2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AT限定免許は、廃止しろ Part58

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/10(水) 12:06:47.65 ID:V5nzZXfx.net
運転するにそぐわない運痴を路上に排出し、
クラッチという安価で単純な安全装置の無い構造的欠陥車を蔓延させてしまうAT限定免許は廃止しましょう

過去スレ
AT限定免許は、廃止しろ Part30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1666516988/
AT限定免許は、廃止しろ Part31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1671989378/
AT限定免許は、廃止しろ Part32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1672651279/
AT限定免許は、廃止しろ Part33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1674070483/
AT限定免許は、廃止しろ Part34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1675876524/
AT限定免許は、廃止しろ Part36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1678882586/
AT限定免許は、廃止しろ Part37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1680450616/
AT限定免許は、廃止しろ Part38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1681629446/
AT限定免許は、廃止しろ Part39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1683293209/
AT限定免許は、廃止しろ Part40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1685010319/
AT限定免許は、廃止しろ Part41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1686488140/
AT限定免許は、廃止しろ Part42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1688516220/
AT限定免許は、廃止しろ Part43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1690198883/
AT限定免許は、廃止しろ Part44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1694449389/
AT限定免許は、廃止しろ Part45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1696403660/
AT限定免許は、廃止しろ Part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1698307939/
AT限定免許は、廃止しろ Part47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1700192922/
AT限定免許は、廃止しろ Part48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1702698723/
AT限定免許は、廃止しろ Part49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1704098699/
AT限定免許は、廃止しろ Part50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1705828059/
AT限定免許は、廃止しろ Part51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1707436844/
AT限定免許は、廃止しろ Part52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1708307181/
AT限定免許は、廃止しろ Part53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1708853613/
AT限定免許は、廃止しろ Part54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1710176244/
AT限定免許は、廃止しろ Part55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1710848740/
AT限定免許は、廃止しろ Part56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1711212629/
AT限定免許は、廃止しろ Part57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1711775325/

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 12:04:33.31 ID:AB3+3SUC.net
発想が異常だな
新車販売でMT車のシェアは1.4%の超少数派なのにまるで50%以上のメジャーな物だと思ってるんかな。

世間がMT車は買うに値しないくだらない乗り物と判断した。だから新車販売の98.6%がAT車。

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 12:05:46.94 ID:tQG9BkTl.net
>>547
だよね
何日か前に来た時に
「俺はゴールド免許だぞ」
みたいなカン違い君がいたから
まさか君もそうかな?
と思ったまで

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 12:11:02.04 ID:AB3+3SUC.net
「MTの免許取ったぞ。新車を買いにディーラー行ってくる」

マツダ「MAZDA2とMAZDA3ファストバックとロードスターしかありませんが」
日産「フェアレディZしかありませんが」
スバル「BRZしかありませんが」
ダイハツ「コペンしかありませんが」
ホンダ「N-ONEとシビックしかありませんが」
ベンツ「MT車は現在取り扱っていません」
BMW「M2とM4だけですが。なおM3は最後のMT車を限定販売します。」
フォルクスワーゲン「MT車は現在取り扱っていません」
アウディ「MT車は現在取り扱っていません」

「何この免許、意味ないわ」

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 12:15:33.23 ID:G8A2HjzT.net
アウディで思い出したけどイギリスでレンタカーを借りた時
A4のMT車でちょっと感動した

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 12:17:42.32 ID:tvy/sy6K.net
ロータスエミーラに911にケイマンがあるな

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 12:19:59.59 ID:tQG9BkTl.net
>>550

AT限定免許取得希望車にもMT車の運転を強いる制度はないので
それが良いと思うのなら、君がそのように動けば良いのでは?

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 12:21:22.41 ID:tvy/sy6K.net
あと何故トヨタが抜けてるんだ?
GRカローラ、GRヤリス、GRスープラがあるだろ

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 12:32:15.56 ID:driFKoCv.net
>>558
で、結局何を主張したいんですか?
このスレの者にAT限定を肯定させたいのかな?
肯定するまで続けるおつもりかな?

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 12:33:07.61 ID:sVE6UqnF.net
櫻井・有吉THE夜会に澤部が出演した時、ここの限定の言い訳そのものの
「今の新車はほぼATだから」と理由に挙げたけど、嵐の桜井君も含めてその日の男性芸能人の全員が限定無し
で、相方の岩井からも「オートマ限定はやっぱりダサい」と、あらためて酷評されていたな
それでも澤部が「問題ない!問題ない!」と騒いでいたら、最後に桜井君がニヤニヤしながら「まあ色んな意見があるって事で」と締めていた

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 12:35:50.76 ID:MiLSh+zr.net
>>560
そうだろうなw
そしてヤツの意に反するとヤツはMT厨と喚き始めるぞw

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 12:39:23.18 ID:sVE6UqnF.net
そもそもそんなにAT車が好きで限定推しなら

【オートマチック車】AT車に乗る理由【オートマチック限定】とかでスレ立てればいいのに

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 12:51:08.39 ID:tQG9BkTl.net
>>560
俺の主張は無いよ
困ったMT厨を観察にきてるまで
いわゆる困厨観察ね

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 12:53:01.21 ID:tQG9BkTl.net
>>562
困厨見っけ!

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 12:53:06.63 ID:G8A2HjzT.net
>>562
正解してるしwww

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 12:57:16.53 ID:tQG9BkTl.net
>>566
ある程度はエサやらないとね

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 13:06:59.78 ID:XAq4pJaB.net
>>449
十分?
『最低限』の間違いだね

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 13:11:15.18 ID:ywV5oqTF.net
新成人男性の3割は限定無しというデータは実に興味深いな、日本はあまり車文化が浸透していなく、多くの新車がATのこの時代に限定を取得するのは
車好きだったり、乗りたい車種があってそれがMT車とか、既にバイクの免許を取得済でMTの操作なんて造作もないとかだな
逆に女子の9割以上が限定なのは、そういうのには一切興味がなく生活の交通手段として取得するからだな
ここの限定のクドクドした言い訳はこういう女子がいいそうな事の羅列ばかりだしな

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 13:20:05.24 ID:tQG9BkTl.net
>>568

最低限と言い換えても結果は同じ
そうすることで君の心が安らかになるなら好きなようにすればよいよ

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 15:02:44.94 ID:DZwBc7oh.net
>>570

そうだね
君がAT限定を必要にして十分と過大評価しても彼らの水準が低いという結果は同じ
そうすることで君の心が安らかになるなら好きなようにすればよいよ

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 15:06:00.01 ID:DZwBc7oh.net
>>564
潜在的に押し付けたがっている価値観に同調しない者を『MT厨』と呼んで喚く癇癪持ちとしてミラーリング、モニタリングされていることを忘れてはならないよ?

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 15:22:24.95 ID:YsVGEnWw.net
押し付けではないよ
危険な運転者を輩出する制度はやめにして欲しいだけ

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 15:49:14.41 ID:mflTHhUN.net
>>573
アレ>>572はAT限定肯定派に向けた内容じゃない?

潜在的に押し付けたがっている価値観=無条件でAT限定を肯定する、みたいな

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 16:00:18.10 ID:1HI5SDpD.net
>>534
ああ、君の学歴コンプの腫れ物に触れてしまった?
ごめんね?

確かに両者の混同は良くないかなと自省

学校の勉強が出来ない学生のせいで死傷者なんか出ないからね、普通
けど、AT限定のように運転がヘタなドライバーのせいで死傷者の居る事故に発展することはあるけど

だから、両者を混同してはならないね?

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 16:05:34.22 ID:T516QOKu.net
結局ここまで

困厨(こんちゅう)と昆虫をかけた寒いギャグはスルーされまくってたな
骨を拾ってやったのは俺だけか

アーメン

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 16:37:24.37 ID:imJfy+MC.net
MT厨はMT厨と呼ばれたくない事は分かったw

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 16:58:22.20 ID:AB3+3SUC.net
>>575
勝手に学歴コンプ扱いにされてるわ。
たかが四輪の運転免許証をそんな大げさに
言うなよということだが、ほんと岩のように強情でワンパターンで疲れるわ。
まあAT限定免許はますます増えてMT車が衰退するのは変わらないし、あなたにそれを変える力もないからどうでもいいか。

ハライチ澤部って37歳か。そのバラエティ番組に出ていたのも同年代かな。この年代より上世代ならAT限定なかった頃に四輪の免許を取得だし、下世代はMT車ほぼ壊滅している。過渡期だな。検索したら澤部の
AT限定の理由にネットは共感だそうです。

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 17:02:04.06 ID:G8A2HjzT.net
ハライチ澤部の言い訳www
https://www.youtube.com/watch?v=3yUd-PaXPeo

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 17:42:47.71 ID:AB3+3SUC.net
>>579
6年前のラジオ番組か

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 17:50:44.29 ID:6jXJdD5K.net
>澤部の AT限定の理由にネットは共感

いつからネット依存症チー牛陰キャの発言が世のスタンダード扱いになったんだろうw

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 17:54:49.68 ID:AB3+3SUC.net
チー牛=MTスポーツカー

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 17:54:58.00 ID:rEtENAo3.net
ATじゃないと渋滞で地獄だし。
運転中にコーヒーさえ飲めないだろw

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 18:00:10.09 ID:tvy/sy6K.net
澤部の余裕の無いキャラとAT限定がマッチしていて草

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 18:05:11.67 ID:6jXJdD5K.net
>>583
それはオマエが極端にヘタクソなだけだなw
「普通の人」はMTでコーヒーでも三ツ矢サイダーでも飲めるぜ?

うちの妻でも俺の趣味MT車でやってるしなw

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 18:26:16.89 ID:W18HvSZQ.net
MTだとコーヒーも飲めんて
びっくりするわ

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 18:28:27.23 ID:vCLSY95c.net
>>352
MTに乗れるだけでも立派なMT厨だ

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 18:36:07.12 ID:rEtENAo3.net
おまいら右手にコーヒー、
左手でシフト操作してんのかよ。死ぬぞ

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 18:40:48.28 ID:YsVGEnWw.net
>>588
シフト操作なんて一瞬じゃないかい?
運転中の殆どの時間は両手でハンドル握ってるんだけど?

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 18:41:18.96 ID:G8A2HjzT.net
0-400とかで1〜4速まで全開で高速シフトアップする訳じゃないから
街中だと2から3速や3速から4速の間で余裕をもってカップホルダーからコーヒーとって飲むって感じ
文字で説明すると難しいな、ATでも片手でコーヒーをずっと持っていないだろ?

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 18:41:59.19 ID:lBaqJum2.net
左手はチンコだろ

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 18:43:11.87 ID:AB3+3SUC.net
MTスポーツカーに乗って三途の川を渡った昭和から平成前半の若い男たち。
MTスポーツカーは人殺し。

神奈川の有名私立高校前で33GTRがスピンして生徒が2人死亡7人重軽傷、もう19年前
だ。懲役16年だからもう社会に出てきたかな。MTスポーツは人殺し。

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 18:49:14.40 ID:G8A2HjzT.net
そんな事言い始めたら、近年増加していて問題視されているAT車暴走事故はどうなんだ?って話だな
MTスポーツ車に関してだけなら近年全国各地にミニサができたので、イニDに影響されたチー牛が公道で飛ばすなんていなくなった
峠とか行ってももうブラックマークなんて皆無だしな

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 18:50:03.56 ID:6jXJdD5K.net
>>588
二人称に「おまい」とか使ってるヤツのチー牛陰キャ率よw

マジメに回答するなら、交通状況次第だが常にシフトレバーを操作してる訳じゃないからなw
運転中、余裕の無いヤツにはイメージできないだろうなw

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 18:56:54.73 ID:W18HvSZQ.net
AT推しの奴らって事故ったりしたら飯塚の爺さんみたく、車ガーとか言いだし
そうだな
なんか、ふと思ったわ

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 19:03:28.76 ID:G8A2HjzT.net
トヨタは米国でのレクサス暴走事故(原因は社外のフロアマットがペダルに干渉)で懲りて
いち早く走行時のデータをロガーするようにしたから
飯塚の爺さんの車ガーの主張は一切認められなかったな

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 19:34:33.98 ID:t+jhrECE.net
>>578
たかが四輪の運転免許証ごときを人並みに苦労なく取れるんなら、わざわざレベルダウンさせたAT限定なんかに逃げないだろって話

ホント頭悪いな

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 19:34:57.90 ID:R11+UmRv.net
2030年代になれば電動車しか売れなくなる

電動モータにはクラッチも変速機も不要だから、AT限定などいう区別も死語になる

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 19:36:33.82 ID:KB21ljH5.net
>>598
今は2030年では無いよ
なってから言いな?

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 19:43:20.72 ID:t+jhrECE.net
来年の事を言えば鬼が笑う

今から2030年の事を言うキチは何に笑われるかな?

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 19:46:14.74 ID:G8A2HjzT.net
2030年完全EV化は欧米の自動車メーカーが無理ゲーと撤回しているニュースも知らんのか?
限定は情弱だな

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 19:48:14.73 ID:YsVGEnWw.net
>>598
今の車が全て電動に置き換わるには発電量が少なすぎて実現不可能な事が判明しています
Evシフト推しだった欧州も方向転換し始めました
そもそも欧州が内燃機関潰しを始めたのは日本メーカーを落とすのが主目的で環境問題は後付けの言い訳にだったんですよ

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 19:49:24.78 ID:FpYd5pne.net
100人中99人がそっぽを向く化石MT車。
ほとんど売れてない売ってないMT車。
渋滞の多い日本に合わないMT車。
過疎地の田舎にお似合いのMT車。
低能MT厨がMT新車を1人で毎年10台買えよ(笑)

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:08:02.25 ID:R11+UmRv.net
>>602
日本の電動車100%というのはBEVだけでなくHEV/PHEVやFCEVを含んだ数

既に小型・普通車の過半数はHEVになってるから、2030年代に電動車100%は容易に達成可能
軽にシリーズ式HEVユニットが載せられるか?というスペース的なハードルはあるかもしれないけど

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:09:30.82 ID:AB3+3SUC.net
>>597
だからMT車壊滅状態なのに何でそんなクソMT車にも乗ることが出来る免許を取る意味あるの?頭わるいのそちらでしょ。
タクシー路線バストラックライトバンはATだらけ。0→100km/h3秒4秒台のリアルスポーツカーは2ペダルだらけ。新車の98.6%がAT車。レンタカーもタイムズカーシェアもAT車だらけ。これでもクソMT車にも乗ることができる免許に意味あるのか?何度言ってもわかんないのかな?

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:13:04.77 ID:G8A2HjzT.net
わかっていないのは周りばかり気にする逆コナン爺だけ
わかっていて理由があるから限定無しで取得しているのは、新成人男性だけでも3割以上という現実
現実を鑑みなさない、左足が痛くて辛いお爺ちゃん

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:14:25.40 ID:FpYd5pne.net
MT車が主流だった昭和
タクシーもトラックも路線バスもライトバンもMT車だらけ
渋滞でみんな左足疲れてイライラ
疲労で注意力も落ちて事故のもと

AT車が主流の令和
タクシーもトラックも路線バスもライトバンもAT車だらけ
渋滞で左足の疲労することもなくなり
イライラもなくなる
疲労で注意力が落ちていくことも激減

MT車は社会の害悪
渋滞で多い日本では職業ドライバーを
苦しめるだけのMT車

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:15:08.74 ID:FpYd5pne.net
MTスポーツカーに乗って三途の川を渡った昭和から平成前半の若い男たち。
MTスポーツカーは人殺し。

神奈川の有名私立高校前で33GTRがスピンして生徒が2人死亡7人重軽傷、もう19年前
だ。懲役16年だからもう社会に出てきたかな。MTスポーツは人殺し。

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:16:32.85 ID:AB3+3SUC.net
>>606
たったの3割、しかも新成人時点の男性だ。大学3年4年で合宿免許に行く男性はこれに
含まれない。

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:18:59.46 ID:HnygJhit.net
そもそもMT車=スポーツカーとしか認識できない時点で、物事の考えが稚拙だし世界観が狭いし自動車に関して無知なニワカなんだよな。

てかこのMTアンチって正統に自動車工学を学んでないどころか、高校物理すらろくに学んでない文系って感じがするな。
それこそ文系ってミーハー気質になりやすいから、物事の考えとして理論より多数決論を重視するからな。

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:19:00.85 ID:G8A2HjzT.net
現実はAT限定が始まった平成3年からAT車とMT車の事故比率の差が開き始めて
AT車は増加傾向MT車は減少傾向で、結果事故比率は2倍差
そこでそのAT車は増加傾向に暴走事故多発の為に様々な安全システムが義務化されて今に至ってんだよね

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:19:30.42 ID:AB3+3SUC.net
>>606
ちょっと首都高の渋滞にハマったくらいで
東京の渋滞事情を語るなよ(笑)
こちらは渋滞の東京一般道をMT車でさんざん走ってきたんだよ。

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:21:45.57 ID:W18HvSZQ.net
逆コナン爺に反応するID:AB3+3SUCわろた

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:24:39.43 ID:G8A2HjzT.net
>>612
左足が痛くて辛いお爺ちゃん、とんちんかんなレスを返すなよ
チューンドカーのメタルクラッチのトリプルプレートや、踏力40kgオーバーのF40ならともかく
1980年台の大昔でも普通乗用車のブースター付きクラッチなんか余裕だろ

余程虚弱体質か引き篭もりなら知らんけどな

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:25:08.91 ID:rEtENAo3.net
100歩譲ってスポーツカーに乗るとする。
ならば最低でもシフトダウンしたときオートでブリッピングしてくれ。
イキリあんちゃんたちでヒールアンドトーのマネごとして回転合わせることできなくてクラッチ壊したやつはゼロ人じゃないはず。

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:27:14.40 ID:FpYd5pne.net
MTスポーツカーに乗って三途の川を渡った昭和から平成前半の若い男たち。
MTスポーツカーは人殺し。

神奈川の有名私立高校前で33GTRがスピンして生徒が2人死亡7人重軽傷、もう19年前
だ。懲役16年だからもう社会に出てきたかな。MTスポーツは人殺し。

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:27:40.66 ID:FpYd5pne.net
昭和の職業ドライバーを渋滞で苦しめたMT車。昭和から平成前半に多くの若い男たちをあの世に送り込んだMTスポーツカー。
バチが当たって衰退しました。
MT車は人殺し

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:30:13.40 ID:AB3+3SUC.net
>>614
渋滞の距離や時間が長かったり登り坂も加わると普通車でもじわじわくるんだよ。
首都高の渋滞を何度か経験した程度で偉そうに(笑)。なんで新車販売の98.6%がAT車になったのか、それが全てなんだよ。
辛いのが俺だけだったならこうはならない。頭悪いから何を言ってもわかんないかな(笑)

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:31:39.00 ID:AB3+3SUC.net
>>614
もしかしてクソMT車をもっと普及させないとパパに怒られるのかな?

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:32:23.91 ID:G8A2HjzT.net
仮にヒールアンドトーのまねごとを失敗して回転数が合わなくてもクラッチは壊れないよwww
ぶっ壊れるのは0スタートでいきなり繋いでデフがバラバラになったり
クランクに固定されているクラッチカバーのボルトが折れる場合な

メカオンチだから知らないだろ?

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:34:45.21 ID:AB3+3SUC.net
>>620
ほらほら、もっとMT車を普及させないとパパに怒られるよ。パパもMT厨なんでしょ。
新車販売でMT車たったの1.4%(笑)
何とかしなさい。

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:35:02.72 ID:KBKxAHhI.net
>>618
だーれもYouの個人的な泣きごとなんか聞きたがらないっしょ

だいたいMT車で連想される事物が渋滞しかないヘタクソドライバーなんかお呼びじゃないのよ?

Youのそんな低次元な話など誰の参考にもなりゃしませーん

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:35:45.42 ID:G8A2HjzT.net
ちなリアルで「渋滞で左足が痛くて辛くて」なんて泣き言を言っている奴いるかな?
俺は知らないなあwww

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:36:03.35 ID:AB3+3SUC.net
>>622
渋滞のない田舎暮らしはいいねえ(棒)

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:37:15.41 ID:W18HvSZQ.net
なんだ、AT限定を無くそうがMT車普及に脳内変換されてんのか
いろいろ大変だな

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:37:49.30 ID:AB3+3SUC.net
>>623
本当は東京でそんなにMT車を運転してないんだろ?

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:37:57.76 ID:R11+UmRv.net
>>623
紅葉シーズンの日光イロハ坂に行ってみ?

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:41:52.25 ID:HnygJhit.net
>>612
オレの場合はドカ雪時の札幌市街地において、生活道路から逃げてきた人達が溜まって生じる冬季特有の幹線渋滞により1km進むのに20分程度掛かるような中を、MT仕様のCV21SワゴンRやKV4サンバーで数えきれないほど走行してきたが、お前さんみたいな泣き言なんか出ないぞ。

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:48:10.32 ID:KBKxAHhI.net
>>624
え、なに?
また無根拠妄想?
切実な願望が滲み出ていますねぇ

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:49:52.73 ID:KBKxAHhI.net
だいたいさー
変速機の違い一つにロクに順応できねーよーな奴がどの程度の安全運転が出来るつーんスカ?

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:49:58.71 ID:G8A2HjzT.net
そもそも限定無しがMT車の1台しか持ってないと思われている前提がおかしくてなwww
妻専用車はCVT、家族全員での移動はミニバンのステップAT、趣味車がMTなんだよね

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:53:36.43 ID:KBKxAHhI.net
>>631
おっしゃる通り
AT限定肯定派のキチガイが言ってるのは
『MT厨には田舎で底辺暮らしをしていて欲しい、オンボロMT1台だけの生活を営んでいてほしい』

って切実な願望ばかりが先走った妄想なんだよね

そもそも『MT厨』ってのが意味不明ワードだしな

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:59:04.40 ID:KBKxAHhI.net
>>621
ほらほら、早くMT車を絶滅させないとパパに怒られるよ?君の無能さは代々受け継がれた先天性&遺伝性のモノなんでしょ?
君の目的は『MT車を絶滅させること』だと言ってたでしょ?
何とかしなさい。

‥‥同一人物か知らんけど

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:00:16.39 ID:rEtENAo3.net
おまいらがゼロヨンでクラッチ切ってパワーロスしてるあいだに
俺はパドルシフトでぶっちぎるからw

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:00:59.25 ID:FpYd5pne.net
昭和の職業ドライバーを渋滞で苦しめたMT車。昭和から平成前半に多くの若い男たちをあの世に送り込んだMTスポーツカー。
バチが当たって衰退しました。
MT車は人殺し

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:01:21.33 ID:KBKxAHhI.net
>>634
今どき流行らないんだよな、そんな暴走行為
勝手にやってろよ

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:02:04.39 ID:R11+UmRv.net
AT限定肯定派がAT限定だと決めつけるのもおかしいな

ちなみに俺は、AT限定もアリだと思う8t中型免許
AT限定を馬鹿にするMT厨はアホだと思う

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:02:30.59 ID:FpYd5pne.net
https://i.imgur.com/9FEtTrB.jpg

スポンサーの親にMTを強要されたけど
取り直すならAT限定でいいね
4輪のMTに存在意義なんてないんだよなw

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:03:39.02 ID:R11+UmRv.net
>>634
マジレスすると、
パドルなんか触らないほうが速かったりする

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:04:02.92 ID:rEtENAo3.net
あと俺は坂道で半クラ状態で停止できるぜと豪語するオッサンな。
クラッチ滑らすとかもうありえないから

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:04:53.19 ID:KBKxAHhI.net
だいたい『安全運転』について焦点を当ててるのに、なんで『ゼロヨンみたいな暴走行為』が出てくるんだろうな
ガチでイミフなんですけど〜

あ、クローズドコースでの『競技』の話だったらごめんね?
主語が抜けてるからさ

なんで頭悪い奴は主語をすっ飛ばすんだろ?

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:06:31.21 ID:AB3+3SUC.net
>>636
パワーの無いMT車でクルマ通を気取っているんだ。偉い偉い(棒)
もしかして低スペックなロードスター1500のMT車?MAZDA3のMT車?

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:07:49.66 ID:HnygJhit.net
>>634
そもそも公道でそういう危険運転するな馬鹿。
お前何処のクソガキよ?
頭一つ二つぶっ叩いてスパルタ教育してやるから住所言え。

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:07:59.58 ID:owqpMpc6.net
車の性能におんぶに抱っこで自身は全く成長しない。
成長しようとする意欲すらない 社不。人として下の下。
実にAT厨らしいw

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:08:34.33 ID:G8A2HjzT.net
>>638
このキッチリと1ミリのズレもなく貼ったポストイットも仕事に、実に綺麗な文字
免許証番号は完全に隠れるといった隙が一切ない

どこかの万札を散りばめてガッタガタの字体でついうっかり実年齢がバレるバカとは大違いだ
1倍君はやればできる子なんだろう

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:09:13.66 ID:s14BoZAn.net
自称大富豪フリーメイソン1倍君妄言集

・無事故率は1倍しか違わない

・AT車は常に全車速対応ACCで走っている ← New!
・横滑り防止が機能すればオフ攻め出来る ← New!
・ホワイトカラーなら勤務中にスマホやり放題 ← New!
・億のプロジェクトを動かしている ← New!

・金で買える欲しいものはもうない
・MTのサイドかけ忘れによる重大事故はマスコミが忖度して報道しない自由を行使している  
・爪はポールだから折れるに決まってる
・左ハンドルは今どきダサいんだけどな       
・日本は豊かな国だからMT車が売れずにCVTの軽が売れる
・ヤリスのATはMTより1.8倍燃費がいい事実  
・GRヤリス?そんな車知らんけど
・業務で運転する人はATで取るからだな 
・アンリミテッドライセンス
・勾配がある場合以外はPレンジで済ませる
・足踏み式パーキングでサイドターン
・海外でMTのレンタカーを借りる
・ヨーロッパ出張など有り得ない
・MT出したくても出せない状況が増えてる
・32Rと35Rだけど満足したか
・プリウスは回生ブレーキだからペーパーロックしない
・養護 養護 養護
・ミッション車
・ヒール&ノーズ
・軽だってトルコン
・F1はAT
・ATのほうが速いし燃費も良い
・10年以内にMT車はなくなる
・プロが乗ってもATのほうが速い

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:09:45.13 ID:R11+UmRv.net
>>638
99%ATで済むのだけど
時折乗る事がある軽トラが悩ましい

大きな声では言えないけれど、軽トラなんて過積載が日常茶飯事なので、CVTよりもMTが頼もしい

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:12:06.80 ID:AB3+3SUC.net
>>644
そりゃ貧乏MT厨は安全装備の充実したハイスペックAT車の新車は買えないもんな。
テクニックでカバーする?それができないから2025年12月からMT車も自動ブレーキない新車が販売禁止になりました。
国はMT厨のテクニックを信用していたらこんなことにはならなかったね。

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:12:14.68 ID:G8A2HjzT.net
ただ1倍君の隙が一つだけあったのは
取得免許種別から農家と判別できることかな

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:16:11.15 ID:G8A2HjzT.net
>>648
販売禁止になったのではなくて、新型型式認定を取得する際に義務化されただけな
輸入車特別取扱制度に組立車制度は変わっていないから
フォードGTにダラーラストラダーレやアルエルアトムみたいなのはナンバー取得可能な

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:17:17.17 ID:R11+UmRv.net
>>646
F1ってATと呼ぶの?

クラッチ操作が不要なシームレスシフトだけど、シフト操作はパドルで行うよね?
操作だけならAT車のMTモードと同じ

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:17:58.63 ID:KBKxAHhI.net
>>642
ん?
『車種』の話じゃなく『運転行為』の話な

大丈夫?
脳みそ機能してる?

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:19:36.27 ID:AB3+3SUC.net
>>650
そんなマイナーな外車を持ち出すのか(笑)
MT厨のパパに助け舟を出してもらいな。
パパのMT車をMTの新車にすれば?

総レス数 1001
495 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200