2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

AT限定免許は、廃止しろ Part57

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/03/30(土) 14:08:45.01 ID:iwUEEN0j.net
運転するにそぐわない運痴を路上に排出し、
クラッチという安価で単純な安全装置の無い構造的欠陥車を蔓延させてしまうAT限定免許は廃止しましょう

過去スレは>>2

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 06:39:16.68 ID:tIRbtkRG.net
丸の内OL
「何そのポンコツスポーツカー。恥ずかしい。ベンツBMWレクサスのSUVにしてよ」
MT厨
「こ、これはシルビアS15スペックRの6段マニュアルなんだぞ(泣)」
丸の内OL
「恥ずかしいから私帰るわ。さよなら」

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 06:40:28.90 ID:tIRbtkRG.net
とある大企業の新卒採用担当者。
大量のエントリーシートに追われる日々
「おっ、こいつは一流大学でTOEICの点数も高い。とりあえず残そう。普通免許はAT限定?かまわん。そんなのどうでもいい」
「こいつは三流大学でTOEICの点数も書いてなければ目立った資格もない。体育会で活躍したわけでもない。お祈りメールだな。
普通免許はAT限定免許ではない?そんなのどうでもいい」

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 06:47:07.28 ID:uLTAaN4w.net
普通免許(AT限定無し)が歓迎されるような
 底 辺 職 以外の
一般的な会社の採用担当者なら、
未来永劫使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて
無駄に履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だけどな
  
ビジネスでは常に
 分単位円単位の 時間対効果・費用対効果
が要求されるわけだから
 資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外w

まあ普通免許持ってる事が男の勲章で唯一の誇りみたいなこどおじ連中だから別にどうでもいいがw

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 06:56:45.86 ID:t9jC7laO.net
大破した
MTスポーツ
泣く遺族

棺桶に
MFゴースト
そっと入れ

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 06:59:35.34 ID:jzNk432Y.net
マニュアル免許を取る意味が分からないと言い張る教習所の先生
https://youtu.be/wasRFIBE4eg

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 07:00:26.99 ID:5fWNKty5.net
大破した
MTスポーツ
呆れる遺族

棺桶に
あたまもじD
そっと入れ

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 07:10:59.51 ID:IKtK5at7.net
>>228
なるほどなw
日頃から誰かを厨&MT厨認定して擬似的に戦っていないと気が済まないオマエの目には戦ってるように映ったかw
いかにもガイジらしい発想だよなw

免許制度に限らず何事も
オマエは今まで通り【国会で可決されたから】という表面上だけを見て生きれば良いんだよw
池沼思考回路ではそれが限界だろw

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 07:57:36.48 ID:FxlfEcTk.net
>>175
申し訳ないが昔はタクシーと言えば下手くその代名詞だったぞ

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 08:13:50.76 ID:1YRnlA2p.net
限定免許と言えば下手くそ

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 08:14:23.83 ID:deq7REvo.net
>>244
そんなに的確にズバズバ指摘したら可哀想だろ(笑)

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 08:28:09.72 ID:t9jC7laO.net
ここはアクティブMT厨は2人だけ
単発IDコロコロ分身の術

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 09:03:20.35 ID:nZ40RlVp.net
大破した
MTスポーツ
呆れる遺族

棺桶に
あたまもじD
そっと入れ

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 09:17:36.99 ID:tKciknuR.net
>>152
今もおるで
https://youtu.be/6CGj4LlkMx4?t=383
https://youtu.be/BTU9PEaK8YQ?t=231

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 09:21:06.56 ID:7nS6msV4.net
>>233
キッズははやね早起き
良いことだね

6時27分・・
ラジヲ体操の時間やね

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 09:24:39.16 ID:7nS6msV4.net
>>244
ただの厨だと思ってたらパヨクだったでござるの巻

そりゃ一般人から見たら「何と戦ってるんだろ」
になるわ

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 09:24:41.00 ID:PcijbqRw.net
社不は平日深夜に連投
朝はおそようございます

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 09:34:37.92 ID:B0qLfGQD.net
限定「国会で可決されただけで大正義です!」

限定「どんな可笑しな制度仕組みであっても可決されたのならそれが大正解です!」

限定「私は可決されたという表面しか見ないので深部や本質など知ったこっちゃありません!」


普通の人「国会で可決されてしまった以上は逆らえないというだけ」

普通の人「だから選挙では投票する政党をよく精査して票を投ずるのみ」


この違い…

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 09:35:25.88 ID:sQqp+fYN.net
大破した
MTスポーツ、スマホの画面は5ちゃんねる
呆れる遺族

棺桶に
あたまもじD
投げ入れ

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 09:36:49.97 ID:3V38pB/m.net
AT限定は
だいたい目先の事しか見えてない見ようとしない考えない。
表面だけ、上っ面だけしか見ない見ようとしない
だから
目先の費用や手間だけで限定を選ぶ。
路上に出てからも周りを見てない。先の先を見ようとしない。
目先の車のテールしか見てない。
だからパカパカアクセルやブレーキを踏む。

最近ゴリ推しのハイビーム推奨キャンペーンは
ロービームによる発見遅れが原因とされた事故を防ぐためとの名目だが
元はと言えばAT限定が
ロービームでも充分先が見えていたはずなのに
自分がすぐ目の前ばかり見て先を見ようとしなかったから事故を起こしたのを棚に上げて
ロービームのせいで先が見えなかった事にしてきたから。
本当に迷惑な奴ら。

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 09:44:04.92 ID:VIyC6xnP.net
バカは0か100かでしか考えられないから
すぐさま【何と戦ってるんだろ】と考えるんだろうなw
一つの考えや世論の中の一つの価値観を述べただけでなぜか【戦ってる】と大袈裟に捉えすぎるんだよなww
それも知的障害並だからなのかw

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 09:46:12.61 ID:7nS6msV4.net
>>254

ガチでパヨクの脳ミソやん

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 09:48:18.05 ID:Pjxi8TMD.net
>>258
有権者として思慮深くあることは、=パヨクにはならないんだよ?
わかる?

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 09:49:07.30 ID:GflkoFLJ.net
ヘタクソに免許を与える制度は間違っている

傷病者でもないのにサポカーばかり買ってサポカー率99%の市場は間違っている

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 09:51:32.15 ID:Su6qYP3B.net
限定「(何も考えず)岸田総理万歳!!!」

限定「(何も考えてないから)どんな的外れな政策であっても国会にて可決されたなら万歳!!!」

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 09:53:07.16 ID:OzL6wQNf.net
何で値段も時間もほぼ変わらないのにダサ男はあえてAT限定選ぶのか?

MT教習が怖いから、もしくは同時操作出来ない脳の欠陥が判明しAT教習に途中で切り替えたから
だからコンプレックス激しい

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 09:54:46.03 ID:Jf60Luy1.net
>>256
ブレーキランプパカパカは全車速対応ACCを作動させているからで
運転者は関係無い
MT厨は、AT車はACCで走っていることを知らない低脳、情弱

はい論破

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 09:55:17.75 ID:j3Bnt4AK.net
>>258
ど こ が ?

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 09:58:28.64 ID:S4Hk3geN.net
【MTもATも乗れる健常者男子】 vs 【ATしか乗れない自称健常者男子】

この勝ち目の無い闘いに挑んで戦死するAT限定を憐れむスレです

前者はMT操作の訓練を受けており、ATは「MTに比べたらあんなもん楽勝だから乗っていいよ」のレベル
後者は、前者と大差ないカネと時間をかけながらも、ATしか乗れないという残念な子
後者が乗れるものは前者は全て乗ることができ、しかもおそらく、より上手に乗りこなす
よって正攻法では勝ち目がなく、あれこれ詭弁や屁理屈、スレチネタで反撃してくるのだが
どのみち戦死www

そもそもスレタイが釣りなのであって、本気で「MTなんか一生縁がねぇ、ATでいいじゃん」って
自分で納得してAT限定にしたヤツは引っかからないと思うのだ

嘆かわしいことだが車離れが進んでいる昨今だから、興味無いような連中はどうでもいいんだよ。
そんな連中は限定でも何でも取っとけよ、正直どうでもいい。

しかし……だ。
そんなスレタイに引っかかってファビョって反論かましてくる連中が現実に存在するわけだ。
お前らだよ。
こういう連中は何かしら自分がAT限定であることにコンプレックスを抱えてる。
元々興味持ってるから、「男のAT限定がクルマ好きからどう見られてるか」の予備知識もあるわけだ。
予め知っていた筈なのに、わざわざ自分で「AT限定の男」という道を選んだくせに何故かこの「ホイホイスレ」でファビョる。

で、選んだ理由は全く理由になってないときたもんだ。
全くお笑いだよ、お前ら(笑)

前スレ
AT限定免許は、廃止しろ Part30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1666516988/
AT限定免許は、廃止しろ Part31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1671989378/
AT限定免許は、廃止しろ Part32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1672651279/

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 10:03:37.40 ID:tIRbtkRG.net
記事 マツダが、MTの削減に動いている

みんなのコメント

売れないし安全装備の制御が難しかったりでは
もう無理なんじゃないのかな

用意してもユーザーが選ばないなら無くなっても仕方ないですよね。

「ATに100万円足してでもMT出すべき」と記事に書くべき。趣味のMTなら
それくらいできるよね?そうでないなら都合良すぎでない?金は出さない
のに、MT作れって。

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 10:09:37.12 ID:7nS6msV4.net
>>259
その辺で既に一般人の意識とと乖離しちゃってることに気が付かないとは。。。

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 10:11:00.33 ID:7nS6msV4.net
>>264
ID変えたら別人に成れると思ってるとこらへん

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 10:25:47.72 ID:OzL6wQNf.net
>>266
>ATに100万円足してでもMT出すべき

どうしてもMT欲しい人は英国に売られている国産MTモデルを平行輸入するかもね?

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 10:36:31.57 ID:tIRbtkRG.net
0064アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:19:38.96ID:SP9+a5XO0

商売柄、ダンプとか軽トラックを十数台所有してるが全てAT車だよ。
MT車を使ってたのは15年くらい前までかな。
これから免許を取る人はAT限定で良いんじゃないかな
MT車なんて趣味か特殊な場合じゃないと乗る機会もないし運転できなくても特に困らないでしょ

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 10:53:50.14 ID:HNMzvayF.net
>>267
そうですね
選挙のときでも何も考えない有権者であることが一般的ですね
現に岸田政権も発足しましたし、知名度だけのタレント議員や地方議会で前科者を当選させるぐらいですからね

何も本質を見ようともしないのが我が国の有権者であり、その民度の低さを示唆することの裏返しでもありますね、ハイ

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 11:29:59.96 ID:kkVr2hHX.net
あのな、こんな時代にMT乗るような物好きならばAT車には難しい


前後Gを一切発生させない発進、加減速、停止が当たり前に出来るんよ


そんな事も分からんからお前はMT厨なんだよ
ちなみに日産e-powerのワンペダルだとMT車と同じゼロG走行がアクセルペダルのみで出来る
ちょっと感心した

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 11:37:41.50 ID:t9jC7laO.net
>>255
あなたの方がセンスあるな

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 12:04:42.61 ID:TiQ12/7t.net
>>268
それは「パヨク」の定義や意味に合致しないねw
やっぱ馬鹿の一つ覚えってのは正解だったんだなw

ところで移動を伴うなかでスマホで書いてりゃIDぐらい変わるだろ?
「他人に成れる」とかとんだ妄想だなw
馬鹿の一つ覚えにとんでも妄想が加わった類まれな圧倒的知能弱者だなオマエはw

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 12:05:23.85 ID:TiQ12/7t.net
圧倒的知能弱者「MT厨は、厨は、パヨクは全部同一人物だ!」

圧倒的知能弱者「ID変えれば他人に成れると思ってるに違いない!きっとそうだ!!」

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 12:08:36.40 ID:TiQ12/7t.net
>>271
ガチそれなw

>何も本質を見ようともしない

だからこそ「運転操作方法の違いだけ」という上っ面しか見ないで「MT経験はATの運転に役立たない」とか言っちまうんだろなw

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 12:17:51.95 ID:nmKj9MRr.net
>>274
ID変えて他人に成り済ますってさ、自分がやってるから出てくる発想なんだよな

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 12:22:10.29 ID:4qldbaWE.net
>>263
車の性能におんぶに抱っこで自身は全く成長しない。
成長しようとする意欲すらない 社不。人として下の下。
実にAT厨らしいw

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 12:32:42.74 ID:3pWGzzqf.net
MT厨:MT推しに厨二病が多くて自然に派生
AT厨:MT厨のみが使う意味不明の呼び名

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 13:06:32.20 ID:5j0zR66X.net
MT厨:AT限定を認めないMT好きに立腹した池沼のみ使う意味不明の呼び名、癇癪同然の捨て台詞

補足:なお、適用範囲は極端に曖昧で、馬鹿の一つ覚え同然に適用される意味不明な呼び名

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 13:08:54.63 ID:5j0zR66X.net
>>277
おっしゃる通り

それこそ>>268みたいに普段からそういう事をやってる奴は他人に対して妙な疑心暗鬼を持つよな

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 13:13:37.97 ID:7nS6msV4.net
>>271
>>271
良くも悪くもその「民度(?)」の上での免許制度だからね
AT限定を廃止するなら民の意識を厨君の思うように持って行くことが近道だと思うよ

無理だけど

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 13:15:15.69 ID:7nS6msV4.net
>>274
パヨクはデモの参加者の数とか平気で捏造するとかお手のものでしょ?

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 13:18:51.22 ID:7nS6msV4.net
>>277
>>281

メッチャ効いてるやん
ツボを突いてしまったみたいだね

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 13:29:57.23 ID:TbTG0vCP.net
妄想を正しただけで「効いてる」んですってよw
池沼特有の物事の判断尺度はとことんまで意味不明だよなw
そして当の本人id:7nS6msV4はそんな自分を「一般的」だと思い込んでるあたり、おビョーキも末期症状だよなw

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 13:31:15.25 ID:TbTG0vCP.net
id:7nS6msV4 = 圧倒的知能弱者

なるほどw
言い得て妙だなw

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 13:35:56.31 ID:TbTG0vCP.net
池沼語録に「パヨク」も加わりましたとさw

池沼語録:1.MT厨、2.厨、3.パヨク

今後は語録からローテーションするとはいえ
また馬鹿の一つ覚えで使うんだろうなw

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 13:36:05.15 ID:VKUrqX6c.net
>>1
「AT限定免許は、廃止しろ」
こんな妄言を吐くのはここに棲息するMT厨だけである
廃止すべき議論が国会、警察庁、保険会社でまともに成された事などこれまでもこれからも無い
はい、論破

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 13:39:30.36 ID:n1DcRgef.net
>>288
凶悪犯罪の未成年への少年法適用が未だに廃止にならないのも右に同じ

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 13:40:47.45 ID:7nS6msV4.net
ID:TbTG0vCP

↑殺厨剤が効いてるの図

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 13:47:04.28 ID:b4hdqD+2.net
殺厨剤は不発に終わったのであった

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 14:11:17.79 ID:7nS6msV4.net
>>291
凍結タイプじゃないからね

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 15:03:41.52 ID:OzL6wQNf.net
4月バカの限定免許

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 15:24:41.68 ID:bjz+XM3T.net
不発かよ、圧倒的知能弱者よ

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 16:02:22.73 ID:NS37pF5e.net
低学歴は当て字を使いたがるという不思議
殺厨剤

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 16:51:47.30 ID:t9jC7laO.net
作っても
ほとんど売れない
MT車

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 16:57:32.41 ID:t9jC7laO.net
作っても
ほとんど売れない
MT車

解説

MT車を作ってもどうせ無駄になるんだろうな。ほとんど売れないし。
虚しい、何を作っているんだろうか。
メーカーも慈善事業しているわけじゃない

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 17:27:23.46 ID:ws36viLO.net
ほう、いい傾向だな
https://president.jp/articles/-/55378

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 17:42:49.67 ID:t9jC7laO.net
>>298
2年前の記事。
当時はコロナ禍で金の使い道ないから
オートバイやスポーツカー売れてた。
1122台売れて対前年比214.9%という事は
、前年は522台しか売れてない。
100点満点テストでいつも10点しか取れない小学生が21点取れて「前回比210%だ、
すごい。さすが」と喜ぶようなものだ。

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 17:46:30.34 ID:HIWmQS4g.net
アホだな1122台が月の販売台数だろ
爺だから記事もまともに理解できんのか?

マツダ3の販売台数1188台にトヨタC-HRが1072台とかも書いてあるが年間な訳ないだろwww

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 17:50:24.45 ID:/ykN/m/B.net
>>272
これはGTO神みたいなネタ?

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 17:50:42.18 ID:t9jC7laO.net
前年同月は522台を省略しただけよ。
相変わらず揚げ足取りしかできない低能MT厨。
ついでに2023年は売上落ちたな、ロードスター

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 17:51:57.56 ID:HIWmQS4g.net
まあ爺は老眼だから致し方ないよなwww

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 17:52:49.57 ID:t9jC7laO.net
遅い遅い1500ccのMTロードスターでクルマ通を気取る。安上がりなことで。

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 17:54:05.50 ID:/ykN/m/B.net
今だとシビックが人気でしょ

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 17:56:02.72 ID:HIWmQS4g.net
あとGRスープラだな

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:05:52.75 ID:nmKj9MRr.net
マツダで今興味そそる車ってロードスターしかないんだよなー
あとはヘンテコリンなのばっかだし
7も8になってなんだかなーみたいになっちゃったし

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:07:00.13 ID:Um6wlZ7e.net
>>305-306
その2台は車好きはスポーツカーと呼んでないね
まぁ当然

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:07:48.75 ID:Um6wlZ7e.net
>>307
MAZDA3の海外仕様でターボモデルがあるらしいがそれは乗りたいけどな

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:10:49.85 ID:HIWmQS4g.net
スープラは現在開発中のGRMNスープラに期待だな
S58搭載したら欲しい

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:12:22.71 ID:nmKj9MRr.net
>>309
パワーあるのもいいけど、雰囲気で乗りたいんよ
足回りちょっと硬くする程度でいい

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:26:56.47 ID:Um6wlZ7e.net
>>311
なるほど、分かってるな
ただ俺は現行のMAZDA3は明らかにアンダーパワーで
乗ってて絶対こんなもんじゃないだろともったいなく感じてる
ま、スピードバカだからなw

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:40:20.94 ID:HnzqWhoO.net
御自慢の993RS、0→100km/h5秒(笑)
AT限定免許で乗れる車に追いつけない(笑)

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:40:49.23 ID:HnzqWhoO.net
AT限定免許で乗れるゴルフ8R20周年モデル
0→100km/h 4.6秒

ポルシェ993RS
0→100km/h 5秒

しょーもねえ低スペックw

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:41:12.55 ID:HnzqWhoO.net
御自慢のポルシェ993RSは
0→100km/h5秒(笑)
SOHC(笑)

AT限定免許で乗れるゴルフ8R20周年モデル
0→100km/h4.6秒
追いつけないね

クルマ通を気取ってポンコツMT低スペックスポーツカーのRSグレードww
ハハハハハ

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:41:35.22 ID:HnzqWhoO.net
993RS
エンジン:3800cc空冷水平対向6気筒SOHC
トランスミッション:6速M/T
動力性能:0→100Km/h加速 5.0秒 ◆最高速度:277Km/h

AT限定で乗れるゴルフ8R20周年モデル
エンジンは最高出力245kW(333ps)となる専用チューニングの2L 直4ターボ
ユニットを搭載。
(ノーマルのゴルフR比+10kW/+13ps)0→100km/h加速はゴルフRより
さらにコンマ1秒速い4.6秒をマークし、最高速も270km/hへと高められた。

AT限定で乗れるBMWM240iXdriveクーペ
欧州仕様の0-100km/h加速は4.3秒

AT限定で乗れるポルシェ992カレラ4S
カレラ4Sは450psを発揮する3リットル水平対向6気筒ツインターボをリアオーバーハングに搭載し、
4輪を駆動する。
パフォーマンスは、トップスピード306km/h、0→100km/h速3.4秒と圧倒的。

993RSのスペックすげーな(笑)
AT限定で乗れる車に太刀打ちできないね

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:41:53.08 ID:HnzqWhoO.net
御自慢の993で街を流すと大半の反応は
「なんか古くさいポルシェ(笑)」「貧乏で新しいポルシェ買えないのかしら(笑)」「ボロそう(笑)」「臭そう(笑)」「(車に全然興味ないため)そもそも眼中に入らない」「フェラーリやランボルギーニなら高そうだけど何か地味なお古のポルシェ(笑)」

本人は「俺はクルマ通だ。すごいだろ(笑)」

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:42:29.62 ID:HnzqWhoO.net
ちょっと993にも大型二輪でシグナルグランプリ仕掛けようかな。
空冷ポルシェは狙い目だw.低スペックで遅いw

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:45:26.03 ID:p1j1LpVz.net
昔、懇意にしてた車屋にたまたまロードスターがあって衝動買いしたけどいい車だったな
真夏の夜に都内でフルオープンで乗るとメチャクチャ気持ち良かった

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:53:19.50 ID:HnzqWhoO.net
遅い遅い1500ccのMTロードスターでクルマ通を気取る。安上がりなことで。

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:54:48.53 ID:p1j1LpVz.net
ロードスターの購入層は誰一人「速い・遅い」なんて求めてないよ
マジ発想が子供だよなwww

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:55:16.80 ID:HnzqWhoO.net
とか言うと
「マツダじゃなくて○○のロードスターだよ(キリッ」
とか言い出すんだよな?w

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 19:01:02.54 ID:Um6wlZ7e.net
ロドスタの気持ち良さの一つはシフトだねえ
手首を軽く返すだけでカチッと決まる快感はポルシェの10倍気持ちいいw
そしていかに無駄にバカバカアクセル開けてシフトチェンジしようが
ロータリーの倍以上に燃費が良くて財布に優しいw

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 19:03:16.91 ID:GAWaBKZD.net
>>323
それそれw
なんつーかシフトにアソビがないっつーかw
カチッと入るんよなーw

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 19:04:32.52 ID:p1j1LpVz.net
確かにロードスターはシフトフィールや駆動系の剛性感が良かった
FDにも採用されていたPPFがいいんだろうなと

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 19:22:08.59 ID:pETxJQhd.net
>>321
スープラやポルシェもギアチェンジは機械任せが速くて正確と2ペダルのみでデビューさせたが
顧客はコンマ数秒の速さなんか求めてなくて
動かす楽しさを求めてると後から気づいてMTモデルを追加したよね

コンマ数秒の速さを求めるのは周回路で賞金稼ぎする職業運転手だけだよ

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 19:38:23.16 ID:HIWmQS4g.net
トヨタは内燃機関とマニュアル車のスポーツカーを作り続けることが我々の使命
ポルシェはNA+MTの組み合わせはマストと公言しているしね

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 19:49:00.88 ID:qrU4458C.net
>>123
ヒール&ノーズ(踵と鼻)って何だろな?
AT限定教習だけで習うドラテクか?

左足が暇だから左足の踵を自らの鼻に押し付けて走るのかな?

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 20:16:27.85 ID:sRk+x1j8.net
>>323
それでYouTubeには不自然な手首返しが氾濫しているんだな

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 20:50:45.70 ID:V8hfHk90.net
>>329
それでは理解の枠外にある事をもう1つ
ロドスタは頭で曲がれと思うだけでステアリングを切らなくても曲がってくれる
もちろんそんな訳は無いのだがそう感じ取ってしまう
分かんねえだろうなあw

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 21:09:34.80 ID:nNbLtaJH.net
しかも脳波コントロール出来る

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 22:50:01.59 ID:VrHqa3M1.net
リアルな話題を出されてもネット番長のMT厨には反応出来ないので盛り下がるんだなwww

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 06:40:06.94 ID:0IWNnIpd.net
番長?

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 06:50:26.72 ID:UiPl26d4.net
むしろロードスターとかリアルな話題になると逆コナン爺とかは押し黙るな

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 08:11:17.55 ID:Y4YOImjr.net
踏み間違いによる暴走事故を少しでも減らすために
国は限定を認めずMT免許必須にすべきと俺は思うぞ
将来使うと使わないとか関係ない、一つの適性の目安だろ

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 08:16:22.70 ID:3RADX/ff.net
踏み間違いしてるのは、ほとんど非限定の老人だろ

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 08:21:47.38 ID:k9onrP0Y.net
ということは、事故率が2倍の限定が今後老人になったら更に暴走事故が増えるな

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 08:24:27.89 ID:Nv1erA6T.net
日本でたくさん売れているマニュアル車の1位と2位
スズキキャリイトラックとそのOEM車
ダイハツハイゼットトラックとそのOEM車

420 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200