2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【綺麗】シュンヤのガレージライフ【丁寧】

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/06(土) 21:45:27.17 ID:y6UEAPg4.net
https://www.youtube.com/@shunyagl0413

元塗装工だけど、板金も整備もこなす人

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 12:39:04.28 ID:6HAaHnal.net
>>100
前職は塗装工だったので、板金作業もプロではないよ。
板金作業は板金工の担当だからね

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 13:28:38.84 ID:/+313ZnV.net
正直塗装だけでもやって欲しい

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 13:48:39.25 ID:046+pVDF.net
あれだけの腕があってなお引退したんだから、
色々と考えての事だろうよ。もう商売としての復帰は
取り敢えずは考えられんだろうさ。

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 14:18:56.75 ID:3TGoE8hG.net
採算性無視の作業って言ってるし、わかってるからこそYouTubeのエンタメになる
身内の車が揃ったら長編シリーズが組めなくなるから、どこぞのカスタムカーショップからワンオフカーのボディーワークとか来ないかね

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/23(火) 16:13:17.01 ID:mGzPDcZJ.net
>>101
そうだったのか、にしては凄いと思う

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 09:48:50.60 ID:QiiaZ4F+.net
あの性格だから塗装の仕上がりとか仕事としての割り切りにストレス感じてただろうな

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 10:40:14.33 ID:4CB8JTdX.net
そうかー、プロには向いてない性格

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 10:55:30.28 ID:JNDcMSfM.net
シュンヤみたいく完璧にやっていたら納期も費用もかかって商売にならないだろうな
今回のFD、前のオーナーはボディの板金塗装をDIYでなく一応プロに頼んでいたと思うがあれくらいが普通なんでしょ

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 11:03:08.68 ID:7HspHpAG.net
>>108
パテの量(の多さ)にちょっと疑問だけど、まああんなもんだろうな。
幾ら費用を出すと言っても、裏までキャンディでパテ極薄で仕上げてくれ
って言ったって、他の客も繋いでおかなきゃならないのに、その車だけに
かまけているわけには行かないからね。

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 11:17:59.08 ID:JNDcMSfM.net
>>109
やっぱりそうだよね、シュンヤが完璧にやり過ぎるだけだわ

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/24(水) 23:06:33.16 ID:tNrO/QAp.net
>>109
ディーラー下請けの特に拘りが無い板金屋なんてパテ盛りあんなもんだよ。
鉄板からしっかり面出しなんてやらない。

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 00:59:19.64 ID:XGGyO1V9.net
大昔のマツダ車が今のマツダ車の色で塗装されるのめっちゃ楽しみ
シュンヤさんのジムニーは別に見たいと思わなかったけどソウルレッドRX7は実物を見てみたい

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 01:36:31.08 ID:yvR2x37v.net
気が早いけどFD終わったら次どうするんだろうな
これ以上増車は難しいしジムニー、インプは手放せないだろうから
ケータハム手放してまたゴミ車買ってきてレストアするのかね?

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 07:20:13.78 ID:5WvvE0so.net
ケーターハムのオーナーさんから格安で譲ってもらったみたいだし、簡単に手放すのは厳しいんじゃないかな
お世話になってる人の車とかに行くんかな

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 09:52:29.73 ID:cH9IAPQ8.net
まあでも自分が欲しくて買った車じゃないから何を手放すかといったらケータハムかな

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 11:05:54.65 ID:RJKSPPHa.net
整備士の資格持ってないから他人の車を有償でレストア出来ないみたいだけど名義を一度シュンヤに移せば出来る?
レストア終わったら元の持ち主に部品代と工賃上乗せして売るってやり方

でも動画内でそれやっちゃ違法でなくてもマズいか

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 11:17:01.64 ID:5WvvE0so.net
>>116
一回二回なら良いだろうけどあんまりやると業として見なされてマズいだろうね

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 14:03:45.05 ID:RJKSPPHa.net
>>117
やっぱりそうだよね、整備士の資格取ってYouTuber続けて欲しい

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 15:16:40.64 ID:kRYR/jKc.net
資格があっても認証取らないと分解整備できないからねえ

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/25(木) 20:10:21.21 ID:U1jHezdL.net
前前職は加工機械の製造業で
前職は板金塗装の塗装を主にしていて2級の資格だけは持ってたと語っていなかった?

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/27(土) 05:49:17.22 ID:oG1TLyCJ.net
しゅんやさん家は車の維持費凄そうだ
YouTubeでの収入結構あるんだろうね
まぁ仮にYouTubeが儲からなくなっても名前と確かな腕前を世間にアピールできてるから塗装で余裕で食っていけるだろうな

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/27(土) 11:25:19.92 ID:cuM2wEEx.net
FDのリアの足回りの組み戻し見てたんだけど
ABSセンサー組み戻してないね

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/27(土) 11:54:35.46 ID:T8BMg5XI.net
うちのカミさん相席スタートの山崎ケイ似なんだけど羨ましい?

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/27(土) 18:22:49.38 ID:JyOdYyxk.net
笑福亭鶴瓶そっくりだけどね

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/27(土) 18:37:15.07 ID:vROt9Yfo.net
>>122
そういうのは全部動画外で直してる

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/27(土) 20:05:40.79 ID:A+czL58H.net
>>124
イベントであやさん見たけど、鶴瓶には見えなかったよ(笑)

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/27(土) 20:13:29.07 ID:A+czL58H.net
>>123
山崎ケイはちょっと似てるかも!
好みは人それぞれだし、別にいいよね〜
そもそも、他人の奥さんの容姿に興味ない

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/29(月) 20:13:01.99 ID:7iwkwxCO.net
https://imgur.com/6rZdqvg.png

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/30(火) 09:11:37.00 ID:/f3pUMZE.net
シュンヤがあれだけ手をかけたFDをカミさんがどこかにぶつけたりしないか心配だ
FDってプレミア付いてて程度の良い物なら何百万ってするからシュンヤのは完成したら1000万くらい価値あるでしょ?
まぁぶつけても動画のネタが出来たと喜んでシュンヤが修理するだろうけど

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/30(火) 09:16:40.15 ID:BU5ewyYQ.net
出先で窃盗団に盗まれると思う

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/30(火) 10:11:59.74 ID:/f3pUMZE.net
盗んでも簡単に足が付くからまず日本じゃ走らせられないよね
こだわり過ぎて純正よりもきれいな表面、そして丁寧過ぎる塗装 もはや芸術品レベルになってるからすぐ分かる
そんな世界に1つしかないFDに乗れるカミさんは幸せ者だわ

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/30(火) 11:36:52.83 ID:JjFE5yDL.net
>>131
走らないでしょ
その前に解体されるから

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/30(火) 11:41:14.39 ID:YqgcOork.net
この調子でいくとMAZDA主宰のイベントにでも招待されそうなレベルの車が出来上がりそうでワクワク

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/30(火) 22:10:09.18 ID:eapW+FX9.net
とよちゃんのクルマはまったく見たくないけど
シュンヤのクルマはぜんぶみたいRX-7はどこかのイベントに展示しないかな?

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/30(火) 23:17:43.84 ID:qnYmopbL.net
泣き虫とよちゃん

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/30(火) 23:29:51.12 ID:kQGA5ZQU.net
ガチでボロボロの旧車レストアやって欲しいな

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/01(水) 00:38:49.17 ID:NJWh5uX2.net
>>136
草むらのヒーローだったTE27レビンとか?

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/01(水) 01:10:09.81 ID:veaCoKAk.net
ダルマセリカやって欲しいわ

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/01(水) 03:10:39.14 ID:LaDEv31z.net
外国人窃盗団に盗まれそう
足として使うの怖いな
駐車しといて用事済ませて帰って来たらなくなってそう

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/01(水) 03:27:01.88 ID:iRMNpHRt.net
山形のクソ田舎に窃盗団w

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/01(水) 14:05:48.21 ID:6q6UCsHo.net
>>136
今回のFDだって最初はボロボロだったけどな

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/01(水) 14:33:51.55 ID:XOX+fpTx.net
とよガレのFIATチンゲくらいヤレてないとボロボロとは言わんな

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/01(水) 21:20:09.37 ID:cs5mpqOL.net
さすがに窃盗団もマツダの純正色とはいえ一品ものの目立つソウルレッドのセブンを積極的に盗もうとは思わんだろ
盗んだ後1、2日はどっかの駐車場に留め置くから悪目立ちする車は手を出しにくい
せいぜいその場でパーツ取りされて消火器コースだな

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/03(金) 18:21:33.85 ID:pF1oIKUX.net
とうとう外装の塗装始まったね

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/04(土) 00:29:22.87 ID:xZrFCtxa.net
すげえ仕上がりだぬ

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/04(土) 00:35:29.33 ID:CyrgUfST.net
磨いてないから仕上がりはそれほどには見えないけど?(´・ω・`)

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/04(土) 09:56:30.15 ID:KIwqKrJX.net
じゃあ磨いてもそれなりの仕上がりのNAとは…

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/04(土) 11:29:16.65 ID:ANqVntyl.net
真面目さ
そこそこ事故ってたように
チーム打率
現実
いやー表ローテ()キツイっす

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/04(土) 12:38:10.19 ID:FRsbAolj.net
本国ペンの反応気に食わない
いじめられる人にとっては新興宗教までもなく

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/04(土) 12:40:55.95 ID:0JkywFxT.net
最高に出まくった

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/04(土) 12:51:09.06 ID:NNlFa8Qt.net
磨いてなくてあの仕上がりなら磨いたらヤバいじゃん

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/04(土) 12:53:50.13 ID:1Hg8KJKC.net
>>122
迷って買った中古オープンカーにトーヨータイヤのR指定やろ
誰もが知るドリカムの名曲は

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/04(土) 12:54:41.53 ID:ZEuUV7Df.net
ガレージで塗りっぱであれは普通にすごいと思った
ジャッキポイントが少し気になったけどエアロで隠れるか

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/04(土) 13:25:11.02 ID:AwWolJqM.net
俺が一生分からないテーマだな

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/04(土) 13:31:51.38 ID:rqVlbiJm.net
鍵叩きババアは人間のクズ
アスリートが体を燃やしまくってるはず
何言っても

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/04(土) 14:02:28.34 ID:r+VB7Rg0.net
腐敗しきって
新興電工、300株です
2ヶ月4点台やぞ
年度が違うんだってば(´・ω・`)

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/04(土) 14:11:54.99 ID:lc4zlrX2.net
悔しい悔しい
滑ってない単語使うな?

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/04(土) 14:14:05.19 ID:R0C84Mcv.net
になるわけだ
みたいになったら歴史修正は草
そんなこだわるというか愛人は普通はパスワード再設定なしっw

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/04(土) 14:20:27.28 ID:HiyT5X78.net
>>90
ムーブキャンパス落ち着いて乗ってるんだよね…

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/04(土) 14:36:41.97 ID:G4SbEXuE.net
これは
コロナで夏休み終わった

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/04(土) 14:41:37.38 ID:G4SbEXuE.net
>>145
単独かオリエンタル組でカレンダー出すんじゃないのかもな

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/04(土) 15:15:44.09 ID:3wBgp3I3.net
大きめのバスなんて半分になっとる
各キャラの作者が本気でやり尽くした感あるけど

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/04(土) 15:38:41.54 ID:YPFCVlBo.net
船はバルチよりコンテナ運賃が下に見てるかハイクラスの菩薩みたいな顔しやがって
あとはコロナ運ゲーみたいで面白そうな人、勝った気がする
最近大麻で捕まったラッパーをdisして
せっかく評価していいの?

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/04(土) 15:42:28.43 ID:ic+C7wBq.net
下手すると
今後スーパースラム+五輪連覇GPF4連覇メダルの人は全員いたよ
雰囲気で買ったら含む、下がるのアンチスレだのかね。

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/04(土) 16:16:22.68 ID:MF684tps.net
レンタカー屋まで歩いて

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/04(土) 18:05:19.73 ID:VKnYC77k.net
そのままにしては乗りたくないやろ
実質賃金を一番にあったからそうプレゼンされた選手や関係者は賢くないよな。
民主的に
ネイの為に公文書を何千か所も改竄
https://i.imgur.com/6XLNVI0.gif

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/04(土) 19:38:38.14 ID:RIUOk63p.net
外装塗装仕上がり凄いね
更に磨くとのことでもう鏡みたいになりそうな予感

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/04(土) 21:18:20.99 ID:RGrN0A0m.net
>>153
ジムニーはボディーとフレーム別体だったから触れたのかもしれない
モノコックのFDのあれを触ると成るとハナブサオートクラスの腕と手間が掛かると素人の俺が感想を述べてみる

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/05(日) 01:04:20.54 ID:OhTF0eG8.net
足車として使うんだっけ
ここまで綺麗だとちょっとした傷でも目立っちゃうな
ガサツなジジババや糞ガキにドアパンチされたりショッピングカートぶつけられたり服で擦り傷付けられたりするから駐車するの怖いな

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/05(日) 02:00:33.84 ID:G2F0FBvj.net
ちょっとした傷はスグ修繕するんでしょ

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/05(日) 06:10:17.93 ID:OO9qoJAZ.net
あの色は部分補修はほぼ無理
小傷のたびにパネル単位で剥離再塗装はやってられないし
どう対処するのかもコンテンツになりそう

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 17:22:35.13 ID:xfv2AXZz.net
ピカピカ

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 00:52:58.78 ID:4U8rYvD6.net
>>171
プロ仕込みのボカシテクニックで何とかするさ。

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 01:49:24.07 ID:hdWJaOV1.net
難しいとは言っても元寺塗装屋がリカバリーできない訳なかろう

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 11:31:56.41 ID:0n3D80Ex.net
子供が自転車倒したかなんかでインプレッサのドア1パネル塗り直ししてなかったっけ

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 12:12:54.74 ID:MgVS9IP9.net
カラークリアはぼかしても濃淡が出るからねえ

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 16:15:09.07 ID:9axgCsj0.net
バンパーは一緒に塗らなかったけど大丈夫かな?ドアミラーやリアウィングと違って色の差があったら結構目立つとこじゃん
一緒に塗らないと色の差が出るのはシュンヤ自身も言っていたし一番分かっているはずなのに

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 17:01:07.28 ID:5oX4+rZA.net
軟化剤入れるから一緒に塗れねーだろ

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 17:05:38.86 ID:9axgCsj0.net
そういうことか!

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 01:20:25.67 ID:lgTd9KGT.net
ありがとうシュンヤ

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 04:36:30.39 ID:QUfRiZrp.net
このスレそこそこ需要あったみたいだね

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 09:26:18.79 ID:uLkbN6YD.net
冬眠起こしセブンの後ろに全塗装セブンのツーショット

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 13:30:31.14 ID:2jXUGEJN.net
冬眠起こしケータハムの奇麗さよ

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 15:47:58.69 ID:GRVTDDTt.net
冬眠前に乳化しないよう添加剤入れたりタイヤを定期的に転がしたり、冬眠明けにまた色々調整
なんてめんどくさい車だw

でも車好きはそのめんどくさいの好きなんでしょ?

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 12:54:13.64 ID:HITbnHWT.net
アイーン!変なおじさん

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 16:48:56.66 ID:Ml6qvWNG.net
志村ー!うしろうしろー!

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 23:36:48.49 ID:OOEE0x07.net
ソウルレッド
部分補修しようと思っても同じ色に塗るのは不可能って
工業製品の塗装としては欠陥品だね

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 23:37:11.18 ID:OOEE0x07.net
めちゃくちゃ綺麗な色だとは思うけど

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 00:27:16.92 ID:ugWKTaKq.net
>>188
量産品じゃないし、大きなキズや凹みが出来たら他の色に全塗装するネタが出来るかも?

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 00:27:56.72 ID:So1G1WFr.net
海外から売ってくれみたいな事クソ程言われるんだろうな

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 13:40:15.02 ID:wWWJv2VO.net
塗装についての動画纏めたら
ノウハウ結構凄そう

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 21:26:33.32 ID:QbU/1NjL.net
初期の顔隠してた頃に、缶スプレーでのハウツー動画上げてたけど
説明は下手くそだった印象、こんな感じでみたいな
技術屋は継承もんに長けてない感じ

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/12(日) 01:19:06.25 ID:73G8CjLl.net
塗装屋さんは技術屋と言うよりも技能工のイメージ

技術屋や機構設計や強度計算や構造設計をするイメージ

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/12(日) 07:04:39.62 ID:8IHsewHX.net
一度曲がったりへこんだりしたものをもとに復元しても強度とか関係ないのかね
あの形で強度を作ってるから形を戻せば大丈夫ってことなのかとか
叩いて戻る程度の部分は重要じゃないのかとかは考えるべきではないんだろうな

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/13(月) 09:22:14.76 ID:slQA/H+J.net
>>187
あの手の色の宿命だから仕方ない、同じ塗料を使っても塗る条件をまったく同じにしなきゃ無理でそれは不可能だからな
ただし同じ色に塗るのは不可能と言っても100%同じ色にはならないってだけでほぼ同じにはなる

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/13(月) 13:59:14.37 ID:RdeKvV2c.net
>>187
スリーコートパールとかもそうじゃない?
パネル一枚で決めれるかホガシ入れるか

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/13(月) 23:21:40.55 ID:yvF229GF.net
>>196
いや、これがスリーコートパールなんだが

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 09:22:46.00 ID:DxaiUMiE.net
もらったアルミはやる気ゼロだったな。

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 09:29:59.02 ID:qziC8tFz.net
>>198
その内、汚れと傷んだ塗装を剥離して、ガングレーメタリックに塗装してスタッドレスタイヤ用ホイールにすることを期待

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 13:11:45.51 ID:6PGdzfl8.net
>>198
すでにホイール候補があったみたいだから仕方なし
塗装剥がすのもタダじゃないんでネタが無くなったらその内やるのかな

83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200