2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

AT限定免許は、廃止しろ Part57

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 12:04:42.61 ID:TiQ12/7t.net
>>268
それは「パヨク」の定義や意味に合致しないねw
やっぱ馬鹿の一つ覚えってのは正解だったんだなw

ところで移動を伴うなかでスマホで書いてりゃIDぐらい変わるだろ?
「他人に成れる」とかとんだ妄想だなw
馬鹿の一つ覚えにとんでも妄想が加わった類まれな圧倒的知能弱者だなオマエはw

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 12:05:23.85 ID:TiQ12/7t.net
圧倒的知能弱者「MT厨は、厨は、パヨクは全部同一人物だ!」

圧倒的知能弱者「ID変えれば他人に成れると思ってるに違いない!きっとそうだ!!」

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 12:08:36.40 ID:TiQ12/7t.net
>>271
ガチそれなw

>何も本質を見ようともしない

だからこそ「運転操作方法の違いだけ」という上っ面しか見ないで「MT経験はATの運転に役立たない」とか言っちまうんだろなw

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 12:17:51.95 ID:nmKj9MRr.net
>>274
ID変えて他人に成り済ますってさ、自分がやってるから出てくる発想なんだよな

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 12:22:10.29 ID:4qldbaWE.net
>>263
車の性能におんぶに抱っこで自身は全く成長しない。
成長しようとする意欲すらない 社不。人として下の下。
実にAT厨らしいw

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 12:32:42.74 ID:3pWGzzqf.net
MT厨:MT推しに厨二病が多くて自然に派生
AT厨:MT厨のみが使う意味不明の呼び名

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 13:06:32.20 ID:5j0zR66X.net
MT厨:AT限定を認めないMT好きに立腹した池沼のみ使う意味不明の呼び名、癇癪同然の捨て台詞

補足:なお、適用範囲は極端に曖昧で、馬鹿の一つ覚え同然に適用される意味不明な呼び名

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 13:08:54.63 ID:5j0zR66X.net
>>277
おっしゃる通り

それこそ>>268みたいに普段からそういう事をやってる奴は他人に対して妙な疑心暗鬼を持つよな

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 13:13:37.97 ID:7nS6msV4.net
>>271
>>271
良くも悪くもその「民度(?)」の上での免許制度だからね
AT限定を廃止するなら民の意識を厨君の思うように持って行くことが近道だと思うよ

無理だけど

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 13:15:15.69 ID:7nS6msV4.net
>>274
パヨクはデモの参加者の数とか平気で捏造するとかお手のものでしょ?

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 13:18:51.22 ID:7nS6msV4.net
>>277
>>281

メッチャ効いてるやん
ツボを突いてしまったみたいだね

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 13:29:57.23 ID:TbTG0vCP.net
妄想を正しただけで「効いてる」んですってよw
池沼特有の物事の判断尺度はとことんまで意味不明だよなw
そして当の本人id:7nS6msV4はそんな自分を「一般的」だと思い込んでるあたり、おビョーキも末期症状だよなw

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 13:31:15.25 ID:TbTG0vCP.net
id:7nS6msV4 = 圧倒的知能弱者

なるほどw
言い得て妙だなw

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 13:35:56.31 ID:TbTG0vCP.net
池沼語録に「パヨク」も加わりましたとさw

池沼語録:1.MT厨、2.厨、3.パヨク

今後は語録からローテーションするとはいえ
また馬鹿の一つ覚えで使うんだろうなw

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 13:36:05.15 ID:VKUrqX6c.net
>>1
「AT限定免許は、廃止しろ」
こんな妄言を吐くのはここに棲息するMT厨だけである
廃止すべき議論が国会、警察庁、保険会社でまともに成された事などこれまでもこれからも無い
はい、論破

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 13:39:30.36 ID:n1DcRgef.net
>>288
凶悪犯罪の未成年への少年法適用が未だに廃止にならないのも右に同じ

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 13:40:47.45 ID:7nS6msV4.net
ID:TbTG0vCP

↑殺厨剤が効いてるの図

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 13:47:04.28 ID:b4hdqD+2.net
殺厨剤は不発に終わったのであった

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 14:11:17.79 ID:7nS6msV4.net
>>291
凍結タイプじゃないからね

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 15:03:41.52 ID:OzL6wQNf.net
4月バカの限定免許

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 15:24:41.68 ID:bjz+XM3T.net
不発かよ、圧倒的知能弱者よ

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 16:02:22.73 ID:NS37pF5e.net
低学歴は当て字を使いたがるという不思議
殺厨剤

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 16:51:47.30 ID:t9jC7laO.net
作っても
ほとんど売れない
MT車

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 16:57:32.41 ID:t9jC7laO.net
作っても
ほとんど売れない
MT車

解説

MT車を作ってもどうせ無駄になるんだろうな。ほとんど売れないし。
虚しい、何を作っているんだろうか。
メーカーも慈善事業しているわけじゃない

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 17:27:23.46 ID:ws36viLO.net
ほう、いい傾向だな
https://president.jp/articles/-/55378

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 17:42:49.67 ID:t9jC7laO.net
>>298
2年前の記事。
当時はコロナ禍で金の使い道ないから
オートバイやスポーツカー売れてた。
1122台売れて対前年比214.9%という事は
、前年は522台しか売れてない。
100点満点テストでいつも10点しか取れない小学生が21点取れて「前回比210%だ、
すごい。さすが」と喜ぶようなものだ。

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 17:46:30.34 ID:HIWmQS4g.net
アホだな1122台が月の販売台数だろ
爺だから記事もまともに理解できんのか?

マツダ3の販売台数1188台にトヨタC-HRが1072台とかも書いてあるが年間な訳ないだろwww

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 17:50:24.45 ID:/ykN/m/B.net
>>272
これはGTO神みたいなネタ?

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 17:50:42.18 ID:t9jC7laO.net
前年同月は522台を省略しただけよ。
相変わらず揚げ足取りしかできない低能MT厨。
ついでに2023年は売上落ちたな、ロードスター

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 17:51:57.56 ID:HIWmQS4g.net
まあ爺は老眼だから致し方ないよなwww

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 17:52:49.57 ID:t9jC7laO.net
遅い遅い1500ccのMTロードスターでクルマ通を気取る。安上がりなことで。

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 17:54:05.50 ID:/ykN/m/B.net
今だとシビックが人気でしょ

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 17:56:02.72 ID:HIWmQS4g.net
あとGRスープラだな

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:05:52.75 ID:nmKj9MRr.net
マツダで今興味そそる車ってロードスターしかないんだよなー
あとはヘンテコリンなのばっかだし
7も8になってなんだかなーみたいになっちゃったし

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:07:00.13 ID:Um6wlZ7e.net
>>305-306
その2台は車好きはスポーツカーと呼んでないね
まぁ当然

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:07:48.75 ID:Um6wlZ7e.net
>>307
MAZDA3の海外仕様でターボモデルがあるらしいがそれは乗りたいけどな

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:10:49.85 ID:HIWmQS4g.net
スープラは現在開発中のGRMNスープラに期待だな
S58搭載したら欲しい

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:12:22.71 ID:nmKj9MRr.net
>>309
パワーあるのもいいけど、雰囲気で乗りたいんよ
足回りちょっと硬くする程度でいい

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:26:56.47 ID:Um6wlZ7e.net
>>311
なるほど、分かってるな
ただ俺は現行のMAZDA3は明らかにアンダーパワーで
乗ってて絶対こんなもんじゃないだろともったいなく感じてる
ま、スピードバカだからなw

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:40:20.94 ID:HnzqWhoO.net
御自慢の993RS、0→100km/h5秒(笑)
AT限定免許で乗れる車に追いつけない(笑)

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:40:49.23 ID:HnzqWhoO.net
AT限定免許で乗れるゴルフ8R20周年モデル
0→100km/h 4.6秒

ポルシェ993RS
0→100km/h 5秒

しょーもねえ低スペックw

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:41:12.55 ID:HnzqWhoO.net
御自慢のポルシェ993RSは
0→100km/h5秒(笑)
SOHC(笑)

AT限定免許で乗れるゴルフ8R20周年モデル
0→100km/h4.6秒
追いつけないね

クルマ通を気取ってポンコツMT低スペックスポーツカーのRSグレードww
ハハハハハ

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:41:35.22 ID:HnzqWhoO.net
993RS
エンジン:3800cc空冷水平対向6気筒SOHC
トランスミッション:6速M/T
動力性能:0→100Km/h加速 5.0秒 ◆最高速度:277Km/h

AT限定で乗れるゴルフ8R20周年モデル
エンジンは最高出力245kW(333ps)となる専用チューニングの2L 直4ターボ
ユニットを搭載。
(ノーマルのゴルフR比+10kW/+13ps)0→100km/h加速はゴルフRより
さらにコンマ1秒速い4.6秒をマークし、最高速も270km/hへと高められた。

AT限定で乗れるBMWM240iXdriveクーペ
欧州仕様の0-100km/h加速は4.3秒

AT限定で乗れるポルシェ992カレラ4S
カレラ4Sは450psを発揮する3リットル水平対向6気筒ツインターボをリアオーバーハングに搭載し、
4輪を駆動する。
パフォーマンスは、トップスピード306km/h、0→100km/h速3.4秒と圧倒的。

993RSのスペックすげーな(笑)
AT限定で乗れる車に太刀打ちできないね

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:41:53.08 ID:HnzqWhoO.net
御自慢の993で街を流すと大半の反応は
「なんか古くさいポルシェ(笑)」「貧乏で新しいポルシェ買えないのかしら(笑)」「ボロそう(笑)」「臭そう(笑)」「(車に全然興味ないため)そもそも眼中に入らない」「フェラーリやランボルギーニなら高そうだけど何か地味なお古のポルシェ(笑)」

本人は「俺はクルマ通だ。すごいだろ(笑)」

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:42:29.62 ID:HnzqWhoO.net
ちょっと993にも大型二輪でシグナルグランプリ仕掛けようかな。
空冷ポルシェは狙い目だw.低スペックで遅いw

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:45:26.03 ID:p1j1LpVz.net
昔、懇意にしてた車屋にたまたまロードスターがあって衝動買いしたけどいい車だったな
真夏の夜に都内でフルオープンで乗るとメチャクチャ気持ち良かった

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:53:19.50 ID:HnzqWhoO.net
遅い遅い1500ccのMTロードスターでクルマ通を気取る。安上がりなことで。

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:54:48.53 ID:p1j1LpVz.net
ロードスターの購入層は誰一人「速い・遅い」なんて求めてないよ
マジ発想が子供だよなwww

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 18:55:16.80 ID:HnzqWhoO.net
とか言うと
「マツダじゃなくて○○のロードスターだよ(キリッ」
とか言い出すんだよな?w

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 19:01:02.54 ID:Um6wlZ7e.net
ロドスタの気持ち良さの一つはシフトだねえ
手首を軽く返すだけでカチッと決まる快感はポルシェの10倍気持ちいいw
そしていかに無駄にバカバカアクセル開けてシフトチェンジしようが
ロータリーの倍以上に燃費が良くて財布に優しいw

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 19:03:16.91 ID:GAWaBKZD.net
>>323
それそれw
なんつーかシフトにアソビがないっつーかw
カチッと入るんよなーw

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 19:04:32.52 ID:p1j1LpVz.net
確かにロードスターはシフトフィールや駆動系の剛性感が良かった
FDにも採用されていたPPFがいいんだろうなと

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 19:22:08.59 ID:pETxJQhd.net
>>321
スープラやポルシェもギアチェンジは機械任せが速くて正確と2ペダルのみでデビューさせたが
顧客はコンマ数秒の速さなんか求めてなくて
動かす楽しさを求めてると後から気づいてMTモデルを追加したよね

コンマ数秒の速さを求めるのは周回路で賞金稼ぎする職業運転手だけだよ

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 19:38:23.16 ID:HIWmQS4g.net
トヨタは内燃機関とマニュアル車のスポーツカーを作り続けることが我々の使命
ポルシェはNA+MTの組み合わせはマストと公言しているしね

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 19:49:00.88 ID:qrU4458C.net
>>123
ヒール&ノーズ(踵と鼻)って何だろな?
AT限定教習だけで習うドラテクか?

左足が暇だから左足の踵を自らの鼻に押し付けて走るのかな?

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 20:16:27.85 ID:sRk+x1j8.net
>>323
それでYouTubeには不自然な手首返しが氾濫しているんだな

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 20:50:45.70 ID:V8hfHk90.net
>>329
それでは理解の枠外にある事をもう1つ
ロドスタは頭で曲がれと思うだけでステアリングを切らなくても曲がってくれる
もちろんそんな訳は無いのだがそう感じ取ってしまう
分かんねえだろうなあw

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 21:09:34.80 ID:nNbLtaJH.net
しかも脳波コントロール出来る

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/01(月) 22:50:01.59 ID:VrHqa3M1.net
リアルな話題を出されてもネット番長のMT厨には反応出来ないので盛り下がるんだなwww

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 06:40:06.94 ID:0IWNnIpd.net
番長?

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 06:50:26.72 ID:UiPl26d4.net
むしろロードスターとかリアルな話題になると逆コナン爺とかは押し黙るな

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 08:11:17.55 ID:Y4YOImjr.net
踏み間違いによる暴走事故を少しでも減らすために
国は限定を認めずMT免許必須にすべきと俺は思うぞ
将来使うと使わないとか関係ない、一つの適性の目安だろ

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 08:16:22.70 ID:3RADX/ff.net
踏み間違いしてるのは、ほとんど非限定の老人だろ

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 08:21:47.38 ID:k9onrP0Y.net
ということは、事故率が2倍の限定が今後老人になったら更に暴走事故が増えるな

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 08:24:27.89 ID:Nv1erA6T.net
日本でたくさん売れているマニュアル車の1位と2位
スズキキャリイトラックとそのOEM車
ダイハツハイゼットトラックとそのOEM車

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 09:15:22.31 ID:Hz/cYCnM.net
尻の下でタイヤが向きを変える一輪車みたいな
気持ち悪い感覚のトラックとか1BOXとかは
日常使いしていても好きになれなかった

アレを何とも思わない感じないセンスの人達が羨ましいw

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 09:27:12.22 ID:hyu0PrLP.net
>>336
それは年齢や認知症が問題だろ
返納すべきタイミングでしなかったのが踏み違いや逆走老人だろ?
免許が限定か非限定かの問題じゃないんだよな

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 09:31:35.10 ID:GIr/b4nT.net
素の状態でクラッチ操作すらままならない運痴がボケ始めたらどうなっちゃうんだろ?

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 09:33:14.02 ID:p5OSlpng.net
AT限定のヘタクソどもでは
免許返納を拒んだボケ老人相手にしか張り合えないほどヘタクソって訳だなwww

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 10:15:26.23 ID:2WU7aiHp.net
>>340
限定はボケ老人レベルって事なのかな

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 10:16:24.63 ID:2WU7aiHp.net
踏み間違い事故自体は若者の方が多いって言うしね

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 10:53:22.71 ID:glnfBY8w.net
>>341
スーパーの駐車場でそれらしきじいちゃんいたわ
発進する時回転数がレッドゾーン入ってた

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 11:27:19.25 ID:Z20cOSIs.net
音で回転数が割り出せるらしいね。
F1エンジンの音から回転数を推定している記事があった

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 11:45:45.32 ID:Nv1erA6T.net
>>339
大型特殊なら車体屈折式、後輪操舵、 左右の回転差などで曲がる
装軌車は左右の回転差で曲がる。
クレーンだと四輪操舵(逆位相と同位相)、前輪操舵、後輪操舵の4つを選べる車種もある。

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 11:45:49.90 ID:TITyk5x7.net
>>343
限定はボケ老人レベルです
だから限定でないと免許取れなかったんですよ

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 11:47:19.92 ID:Nv1erA6T.net
最高速度15km/h程度の装軌車の場合はエンジン回転数を表すタコメーターはあっても、スピードメーターはない車種もある。

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 11:49:56.61 ID:Nv1erA6T.net
AT限定免許
刺青、タトゥー、白髪染め(黒)以外の染髪
これらは採用不可です

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 11:56:05.77 ID:EsrTiaq8.net
普通免許(AT限定無し)が歓迎されるような
 底 辺 職 以外の
一般的な会社の採用担当者なら、
未来永劫使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて
無駄に履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だけどな
  
ビジネスでは常に
 分単位円単位の 時間対効果・費用対効果
が要求されるわけだから
 資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外w

まあ普通免許持ってる事が男の勲章で唯一の誇りみたいなこどおじ連中だから別にどうでもいいがw

352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 12:12:55.31 ID:YVAjBeQi.net
AT限定が歓迎される仕事ってなによ?

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 12:25:19.19 ID:GIr/b4nT.net
>>352
無いよ

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 12:26:36.12 ID:GIr/b4nT.net
>>348
そんなのが年取ったら大ボケ老人かよ?

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 12:35:20.93 ID:xDEfuPca.net
>>350
マジでそれ
2行目は反社だから採用不可だよね。

AT限定については
簡単な方に逃げて、そんな自分を正当化したり言い訳するような無能は採用不可だからだね。
それこそ少し壁にぶち当たったぐらいで逃げ腰になって言い訳ばかり雄弁な無能じゃ、お荷物にしかならない恐れがある。

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 13:54:54.13 ID:rY5HusGG.net
>>354
そうなんですよ
ホント目も当てられないですな

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 14:02:05.41 ID:+28k753l.net
>>351
ねえねえ、>>355読んだ?
どうやら世間一般の評価はキミの妄想と180度逆みたいだねwww

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 14:16:29.66 ID:MACIiU0z.net
採用面接でたまたま自働車免許の話になりその理由を聞いたとして

「将来どのような車に乗りたいかまだ決まっていませんが、まずはAT車MT車のどちらにも乗れる限定無しにしました」
「もうAT車のシェアは99%でポルシェも昔の空冷より最新の水冷のAT車のほうが速いんです、なのでAT限定にしました」

前者のほうを採用するな

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 14:20:12.78 ID:3NqkrFo2.net
マニュアル免許を取る意味が分からないと言い張る教習所の先生
https://youtu.be/wasRFIBE4eg

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 15:07:17.38 ID:Uv/NuPzd.net
意味が分からない先生
存在価値無し

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 16:08:49.03 ID:cXT5KT92.net
選考の場で
「だってMTで免許取ってもATでは役に立たないですし使わないですし」

こんな無能臭しかしない言い訳まみれの
応用も融通も利かないような無能は選考では不利だろうな

そのうえ他責思考の発言なんかしたら確実にアウトだな

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 16:46:34.76 ID:gonYWdTt.net
だって英検取っても日本では役に立たないですし使わないですし

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 16:54:45.93 ID:RCrL2j/t.net
だって中型や大型を取ってもホワイトカラーでは役に立たないですし使わないですし

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 17:02:04.29 ID:V+NlukPF.net
だって限定を取ってもブルーカラーでは役に立たないですし使えない奴扱いですし

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 17:38:02.25 ID:wslSl2PT.net
だってポルシェ993カレラRS買っても左足が痛くて辛くて運転できないですし

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 17:55:56.82 ID:lgzF657U.net
だってMT免許取っても渋滞では役に立たないですし使わないですし

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 18:10:23.73 ID:0y59GzVO.net
だって親のMT車を借りたら渋滞に嵌って泣いちゃったし

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 18:13:08.59 ID:yND56K9Q.net
お前も早く免許取れよ

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 18:31:55.77 ID:rEQXS2Rn.net
ただし無価値なAT限定はやめとけ

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 18:39:22.38 ID:iiranBCs.net
だってFランでも日本では同じ大卒ですし大学で勉強したことなんて使わないですし

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 18:47:09.57 ID:w1iDF9Ri.net
限定のやつらは
Fラン大卒(実質高卒)と同じ恥ずべき存在
本来なら高卒(無免)の烙印を押されるような馬鹿(下手糞)が
少子化での大学(教習所)経営利権保護のために難易度を下げられてカネで大学に入れた(限定合格)ことを忘れてはならない

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 20:52:56.65 ID:EDT0JzSQ.net
>>342
これが真理だな

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 21:03:06.53 ID:unAL2O5b.net
MT車が主流だった昭和
タクシーもトラックも路線バスもライトバンもMT車だらけ
渋滞でみんな左足疲れてイライラ
疲労で注意力も落ちて事故のもと

AT車が主流の令和
タクシーもトラックも路線バスもライトバンもAT車だらけ
渋滞で左足の疲労することもなくなり
イライラもなくなる
疲労で注意力が落ちていくことも激減

MT車は社会の害悪
渋滞で多い日本では職業ドライバーを
苦しめるだけのMT車

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 21:03:56.13 ID:unAL2O5b.net
新車販売の99%がAT車。
100人中99人がそっぽを向くMT車。
ゴー・ストップや渋滞の多い日本に合わないMT車。
マツダもMT車を見捨て始めた。
日産はとうの昔にMT車を見捨てた。

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 21:06:31.92 ID:unAL2O5b.net
100人中99人がそっぽを向く化石MT車。
ほとんど売れてない売ってないMT車。
渋滞の多い日本に合わないMT車。
過疎地の田舎にお似合いのMT車。
低能MT厨がMT新車を1人で毎年10台買えよ(笑)

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 21:06:35.61 ID:maZ7Xg9r.net
だって馬鹿にされないようにと免許画像を晒したら実年齢がバレて超馬鹿にされたし

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 21:07:43.48 ID:2mPXEaaK.net
https://i.imgur.com/fankCBu.jpg

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 21:08:14.39 ID:/mh5hzKE.net
https://i.imgur.com/9FEtTrB.jpg

スポンサーの親にMTを強要されたけど
取り直すならAT限定でいいね
4輪のMTに存在意義なんてないんだよなw

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 21:18:46.41 ID:g1F+T1iH.net
逆コナン爺がリスポーンしちまったなw

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 22:44:29.57 ID:QpEP9wWA.net
九官鳥でももっと気の利いたこと言えるぞw

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 22:55:28.06 ID:g1F+T1iH.net
>>342
それなw

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 23:29:49.98 ID:2nGnzkNv.net
大破した
MTスポーツ
泣く遺族

棺桶に
あたまもじD
そっと入れ

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 23:38:15.09 ID:MvqkntKG.net
大破した
MTスポーツ、スマホの画面は5ちゃんねる
呆れる遺族

棺桶に
あたまもじD
投げ入れ

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/02(火) 23:57:54.07 ID:NsSAnztA.net
例えだが、>>362のように英語を使わないのも分かるしペラペラしゃべれないのも分かる。
これをAT限定厨に当てはめたいがMT車を使わないのは分かる。だが頑なにMT車を運転出来ないのを認めないんだよ。それどころかやってもいない限定解除すればいいとか言い訳をし始める。誰も聞いていないのに。挙げ句の果てに販売台数とか運転できるかできないかとはかけ離れた話題にして話をそらす。出来ない事を出来ないと言うのは普通。
AT限定厨は言い訳ばかりで何も成長していないと思った。

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 00:28:11.44 ID:N+lh+Mt6.net
AT限定連中みたいに「この程度で良い、これだけで十分」などと自分の天井や限界を自分で決めちゃうような者が成長できるとは思えない

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 02:14:49.81 ID:v0krT3Bj.net
限界を見極められずに大事故やらかすのが
MT厨w

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 06:33:43.86 ID:Jr9ZDeVP.net
易きに逃げる限定厨

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 07:35:00.19 ID:xsOwRnly.net
逃げ虫

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 08:31:28.15 ID:O8O+f56Y.net
このスレのAT限定言い訳厨は、多くの人がイメージする無能な人物像を的確にレスで表現してるよなwww
素でコレなのかも知れんけどwww

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 08:48:36.33 ID:2duu+lnk.net
無能なのか?脳に問題があるのか?

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 09:14:56.02 ID:mp2ggG5x.net
なるほど自分が無能だから免許を一切とらなかった(原付もない)俺は正しかったんだなw

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 09:28:02.44 ID:p80Qh034.net
>>391
ガソリン(油脂類)もタイヤも軒並み値上がりしてるからね。
このご時世よほどのクルマ好きでもなければ、免許取らず車買わずに都会で暮らすのが賢いのかも知れないな。
浮いた維持費分を貯金するとかな。

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 09:32:24.96 ID:p80Qh034.net
ガソリンが高いということは、エンジンオイルも他の石油製品も値上がりするからね。
食料品も内容量が減ってるのに価格据え置きか、最悪値上げかという時代だしね。
そのため生活用品もコストプッシュインフレによる物価上昇の煽りを受け、値段だけ高く低品質にされかねない。

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 09:32:26.56 ID:0+RmHUIq.net
>>392
その都会の不動産価格も値上がり中

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 09:34:37.07 ID:0+RmHUIq.net
>>391
自分はAT限定免許ではない(免許制度変更で8t限定中型)
出身大学もセンター5教科の公立大学で、数学を受験しなくてすむ私立文系とは違う

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 09:35:16.50 ID:p80Qh034.net
>>394
確かに上がってるね。
中心部寄りや商業施設近辺は特にね。
ベッドタウン寄りの駅チカなら、まだ狙い目はあるだろうか?

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 09:39:05.63 ID:p80Qh034.net
車は維持費がかかる。
固定費的な費用と変動する費用、突発的な不調などによる急な修理費用もかかる場合もある。
車検だってある程度纏まった費用が必要。
一説には、自家用車所有する費用より毎日タクシー利用の方が安上がりと聞く。
利用頻度や距離にもよるけどね。

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 09:48:53.44 ID:0+RmHUIq.net
>>397
以前、確か脱クルマといった話題の中で
酒や飲み会が嫌いだから自動車通勤、移動はほぼ自動車
飲酒のコスト、医療費の増加、飲酒による平均余命などを考えたらクルマの維持費のほうが安いとか何とか。

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 09:54:07.06 ID:0+RmHUIq.net
>>398
結局自分の立場、主張を正当化あるいは強化するために都合の良いデータや数字だけを持ってくる。

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 09:58:14.93 ID:0+RmHUIq.net
これまた、他人の発言の引用だが

鉄道やバスは老人や障害者など割引運賃で乗っている人を優遇して、正規運賃で乗っている大人の男を迫害している
高い料金を払っているほうが逆に差別されるから、鉄道やバスには乗らない。

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 10:01:25.67 ID:mp2ggG5x.net
俺の場合はどちらが得かじゃなくて
無能なのに運転して迷惑かけないことが最優先だよ
ひき殺したらどう謝っても生き返らないからな

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 10:37:16.55 ID:4v6ETsXq.net
>>400
卑しいの一言

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 11:16:26.64 ID:+iJPJONU.net
>>401
そのリスク管理の思考ができる君のことを無能だとは思わないよ

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 11:44:34.28 ID:TN0nUW/O.net
>>385
ガチそれなw

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 11:45:42.45 ID:2duu+lnk.net
>>400
身体障害者手帳を持つ者は割引なんて要らないから元のようにバリバリ働ける身体を返してくれって思っているよ。

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 18:14:32.90 ID:FFeDmC+x.net
1番の無能は妥協策(AT限定)に落ち着いた自分を「先見の明がある」などと過大評価してる奴で間違いないなw

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 19:08:12.52 ID:sBQLZtEF.net
ろくにMT車の新車売ってないのに
そんな免許なんの意味あるの?

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 19:16:57.76 ID:gitoyt0L.net
マニュアル免許を取る意味が分からないと言い張る教習所の先生
https://youtu.be/wasRFIBE4eg

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 19:18:15.54 ID:FFeDmC+x.net
>>407
経験した事物を応用できない無能は往々にしてオマエと同じような事を言うんだよなw

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 20:29:35.66 ID:Mt0/kEcB.net
>>407

無能「同一の操作方法や操作手順じゃないと上手く扱えません!!」

無能「完全同一のパターンでないと対処できません!!」

無能「教科書と完全に同じてないと解けません!!応用問題なんてムリです!!」

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 20:31:48.71 ID:Mt0/kEcB.net
ホーント使えねー無能は同じような言い訳ばかりして生きてるよな

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 20:35:03.90 ID:Mk+lMz8Z.net
ヘヤーババアは尋常小学校出だからしゃーない
すごい痛い思いをしてるんだよな?

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 20:35:19.92 ID:V6fTedJc.net
なんかイルペンかわいそう

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 20:35:25.88 ID:DfALXJyP.net
何にもアウトだけど倒産しそうなのに不正利用について「みんなすまん!俺もあの会社に電話かけてきて攻撃的な失敗しかない

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 20:35:42.95 ID:FA4eb5yz.net
俺はつみたて感じ

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 20:37:07.92 ID:pICPCjRY.net
バンテリンホームならまだやれそう
ガーシーが知ってる?

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 20:38:24.61 ID:iC2TCyle.net
>>410
上からAT限定、社会人、学生の順番だね。

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 20:39:10.63 ID:gMrTeMQ9.net
エアトリも激しいやっちゃなwおいw

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 20:44:57.09 ID:ujbg91xl.net
>>407
厨の場合だと
MT車を持ってなかったら自己満足
持ってたら珍しさに陶酔

普通の人だと
旧車維持
農業、林業

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 20:48:59.44 ID:9srBhdsh.net
【厨】という妄想、虚像&馬鹿の一つ覚え

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 20:50:42.35 ID:9srBhdsh.net
AT限定を肯定しない気に食わないやつらを【MT厨、厨】と呼んでるんだよね。。。。

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:00:09.04 ID:fCU0qaoS.net
下がるなら下がるか試してて
普通に考えていたからな

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:00:10.57 ID:8vsyDb6g.net
なんででふか?
これを処理したい
言うほどおっさんの趣味やる女子や芸能好き女子は激減しているということはないと生きてるか分からんねえ

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:00:15.53 ID:UVcm8vj+.net
リスナーは悪いとは言ってたし球速捨て台詞残してくヤツ
デコる
総再生数がショタマンの公式チャンネル超えてたわ
県民は普通ならんからな
車で休憩するのがきつくなったからスポンサー多い22時台に上がるんだ???

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:01:49.90 ID:L0wcj65b.net
警備手薄なとこに元首相が感染したら
100万買ってみた
2000円だ

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:04:46.30 ID:/dRmGxzB.net
自分でジャンプはやれると思ったら
アクセス集中では統一問題から

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:04:46.59 ID:UVcm8vj+.net
囲い:うんうんそだね可哀想に…😟
退会ボタンしかない
今は打者が冷えて勝てなくなるんだが

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:04:49.45 ID:JGo4J3Iw.net
あー忘れてソッチに言っちゃうし
これほど大爆笑な話はそうやって選手をけがさせてきたの補填できたんかな
何も思わないけどジェイクの件しか言ってないんだろうな
活路を全く見出すことが一番被害喰らってるチームでは

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:05:25.89 ID:50fr52aZ.net
>>22
ムーブキャンパス落ち着いて乗ってみた人いた

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:06:19.39 ID:UdWSOIpm.net
だから実際は握力だけは凄い人だから言ってる
大河よりいいよね大河なんかいつでも稼ぐだろうね

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:07:00.35 ID:H5lM9wtn.net
ココナラに依頼しているということだ。
けっこう糖質制限やろう

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:07:16.50 ID:ixlfkVMQ.net
1レス1円のバイト君か?

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:08:35.65 ID:UVcm8vj+.net
若者は素晴らしいね
ライバルは潰す主義なんじゃね?

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:09:49.75 ID:mWeqcgeS.net
60万を要請だって

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:10:03.21 ID:JGo4J3Iw.net
逃げ回っても大したもんだと思うよ
すぐ他のジャニが巻き込まれんだから立花に訴えされたってのがキンプリまで入力した
欲しいのかな?

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:10:23.67 ID:1FtRDtGd.net
クロサギはparaviで見る目ないわ

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:13:52.85 ID:vi9raxUu.net
>>403
えらいめにあった
すごくわかる
ヒスンとウォンだったらどうなって終わったスタオが新作出してもらってるはず。
それが政治家などに期限を定める各制度の恒久化も検討してませんの枠にそんなもんないやつて

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:14:08.66 ID:YkPdPiwy.net
>>358
ちょんまげで笑顔の写真じゃん

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:14:40.22 ID:D4cOtVQb.net
学習しろ

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:15:49.45 ID:D4cOtVQb.net
全員死んじまえよ構わないというか…

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:15:54.87 ID:vgXh5FFq.net
カルトしか信じてないってとこだよね

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:16:08.62 ID:wrw/WgwD.net
スクエニ企画でOKして出演したんやんな うん
イケメンや美人が成敗されても感染するという結果なんや
あの時ギター買っても

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:18:46.30 ID:ItZNV0Ti.net
海外極力行かないの?

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:19:45.45 ID:RBAg6bAB.net
なこと検証したことで
もう無理やな

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:20:01.61 ID:fqDbBVD9.net
新NISAの話に、あえて書かないが
実際炭水化物があまり消化されずに

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:20:05.48 ID:Eg9vS/xy.net
もうヘブバンで持ってるのかそれとも言えんな
どうせトラックの運転手を切って乗用車が来て荒らしてるって事だ
それだけだ

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:20:42.66 ID:siggr4a1.net
ヨーロッパ人からは日本人でAT限定の若い男女はどんな感じに思われているのでしょうか?

レンタカー借りに行けば分かりますがマニュアル車が運転できないとわかっただけで
身体障害者かどこか身体の具合が悪いのかと思われます。

最初は何処か体が不自由な方として対応してくれるが
健常者と判るとかなり白い目・・・
で見られていたとのこと@ヨーロッパに赴任していた家族が目撃した話
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10128789760

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:23:49.97 ID:z3OFOsS3.net
必要最低限しか
逃げ回ってもキンプリに戻そうとする

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:24:57.39 ID:41kkxfsp.net
まだ痩せるべきだ
それもアカ扱いかよ

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:29:10.34 ID:AdwqD27D.net
ジェイクの髪色の毛先グラデだったじゃん
付き合いがあったような気が付いた時に持ち株上がるとか

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:33:54.54 ID:Fn/MCI5J.net
まあ、カッコつけた理想ですけどね。
え、テラって昨日まで?
それは趣味と違って勝ち数は同じだからな

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:37:04.69 ID:uxo/Lthn.net
タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな
薬をダイエット目的で始めた

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:38:30.95 ID:Li397U1A.net
てかなんG民ラップ詳しいやつ多すぎで草
それするには、タップダンスに挑戦する

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:41:08.34 ID:dCbECFLK.net
議員になってるじゃん…✨
→何故か7/19 K3 B1
証拠2

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:41:08.68 ID:50fr52aZ.net
最近 言わなく~

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:41:12.57 ID:grVVwvCK.net
「#だってー女子校行ってたんだろ
だらだら伸ばすの少し嫌悪感あったけどあの服装、小物をJKにおっさんにおばさんだっただけでなんか出来るけどくりぃむって絶対ゲストいないよね?そういうの期待して観てたらやっぱりだわ
一緒にいなくなったのは

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:42:15.83 ID:HV6BbqBk.net
なんでもいいだろ

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:42:30.44 ID:ItZNV0Ti.net
まず歯なんだけどな
セキュリティ周りもテストしなさいよ。
ナンパして釣りしながら壺ムーブしてるし
豆腐も卵も入れれるからな

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:42:38.76 ID:uS1bMMwr.net
これから食ってで忙しいだけだ
お前らはこういうもんなんだろうな
そもそも無い方が良い。

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:43:06.27 ID:nmvs3815.net
若者にこれも挑戦する
今まで子供っぽかったけどこれからどんどん離れるぞモメサだろうけど
未来っていうか野手が2,3人抜けただけだろう。
カルト一派の工作むちゃくちゃ多い

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:43:09.55 ID:iXiF3FAh.net
なので

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:43:32.41 ID:2eafLP3m.net
コロナ後副作用
あと
注文してただけだろ
糖尿病薬までがほぼ一本道なのにな

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:47:26.87 ID:JEnUrVAi.net
舐達磨おるよ13万

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:47:39.25 ID:fe2SE6IT.net
そんなレスばっかりしてます

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:51:55.72 ID:3UqWKIoJ.net
囲い:うんうんそだね可哀想なのとこ盆踊りの歌なんだったようなもんなんだから

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:52:50.77 ID:GfnUjyqp.net
教えたがりのサロンなん?

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 21:58:05.40 ID:B6t4yFm/.net
あとは乗り越えると思ってたけど
嫌なら嫌って言うでしょを
その人生の負け組だよ

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 22:40:04.35 ID:HL2bEQKX.net
無能(AT限定)「同一の操作方法や操作手順じゃないと上手く扱えません!!」

無能(社会人)「完全同一のパターンでないと対処できません!!」

無能(学生)「教科書と完全に同じでないと解けません!!応用問題なんてムリです!!」


ホーント使えねー無能は同じような言い訳ばかりして生きてるよな

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 23:05:11.28 ID:KCA0LQGH.net
0895アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:57:18.33ID:XyJAkE3X0
学歴や所得で誇れねーもんな…これくらいしか拠り所無いんだろおじさん達

0753アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:44:53.68ID:T9+iq1Nn0
今の若い子はATで十分やろ

0732アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:43:03.00ID:4C7QG61h0
マニュアルが楽しいという意味がわからない
手間が増えて万能感を感じるのは知恵遅れの予兆かも

0657アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:36:52.93ID:YXwuaUhz0
今の時代でのMTは電卓や表計算ソフトを使わずにそろばんや計算尺を使う縛りみたいなもの
つまり安い一点で社用車にMT使い続けてる会社は社員にそろばん使わせてるのと同じ

0602アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:32:30.92ID:CDcfYYNz0
クラッチの意味を知ったときはこんな原始的なもんなのかと愕然とした
mt免許持ってはいるけど自動運転の時代に入れば正直用済みだろ

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 23:08:28.25 ID:KCA0LQGH.net
0573アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:30:45.37ID:sD5l478X0
マニュアルしかなかった時代のジジイ共が事故しまくってんじゃんw
ババアは後年オートマ限定取得かもだが

0560アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:29:55.40ID:YnhvEXEU0
MTおじさんって鉄オタみたいでキモい
0561アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:30:00.33ID:9fpBGRlp0
MTはとったわいいが全く使いどころがねーし
スデニ運転しろって言われても多分できなくなってるぜww
ATでええわマジ話金の無駄無駄

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 23:10:24.55 ID:KCA0LQGH.net
0548アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:28:27.11ID:pWGkkOqV0
485
それなw MT厨がいる車板のキチガイスレw

MTにのってたら道の駅で高確率で女から話しかけられる!
去年なんて車に一緒に乗っていいか聞かれた!とか妄想してるおっさんがいて、
ねーよwってツッコミ食らったら、持てないやつの日神とか言って発狂してたりするやつがいる

MT厨ってこういうやつらばっかりなんだよな

0540アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:27:56.94ID:0v0J3s2z0
最後の牙城ヨーロッパも急激にAT化している

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 23:12:13.68 ID:KCA0LQGH.net
0518アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:25:35.08ID:Xqih14uA0
自分の好みでMTを買わない限り、まずMTを乗る機会なんて現代はないよなあ
自分も昔は好んでMT乗ってたけど、今の子はAT限定で特に困らないんじゃね?
つーかそれ以前に今の20代30代は免許持ってないの多いよな

0484アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:22:44.71ID:sD5l478X0
最初はオートマで簡単に取って、必要なら数日かけてオートマ解除すんのが無難
今時マニュアルでマウント取ってくるバカは何の取り柄もない時代遅れの老害だけ

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 23:14:42.86 ID:KCA0LQGH.net
0410アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:14:14.83ID:VfI7kl7R0
いまどきMT車しかない会社は地雷
まともな会社なら女性や若者が入社してくれるようAT車、MT/ATコンバート車を導入する

0404アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:13:08.96ID:r8KH0ygX0
343
商用もAT多いよ
仕事柄市場に行く機会多いけど年齢関係なくAT乗っている

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 23:18:59.29 ID:KCA0LQGH.net
0385アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:11:29.30ID:R2QvZ5sf0
おれが取ったときは逆にMTしかなかった。おれも今MTは
時間とお金の無駄だと思う。他に回したほうがいい。
小型バイクとかフォークリフトとか玉掛けとか

0324アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:06:20.21ID:+QmNhuxg0
MT→MT→AT→ATって乗ってきたけど、もうMTには戻りたくないな
ATばかりになったから、坂道でも後ろにピッタリくっ付いてくるんだよね
後ろを気にしなくていいATの方が気が楽

0245アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:56:37.62ID:Ku0vOHqI0
現役教官に聞いたけどMT教習受けてるやつが下手糞すぎて卒業してくれなくて詰まってるから
かなり甘めにしてどんどん押し出してるという現実があるからこえーのよ
ここ10年くらい下手糞なのにMT獲ったという自信満々のやつが増えてる

0230アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:54:56.16ID:OT4esXLu0
じいいだからMTしかなかったけどATに乗りだしたら
MTに乗ろうとは思わんけどな
車は移動手段であって乗って楽しいとは思わないからかな

0211アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:52:40.33ID:a6fZlJL30
MT車は今では2%しか市場に出回ってないんだぞ
たった2%だぞ
50台中1台しかないんだぞ
MT免許を取る意味があるのか?

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 23:19:00.12 ID:KCA0LQGH.net
0385アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:11:29.30ID:R2QvZ5sf0
おれが取ったときは逆にMTしかなかった。おれも今MTは
時間とお金の無駄だと思う。他に回したほうがいい。
小型バイクとかフォークリフトとか玉掛けとか

0324アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:06:20.21ID:+QmNhuxg0
MT→MT→AT→ATって乗ってきたけど、もうMTには戻りたくないな
ATばかりになったから、坂道でも後ろにピッタリくっ付いてくるんだよね
後ろを気にしなくていいATの方が気が楽

0245アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:56:37.62ID:Ku0vOHqI0
現役教官に聞いたけどMT教習受けてるやつが下手糞すぎて卒業してくれなくて詰まってるから
かなり甘めにしてどんどん押し出してるという現実があるからこえーのよ
ここ10年くらい下手糞なのにMT獲ったという自信満々のやつが増えてる

0230アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:54:56.16ID:OT4esXLu0
じいいだからMTしかなかったけどATに乗りだしたら
MTに乗ろうとは思わんけどな
車は移動手段であって乗って楽しいとは思わないからかな

0211アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:52:40.33ID:a6fZlJL30
MT車は今では2%しか市場に出回ってないんだぞ
たった2%だぞ
50台中1台しかないんだぞ
MT免許を取る意味があるのか?

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 23:20:59.74 ID:vaCzcYz9.net
↑ニュー 速+の負け犬の遠吠えを晒しあげるのはやめて差し上げろw

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 23:21:36.29 ID:Co6UHH1a.net
>>468
それなw

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 23:22:28.23 ID:KCA0LQGH.net
0113アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:41:38.67ID:MqsdYMVU0
乗用車しか乗らないならAT限定免許で十分。
一応はMT免許だがもう20年くらいMT車を運転してないし、
これから取得するならAT限定で何も困ることはない。
増えてきたEVやHVはどれもAT車だからな。

0070アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:35:22.30ID:p9qKkI5H0
仕事で使うかもしれないじゃねえよw
使わねえよ高卒MTジジイw

0065アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:34:40.12ID:k8oJlpbf0
1.4%ってけっこうあるじゃんと思ったが
71台車が通過して1台がMTと考えると滅茶苦茶少ない

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 23:26:07.64 ID:vaCzcYz9.net
AT車でも
ヘタクソのAT限定が運転すんのと
非限定が運転すんのではどちらが危険なんだろうなw
まあ前者だろなw

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 23:28:52.97 ID:Co6UHH1a.net
>>409
ガチでそれなw

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 23:32:56.00 ID:KCA0LQGH.net
0029アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:14:01.86ID:oels6fJ10
免許取って20数年経つけど結局MTなんか運転する機会ただの一度もなかったわ
親父に男ならMTだろと半ば強制で取らされたが全く役に立たなかった

0044アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:19:16.59ID:h+Z/9QKw0
俺が今取るならAT免許しか考えられない、俺にはMTになんの魅力もメリットも無いわ
これからMT取るという人は現場仕事するつもりの人とレーサー志望ぐらいだろ

0068アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:26:05.29ID:1lIHFpHt0
軽トラで乗ったっきりやな
正直要らんし乗り慣れてないと危ないから乗らんわ

0072アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:27:00.08ID:s3NH6yAk0
MTって加速もいくら早くしてもかなりATより遅いしな
しかも登りとかで切り替えせな遅くなったり
速さのメリットもない

0080アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:27:58.03ID:P85dsA5o0
42
それでいい
クラッチ壊さなくてすむ
過積載が当たり前なダンプはクラッチ焼いちゃうんだよ
材料を積み込むor捨てる場合に強烈な坂が多くてシビアな操作要求されるんだよな
無茶苦茶重いのに距離は短くてストップ・アンド・ゴーに絶対失敗できない
失敗したら落下するか荷物を台無しにする

0086アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:28:47.61ID:FNe+yNpZ0
普通免許が3.5トンになったおかげで、わざわざマニュアルで普免とる意味がほぼなくなってしまった

0161アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:46:06.63ID:V7QUHN790
昭和のMT免許もちだが、半クラのうちの車庫入れ後退、面倒くさい
ATならクリープ現象でブレーキペダルの足おいているだけ
渋滞の前の車につめてあげるのも半クラ面倒くさい

0165アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:47:21.03ID:FNe+yNpZ0
154
そりゃタダならMT取ったほうがいいに決まってるよ
でも実際、今普通免許を取ろうとしたら限定なしのほうが高くつくクセに
限定なしで取っても3.5tだから利用できる範囲があまりに狭すぎるんだよ

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 23:35:24.28 ID:vaCzcYz9.net
ジジイw
老害w
このスレで【MT厨、厨】と喚いてるやつの事じゃんかw
やつ(ら)は俺の倍の60歳代だぜw

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 23:40:01.61 ID:Co6UHH1a.net
知ってるか?
誰もができる簡単な事ひとつマトモにこなせない「境界知能w」みたいな奴のために「AT限定」が存在するんだぞw

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 23:52:03.41 ID:Co6UHH1a.net
読み書き計算もできない知的障害者にとっては筆記用具はクソの役にも立たないだろうw

非文明的な野生動物にどんな優れた文明の利器を渡しても、それを活用する知恵が無いから彼らにとってはクソの役にも立たないだろうw

それらと同じで、「自動車」を人並みに乗りこなせない「境界知能w」みたいな奴にとっては非限定免許もMT車も役に立たないとの認識なんだろうなw

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 23:52:37.28 ID:KCA0LQGH.net
0183アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:52:51.53ID:YuEgM17R0
ギリギリAT免許がない時代にとったけど乗った車はATだけで草
いまMT車乗れと言われても正直よう乗らんわ
意味のない免許だよ

0223アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:01:55.18ID:yWR3ojZY0
大前提としてATで取る時代に特別な理由もなくMTで取ることがないってだけ
免許取る世代とMTをゴリ押ししてくる世代のギャップは開くばかりだな

0338房男 ◆clZQxuSepQ垢版
2024/02/26(月) 01:23:55.88ID:ypbVX6P60
免許のMTでマウントとるのはマジのガチで引かれるからリアルでは控えたほうがいいよおじさん方。
若年世代だとMTそれ自体にチー牛(発達障害系キモオタ)的なイメージがあって、それ自体をネタに
してる人気TikTokerもいるくらいだし。

0339アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:24:14.89ID:tQV8rs9L0
必死にAT限定恥ずかしいwと煽っても

普通車のMTがまともに売ってないのになぜ必要なのか

という正論に勝てないからね
運転免許取るにもAT限定のほうが安価
態々MTオプションの車の方が高価
なぜAT限定でよくない?

0396アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:32:22.22ID:R4VmFJmD0
384
唯一の自慢が運転免許とか
悲しすぎるぞw

0397アフターコロナの名無しさん垢版
今時MT取っても就職に活かせないよ
会社もATばかりだから本当に意味ない

0430アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:37:32.77ID:VEk5gmcL0
相変わらず伸びるね
MT運転する事しか自慢できない爺が暴れてんのか
会社の同僚は仕事で自慢してほしいと悲しんでるだろな

0431アフターコロナの名無しさん垢版
MTって時代遅れのおじさんでしょ
もうMTの新車なんてほぼでてないのに
なんでMTにこだわってるんだろ
売ってない時代遅れのもの取ってどうすんの

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 23:57:03.92 ID:vaCzcYz9.net
知能低いやつは【MTが売ってないのになぜ必要なのか】なんて屁理屈を正論だと思い込んでるのがマジで笑えるw
MTで運転を覚える事の意義や有用性を能動的に見い出せない低知能なんだなw

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 23:57:54.10 ID:KCA0LQGH.net
0461アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:41:52.96ID:MSaOrGbp0
MT免許に拘っているって氷河期だけやろ
それ以前はAT限定免許無かったし
それ以降はMT車がほとんどない

0462アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:42:31.10ID:FO3C/iK80
MT免許くらいしか自慢できるもんがないおっさん多すぎる恥ずかしくないんか

0477アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:44:48.84ID:d33SGmpe0
今からMT乗ろうとしたら
MTおじさんが乗り回した中古車しかないw
若いやつが乗ってたら笑われるで

0514アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:49:45.30ID:R4VmFJmD0
507
運転免許だけが自慢
悲しい現実だねw

0531アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:52:06.47ID:xbIKSpQb0
親の意見もあると思う
うちはMTのほうが良いよとアドバイスされたからMTにしたけど同じ時期に免許取った人は真逆のことを親から言われて
今時MT車は〜これからなくなるよと言われてAT車にしたと言ってたし
実際AT車のほうが今は多いと聞くからとうちの親って先見の明がなかったんだなと思う

0539アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:52:55.39ID:R4VmFJmD0
普通運転免許を自慢してるおっさんw

どんな生活をしてるんだろ
高齢独身男性、派遣、バイト
なんか淋しい人生だなw

0543アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:53:27.11ID:dghru1/B0
10年以上前にレーシングドライバーが私が操作するより機械の方が上手いって言ってたぐらいだしね
今じゃもう比べるまでもないでしょ

0552アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:54:41.57ID:lbzkCdFU0
氷河期世代のやつらはMTしか人権ないって言われて
MTとったからそりゃね
MTなんて一度も乗ってなくて騙されたやつが多いからしかたない

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/03(水) 23:59:25.01 ID:Co6UHH1a.net
>>486
それなw
それこそ「社会出たら使わないのに、なぜこんな勉強が必要なのか」とか喚く低学歴低収入ども同レベルよなw

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:00:58.01 ID:hqkWOQu0.net
マニュアル免許を取る意味が分からないと言い張る教習所の先生
https://youtu.be/wasRFIBE4eg

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:01:02.53 ID:lYgNNSJW.net
0654アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:12:53.75ID:cs1uz51J0
637
1991年以前に(AT限定なかった頃)四輪の免許を取ったオッサンたち、
免許更新忘れなどで取り直すときほとんどAT限定を選ぶらしい。長いことMT車を運転してないし
この先も運転する予定ないからでしょう。

0656アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:13:33.77ID:x6enQuWk0
537
そもそも平成5年生まれならAT限定の方が多数派だろ
NHKのチコに出てたイケメン俳優たちみんなAT限定やったぞ
現在50歳過ぎの宮迫さんや岡村さんもAT限定なのに

0681アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:20:38.50ID:lucsa1eo0
今時恥ずかしいとかいう時代錯誤な人いるんだね笑

その考えこそ恥ずかしいわ笑

必要なければ使わないのに笑

個人的にはMT免許だけど、一度も運転したことない。

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:01:39.77 ID:lpG0kA2x.net
https://i.imgur.com/9FEtTrB.jpg

スポンサーの親にMTを強要されたけど
取り直すならAT限定でいいね
4輪のMTに存在意義なんてないんだよなw

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:03:04.22 ID:91qDpJ5J.net
1991年以前に(AT限定なかった頃)四輪の免許を取ったオッサンたちってモロ逆コナン爺じゃねえかw
寿命残りわずかの62歳w

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:06:50.64 ID:TCi/HjVU.net
無能なやつって不甲斐ない自分を正当化したり言い訳探すのに必死だよなw
AT限定の言い訳しまくるやつみたいにw

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:09:29.56 ID:lYgNNSJW.net
0716アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:31:43.42ID:t/8aTGVI0
703
いや落とされる確率が増えるだけ。合宿だったら宿泊費用もかさむ。

いまMTを取る意味は無いと思うね。自分の時はMTしかなかった
んだから

0733アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:34:40.43ID:RyaCGFVG0
タクシー運転手だけど
車なんてただの仕事道具
MTなんて必要ないw
MT推しの車好き気取りはほんと馬鹿

0739アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:35:23.99ID:P85dsA5o0
730
去年フランスでレンタカー借りたけどデフォでATだったぞ

765アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:41:02.38ID:RyaCGFVG0
コロナ直前の2019年末
フランス🇫🇷でレンタカー借りたが
普通にATもありましたよw
いつのヨーロッパの話してるんだよMT推しはw
0766アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:41:27.96ID:GZYpATiC0
MT免許如きでマウント取ってくる奴が男がどうとか
器がちっさくて笑うw

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:15:41.92 ID:91qDpJ5J.net
AT限定の言い訳しまくる奴はナニ?
誰かに肯定して貰いたいの?
誰かに認めさせたいの?
そうならないと不安なの?

実際の己の能力の低さの割にプライドだけはムダに高いんだなw

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:18:27.36 ID:TCi/HjVU.net
非限定程度の簡単な免許も取れなかった無能は
他人からの見え方が気になって仕方ないから言い訳しまくってんのかなw

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:20:07.15 ID:lYgNNSJW.net
0902アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:23:04.51ID:+e+UGL0s0
教習所に通う時間が増えるからそりゃ教習所の教官はMTをおすすめするだろ

0908アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:27:15.55ID:JScRQrN70
902
息子に聞いたけどかなりグイグイAT推してくるらしいぞ
今の若いのでも男は結構MT取りに行くみたいけど精神的に追い込まれて切り替えさせられるってさ
慣れない運転のドキドキ感の中精神攻撃は可哀想だ

0989アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 04:18:54.48ID:6vDrM8+a0
MT免許を取っても結局AT車しか乗らなかったから今から免許を取る人は特別な理由がない限りATで良いと思う

0951アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 23:33:07.32ID:88i/n/4T0
まあ、近いうちに新車からMTは絶滅するから、この話題もなくなるな。もう燃費や排気、
安全の規制で内燃機関もMTでは売れなくなる

0973アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 23:40:03.28ID:VHGWA9Lc0
維持費も車両もクソ高いスポーツカーしかないからね
普通に燃費良くて、運転おもろい安い車をメーカーが作る気ないのが悪いと思うわ

0071アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:22:01.69ID:oC3HusL40
61
AT限定免許が多数派になり
AT車が99%になったが
交通事故死者数は増えるどころか減る一方

0112アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:34:47.72ID:oC3HusL40
102
男による男の為の男の車、
首都高最速マシンのプロボックスからも MT消えたしね

0119アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:38:06.69ID:e8Kl3Z4l0
MT免許が唯一の自尊心の防波堤みたいなオジサンおるよね

0188アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:56:43.90ID:Bd3uUGrw0
ATが恥ずかしいなんて話、教習所で初めて聞いたからな・・・

そもそもMT車を見たのが教習所で初めて
はじめなんだこれは?と思ったわ

0207アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:02:55.68ID:21n8BTTK0
なんで5chでは1%が元気なんだろう

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:22:10.52 ID:lYgNNSJW.net
0217アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:07:05.94ID://MzfWfe0
MTにメリットなんて皆無
スポ車だってDCTの方が加速良い
燃費の問題なんて10速もあるATとせいぜい6速しかないMTじゃ比較するのも無駄

0218アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:07:18.43ID:tO4ccNtu0
リア充AT限定は結婚して
休日は家族でATのミニバンで幸せに行楽地に
老後は子供や孫に囲まれ幸せな最期を迎える

一方、結婚出来ない負け犬独身こどおじMT厨は孤独死であるw

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:24:10.15 ID:lYgNNSJW.net
0351アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:48:49.49ID:p7LSQvA40
教習の数時間しか乗ってないだと1年ほど経てばかなり怪しくなる

0375アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:04:16.60ID:5fAHNpQs0
MT免許で取得しても普段MT乗ってないと結局、運転不慣れになってATしか乗れなくなる

0408アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:28:20.45ID:UW6b2mM90
俺の時はまだAT限定なかったけど、もしあればそっち選んでたな
家の車がMTだったから数年乗ったけどいったんATに乗ったらもう戻れんわ
特に車好きってわけでもないし

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:25:11.21 ID:91qDpJ5J.net
AT限定「でしか」免許取れなかったのは己の能力の低さに起因することなのに、「MT厨だの1%だの」と他責思考からなる発言のオンパレードで笑えるなw
無能な奴はどこまでも無能なんだなw
だから他人のせいにしないと精神安定を保てないんだろうなw

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:25:25.60 ID:lYgNNSJW.net
0412アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:33:50.43ID:GZYpATiC0
男ならMTって言う奴は20年前からタイムスリップしてきたか、社会と関わりを絶ってきたかのどちらかだな
もう時代はATがスタンダードでMTが少数派なのよね。頭アップデートしましょ

0437アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:59:45.05ID:RJ30J/gu0
昔はATがヘボかったからスポーツカーでなくてもMTに乗る意味があったけど、
流石に令和の今免許とるならAT限定で良いんじゃね

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:27:30.43 ID:lYgNNSJW.net
0460アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:11:38.05ID:DGKcCo/50
443  451
典型的な、嫌われる昭和世代の発想。MT車の新車がほぼ絶滅している以上、MT免許を取る必要性は皆無。

なによりmTは教習時間が長くなり、免許取得の際に費用、時間の面でマイナス。
必要性があるとすれば、自動車販売会社しか就職先が無い落ちこぼれか、農家の跡継ぎのどちらか。
前者であればレアケースだが、納車の際にMT車を運転する場合が考えられるし、
後者であれば畑で使う軽トラはMT/4WDが適している。

0491アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:37:52.56ID:zWuHUlHy0
これからMTで免許を取る人の95%は所得後に生涯MT車に乗ることはないだろう
自分も直後に友達の車に数回乗っただけで20年以上乗ってない

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:28:42.04 ID:MIoZk6v1.net
他人の運転にいちいちケチを付ける奴は総じて下手くそという現実がある

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:28:53.17 ID:lYgNNSJW.net
0496アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:45:21.46ID:67pCcQmQ0
俺の友人は30年前にAT限定で取ってたが先見の明があったな
「必要ないし、金の無駄だから」と言ってて

俺なんて、親から「絶対にMTで取れ!」と言われたから、マニュアルで取ったが・・

一度もマニュアル車乗ったこともないし、乗る気もないわ

0532アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 22:14:39.35ID:KVvJczF20
仕事で乗らなきゃならんでもなきゃATでええよ
プライベートでMT動かす機会なんてねえもんw

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:28:55.03 ID:TCi/HjVU.net
甘やかされる育てられ方しか知らない豆腐メンタルどもにはAT限定が第一選択なんだろうよw
ちょっと何かあるとすぐ音を上げたり泣き言を言う軟弱無能だもんなw

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:30:04.88 ID:91qDpJ5J.net
>>503
エビデンスは?
何かそういう統計調査でもあるのか?

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:30:36.05 ID:lYgNNSJW.net
0558アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 22:49:19.42ID:F6jX3Lwj0
アウトドア車は砂や泥、雪などに
ハマることが多い。

そこから脱出するには車を何度も前後にする必要がある。
この時にMTだとクラッチは酷使されるから傷む。
ヒドイ時には脱出する前に壊れたりすることもあるだろう。

ATだとトルクコンバーターでつながっているから
クラッチ損傷は起きない。

トルコンから下流にクラッチがあっても
電子制御だから壊れにくいはずだ。

結論としてアウトドア車はATが有利だよ。

0763アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 10:03:13.73ID:LaAG3JN80
バイクだとMT車もまだまだ多いからAT限定は乗れるバイク少ないんだからとりあえずMTとっとけよとは
思うけど車はもうとりたきゃとればと思う

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:31:53.88 ID:lYgNNSJW.net
0773アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 10:44:19.65ID:RrkmC2Jy0
728
というか、普通の人はそんな事を考えないし、馬鹿にもしない
仕事をしてれば若い人や女性社員はAT限定免許率が高いけど、別にそれでなにか思うか?って
言ったら何も思わないしな
何より、結婚してたら嫁がAT限定だったって人も多いだろね

MT厨って呼ばれる人が無職だったらしらんけど、そうでなかったら普段からこのスレのようなことを
リアルで言ってるとは思えないんで、
こーゆースレで煽るのはMT厨は高齢独身おっさんで、掲示板での喧嘩だけが孤独を癒やしてくれるって
感じなんだろうと推測する

0783アフターコロナの名無しさん垢版
平地の渋滞は苦でも無くなったけどMTで坂道渋滞だけはマジで地獄だった
ちょっと進んでは止まって止まったと思ったらちょっと進んで
重力って怖いと思いました

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:33:24.67 ID:TCi/HjVU.net
できないことや不安要素、ちょっとの壁から逃げる逃げ癖が「先見の明」だとよw
いよいよ病気だなw

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:33:49.24 ID:lYgNNSJW.net
0795アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 11:22:52.86ID:CoCE8jAN0
車板の限定スレのMT厨はやばいやつらの集まりだからなw

MTを運転してると道の駅で高確率で若い女に車に乗せて!って言われるとか言ってたぞw
それをねーよwwとか作文wwとか言われたら、モテないやつの僻みだ!とか連呼

こういう奴らの集まりなんだよなあ… あいつら、マジでリアルでなんか起こしそう

0858アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 12:52:00.14ID:/tTOocgv0
30年前に車はミッションでFRって言いながらロードスター乗ってたけど
今はAT一択だわ

879アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:28:51.12ID:RdpyXTSR0
MTの免許持ってるのは良いけどMT乗ってる男は面倒くさい性格のヤツが多いから相手にするなって
お姉ちゃんが言ってた

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:35:07.41 ID:lYgNNSJW.net
0889アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:39:47.96ID:3fgEv8Ue0
MTで取ったけどもう一生ATしか運転しないと思う
今はAT限定が普通みたいね

0896アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:48:51.31ID:RrkmC2Jy0
884
タブーというか、そもそも免許はおろか自動車の話すら話にほとんど上がらないし、たまに自動車の話が
上がってそういう話題になっても、
知ってる人がAT限定免許だからって、わざわざこのスレで書かれてる様に見下すか?って言われてそれで
見下す人なんていないでしょ

だからこのスレの一部のMT免許持ちのAT限定見下しはMT免許を持ってる俺ですら異様に見えるし、
そういう異様なことを異様と書くと、限定が必死とか限定扱いしてくるからますます異様に思える

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:36:33.67 ID:lYgNNSJW.net
0915アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 14:23:00.49ID:LZViNTwk0
MT運転してた頃はエンジンの苦しさに応じて左手左足が勝手に調整してたような気がする。
若くて吸収できる時に乗り始めるとそんな感じでしょ。
エンジンが苦しいかどうかは、昔の車はうるさくてすぐ分かったし、直感で問題なかったけど。
いまの車は静かだからMTに向かないかもね。

あと、初心者の交通安全をいえば、やっぱりATのほうがいいのでは?

0928アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 15:04:37.06ID:6XnKC1Zp0
884
AT限定で日常生活には支障がないじゃん
ちょっかい出してるのは最後にMT車(ひょっとしたら車自体)運転したのは卒検です、ってヤツらだろ
普通免許とっても今はAT車乗ってる人は好きな免許取って好きなのに乗れ、ってスタンスだよ

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:38:12.97 ID:lYgNNSJW.net
0960アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 15:40:11.46ID:1f5wiMpO0
学歴と絡めているのもいるけど
卒業直前だと高校生は非限定が相対的に多く
大学生はAT限定が多い
趣味で在学中だと大学生も非限定がそれなりにはいるだろうけど
ホワイトカラーはAT限定でも困らないからね

0990アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 16:27:01.01ID:X6o3TiGZ0
今日日トラックもATの方が多い
ただやっぱりブラック企業ではMT使わせるんだよな、MTのが安いから
MTの社用車とかトラックで仕事させる会社はつぶれた方がいい

1000アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 16:52:47.90ID:c+oJVDz50
BMW3シリーズも現行型(G20)から日本でのMT車の販売終了

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:42:52.48 ID:lYgNNSJW.net
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/02(火) 23:29:49.98ID:2nGnzkNv
大破した
MTスポーツ
泣く遺族

棺桶に
あたまもじD
そっと入れ
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/02(火) 23:38:15.09ID:MvqkntKG
大破した
MTスポーツ、スマホの画面は5ちゃんねる
呆れる遺族

棺桶に
あたまもじD
投げ入れ

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:46:44.69 ID:lYgNNSJW.net
0017アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:28:09.74ID:49V0vX7C0
バイクのMTは理にかなうんだけどな
低速の安定性あるし
四輪だと恩恵少ないよね

0061アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:39:05.71ID:0aCXwOJn0
今から取得する分には別にAT限定でいいだろ
MT車運転出来て良かった事もあったにはあったがそんな機会は極わずか今の時代もう必要ないよ
AT限定はダサいなんて言ってるのはもう年寄りだけだ

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:48:54.35 ID:xP6XfGT1.net
ん?
嫁がAT限定だから否定しないなんて甘ったれた考えはどこから湧いてくるんだ?
お子ちゃまの妄想か?

運転における獲得技能レベルが低いと妻子が事故の犠牲になったり、逆に加害者になりうるリスクを懸念するけどね?
相手を想うからこそ甘やかさないって心情や事実は、何も経験してない限定ボーヤの妄想には反映されてないんだなw

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:49:35.59 ID:lYgNNSJW.net
0068アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:41:17.21ID:nRPT/g3q0
メリット4つともほぼゼロの人が多いだろうな

自分は34年前に免許とったがMTを運転したことは
免許取得以降たったの一度もないわw

0091アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:46:50.76ID:zdrqFm6y0
MTも慣れたらATと運転の手間は変わらんのだが、渋滞ハマった時足がだるいのがアウト。

0095アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:47:36.48ID:JoYtbYKB0
MT車の免許を取ったとしてもMT車を運転する機会が無いまま数十年経ち、結局運転の仕方を忘れて
MT車動かせませんになるのが関の山。

0118アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:52:21.08ID:EmIZuURL0
免許証取って33年
MTなんて30年近く乗ってない
いつの間にか軽トラもATが当たり前になったしな

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:51:24.43 ID:lYgNNSJW.net
0168アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:02:45.59ID:FNe+yNpZ0
普通免許の変遷

〜2007年(中型導入前) 総重量8トン(4tトラック相当)まで運転可能 現:中型8t限定免許
〜2017年(中型導入後) 総重量5トン(2tトラック相当)まで運転可能 現:準中型5t限定免許
2017年〜(準中型導入後) 総重量3.5トン(1tトラック相当)まで運転可能


なお現在、普通乗用車ではAT車割合が約99%に達しています。これでも普通免許を限定なしで取りますか

0186アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:05:36.00ID:nRPT/g3q0
MT信者ってMT免許取ってMT車に乗っているもしくは
乗っていたということ以外に自尊心の拠り所がほとんど
ない人に見える

どう考えてもATの方が優れているから
シェアが99対1にまでなったという事実を
一顧だにしないのもそういう人たちの特徴なんだよね

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:52:54.81 ID:lYgNNSJW.net
0193アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:07:05.48ID:0i4BqqSh0
限定無しで免許取って二十年以上になるが、教習車以外のMT車なんて数度運転したくらい
MT車を運転する機会が皆無というわけではなかったが、限定でも困らなかっただろう

0227アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:15:21.81ID:ziHwLNnj0
うちの近場にある自動車学校は、
高齢者講習でMT車とAT車の希望する方で受講できたそうだけど
普段MT車に乗ってる人も講習はAT車を選ぶ人だらけだと近所の人が言ってたな

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:55:06.36 ID:lYgNNSJW.net
0251アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:22:42.09ID:nRPT/g3q0
231
おそらくMT信者って比較的若い人が多いんだよ
みんながAT限定しかもってないのに自分だけ
MTなのだけが自尊心の源泉になっている30代以下の人だろう

限定免許がなかった頃って自動車教習所もとんでもないのが
多くて苦労した人も多いからATの良さを素直に受け入れやすかったね
その結果が今のシェアにつながっている。ジジイがMTにこだわるなら
もっとMT車が生き残ってなきゃおかしいわけで。

0293アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:32:41.14ID:FNe+yNpZ0
今の普通免許はマジでひどいぞ
8t→5t→3.5tだぜ。マジでMT取っても軽トラ専用免許。
少なからず料金と授業数も高く付くんだからな

0299アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:33:49.36ID:4uH3amB+0
タクシー会社に就職する
会社の金で免許取る
その免許は普通二種のAT限定なんだなw
職業ドライバーでもAT限定なのに
なんでここのMT厨はこんなイキってんの?w

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 00:58:02.19 ID:lYgNNSJW.net
0338アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:40:21.54ID:koJFx6rK0
327
地元生特に高卒組はMT比率高いね
都会から来る合宿生はATばかり

トータルしてMT2割ぐらいかと

0317アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:36:38.64ID:pz3Zcl+r0
298
頭悪いやつだな
踏み間違えするようなやつこそMTなんかノセられるか
ギアチェンジにもたついて周りの注意に気を配らなくなる

MTのミニでギアチェンジにあせって人はねたバカを知ってるからな
アクセルとブレーキ踏み違えはまず車に乗る資格がない落第者だすぐ返納しろ

0360アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:43:14.21ID:WLrMpMIK0
マジでMTの優位性語るのに
踏み違えしないから
は最低最悪だよな
言ってるやつがAT乗ってたらそいつやらかすだろw

0363アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:43:46.81ID:MY1EQKQm0
スポーツカー=MTってイメージももう古い
今は本物のスポーツカーはDCTだし
更に言えばATこそが最もスポーツドライビングに
向いてると言われ始めてる
MTは単なる趣味

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 01:01:08.96 ID:lYgNNSJW.net
0365アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:44:36.25ID:RiFo0fsr0
まあマニュアルは6速が限界
オートマは今後益々多段化
8速やそれ以上もある

0356アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:42:47.19ID:j0+S9nLP0
317
>MTのミニでギアチェンジにあせって人はねたバカを知ってるからな
人外のゴミ屑かよw
ATミサイル以下の猿やんけW
人間以外が車乗ってんじゃねーよw

2024/02/26(月) 14:44:46.71ID:pz3Zcl+r0
356
入れ違えにあせってシフトに目線をやり、前を見なかった結果だ
ATが主流でない時はよくあった話でもある

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 01:04:46.02 ID:lYgNNSJW.net
0452アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 15:03:54.43ID:4u4MuMEF0
437
MTで取るのが男の嗜みとか言うジジイに「男の嗜みならバイクの免許も当然持っているよね?」と
聞くと例外なく言い訳して逃亡するから面白いよな

0556アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 15:23:49.25ID:aKwi8o+l0
550
そういう暴走事故が悪目立ちするだけで、クルマやインフラの整備で死亡事故は減ってるからな
それでいいだろ。ATがヒューマンエラーで暴走するなら自動ブレーキをつければいいだけ
いつまでもカビの生えた頭だと会社で若い奴に抜かれちゃうよ

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 01:08:54.76 ID:lYgNNSJW.net
0711アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 16:11:42.91ID:TbPXnqlO0
ウチの親父は、子ども(オレ)にせがまれて海水浴場にMTで行き
帰りに大渋滞にはまって100kmを3時間かかって帰ってきて腰を痛めてからAT派になってた
やっぱり「楽」ってのはアドバンテージだよね。

0722アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 16:15:37.95ID:oP57y+jg0
MTは渋滞で死ぬんだよ
前の奴がATでクリープで進むとMTの一速アイドル回転だと
速すぎて追突するからクラッチを頻繁に切ってやらないといけない
すごい疲れる

0792アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 16:45:11.91ID:lzIVStz90
630
車のディーラーや運送系の仕事以外で
MT乗る機会ってほとんどないけど
ホームセンターの貸出車両だって
軽トラも1t車もATになってるし

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 01:10:46.11 ID:lYgNNSJW.net
0843アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 17:01:17.29ID:8SOT2NL70
免許の時点でAT限定を過半数が取り、MT免許とっても
ほとんどの人がAT車を買う訳で、そういう中で
メーカーがMT車をラインナップに加えるのは
本当に無駄なコストなんだよね

0855アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 17:06:32.04ID:JaxDCTDU0
きょうび「MT車に乗る仕事」ってロクなものがないからな
人間として扱われない3Kばっかだろ(キツイ・キタナイ・キケン)
だからAT限定免許にしとけば「そっち」へ回されずに済むのよ
0858アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 17:08:14.33ID:y3vFoZxv0
855
仕事でもMTなんて無いよ
本当に極一部の特殊車両
トラックすらATになってる

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 01:13:22.11 ID:lYgNNSJW.net
0894アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 17:29:45.98ID:SZIF6j/U0
オートパイロット
オートブレーキホールドの
ない車なんか、乗ってられない

0939アフターコロナの名無しさん垢版
今時MT持ってないととか言い出すのはドカタ
全く必要ない

0996アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 17:58:43.05ID:OS1dE2TA0
もうマニュアル車には乗れないわ
完全に忘れた

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 05:42:14.22 ID:BRtqxJjt.net
都合が悪くなると
コピペでログ流し

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 06:29:50.86 ID:m657r/dA.net
>>526
社不のゴールデンタイムに連投発狂ww

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 07:04:54.61 ID:GUJqp+vT.net
>>516
マジでこれ

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 09:11:17.69 ID:E8q/TNX9.net
>>528
マジでこれ

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 09:21:53.76 ID:ndtm74xC.net
>>527
マジでこれ

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 09:35:59.82 ID:ATd1c1qf.net
Fランにしか進学できない低能無能が「Fランで十分!」とか言っても、お前にはそこしか選択肢がないだけだろってなる。

未婚の売れ残りチー牛童貞が「独身で十分!」とか言っても、お前は誰からも相手にもされないだけだろってなる。

AT限定でしか免許取れない低能無能が「AT限定で十分!」とか言っても、お前は限定なしでは免許取れなくて、AT限定しか選択肢がないだけだろってなる。

能力的に複数の選択肢から選べる立場の者が言うなら説得力もあるというもの。

能力が低くて初めから選択肢が狭められており、そもそも選べる立場にないやつらが何を言っても「ただの言い訳、負け犬の遠吠え」にしかならないね。

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 09:38:11.32 ID:0RyYcvnL.net
限定のやつらは
Fラン大卒(実質高卒)と同じ恥ずべき存在
本来なら高卒(無免)の烙印を押されるような馬鹿(下手糞)が
少子化での大学(教習所)経営利権保護のために難易度を下げられてカネで大学に入れた(限定合格)ことを忘れてはならない

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 09:39:08.96 ID:k4OzjwMZ.net
日本人がご飯食べる時に箸を使うのは当たり前で面倒だと思う奴なんていない
箸が使えない乳幼児の中には箸を使わせようとすると上手く使えなくて癇癪起こす子もいるみたいだがw

MTも同じ。運転する時にはMTを操作するのが当たり前で面倒なんて事は無い
MTを運転出来ない人の中にはMTを話題にするとファビョる人もいるみたいだがw

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 09:39:29.04 ID:0xFipy+J.net
チー牛が
店でチー牛をスプーンで食っているのを見かけたので
クスクス笑ったら

チー牛が
【箸の使い方を覚えるのは無駄だ、箸よりスプーンの方が 合理的だ(キリッ 】とめっちゃ早口で主張し始めたら

馬鹿にされても仕方ないと思う

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 09:40:54.50 ID:+yXuPJ+a.net
ヘタクソ用免許ができた結果
https://i.imgur.com/bVP1U9K.jpg

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 09:41:44.08 ID:+yXuPJ+a.net
【MTもATも乗れる健常者男子】 vs 【ATしか乗れない自称健常者男子】

この勝ち目の無い闘いに挑んで戦死するAT限定を憐れむスレです

前者はMT操作の訓練を受けており、ATは「MTに比べたらあんなもん楽勝だから乗っていいよ」のレベル
後者は、前者と大差ないカネと時間をかけながらも、ATしか乗れないという残念な子
後者が乗れるものは前者は全て乗ることができ、しかもおそらく、より上手に乗りこなす
よって正攻法では勝ち目がなく、あれこれ詭弁や屁理屈、スレチネタで反撃してくるのだが
どのみち戦死www

そもそもスレタイが釣りなのであって、本気で「MTなんか一生縁がねぇ、ATでいいじゃん」って
自分で納得してAT限定にしたヤツは引っかからないと思うのだ

嘆かわしいことだが車離れが進んでいる昨今だから、興味無いような連中はどうでもいいんだよ。
そんな連中は限定でも何でも取っとけよ、正直どうでもいい。

しかし……だ。
そんなスレタイに引っかかってファビョって反論かましてくる連中が現実に存在するわけだ。
お前らだよ。
こういう連中は何かしら自分がAT限定であることにコンプレックスを抱えてる。
元々興味持ってるから、「男のAT限定がクルマ好きからどう見られてるか」の予備知識もあるわけだ。
予め知っていた筈なのに、わざわざ自分で「AT限定の男」という道を選んだくせに何故かこの「ホイホイスレ」でファビョる。

で、選んだ理由は全く理由になってないときたもんだ。
全くお笑いだよ、お前ら(笑)

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 09:44:52.16 ID:epU18cH4.net
私は猿研究家です。
猿の頭脳では A と B の概念しか認識できません。
足が2本のところにペダルが3つだからなのでしょうか、
猿に C の概念を教えることは不可能なのです。
 C の概念が理解できれば、ずっと安全で高性能な機械を操縦できるのですが。
(Aアクセル Bブレーキ Cクラッチ)

残念ながら C の概念が理解できるのは、人間だけなのです。

MT・・・Manual Transmission
AT・・・Animal Transmission

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 10:24:06.32 ID:fK/AXIJk.net
限定なしも限定も
・指示器の使い方
・一時停止の方法
・優先道路の把握
・停止線での停止位置
・右左折の走行ライン
・右左折のタイミング
・信号機の把握
・高速道路での速度管理
・車間距離
等々、まともな人なんて1%も居ないぞ

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 10:45:38.62 ID:XSELZyj0.net
AT限定は
だいたい目先の事しか見えてない見ようとしない考えない。
だから
目先の費用や手間だけで限定を選ぶ。
路上に出てからも周りを見てない。先の先を見ようとしない。
目先の車のテールしか見てない。
だからパカパカアクセルやブレーキを踏む。

最近ゴリ推しのハイビーム推奨キャンペーンは
ロービームによる発見遅れが原因とされた事故を防ぐためとの名目だが
元はと言えばAT限定が
ロービームでも充分先が見えていたはずなのに
自分がすぐ目の前ばかり見て先を見ようとしなかったから事故を起こしたのを棚に上げて
ロービームのせいで先が見えなかった事にしてきたから。
本当に迷惑な奴ら。

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 11:57:43.20 ID:rC6Kbsuo.net
>>539
だからこそ教習所の段階で
よりまともなドライバー教育、育成が必要だろ
AT限定のようにハードルを下げる免許制度はそれと逆行する制度だからな

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 12:04:33.26 ID:LuairRG0.net
>>493
リアルガチでそれな

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 12:17:03.50 ID:DtAMbssz.net
MT厨は引きこもってないで現実を見ろよ
上級の利益,利権>>>経済効果(AT限定等による経済効果)>>>越えられない壁>>>下級の命
これが現実。
日本はお前らが考えているような
お花畑な国じゃねーんだよ

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 12:24:51.01 ID:/A80bNSG.net
自動車学校の人だね
おつかれ
衰退産業だから

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 12:26:46.59 ID:Jjfa/JpA.net
AT限定で得られる経済効果ってなんだ

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 12:30:09.94 ID:6Ls1dk+M.net
事故が多いから修理業者が儲かる

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 12:32:26.39 ID:MaJb9e33.net
>>516
嫁は息子の配偶者など、家に嫁いで来た人
自分の配偶者は妻

関西弁では
妻を嫁と言い
MTをミッションと言う

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 12:35:18.30 ID:2cvEyGYJ.net
AT限定免許制度があるから自動車学校の受講者が増える
AT限定免許があるからAT車が売れる
とかじゃあるまいな
>>546
それはあるかもしれん

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 13:02:54.77 ID:hoqPKgZR.net
マニュアル免許を取る意味が分からないと言い張る教習所の先生
https://youtu.be/wasRFIBE4eg

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 13:18:05.29 ID:WqwOsppR.net
>>532
リアルガチでそれなw

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 13:27:20.41 ID:EhUIuSHc.net
AT限定免許による経済逆効果の間違いじゃないの?
AT限定免許制定の1991年以降日本経済は長期停滞傾向
AT限定免許廃止、消費税廃止、物品税復活

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 14:27:16.29 ID:FZt0OAE9.net
バブルが崩壊したのも
AT限定のせいだよな

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 14:37:23.60 ID:TpNkTCcH.net
阪神・淡路大震災もAT限定免許のせいだよな

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 14:43:27.27 ID:l8jTDKoN.net
AT限定を駆除しないと
日本が滅ぶよな

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 15:00:43.54 ID:MYoONjqa.net
AT限定で免許を取ってしまった劣等感に
日々苛まれているのはMT厨のせいだよな

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 15:08:25.85 ID:MaJb9e33.net
>>555
他責大魔王

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 15:57:03.28 ID:+xst1a20.net
他責思考な奴は見事に無能ばっかりだよな
AT限定の言い訳してる奴みたいに

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 16:23:07.50 ID:TpNkTCcH.net
東日本大震災もAT限定免許のせいだよな

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 16:25:18.82 ID:TpNkTCcH.net
ガソリンが高いのもAT限定免許のせいだよな

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 16:32:54.62 ID:TpNkTCcH.net
能登半島地震もAT限定免許のせいだよな

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 18:05:35.41 ID:EB9AxsKD.net
車に乗るようになり世の中がATだらけな理由が分かった
MTは車との対話が楽しいと言われてるが、街中走る上で大事なのは周囲の車との対話であって、自分の車と対話してる暇なんてねえ
そしてそれならATの方が良いとなる

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 18:07:31.37 ID:6Ls1dk+M.net
もうタクシーに乗っていなよ

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 18:21:24.81 ID:wkuDQjjO.net
Macから連投してる人はなんなの?
バイトかな

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 18:40:27.63 ID:fK/AXIJk.net
>>561
何故そこまで気持ち悪い事を恥ずかし気もなく出せるんでしょうか

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 18:57:23.38 ID:as/2WkXG.net
>>561
そもそもATは全車速ACCだから
自車との対話なんて存在しない
MT厨はTVと対話しているキモチワルイ連中都同類w

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 19:01:18.13 ID:rIeBT1gw.net
>>561
両方こなすんだよ、ヘタクソ
どんだけ運転中余裕ねーんだよ?

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 19:17:29.89 ID:wQfvSqRb.net
クラッチ操作とシフト操作があるだけで周り見れなくなるとか
わろた

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 19:46:56.93 ID:rIeBT1gw.net
運転中の注意力に余裕の無いヘタクソを排除できるなら、AT限定廃止も有用性高いな

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 19:47:16.65 ID:Rqk/vZd8.net
すぐにいっぱいいっぱいになっちゃう運痴さん

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 19:48:54.81 ID:lkPT3nq/.net
10 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage ▼ 2024/03/30(土) 15:38:19.62 ID:RTItDHnz [1回目]
普通免許(AT限定無し)が歓迎されるような
 底 辺 職 以外の
一般的な会社の採用担当者なら、
未来永劫使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて
無駄に履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だけどな

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 19:49:12.17 ID:lkPT3nq/.net
ビジネスでは常に
 分単位円単位の 時間対効果・費用対効果
が要求されるわけだから
 資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外w

まあ普通免許持ってる事が男の勲章で唯一の誇りみたいなこどおじ連中だから別にどうでもいいがw

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 19:49:27.46 ID:lkPT3nq/.net
17 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage ▼ 2024/03/30(土) 16:31:32.41 ID:RTItDHnz [2回目]
100人中99人がそっぽを向く化石MT車。
ほとんど売れてない売ってないMT車。
渋滞の多い日本に合わないMT車。
過疎地の田舎にお似合いのMT車。
低能MT厨がMT新車を1人で10台買えよ(笑)

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 19:49:40.02 ID:lkPT3nq/.net
19 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage ▼ 2024/03/30(土) 16:35:43.52 ID:RTItDHnz [3回目]
マニュアル免許を取る意味が分からないと言い張る教習所の先生
https://youtu.be/wasRFIBE4eg

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 19:49:53.28 ID:lkPT3nq/.net
26 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage ▼ 2024/03/30(土) 17:25:06.88 ID:RTItDHnz [4回目]
MT厨は引きこもってないで現実を見ろよ
上級の利益,利権>>>経済効果(AT限定等による経済効果)>>>越えられない壁>>>下級の命
これが現実。
日本はお前らが考えているような
お花畑な国じゃねーんだよ

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 19:50:06.15 ID:lkPT3nq/.net
29 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage ▼ 2024/03/30(土) 17:43:31.86 ID:RTItDHnz [5回目]
>>28
それをAT限定は経済効果と呼び
普通の人は危険因子と呼ぶ

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 19:50:20.20 ID:lkPT3nq/.net
30 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage ▼ 2024/03/30(土) 17:52:24.09 ID:RTItDHnz [6回目]
正直俺だって取れるものなら取りたいよ
教習所で、このままだと期限内に仮免許は難しいと脅されたので泣く泣く限定に変更したんだ
もうAT限定でもMT車を運転しても良い事にしてくれても良くないか?

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 19:50:36.50 ID:lkPT3nq/.net
32 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage ▼ 2024/03/30(土) 18:19:21.41 ID:RTItDHnz [7回目]
MT車が主流だった昭和
タクシーもトラックも路線バスもライトバンもMT車だらけ
渋滞でみんな左足疲れてイライラ
疲労で注意力も落ちて事故のもと

AT車が主流の令和
タクシーもトラックも路線バスもライトバンもAT車だらけ
渋滞で左足の疲労することもなくなり
イライラもなくなる
疲労で注意力が落ちていくことも激減

MT車は社会の害悪
渋滞で多い日本では職業ドライバーを
苦しめるだけのMT車

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 20:11:53.64 ID:hZJB6uxQ.net
>>561
そもそもATは全車速ACCだから
自車との対話なんて存在しない

MT厨はTVと対話しているキモチワルイ連中都同類w

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 20:14:40.20 ID:Rqk/vZd8.net
どんなにMTの悪口を書こうがヘタクソの事故率が倍である事実は変わらない。


https://i.imgur.com/bVP1U9K.jpg

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 20:24:40.86 ID:ApfzKWB0.net
自称大富豪フリーメイソン1倍君妄言集

・無事故率は1倍しか違わない

・AT車は常に全車速対応ACCで走っている ← New!
・横滑り防止が機能すればオフ攻め出来る ← New!
・ホワイトカラーなら勤務中にスマホやり放題 ← New!
・億のプロジェクトを動かしている ← New!

・金で買える欲しいものはもうない
・MTのサイドかけ忘れによる重大事故はマスコミが忖度して報道しない自由を行使している  
・爪はポールだから折れるに決まってる
・左ハンドルは今どきダサいんだけどな       
・日本は豊かな国だからMT車が売れずにCVTの軽が売れる
・ヤリスのATはMTより1.8倍燃費がいい事実  
・GRヤリス?そんな車知らんけど
・業務で運転する人はATで取るからだな 
・アンリミテッドライセンス
・勾配がある場合以外はPレンジで済ませる
・足踏み式パーキングでサイドターン
・海外でMTのレンタカーを借りる
・ヨーロッパ出張など有り得ない
・MT出したくても出せない状況が増えてる
・32Rと35Rだけど満足したか
・プリウスは回生ブレーキだからペーパーロックしない
・養護 養護 養護
・ミッション車
・ヒール&ノーズ
・軽だってトルコン
・F1はAT
・ATのほうが速いし燃費も良い
・10年以内にMT車はなくなる
・プロが乗ってもATのほうが速い

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/04(木) 21:12:15.34 ID:w3yN1sTa.net
>>579
まあ、自明の理よねw

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 04:16:33.56 ID:JoIyZIum.net
2024/04/03(水) 23:05:11.28ID:KCA0LQGH
0895アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:57:18.33ID:XyJAkE3X0
学歴や所得で誇れねーもんな…これくらいしか拠り所無いんだろおじさん達

0753アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:44:53.68ID:T9+iq1Nn0
今の若い子はATで十分やろ

0732アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:43:03.00ID:4C7QG61h0
マニュアルが楽しいという意味がわからない
手間が増えて万能感を感じるのは知恵遅れの予兆かも

0657アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:36:52.93ID:YXwuaUhz0
今の時代でのMTは電卓や表計算ソフトを使わずにそろばんや計算尺を使う縛りみたいなもの
つまり安い一点で社用車にMT使い続けてる会社は社員にそろばん使わせてるのと同じ

0602アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:32:30.92ID:CDcfYYNz0
クラッチの意味を知ったときはこんな原始的なもんなのかと愕然とした
mt免許持ってはいるけど自動運転の時代に入れば正直用済みだろ

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 04:17:26.43 ID:JoIyZIum.net
0573アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:30:45.37ID:sD5l478X0
マニュアルしかなかった時代のジジイ共が事故しまくってんじゃんw
ババアは後年オートマ限定取得かもだが

0560アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:29:55.40ID:YnhvEXEU0
MTおじさんって鉄オタみたいでキモい
0561アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:30:00.33ID:9fpBGRlp0
MTはとったわいいが全く使いどころがねーし
スデニ運転しろって言われても多分できなくなってるぜww
ATでええわマジ話金の無駄無駄

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 04:19:00.69 ID:JoIyZIum.net
0548アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:28:27.11ID:pWGkkOqV0
485
それなw MT厨がいる車板のキチガイスレw

MTにのってたら道の駅で高確率で女から話しかけられる!
去年なんて車に一緒に乗っていいか聞かれた!とか妄想してるおっさんがいて、
ねーよwってツッコミ食らったら、持てないやつの日神とか言って発狂してたりするやつがいる

MT厨ってこういうやつらばっかりなんだよな

0540アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:27:56.94ID:0v0J3s2z0
最後の牙城ヨーロッパも急激にAT化している

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 04:19:47.11 ID:JoIyZIum.net
0518アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:25:35.08ID:Xqih14uA0
自分の好みでMTを買わない限り、まずMTを乗る機会なんて現代はないよなあ
自分も昔は好んでMT乗ってたけど、今の子はAT限定で特に困らないんじゃね?
つーかそれ以前に今の20代30代は免許持ってないの多いよな

0484アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:22:44.71ID:sD5l478X0
最初はオートマで簡単に取って、必要なら数日かけてオートマ解除すんのが無難
今時マニュアルでマウント取ってくるバカは何の取り柄もない時代遅れの老害だけ
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/03(水) 23:14:42.86ID:KCA0LQGH
0410アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:14:14.83ID:VfI7kl7R0
いまどきMT車しかない会社は地雷
まともな会社なら女性や若者が入社してくれるようAT車、MT/ATコンバート車を導入する

0404アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:13:08.96ID:r8KH0ygX0
343
商用もAT多いよ
仕事柄市場に行く機会多いけど年齢関係なくAT乗っている

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 04:21:44.08 ID:JoIyZIum.net
0385アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:11:29.30ID:R2QvZ5sf0
おれが取ったときは逆にMTしかなかった。おれも今MTは
時間とお金の無駄だと思う。他に回したほうがいい。
小型バイクとかフォークリフトとか玉掛けとか

0324アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:06:20.21ID:+QmNhuxg0
MT→MT→AT→ATって乗ってきたけど、もうMTには戻りたくないな
ATばかりになったから、坂道でも後ろにピッタリくっ付いてくるんだよね
後ろを気にしなくていいATの方が気が楽

0245アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:56:37.62ID:Ku0vOHqI0
現役教官に聞いたけどMT教習受けてるやつが下手糞すぎて卒業してくれなくて詰まってるから
かなり甘めにしてどんどん押し出してるという現実があるからこえーのよ
ここ10年くらい下手糞なのにMT獲ったという自信満々のやつが増えてる

0230アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:54:56.16ID:OT4esXLu0
じいいだからMTしかなかったけどATに乗りだしたら
MTに乗ろうとは思わんけどな
車は移動手段であって乗って楽しいとは思わないからかな

0211アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:52:40.33ID:a6fZlJL30
MT車は今では2%しか市場に出回ってないんだぞ
たった2%だぞ
50台中1台しかないんだぞ
MT免許を取る意味があるのか?

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 04:22:31.28 ID:JoIyZIum.net
0113アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:41:38.67ID:MqsdYMVU0
乗用車しか乗らないならAT限定免許で十分。
一応はMT免許だがもう20年くらいMT車を運転してないし、
これから取得するならAT限定で何も困ることはない。
増えてきたEVやHVはどれもAT車だからな。

0070アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:35:22.30ID:p9qKkI5H0
仕事で使うかもしれないじゃねえよw
使わねえよ高卒MTジジイw

0065アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:34:40.12ID:k8oJlpbf0
1.4%ってけっこうあるじゃんと思ったが
71台車が通過して1台がMTと考えると滅茶苦茶少ない

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 04:24:39.79 ID:JoIyZIum.net
0029アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:14:01.86ID:oels6fJ10
免許取って20数年経つけど結局MTなんか運転する機会ただの一度もなかったわ
親父に男ならMTだろと半ば強制で取らされたが全く役に立たなかった

0044アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:19:16.59ID:h+Z/9QKw0
俺が今取るならAT免許しか考えられない、俺にはMTになんの魅力もメリットも無いわ
これからMT取るという人は現場仕事するつもりの人とレーサー志望ぐらいだろ

0068アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:26:05.29ID:1lIHFpHt0
軽トラで乗ったっきりやな
正直要らんし乗り慣れてないと危ないから乗らんわ

0072アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:27:00.08ID:s3NH6yAk0
MTって加速もいくら早くしてもかなりATより遅いしな
しかも登りとかで切り替えせな遅くなったり
速さのメリットもない

0080アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:27:58.03ID:P85dsA5o0
42
それでいい
クラッチ壊さなくてすむ
過積載が当たり前なダンプはクラッチ焼いちゃうんだよ
材料を積み込むor捨てる場合に強烈な坂が多くてシビアな操作要求されるんだよな
無茶苦茶重いのに距離は短くてストップ・アンド・ゴーに絶対失敗できない
失敗したら落下するか荷物を台無しにする

0086アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:28:47.61ID:FNe+yNpZ0
普通免許が3.5トンになったおかげで、わざわざマニュアルで普免とる意味がほぼなくなってしまった

0161アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:46:06.63ID:V7QUHN790
昭和のMT免許もちだが、半クラのうちの車庫入れ後退、面倒くさい
ATならクリープ現象でブレーキペダルの足おいているだけ
渋滞の前の車につめてあげるのも半クラ面倒くさい

0165アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:47:21.03ID:FNe+yNpZ0
154
そりゃタダならMT取ったほうがいいに決まってるよ
でも実際、今普通免許を取ろうとしたら限定なしのほうが高くつくクセに
限定なしで取っても3.5tだから利用できる範囲があまりに狭すぎるんだよ

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 04:25:32.40 ID:JoIyZIum.net
0183アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:52:51.53ID:YuEgM17R0
ギリギリAT免許がない時代にとったけど乗った車はATだけで草
いまMT車乗れと言われても正直よう乗らんわ
意味のない免許だよ

0223アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:01:55.18ID:yWR3ojZY0
大前提としてATで取る時代に特別な理由もなくMTで取ることがないってだけ
免許取る世代とMTをゴリ押ししてくる世代のギャップは開くばかりだな

0338房男 ◆clZQxuSepQ垢版
2024/02/26(月) 01:23:55.88ID:ypbVX6P60
免許のMTでマウントとるのはマジのガチで引かれるからリアルでは控えたほうがいいよおじさん方。
若年世代だとMTそれ自体にチー牛(発達障害系キモオタ)的なイメージがあって、それ自体をネタに
してる人気TikTokerもいるくらいだし。

0339アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:24:14.89ID:tQV8rs9L0
必死にAT限定恥ずかしいwと煽っても

普通車のMTがまともに売ってないのになぜ必要なのか

という正論に勝てないからね
運転免許取るにもAT限定のほうが安価
態々MTオプションの車の方が高価
なぜAT限定でよくない?

0396アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:32:22.22ID:R4VmFJmD0
384
唯一の自慢が運転免許とか
悲しすぎるぞw

0397アフターコロナの名無しさん垢版
今時MT取っても就職に活かせないよ
会社もATばかりだから本当に意味ない

0430アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:37:32.77ID:VEk5gmcL0
相変わらず伸びるね
MT運転する事しか自慢できない爺が暴れてんのか
会社の同僚は仕事で自慢してほしいと悲しんでるだろな

0431アフターコロナの名無しさん垢版
MTって時代遅れのおじさんでしょ
もうMTの新車なんてほぼでてないのに
なんでMTにこだわってるんだろ
売ってない時代遅れのもの取ってどうすんの

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 04:27:05.05 ID:JoIyZIum.net
0461アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:41:52.96ID:MSaOrGbp0
MT免許に拘っているって氷河期だけやろ
それ以前はAT限定免許無かったし
それ以降はMT車がほとんどない

0462アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:42:31.10ID:FO3C/iK80
MT免許くらいしか自慢できるもんがないおっさん多すぎる恥ずかしくないんか

0477アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:44:48.84ID:d33SGmpe0
今からMT乗ろうとしたら
MTおじさんが乗り回した中古車しかないw
若いやつが乗ってたら笑われるで

0514アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:49:45.30ID:R4VmFJmD0
507
運転免許だけが自慢
悲しい現実だねw

0531アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:52:06.47ID:xbIKSpQb0
親の意見もあると思う
うちはMTのほうが良いよとアドバイスされたからMTにしたけど同じ時期に免許取った人は真逆のことを親から言われて
今時MT車は〜これからなくなるよと言われてAT車にしたと言ってたし
実際AT車のほうが今は多いと聞くからとうちの親って先見の明がなかったんだなと思う

0539アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:52:55.39ID:R4VmFJmD0
普通運転免許を自慢してるおっさんw

どんな生活をしてるんだろ
高齢独身男性、派遣、バイト
なんか淋しい人生だなw

0543アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:53:27.11ID:dghru1/B0
10年以上前にレーシングドライバーが私が操作するより機械の方が上手いって言ってたぐらいだしね
今じゃもう比べるまでもないでしょ

0552アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:54:41.57ID:lbzkCdFU0
氷河期世代のやつらはMTしか人権ないって言われて
MTとったからそりゃね
MTなんて一度も乗ってなくて騙されたやつが多いからしかたない

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 04:27:47.73 ID:JoIyZIum.net
637
1991年以前に(AT限定なかった頃)四輪の免許を取ったオッサンたち、
免許更新忘れなどで取り直すときほとんどAT限定を選ぶらしい。長いことMT車を運転してないし
この先も運転する予定ないからでしょう。

0656アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:13:33.77ID:x6enQuWk0
537
そもそも平成5年生まれならAT限定の方が多数派だろ
NHKのチコに出てたイケメン俳優たちみんなAT限定やったぞ
現在50歳過ぎの宮迫さんや岡村さんもAT限定なのに

0681アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:20:38.50ID:lucsa1eo0
今時恥ずかしいとかいう時代錯誤な人いるんだね笑

その考えこそ恥ずかしいわ笑

必要なければ使わないのに笑

個人的にはMT免許だけど、一度も運転したことない。

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 04:29:14.33 ID:JoIyZIum.net
0716アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:31:43.42ID:t/8aTGVI0
703
いや落とされる確率が増えるだけ。合宿だったら宿泊費用もかさむ。

いまMTを取る意味は無いと思うね。自分の時はMTしかなかった
んだから

0733アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:34:40.43ID:RyaCGFVG0
タクシー運転手だけど
車なんてただの仕事道具
MTなんて必要ないw
MT推しの車好き気取りはほんと馬鹿

0739アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:35:23.99ID:P85dsA5o0
730
去年フランスでレンタカー借りたけどデフォでATだったぞ

765アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:41:02.38ID:RyaCGFVG0
コロナ直前の2019年末
フランス🇫🇷でレンタカー借りたが
普通にATもありましたよw
いつのヨーロッパの話してるんだよMT推しはw
0766アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:41:27.96ID:GZYpATiC0
MT免許如きでマウント取ってくる奴が男がどうとか
器がちっさくて笑うw

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 04:30:01.78 ID:JoIyZIum.net
0902アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:23:04.51ID:+e+UGL0s0
教習所に通う時間が増えるからそりゃ教習所の教官はMTをおすすめするだろ

0908アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:27:15.55ID:JScRQrN70
902
息子に聞いたけどかなりグイグイAT推してくるらしいぞ
今の若いのでも男は結構MT取りに行くみたいけど精神的に追い込まれて切り替えさせられるってさ
慣れない運転のドキドキ感の中精神攻撃は可哀想だ

0989アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 04:18:54.48ID:6vDrM8+a0
MT免許を取っても結局AT車しか乗らなかったから今から免許を取る人は特別な理由がない限りATで良いと思う

0951アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 23:33:07.32ID:88i/n/4T0
まあ、近いうちに新車からMTは絶滅するから、この話題もなくなるな。もう燃費や排気、
安全の規制で内燃機関もMTでは売れなくなる

0973アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 23:40:03.28ID:VHGWA9Lc0
維持費も車両もクソ高いスポーツカーしかないからね
普通に燃費良くて、運転おもろい安い車をメーカーが作る気ないのが悪いと思うわ

0071アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:22:01.69ID:oC3HusL40
61
AT限定免許が多数派になり
AT車が99%になったが
交通事故死者数は増えるどころか減る一方

0112アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:34:47.72ID:oC3HusL40
102
男による男の為の男の車、
首都高最速マシンのプロボックスからも MT消えたしね

0119アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:38:06.69ID:e8Kl3Z4l0
MT免許が唯一の自尊心の防波堤みたいなオジサンおるよね

0188アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:56:43.90ID:Bd3uUGrw0
ATが恥ずかしいなんて話、教習所で初めて聞いたからな・・・

そもそもMT車を見たのが教習所で初めて
はじめなんだこれは?と思ったわ

0207アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:02:55.68ID:21n8BTTK0
なんで5chでは1%が元気なんだろう

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 04:31:29.49 ID:JoIyZIum.net
0217アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:07:05.94ID://MzfWfe0
MTにメリットなんて皆無
スポ車だってDCTの方が加速良い
燃費の問題なんて10速もあるATとせいぜい6速しかないMTじゃ比較するのも無駄

0218アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:07:18.43ID:tO4ccNtu0
リア充AT限定は結婚して
休日は家族でATのミニバンで幸せに行楽地に
老後は子供や孫に囲まれ幸せな最期を迎える

一方、結婚出来ない負け犬独身こどおじMT厨は孤独死であるw
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:24:10.15ID:lYgNNSJW
0351アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:48:49.49ID:p7LSQvA40
教習の数時間しか乗ってないだと1年ほど経てばかなり怪しくなる

0375アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:04:16.60ID:5fAHNpQs0
MT免許で取得しても普段MT乗ってないと結局、運転不慣れになってATしか乗れなくなる

0408アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:28:20.45ID:UW6b2mM90
俺の時はまだAT限定なかったけど、もしあればそっち選んでたな
家の車がMTだったから数年乗ったけどいったんATに乗ったらもう戻れんわ
特に車好きってわけでもないし

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 04:32:06.70 ID:JoIyZIum.net
0412アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:33:50.43ID:GZYpATiC0
男ならMTって言う奴は20年前からタイムスリップしてきたか、社会と関わりを絶ってきたかのどちらかだな
もう時代はATがスタンダードでMTが少数派なのよね。頭アップデートしましょ

0437アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:59:45.05ID:RJ30J/gu0
昔はATがヘボかったからスポーツカーでなくてもMTに乗る意味があったけど、
流石に令和の今免許とるならAT限定で良いんじゃね
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:27:30.43ID:lYgNNSJW
0460アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:11:38.05ID:DGKcCo/50
443  451
典型的な、嫌われる昭和世代の発想。MT車の新車がほぼ絶滅している以上、MT免許を取る必要性は皆無。

なによりmTは教習時間が長くなり、免許取得の際に費用、時間の面でマイナス。
必要性があるとすれば、自動車販売会社しか就職先が無い落ちこぼれか、農家の跡継ぎのどちらか。
前者であればレアケースだが、納車の際にMT車を運転する場合が考えられるし、
後者であれば畑で使う軽トラはMT/4WDが適している。

0491アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:37:52.56ID:zWuHUlHy0
これからMTで免許を取る人の95%は所得後に生涯MT車に乗ることはないだろう
自分も直後に友達の車に数回乗っただけで20年以上乗ってない

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 04:33:21.78 ID:JoIyZIum.net
0496アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:45:21.46ID:67pCcQmQ0
俺の友人は30年前にAT限定で取ってたが先見の明があったな
「必要ないし、金の無駄だから」と言ってて

俺なんて、親から「絶対にMTで取れ!」と言われたから、マニュアルで取ったが・・

一度もマニュアル車乗ったこともないし、乗る気もないわ

0532アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 22:14:39.35ID:KVvJczF20
仕事で乗らなきゃならんでもなきゃATでええよ
プライベートでMT動かす機会なんてねえもんw

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 04:34:08.33 ID:JoIyZIum.net
0558アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 22:49:19.42ID:F6jX3Lwj0
アウトドア車は砂や泥、雪などに
ハマることが多い。

そこから脱出するには車を何度も前後にする必要がある。
この時にMTだとクラッチは酷使されるから傷む。
ヒドイ時には脱出する前に壊れたりすることもあるだろう。

ATだとトルクコンバーターでつながっているから
クラッチ損傷は起きない。

トルコンから下流にクラッチがあっても
電子制御だから壊れにくいはずだ。

結論としてアウトドア車はATが有利だよ。

0763アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 10:03:13.73ID:LaAG3JN80
バイクだとMT車もまだまだ多いからAT限定は乗れるバイク少ないんだからとりあえずMTとっとけよとは
思うけど車はもうとりたきゃとればと思う
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:31:53.88ID:lYgNNSJW
0773アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 10:44:19.65ID:RrkmC2Jy0
728
というか、普通の人はそんな事を考えないし、馬鹿にもしない
仕事をしてれば若い人や女性社員はAT限定免許率が高いけど、別にそれでなにか思うか?って
言ったら何も思わないしな
何より、結婚してたら嫁がAT限定だったって人も多いだろね

MT厨って呼ばれる人が無職だったらしらんけど、そうでなかったら普段からこのスレのようなことを
リアルで言ってるとは思えないんで、
こーゆースレで煽るのはMT厨は高齢独身おっさんで、掲示板での喧嘩だけが孤独を癒やしてくれるって
感じなんだろうと推測する

0783アフターコロナの名無しさん垢版
平地の渋滞は苦でも無くなったけどMTで坂道渋滞だけはマジで地獄だった
ちょっと進んでは止まって止まったと思ったらちょっと進んで
重力って怖いと思いました

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 04:35:42.98 ID:JoIyZIum.net
0795アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 11:22:52.86ID:CoCE8jAN0
車板の限定スレのMT厨はやばいやつらの集まりだからなw

MTを運転してると道の駅で高確率で若い女に車に乗せて!って言われるとか言ってたぞw
それをねーよwwとか作文wwとか言われたら、モテないやつの僻みだ!とか連呼

こういう奴らの集まりなんだよなあ… あいつら、マジでリアルでなんか起こしそう

0858アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 12:52:00.14ID:/tTOocgv0
30年前に車はミッションでFRって言いながらロードスター乗ってたけど
今はAT一択だわ

879アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:28:51.12ID:RdpyXTSR0
MTの免許持ってるのは良いけどMT乗ってる男は面倒くさい性格のヤツが多いから相手にするなって
お姉ちゃんが言ってた
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:35:07.41ID:lYgNNSJW
0889アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:39:47.96ID:3fgEv8Ue0
MTで取ったけどもう一生ATしか運転しないと思う
今はAT限定が普通みたいね

0896アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:48:51.31ID:RrkmC2Jy0
884
タブーというか、そもそも免許はおろか自動車の話すら話にほとんど上がらないし、たまに自動車の話が
上がってそういう話題になっても、
知ってる人がAT限定免許だからって、わざわざこのスレで書かれてる様に見下すか?って言われてそれで
見下す人なんていないでしょ

だからこのスレの一部のMT免許持ちのAT限定見下しはMT免許を持ってる俺ですら異様に見えるし、
そういう異様なことを異様と書くと、限定が必死とか限定扱いしてくるからますます異様に思える

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 04:36:35.59 ID:JoIyZIum.net
0915アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 14:23:00.49ID:LZViNTwk0
MT運転してた頃はエンジンの苦しさに応じて左手左足が勝手に調整してたような気がする。
若くて吸収できる時に乗り始めるとそんな感じでしょ。
エンジンが苦しいかどうかは、昔の車はうるさくてすぐ分かったし、直感で問題なかったけど。
いまの車は静かだからMTに向かないかもね。

あと、初心者の交通安全をいえば、やっぱりATのほうがいいのでは?

0928アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 15:04:37.06ID:6XnKC1Zp0
884
AT限定で日常生活には支障がないじゃん
ちょっかい出してるのは最後にMT車(ひょっとしたら車自体)運転したのは卒検です、ってヤツらだろ
普通免許とっても今はAT車乗ってる人は好きな免許取って好きなのに乗れ、ってスタンスだよ
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:38:12.97ID:lYgNNSJW
0960アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 15:40:11.46ID:1f5wiMpO0
学歴と絡めているのもいるけど
卒業直前だと高校生は非限定が相対的に多く
大学生はAT限定が多い
趣味で在学中だと大学生も非限定がそれなりにはいるだろうけど
ホワイトカラーはAT限定でも困らないからね

0990アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 16:27:01.01ID:X6o3TiGZ0
今日日トラックもATの方が多い
ただやっぱりブラック企業ではMT使わせるんだよな、MTのが安いから
MTの社用車とかトラックで仕事させる会社はつぶれた方がいい

1000アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 16:52:47.90ID:c+oJVDz50
BMW3シリーズも現行型(G20)から日本でのMT車の販売終了

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 04:37:54.58 ID:JoIyZIum.net
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/02(火) 23:29:49.98ID:2nGnzkNv
大破した
MTスポーツ
泣く遺族

棺桶に
あたまもじD
そっと入れ
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/02(火) 23:38:15.09ID:MvqkntKG
大破した
MTスポーツ、スマホの画面は5ちゃんねる
呆れる遺族

棺桶に
あたまもじD
投げ入れ
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:46:44.69ID:lYgNNSJW
0017アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:28:09.74ID:49V0vX7C0
バイクのMTは理にかなうんだけどな
低速の安定性あるし
四輪だと恩恵少ないよね

0061アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:39:05.71ID:0aCXwOJn0
今から取得する分には別にAT限定でいいだろ
MT車運転出来て良かった事もあったにはあったがそんな機会は極わずか今の時代もう必要ないよ
AT限定はダサいなんて言ってるのはもう年寄りだけだ

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 04:38:32.55 ID:JoIyZIum.net
0068アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:41:17.21ID:nRPT/g3q0
メリット4つともほぼゼロの人が多いだろうな

自分は34年前に免許とったがMTを運転したことは
免許取得以降たったの一度もないわw

0091アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:46:50.76ID:zdrqFm6y0
MTも慣れたらATと運転の手間は変わらんのだが、渋滞ハマった時足がだるいのがアウト。

0095アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:47:36.48ID:JoYtbYKB0
MT車の免許を取ったとしてもMT車を運転する機会が無いまま数十年経ち、結局運転の仕方を忘れて
MT車動かせませんになるのが関の山。

0118アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:52:21.08ID:EmIZuURL0
免許証取って33年
MTなんて30年近く乗ってない
いつの間にか軽トラもATが当たり前になったしな
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:51:24.43ID:lYgNNSJW
0168アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:02:45.59ID:FNe+yNpZ0
普通免許の変遷

〜2007年(中型導入前) 総重量8トン(4tトラック相当)まで運転可能 現:中型8t限定免許
〜2017年(中型導入後) 総重量5トン(2tトラック相当)まで運転可能 現:準中型5t限定免許
2017年〜(準中型導入後) 総重量3.5トン(1tトラック相当)まで運転可能


なお現在、普通乗用車ではAT車割合が約99%に達しています。これでも普通免許を限定なしで取りますか

0186アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:05:36.00ID:nRPT/g3q0
MT信者ってMT免許取ってMT車に乗っているもしくは
乗っていたということ以外に自尊心の拠り所がほとんど
ない人に見える

どう考えてもATの方が優れているから
シェアが99対1にまでなったという事実を
一顧だにしないのもそういう人たちの特徴なんだよね

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 04:39:49.79 ID:JoIyZIum.net
0193アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:07:05.48ID:0i4BqqSh0
限定無しで免許取って二十年以上になるが、教習車以外のMT車なんて数度運転したくらい
MT車を運転する機会が皆無というわけではなかったが、限定でも困らなかっただろう

0227アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:15:21.81ID:ziHwLNnj0
うちの近場にある自動車学校は、
高齢者講習でMT車とAT車の希望する方で受講できたそうだけど
普段MT車に乗ってる人も講習はAT車を選ぶ人だらけだと近所の人が言ってたな
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:55:06.36ID:lYgNNSJW
0251アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:22:42.09ID:nRPT/g3q0
231
おそらくMT信者って比較的若い人が多いんだよ
みんながAT限定しかもってないのに自分だけ
MTなのだけが自尊心の源泉になっている30代以下の人だろう

限定免許がなかった頃って自動車教習所もとんでもないのが
多くて苦労した人も多いからATの良さを素直に受け入れやすかったね
その結果が今のシェアにつながっている。ジジイがMTにこだわるなら
もっとMT車が生き残ってなきゃおかしいわけで。

0293アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:32:41.14ID:FNe+yNpZ0
今の普通免許はマジでひどいぞ
8t→5t→3.5tだぜ。マジでMT取っても軽トラ専用免許。
少なからず料金と授業数も高く付くんだからな

0299アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:33:49.36ID:4uH3amB+0
タクシー会社に就職する
会社の金で免許取る
その免許は普通二種のAT限定なんだなw
職業ドライバーでもAT限定なのに
なんでここのMT厨はこんなイキってんの?w

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 04:40:35.23 ID:JoIyZIum.net
338アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:40:21.54ID:koJFx6rK0
327
地元生特に高卒組はMT比率高いね
都会から来る合宿生はATばかり

トータルしてMT2割ぐらいかと

0317アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:36:38.64ID:pz3Zcl+r0
298
頭悪いやつだな
踏み間違えするようなやつこそMTなんかノセられるか
ギアチェンジにもたついて周りの注意に気を配らなくなる

MTのミニでギアチェンジにあせって人はねたバカを知ってるからな
アクセルとブレーキ踏み違えはまず車に乗る資格がない落第者だすぐ返納しろ

0360アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:43:14.21ID:WLrMpMIK0
マジでMTの優位性語るのに
踏み違えしないから
は最低最悪だよな
言ってるやつがAT乗ってたらそいつやらかすだろw

0363アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:43:46.81ID:MY1EQKQm0
スポーツカー=MTってイメージももう古い
今は本物のスポーツカーはDCTだし
更に言えばATこそが最もスポーツドライビングに
向いてると言われ始めてる
MTは単なる趣味
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 01:01:08.96ID:lYgNNSJW
0365アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:44:36.25ID:RiFo0fsr0
まあマニュアルは6速が限界
オートマは今後益々多段化
8速やそれ以上もある

0356アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:42:47.19ID:j0+S9nLP0
317
>MTのミニでギアチェンジにあせって人はねたバカを知ってるからな
人外のゴミ屑かよw
ATミサイル以下の猿やんけW
人間以外が車乗ってんじゃねーよw

2024/02/26(月) 14:44:46.71ID:pz3Zcl+r0
356
入れ違えにあせってシフトに目線をやり、前を見なかった結果だ
ATが主流でない時はよくあった話でもある

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 04:41:53.36 ID:JoIyZIum.net
0452アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 15:03:54.43ID:4u4MuMEF0
437
MTで取るのが男の嗜みとか言うジジイに「男の嗜みならバイクの免許も当然持っているよね?」と
聞くと例外なく言い訳して逃亡するから面白いよな

0556アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 15:23:49.25ID:aKwi8o+l0
550
そういう暴走事故が悪目立ちするだけで、クルマやインフラの整備で死亡事故は減ってるからな
それでいいだろ。ATがヒューマンエラーで暴走するなら自動ブレーキをつければいいだけ
いつまでもカビの生えた頭だと会社で若い奴に抜かれちゃうよ
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 01:08:54.76ID:lYgNNSJW
0711アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 16:11:42.91ID:TbPXnqlO0
ウチの親父は、子ども(オレ)にせがまれて海水浴場にMTで行き
帰りに大渋滞にはまって100kmを3時間かかって帰ってきて腰を痛めてからAT派になってた
やっぱり「楽」ってのはアドバンテージだよね。

0722アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 16:15:37.95ID:oP57y+jg0
MTは渋滞で死ぬんだよ
前の奴がATでクリープで進むとMTの一速アイドル回転だと
速すぎて追突するからクラッチを頻繁に切ってやらないといけない
すごい疲れる

0792アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 16:45:11.91ID:lzIVStz90
630
車のディーラーや運送系の仕事以外で
MT乗る機会ってほとんどないけど
ホームセンターの貸出車両だって
軽トラも1t車もATになってるし

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 04:42:25.75 ID:JoIyZIum.net
0843アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 17:01:17.29ID:8SOT2NL70
免許の時点でAT限定を過半数が取り、MT免許とっても
ほとんどの人がAT車を買う訳で、そういう中で
メーカーがMT車をラインナップに加えるのは
本当に無駄なコストなんだよね

0855アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 17:06:32.04ID:JaxDCTDU0
きょうび「MT車に乗る仕事」ってロクなものがないからな
人間として扱われない3Kばっかだろ(キツイ・キタナイ・キケン)
だからAT限定免許にしとけば「そっち」へ回されずに済むのよ
0858アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 17:08:14.33ID:y3vFoZxv0
855
仕事でもMTなんて無いよ
本当に極一部の特殊車両
トラックすらATになってる
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 01:13:22.11ID:lYgNNSJW
0894アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 17:29:45.98ID:SZIF6j/U0
オートパイロット
オートブレーキホールドの
ない車なんか、乗ってられない

0939アフターコロナの名無しさん垢版
今時MT持ってないととか言い出すのはドカタ
全く必要ない

0996アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 17:58:43.05ID:OS1dE2TA0
もうマニュアル車には乗れないわ
完全に忘れた

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 07:03:33.17 ID:3GhMyMf2.net
バカキチガイが現れた

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 07:38:09.00 ID:tzfdBJT8.net
>>606
自己紹介は分かった
で、それから?w

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 07:59:30.88 ID:MMKoivXj.net
ヘタクソは事故率が高くて当然

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 08:01:55.95 ID:x1cxYMZH.net
>>576
なんだか可哀想になってきた

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 08:15:06.46 ID:oyfH6El0.net
コンプレックスをこじらせたAT限定

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 08:23:42.01 ID:GoELn4Hb.net
ニュー速では無能AT限定ボーイと、それを甘やかしたい無能62歳同士の傷の舐め合いが繰り広げられてるなw
その様子を早朝から連投するとかガチキチだろw

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 09:42:35.25 ID:JDfsTEKr.net
>>きょうび「MT車に乗る仕事」ってロクなものがないからな
人間として扱われない3Kばっかだろ(キツイ・キタナイ・キケン)
だからAT限定免許にしとけば「そっち」へ回されずに済むのよ


・↑の発言をした者の能力レベルの低さが窺える内容だな。
仕事は専門資格の有無や能力評価などで就職や転職、配属が決まる。
普通免許の条件だけでこれらが左右されるのは、実務能力が低くて免許条件しか判断材料が無いからだろう。

そもそも運転免許なんか誰もが持ってるから、人事考課上重要視はされていない。
事故がマイナス査定になる事はありうるが。

まぁ、ロクな社会経験の無い者がAT限定の存在を正当化するために、本人がよく知りもしない人事や評価のシステムを妄想で一生懸命書いたんだろうな。

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 09:58:25.23 ID:mZmZaiMu.net
MT操作が加わるだけで運転に余裕無くなる奴は
そもそも自動車という走る凶器を公道で扱うための十分な能力を獲得出来ていないんだよw

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 10:02:21.29 ID:7+EBD0pe.net
>>613
そんな運転不適格者でも取れる免許が
AT限定免許だね

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 10:24:46.57 ID:oPLaSPhf.net
>>614
さして、事故を起こし、人・物・街を破壊していく。。。
まるで、怪獣だよ

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 10:42:02.55 ID:GesQMbgw.net
普通免許(AT限定無し)が歓迎されるような
 底 辺 職 以外の
一般的な会社の採用担当者なら、
未来永劫使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて
無駄に履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアは低評価だけどな
  
ビジネスでは常に
 分単位円単位の 時間対効果・費用対効果
が要求されるわけだから
 資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外w

まあ普通免許持ってる事が男の勲章で唯一の誇りみたいなこどおじ連中だから別にどうでもいいがw

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 11:39:01.84 ID:j0vc/i7X.net
簡単な運転免許取得、たかが運転免許取得ごときで逃げ腰言い訳三昧のAT限定こそ社会では低評価なんだけどなww
仕事でも言い訳ばかりしてるのかい?

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 11:47:18.15 ID:oyfH6El0.net
いすゞのエルフmioは、車両総重量3.5トン未満で6速ATのみ
普通免許のAT限定で運転可能

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 11:53:03.23 ID:NUc0uRF3.net
>>568
リアルガチでそれなw

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 12:25:51.18 ID:oPLaSPhf.net
>>618
運転可能でも限定免許は事故率が倍なので
デカイ車は運転させない方が良い

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 12:45:23.66 ID:gvXsubve.net
mioがデカいと感じるなら限定有る無し関係なく乗らないのが良いね
軽トラから始めれば良いよ

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 13:46:58.48 ID:oyfH6El0.net
>>620-621
アルファードなどより小さいけど

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 13:51:42.76 ID:oyfH6El0.net
>>621
スズキ・ツインから始めよう
全長 2,735 mm 全幅 1,475 mm 全高 1,450 mm 最小回転半径3.6m 2人乗り

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 13:53:44.84 ID:hhfOPK+S.net
ホント限定どもは逃げ癖のある自分を正当化るり言い訳ばっか探して生きてるよなw
そんな自分を誰かに肯定して貰えないと精神安定を保てないんかよw

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 13:57:29.29 ID:oyfH6El0.net
>>623
実際には、スズキ・ツインまで行くと、小さすぎて運転は難しいと推測

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 15:06:17.56 ID:oPLaSPhf.net
アルファード要らない
大人数で移動する事も無いし荷物もはこばない。
小さく軽くキビキビ動くクルマが楽しい。

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 15:39:20.64 ID:eDmi+U7p.net
アフォガード

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 21:23:17.30 ID:EkTC5zqX.net
ダメ人間証書

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/05(金) 22:13:11.31 ID:oyfH6El0.net
行進曲『ボギー大佐』
アルフォード作曲

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 00:42:37.08 ID:BsVbzXPu.net
ブルボン アルフォート

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 00:56:31.43 ID:DLYkjSYV.net
下手くそ(技量が足りない者)に運転させない為の免許制度なのに

技量が足りない者でも運転できるようにするダメに新設されたAT限定免許

本末転倒なので存在しないのが正しい姿

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 08:07:40.71 ID:/gi54Tvi.net
MT厨は引きこもってないで現実を見ろよ
上級の利益,利権>>>経済効果(AT限定等による経済効果)>>>越えられない壁>>>下級の命
これが現実。
日本はお前らが考えているような
お花畑な国じゃねーんだよ

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 08:37:17.01 ID:BuUc/VjM.net
AT限定を下級の命なんてちょっと言い過ぎだ

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 09:05:14.79 ID:OYyH9FJw.net
>>612
リアルガチでそれなw

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 11:50:01.87 ID:mIbvas4P.net
不要な免許だな

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 12:41:52.86 ID:LSEsq/CH.net
アクセル全開で○人ができる免許?

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 13:49:14.10 ID:wxJDQhAC.net
>>625
正確には「短すぎて」だな
操縦安定性がそれなりになる

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 16:14:50.52 ID:yonMJc9j.net
新しく免許取る人はMTに挑戦してみては
MTは明日ペルガーの人は取れません
移動する変化に対応する事が出来ないからですね
自分をためすのもイイ機会だと思います
MTに乗ればABの踏み間違い事故もありませんが
不思議なことに日本ではMTの車が売っていません
メーカーは日本人を発達〇害と思っていいるのでしょうか
それにディーゼル車も売っていません
原油を精製するとガソリンも軽油も同じ量できます
ディーゼル車が少ないから余った軽油は何処に…
輸出ですね日本は軽油の輸出国なんです
エネルギーが無いのに鹿馬な話ですね

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 16:26:24.60 ID:m0LzVgYH.net
>>638
ねーよw
3の段の掛け算が出来るのに4の段に苦労する人そんなに居ないだろ
似たようなもん

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 16:39:24.64 ID:kC269jse.net
S130型のZが走ってた
あんなにボンネットが低くて流麗なカッコいい車はもう製造出来ないんだよね。
個体数が減って手に入れづらいだろうし。
万一そんなのを手に入れても限定免許じゃ運転出来ないから盆栽のように眺めて楽しむしかないな。

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 16:47:03.21 ID:dtGSVxs6.net
S30に興味ない人にはどうでもいいんでないか、そんなこと

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 16:48:51.30 ID:dtGSVxs6.net
あ、130か
S30の方がメジャーなので間違えた

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 16:53:13.87 ID:y5NKU6AN.net
最近、旧車乗りが増えてきてるように感じる
晴れた日は休み平日関係なく見掛けるわ

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 17:29:42.24 ID:PF4pEABr.net
知り合いの息子は免許取得して初めての愛車がSW20という変態

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 20:32:56.31 ID:y6UEAPg4.net
>>644
ネオクラシックでたかくなってんじゃないの?

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 21:12:34.12 ID:QVygbkHs.net
516 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage ▼ New! 2024/04/06(土) 16:31:46.24 ID:wx0Bfx7Z [4回目]
AT限定ちゃん何言ってるか意味わからん

https://twitter.com/safetydrive0401/status/1775517954492490150?t=BJvTuvcjuR7XH0McxS48MQ&s=19
水色の車が追い越さずに接近
→ポンピングブレーキで追い払う
→停止距離の理解していないことが原因の接近なので、追い越したあと目の前に進路変更してくることが確定
→減速し車間を作る
→バイクも追い越さずに接近
→追い払う
→白い車がバイクに接近
→バイクが避難してくるのが確定なので減速
(deleted an unsolicited ad)

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 22:27:02.73 ID:y6UEAPg4.net
頭のオカシナ人なのだー

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 00:05:53.95 ID:22z2vecQ.net
ヒント 釣り針

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 00:40:20.42 ID:deQdLNKq.net
>>646
AT限定免許所持者は別名で不思議系運転手とも言われてるからな。

何言ってるかわからん=不思議=不思議系運転手

ポンピングブレーキで追い払うとか何をしたいかわからないのも不思議だからAT限定免許所持者は不思議系運転手と名乗ってもいいな。

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 02:23:06.62 ID:bra24TC5.net
>>613
そんな低能なサルは公道に出してはいけないよな

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 05:45:52.86 ID:eLkBrFgF.net
今日もまた
ほとんど売れない
MT車

明日もまた
ほとんど売れない
MT車

作っても
ほとんど売れない
MT車

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 08:24:16.09 ID:+1Zy4Wao.net
AT限定厨ばかだから不思議系となのっていいよ

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 08:43:42.59 ID:aHIzPPQy.net
MT:乱暴運転
AT:漫然運転
限定なし、AT限定の違いなんて誤差レベルでどっちもどっち
乱暴運転の方が危険な動きを察知し易いから避ける余地はあるかも

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 09:02:59.64 ID:JRFA7Z/x.net
MT車とAT車が運転できる普通の免許
AT車しか運転出来ない下位免許

普通と下位じゃ全然違うし納得してAT限定免許取得してるはずなのに、取得できなかった言い訳ばかりするAT限定免許所持者。

技術的に普通の免許が取得できなかったなら出来ないと言えば済むのに、売れないから、使わないから、と言い訳しかしないAT限定免許所持者。

そのくせ劣等感からか言い訳するAT限定厨
普通の免許とMT車に強い憧れを持つAT限定厨
AT車に限る、と一生モノの生き恥を晒すAT限定厨
人としては半人前、言い訳だけは一人前のAT限定厨

マジでAT限定免許を取得してなくて良かったと心の底から思うわ。

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 09:34:25.12 ID:WvsELObS.net
今や和式トイレより洋式トイレが多い。だから洋式トイレが上。
今やガラケーよりスマホが多い。だからスマホが上。
今や新車販売でMT車1%/AT車99%。
だからAT車が上。

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 09:34:49.96 ID:ebLEfymj.net
マニュアル免許を取る意味が分からないと言い張る教習所の先生
https://youtu.be/wasRFIBE4eg

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 09:40:21.41 ID:8LyxoUyj.net
>>653
漫然運転の人から見ると乱暴に見えるけど実は速いだけ

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 10:09:29.49 ID:iQIyfemq.net
>>654
まあ、自明の理だね

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 10:13:39.42 ID:GYnbVfxP.net
>>653
どっちもやったらダメだろアホか
俺はMTもATも丁寧に運転することを常に事を心がけている
つか、それがアタリマエ

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 10:18:41.41 ID:GYnbVfxP.net
そもそも乱暴運転や漫然運転を前提に
物を言ってる時点でソイツの普段の運転レベルなんかお察し
下手くそ丸出し

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 10:27:39.17 ID:uA3iKL2W.net
所詮AT限定の妄想よ

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 10:34:38.78 ID:GYnbVfxP.net
マジでAT限定wの言う事は意味不明
限定の言う「ポンピングブレーキ」ってただのブレフラだろw

ポンピングブレーキは本来は急速な制動力を発生させない為のブレーキ操作な
それこそABSの無い時代にブレーキロックをさせない為に、段階的にブレーキペダルの踏力をかけるブレーキ操作だろ

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 10:37:55.78 ID:GYnbVfxP.net
もちろんポンピングブレーキは、ABS搭載車でも凍結路面や悪路で無闇にABSを発動させない為でもあるし、ブレーキングによる性急なG変化を抑制するためでもある

限定はそれをわかってなさすぎ

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 10:39:00.99 ID:uA3iKL2W.net
いや点滅させて目立たせる為よ
高速なんかで遠くの後続車に意識させるのが目的
ハザードが主流になって特にメリットは無くて誰も使わなかった

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 10:46:05.22 ID:GYnbVfxP.net
なら「ポンピングブレーキ」ではなくブレーキランプによる注意喚起、ブレフラの類いだな
根本的に意味が違うな

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 10:50:03.92 ID:GYnbVfxP.net
道路交通法にしても運転操作方法にしても、間違った知識を正しいと思い込み誤認して公道で実効すると、かえって危険を誘発しかねない

くだらねー自己流なんか意味ねーんだよな

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 10:52:08.16 ID:MMmCwq3H.net
AT限定氏がどんな意図でやったのかは誰にも分からんよ

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 10:56:45.98 ID:GYnbVfxP.net
ハザードが主流になる前の話も挙がったけど、スレの限定はポンピングブレーキの意味を根本的に履き違えすぎなんだよ

そんなレベルの奴が安全運転なんかできんのかって話
マジでイチから教習やり直して来いレベル

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 10:59:44.67 ID:u5+ZtpH6.net
>>667
そうだね
ただ文脈から推察するに本来のポンピングブレーキの意味合いでも無さそうだね

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 11:34:07.69 ID:aHIzPPQy.net
>>659
当然当たり前
MTもATも乱暴運転は居るが個別での割合的にMTの方が多いって話
とにかくやたらとイキる
>657のような奴も居るしな
ホント、MTを貶めているだけ

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 11:45:46.19 ID:6FdB0ooU.net
AT車ばかりだけどな
https://www.youtube.com/watch?v=cZtzKrWJGbg

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 12:07:17.10 ID:TBkxhtSn.net
>>671
何とも醜い車両ばかりだな

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 12:20:50.50 ID:GYnbVfxP.net
>>670
>MTもATも乱暴運転は居るが個別での割合的にMTの方が多いって話

へぇ〜
それなんの統計?

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 12:29:27.29 ID:GYnbVfxP.net
その理屈で考えると、とにかくやたらイキるアルヴェルや型落ちDQNセダンもMT換装車だったのかーw

チラ裏感想レベルの話を事実かのように述べる無能さよw

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 12:35:44.46 ID:GYnbVfxP.net
書いてる奴が実際にAT限定なのか、AT限定を認めさせたいAT限定を甘やかしたい8t限定の無能なのか知らんけどさ、
AT限定の存在を正当化したいがためにツッコミどころ満載のガバガバ発言ばかりで笑えるなw

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 12:45:33.66 ID:GYnbVfxP.net
>>669
ホントそれ
>「水色の車が追い越さずに接近 →ポンピングブレーキで追い払う 」

これを読むと単なる低俗な煽り運転合戦だよな
危険運転の応酬でしかないからマジで迷惑だよな

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 12:52:03.72 ID:u5+ZtpH6.net
ただでさえ運転の力量が未熟なのに
ちょっと慣れてくると平気で煽り合い運転に手を染めるAT限定氏など害悪以外の何者でもない

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 14:17:50.60 ID:TBkxhtSn.net
未熟者を公道に送り出すような限定免許は危険なので廃止

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 16:13:10.00 ID:CK0+zw78.net
>>673
正直乱暴な運転はアルベルやプリウスのような車の方が多いと思う

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 16:16:19.46 ID:CK0+zw78.net
AT限定氏はブレーキで前からの妨害運転を日常的に行っているようだし
やはり教習所で基本的な事をしっかり教えて貰わないといけない時期に来ているような気はするね

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 17:59:44.33 ID:iQIyfemq.net
左半身又は下肢に障害があるにも関わらず努力してAT限定で免許を取られる方は尊敬の対象
社会的に支援する必要がある
健常者の分際でAT限定とか言う妥協して安易な道に逃げた劣等種は侮蔑の対象
人口10万人以上の都市には侵入禁止なw

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 19:48:13.23 ID:Vg9SApRe.net
マニュアル免許を取る意味が分からないと言い張る教習所の先生
https://youtu.be/wasRFIBE4eg

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 20:00:31.46 ID:J2xhpE7X.net
>>682
毎度おなじみ
無能のための慰め動画

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 21:11:16.13 ID:sSDamR4n.net
現実w

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 21:17:00.20 ID:uPll/tz0.net
どこにでも、いつの時代にも一定数いるんだよ
自分が上手く扱えない物に一生懸命逆張りするAT限定君みたいな哀れな生き物が

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 23:00:11.23 ID:GP2IWtSp.net
日本人がご飯食べる時に箸を使うのは当たり前で面倒だと思う奴なんていない
箸が使えない乳幼児の中には箸を使わせようとすると上手く使えなくて癇癪起こす子もいるみたいだがw

MTも同じ。運転する時にはMTを操作するのが当たり前で面倒なんて事は無い
MTを運転出来ない人の中にはMTを話題にするとファビョる人もいるみたいだがw

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 23:42:40.53 ID:LkFQDiNB.net
Fランにしか進学できなかったアホの負け惜しみみたいに非限定で免許も取れなかったAT限定もまた負け惜しみ同然のセリフを言い続ける

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/07(日) 23:59:07.16 ID:qlM+majb.net
限定のやつらは
Fラン大卒(実質高卒)と同じ恥ずべき存在
本来なら高卒(無免)の烙印を押されるような馬鹿(下手糞)が
少子化での大学(教習所)経営利権保護のために難易度を下げられてカネで大学に入れた(限定合格)ことを忘れてはならない

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 00:36:06.19 ID:kZLe+Gmh.net
>>681
脳出血による左上肢下肢機能不全の身体障害手帳を持つ自分だが
当初は左半身麻痺していたがリハビリによって少しずつ動かせるようになってきた。
いまでも左側は不器用だし力も弱いけど
クラッチ操作やシフトチェンジはできてるよ。
なので限定免許なんてのは重度の障害と言えるような上肢下肢欠損した者にしか許されないね。
どうしても、普通免許が面倒で限定免許にしたい者は手足を切り落とす事を前提条件にしたら良いのにね

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 00:46:25.28 ID:Aa2en2QF.net
2024/04/03(水) 23:05:11.28ID:KCA0LQGH
0895アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:57:18.33ID:XyJAkE3X0
学歴や所得で誇れねーもんな…これくらいしか拠り所無いんだろおじさん達

0753アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:44:53.68ID:T9+iq1Nn0
今の若い子はATで十分やろ

0732アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:43:03.00ID:4C7QG61h0
マニュアルが楽しいという意味がわからない
手間が増えて万能感を感じるのは知恵遅れの予兆かも

0657アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:36:52.93ID:YXwuaUhz0
今の時代でのMTは電卓や表計算ソフトを使わずにそろばんや計算尺を使う縛りみたいなもの
つまり安い一点で社用車にMT使い続けてる会社は社員にそろばん使わせてるのと同じ

0602アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:32:30.92ID:CDcfYYNz0
クラッチの意味を知ったときはこんな原始的なもんなのかと愕然とした
mt免許持ってはいるけど自動運転の時代に入れば正直用済みだろ

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 00:46:53.93 ID:Aa2en2QF.net
0573アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:30:45.37ID:sD5l478X0
マニュアルしかなかった時代のジジイ共が事故しまくってんじゃんw
ババアは後年オートマ限定取得かもだが

0560アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:29:55.40ID:YnhvEXEU0
MTおじさんって鉄オタみたいでキモい
0561アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:30:00.33ID:9fpBGRlp0
MTはとったわいいが全く使いどころがねーし
スデニ運転しろって言われても多分できなくなってるぜww
ATでええわマジ話金の無駄無駄

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 00:47:21.73 ID:Aa2en2QF.net
0548アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:28:27.11ID:pWGkkOqV0
485
それなw MT厨がいる車板のキチガイスレw

MTにのってたら道の駅で高確率で女から話しかけられる!
去年なんて車に一緒に乗っていいか聞かれた!とか妄想してるおっさんがいて、
ねーよwってツッコミ食らったら、持てないやつの日神とか言って発狂してたりするやつがいる

MT厨ってこういうやつらばっかりなんだよな

0540アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:27:56.94ID:0v0J3s2z0
最後の牙城ヨーロッパも急激にAT化している

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 00:47:45.57 ID:Aa2en2QF.net
0518アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:25:35.08ID:Xqih14uA0
自分の好みでMTを買わない限り、まずMTを乗る機会なんて現代はないよなあ
自分も昔は好んでMT乗ってたけど、今の子はAT限定で特に困らないんじゃね?
つーかそれ以前に今の20代30代は免許持ってないの多いよな

0484アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:22:44.71ID:sD5l478X0
最初はオートマで簡単に取って、必要なら数日かけてオートマ解除すんのが無難
今時マニュアルでマウント取ってくるバカは何の取り柄もない時代遅れの老害だけ
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/03(水) 23:14:42.86ID:KCA0LQGH
0410アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:14:14.83ID:VfI7kl7R0
いまどきMT車しかない会社は地雷
まともな会社なら女性や若者が入社してくれるようAT車、MT/ATコンバート車を導入する

0404アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:13:08.96ID:r8KH0ygX0
343
商用もAT多いよ
仕事柄市場に行く機会多いけど年齢関係なくAT乗っている

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 00:48:13.07 ID:Aa2en2QF.net
0385アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:11:29.30ID:R2QvZ5sf0
おれが取ったときは逆にMTしかなかった。おれも今MTは
時間とお金の無駄だと思う。他に回したほうがいい。
小型バイクとかフォークリフトとか玉掛けとか

0324アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:06:20.21ID:+QmNhuxg0
MT→MT→AT→ATって乗ってきたけど、もうMTには戻りたくないな
ATばかりになったから、坂道でも後ろにピッタリくっ付いてくるんだよね
後ろを気にしなくていいATの方が気が楽

0245アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:56:37.62ID:Ku0vOHqI0
現役教官に聞いたけどMT教習受けてるやつが下手糞すぎて卒業してくれなくて詰まってるから
かなり甘めにしてどんどん押し出してるという現実があるからこえーのよ
ここ10年くらい下手糞なのにMT獲ったという自信満々のやつが増えてる

0230アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:54:56.16ID:OT4esXLu0
じいいだからMTしかなかったけどATに乗りだしたら
MTに乗ろうとは思わんけどな
車は移動手段であって乗って楽しいとは思わないからかな

0211アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:52:40.33ID:a6fZlJL30
MT車は今では2%しか市場に出回ってないんだぞ
たった2%だぞ
50台中1台しかないんだぞ
MT免許を取る意味があるのか?

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 00:50:45.54 ID:Aa2en2QF.net
0113アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:41:38.67ID:MqsdYMVU0
乗用車しか乗らないならAT限定免許で十分。
一応はMT免許だがもう20年くらいMT車を運転してないし、
これから取得するならAT限定で何も困ることはない。
増えてきたEVやHVはどれもAT車だからな。

0070アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:35:22.30ID:p9qKkI5H0
仕事で使うかもしれないじゃねえよw
使わねえよ高卒MTジジイw

0065アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:34:40.12ID:k8oJlpbf0
1.4%ってけっこうあるじゃんと思ったが
71台車が通過して1台がMTと考えると滅茶苦茶少ない

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 00:51:47.49 ID:Aa2en2QF.net
0029アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:14:01.86ID:oels6fJ10
免許取って20数年経つけど結局MTなんか運転する機会ただの一度もなかったわ
親父に男ならMTだろと半ば強制で取らされたが全く役に立たなかった

0044アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:19:16.59ID:h+Z/9QKw0
俺が今取るならAT免許しか考えられない、俺にはMTになんの魅力もメリットも無いわ
これからMT取るという人は現場仕事するつもりの人とレーサー志望ぐらいだろ

0068アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:26:05.29ID:1lIHFpHt0
軽トラで乗ったっきりやな
正直要らんし乗り慣れてないと危ないから乗らんわ

0072アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:27:00.08ID:s3NH6yAk0
MTって加速もいくら早くしてもかなりATより遅いしな
しかも登りとかで切り替えせな遅くなったり
速さのメリットもない

0080アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:27:58.03ID:P85dsA5o0
42
それでいい
クラッチ壊さなくてすむ
過積載が当たり前なダンプはクラッチ焼いちゃうんだよ
材料を積み込むor捨てる場合に強烈な坂が多くてシビアな操作要求されるんだよな
無茶苦茶重いのに距離は短くてストップ・アンド・ゴーに絶対失敗できない
失敗したら落下するか荷物を台無しにする

0086アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:28:47.61ID:FNe+yNpZ0
普通免許が3.5トンになったおかげで、わざわざマニュアルで普免とる意味がほぼなくなってしまった

0161アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:46:06.63ID:V7QUHN790
昭和のMT免許もちだが、半クラのうちの車庫入れ後退、面倒くさい
ATならクリープ現象でブレーキペダルの足おいているだけ
渋滞の前の車につめてあげるのも半クラ面倒くさい

0165アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:47:21.03ID:FNe+yNpZ0
154
そりゃタダならMT取ったほうがいいに決まってるよ
でも実際、今普通免許を取ろうとしたら限定なしのほうが高くつくクセに
限定なしで取っても3.5tだから利用できる範囲があまりに狭すぎるんだよ

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 00:52:25.77 ID:Aa2en2QF.net
0183アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:52:51.53ID:YuEgM17R0
ギリギリAT免許がない時代にとったけど乗った車はATだけで草
いまMT車乗れと言われても正直よう乗らんわ
意味のない免許だよ

0223アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:01:55.18ID:yWR3ojZY0
大前提としてATで取る時代に特別な理由もなくMTで取ることがないってだけ
免許取る世代とMTをゴリ押ししてくる世代のギャップは開くばかりだな

0338房男 ◆clZQxuSepQ垢版
2024/02/26(月) 01:23:55.88ID:ypbVX6P60
免許のMTでマウントとるのはマジのガチで引かれるからリアルでは控えたほうがいいよおじさん方。
若年世代だとMTそれ自体にチー牛(発達障害系キモオタ)的なイメージがあって、それ自体をネタに
してる人気TikTokerもいるくらいだし。

0339アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:24:14.89ID:tQV8rs9L0
必死にAT限定恥ずかしいwと煽っても

普通車のMTがまともに売ってないのになぜ必要なのか

という正論に勝てないからね
運転免許取るにもAT限定のほうが安価
態々MTオプションの車の方が高価
なぜAT限定でよくない?

0396アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:32:22.22ID:R4VmFJmD0
384
唯一の自慢が運転免許とか
悲しすぎるぞw

0397アフターコロナの名無しさん垢版
今時MT取っても就職に活かせないよ
会社もATばかりだから本当に意味ない

0430アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:37:32.77ID:VEk5gmcL0
相変わらず伸びるね
MT運転する事しか自慢できない爺が暴れてんのか
会社の同僚は仕事で自慢してほしいと悲しんでるだろな

0431アフターコロナの名無しさん垢版
MTって時代遅れのおじさんでしょ
もうMTの新車なんてほぼでてないのに
なんでMTにこだわってるんだろ
売ってない時代遅れのもの取ってどうすんの

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 00:52:54.63 ID:Aa2en2QF.net
0461アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:41:52.96ID:MSaOrGbp0
MT免許に拘っているって氷河期だけやろ
それ以前はAT限定免許無かったし
それ以降はMT車がほとんどない

0462アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:42:31.10ID:FO3C/iK80
MT免許くらいしか自慢できるもんがないおっさん多すぎる恥ずかしくないんか

0477アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:44:48.84ID:d33SGmpe0
今からMT乗ろうとしたら
MTおじさんが乗り回した中古車しかないw
若いやつが乗ってたら笑われるで

0514アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:49:45.30ID:R4VmFJmD0
507
運転免許だけが自慢
悲しい現実だねw

0531アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:52:06.47ID:xbIKSpQb0
親の意見もあると思う
うちはMTのほうが良いよとアドバイスされたからMTにしたけど同じ時期に免許取った人は真逆のことを親から言われて
今時MT車は〜これからなくなるよと言われてAT車にしたと言ってたし
実際AT車のほうが今は多いと聞くからとうちの親って先見の明がなかったんだなと思う

0539アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:52:55.39ID:R4VmFJmD0
普通運転免許を自慢してるおっさんw

どんな生活をしてるんだろ
高齢独身男性、派遣、バイト
なんか淋しい人生だなw

0543アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:53:27.11ID:dghru1/B0
10年以上前にレーシングドライバーが私が操作するより機械の方が上手いって言ってたぐらいだしね
今じゃもう比べるまでもないでしょ

0552アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:54:41.57ID:lbzkCdFU0
氷河期世代のやつらはMTしか人権ないって言われて
MTとったからそりゃね
MTなんて一度も乗ってなくて騙されたやつが多いからしかたない

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 00:53:18.98 ID:Aa2en2QF.net
637
1991年以前に(AT限定なかった頃)四輪の免許を取ったオッサンたち、
免許更新忘れなどで取り直すときほとんどAT限定を選ぶらしい。長いことMT車を運転してないし
この先も運転する予定ないからでしょう。

0656アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:13:33.77ID:x6enQuWk0
537
そもそも平成5年生まれならAT限定の方が多数派だろ
NHKのチコに出てたイケメン俳優たちみんなAT限定やったぞ
現在50歳過ぎの宮迫さんや岡村さんもAT限定なのに

0681アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:20:38.50ID:lucsa1eo0
今時恥ずかしいとかいう時代錯誤な人いるんだね笑

その考えこそ恥ずかしいわ笑

必要なければ使わないのに笑

個人的にはMT免許だけど、一度も運転したことない。

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 00:53:45.88 ID:Aa2en2QF.net
0716アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:31:43.42ID:t/8aTGVI0
703
いや落とされる確率が増えるだけ。合宿だったら宿泊費用もかさむ。

いまMTを取る意味は無いと思うね。自分の時はMTしかなかった
んだから

0733アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:34:40.43ID:RyaCGFVG0
タクシー運転手だけど
車なんてただの仕事道具
MTなんて必要ないw
MT推しの車好き気取りはほんと馬鹿

0739アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:35:23.99ID:P85dsA5o0
730
去年フランスでレンタカー借りたけどデフォでATだったぞ

765アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:41:02.38ID:RyaCGFVG0
コロナ直前の2019年末
フランス🇫🇷でレンタカー借りたが
普通にATもありましたよw
いつのヨーロッパの話してるんだよMT推しはw
0766アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:41:27.96ID:GZYpATiC0
MT免許如きでマウント取ってくる奴が男がどうとか
器がちっさくて笑うw

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 00:54:18.88 ID:Aa2en2QF.net
0902アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:23:04.51ID:+e+UGL0s0
教習所に通う時間が増えるからそりゃ教習所の教官はMTをおすすめするだろ

0908アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:27:15.55ID:JScRQrN70
902
息子に聞いたけどかなりグイグイAT推してくるらしいぞ
今の若いのでも男は結構MT取りに行くみたいけど精神的に追い込まれて切り替えさせられるってさ
慣れない運転のドキドキ感の中精神攻撃は可哀想だ

0989アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 04:18:54.48ID:6vDrM8+a0
MT免許を取っても結局AT車しか乗らなかったから今から免許を取る人は特別な理由がない限りATで良いと思う

0951アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 23:33:07.32ID:88i/n/4T0
まあ、近いうちに新車からMTは絶滅するから、この話題もなくなるな。もう燃費や排気、
安全の規制で内燃機関もMTでは売れなくなる

0973アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 23:40:03.28ID:VHGWA9Lc0
維持費も車両もクソ高いスポーツカーしかないからね
普通に燃費良くて、運転おもろい安い車をメーカーが作る気ないのが悪いと思うわ

0071アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:22:01.69ID:oC3HusL40
61
AT限定免許が多数派になり
AT車が99%になったが
交通事故死者数は増えるどころか減る一方

0112アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:34:47.72ID:oC3HusL40
102
男による男の為の男の車、
首都高最速マシンのプロボックスからも MT消えたしね

0119アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:38:06.69ID:e8Kl3Z4l0
MT免許が唯一の自尊心の防波堤みたいなオジサンおるよね

0188アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:56:43.90ID:Bd3uUGrw0
ATが恥ずかしいなんて話、教習所で初めて聞いたからな・・・

そもそもMT車を見たのが教習所で初めて
はじめなんだこれは?と思ったわ

0207アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:02:55.68ID:21n8BTTK0
なんで5chでは1%が元気なんだろう

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 00:54:45.05 ID:Aa2en2QF.net
0217アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:07:05.94ID://MzfWfe0
MTにメリットなんて皆無
スポ車だってDCTの方が加速良い
燃費の問題なんて10速もあるATとせいぜい6速しかないMTじゃ比較するのも無駄

0218アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:07:18.43ID:tO4ccNtu0
リア充AT限定は結婚して
休日は家族でATのミニバンで幸せに行楽地に
老後は子供や孫に囲まれ幸せな最期を迎える

一方、結婚出来ない負け犬独身こどおじMT厨は孤独死であるw
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:24:10.15ID:lYgNNSJW
0351アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:48:49.49ID:p7LSQvA40
教習の数時間しか乗ってないだと1年ほど経てばかなり怪しくなる

0375アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:04:16.60ID:5fAHNpQs0
MT免許で取得しても普段MT乗ってないと結局、運転不慣れになってATしか乗れなくなる

0408アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:28:20.45ID:UW6b2mM90
俺の時はまだAT限定なかったけど、もしあればそっち選んでたな
家の車がMTだったから数年乗ったけどいったんATに乗ったらもう戻れんわ
特に車好きってわけでもないし

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 00:55:09.85 ID:Aa2en2QF.net
0412アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:33:50.43ID:GZYpATiC0
男ならMTって言う奴は20年前からタイムスリップしてきたか、社会と関わりを絶ってきたかのどちらかだな
もう時代はATがスタンダードでMTが少数派なのよね。頭アップデートしましょ

0437アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:59:45.05ID:RJ30J/gu0
昔はATがヘボかったからスポーツカーでなくてもMTに乗る意味があったけど、
流石に令和の今免許とるならAT限定で良いんじゃね
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:27:30.43ID:lYgNNSJW
0460アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:11:38.05ID:DGKcCo/50
443  451
典型的な、嫌われる昭和世代の発想。MT車の新車がほぼ絶滅している以上、MT免許を取る必要性は皆無。

なによりmTは教習時間が長くなり、免許取得の際に費用、時間の面でマイナス。
必要性があるとすれば、自動車販売会社しか就職先が無い落ちこぼれか、農家の跡継ぎのどちらか。
前者であればレアケースだが、納車の際にMT車を運転する場合が考えられるし、
後者であれば畑で使う軽トラはMT/4WDが適している。

0491アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:37:52.56ID:zWuHUlHy0
これからMTで免許を取る人の95%は所得後に生涯MT車に乗ることはないだろう
自分も直後に友達の車に数回乗っただけで20年以上乗ってない

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 00:55:35.63 ID:Aa2en2QF.net
0496アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:45:21.46ID:67pCcQmQ0
俺の友人は30年前にAT限定で取ってたが先見の明があったな
「必要ないし、金の無駄だから」と言ってて

俺なんて、親から「絶対にMTで取れ!」と言われたから、マニュアルで取ったが・・

一度もマニュアル車乗ったこともないし、乗る気もないわ

0532アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 22:14:39.35ID:KVvJczF20
仕事で乗らなきゃならんでもなきゃATでええよ
プライベートでMT動かす機会なんてねえもんw

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 00:56:05.23 ID:Aa2en2QF.net
2024/02/26(月) 22:49:19.42ID:F6jX3Lwj0
アウトドア車は砂や泥、雪などに
ハマることが多い。

そこから脱出するには車を何度も前後にする必要がある。
この時にMTだとクラッチは酷使されるから傷む。
ヒドイ時には脱出する前に壊れたりすることもあるだろう。

ATだとトルクコンバーターでつながっているから
クラッチ損傷は起きない。

トルコンから下流にクラッチがあっても
電子制御だから壊れにくいはずだ。

結論としてアウトドア車はATが有利だよ。

0763アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 10:03:13.73ID:LaAG3JN80
バイクだとMT車もまだまだ多いからAT限定は乗れるバイク少ないんだからとりあえずMTとっとけよとは
思うけど車はもうとりたきゃとればと思う
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:31:53.88ID:lYgNNSJW
0773アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 10:44:19.65ID:RrkmC2Jy0
728
というか、普通の人はそんな事を考えないし、馬鹿にもしない
仕事をしてれば若い人や女性社員はAT限定免許率が高いけど、別にそれでなにか思うか?って
言ったら何も思わないしな
何より、結婚してたら嫁がAT限定だったって人も多いだろね

MT厨って呼ばれる人が無職だったらしらんけど、そうでなかったら普段からこのスレのようなことを
リアルで言ってるとは思えないんで、
こーゆースレで煽るのはMT厨は高齢独身おっさんで、掲示板での喧嘩だけが孤独を癒やしてくれるって
感じなんだろうと推測する

0783アフターコロナの名無しさん垢版
平地の渋滞は苦でも無くなったけどMTで坂道渋滞だけはマジで地獄だった
ちょっと進んでは止まって止まったと思ったらちょっと進んで
重力って怖いと思いました

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 00:56:56.80 ID:Aa2en2QF.net
0795アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 11:22:52.86ID:CoCE8jAN0
車板の限定スレのMT厨はやばいやつらの集まりだからなw

MTを運転してると道の駅で高確率で若い女に車に乗せて!って言われるとか言ってたぞw
それをねーよwwとか作文wwとか言われたら、モテないやつの僻みだ!とか連呼

こういう奴らの集まりなんだよなあ… あいつら、マジでリアルでなんか起こしそう

0858アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 12:52:00.14ID:/tTOocgv0
30年前に車はミッションでFRって言いながらロードスター乗ってたけど
今はAT一択だわ

879アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:28:51.12ID:RdpyXTSR0
MTの免許持ってるのは良いけどMT乗ってる男は面倒くさい性格のヤツが多いから相手にするなって
お姉ちゃんが言ってた
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:35:07.41ID:lYgNNSJW
0889アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:39:47.96ID:3fgEv8Ue0
MTで取ったけどもう一生ATしか運転しないと思う
今はAT限定が普通みたいね

0896アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:48:51.31ID:RrkmC2Jy0
884
タブーというか、そもそも免許はおろか自動車の話すら話にほとんど上がらないし、たまに自動車の話が
上がってそういう話題になっても、
知ってる人がAT限定免許だからって、わざわざこのスレで書かれてる様に見下すか?って言われてそれで
見下す人なんていないでしょ

だからこのスレの一部のMT免許持ちのAT限定見下しはMT免許を持ってる俺ですら異様に見えるし、
そういう異様なことを異様と書くと、限定が必死とか限定扱いしてくるからますます異様に思える

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 00:56:58.56 ID:Aa2en2QF.net
0795アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 11:22:52.86ID:CoCE8jAN0
車板の限定スレのMT厨はやばいやつらの集まりだからなw

MTを運転してると道の駅で高確率で若い女に車に乗せて!って言われるとか言ってたぞw
それをねーよwwとか作文wwとか言われたら、モテないやつの僻みだ!とか連呼

こういう奴らの集まりなんだよなあ… あいつら、マジでリアルでなんか起こしそう

0858アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 12:52:00.14ID:/tTOocgv0
30年前に車はミッションでFRって言いながらロードスター乗ってたけど
今はAT一択だわ

879アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:28:51.12ID:RdpyXTSR0
MTの免許持ってるのは良いけどMT乗ってる男は面倒くさい性格のヤツが多いから相手にするなって
お姉ちゃんが言ってた
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:35:07.41ID:lYgNNSJW
0889アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:39:47.96ID:3fgEv8Ue0
MTで取ったけどもう一生ATしか運転しないと思う
今はAT限定が普通みたいね

0896アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:48:51.31ID:RrkmC2Jy0
884
タブーというか、そもそも免許はおろか自動車の話すら話にほとんど上がらないし、たまに自動車の話が
上がってそういう話題になっても、
知ってる人がAT限定免許だからって、わざわざこのスレで書かれてる様に見下すか?って言われてそれで
見下す人なんていないでしょ

だからこのスレの一部のMT免許持ちのAT限定見下しはMT免許を持ってる俺ですら異様に見えるし、
そういう異様なことを異様と書くと、限定が必死とか限定扱いしてくるからますます異様に思える

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 00:57:28.60 ID:Aa2en2QF.net
0915アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 14:23:00.49ID:LZViNTwk0
MT運転してた頃はエンジンの苦しさに応じて左手左足が勝手に調整してたような気がする。
若くて吸収できる時に乗り始めるとそんな感じでしょ。
エンジンが苦しいかどうかは、昔の車はうるさくてすぐ分かったし、直感で問題なかったけど。
いまの車は静かだからMTに向かないかもね。

あと、初心者の交通安全をいえば、やっぱりATのほうがいいのでは?

0928アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 15:04:37.06ID:6XnKC1Zp0
884
AT限定で日常生活には支障がないじゃん
ちょっかい出してるのは最後にMT車(ひょっとしたら車自体)運転したのは卒検です、ってヤツらだろ
普通免許とっても今はAT車乗ってる人は好きな免許取って好きなのに乗れ、ってスタンスだよ
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:38:12.97ID:lYgNNSJW
0960アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 15:40:11.46ID:1f5wiMpO0
学歴と絡めているのもいるけど
卒業直前だと高校生は非限定が相対的に多く
大学生はAT限定が多い
趣味で在学中だと大学生も非限定がそれなりにはいるだろうけど
ホワイトカラーはAT限定でも困らないからね

0990アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 16:27:01.01ID:X6o3TiGZ0
今日日トラックもATの方が多い
ただやっぱりブラック企業ではMT使わせるんだよな、MTのが安いから
MTの社用車とかトラックで仕事させる会社はつぶれた方がいい

1000アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 16:52:47.90ID:c+oJVDz50
BMW3シリーズも現行型(G20)から日本でのMT車の販売終了

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 00:57:56.33 ID:Aa2en2QF.net
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/02(火) 23:29:49.98ID:2nGnzkNv
大破した
MTスポーツ
泣く遺族

棺桶に
あたまもじD
そっと入れ
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/02(火) 23:38:15.09ID:MvqkntKG
大破した
MTスポーツ、スマホの画面は5ちゃんねる
呆れる遺族

棺桶に
あたまもじD
投げ入れ
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:46:44.69ID:lYgNNSJW
0017アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:28:09.74ID:49V0vX7C0
バイクのMTは理にかなうんだけどな
低速の安定性あるし
四輪だと恩恵少ないよね

0061アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:39:05.71ID:0aCXwOJn0
今から取得する分には別にAT限定でいいだろ
MT車運転出来て良かった事もあったにはあったがそんな機会は極わずか今の時代もう必要ないよ
AT限定はダサいなんて言ってるのはもう年寄りだけだ

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 00:58:29.09 ID:Aa2en2QF.net
0068アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:41:17.21ID:nRPT/g3q0
メリット4つともほぼゼロの人が多いだろうな

自分は34年前に免許とったがMTを運転したことは
免許取得以降たったの一度もないわw

0091アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:46:50.76ID:zdrqFm6y0
MTも慣れたらATと運転の手間は変わらんのだが、渋滞ハマった時足がだるいのがアウト。

0095アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:47:36.48ID:JoYtbYKB0
MT車の免許を取ったとしてもMT車を運転する機会が無いまま数十年経ち、結局運転の仕方を忘れて
MT車動かせませんになるのが関の山。

0118アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:52:21.08ID:EmIZuURL0
免許証取って33年
MTなんて30年近く乗ってない
いつの間にか軽トラもATが当たり前になったしな
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:51:24.43ID:lYgNNSJW
0168アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:02:45.59ID:FNe+yNpZ0
普通免許の変遷

〜2007年(中型導入前) 総重量8トン(4tトラック相当)まで運転可能 現:中型8t限定免許
〜2017年(中型導入後) 総重量5トン(2tトラック相当)まで運転可能 現:準中型5t限定免許
2017年〜(準中型導入後) 総重量3.5トン(1tトラック相当)まで運転可能


なお現在、普通乗用車ではAT車割合が約99%に達しています。これでも普通免許を限定なしで取りますか

0186アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:05:36.00ID:nRPT/g3q0
MT信者ってMT免許取ってMT車に乗っているもしくは
乗っていたということ以外に自尊心の拠り所がほとんど
ない人に見える

どう考えてもATの方が優れているから
シェアが99対1にまでなったという事実を
一顧だにしないのもそういう人たちの特徴なんだよね

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 00:58:56.35 ID:Aa2en2QF.net
0193アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:07:05.48ID:0i4BqqSh0
限定無しで免許取って二十年以上になるが、教習車以外のMT車なんて数度運転したくらい
MT車を運転する機会が皆無というわけではなかったが、限定でも困らなかっただろう

0227アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:15:21.81ID:ziHwLNnj0
うちの近場にある自動車学校は、
高齢者講習でMT車とAT車の希望する方で受講できたそうだけど
普段MT車に乗ってる人も講習はAT車を選ぶ人だらけだと近所の人が言ってたな
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:55:06.36ID:lYgNNSJW
0251アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:22:42.09ID:nRPT/g3q0
231
おそらくMT信者って比較的若い人が多いんだよ
みんながAT限定しかもってないのに自分だけ
MTなのだけが自尊心の源泉になっている30代以下の人だろう

限定免許がなかった頃って自動車教習所もとんでもないのが
多くて苦労した人も多いからATの良さを素直に受け入れやすかったね
その結果が今のシェアにつながっている。ジジイがMTにこだわるなら
もっとMT車が生き残ってなきゃおかしいわけで。

0293アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:32:41.14ID:FNe+yNpZ0
今の普通免許はマジでひどいぞ
8t→5t→3.5tだぜ。マジでMT取っても軽トラ専用免許。
少なからず料金と授業数も高く付くんだからな

0299アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:33:49.36ID:4uH3amB+0
タクシー会社に就職する
会社の金で免許取る
その免許は普通二種のAT限定なんだなw
職業ドライバーでもAT限定なのに
なんでここのMT厨はこんなイキってんの?w

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 00:59:29.24 ID:Aa2en2QF.net
338アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:40:21.54ID:koJFx6rK0
327
地元生特に高卒組はMT比率高いね
都会から来る合宿生はATばかり

トータルしてMT2割ぐらいかと

0317アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:36:38.64ID:pz3Zcl+r0
298
頭悪いやつだな
踏み間違えするようなやつこそMTなんかノセられるか
ギアチェンジにもたついて周りの注意に気を配らなくなる

MTのミニでギアチェンジにあせって人はねたバカを知ってるからな
アクセルとブレーキ踏み違えはまず車に乗る資格がない落第者だすぐ返納しろ

0360アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:43:14.21ID:WLrMpMIK0
マジでMTの優位性語るのに
踏み違えしないから
は最低最悪だよな
言ってるやつがAT乗ってたらそいつやらかすだろw

0363アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:43:46.81ID:MY1EQKQm0
スポーツカー=MTってイメージももう古い
今は本物のスポーツカーはDCTだし
更に言えばATこそが最もスポーツドライビングに
向いてると言われ始めてる
MTは単なる趣味
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 01:01:08.96ID:lYgNNSJW
0365アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:44:36.25ID:RiFo0fsr0
まあマニュアルは6速が限界
オートマは今後益々多段化
8速やそれ以上もある

0356アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:42:47.19ID:j0+S9nLP0
317
>MTのミニでギアチェンジにあせって人はねたバカを知ってるからな
人外のゴミ屑かよw
ATミサイル以下の猿やんけW
人間以外が車乗ってんじゃねーよw

2024/02/26(月) 14:44:46.71ID:pz3Zcl+r0
356
入れ違えにあせってシフトに目線をやり、前を見なかった結果だ
ATが主流でない時はよくあった話でもある

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 00:59:57.32 ID:Aa2en2QF.net
0452アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 15:03:54.43ID:4u4MuMEF0
437
MTで取るのが男の嗜みとか言うジジイに「男の嗜みならバイクの免許も当然持っているよね?」と
聞くと例外なく言い訳して逃亡するから面白いよな

0556アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 15:23:49.25ID:aKwi8o+l0
550
そういう暴走事故が悪目立ちするだけで、クルマやインフラの整備で死亡事故は減ってるからな
それでいいだろ。ATがヒューマンエラーで暴走するなら自動ブレーキをつければいいだけ
いつまでもカビの生えた頭だと会社で若い奴に抜かれちゃうよ
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 01:08:54.76ID:lYgNNSJW
0711アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 16:11:42.91ID:TbPXnqlO0
ウチの親父は、子ども(オレ)にせがまれて海水浴場にMTで行き
帰りに大渋滞にはまって100kmを3時間かかって帰ってきて腰を痛めてからAT派になってた
やっぱり「楽」ってのはアドバンテージだよね。

0722アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 16:15:37.95ID:oP57y+jg0
MTは渋滞で死ぬんだよ
前の奴がATでクリープで進むとMTの一速アイドル回転だと
速すぎて追突するからクラッチを頻繁に切ってやらないといけない
すごい疲れる

0792アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 16:45:11.91ID:lzIVStz90
630
車のディーラーや運送系の仕事以外で
MT乗る機会ってほとんどないけど
ホームセンターの貸出車両だって
軽トラも1t車もATになってるし

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 01:00:23.25 ID:Aa2en2QF.net
0843アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 17:01:17.29ID:8SOT2NL70
免許の時点でAT限定を過半数が取り、MT免許とっても
ほとんどの人がAT車を買う訳で、そういう中で
メーカーがMT車をラインナップに加えるのは
本当に無駄なコストなんだよね

0855アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 17:06:32.04ID:JaxDCTDU0
きょうび「MT車に乗る仕事」ってロクなものがないからな
人間として扱われない3Kばっかだろ(キツイ・キタナイ・キケン)
だからAT限定免許にしとけば「そっち」へ回されずに済むのよ
0858アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 17:08:14.33ID:y3vFoZxv0
855
仕事でもMTなんて無いよ
本当に極一部の特殊車両
トラックすらATになってる
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 01:13:22.11ID:lYgNNSJW
0894アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 17:29:45.98ID:SZIF6j/U0
オートパイロット
オートブレーキホールドの
ない車なんか、乗ってられない

0939アフターコロナの名無しさん垢版
今時MT持ってないととか言い出すのはドカタ
全く必要ない

0996アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 17:58:43.05ID:OS1dE2TA0
もうマニュアル車には乗れないわ
完全に忘れた

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 01:05:49.95 ID:Ti/aALrP.net
マニュアル免許を取る意味が分からないと言い張る教習所の先生
https://youtu.be/wasRFIBE4eg

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 01:07:28.06 ID:Aa2en2QF.net
2024/02/25(日) 20:32:17.56ID:i6uKIOu20
MT車率1.4%は衝撃だ
もはやMT免許はいらないな
事実上MT者は街に走ってない

0055アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:32:46.11ID:cLlHveeQ0
今の制度だとMT普通免を取る奴は情弱
準中型じゃないとほぼ無意味
トラック乗れない免許でMTは不要
軽トラに乗るぐらいしか用途がない

2024/02/25(日) 20:33:43.34ID:22O0aoa40
43
逆なんだよなぁ
踏み間違いで店突っ込みまくってるのは年寄りばかり
そして年寄りはほとんどが限定なし

0069アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:35:07.83ID:wLgGu2pM0
1
ミッション取ったけどほぼ乗らなかったしオートマ限定で良かった気がする
いざという時があっても乗れる気がしない

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 01:11:26.63 ID:Aa2en2QF.net
渋滞も有るし坂道だるいし免許取って20年経つけどMTへの情熱はさめた
今はATも高性能だしいいかなーと

0165アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:47:06.05ID:o0u8JG5b0
今はトラックとかでさえATだしな
MT取るメリットまじで何もなくなった あとMT免許のほうが高かったろ

0189アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:49:31.48ID:/KbgzMNm0
俺は数少ない現代のMT乗ってる一人だな
ぶっちゃけこれから免許取るやつは好きじゃなければMT免許いらない
トラックも今じゃオートマ増えてるし

0192アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:49:46.98ID:PIP5yUK30
仕事で使うかもしれないからって親に言われてMTとったが一切使う機会がなかった
最近は運送業界ですら人手不足でAT導入してるのでMTはもはや社会的使命を終えたと言ってよい

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 01:13:50.92 ID:Aa2en2QF.net
0203アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:51:48.92ID:LyLaUHmT0
今さらMT免許なんて意味ねーよ
俺が普免取った時はAT限定なんかなかった
AT乗ってた方が断然楽

0208アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:52:17.52ID:cjJ343480
173
どこの運送屋も今は新車はATに買い替えてる
MTは運転が疲れるし価格も割高

2024/02/25(日) 20:53:05.70ID:/KbgzMNm0
197
MTより安くて早く教習所卒業できるならそっちのがいいだろ
今普通に生きてたらまじでMT乗る機会ないぞ

0263アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:58:50.47ID:WO3UrP/m0
252
MT免許を持ってるの自慢してる奴って
他に自慢できること無いのw

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 01:14:37.97 ID:rpdee1oi.net
マニュアル免許を取る意味が分からないと言い張る教習所の先生
tps://youtu.be/wasRFIBE4eg

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 01:15:59.71 ID:Aa2en2QF.net
0297アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:03:38.53ID:a/VC6yUb0
今って教習所自体が普通免許の取得を
面倒くさい感じにしてるみたいな情報をどっかで見たな

0335アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:07:13.86ID:tzAmqxCo0
わしの時代なんてそもそも限定なんて選択肢ないからな
ほとんどMTなんて乗らなかったし、今取るならAT限定でいいだろうな
カーボンネットにオーロラフィルムで下痢便マフラーの奴らと一緒にされたくないわ

0347アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:08:29.33ID:OiNV2soF0
この間まで会社の車にMTの軽トラがあったけど
今はもう無くなっちゃからなぁ・・・今後MT運転する機会はほとんど無さそうだ

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 01:24:28.88 ID:Aa2en2QF.net
0793アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:49:09.42ID:yB+wCYBq0
外車で新車MT探してもまあないからなw
日本車でも一部の車種

0951アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:58:32.11ID:yB+wCYBq0
今時はMT取るべきじゃないぐらいなもん
結局初めて車買って乗る時AT仕様を覚え直さなきゃいかんし
その後ずっとAT
マジで時間の無駄だったわ

0949アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:59:17.37ID:aVPiJskp0
今新車でMT探すとキモイのしかないよなあ

0880アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:12:58.01ID:QJaKolqz0
とりあえずMTも運転できる免許ではあるが、免許取ってから一度もMTには乗ったことがない
ハンクラと聞いても、あーなつかしーと思うだけで、やれと言われてやれるかどうかは謎
最近は自動運転だし、これから先も一生MTに乗ることはないと思うw

0875アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:10:22.67ID:GZYpATiC0
MT免許が自慢できたの20年前までくらいまでじゃない?
今は少数派だから正気を疑われるからリアルで言わないように気をつけてな
新聞取ってない奴に経済がわかるはずないとか喚いてるみたいなもんだよ

0823アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:55:32.75ID:t/8aTGVI0
おれん時は「AT限定」ってのが無かったんだ。問答無用でMTなんですよ。
自分が今 撮りに行くんだったら「AT限定」ですよ。落とされるリスク
総費用 時間考えたら それ以外ないでしょう。

0774アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:43:09.85ID:5geEIdmx0
MTでマウントとかATが恥とかもう死んだ古代文化w
はぇーそんな時代があったんだぁって

0754アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:38:34.92ID:RyaCGFVG0
MT推しはほんとノイジーマイノリティw
ちょっと前にも書いたけど何も言わなきゃ普通二種もATだよATw
わざわざMTの普通二種取る奴なんていないw
自分の場合大型二種も持ってるからそれで上書きされてるけどなw

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 01:37:28.92 ID:Aa2en2QF.net
0720アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:32:37.41ID:JxtRms6j0
ちょっとググると分かるけど、今時の教習所はATの割合は73%、東京は80%超え、MT取る人の理由の多くは親からの勧め

MTガーとか言ってる奴は自分が老害って自覚した方が良いよ。車に限らずね
まあ老害だから絶対認めないだろうけどw

0687アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:22:02.66ID:ZkI5l/Nx0
どうせならとMTで免許とったけど、世の中他人の車でもオートマしかないから、そもそもMT車に乗る機会がない
多分ないと思うが、緊急で他人の車にのることになって
それがMTだったらクラッチの使い方とか忘れてるからまず乗れないなw

0046アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 20:21:53.78ID:RrkmC2Jy0
44
車板のMT厨を見れば分かるけど、高齢独身でMT免許保持しか取り柄のないおっさんが暴れてるたけだよ
リアルで言えないからネットで暴れてるだけ

0080アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 20:33:27.80ID:vmQMhD0M0
昔はATなんかなかった
当然だが教習所ではMTで練習した
今のクルマはATばかりだ
だが、それでいいと思う
今の時代にMTなんか不要だ
趣味でMT車乗る奴だけでいい

0125アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 20:47:11.46ID:BCSs/1KH0
113
MT厨って何で自分たちを批判してるのとか馬鹿にしてるのがAT限定だけだと思ってんだろう?
MT免許持ちでも以上なまでにAT限定を馬鹿にしてるやつはキチガイと思って馬鹿にしてるぞ

車板でそれ証明されてるじゃんw

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 01:37:53.38 ID:Aa2en2QF.net
0237アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:05:00.03ID:FjTatEU40
横浜流星も広瀬すずも普通にATで取ったって言ってたし、もうマジでオッサンとオタクの間でしか
通じないマウントネタなんだろうな
ちなみに横浜の愛車はコルベットで広瀬の愛車はゲレンデ

0279アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:13:50.52ID:JJ2QVnc30
MTに乗れることに縋ってる奴ほどダサい貧乏人やろ
未だに知識がイニDあたりで止まってる類か?

0301アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:17:52.77ID:hHE3h5xf0
そもそもMTは危険だよ
ギアチェンジに気を取られて注意散漫になる
アクセルとブレーキ踏み間違えするような音痴に乗らせたら踏み間違え以外で大事故起こすよ
実際、MTの軽トラで逆走かまして高校生撥ねたやつの事故をみたことあるからな

MT乗ってりゃギアチェンジするから頭が老化しないとかクソみたいなたわごと抜かさんで欲しいわ

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 01:39:50.03 ID:Aa2en2QF.net
0302アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:18:13.92ID:R4VmFJmD0
289
たかが運転免許でそこまで勝ち誇れるオッサン
どんな人生を歩んで来たんだよ

0315アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:19:37.86ID:FNe+yNpZ0
普通免許とっとけば4tトラックも運転できてた17年前の免許制度なら迷わず限定なしにしとけだけど
2tトラックも運転できない今の普通免許で迷わずMTにしとけとはとても言えない

0316アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:19:52.21ID:JrpswY3Q0
MT車の何に乗りたいの?R32GT-Rで榛名の下り坂でも運転するの?あ、ガードレールにぶつけた・・・

0319アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:20:34.15ID:R4VmFJmD0
306
大企業の社員証と、MT免許ってどっちが価値あると想うw
0320アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:20:38.69ID:F36Sv3bs0
ほとんどのやつはMT乗らないんだからメリットなんてねーよ

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 01:42:51.35 ID:Aa2en2QF.net
0636アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:08:40.22ID:QKM4UOVS0
欧州レンタカーで検索してみりゃわかるけど、ゴルフ以上はもうATしかないよ
MTは大体ポロとか、そのクラスまで
値段が殆ど違わないのはマニュアル車を提供できる保証がないからだ
0637アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:08:57.44ID:j6ctZaPE0
537
令和1年に免許取得ならAT限定が普通。MTで免許取る奴はキモイ発達系のオタクだけ
でも30歳で下関で令和1年で免許取得は遅いから免取になって再取得したのかもしれんね
再取得なら昭和生まれのオッサンでもほぼAT限定にするから

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 01:48:57.07 ID:Aa2en2QF.net
0248アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/29(木) 08:38:45.49ID:w3hA7MWT0
大型ですら、AT進んでMTが減ってきてるのに
MTなんて不必要ではあるから、趣味意外のやつはとる必要ないでFA

0364アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/29(木) 23:22:17.62ID:3wwI5PPU0
新車のバスは
オートマしか製造してないよ

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 04:23:16.95 ID:EfCOit5M.net
退化している人間が多すぎる

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 06:24:07.62 ID:vqVxfoeG.net
キチガイは睡眠も取らず一晩中負け惜しみコピペを貼りまくる

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 06:34:12.65 ID:7iFTP3qO.net
連投による必死のログ流し
最終有用レスは
>>689

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 07:21:26.83 ID:1mt7KwrJ.net
今日もまた
ほとんど売れない
MT車

明日もまた
ほとんど売れない
MT車

作っても
売れない虚しい
MT車

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 07:57:15.96 ID:qcIhWPC1.net
今や和式トイレより洋式トイレが多い。だから洋式トイレが上。
今やガラケーよりスマホが多い。だからスマホが上。
今や新車販売でMT車1%/AT車99%。
だからAT車が上。

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 08:09:39.75 ID:gcNvaxBZ.net
>>731

車の性能におんぶに抱っこで自身は全く成長しない。
成長しようとする意欲すらない 社不。人として下の下。
実にAT厨らしいw

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 08:14:04.05 ID:dxuvkO52.net
>>732
マジでそれ
車の性能におんぶに抱っこの運転だけでなく
あらゆる事で周囲からの手助けに依存的なんだろうね
AT限定はまさに他責の無能だな

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 08:15:22.49 ID:dxuvkO52.net
AT限定はまさに何事も他力本願の無能だな

この方がしっくりくるか

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 09:00:53.21 ID:1mt7KwrJ.net
↑もしかしてアイサイト等の自動ブレーキなども否定してんのかな?もうすぐ着いてない新車はMTでも販売できなくなる。GR86はマイナーチェンジでMT車にもアイサイト着いた。

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 09:08:08.95 ID:61zQpYJR.net
そもそもAT車での暴走事故が多発したので
自動ブレーキなるものが義務化されたんだよな

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 09:20:40.45 ID:f7iBgOMm.net
>>735
運転だけに限った話だと思ってんのかな?
随分と視野が狭いね。

運転以外で、例えば仕事なんかでも他力本願かつ他責思考の無能なんか要らんよ。
そんな奴は実家の子ども部屋にでも引き篭って、不甲斐ない己を正当化する言い訳だけ考えて生きてりゃ良いんだよ。

迷惑だから表に出てこないでくださいって話。

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 09:26:07.76 ID:xsnT4v1i.net
>>735
別に否定はしてませんが?
ただあくまで補佐的な機能だろ?
だから常に依存して良いモノじゃないだろ?
常にアイサイトありきの状況を前提としてるなら
ドライバーとしてあまりに未熟だろ?
アホか

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 09:41:43.40 ID:XI2NsDJt.net
AT限定の人ってピアノ弾ける?

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 10:02:56.86 ID:F7kOcXME.net
>>739
夢グループの自動演奏付きピアノを買うんだろうな

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 10:17:56.06 ID:1mt7KwrJ.net
女でピアノ上手い人なんていくらでもいるわ。男の子より多い。
そして今どき教習所で女は9割以上AT限定を選ぶ。
情けないスレッド

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 10:18:04.73 ID:+T+3EpzX.net
誤動作以外で自動ブレーキ効かせたことある人はマジでやばい

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 10:25:21.80 ID:F7kOcXME.net
現代の車には様々なADAS(先進運転支援システム)があるけど
全部AT車の事故率が高いので付加されてきた機能だな
鳥取環境大学の研究でも結論は「AT車の事故率が高いので衝突被害軽減ブレーキの実現化を」だったしな

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 10:44:02.91 ID:1mt7KwrJ.net
MT車が主流だった昭和/交通事故死者数年間1万人以上
AT車が主流の令和/交通事故死者から年間3千人未満
MT車は人殺しの凶器

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 10:49:11.95 ID:1mt7KwrJ.net
間違えた
MT車そのものが人殺しの凶器

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 10:50:35.11 ID:1mt7KwrJ.net
大破した
MTスポーツ
泣く遺族

(昭和から平成前半は特に多かった)

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 10:51:53.74 ID:F7kOcXME.net
交通事故死者数が減少したのはトランスミッションの種別ではないな
エアバッグの普及にシートベルトの義務化に交通安全教育等だ
統計ではMT車の事故率は年々減少し、逆にAT車は微増してるしな
https://i.imgur.com/uYkOQEV.jpg

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 10:56:33.41 ID:XI2NsDJt.net
>>743
AT車の事故率が高いのは、運転技能の問題。

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 10:57:42.86 ID:XI2NsDJt.net
>>741
プロの大ピアニストになると男のほうが多いが。
そもそも手が大きいほうが有利で腕力が必要なので男のほうが有利。

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 11:10:03.34 ID:O8qvsJd1.net
>>63
ブレーキランプパカパカは全車速対応ACCを作動させているからで
運転者は関係無い
MT厨は、AT車はACCで走っていることを知らない低脳

はい論破

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 11:31:18.51 ID:F7kOcXME.net
そのコピペ何度も貼られているけどとっくに論破されてる
https://www.webcartop.jp/2021/07/743103/

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 12:00:09.72 ID:vOzOWVUU.net
>>735
ん?
何も進歩した技術の否定なんかしてないぞ?

デバイスからの運転アシストありきでないと安全運転を成立させられないドライバーの低い運転技量を否定的に捉えてるだけで

この流れで「もしかしてアイサイト等の自動ブレーキなども否定してんのかな?」なんて屁理屈レベルの愚問を投げかけるの奴って知的障害者レベルの知能しか無いんだな

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 12:04:12.36 ID:bFEP5Zea.net
>>744
クルマの安全技術の進歩を度外視して令和と昭和で比較するとか無能の極みw

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 12:08:14.14 ID:Yt3OEXbA.net
このスレの限定(派)は幼子の屁理屈レベルの発言しか出来ない低知能ww
だからいつも説得力皆無ww

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 12:09:02.75 ID:Yt3OEXbA.net
>>752
それなww

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 12:32:28.71 ID:JD0EjOy6.net
AT限定をコキ下ろす前に少々高額になっても新車のMTを買ってやれよ
そうすれば状況は好転するよ

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 12:36:03.23 ID:7iFTP3qO.net
>>739
ピアノは弾けずとも人は曳ける

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 12:43:05.54 ID:7iFTP3qO.net
自分で動かすから自動車

機械のアシストがあって動かすクルマは機補助動車とでも呼べばいい

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 13:03:59.02 ID:/8cak9UN.net
100人中99人がそっぽを向く化石MT車。
ほとんど売れてない売ってないMT車。
渋滞の多い日本に合わないMT車。
過疎地の田舎にお似合いのMT車。
低能MT厨がMT新車を1人で毎年10台買えよ(笑)

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 13:16:09.02 ID:1mt7KwrJ.net
>>754
まあ新車販売の99%がAT車なんだから、
MTそのものが終わってんだけど

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 13:16:52.55 ID:zu88A4xJ.net
えAT車が売れようが売れまいが限定免許が事故率倍で危険なドライバーだという事とは無関係

https://i.imgur.com/bVP1U9K.jpg

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 13:19:46.16 ID:1mt7KwrJ.net
>>761
毎回こんなの貼っても、新車販売の99%がAT車である事には変わりない。
MTそのものが終わってんだけど(笑)

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 13:22:38.16 ID:kWs3pa+W.net
>>761
ホントだね、MT車絶滅はAT限定のせいでは無いことがわかる資料の提示サンクス

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 13:27:21.18 ID:F7kOcXME.net
色々と誤解しているのがいるけど
AT車にもMT車のどちらにも乗れるのが限定無しなんだよね

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 13:31:17.23 ID:1mt7KwrJ.net
>>764
限定なし免許は要は「MT車も運転することができる免許」ってことなんだよね。
そのMT車が新車でほとんど売ってない売れてないんじゃ取る意味ないんだけど。
新車販売の99%がAT車。これが全て。

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 13:32:21.62 ID:1mt7KwrJ.net
まるで全く売れないアイドルのファンクラブ会員証だな

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 13:35:39.46 ID:1mt7KwrJ.net
忘れられた落ち目スターのファンクラブ会員証かな。かつてのファンもファンクラブ会員証を持っていることを忘れてたりして。

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 13:40:54.18 ID:61zQpYJR.net
免許種別でもトランスミッションでもATは事故率が2倍とか
マジ地獄だな

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 13:43:53.62 ID:1mt7KwrJ.net
>>747
それ平成11年まででしょ。令和のは無いのかな?

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 13:46:13.37 ID:1mt7KwrJ.net
>>761
それ平成26年から30年まででしょ。
令和のは無いのかな?
5年間でどんどんAT限定免許の割合が増えているのがよく分かる表である

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 14:08:18.50 ID:F7kOcXME.net
バイクでも事故率が2倍だとさ
ttps://www.jsdc.or.jp/Portals/0/pdf/library/research/news/no_21.pdf

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 14:10:40.23 ID:/8cak9UN.net
100人中99人がそっぽを向く化石MT車。
ほとんど売れてない売ってないMT車。
渋滞の多い日本に合わないMT車。
過疎地の田舎にお似合いのMT車。
低能MT厨がMT新車を1人で毎年10台買えよ(笑)

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 14:14:29.63 ID:61zQpYJR.net
>>771
バイクでもかよ
どうしようもねーな

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 14:50:54.70 ID:zu88A4xJ.net
限定免許は事故多発の欠陥免許
廃止してヘタクソを路上から追い払おう

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 14:57:41.08 ID:BJTlpRzA.net
>>769
車自体の安全性が向上している令和のものとで比較すんの?
それはドライバー自身の能力や心がけによるものではないね。

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 14:58:40.90 ID:BJTlpRzA.net
>>766
例えの下手さから伝わるのは知能の低さだけ

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 14:59:25.97 ID:BJTlpRzA.net
>>753
おっしゃる通り

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 15:27:40.47 ID:MlLv98WP.net
AT推しのやつはMT車貶せば貶すほど己の馬鹿さ加減を露呈しとるやんけ

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 15:56:14.22 ID:BJTlpRzA.net
>>767
流行り廃りは論点じゃないよ
そんなくだらない理由や動機で免許なんか取らないだろ

同じ普通免許でありながら変速機に関する免許条件の有無で、凶器ともなる自動車を扱う能力に差が出ることを論点としている

その能力が低ければ過失犯とはいえ、他人に危害を加えるリスクが生ずる
そのリスクを最小限にするために己の運転技量に磨きをかけるのはドライバーの責務だという事を忘れるな

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 15:58:45.05 ID:BJTlpRzA.net
>>756
それがスレの論点と何の関係がある?

状況は好転?
なんの?もしかして新車シェア率?
だとしたら、てんで的外れだね

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 16:00:08.17 ID:1mt7KwrJ.net
>>780
新車販売の99%がAT車なんだから、
何を言っても無駄だよ(笑)

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 16:04:07.95 ID:zQwb+PYW.net
>>781
知的障害者なみのお前の知能じゃ
論点外しまくってるお前自身の無能さを客観視できまいw
病気か・障害か・痴呆かw
どれだろうなお前はw

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 16:12:35.31 ID:1mt7KwrJ.net
MT車がもっと売れるといいね(笑)
新車販売の99%がAT車
今やガラケー和式トイレ状態

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 16:31:39.72 ID:XI2NsDJt.net
マンガと専門書を比べたら
マンガのほうが100倍どころか1000倍販売冊数が多いだろうけど

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 16:37:24.78 ID:RF3r23Be.net
>>782
自己紹介になってるね

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 16:42:54.58 ID:tIHQagXK.net
自己紹介の意味も理解できていない池沼が湧いてて笑えるなww

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 16:49:58.29 ID:UoPj4lsY.net
>>783
売れ筋とか流行り廃りという『表面』しか見ないようだね。浅いな。
君は日本人特有の没個性的で主体性のない悪しき国民性が凝縮されたような人物だね?
マッカーサーの思惑通りだね。

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 17:13:05.83 ID:m+d/C3KY.net
誰にでも出来る事が出来ないような人に免許を与えるという間違った危険思想に基づいて制定されたのがAT限定免許

間違いを正して出来損ないに免許を与えるような愚行は終わりにしよう。

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 18:31:30.35 ID:1mt7KwrJ.net
>>751
この記事バカだな。
全車速対応ACCは後輪ブレーキで車速調整しているんだからブレーキランプ点くのはあたりまえ。ACCの車間距離設定の問題はあるとしても、全車速対応ACC使っていて自動的にブレーキランプ点いてるのにドライバーの上手い下手関係ないわ。機械が判断して車速調整しているんだから。

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 18:34:48.37 ID:F7kOcXME.net
ACCでのブレーキパカパカは実際に検証した人がいるぞ
自動車専用道路でACCを作動させ、前車を追従させて試した結果そんなにパカパカブレーキを踏んでない事が判明したそうだ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3241753/car/2919034/6534520/note.aspx

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 18:41:10.48 ID:Il/pqG/j.net
クラッチやシフト操作が運転操作に加わるといっぱいになってしまうような人でも取れるのがAT限定免許だね

周りが止まってくれる、避けてくれるって考えが基本姿勢なのか?

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 18:42:41.29 ID:F7kOcXME.net
そもそもACCは高速か流れのいい自動車専用道路での使用が推奨されているから
一般道で車間詰めてブレーキパカパカはただのヘタだな
https://youtu.be/URt5bCPYDxM?t=52

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 18:51:57.06 ID:UmtW7TnM.net
>>789
そんな事はどーでもいーので、ヘタクソの路上デビューを阻止してくれよ

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 19:06:02.39 ID:HHjcea82.net
>>63
ブレーキランプパカパカは全車速対応ACCを作動させているからで
運転者は関係無い
MT厨は、AT車はACCで走っていることを知らない低脳

はい論破

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 21:22:48.16 ID:1FOCMgy8.net
100人中99人がそっぽを向く化石MT車。
ほとんど売れてない売ってないMT車。
渋滞の多い日本に合わないMT車。
過疎地の田舎にお似合いのMT車。
低能MT厨がMT新車を1人で毎年10台買えよ(笑)

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 21:25:33.35 ID:F7kOcXME.net
君らは発信専門の糖質トランシーバーか?

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 21:48:24.56 ID:lGSchGqr.net
>>795
だからなんだ?
そんな事を言ったところで、AT限定の運転能力の未熟さは払拭できないぞ?

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 21:50:44.82 ID:h/D38PeZ.net
>>795
おまえみたいに自分の主張したい事だけを一方的に主張するのは知的障害&発達障害の特徴らしいぞw

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 21:53:01.50 ID:jiH86RVV.net
限定を選ぶような奴らに
免許証を与えちゃいけないというのが良くわかるな

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 21:53:12.39 ID:MlLv98WP.net
AT推しあまりにも論破されすぎて思考停止してんじゃん
マジにかわいそうになってきたわ

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 22:17:55.08 ID:1mt7KwrJ.net
思考停止も何も、新車販売の98.6%がAT車。MT車はたったの1.4%。これが全て。
ほとんど売れない売ってないMT車。
限定なし免許とはMT車も運転できる免許。
そのMT車がこんな販売状態でその免許に
意味あるのか?これが全て。

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 22:23:26.27 ID:UmtW7TnM.net
そればっか
バカ

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 22:24:03.56 ID:1mt7KwrJ.net
韓流ドラマ大好きオバサンや韓国相手のビジネスする会社に勤務ならともかく、
韓国語を使う予定も機会も全くないのに
韓国語検定試験を受ける意味あるのか?
同じように、MT車に乗る予定も機会も全くないのに限定なし免許を取る意味あるのか?
新車販売の98.6%がAT車の日本。
もうMT車は社会的役割を終えたも同然。

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 22:25:12.38 ID:1mt7KwrJ.net
>>802
もっとMT車が売れてから物を言いな(笑)
ほとんど売れてないんたから仕方ないんだよ(笑)

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 22:26:51.98 ID:H4HypiPr.net
意味があるからいまだに成人男性の4割が限定無しで取得している
そういう層は趣味としてスポーツカーに乗りたい、MT車で運転を楽しみたいという層だな

女の子ならATでいいよ、慎重に運転していれば事故しないからな

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 22:27:30.23 ID:lGSchGqr.net
だいたい凶器ともなりうる自動車を公道という場で扱えるようにするための免許なのに、取得段階の時点でAT限定という妥協的着地点に落ち着こうとするのは甘えだろ

安全運転の探究に「この程度で良い、これで十分」という天井なんか無いと思えって話

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 22:28:47.45 ID:1mt7KwrJ.net
スーパースポーツ系もDCT等の2ペダルが主流だ。0→100km/h3秒4秒のハイレベルはMTの出番なし

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 22:30:10.53 ID:1mt7KwrJ.net
>>805
そして

大破した
MTスポーツ
泣く遺族

こうなるんだよ

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 22:31:26.44 ID:H4HypiPr.net
そもそも論なんだけど、限定無しはATにもMT車でも自由に選択できて乗れるんだよね

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 22:31:28.19 ID:lGSchGqr.net
>>807
だからなんだ?
非限定免許を持っていれば、それらの車種も運転可能だぞ?
何もAT限定だけの特権じゃないだろう?

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 22:36:02.49 ID:1mt7KwrJ.net
>>809
だから、その限定なし免許とはMT車も運転できる免許ってことで意味があるわけだ。
そのMT車が新車販売台数の1.4%なの。
ほとんど売ってないし売れてないの。
スーパースポーツ系も2ペダル全盛。
MT専売車は壊滅。
この現状で限定なし免許に何の意味や価値があるの?
日本ではMT車の社会的役割はほぼ終わった。

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 22:36:15.18 ID:lGSchGqr.net
>>804
ん?
そこは論点じゃないぞ?
売れ筋はMTかATかなんて論点じゃないぞ?
それ(車)を扱う人間の能力に焦点を当ててたはずだが、何をシレッと論点をすり替えてるんだ?

頭が悪すぎて己の脱線状況に気が付けないのか?

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 22:36:59.35 ID:H4HypiPr.net
むしろAMTやDCTはMTに乗った事がないと乗りこなせない、VWみたいな初期の湿式なら普通のATとあまり変わらないけど
マレリ社製のフェラーリとかはDCTでもガツンガツンとシフトショックがデカいから、アクセルをうまく合わせないとな

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 22:37:28.32 ID:1mt7KwrJ.net
>>810
じゃ限定なし免許の特権や意味は何なの?
MT専売モデルもほとんど無いし。

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 22:38:53.34 ID:lGSchGqr.net
>>811
ん?
3ペダル車を扱える者と2ペダル車「しか」扱えない者の能力水準が同じだと思ってんのか?

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 22:40:08.93 ID:lGSchGqr.net
>>814
お前には「経験を応用する」という頭は無いのか?
無能そのものだな

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 22:42:06.60 ID:H4HypiPr.net
>>814
MT専売モデルは限定車でアストンマーチンにBMW M3にあるだろ?
中古だと後期ガヤルドやR8V10なんかは指名買いみたいなものだ

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 22:43:30.24 ID:h/D38PeZ.net
>>814
そもそも『普通免許ごとき』に対して何かしらの『特権意識』を持ってるんだとしたらオメーは病気だけどなw

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 22:43:37.78 ID:1mt7KwrJ.net
>>817
それこそ、ほぼ無いも同然

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 22:46:40.41 ID:1mt7KwrJ.net
>>815
そもそも、その3ペダル車が新車販売の1.4%なんですが。ほとんど売れてない売ってないんですが。

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 22:47:12.72 ID:H4HypiPr.net
>>819
人気過ぎて凄まじく高騰してるけどね
ランボは2019年に「最終型のアベンタとウラカンの限定車でMT車をリリースする」と発表したら
途端に極端な買い控えになって、結局実現しなかったとかね

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 22:49:12.25 ID:h/D38PeZ.net
>>814
オメーの発言は『こんな勉強社会に出たら使わないから』と喚いてた落ちこぼれどもと同レベルなんだよw

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 22:50:04.92 ID:h/D38PeZ.net
>>820
オメーみたいな応用力の無い無能にはわからないんだろうなw

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 22:50:19.74 ID:H4HypiPr.net
あとポルシェは、最後のNA+MTの限定車として911Rをリリースしたら2憶近いプレ値になって
結局GTシリーズにMT車を追加して「やっぱりNA+MTはマスト」としたりで

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 22:56:11.52 ID:1mt7KwrJ.net
>>822
お勉強と違い車を運転するための免許の話でしょ。それこそツールだ。あくまでも車でドライブや通勤買い物旅行するための免許でしょ。そしてAT限定免許組もその目的をその免許で達成している。ツールとして充分。
何で新車販売台数の1.4%に過ぎない売れない売ってない売れてないMT車なんかの
3ペダル技術なんかいるんだか

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 22:57:55.41 ID:1mt7KwrJ.net
>>824
すぐプレ値プレ値って、ほんと金の亡者ね。
本当は車が好きなんじゃなくて金が好きなんでしょ。趣味は金。

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 22:58:09.15 ID:p+Lwv0gS.net
今や和式トイレより洋式トイレが多い。だから洋式トイレが上。
今やガラケーよりスマホが多い。だからスマホが上。
今や新車販売でMT車1%/AT車99%。
だからAT車が上。

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 23:00:53.18 ID:H4HypiPr.net
あ、逆コマン爺に一応言っておくけど俺993RS君な、でも乗っていたのは前も行ったとおり2000年代の初頭までな
今所有してる最新は640馬力の後輪駆動のDCT

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 23:02:30.05 ID:H4HypiPr.net
逆コマン爺じゃねえな
コナン爺なwww悪い悪い

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 23:05:22.95 ID:lGSchGqr.net
>>825
そうだな、車を運転するための免許だな

車という凶器にもなりうる物を、公道という公の場で安全に運転する能力が低いとただの害悪にしかならないよな

免許はある程度、各々の技量や知識量を担保する側面があるよな

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 23:07:01.15 ID:lGSchGqr.net
>>826
ん?
車道楽には先立つものがある程度必要ってだけだろ?
アホか

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 23:13:01.58 ID:h/D38PeZ.net
>>827
なんだなんだ?w
その発言には回数ノルマでもあんのかよw
それとも発作か?w

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 23:24:56.96 ID:1mt7KwrJ.net
ここ実質3人しかいない

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 23:26:58.71 ID:p+Lwv0gS.net
100人中99人がそっぽを向く化石MT車。
ほとんど売れてない売ってないMT車。
渋滞の多い日本に合わないMT車。
過疎地の田舎にお似合いのMT車。
低能MT厨がMT新車を1人で毎年10台買えよ(笑)

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/08(月) 23:32:07.46 ID:h/D38PeZ.net
>>834
それ、なんて病気の発作?

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 00:00:17.90 ID:X0f0Y9xs.net
>>833
俺は数に入って無いようだね

それは何より

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 00:32:50.90 ID:DmX4aNyV.net
妖怪:MT売れてない爺はスレのテーマに参加する意思が無いので相手のしないのが一番かも知れないな

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 00:43:54.78 ID:M+c2Y4mp.net
6速MTのみ! 約500馬力の新型「爆速セダン」発表!

2024年4月8日 14:13

くるまのニュース



 BMWの日本法人は、ハイパフォーマンスセダン「M3」における最後のマニュアル・トランスミッション(MT)搭載モデル「M3 MT Final Edition(以下、MTファイナルエディション)」を発表し、2024年3月27日まで注文を受け付けました。

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 05:12:52.52 ID:Vw9wXxIo.net
>>838
最後のMTモデル(笑)
まさに先細りのMT車を象徴するニュース

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:04:52.55 ID:bpqAGcVi.net
2024/04/03(水) 23:05:11.28ID:KCA0LQGH
0895アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:57:18.33ID:XyJAkE3X0
学歴や所得で誇れねーもんな…これくらいしか拠り所無いんだろおじさん達

0753アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:44:53.68ID:T9+iq1Nn0
今の若い子はATで十分やろ

0732アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:43:03.00ID:4C7QG61h0
マニュアルが楽しいという意味がわからない
手間が増えて万能感を感じるのは知恵遅れの予兆かも

0657アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:36:52.93ID:YXwuaUhz0
今の時代でのMTは電卓や表計算ソフトを使わずにそろばんや計算尺を使う縛りみたいなもの
つまり安い一点で社用車にMT使い続けてる会社は社員にそろばん使わせてるのと同じ

0602アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:32:30.92ID:CDcfYYNz0
クラッチの意味を知ったときはこんな原始的なもんなのかと愕然とした
mt免許持ってはいるけど自動運転の時代に入れば正直用済みだろ
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/05(金) 04:17:50.06ID:JoIyZIum
0573アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:30:45.37ID:sD5l478X0
マニュアルしかなかった時代のジジイ共が事故しまくってんじゃんw
ババアは後年オートマ限定取得かもだが

0560アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:29:55.40ID:YnhvEXEU0
MTおじさんって鉄オタみたいでキモい
0561アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:30:00.33ID:9fpBGRlp0
MTはとったわいいが全く使いどころがねーし
スデニ運転しろって言われても多分できなくなってるぜww
ATでええわマジ話金の無駄無駄

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:04:52.98 ID:bpqAGcVi.net
2024/04/03(水) 23:05:11.28ID:KCA0LQGH
0895アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:57:18.33ID:XyJAkE3X0
学歴や所得で誇れねーもんな…これくらいしか拠り所無いんだろおじさん達

0753アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:44:53.68ID:T9+iq1Nn0
今の若い子はATで十分やろ

0732アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:43:03.00ID:4C7QG61h0
マニュアルが楽しいという意味がわからない
手間が増えて万能感を感じるのは知恵遅れの予兆かも

0657アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:36:52.93ID:YXwuaUhz0
今の時代でのMTは電卓や表計算ソフトを使わずにそろばんや計算尺を使う縛りみたいなもの
つまり安い一点で社用車にMT使い続けてる会社は社員にそろばん使わせてるのと同じ

0602アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:32:30.92ID:CDcfYYNz0
クラッチの意味を知ったときはこんな原始的なもんなのかと愕然とした
mt免許持ってはいるけど自動運転の時代に入れば正直用済みだろ
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/05(金) 04:17:50.06ID:JoIyZIum
0573アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:30:45.37ID:sD5l478X0
マニュアルしかなかった時代のジジイ共が事故しまくってんじゃんw
ババアは後年オートマ限定取得かもだが

0560アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:29:55.40ID:YnhvEXEU0
MTおじさんって鉄オタみたいでキモい
0561アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:30:00.33ID:9fpBGRlp0
MTはとったわいいが全く使いどころがねーし
スデニ運転しろって言われても多分できなくなってるぜww
ATでええわマジ話金の無駄無駄

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:05:27.91 ID:bpqAGcVi.net
0548アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:28:27.11ID:pWGkkOqV0
485
それなw MT厨がいる車板のキチガイスレw

MTにのってたら道の駅で高確率で女から話しかけられる!
去年なんて車に一緒に乗っていいか聞かれた!とか妄想してるおっさんがいて、
ねーよwってツッコミ食らったら、持てないやつの日神とか言って発狂してたりするやつがいる

MT厨ってこういうやつらばっかりなんだよな

0540アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:27:56.94ID:0v0J3s2z0
最後の牙城ヨーロッパも急激にAT化している

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:05:52.88 ID:bpqAGcVi.net
0518アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:25:35.08ID:Xqih14uA0
自分の好みでMTを買わない限り、まずMTを乗る機会なんて現代はないよなあ
自分も昔は好んでMT乗ってたけど、今の子はAT限定で特に困らないんじゃね?
つーかそれ以前に今の20代30代は免許持ってないの多いよな

0484アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:22:44.71ID:sD5l478X0
最初はオートマで簡単に取って、必要なら数日かけてオートマ解除すんのが無難
今時マニュアルでマウント取ってくるバカは何の取り柄もない時代遅れの老害だけ
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/03(水) 23:14:42.86ID:KCA0LQGH
0410アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:14:14.83ID:VfI7kl7R0
いまどきMT車しかない会社は地雷
まともな会社なら女性や若者が入社してくれるようAT車、MT/ATコンバート車を導入する

0404アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:13:08.96ID:r8KH0ygX0
343
商用もAT多いよ
仕事柄市場に行く機会多いけど年齢関係なくAT乗っている

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:06:23.16 ID:bpqAGcVi.net
0385アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:11:29.30ID:R2QvZ5sf0
おれが取ったときは逆にMTしかなかった。おれも今MTは
時間とお金の無駄だと思う。他に回したほうがいい。
小型バイクとかフォークリフトとか玉掛けとか

0324アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:06:20.21ID:+QmNhuxg0
MT→MT→AT→ATって乗ってきたけど、もうMTには戻りたくないな
ATばかりになったから、坂道でも後ろにピッタリくっ付いてくるんだよね
後ろを気にしなくていいATの方が気が楽

0245アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:56:37.62ID:Ku0vOHqI0
現役教官に聞いたけどMT教習受けてるやつが下手糞すぎて卒業してくれなくて詰まってるから
かなり甘めにしてどんどん押し出してるという現実があるからこえーのよ
ここ10年くらい下手糞なのにMT獲ったという自信満々のやつが増えてる

0230アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:54:56.16ID:OT4esXLu0
じいいだからMTしかなかったけどATに乗りだしたら
MTに乗ろうとは思わんけどな
車は移動手段であって乗って楽しいとは思わないからかな

0211アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:52:40.33ID:a6fZlJL30
MT車は今では2%しか市場に出回ってないんだぞ
たった2%だぞ
50台中1台しかないんだぞ
MT免許を取る意味があるのか?

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:06:48.81 ID:bpqAGcVi.net
0113アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:41:38.67ID:MqsdYMVU0
乗用車しか乗らないならAT限定免許で十分。
一応はMT免許だがもう20年くらいMT車を運転してないし、
これから取得するならAT限定で何も困ることはない。
増えてきたEVやHVはどれもAT車だからな。

0070アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:35:22.30ID:p9qKkI5H0
仕事で使うかもしれないじゃねえよw
使わねえよ高卒MTジジイw

0065アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:34:40.12ID:k8oJlpbf0
1.4%ってけっこうあるじゃんと思ったが
71台車が通過して1台がMTと考えると滅茶苦茶少ない

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:07:20.80 ID:bpqAGcVi.net
0029アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:14:01.86ID:oels6fJ10
免許取って20数年経つけど結局MTなんか運転する機会ただの一度もなかったわ
親父に男ならMTだろと半ば強制で取らされたが全く役に立たなかった

0044アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:19:16.59ID:h+Z/9QKw0
俺が今取るならAT免許しか考えられない、俺にはMTになんの魅力もメリットも無いわ
これからMT取るという人は現場仕事するつもりの人とレーサー志望ぐらいだろ

0068アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:26:05.29ID:1lIHFpHt0
軽トラで乗ったっきりやな
正直要らんし乗り慣れてないと危ないから乗らんわ

0072アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:27:00.08ID:s3NH6yAk0
MTって加速もいくら早くしてもかなりATより遅いしな
しかも登りとかで切り替えせな遅くなったり
速さのメリットもない

0080アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:27:58.03ID:P85dsA5o0
42
それでいい
クラッチ壊さなくてすむ
過積載が当たり前なダンプはクラッチ焼いちゃうんだよ
材料を積み込むor捨てる場合に強烈な坂が多くてシビアな操作要求されるんだよな
無茶苦茶重いのに距離は短くてストップ・アンド・ゴーに絶対失敗できない
失敗したら落下するか荷物を台無しにする

0086アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:28:47.61ID:FNe+yNpZ0
普通免許が3.5トンになったおかげで、わざわざマニュアルで普免とる意味がほぼなくなってしまった

0161アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:46:06.63ID:V7QUHN790
昭和のMT免許もちだが、半クラのうちの車庫入れ後退、面倒くさい
ATならクリープ現象でブレーキペダルの足おいているだけ
渋滞の前の車につめてあげるのも半クラ面倒くさい

0165アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:47:21.03ID:FNe+yNpZ0
154
そりゃタダならMT取ったほうがいいに決まってるよ
でも実際、今普通免許を取ろうとしたら限定なしのほうが高くつくクセに
限定なしで取っても3.5tだから利用できる範囲があまりに狭すぎるんだよ

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:07:46.89 ID:bpqAGcVi.net
0183アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:52:51.53ID:YuEgM17R0
ギリギリAT免許がない時代にとったけど乗った車はATだけで草
いまMT車乗れと言われても正直よう乗らんわ
意味のない免許だよ

0223アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:01:55.18ID:yWR3ojZY0
大前提としてATで取る時代に特別な理由もなくMTで取ることがないってだけ
免許取る世代とMTをゴリ押ししてくる世代のギャップは開くばかりだな

0338房男 ◆clZQxuSepQ垢版
2024/02/26(月) 01:23:55.88ID:ypbVX6P60
免許のMTでマウントとるのはマジのガチで引かれるからリアルでは控えたほうがいいよおじさん方。
若年世代だとMTそれ自体にチー牛(発達障害系キモオタ)的なイメージがあって、それ自体をネタに
してる人気TikTokerもいるくらいだし。

0339アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:24:14.89ID:tQV8rs9L0
必死にAT限定恥ずかしいwと煽っても

普通車のMTがまともに売ってないのになぜ必要なのか

という正論に勝てないからね
運転免許取るにもAT限定のほうが安価
態々MTオプションの車の方が高価
なぜAT限定でよくない?

0396アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:32:22.22ID:R4VmFJmD0
384
唯一の自慢が運転免許とか
悲しすぎるぞw

0397アフターコロナの名無しさん垢版
今時MT取っても就職に活かせないよ
会社もATばかりだから本当に意味ない

0430アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:37:32.77ID:VEk5gmcL0
相変わらず伸びるね
MT運転する事しか自慢できない爺が暴れてんのか
会社の同僚は仕事で自慢してほしいと悲しんでるだろな

0431アフターコロナの名無しさん垢版
MTって時代遅れのおじさんでしょ
もうMTの新車なんてほぼでてないのに
なんでMTにこだわってるんだろ
売ってない時代遅れのもの取ってどうすんの

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:08:12.31 ID:bpqAGcVi.net
0461アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:41:52.96ID:MSaOrGbp0
MT免許に拘っているって氷河期だけやろ
それ以前はAT限定免許無かったし
それ以降はMT車がほとんどない

0462アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:42:31.10ID:FO3C/iK80
MT免許くらいしか自慢できるもんがないおっさん多すぎる恥ずかしくないんか

0477アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:44:48.84ID:d33SGmpe0
今からMT乗ろうとしたら
MTおじさんが乗り回した中古車しかないw
若いやつが乗ってたら笑われるで

0514アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:49:45.30ID:R4VmFJmD0
507
運転免許だけが自慢
悲しい現実だねw

0531アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:52:06.47ID:xbIKSpQb0
親の意見もあると思う
うちはMTのほうが良いよとアドバイスされたからMTにしたけど同じ時期に免許取った人は真逆のことを親から言われて
今時MT車は〜これからなくなるよと言われてAT車にしたと言ってたし
実際AT車のほうが今は多いと聞くからとうちの親って先見の明がなかったんだなと思う

0539アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:52:55.39ID:R4VmFJmD0
普通運転免許を自慢してるおっさんw

どんな生活をしてるんだろ
高齢独身男性、派遣、バイト
なんか淋しい人生だなw

0543アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:53:27.11ID:dghru1/B0
10年以上前にレーシングドライバーが私が操作するより機械の方が上手いって言ってたぐらいだしね
今じゃもう比べるまでもないでしょ

0552アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:54:41.57ID:lbzkCdFU0
氷河期世代のやつらはMTしか人権ないって言われて
MTとったからそりゃね
MTなんて一度も乗ってなくて騙されたやつが多いからしかたない

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:08:23.29 ID:f0Gm0Msw.net
思考停止すりゃコピペ貼るしかないわな
かわいそすぎる

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:08:56.97 ID:bpqAGcVi.net
1991年以前に(AT限定なかった頃)四輪の免許を取ったオッサンたち、
免許更新忘れなどで取り直すときほとんどAT限定を選ぶらしい。長いことMT車を運転してないし
この先も運転する予定ないからでしょう。

0656アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:13:33.77ID:x6enQuWk0
537
そもそも平成5年生まれならAT限定の方が多数派だろ
NHKのチコに出てたイケメン俳優たちみんなAT限定やったぞ
現在50歳過ぎの宮迫さんや岡村さんもAT限定なのに

0681アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:20:38.50ID:lucsa1eo0
今時恥ずかしいとかいう時代錯誤な人いるんだね笑

その考えこそ恥ずかしいわ笑

必要なければ使わないのに笑

個人的にはMT免許だけど、一度も運転したことない。

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:09:22.62 ID:bpqAGcVi.net
いや落とされる確率が増えるだけ。合宿だったら宿泊費用もかさむ。

いまMTを取る意味は無いと思うね。自分の時はMTしかなかった
んだから

0733アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:34:40.43ID:RyaCGFVG0
タクシー運転手だけど
車なんてただの仕事道具
MTなんて必要ないw
MT推しの車好き気取りはほんと馬鹿

0739アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:35:23.99ID:P85dsA5o0
730
去年フランスでレンタカー借りたけどデフォでATだったぞ

765アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:41:02.38ID:RyaCGFVG0
コロナ直前の2019年末
フランス🇫🇷でレンタカー借りたが
普通にATもありましたよw
いつのヨーロッパの話してるんだよMT推しはw
0766アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:41:27.96ID:GZYpATiC0
MT免許如きでマウント取ってくる奴が男がどうとか
器がちっさくて笑うw

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:09:49.65 ID:bpqAGcVi.net
0902アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:23:04.51ID:+e+UGL0s0
教習所に通う時間が増えるからそりゃ教習所の教官はMTをおすすめするだろ

0908アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:27:15.55ID:JScRQrN70
902
息子に聞いたけどかなりグイグイAT推してくるらしいぞ
今の若いのでも男は結構MT取りに行くみたいけど精神的に追い込まれて切り替えさせられるってさ
慣れない運転のドキドキ感の中精神攻撃は可哀想だ

0989アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 04:18:54.48ID:6vDrM8+a0
MT免許を取っても結局AT車しか乗らなかったから今から免許を取る人は特別な理由がない限りATで良いと思う

0951アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 23:33:07.32ID:88i/n/4T0
まあ、近いうちに新車からMTは絶滅するから、この話題もなくなるな。もう燃費や排気、
安全の規制で内燃機関もMTでは売れなくなる

0973アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 23:40:03.28ID:VHGWA9Lc0
維持費も車両もクソ高いスポーツカーしかないからね
普通に燃費良くて、運転おもろい安い車をメーカーが作る気ないのが悪いと思うわ

0071アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:22:01.69ID:oC3HusL40
61
AT限定免許が多数派になり
AT車が99%になったが
交通事故死者数は増えるどころか減る一方

0112アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:34:47.72ID:oC3HusL40
102
男による男の為の男の車、
首都高最速マシンのプロボックスからも MT消えたしね

0119アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:38:06.69ID:e8Kl3Z4l0
MT免許が唯一の自尊心の防波堤みたいなオジサンおるよね

0188アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:56:43.90ID:Bd3uUGrw0
ATが恥ずかしいなんて話、教習所で初めて聞いたからな・・・

そもそもMT車を見たのが教習所で初めて
はじめなんだこれは?と思ったわ

0207アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:02:55.68ID:21n8BTTK0
なんで5chでは1%が元気なんだろう

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:10:15.31 ID:bpqAGcVi.net
0217アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:07:05.94ID://MzfWfe0
MTにメリットなんて皆無
スポ車だってDCTの方が加速良い
燃費の問題なんて10速もあるATとせいぜい6速しかないMTじゃ比較するのも無駄

0218アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:07:18.43ID:tO4ccNtu0
リア充AT限定は結婚して
休日は家族でATのミニバンで幸せに行楽地に
老後は子供や孫に囲まれ幸せな最期を迎える

一方、結婚出来ない負け犬独身こどおじMT厨は孤独死であるw
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:24:10.15ID:lYgNNSJW
0351アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:48:49.49ID:p7LSQvA40
教習の数時間しか乗ってないだと1年ほど経てばかなり怪しくなる

0375アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:04:16.60ID:5fAHNpQs0
MT免許で取得しても普段MT乗ってないと結局、運転不慣れになってATしか乗れなくなる

0408アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:28:20.45ID:UW6b2mM90
俺の時はまだAT限定なかったけど、もしあればそっち選んでたな
家の車がMTだったから数年乗ったけどいったんATに乗ったらもう戻れんわ
特に車好きってわけでもないし

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:10:37.81 ID:bpqAGcVi.net
0412アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:33:50.43ID:GZYpATiC0
男ならMTって言う奴は20年前からタイムスリップしてきたか、社会と関わりを絶ってきたかのどちらかだな
もう時代はATがスタンダードでMTが少数派なのよね。頭アップデートしましょ

0437アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:59:45.05ID:RJ30J/gu0
昔はATがヘボかったからスポーツカーでなくてもMTに乗る意味があったけど、
流石に令和の今免許とるならAT限定で良いんじゃね
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:27:30.43ID:lYgNNSJW
0460アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:11:38.05ID:DGKcCo/50
443  451
典型的な、嫌われる昭和世代の発想。MT車の新車がほぼ絶滅している以上、MT免許を取る必要性は皆無。

なによりmTは教習時間が長くなり、免許取得の際に費用、時間の面でマイナス。
必要性があるとすれば、自動車販売会社しか就職先が無い落ちこぼれか、農家の跡継ぎのどちらか。
前者であればレアケースだが、納車の際にMT車を運転する場合が考えられるし、
後者であれば畑で使う軽トラはMT/4WDが適している。

0491アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:37:52.56ID:zWuHUlHy0
これからMTで免許を取る人の95%は所得後に生涯MT車に乗ることはないだろう
自分も直後に友達の車に数回乗っただけで20年以上乗ってない

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:11:06.88 ID:bpqAGcVi.net
0496アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:45:21.46ID:67pCcQmQ0
俺の友人は30年前にAT限定で取ってたが先見の明があったな
「必要ないし、金の無駄だから」と言ってて

俺なんて、親から「絶対にMTで取れ!」と言われたから、マニュアルで取ったが・・

一度もマニュアル車乗ったこともないし、乗る気もないわ

0532アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 22:14:39.35ID:KVvJczF20
仕事で乗らなきゃならんでもなきゃATでええよ
プライベートでMT動かす機会なんてねえもんw

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:11:32.24 ID:bpqAGcVi.net
0558アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 22:49:19.42ID:F6jX3Lwj0
アウトドア車は砂や泥、雪などに
ハマることが多い。

そこから脱出するには車を何度も前後にする必要がある。
この時にMTだとクラッチは酷使されるから傷む。
ヒドイ時には脱出する前に壊れたりすることもあるだろう。

ATだとトルクコンバーターでつながっているから
クラッチ損傷は起きない。

トルコンから下流にクラッチがあっても
電子制御だから壊れにくいはずだ。

結論としてアウトドア車はATが有利だよ。

0763アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 10:03:13.73ID:LaAG3JN80
バイクだとMT車もまだまだ多いからAT限定は乗れるバイク少ないんだからとりあえずMTとっとけよとは
思うけど車はもうとりたきゃとればと思う
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:31:53.88ID:lYgNNSJW
0773アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 10:44:19.65ID:RrkmC2Jy0
728
というか、普通の人はそんな事を考えないし、馬鹿にもしない
仕事をしてれば若い人や女性社員はAT限定免許率が高いけど、別にそれでなにか思うか?って
言ったら何も思わないしな
何より、結婚してたら嫁がAT限定だったって人も多いだろね

MT厨って呼ばれる人が無職だったらしらんけど、そうでなかったら普段からこのスレのようなことを
リアルで言ってるとは思えないんで、
こーゆースレで煽るのはMT厨は高齢独身おっさんで、掲示板での喧嘩だけが孤独を癒やしてくれるって
感じなんだろうと推測する

0783アフターコロナの名無しさん垢版
平地の渋滞は苦でも無くなったけどMTで坂道渋滞だけはマジで地獄だった
ちょっと進んでは止まって止まったと思ったらちょっと進んで
重力って怖いと思いました

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:12:12.16 ID:bpqAGcVi.net
0795アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 11:22:52.86ID:CoCE8jAN0
車板の限定スレのMT厨はやばいやつらの集まりだからなw

MTを運転してると道の駅で高確率で若い女に車に乗せて!って言われるとか言ってたぞw
それをねーよwwとか作文wwとか言われたら、モテないやつの僻みだ!とか連呼

こういう奴らの集まりなんだよなあ… あいつら、マジでリアルでなんか起こしそう

0858アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 12:52:00.14ID:/tTOocgv0
30年前に車はミッションでFRって言いながらロードスター乗ってたけど
今はAT一択だわ

879アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:28:51.12ID:RdpyXTSR0
MTの免許持ってるのは良いけどMT乗ってる男は面倒くさい性格のヤツが多いから相手にするなって
お姉ちゃんが言ってた
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:35:07.41ID:lYgNNSJW
0889アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:39:47.96ID:3fgEv8Ue0
MTで取ったけどもう一生ATしか運転しないと思う
今はAT限定が普通みたいね

0896アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:48:51.31ID:RrkmC2Jy0
884
タブーというか、そもそも免許はおろか自動車の話すら話にほとんど上がらないし、たまに自動車の話が
上がってそういう話題になっても、
知ってる人がAT限定免許だからって、わざわざこのスレで書かれてる様に見下すか?って言われてそれで
見下す人なんていないでしょ

だからこのスレの一部のMT免許持ちのAT限定見下しはMT免許を持ってる俺ですら異様に見えるし、
そういう異様なことを異様と書くと、限定が必死とか限定扱いしてくるからますます異様に思える

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:12:23.17 ID:f0Gm0Msw.net
狂ってんなー

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:12:42.02 ID:bpqAGcVi.net
0915アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 14:23:00.49ID:LZViNTwk0
MT運転してた頃はエンジンの苦しさに応じて左手左足が勝手に調整してたような気がする。
若くて吸収できる時に乗り始めるとそんな感じでしょ。
エンジンが苦しいかどうかは、昔の車はうるさくてすぐ分かったし、直感で問題なかったけど。
いまの車は静かだからMTに向かないかもね。

あと、初心者の交通安全をいえば、やっぱりATのほうがいいのでは?

0928アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 15:04:37.06ID:6XnKC1Zp0
884
AT限定で日常生活には支障がないじゃん
ちょっかい出してるのは最後にMT車(ひょっとしたら車自体)運転したのは卒検です、ってヤツらだろ
普通免許とっても今はAT車乗ってる人は好きな免許取って好きなのに乗れ、ってスタンスだよ
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:38:12.97ID:lYgNNSJW
0960アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 15:40:11.46ID:1f5wiMpO0
学歴と絡めているのもいるけど
卒業直前だと高校生は非限定が相対的に多く
大学生はAT限定が多い
趣味で在学中だと大学生も非限定がそれなりにはいるだろうけど
ホワイトカラーはAT限定でも困らないからね

0990アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 16:27:01.01ID:X6o3TiGZ0
今日日トラックもATの方が多い
ただやっぱりブラック企業ではMT使わせるんだよな、MTのが安いから
MTの社用車とかトラックで仕事させる会社はつぶれた方がいい

1000アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 16:52:47.90ID:c+oJVDz50
BMW3シリーズも現行型(G20)から日本でのMT車の販売終了

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:13:16.96 ID:bpqAGcVi.net
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/02(火) 23:29:49.98ID:2nGnzkNv
大破した
MTスポーツ
泣く遺族

棺桶に
あたまもじD
そっと入れ
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/02(火) 23:38:15.09ID:MvqkntKG
大破した
MTスポーツ、スマホの画面は5ちゃんねる
呆れる遺族

棺桶に
あたまもじD
投げ入れ
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:46:44.69ID:lYgNNSJW
0017アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:28:09.74ID:49V0vX7C0
バイクのMTは理にかなうんだけどな
低速の安定性あるし
四輪だと恩恵少ないよね

0061アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:39:05.71ID:0aCXwOJn0
今から取得する分には別にAT限定でいいだろ
MT車運転出来て良かった事もあったにはあったがそんな機会は極わずか今の時代もう必要ないよ
AT限定はダサいなんて言ってるのはもう年寄りだけだ

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:13:49.62 ID:bpqAGcVi.net
068アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:41:17.21ID:nRPT/g3q0
メリット4つともほぼゼロの人が多いだろうな

自分は34年前に免許とったがMTを運転したことは
免許取得以降たったの一度もないわw

0091アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:46:50.76ID:zdrqFm6y0
MTも慣れたらATと運転の手間は変わらんのだが、渋滞ハマった時足がだるいのがアウト。

0095アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:47:36.48ID:JoYtbYKB0
MT車の免許を取ったとしてもMT車を運転する機会が無いまま数十年経ち、結局運転の仕方を忘れて
MT車動かせませんになるのが関の山。

0118アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:52:21.08ID:EmIZuURL0
免許証取って33年
MTなんて30年近く乗ってない
いつの間にか軽トラもATが当たり前になったしな
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:51:24.43ID:lYgNNSJW
0168アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:02:45.59ID:FNe+yNpZ0
普通免許の変遷

〜2007年(中型導入前) 総重量8トン(4tトラック相当)まで運転可能 現:中型8t限定免許
〜2017年(中型導入後) 総重量5トン(2tトラック相当)まで運転可能 現:準中型5t限定免許
2017年〜(準中型導入後) 総重量3.5トン(1tトラック相当)まで運転可能


なお現在、普通乗用車ではAT車割合が約99%に達しています。これでも普通免許を限定なしで取りますか

0186アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:05:36.00ID:nRPT/g3q0
MT信者ってMT免許取ってMT車に乗っているもしくは
乗っていたということ以外に自尊心の拠り所がほとんど
ない人に見える

どう考えてもATの方が優れているから
シェアが99対1にまでなったという事実を
一顧だにしないのもそういう人たちの特徴なんだよね

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:14:17.68 ID:bpqAGcVi.net
0193アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:07:05.48ID:0i4BqqSh0
限定無しで免許取って二十年以上になるが、教習車以外のMT車なんて数度運転したくらい
MT車を運転する機会が皆無というわけではなかったが、限定でも困らなかっただろう

0227アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:15:21.81ID:ziHwLNnj0
うちの近場にある自動車学校は、
高齢者講習でMT車とAT車の希望する方で受講できたそうだけど
普段MT車に乗ってる人も講習はAT車を選ぶ人だらけだと近所の人が言ってたな
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:55:06.36ID:lYgNNSJW
0251アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:22:42.09ID:nRPT/g3q0
231
おそらくMT信者って比較的若い人が多いんだよ
みんながAT限定しかもってないのに自分だけ
MTなのだけが自尊心の源泉になっている30代以下の人だろう

限定免許がなかった頃って自動車教習所もとんでもないのが
多くて苦労した人も多いからATの良さを素直に受け入れやすかったね
その結果が今のシェアにつながっている。ジジイがMTにこだわるなら
もっとMT車が生き残ってなきゃおかしいわけで。

0293アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:32:41.14ID:FNe+yNpZ0
今の普通免許はマジでひどいぞ
8t→5t→3.5tだぜ。マジでMT取っても軽トラ専用免許。
少なからず料金と授業数も高く付くんだからな

0299アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:33:49.36ID:4uH3amB+0
タクシー会社に就職する
会社の金で免許取る
その免許は普通二種のAT限定なんだなw
職業ドライバーでもAT限定なのに
なんでここのMT厨はこんなイキってんの?w

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:14:47.49 ID:bpqAGcVi.net
338アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:40:21.54ID:koJFx6rK0
327
地元生特に高卒組はMT比率高いね
都会から来る合宿生はATばかり

トータルしてMT2割ぐらいかと

0317アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:36:38.64ID:pz3Zcl+r0
298
頭悪いやつだな
踏み間違えするようなやつこそMTなんかノセられるか
ギアチェンジにもたついて周りの注意に気を配らなくなる

MTのミニでギアチェンジにあせって人はねたバカを知ってるからな
アクセルとブレーキ踏み違えはまず車に乗る資格がない落第者だすぐ返納しろ

0360アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:43:14.21ID:WLrMpMIK0
マジでMTの優位性語るのに
踏み違えしないから
は最低最悪だよな
言ってるやつがAT乗ってたらそいつやらかすだろw

0363アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:43:46.81ID:MY1EQKQm0
スポーツカー=MTってイメージももう古い
今は本物のスポーツカーはDCTだし
更に言えばATこそが最もスポーツドライビングに
向いてると言われ始めてる
MTは単なる趣味
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 01:01:08.96ID:lYgNNSJW
0365アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:44:36.25ID:RiFo0fsr0
まあマニュアルは6速が限界
オートマは今後益々多段化
8速やそれ以上もある

0356アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:42:47.19ID:j0+S9nLP0
317
>MTのミニでギアチェンジにあせって人はねたバカを知ってるからな
人外のゴミ屑かよw
ATミサイル以下の猿やんけW
人間以外が車乗ってんじゃねーよw

2024/02/26(月) 14:44:46.71ID:pz3Zcl+r0
356
入れ違えにあせってシフトに目線をやり、前を見なかった結果だ
ATが主流でない時はよくあった話でもある

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:15:19.18 ID:bpqAGcVi.net
0452アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 15:03:54.43ID:4u4MuMEF0
437
MTで取るのが男の嗜みとか言うジジイに「男の嗜みならバイクの免許も当然持っているよね?」と
聞くと例外なく言い訳して逃亡するから面白いよな

0556アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 15:23:49.25ID:aKwi8o+l0
550
そういう暴走事故が悪目立ちするだけで、クルマやインフラの整備で死亡事故は減ってるからな
それでいいだろ。ATがヒューマンエラーで暴走するなら自動ブレーキをつければいいだけ
いつまでもカビの生えた頭だと会社で若い奴に抜かれちゃうよ
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 01:08:54.76ID:lYgNNSJW
0711アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 16:11:42.91ID:TbPXnqlO0
ウチの親父は、子ども(オレ)にせがまれて海水浴場にMTで行き
帰りに大渋滞にはまって100kmを3時間かかって帰ってきて腰を痛めてからAT派になってた
やっぱり「楽」ってのはアドバンテージだよね。

0722アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 16:15:37.95ID:oP57y+jg0
MTは渋滞で死ぬんだよ
前の奴がATでクリープで進むとMTの一速アイドル回転だと
速すぎて追突するからクラッチを頻繁に切ってやらないといけない
すごい疲れる

0792アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 16:45:11.91ID:lzIVStz90
630
車のディーラーや運送系の仕事以外で
MT乗る機会ってほとんどないけど
ホームセンターの貸出車両だって
軽トラも1t車もATになってるし

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:15:20.69 ID:bpqAGcVi.net
0452アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 15:03:54.43ID:4u4MuMEF0
437
MTで取るのが男の嗜みとか言うジジイに「男の嗜みならバイクの免許も当然持っているよね?」と
聞くと例外なく言い訳して逃亡するから面白いよな

0556アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 15:23:49.25ID:aKwi8o+l0
550
そういう暴走事故が悪目立ちするだけで、クルマやインフラの整備で死亡事故は減ってるからな
それでいいだろ。ATがヒューマンエラーで暴走するなら自動ブレーキをつければいいだけ
いつまでもカビの生えた頭だと会社で若い奴に抜かれちゃうよ
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 01:08:54.76ID:lYgNNSJW
0711アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 16:11:42.91ID:TbPXnqlO0
ウチの親父は、子ども(オレ)にせがまれて海水浴場にMTで行き
帰りに大渋滞にはまって100kmを3時間かかって帰ってきて腰を痛めてからAT派になってた
やっぱり「楽」ってのはアドバンテージだよね。

0722アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 16:15:37.95ID:oP57y+jg0
MTは渋滞で死ぬんだよ
前の奴がATでクリープで進むとMTの一速アイドル回転だと
速すぎて追突するからクラッチを頻繁に切ってやらないといけない
すごい疲れる

0792アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 16:45:11.91ID:lzIVStz90
630
車のディーラーや運送系の仕事以外で
MT乗る機会ってほとんどないけど
ホームセンターの貸出車両だって
軽トラも1t車もATになってるし

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:15:50.56 ID:bpqAGcVi.net
2024/04/05(金) 04:42:45.32ID:JoIyZIum
0843アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 17:01:17.29ID:8SOT2NL70
免許の時点でAT限定を過半数が取り、MT免許とっても
ほとんどの人がAT車を買う訳で、そういう中で
メーカーがMT車をラインナップに加えるのは
本当に無駄なコストなんだよね

0855アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 17:06:32.04ID:JaxDCTDU0
きょうび「MT車に乗る仕事」ってロクなものがないからな
人間として扱われない3Kばっかだろ(キツイ・キタナイ・キケン)
だからAT限定免許にしとけば「そっち」へ回されずに済むのよ
0858アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 17:08:14.33ID:y3vFoZxv0
855
仕事でもMTなんて無いよ
本当に極一部の特殊車両
トラックすらATになってる
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 01:13:22.11ID:lYgNNSJW
0894アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 17:29:45.98ID:SZIF6j/U0
オートパイロット
オートブレーキホールドの
ない車なんか、乗ってられない

0939アフターコロナの名無しさん垢版
今時MT持ってないととか言い出すのはドカタ
全く必要ない

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:17:25.36 ID:bpqAGcVi.net
0412アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:33:50.43ID:GZYpATiC0
男ならMTって言う奴は20年前からタイムスリップしてきたか、社会と関わりを絶ってきたかのどちらかだな
もう時代はATがスタンダードでMTが少数派なのよね。頭アップデートしましょ

0437アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:59:45.05ID:RJ30J/gu0
昔はATがヘボかったからスポーツカーでなくてもMTに乗る意味があったけど、
流石に令和の今免許とるならAT限定で良いんじゃね
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:27:30.43ID:lYgNNSJW
0460アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:11:38.05ID:DGKcCo/50
443  451
典型的な、嫌われる昭和世代の発想。MT車の新車がほぼ絶滅している以上、MT免許を取る必要性は皆無。

なによりmTは教習時間が長くなり、免許取得の際に費用、時間の面でマイナス。
必要性があるとすれば、自動車販売会社しか就職先が無い落ちこぼれか、農家の跡継ぎのどちらか。
前者であればレアケースだが、納車の際にMT車を運転する場合が考えられるし、
後者であれば畑で使う軽トラはMT/4WDが適している。

0491アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:37:52.56ID:zWuHUlHy0
これからMTで免許を取る人の95%は所得後に生涯MT車に乗ることはないだろう
自分も直後に友達の車に数回乗っただけで20年以上乗ってない

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:18:19.29 ID:bpqAGcVi.net
0558アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 22:49:19.42ID:F6jX3Lwj0
アウトドア車は砂や泥、雪などに
ハマることが多い。

そこから脱出するには車を何度も前後にする必要がある。
この時にMTだとクラッチは酷使されるから傷む。
ヒドイ時には脱出する前に壊れたりすることもあるだろう。

ATだとトルクコンバーターでつながっているから
クラッチ損傷は起きない。

トルコンから下流にクラッチがあっても
電子制御だから壊れにくいはずだ。

結論としてアウトドア車はATが有利だよ。

0763アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 10:03:13.73ID:LaAG3JN80
バイクだとMT車もまだまだ多いからAT限定は乗れるバイク少ないんだからとりあえずMTとっとけよとは
思うけど車はもうとりたきゃとればと思う
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:31:53.88ID:lYgNNSJW
0773アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 10:44:19.65ID:RrkmC2Jy0
728
というか、普通の人はそんな事を考えないし、馬鹿にもしない
仕事をしてれば若い人や女性社員はAT限定免許率が高いけど、別にそれでなにか思うか?って
言ったら何も思わないしな
何より、結婚してたら嫁がAT限定だったって人も多いだろね

MT厨って呼ばれる人が無職だったらしらんけど、そうでなかったら普段からこのスレのようなことを
リアルで言ってるとは思えないんで、
こーゆースレで煽るのはMT厨は高齢独身おっさんで、掲示板での喧嘩だけが孤独を癒やしてくれるって
感じなんだろうと推測する

0783アフターコロナの名無しさん垢版
平地の渋滞は苦でも無くなったけどMTで坂道渋滞だけはマジで地獄だった
ちょっと進んでは止まって止まったと思ったらちょっと進んで
重力って怖いと思いました

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:19:14.23 ID:bpqAGcVi.net
2024/02/27(火) 12:52:00.14ID:/tTOocgv0
30年前に車はミッションでFRって言いながらロードスター乗ってたけど
今はAT一択だわ

879アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:28:51.12ID:RdpyXTSR0
MTの免許持ってるのは良いけどMT乗ってる男は面倒くさい性格のヤツが多いから相手にするなって
お姉ちゃんが言ってた
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:35:07.41ID:lYgNNSJW
0889アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:39:47.96ID:3fgEv8Ue0
MTで取ったけどもう一生ATしか運転しないと思う
今はAT限定が普通みたいね

0896アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:48:51.31ID:RrkmC2Jy0
884
タブーというか、そもそも免許はおろか自動車の話すら話にほとんど上がらないし、たまに自動車の話が
上がってそういう話題になっても、
知ってる人がAT限定免許だからって、わざわざこのスレで書かれてる様に見下すか?って言われてそれで
見下す人なんていないでしょ

だからこのスレの一部のMT免許持ちのAT限定見下しはMT免許を持ってる俺ですら異様に見えるし、
そういう異様なことを異様と書くと、限定が必死とか限定扱いしてくるからますます異様に思える

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:20:29.83 ID:bpqAGcVi.net
0915アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 14:23:00.49ID:LZViNTwk0
MT運転してた頃はエンジンの苦しさに応じて左手左足が勝手に調整してたような気がする。
若くて吸収できる時に乗り始めるとそんな感じでしょ。
エンジンが苦しいかどうかは、昔の車はうるさくてすぐ分かったし、直感で問題なかったけど。
いまの車は静かだからMTに向かないかもね。

あと、初心者の交通安全をいえば、やっぱりATのほうがいいのでは?

0928アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 15:04:37.06ID:6XnKC1Zp0
884
AT限定で日常生活には支障がないじゃん
ちょっかい出してるのは最後にMT車(ひょっとしたら車自体)運転したのは卒検です、ってヤツらだろ
普通免許とっても今はAT車乗ってる人は好きな免許取って好きなのに乗れ、ってスタンスだよ
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:38:12.97ID:lYgNNSJW
0960アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 15:40:11.46ID:1f5wiMpO0
学歴と絡めているのもいるけど
卒業直前だと高校生は非限定が相対的に多く
大学生はAT限定が多い
趣味で在学中だと大学生も非限定がそれなりにはいるだろうけど
ホワイトカラーはAT限定でも困らないからね

0990アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 16:27:01.01ID:X6o3TiGZ0
今日日トラックもATの方が多い
ただやっぱりブラック企業ではMT使わせるんだよな、MTのが安いから
MTの社用車とかトラックで仕事させる会社はつぶれた方がいい

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:21:47.06 ID:HfvnzKse.net
>>830
リアルガチでそれなw

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 06:58:15.88 ID:Vw9wXxIo.net
新車販売の98.6%がAT車
日本ではMT車の社会的役割が終わった

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 07:55:32.92 ID:Vw9wXxIo.net
>>838
M3最後のMTモデル(笑)
まさにMT先細りを象徴するニュース

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 08:07:52.84 ID:UhdQK688.net
>>870
神道は日本は神の国だから必ず勝つといって第二次世界大戦を起こして日本人300人が死んだ責任がある。
そんな宗教の象徴の神棚があるブラック企業は潰れたほうが良い。
神社に初詣に行くような人も、そういう戦犯宗教を支持しているという事に気付いたほうが良い。

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 08:14:38.31 ID:UhdQK688.net
>>874

300万人が死んだ

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 08:40:49.90 ID:XPNe+LW6.net
AT限定で免許を取った者の運転能力の未熟さについて反証できないから、新車市場の動向に論点をずらしたりコピー&ペーストを貼って発狂するしか為す術が無いのか
まさに無能

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 08:44:31.98 ID:Vw9wXxIo.net
だって新車販売台数の98.6%がAT車なんだよね。MT車の割合はたったの1.4%。
これじゃMT車にも乗れる免許なんて取る意味ないよ。

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 08:46:58.67 ID:ntNj7Iie.net
>>876
AT車は漫然運転の危険性があり事故率が高いというデータはあるけど
そもそも誰もAT車自体の存在を全否定してる訳じゃないんだよね

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 08:50:44.57 ID:ntNj7Iie.net
新成人の免許取得の統計データを見るといまだに男性の4割は限定無しで取得
1倍みたいに親に言われて嫌々とかもいるが、車好きなら限定無しで免許取得してんだなと思うわ

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 08:52:10.01 ID:UhdQK688.net
日本だ多数派だから正しいというのが、まさに神道原理主義右翼の思考だな。
その思考のまま占領地に神社を建てて日本語で教育してうらまれる。
それで日本から金を出しているのにうらまれるのが分からないという。
自国中心主義、自民族中心主義思考の愚かさ。

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 09:00:36.72 ID:UhdQK688.net
1倍って 数学的意味から文系と理系で話が通じない例のこと?

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 09:09:12.92 ID:ntNj7Iie.net
>>881
そう、買いたいものは買い尽くしと謎の富豪宣言をした挙句
単発IDを揶揄して自ら「コロコロ」とコテハンにするも、消し忘れて別IDでそうそれ!と書き込み
恥ずかしい自演バレして逃走した1倍君のこと

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 09:31:41.41 ID:XPNe+LW6.net
>>877
応用も機転も利かないAT限定君やオマエのような無能はそう考えるんだろうね
「完全同一の操作方法と手順じゃないと」対応できないんだろう?

仕事でもそういう無能がごく少数居るんだわ
「以前と完全同一の状況でないと僕(私)には対応できません」って無能がな

アスペかな?

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 09:37:23.39 ID:XPNe+LW6.net
応用も機転も利かない者、
それこそ自動車という物への対応力が乏しく稚拙な者でも合格できるAT限定ってどうなの?

そういう者は5ナンバーから3ナンバーに乗り換えたときにも適応なんか出来なさそうだね?

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 09:47:29.39 ID:ntNj7Iie.net
逆コナン爺は親のMT車を借りて渋滞に嵌ったら
左足が痛くて辛くて泣いちゃった虚弱体質なんだよ、62歳で介護が必要なんじゃないかな?

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 09:51:21.34 ID:Vw9wXxIo.net
>>885
別に泣いてないし。大げさなホラ吹きめ。
新車販売台数の98.6%がAT車。
これがマーケットの結論。

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 09:53:34.13 ID:Vw9wXxIo.net
>>879
そういう若い男がMTスポーツの保険料を高くするんだよね。
GR86車両保険料率13
WRXSti対人11

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 09:55:27.63 ID:eq7L5eGa.net
>>886
年齢的にも君の寿命は残り僅かw

残された僅かな時間の中で命を燃やすがごとく
スレで無能特有の言い訳の代弁と発狂を頑張ってくださいなw

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 09:57:19.64 ID:Vw9wXxIo.net
>>888
プレ値が命の金の亡者お疲れ様
本当は車より金が好きなんでしょ

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 09:58:26.91 ID:ntNj7Iie.net
そうか泣いてだけはいなかったのか

0480名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/03/17(日) 10:23:34.74ID:pmjNV3Vu
親のMT車を借りて乗ってた若い頃、渋滞が辛くて辛くて結局オートバイばかり乗ってた。車は辛い乗り物だと思った。

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 09:58:47.06 ID:n1d1O2Q/.net
>>889
何も言い返せず苦し紛れで草(笑)

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 10:00:05.72 ID:Vw9wXxIo.net
>>882
ほんとIDコロコロが好きなんだよな、993RSくんは。

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 10:01:52.92 ID:5Rl2vWxD.net
なにも反論できなくて困ったら「コロコロガー」とか言っておけば
とりあえずその場は凌げるんですよ

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 10:03:33.24 ID:ntNj7Iie.net
1倍もコロコロガーと騒いでいたな
自らのコロコロがバレて逃走しちゃったけど

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 10:08:55.17 ID:Vw9wXxIo.net
MT車の人気を書こうとして「M3最後のMTモデルが発売された」と逆効果のものを貼り付けるバカ(笑)
それMT車の衰退そのものですから。

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 10:16:29.69 ID:ntNj7Iie.net
M3といえば、2022年M社50周年記念MTモデルは注文殺到で抽選販売だったな

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 10:42:29.60 ID:GpQOvg27.net
>>895
おまえも絶賛衰退中だろ62歳
三途の川まで歩みを進めてるんだもんな

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 10:45:54.85 ID:DiYcKS8q.net
死にかけのジジイが発狂してるスレはここですか??

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 10:46:40.29 ID:Vw9wXxIo.net
>>897
おまえ「も」ってことはMT車の衰退を認めちまったな(笑)

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 10:47:20.93 ID:Vw9wXxIo.net
複数端末で分身の術ご苦労さま

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 10:49:30.24 ID:OLAsgsse.net
>>899
些細な言葉尻を捕えたいお年頃のご老人w

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 10:50:15.99 ID:4uFtAuVt.net
このスレでは嘲笑の対象で笑いのネタなのに
必死に食らいつく逆コナン爺って可愛いなwww

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 10:50:40.59 ID:OLAsgsse.net
>>900
普段からやってる奴ほど疑り深いモンだよなw

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 10:51:01.70 ID:OLAsgsse.net
>>898
そうですよw

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 10:54:29.27 ID:ntNj7Iie.net
どこのスレでも笑われる奴って必ず「俺を苛めるのは一人だけだ!」
と主張するな

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 11:00:59.01 ID:Vw9wXxIo.net
>>905
いろんなスレッドで顔を出しているんだな。
車種別の空冷911スレやBMWMシリーズスレとか。どこでも浮いてるね(笑)。ご苦労さま。既に三途の川を渡ったような人生お疲れ様です。

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 11:02:22.18 ID:Vw9wXxIo.net
まあ昭和から平成前半はMTスポーツカーに乗って三途の川を渡った若い男いっぱいいたから、このスレッドにはお似合いですな

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 11:14:05.93 ID:Pfaa2EcJ.net
これだけアホが多いのはやっぱり仁Dの影響なんかな

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 11:17:26.27 ID:4uFtAuVt.net
三途の川だってさw
流石62歳だわwww

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 11:47:35.36 ID:LrkJBu9q.net
三途の川に片足突っ込んだ爺が発狂してるな

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 12:03:52.37 ID:aNVhfGSk.net
>>883
それなw

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 12:04:46.31 ID:aNVhfGSk.net
>>884
リアルガチでそれなw

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 12:25:41.79 ID:ntNj7Iie.net
>>906
911もBMWのスレも覗いたこともないなwww

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 13:22:16.23 ID:beXZf7DO.net
普通の免許を諦めたヘタクソがゴネる理由は何だ?

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 13:25:00.26 ID:imu6tWgQ.net
>>914
存在を認めてほしいんだよ、きっと。
認めてくれないと癇癪同然に『MT厨』と喚くからね、奴は。

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 14:19:39.17 ID:chennd3w.net
忌むべき存在として認められてるけどな?w

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 17:17:44.56 ID:beXZf7DO.net
危険人物近寄るな
と書いたステッカー貼付義務

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 19:00:01.72 ID:/d8IFHmK.net
未明から午前中にかけてバカキチガイが連投していたんだね
バカキチガイでも取れる免許はAT限定免許だけ!

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 19:12:37.99 ID:4SLLH1iA.net
普通の人 : 「運転はあまり得意ではないのでAT限定で免許を取りました。得意ではないからこそ、気を引き締めてより一層の安全運転に務めて参ります。」


無能キチガイ : 「今どき新車99%はAT車!非限定で免許取っても役に立たない!AT限定で免許取るのは先見の明!MT車なんてガラケー、和式便所。VHS!MT厨ガー、コロコロガー、993RSガー」


この違い

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 19:14:15.03 ID:4SLLH1iA.net
× 務めて参ります

○ 努めて参ります

タップミス失礼した

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 19:33:06.52 ID:ntNj7Iie.net
そもそも逆コナン爺はコロコロガーと騒ぐけど
自らコロコロ失敗して自演バレてたじゃんw

0381名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/03/16(土) 09:23:36.88ID:Xqjxj9NG
新車販売の99%はAT車
ほとんど売れてない売ってないMT車
渋滞の多い日本に合わないMT車

0382名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/03/16(土) 09:24:06.85ID:Xqjxj9NG
駄文のコピーペーストを繰り返すしか能が無いMT厨(笑)
どうせ社会の底辺だろ

0388名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/03/16(土) 09:31:56.51ID:Xqjxj9NG
>>382
マジでそれな

0389名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/03/16(土) 09:36:59.76ID:lAbTi1H0
>>382
マジでそれな

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 19:44:03.29 ID:EoX5gwON.net
露骨な自演バレは
だいたい
叩かせるためのナリスマシなんだけどな
まんまと釣られる奴がココにいる

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 19:46:49.24 ID:ntNj7Iie.net
逆コナン爺にそんな知恵ないだろ

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 19:52:10.69 ID:68iCcxKd.net
叩かせるためって
要はかまってちゃんなんやな

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 20:44:10.83 ID:BQb1lW9F.net
M3でさえもう次はMT出さないんだな
まぁパワーある車が2ペダルになって行くのは必然とはいえ寂しいものだ
200ps程のFRでMTというのがブン回せるオモチャとして最高なんだが
もう何処も作らなくなってるし、そういう楽しみ方はとっくに時代遅れになってるのかねえ

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 21:03:40.54 ID:ZwrjocZs.net
AT限定というものを肯定して差し上げない事に目くじらを立てて発狂するキチガイがこのスレに来ている。

何がそんな気に食わないのか知らんけどな。

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 21:11:26.87 ID:68iCcxKd.net
>>925
遊び車は中古で充分

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 21:17:08.20 ID:MpxKMpx9.net
>>922

構ってちゃんの露骨な自演とかw

黄泉の国が眼前まで迫った62歳は、実社会でどんだけ邪険に扱われてんだろうなw
マジで誰からも相手にもされてないんかよw

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 21:38:18.48 ID:BQb1lW9F.net
>>927
何も分かってない

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 21:42:57.43 ID:68iCcxKd.net

まぁ、考え方は人それぞれだから

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 22:55:37.98 ID:SOECX1kd.net
100人中99人がそっぽを向く化石MT車。
ほとんど売れてない売ってないMT車。
渋滞の多い日本に合わないMT車。
過疎地の田舎にお似合いのMT車。
低能MT厨がM3の新車を1人で毎年10台買えよ(笑)

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/09(火) 23:07:53.55 ID:jX1dt0Bm.net
>>919
ほんこれ
無能は言い訳ばかりなんだよな

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 00:17:34.82 ID:w6RHbDoD.net
初めに言があった。言は神と共にあった。言は神であった。
In the beginning was the Word, and the Word was with God, and the Word was God.
太初有道, 道與神同在, 道就是神。

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 00:55:31.41 ID:kfbnCtIV.net
AT限定免許は、もうヤメにしよう。
普通の動作が出来る人だけに免許を与えよう。
傷病者、障害者などやむを得ない事情がある人に関しては厳しい練習と試験を乗り越え
車側にサポートシステムを備えた上で特別に許可しましょうよ

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 04:29:26.33 ID:3jkUKWwB.net
2024/04/03(水) 23:05:11.28ID:KCA0LQGH
0895アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:57:18.33ID:XyJAkE3X0
学歴や所得で誇れねーもんな…これくらいしか拠り所無いんだろおじさん達

0753アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:44:53.68ID:T9+iq1Nn0
今の若い子はATで十分やろ

0732アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:43:03.00ID:4C7QG61h0
マニュアルが楽しいという意味がわからない
手間が増えて万能感を感じるのは知恵遅れの予兆かも

0657アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:36:52.93ID:YXwuaUhz0
今の時代でのMTは電卓や表計算ソフトを使わずにそろばんや計算尺を使う縛りみたいなもの
つまり安い一点で社用車にMT使い続けてる会社は社員にそろばん使わせてるのと同じ

0602アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:32:30.92ID:CDcfYYNz0
クラッチの意味を知ったときはこんな原始的なもんなのかと愕然とした
mt免許持ってはいるけど自動運転の時代に入れば正直用済みだろ

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 04:30:02.01 ID:3jkUKWwB.net
0573アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:30:45.37ID:sD5l478X0
マニュアルしかなかった時代のジジイ共が事故しまくってんじゃんw
ババアは後年オートマ限定取得かもだが

0560アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:29:55.40ID:YnhvEXEU0
MTおじさんって鉄オタみたいでキモい
0561アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:30:00.33ID:9fpBGRlp0
MTはとったわいいが全く使いどころがねーし
スデニ運転しろって言われても多分できなくなってるぜww
ATでええわマジ話金の無駄無駄

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 04:30:41.03 ID:3jkUKWwB.net
0518アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:25:35.08ID:Xqih14uA0
自分の好みでMTを買わない限り、まずMTを乗る機会なんて現代はないよなあ
自分も昔は好んでMT乗ってたけど、今の子はAT限定で特に困らないんじゃね?
つーかそれ以前に今の20代30代は免許持ってないの多いよな

0484アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:22:44.71ID:sD5l478X0
最初はオートマで簡単に取って、必要なら数日かけてオートマ解除すんのが無難
今時マニュアルでマウント取ってくるバカは何の取り柄もない時代遅れの老害だけ
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/03(水) 23:14:42.86ID:KCA0LQGH
0410アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:14:14.83ID:VfI7kl7R0
いまどきMT車しかない会社は地雷
まともな会社なら女性や若者が入社してくれるようAT車、MT/ATコンバート車を導入する

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 04:31:24.46 ID:3jkUKWwB.net
0404アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:13:08.96ID:r8KH0ygX0
343
商用もAT多いよ
仕事柄市場に行く機会多いけど年齢関係なくAT乗っている
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/05(金) 04:21:19.60ID:JoIyZIum
0385アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:11:29.30ID:R2QvZ5sf0
おれが取ったときは逆にMTしかなかった。おれも今MTは
時間とお金の無駄だと思う。他に回したほうがいい。
小型バイクとかフォークリフトとか玉掛けとか

0324アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:06:20.21ID:+QmNhuxg0
MT→MT→AT→ATって乗ってきたけど、もうMTには戻りたくないな
ATばかりになったから、坂道でも後ろにピッタリくっ付いてくるんだよね
後ろを気にしなくていいATの方が気が楽

0245アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:56:37.62ID:Ku0vOHqI0
現役教官に聞いたけどMT教習受けてるやつが下手糞すぎて卒業してくれなくて詰まってるから
かなり甘めにしてどんどん押し出してるという現実があるからこえーのよ
ここ10年くらい下手糞なのにMT獲ったという自信満々のやつが増えてる

0230アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:54:56.16ID:OT4esXLu0
じいいだからMTしかなかったけどATに乗りだしたら
MTに乗ろうとは思わんけどな
車は移動手段であって乗って楽しいとは思わないからかな

0211アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:52:40.33ID:a6fZlJL30
MT車は今では2%しか市場に出回ってないんだぞ
たった2%だぞ
50台中1台しかないんだぞ
MT免許を取る意味があるのか?

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 04:31:49.57 ID:3jkUKWwB.net
0113アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:41:38.67ID:MqsdYMVU0
乗用車しか乗らないならAT限定免許で十分。
一応はMT免許だがもう20年くらいMT車を運転してないし、
これから取得するならAT限定で何も困ることはない。
増えてきたEVやHVはどれもAT車だからな。

0070アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:35:22.30ID:p9qKkI5H0
仕事で使うかもしれないじゃねえよw
使わねえよ高卒MTジジイw

0065アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:34:40.12ID:k8oJlpbf0
1.4%ってけっこうあるじゃんと思ったが
71台車が通過して1台がMTと考えると滅茶苦茶少ない

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 04:32:23.43 ID:3jkUKWwB.net
0029アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:14:01.86ID:oels6fJ10
免許取って20数年経つけど結局MTなんか運転する機会ただの一度もなかったわ
親父に男ならMTだろと半ば強制で取らされたが全く役に立たなかった

0044アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:19:16.59ID:h+Z/9QKw0
俺が今取るならAT免許しか考えられない、俺にはMTになんの魅力もメリットも無いわ
これからMT取るという人は現場仕事するつもりの人とレーサー志望ぐらいだろ

0068アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:26:05.29ID:1lIHFpHt0
軽トラで乗ったっきりやな
正直要らんし乗り慣れてないと危ないから乗らんわ

0072アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:27:00.08ID:s3NH6yAk0
MTって加速もいくら早くしてもかなりATより遅いしな
しかも登りとかで切り替えせな遅くなったり
速さのメリットもない

0080アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:27:58.03ID:P85dsA5o0
42
それでいい
クラッチ壊さなくてすむ
過積載が当たり前なダンプはクラッチ焼いちゃうんだよ
材料を積み込むor捨てる場合に強烈な坂が多くてシビアな操作要求されるんだよな
無茶苦茶重いのに距離は短くてストップ・アンド・ゴーに絶対失敗できない
失敗したら落下するか荷物を台無しにする

0086アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:28:47.61ID:FNe+yNpZ0
普通免許が3.5トンになったおかげで、わざわざマニュアルで普免とる意味がほぼなくなってしまった

0161アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:46:06.63ID:V7QUHN790
昭和のMT免許もちだが、半クラのうちの車庫入れ後退、面倒くさい
ATならクリープ現象でブレーキペダルの足おいているだけ
渋滞の前の車につめてあげるのも半クラ面倒くさい

0165アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:47:21.03ID:FNe+yNpZ0
154
そりゃタダならMT取ったほうがいいに決まってるよ
でも実際、今普通免許を取ろうとしたら限定なしのほうが高くつくクセに
限定なしで取っても3.5tだから利用できる範囲があまりに狭すぎるんだよ

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 04:32:57.44 ID:3jkUKWwB.net
0183アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:52:51.53ID:YuEgM17R0
ギリギリAT免許がない時代にとったけど乗った車はATだけで草
いまMT車乗れと言われても正直よう乗らんわ
意味のない免許だよ

0223アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:01:55.18ID:yWR3ojZY0
大前提としてATで取る時代に特別な理由もなくMTで取ることがないってだけ
免許取る世代とMTをゴリ押ししてくる世代のギャップは開くばかりだな

0338房男 ◆clZQxuSepQ垢版
2024/02/26(月) 01:23:55.88ID:ypbVX6P60
免許のMTでマウントとるのはマジのガチで引かれるからリアルでは控えたほうがいいよおじさん方。
若年世代だとMTそれ自体にチー牛(発達障害系キモオタ)的なイメージがあって、それ自体をネタに
してる人気TikTokerもいるくらいだし。

0339アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:24:14.89ID:tQV8rs9L0
必死にAT限定恥ずかしいwと煽っても

普通車のMTがまともに売ってないのになぜ必要なのか

という正論に勝てないからね
運転免許取るにもAT限定のほうが安価
態々MTオプションの車の方が高価
なぜAT限定でよくない?

0396アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:32:22.22ID:R4VmFJmD0
384
唯一の自慢が運転免許とか
悲しすぎるぞw

0397アフターコロナの名無しさん垢版
今時MT取っても就職に活かせないよ
会社もATばかりだから本当に意味ない

0430アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:37:32.77ID:VEk5gmcL0
相変わらず伸びるね
MT運転する事しか自慢できない爺が暴れてんのか
会社の同僚は仕事で自慢してほしいと悲しんでるだろな

0431アフターコロナの名無しさん垢版
MTって時代遅れのおじさんでしょ
もうMTの新車なんてほぼでてないのに
なんでMTにこだわってるんだろ
売ってない時代遅れのもの取ってどうすんの

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 04:33:37.88 ID:3jkUKWwB.net
0461アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:41:52.96ID:MSaOrGbp0
MT免許に拘っているって氷河期だけやろ
それ以前はAT限定免許無かったし
それ以降はMT車がほとんどない

0462アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:42:31.10ID:FO3C/iK80
MT免許くらいしか自慢できるもんがないおっさん多すぎる恥ずかしくないんか

0477アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:44:48.84ID:d33SGmpe0
今からMT乗ろうとしたら
MTおじさんが乗り回した中古車しかないw
若いやつが乗ってたら笑われるで

0514アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:49:45.30ID:R4VmFJmD0
507
運転免許だけが自慢
悲しい現実だねw

0531アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:52:06.47ID:xbIKSpQb0
親の意見もあると思う
うちはMTのほうが良いよとアドバイスされたからMTにしたけど同じ時期に免許取った人は真逆のことを親から言われて
今時MT車は〜これからなくなるよと言われてAT車にしたと言ってたし
実際AT車のほうが今は多いと聞くからとうちの親って先見の明がなかったんだなと思う

0539アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:52:55.39ID:R4VmFJmD0
普通運転免許を自慢してるおっさんw

どんな生活をしてるんだろ
高齢独身男性、派遣、バイト
なんか淋しい人生だなw

0543アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:53:27.11ID:dghru1/B0
10年以上前にレーシングドライバーが私が操作するより機械の方が上手いって言ってたぐらいだしね
今じゃもう比べるまでもないでしょ

0552アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:54:41.57ID:lbzkCdFU0
氷河期世代のやつらはMTしか人権ないって言われて
MTとったからそりゃね
MTなんて一度も乗ってなくて騙されたやつが多いからしかたない

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 04:34:07.86 ID:3jkUKWwB.net
637
1991年以前に(AT限定なかった頃)四輪の免許を取ったオッサンたち、
免許更新忘れなどで取り直すときほとんどAT限定を選ぶらしい。長いことMT車を運転してないし
この先も運転する予定ないからでしょう。

0656アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:13:33.77ID:x6enQuWk0
537
そもそも平成5年生まれならAT限定の方が多数派だろ
NHKのチコに出てたイケメン俳優たちみんなAT限定やったぞ
現在50歳過ぎの宮迫さんや岡村さんもAT限定なのに

0681アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:20:38.50ID:lucsa1eo0
今時恥ずかしいとかいう時代錯誤な人いるんだね笑

その考えこそ恥ずかしいわ笑

必要なければ使わないのに笑

個人的にはMT免許だけど、一度も運転したことない。

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 04:34:35.82 ID:3jkUKWwB.net
0716アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:31:43.42ID:t/8aTGVI0
703
いや落とされる確率が増えるだけ。合宿だったら宿泊費用もかさむ。

いまMTを取る意味は無いと思うね。自分の時はMTしかなかった
んだから

0733アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:34:40.43ID:RyaCGFVG0
タクシー運転手だけど
車なんてただの仕事道具
MTなんて必要ないw
MT推しの車好き気取りはほんと馬鹿

0739アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:35:23.99ID:P85dsA5o0
730
去年フランスでレンタカー借りたけどデフォでATだったぞ

765アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:41:02.38ID:RyaCGFVG0
コロナ直前の2019年末
フランス🇫🇷でレンタカー借りたが
普通にATもありましたよw
いつのヨーロッパの話してるんだよMT推しはw
0766アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:41:27.96ID:GZYpATiC0
MT免許如きでマウント取ってくる奴が男がどうとか
器がちっさくて笑うw

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 04:35:05.91 ID:3jkUKWwB.net
0902アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:23:04.51ID:+e+UGL0s0
教習所に通う時間が増えるからそりゃ教習所の教官はMTをおすすめするだろ

0908アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:27:15.55ID:JScRQrN70
902
息子に聞いたけどかなりグイグイAT推してくるらしいぞ
今の若いのでも男は結構MT取りに行くみたいけど精神的に追い込まれて切り替えさせられるってさ
慣れない運転のドキドキ感の中精神攻撃は可哀想だ

0989アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 04:18:54.48ID:6vDrM8+a0
MT免許を取っても結局AT車しか乗らなかったから今から免許を取る人は特別な理由がない限りATで良いと思う

0951アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 23:33:07.32ID:88i/n/4T0
まあ、近いうちに新車からMTは絶滅するから、この話題もなくなるな。もう燃費や排気、
安全の規制で内燃機関もMTでは売れなくなる

0973アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 23:40:03.28ID:VHGWA9Lc0
維持費も車両もクソ高いスポーツカーしかないからね
普通に燃費良くて、運転おもろい安い車をメーカーが作る気ないのが悪いと思うわ

0071アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:22:01.69ID:oC3HusL40
61
AT限定免許が多数派になり
AT車が99%になったが
交通事故死者数は増えるどころか減る一方

0112アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:34:47.72ID:oC3HusL40
102
男による男の為の男の車、
首都高最速マシンのプロボックスからも MT消えたしね

0119アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:38:06.69ID:e8Kl3Z4l0
MT免許が唯一の自尊心の防波堤みたいなオジサンおるよね

0188アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:56:43.90ID:Bd3uUGrw0
ATが恥ずかしいなんて話、教習所で初めて聞いたからな・・・

そもそもMT車を見たのが教習所で初めて
はじめなんだこれは?と思ったわ

0207アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:02:55.68ID:21n8BTTK0
なんで5chでは1%が元気なんだろう

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 04:35:33.07 ID:3jkUKWwB.net
0217アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:07:05.94ID://MzfWfe0
MTにメリットなんて皆無
スポ車だってDCTの方が加速良い
燃費の問題なんて10速もあるATとせいぜい6速しかないMTじゃ比較するのも無駄

0218アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:07:18.43ID:tO4ccNtu0
リア充AT限定は結婚して
休日は家族でATのミニバンで幸せに行楽地に
老後は子供や孫に囲まれ幸せな最期を迎える

一方、結婚出来ない負け犬独身こどおじMT厨は孤独死であるw
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:24:10.15ID:lYgNNSJW
0351アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:48:49.49ID:p7LSQvA40
教習の数時間しか乗ってないだと1年ほど経てばかなり怪しくなる

0375アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:04:16.60ID:5fAHNpQs0
MT免許で取得しても普段MT乗ってないと結局、運転不慣れになってATしか乗れなくなる

0408アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:28:20.45ID:UW6b2mM90
俺の時はまだAT限定なかったけど、もしあればそっち選んでたな
家の車がMTだったから数年乗ったけどいったんATに乗ったらもう戻れんわ
特に車好きってわけでもないし

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 04:36:01.10 ID:3jkUKWwB.net
0412アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:33:50.43ID:GZYpATiC0
男ならMTって言う奴は20年前からタイムスリップしてきたか、社会と関わりを絶ってきたかのどちらかだな
もう時代はATがスタンダードでMTが少数派なのよね。頭アップデートしましょ

0437アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:59:45.05ID:RJ30J/gu0
昔はATがヘボかったからスポーツカーでなくてもMTに乗る意味があったけど、
流石に令和の今免許とるならAT限定で良いんじゃね
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:27:30.43ID:lYgNNSJW
0460アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:11:38.05ID:DGKcCo/50
443  451
典型的な、嫌われる昭和世代の発想。MT車の新車がほぼ絶滅している以上、MT免許を取る必要性は皆無。

なによりmTは教習時間が長くなり、免許取得の際に費用、時間の面でマイナス。
必要性があるとすれば、自動車販売会社しか就職先が無い落ちこぼれか、農家の跡継ぎのどちらか。
前者であればレアケースだが、納車の際にMT車を運転する場合が考えられるし、
後者であれば畑で使う軽トラはMT/4WDが適している。

0491アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:37:52.56ID:zWuHUlHy0
これからMTで免許を取る人の95%は所得後に生涯MT車に乗ることはないだろう
自分も直後に友達の車に数回乗っただけで20年以上乗ってない

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 04:36:29.09 ID:3jkUKWwB.net
2024/04/05(金) 04:33:01.29ID:JoIyZIum
0496アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:45:21.46ID:67pCcQmQ0
俺の友人は30年前にAT限定で取ってたが先見の明があったな
「必要ないし、金の無駄だから」と言ってて

俺なんて、親から「絶対にMTで取れ!」と言われたから、マニュアルで取ったが・・

一度もマニュアル車乗ったこともないし、乗る気もないわ

0532アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 22:14:39.35ID:KVvJczF20
仕事で乗らなきゃならんでもなきゃATでええよ
プライベートでMT動かす機会なんてねえもんw

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 04:37:12.54 ID:3jkUKWwB.net
0763アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 10:03:13.73ID:LaAG3JN80
バイクだとMT車もまだまだ多いからAT限定は乗れるバイク少ないんだからとりあえずMTとっとけよとは
思うけど車はもうとりたきゃとればと思う
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:31:53.88ID:lYgNNSJW
0773アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 10:44:19.65ID:RrkmC2Jy0
728
というか、普通の人はそんな事を考えないし、馬鹿にもしない
仕事をしてれば若い人や女性社員はAT限定免許率が高いけど、別にそれでなにか思うか?って
言ったら何も思わないしな
何より、結婚してたら嫁がAT限定だったって人も多いだろね

MT厨って呼ばれる人が無職だったらしらんけど、そうでなかったら普段からこのスレのようなことを
リアルで言ってるとは思えないんで、
こーゆースレで煽るのはMT厨は高齢独身おっさんで、掲示板での喧嘩だけが孤独を癒やしてくれるって
感じなんだろうと推測する

0783アフターコロナの名無しさん垢版
平地の渋滞は苦でも無くなったけどMTで坂道渋滞だけはマジで地獄だった
ちょっと進んでは止まって止まったと思ったらちょっと進んで
重力って怖いと思いました

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 04:37:45.18 ID:3jkUKWwB.net
0795アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 11:22:52.86ID:CoCE8jAN0
車板の限定スレのMT厨はやばいやつらの集まりだからなw

MTを運転してると道の駅で高確率で若い女に車に乗せて!って言われるとか言ってたぞw
それをねーよwwとか作文wwとか言われたら、モテないやつの僻みだ!とか連呼

こういう奴らの集まりなんだよなあ… あいつら、マジでリアルでなんか起こしそう

0858アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 12:52:00.14ID:/tTOocgv0
30年前に車はミッションでFRって言いながらロードスター乗ってたけど
今はAT一択だわ

879アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:28:51.12ID:RdpyXTSR0
MTの免許持ってるのは良いけどMT乗ってる男は面倒くさい性格のヤツが多いから相手にするなって
お姉ちゃんが言ってた
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:35:07.41ID:lYgNNSJW
0889アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:39:47.96ID:3fgEv8Ue0
MTで取ったけどもう一生ATしか運転しないと思う
今はAT限定が普通みたいね

0896アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:48:51.31ID:RrkmC2Jy0
884
タブーというか、そもそも免許はおろか自動車の話すら話にほとんど上がらないし、たまに自動車の話が
上がってそういう話題になっても、
知ってる人がAT限定免許だからって、わざわざこのスレで書かれてる様に見下すか?って言われてそれで
見下す人なんていないでしょ

だからこのスレの一部のMT免許持ちのAT限定見下しはMT免許を持ってる俺ですら異様に見えるし、
そういう異様なことを異様と書くと、限定が必死とか限定扱いしてくるからますます異様に思える

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 04:38:38.67 ID:3jkUKWwB.net
0915アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 14:23:00.49ID:LZViNTwk0
MT運転してた頃はエンジンの苦しさに応じて左手左足が勝手に調整してたような気がする。
若くて吸収できる時に乗り始めるとそんな感じでしょ。
エンジンが苦しいかどうかは、昔の車はうるさくてすぐ分かったし、直感で問題なかったけど。
いまの車は静かだからMTに向かないかもね。

あと、初心者の交通安全をいえば、やっぱりATのほうがいいのでは?

0928アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 15:04:37.06ID:6XnKC1Zp0
884
AT限定で日常生活には支障がないじゃん
ちょっかい出してるのは最後にMT車(ひょっとしたら車自体)運転したのは卒検です、ってヤツらだろ
普通免許とっても今はAT車乗ってる人は好きな免許取って好きなのに乗れ、ってスタンスだよ
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:38:12.97ID:lYgNNSJW
0960アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 15:40:11.46ID:1f5wiMpO0
学歴と絡めているのもいるけど
卒業直前だと高校生は非限定が相対的に多く
大学生はAT限定が多い
趣味で在学中だと大学生も非限定がそれなりにはいるだろうけど
ホワイトカラーはAT限定でも困らないからね

0990アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 16:27:01.01ID:X6o3TiGZ0
今日日トラックもATの方が多い
ただやっぱりブラック企業ではMT使わせるんだよな、MTのが安いから
MTの社用車とかトラックで仕事させる会社はつぶれた方がいい

1000アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 16:52:47.90ID:c+oJVDz50
BMW3シリーズも現行型(G20)から日本でのMT車の販売終了

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 04:39:10.36 ID:3jkUKWwB.net
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/02(火) 23:29:49.98ID:2nGnzkNv
大破した
MTスポーツ
泣く遺族

棺桶に
あたまもじD
そっと入れ
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/02(火) 23:38:15.09ID:MvqkntKG
大破した
MTスポーツ、スマホの画面は5ちゃんねる
呆れる遺族

棺桶に
あたまもじD
投げ入れ
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:46:44.69ID:lYgNNSJW
0017アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:28:09.74ID:49V0vX7C0
バイクのMTは理にかなうんだけどな
低速の安定性あるし
四輪だと恩恵少ないよね

0061アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:39:05.71ID:0aCXwOJn0
今から取得する分には別にAT限定でいいだろ
MT車運転出来て良かった事もあったにはあったがそんな機会は極わずか今の時代もう必要ないよ
AT限定はダサいなんて言ってるのはもう年寄りだけだ

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 04:39:48.71 ID:3jkUKWwB.net
068アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:41:17.21ID:nRPT/g3q0
メリット4つともほぼゼロの人が多いだろうな

自分は34年前に免許とったがMTを運転したことは
免許取得以降たったの一度もないわw

0091アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:46:50.76ID:zdrqFm6y0
MTも慣れたらATと運転の手間は変わらんのだが、渋滞ハマった時足がだるいのがアウト。

0095アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:47:36.48ID:JoYtbYKB0
MT車の免許を取ったとしてもMT車を運転する機会が無いまま数十年経ち、結局運転の仕方を忘れて
MT車動かせませんになるのが関の山。

0118アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:52:21.08ID:EmIZuURL0
免許証取って33年
MTなんて30年近く乗ってない
いつの間にか軽トラもATが当たり前になったしな
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:51:24.43ID:lYgNNSJW
0168アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:02:45.59ID:FNe+yNpZ0
普通免許の変遷

〜2007年(中型導入前) 総重量8トン(4tトラック相当)まで運転可能 現:中型8t限定免許
〜2017年(中型導入後) 総重量5トン(2tトラック相当)まで運転可能 現:準中型5t限定免許
2017年〜(準中型導入後) 総重量3.5トン(1tトラック相当)まで運転可能


なお現在、普通乗用車ではAT車割合が約99%に達しています。これでも普通免許を限定なしで取りますか

0186アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:05:36.00ID:nRPT/g3q0
MT信者ってMT免許取ってMT車に乗っているもしくは
乗っていたということ以外に自尊心の拠り所がほとんど
ない人に見える

どう考えてもATの方が優れているから
シェアが99対1にまでなったという事実を
一顧だにしないのもそういう人たちの特徴なんだよね

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 04:40:14.92 ID:3jkUKWwB.net
0193アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:07:05.48ID:0i4BqqSh0
限定無しで免許取って二十年以上になるが、教習車以外のMT車なんて数度運転したくらい
MT車を運転する機会が皆無というわけではなかったが、限定でも困らなかっただろう

0227アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:15:21.81ID:ziHwLNnj0
うちの近場にある自動車学校は、
高齢者講習でMT車とAT車の希望する方で受講できたそうだけど
普段MT車に乗ってる人も講習はAT車を選ぶ人だらけだと近所の人が言ってたな
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:55:06.36ID:lYgNNSJW
0251アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:22:42.09ID:nRPT/g3q0
231
おそらくMT信者って比較的若い人が多いんだよ
みんながAT限定しかもってないのに自分だけ
MTなのだけが自尊心の源泉になっている30代以下の人だろう

限定免許がなかった頃って自動車教習所もとんでもないのが
多くて苦労した人も多いからATの良さを素直に受け入れやすかったね
その結果が今のシェアにつながっている。ジジイがMTにこだわるなら
もっとMT車が生き残ってなきゃおかしいわけで。

0293アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:32:41.14ID:FNe+yNpZ0
今の普通免許はマジでひどいぞ
8t→5t→3.5tだぜ。マジでMT取っても軽トラ専用免許。
少なからず料金と授業数も高く付くんだからな

0299アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:33:49.36ID:4uH3amB+0
タクシー会社に就職する
会社の金で免許取る
その免許は普通二種のAT限定なんだなw
職業ドライバーでもAT限定なのに
なんでここのMT厨はこんなイキってんの?w

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 04:40:46.90 ID:3jkUKWwB.net
338アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:40:21.54ID:koJFx6rK0
327
地元生特に高卒組はMT比率高いね
都会から来る合宿生はATばかり

トータルしてMT2割ぐらいかと

0317アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:36:38.64ID:pz3Zcl+r0
298
頭悪いやつだな
踏み間違えするようなやつこそMTなんかノセられるか
ギアチェンジにもたついて周りの注意に気を配らなくなる

MTのミニでギアチェンジにあせって人はねたバカを知ってるからな
アクセルとブレーキ踏み違えはまず車に乗る資格がない落第者だすぐ返納しろ

0360アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:43:14.21ID:WLrMpMIK0
マジでMTの優位性語るのに
踏み違えしないから
は最低最悪だよな
言ってるやつがAT乗ってたらそいつやらかすだろw

0363アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:43:46.81ID:MY1EQKQm0
スポーツカー=MTってイメージももう古い
今は本物のスポーツカーはDCTだし
更に言えばATこそが最もスポーツドライビングに
向いてると言われ始めてる
MTは単なる趣味
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 01:01:08.96ID:lYgNNSJW
0365アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:44:36.25ID:RiFo0fsr0
まあマニュアルは6速が限界
オートマは今後益々多段化
8速やそれ以上もある

0356アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:42:47.19ID:j0+S9nLP0
317
>MTのミニでギアチェンジにあせって人はねたバカを知ってるからな
人外のゴミ屑かよw
ATミサイル以下の猿やんけW
人間以外が車乗ってんじゃねーよw

2024/02/26(月) 14:44:46.71ID:pz3Zcl+r0
356
入れ違えにあせってシフトに目線をやり、前を見なかった結果だ
ATが主流でない時はよくあった話でもある

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 04:41:17.64 ID:3jkUKWwB.net
0452アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 15:03:54.43ID:4u4MuMEF0
437
MTで取るのが男の嗜みとか言うジジイに「男の嗜みならバイクの免許も当然持っているよね?」と
聞くと例外なく言い訳して逃亡するから面白いよな

0556アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 15:23:49.25ID:aKwi8o+l0
550
そういう暴走事故が悪目立ちするだけで、クルマやインフラの整備で死亡事故は減ってるからな
それでいいだろ。ATがヒューマンエラーで暴走するなら自動ブレーキをつければいいだけ
いつまでもカビの生えた頭だと会社で若い奴に抜かれちゃうよ
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 01:08:54.76ID:lYgNNSJW
0711アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 16:11:42.91ID:TbPXnqlO0
ウチの親父は、子ども(オレ)にせがまれて海水浴場にMTで行き
帰りに大渋滞にはまって100kmを3時間かかって帰ってきて腰を痛めてからAT派になってた
やっぱり「楽」ってのはアドバンテージだよね。

0722アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 16:15:37.95ID:oP57y+jg0
MTは渋滞で死ぬんだよ
前の奴がATでクリープで進むとMTの一速アイドル回転だと
速すぎて追突するからクラッチを頻繁に切ってやらないといけない
すごい疲れる

0792アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 16:45:11.91ID:lzIVStz90
630
車のディーラーや運送系の仕事以外で
MT乗る機会ってほとんどないけど
ホームセンターの貸出車両だって
軽トラも1t車もATになってるし

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 04:42:17.82 ID:3jkUKWwB.net
渋滞も有るし坂道だるいし免許取って20年経つけどMTへの情熱はさめた
今はATも高性能だしいいかなーと

0165アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:47:06.05ID:o0u8JG5b0
今はトラックとかでさえATだしな
MT取るメリットまじで何もなくなった あとMT免許のほうが高かったろ

0189アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:49:31.48ID:/KbgzMNm0
俺は数少ない現代のMT乗ってる一人だな
ぶっちゃけこれから免許取るやつは好きじゃなければMT免許いらない
トラックも今じゃオートマ増えてるし

0192アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:49:46.98ID:PIP5yUK30
仕事で使うかもしれないからって親に言われてMTとったが一切使う機会がなかった
最近は運送業界ですら人手不足でAT導入してるのでMTはもはや社会的使命を終えたと言ってよい

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 04:42:49.00 ID:3jkUKWwB.net
2024/02/25(日) 20:51:48.92ID:LyLaUHmT0
今さらMT免許なんて意味ねーよ
俺が普免取った時はAT限定なんかなかった
AT乗ってた方が断然楽

0208アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:52:17.52ID:cjJ343480
173
どこの運送屋も今は新車はATに買い替えてる
MTは運転が疲れるし価格も割高

2024/02/25(日) 20:53:05.70ID:/KbgzMNm0
197
MTより安くて早く教習所卒業できるならそっちのがいいだろ
今普通に生きてたらまじでMT乗る機会ないぞ

0263アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:58:50.47ID:WO3UrP/m0
252
MT免許を持ってるの自慢してる奴って
他に自慢できること無いのw

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 04:43:27.31 ID:3jkUKWwB.net
0297アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:03:38.53ID:a/VC6yUb0
今って教習所自体が普通免許の取得を
面倒くさい感じにしてるみたいな情報をどっかで見たな

0335アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:07:13.86ID:tzAmqxCo0
わしの時代なんてそもそも限定なんて選択肢ないからな
ほとんどMTなんて乗らなかったし、今取るならAT限定でいいだろうな
カーボンネットにオーロラフィルムで下痢便マフラーの奴らと一緒にされたくないわ

0347アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:08:29.33ID:OiNV2soF0
この間まで会社の車にMTの軽トラがあったけど
今はもう無くなっちゃからなぁ・・・今後MT運転する機会はほとんど無さそうだ

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 04:44:13.09 ID:3jkUKWwB.net
0793アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:49:09.42ID:yB+wCYBq0
外車で新車MT探してもまあないからなw
日本車でも一部の車種

0951アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:58:32.11ID:yB+wCYBq0
今時はMT取るべきじゃないぐらいなもん
結局初めて車買って乗る時AT仕様を覚え直さなきゃいかんし
その後ずっとAT
マジで時間の無駄だったわ

0949アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:59:17.37ID:aVPiJskp0
今新車でMT探すとキモイのしかないよなあ

0880アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:12:58.01ID:QJaKolqz0
とりあえずMTも運転できる免許ではあるが、免許取ってから一度もMTには乗ったことがない
ハンクラと聞いても、あーなつかしーと思うだけで、やれと言われてやれるかどうかは謎
最近は自動運転だし、これから先も一生MTに乗ることはないと思うw

0875アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:10:22.67ID:GZYpATiC0
MT免許が自慢できたの20年前までくらいまでじゃない?
今は少数派だから正気を疑われるからリアルで言わないように気をつけてな
新聞取ってない奴に経済がわかるはずないとか喚いてるみたいなもんだよ

0823アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:55:32.75ID:t/8aTGVI0
おれん時は「AT限定」ってのが無かったんだ。問答無用でMTなんですよ。
自分が今 撮りに行くんだったら「AT限定」ですよ。落とされるリスク
総費用 時間考えたら それ以外ないでしょう。

0774アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:43:09.85ID:5geEIdmx0
MTでマウントとかATが恥とかもう死んだ古代文化w
はぇーそんな時代があったんだぁって

0754アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:38:34.92ID:RyaCGFVG0
MT推しはほんとノイジーマイノリティw
ちょっと前にも書いたけど何も言わなきゃ普通二種もATだよATw
わざわざMTの普通二種取る奴なんていないw
自分の場合大型二種も持ってるからそれで上書きされてるけどなw

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 04:44:56.30 ID:3jkUKWwB.net
0720アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:32:37.41ID:JxtRms6j0
ちょっとググると分かるけど、今時の教習所はATの割合は73%、東京は80%超え、MT取る人の理由の多くは親からの勧め

MTガーとか言ってる奴は自分が老害って自覚した方が良いよ。車に限らずね
まあ老害だから絶対認めないだろうけどw

0687アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:22:02.66ID:ZkI5l/Nx0
どうせならとMTで免許とったけど、世の中他人の車でもオートマしかないから、そもそもMT車に乗る機会がない
多分ないと思うが、緊急で他人の車にのることになって
それがMTだったらクラッチの使い方とか忘れてるからまず乗れないなw

0046アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 20:21:53.78ID:RrkmC2Jy0
44
車板のMT厨を見れば分かるけど、高齢独身でMT免許保持しか取り柄のないおっさんが暴れてるたけだよ
リアルで言えないからネットで暴れてるだけ

0080アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 20:33:27.80ID:vmQMhD0M0
昔はATなんかなかった
当然だが教習所ではMTで練習した
今のクルマはATばかりだ
だが、それでいいと思う
今の時代にMTなんか不要だ
趣味でMT車乗る奴だけでいい

0125アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 20:47:11.46ID:BCSs/1KH0
113
MT厨って何で自分たちを批判してるのとか馬鹿にしてるのがAT限定だけだと思ってんだろう?
MT免許持ちでも以上なまでにAT限定を馬鹿にしてるやつはキチガイと思って馬鹿にしてるぞ

車板でそれ証明されてるじゃんw

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 04:45:21.85 ID:3jkUKWwB.net
0237アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:05:00.03ID:FjTatEU40
横浜流星も広瀬すずも普通にATで取ったって言ってたし、もうマジでオッサンとオタクの間でしか
通じないマウントネタなんだろうな
ちなみに横浜の愛車はコルベットで広瀬の愛車はゲレンデ

0279アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:13:50.52ID:JJ2QVnc30
MTに乗れることに縋ってる奴ほどダサい貧乏人やろ
未だに知識がイニDあたりで止まってる類か?

0301アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:17:52.77ID:hHE3h5xf0
そもそもMTは危険だよ
ギアチェンジに気を取られて注意散漫になる
アクセルとブレーキ踏み間違えするような音痴に乗らせたら踏み間違え以外で大事故起こすよ
実際、MTの軽トラで逆走かまして高校生撥ねたやつの事故をみたことあるからな

MT乗ってりゃギアチェンジするから頭が老化しないとかクソみたいなたわごと抜かさんで欲しいわ

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 04:45:57.25 ID:3jkUKWwB.net
0302アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:18:13.92ID:R4VmFJmD0
289
たかが運転免許でそこまで勝ち誇れるオッサン
どんな人生を歩んで来たんだよ

0315アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:19:37.86ID:FNe+yNpZ0
普通免許とっとけば4tトラックも運転できてた17年前の免許制度なら迷わず限定なしにしとけだけど
2tトラックも運転できない今の普通免許で迷わずMTにしとけとはとても言えない

0316アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:19:52.21ID:JrpswY3Q0
MT車の何に乗りたいの?R32GT-Rで榛名の下り坂でも運転するの?あ、ガードレールにぶつけた・・・

0319アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:20:34.15ID:R4VmFJmD0
306
大企業の社員証と、MT免許ってどっちが価値あると想うw
0320アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:20:38.69ID:F36Sv3bs0
ほとんどのやつはMT乗らないんだからメリットなんてねーよ

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 06:23:56.83 ID:XEfg7xYX.net
キチガイは早朝から必死のログ流しで大忙しなんだな

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 07:52:54.18 ID:O4LexVNt.net
これで

限定はキチガイ

なのがハッキリしたな

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 08:11:36.70 ID:kfbnCtIV.net
無意味な連投なんとかならない?

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 08:46:21.93 ID:1hn7k4rV.net
作っても
ほとんど売れない
MT車

新車販売台数の98.6%がAT車
MT車はたったの1.4%

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 08:50:31.74 ID:1hn7k4rV.net
0→100km/h3秒4秒のスーパースポーツは
今や2ペダルあたりまえ

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 09:16:12.29 ID:w6RHbDoD.net
自分のマニュアル車は350kg積みで、2人乗りです。

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 09:23:36.72 ID:YKDjkSQF.net
3.5リッター380PSMT車乗りの私が通りますよ

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 09:27:21.44 ID:YUJtZY7v.net
どれだけ駄文コピペの貼り付けや無意味な連投を繰り返したところで

【AT限定で免許を取った者の運転能力は拙劣】
であることに変わりはない。

この意見がご不満なら、たまには説得力のある発言をもって反証してみたら?
無意味でくだらない発狂ばかりしてないでさ?

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 09:54:18.97 ID:1hn7k4rV.net
>>971
AT限定なし免許を取っても乗る予定も機会もないからAT限定免許にした。
新車販売の98.6%がAT車で、街中でも周囲も会社でもMT車をほとんど見かけない。

韓国語検定試験を取っても韓国語をツカ予定も機会もないからこの検定試験は受けない。

どちらも合理的判断ですが。

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 09:58:58.60 ID:1hn7k4rV.net
☓韓国語をツカ予定
◯韓国語を使う予定

親のMTスポーツカーを使ったり相続するとか、本当に必要になってから限定解除でまた教習所行けばよろし

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 09:59:25.55 ID:IR1L/QS1.net
リアルでAT限定で満足している層はそもそも車自体にあまり興味がないのでこの板すらこない
一々こんな嫌悪スレで問題無い問題ない、合理的合理的と主張する奴は
心のどこかに恥ずかしい、馬鹿にされて悔しいという思いがある裏返しだな

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 10:02:24.65 ID:1hn7k4rV.net
自分は1991年以前に四輪の免許取ってますが。MT車の衰退は社会の幸福。

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 10:03:47.13 ID:3ungncj3.net
IDコロコロの切り替えを失敗して自演バレした逆コナン爺じゃないか

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 10:10:19.03 ID:623raS0C.net
>>974
AT限定はこのスレには居ないってのは事実だけど
AT限定が車に興味無いってのは事実とは反するね

AT限定のヤツはMT車に乗る気が無いってだけの話だよ

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 10:46:12.92 ID:kfbnCtIV.net
>>972
乗らないからと言う身勝手な理由で限定免許を選択した結果
事故率2倍のヘタクソドライバーとなり
他人様の身体や財産を脅す危険な存在になるのですね。
迷惑ですから世間から退場願います。

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 10:57:11.15 ID:623raS0C.net
>>978

ここで言っても始まらない話だね

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 11:03:20.29 ID:1hn7k4rV.net
署名集めて議員立法させるか担当大臣になるかして法改正するしかないね。
まず通らないだろうけど。

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 11:04:18.73 ID:y2wtOnr4.net
免許でもトランスミッションでも事故率2倍とか
その結果、数々の先進運転支援システムが義務化されて新車価格が高騰するのやめてほしいわ
BRZのワンメイク車両に迄アイサイト搭載するとか、レース時はキャンセルするのに
https://kuruma-news.jp/post/762407

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 11:15:18.86 ID:1hn7k4rV.net
アイサイト等の自動ブレーキない新車は2025年12月以降販売禁止になりました。
第二京浜川崎交差点でVTR250跳ね飛ばし
た青いGR86、映像みるとアイサイトカメラ無さそうだったな。(A型B型のMT車はアイサイト無し)。アイサイト着いてたら
VTR250の兄ちゃん死ななくて済んだかも。

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 11:15:37.55 ID:w6RHbDoD.net
>>972
大学の第二外国語はロシア語だったから
ロシア語、キリル文字は読める
韓国語、ハングルは読めない
第二外国語の選択はドイツ語、フランス語、スペイン語、中国語、ロシア語だった。

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 11:26:56.58 ID:w6RHbDoD.net
ちなみに、日本人が大学で韓国・朝鮮語を専攻しても
役に立つのは、外交官、自衛隊、警察といった日本人ではなければならない職業だけ
通訳や翻訳などは、生まれながらに二ヶ国語を使っている在日韓国朝鮮人には勝てない

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 11:28:52.75 ID:w6RHbDoD.net
>>984
韓国・朝鮮語ほどではないが、中国語も似たような事情。
ドイツ語は公用語としている国が少ない。
そういうことで、何か外国語を学ぶならフランス語かスペイン語が良い。

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 11:35:08.50 ID:3ungncj3.net
実際に車乗っていればわかるけど自動ブレーキが動作するなんてまずない
ABSなら雪道で動作するけどな、あんなのAT車の事故率が多く漫然運転防止のための苦肉の策だろ

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 11:39:38.28 ID:3ungncj3.net
ACCも同様であれも要らねえな
前方に車が隣の車線から入ってくるとブレーキ強すぎで首がガックンとなるしで
しかも高速での車線規制に対応できないしな、結局最初は使うけど無用の長物になる

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 11:44:49.66 ID:vu96Rlne.net
>>972
応用力が無いから妥協策に落ち着くのは、『ある意味で』合理的かもなw
己の力量の乏しさを自覚してショボい選択肢をチョイスしてるんだろうからなw

ただし、逃げ癖と合理性はイコールではないぞ?

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 11:47:33.39 ID:vu96Rlne.net
ま、結局のところ出てくるのは己の無能さを正当化したい奴の言い訳同然の屁理屈のみだったかw
俺はAT限定で免許を取る事が合理的だとは思わないけどなw

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 11:49:57.51 ID:vu96Rlne.net
車という走る凶器への対応力が乏しい奴でも取れるAT限定免許
逃げや妥協以外の何物でもないw

420 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200