2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

オープンカーについて語る Part.165

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 20:42:31.44 ID:4d/OB4nQ.net
屋根のない、屋根が開く、屋根が取り外せる車全般の話題を扱うスレです。
どんな車種でも語っておkです。

2座も4座も、国産車も外車も、ATもMTも、FRもFFもMRも、軽も普通車も
ソフトトップも開閉式ハードトップも無幌も、みな同じオープンカー。
同好の士と仲良くしたい方、誰でもどうぞ。

個人の主観を断定的に書く人・他人の車をけなす人はほぼ全て荒らしです。
スルー力検定だと思って華麗にスルーしましょう。
荒しを相手にする人も荒しです。

推奨NGワード: どうでもいい ヤンキー

▽前スレ
オープンカーについて語る Part.163
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1696435659/
オープンカーについて語る Part.162
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1688892087/
オープンカーについて語る Part.161
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1678540299/
オープンカーについて語る Part.160
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1672408761/
オープンカーについて語る Part.159
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1666693619/
オープンカーについて語る Part.158
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1663232936/
オープンカーについて語る Part.157
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1658412622/
オープンカーについて語る Part.164
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1702900875/


オープンカーについて語る@避難所 Part.9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7245/1569701661/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼んで下さい。
・970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てて下さいね

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 20:43:12.74 ID:4d/OB4nQ.net
スクリプトに埋められたので立てました

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 20:43:27.16 ID:4d/OB4nQ.net
AT車はちょっと…w

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 23:12:52.63 ID:xy0N8FC+.net
オープンでも戦車はちょっと

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/23(土) 23:42:22.40 ID:3RDM9HUI.net
>>4
考え方次第ですよ

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 02:16:30.36 ID:YAiBGW4c.net
戦車?自走砲じゃあないの

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 02:49:21.75 ID:vRdl+Irq.net
989は戦車、990は自走砲
航空機の脅威が知られていなかった頃は戦車でもオープントップが存在する

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 07:56:01.49 ID:ZszbmrWT.net
↓コイツはオープン/クローズド?
https://i.imgur.com/nbnkw3P.jpeg

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 08:05:58.60 ID:QrAzYhS7.net
春釜オフのお知らせ

開催日 2024/05/26(日)
09:00 おぎのや諏訪インター店 駐車場集合
09:30 おぎのや出発
11:00 霧の駅 到着予定
12:00 美ヶ原高原美術館 到着予定
ルートは20号からビーナスラインに入って あとはずっとビーナスラインです。
スローペースな走行です。信号で離されても迷うようなコースではありません。
安全運転を心掛け、マナーを守って走行願います。
ご参加される方は気を付けてお集まりください。

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 14:07:05.92 ID:yhsc7Bso.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5670888361/index.html?vos=smphi201401201

これってお得?普通?ちょっと?

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 14:17:29.07 ID:rGEtkIno.net
自走砲より牽引砲
自走砲は砲が壊れても走行装置が壊れても使えない

だから、オーディオあと付けオプションが良い

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 14:26:15.46 ID:qp3DVWnn.net
AT車はちょっと…w

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 15:27:14.08 ID:e4j0sM8S.net
>>10
スポクロなし、スポエグありだね。
個人的には故障を考えると
スポクロなしがいいと思うけど、
リセールを考えたらもう少し探した方がいいかも。

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 17:20:56.65 ID:vRdl+Irq.net
なんでポルシェのスポクロってあんな高いの?
30万の置き時計ってw

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 17:25:55.71 ID:08UIomC8.net
オプションで儲けるのがポルシェ商法の高い利益率の根源だからね。

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 22:14:00.07 ID:yhsc7Bso.net
ありがと
ポルシェは奥が深いや

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/24(日) 22:14:29.44 ID:yhsc7Bso.net
って>>10売れたやんけ!

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 08:42:13.84 ID:8l0gHNUX.net
関東は雨
オープンはお休み

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 09:32:54.41 ID:J8vhv7cN.net
スポクロはPADMの故障の心配があるから、スポクロ付けないほうが安心できるよね。ホントいつ来るかドキドキもんだよ。50万の出費は覚悟しとかないといけないしな

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 19:12:13.43 ID:1gpfEppf.net
知り合いからスポクロ壊れたボクスター買わないかと誘われているのだけれど、スポクロ故障って放置しても問題ない?

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 19:20:14.11 ID:kymYtxcI.net
PADM無しのプログラムに書き換えれば良いんでないの?

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/26(火) 22:50:03.68 ID:1Kp2gruA.net
ボクスター狙ってるからポルシェの話題うれし

いま、実用に耐えるのって987以降?
ちなみに車いじりは素人

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 13:07:57.51 ID:xPCVZfa4.net
マツダ新型「“NE”ロードスター」!? パカッと開くリトラ復活!? 美しすぎる流麗デザインがカッコイイ「次期型モデル」予想CGがスゴイ

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 13:28:51.09 ID:B82d9H5t.net
囲い:うんうわ

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 13:36:01.35 ID:Mb1p9qco.net
えあこしにめててゆたそひれりへすあま

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 13:56:10.45 ID:4yiHXW3q.net
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけで長期政権獲得した養分さんかどっちや?

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 14:07:30.57 ID:32JHtq4C.net
>>24
飯食いだしたら察する

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 14:08:41.89 ID:Xxnv8Pur.net
球場ラヴァーズみたいなガーシーの「アンチ専用スレがありますのではない

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 14:08:47.11 ID:hnl2+BIu.net
何を評価しない限り彼らに勝ち目はないって思ったけどその回はおもろいぞ

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 14:21:05.90 ID:6eSLoL7/.net
数多ある支持団体の一つだと思うわ
コイツに何言ってんだが

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 14:28:56.34 ID:nCgiXJu9.net
寝不足が出るし会社はブラックなのに
誰も守らない怪しい外国人らしいし完全に理解して

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 14:37:08.98 ID:LwhqzL++.net

捜索したので物議を醸していたが
法やエビデンスに基づかないよね?

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 14:48:19.38 ID:xPo0iLt3.net
糖尿病薬飲んでるしな

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 15:09:11.96 ID:+B9bUpmj.net
しかし
ガーシーの馬鹿も何も分かってるだろうしって思ってたから内閣総辞職か?
これをカード会社のミスと言うと?」と再び聞く
「まあ別にどっちでもいいんじゃない?

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 16:03:34.64 ID:ElCMn52d.net
スクリプトにもオープンカーを

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 16:06:49.08 ID:hHvIfcux.net
金曜日から全国的に黄砂が観測される予報

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/27(水) 17:34:34.09 ID:5Zo9+5at.net
明日から2泊3日でお出かけなのになあ‥

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/28(木) 05:55:42.30 ID:bdksLsI8.net
黄砂だろうが花粉だろうがオープン

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/28(木) 10:12:52.77 ID:PQYzCtUt.net
>>22
エンジン音の気持ち良さ考えると981がベスト

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/28(木) 21:44:19.93 ID:oEgBmRo+.net
>>39
俺も同意。
718はあんまり売れてなかったと聞くね。

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/29(金) 10:12:50.61 ID:yXR9eizC.net
987→981→718から981に戻った俺みたいのもいるからな。 車としての完成度は718のほうが高いのはわかるけど、肝心の音がね‥ あとナビが981は自由に変更できるのも良かった

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/29(金) 16:58:03.89 ID:PeYox0As.net
4気筒だもんな…

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/29(金) 17:00:27.20 ID:XltL+kIs.net
もうこの時期から日焼け度も塗ってますか?

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/29(金) 18:30:37.63 ID:fT8gQUJi.net
明日 黄砂ひどいらしい

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/29(金) 22:45:15.58 ID:qRt0jNqn.net
>>41
確かに俺も981でディスプレイオーディオにしてるけど
調子いいね。結局Carplayしか使わないし。
718は試乗したけど食指動かずだった。

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/30(土) 05:40:39.14 ID:+OYZsMkn.net
やっぱりオープンカーだよな笑

https://i.imgur.com/89IEcp8.jpg

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/30(土) 09:09:01.00 ID:7Ibth2cQ.net
女の子が「焼ける〜」とか言ってるのも良いね

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/30(土) 09:17:41.02 ID:z2NZlowh.net
>>46
グロ注意

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/30(土) 11:09:13.68 ID:9AYEk9x/.net
オープンにすると今まで気付けなかった異音を発見したりしますよね。
最近、加速した時にカラカラと鳴るようになりました。
タクシーとかで良く聞こえるやつです。
あれはノッキングなんですかね?

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/30(土) 11:27:30.60 ID:lmhMN3H5.net
>>23
予想CGというより妄想CGよね

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/30(土) 11:27:53.69 ID:lmhMN3H5.net
>>22
新車買えよ

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/30(土) 13:19:05.78 ID:TKgQmmuf.net
>>51
高くて無理じゃよ

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/30(土) 14:29:03.58 ID:reb06Tdy.net
今、傷心中です
今朝ドライブに出かけた時、後席に女性を乗せた二人乗りのバイクがいて
信号待ちのときにバイクの会話がもろに聞こえてきたんよ
結構聞こえてしまうんですよね・・・
トラウマになりそう

男「オープンカーってどう思う?」
女「なんだかさー、この季節になると湧いて出てくるから嫌い」
男「そうなん?」
女「なんか金持ちアピールしてそうで性格わるそうだしー」
女「それで渋滞つかまってオープンとか惨めすぎるというか笑っちゃうw」

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/30(土) 15:26:35.12 ID:mmMcNaXl.net
バイクの男も貴方と同感でその女とは別れることを決意した頃なんじゃないかな。

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/30(土) 16:39:42.81 ID:b7dJ+voS.net
振り返ってやればいいのに
「聞こえてんぞ」って顔で

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/30(土) 18:29:16.42 ID:+sdet6cW.net
>>53
(真冬にオープンにしてたら嫌うどころか気違い扱いするだろうが最高なのによ)
(中古のオープンと新車のバイクならバイクのが高いまであるわ)
(真夏にバイクで渋滞はまったら排熱で灼熱地獄なのを俺は知ってるぞ
車はオープンでも涼しいから俺大勝利)
と心の中でぶつくさ言いながら知らん顔してるな俺なら

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/30(土) 18:47:49.58 ID:eX49Wfp6.net
隣に子供乗せてると概ねいい反応が貰えるよ。お世辞だと思うけど

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/30(土) 19:17:06.27 ID:+E3UYg3q.net
>>53
ワハハ、事実なのだ
性格悪いのだ

そんな小さなこと粉々に粉砕する↓こういうオープン最強ォ〜
https://i.imgur.com/cNtaR3p.jpeg

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/30(土) 20:37:49.71 ID:dV1z8TD/.net
金持ちアピールできるオープンカーなんて5台に1台程度しか見ないけど‥

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/30(土) 21:38:05.38 ID:64cceDiU.net
そういうのに限って開けないしね

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 00:31:45.96 ID:Ub3Vry9H.net
>>53
車は何乗ってたん?

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 01:57:10.51 ID:V6lt52KY.net
>>53は創作

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 02:28:02.96 ID:FxuHrtnV.net
渋滞にハマったバイクの方が空調もないし最悪なんだが

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 07:06:05.12 ID:Tayqz+ms.net
女はオープンカーを買うお金があったらお洒落なレストランに連れて行って欲しいのわよ!ぷんぷん!

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 07:08:01.48 ID:4oXNOLod.net
バイク乗りはオープンカーの夢を見るか

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 07:53:37.82 ID:XvGX8zgx.net
バイクで出かけてエンジンからの熱にうんざりしながら信号待ちをしている時、後ろに来た涼しげに走ってるオープンカーを見て「やっぱりクルマで出かけりゃ良かった」と思う。
クルマで出かけて前にいるとろ臭いミニバンのケツを舐めるのにうんざりしながら走っている時、俺のクルマとミニバンをごぼう抜きして華麗にバンクしながらコーナーの先に消えていくバイクを見て「やっぱりバイクで出かけりゃ良かった」と思う。

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 08:29:35.19 ID:FxuHrtnV.net
>>65
なにそのオランダ妻みたいな夢

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 08:32:52.34 ID:RMaDLQdf.net
オープンカーでバイク引っ張れば解決
https://i.imgur.com/KUAVVn5.jpg

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 08:39:47.18 ID:vhpyHWgj.net
バイクに乗れないじゃん

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 08:58:45.05 ID:Tayqz+ms.net
もう正解言うけど女は風にあたりたくないの!オープンカーのりの男には一生女心が分からないよわ!

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 09:04:20.12 ID:vhpyHWgj.net
夫婦でオープンカー4台持ち
https://gazoo.com/ilovecars/lifestyle/im23yamagata/23/12/04/abarth/

72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 09:08:30.07 ID:q9PDSEGW.net
>>71
嫁さんの顔に精気がない・・・

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 09:15:02.49 ID:XvGX8zgx.net
姪っ子たち(23,20,18)はオープンに喜んで乗るけどw
「東京をオープンカーで走れるなんて最高!」
「変人の伯父さんを持って良かったなw」
「うん!」
そこは否定しろやw

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 09:47:50.03 ID:RMaDLQdf.net
ハタチ迄の女は騙せるんだよ
25越えると知恵を付けて騙せなくなる

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 10:50:50.89 ID:Ol1BYAk6.net
>>74
488スパイダーで声掛けたら騙せるんじゃないのw

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 10:58:25.68 ID:lesQTX26.net
娘(今度小4)はオープン乗るの大好き
夜の高層ビル街とかイルミネーションの下走ると大喜び
妻は一切乗らないw

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 11:24:25.18 ID:T8FqeDK2.net
>>73
去年も言った気がするけど、姪っ子たちがかわいいのか気になるぜ!

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 11:32:36.61 ID:8VLzFlH4.net
>>53
金持ちアピールってのは全然違うよな

お前らが型落ち中古外車オープン買うのはただの見栄なんだし
「見栄張りで性格悪そう」
なら当たってるけど金持ちアピールってのは間違ってる

とその女に説教したい

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 11:35:16.42 ID:8VLzFlH4.net
>>71
ビートルは好きだったわ
生産終了がこれほど惜しい車種も珍しい
そのくらいカブリオレはオサレだった

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 14:18:05.98 ID:v4txxZUW.net
今日はオープンにすると太ももがアチチだった

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 15:05:56.77 ID:OU7LXCUI.net
ワシは今から洗車して乾かすついでに走ってくる🚗³₃

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 16:33:45.79 ID:q9PDSEGW.net
良い季節になったのに君らがうらやましい。
仕事で山奥の変電所で3か月間引き篭もりの刑のローテ組まされた。
冬季明け初日は面倒な輩(廃墟マニアとか)がいたりするからベテランが行かされるんよ。
嫁にバッテリーあがるから車動かしてと頼んだけど拒否された。
娘の入園式にいけないことがかなり怒りを買ったらしい。

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 16:48:59.14 ID:3+KUHumt.net
楽しそうな仕事だな代わってあげたい

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 16:56:07.30 ID:WwVb4uY8.net
午後から曇ってきてオープンがかなり気持ちよかった
もっと遠出すれば良かったなぁ

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 17:20:06.95 ID:Ot4kABbn.net
九州だけど週末になると雨ばっかりで乗れない 今年はオープンで花見にも行けそうに無い(泣)

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 17:53:17.11 ID:T8FqeDK2.net
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/19/907024040100803074001.html

安くない?タイヤ減ってるとか?

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 18:05:59.38 ID:RMaDLQdf.net
>>82
変電さんか~
オレは配電だから家族サービス出来るけど
発電、変電さんは大変だよね(´;ω;`)

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 18:14:59.61 ID:Tayqz+ms.net
https://youtu.be/OlN1rjZRezY?si=qNSBmGCphVs72R-L
変電さんの仕事は相当勇気がいるような・・・
600mの鉄塔てっぺんの電球交換は配電さんか?

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/31(日) 18:52:37.35 ID:RMaDLQdf.net
鉄塔は送電さん

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:02:48.77 ID:iYiAEKMa.net
>>86
速攻で売れてしまった

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 09:22:37.21 ID:qCpCXxh1.net
sc430の人、RHT壊れたことある?
お手頃になってきたから気になってる

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 14:34:31.12 ID:LIRO2rmV.net
そろそろコンパクト4座オープンの新型が欲しいよな
MINIしか買えないってのは悲しい

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 15:00:52.86 ID:ohb+f2y+.net
4座オープン・・・
ボディ間延び胴長でカッチョ悪い〜
リアのヘッドレスト間抜けっぽくて草

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 15:03:14.10 ID:k2RFQptZ.net
レクサスSCのヘッドレスト
https://i.imgur.com/W0cgZAJ.jpeg

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 15:06:11.88 ID:MyGSiWtl.net
きのこの山だな

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 15:42:18.68 ID:b3yemC51.net
4座なら911カブリオレがベスト
4人乗り無理だけど

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 15:51:42.45 ID:TZYKcxfb.net
>>94
人生ゲームの終盤で車が大体こんな感じ

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 16:07:28.32 ID:bhMqhJlN.net
>>92
予想CGだけどルノー5のカブリオレの噂はあるね
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=139170/

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 19:22:01.64 ID:IrRzP92M.net
4座攻守最強はBMW2シリーズカブリオレ
ある意味ミニコンバーチブルなのだが、、、

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 21:09:46.55 ID:jnDKYLLf.net
>>99
2シリーズってFFだった?
X2はFFだったと思うけど。

45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200