34:17.65 ID:DQPPszNm.net
>>738
こういうドンピシャなタイミングって奇態なもんでたまに良くあるのです
それまで長時間人っ子一人通らなかったのが、出ようとすると何故か来る😮 💨
自分の家のミラーと三段階停止で安全確認必須

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 16:49:27.17 ID:njEMfjEf.net
後ろの旦那ははわかってるよw
車が動いてからすぐ減速してるのはカメラでわかるからw
夫婦の立場上、奥さんの援護しとかないと関係が崩壊するからなw

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 17:29:42.19 ID:+aewXcYa.net
バイクだったからよかったものの、チャリの爺さんとかだったら倒れて頭打って死んでたかもしれん

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 17:34:56.17 ID:dqRY/xKh.net
次マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 17:55:59.20 ID:E+8/dq9q.net
>>797
なるほど、口では「こんなの回避無理」いってるけど
内心では、ブレーキも遅いし、ハンドルでも全く回避できてねーよ、下手くそが
思ってるわけですね

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 19:57:13.99 ID:Pf3HaMIc.net
ただの下手くそだろ
速度もブレーキもハンドルも全部だめ

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 20:15:17.74 ID:we0kOT4S.net
バイクは車が思ってるほど急の付く動作は何も出来ないぞ

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 20:16:35.03 ID:kg9ltOwb.net
ブレーキで死ぬ可能性も低くないという

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 20:42:12.18 ID:BStU+9fp.net
>>800
修理費かかって踏んだり蹴ったり

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/27(金) 21:09:12.62 ID:1EBjvgvI.net
>>738
速度出たら転ぶとか言ってるけど、このバイク(Z900RS)ってABS付きだろうに
いざという時にABSを作動させることも出来ないのにこんな速度で走るなよ

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/28(土) 00:21:21.91 ID:Nxx0g4bE.net
壁┃っ/凵⌒☆チンチン

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/28(土) 01:10:04.70 ID:GkAJ2yNC.net
>>738
運も悪いけど速度出し過ぎだよ
これで速度出てないって言うならもう本人の基準が危険運転

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2023/10/28(土) 01:33:15.05 ID:idXrHUsA.net
>>802
そんな欠陥品にわざわざ乗ってるからバイカスは頭悪いって言われるんだよな
勝手に死ぬだけならまだしも他人巻き込むし

194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200