2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part15【2023-24】

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/02/24(土) 13:38:12.11 ID:RKqT0SYe.net
>>370
摩耗が進み表層に露出して充填材が抜けてはじめて空隙になるトーヨーのクルミやミシュランのMチップ(正体は硫酸カリウム)、ノキアンのクライオクリスタルなど
はサイプ・ブロックの柔軟性向上には寄与しないし摩耗寿命への悪影響は最小限だが、路面に接するタイヤ表面の微小レベルでの柔軟性を向上・維持するのには役に立つ

いっぽう最初から空隙を含むスポンジ様のコンパウンドで成形されるブリヂストンと横浜の発泡ゴムは構造的にサイプ・ブロックの腰砕けと耐摩耗性に弱点を抱えている

175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200