2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AT限定免許は、廃止しろ Part58

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:35:45.42 ID:G8A2HjzT.net
ちなリアルで「渋滞で左足が痛くて辛くて」なんて泣き言を言っている奴いるかな?
俺は知らないなあwww

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:36:03.35 ID:AB3+3SUC.net
>>622
渋滞のない田舎暮らしはいいねえ(棒)

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:37:15.41 ID:W18HvSZQ.net
なんだ、AT限定を無くそうがMT車普及に脳内変換されてんのか
いろいろ大変だな

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:37:49.30 ID:AB3+3SUC.net
>>623
本当は東京でそんなにMT車を運転してないんだろ?

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:37:57.76 ID:R11+UmRv.net
>>623
紅葉シーズンの日光イロハ坂に行ってみ?

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:41:52.25 ID:HnygJhit.net
>>612
オレの場合はドカ雪時の札幌市街地において、生活道路から逃げてきた人達が溜まって生じる冬季特有の幹線渋滞により1km進むのに20分程度掛かるような中を、MT仕様のCV21SワゴンRやKV4サンバーで数えきれないほど走行してきたが、お前さんみたいな泣き言なんか出ないぞ。

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:48:10.32 ID:KBKxAHhI.net
>>624
え、なに?
また無根拠妄想?
切実な願望が滲み出ていますねぇ

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:49:52.73 ID:KBKxAHhI.net
だいたいさー
変速機の違い一つにロクに順応できねーよーな奴がどの程度の安全運転が出来るつーんスカ?

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:49:58.71 ID:G8A2HjzT.net
そもそも限定無しがMT車の1台しか持ってないと思われている前提がおかしくてなwww
妻専用車はCVT、家族全員での移動はミニバンのステップAT、趣味車がMTなんだよね

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:53:36.43 ID:KBKxAHhI.net
>>631
おっしゃる通り
AT限定肯定派のキチガイが言ってるのは
『MT厨には田舎で底辺暮らしをしていて欲しい、オンボロMT1台だけの生活を営んでいてほしい』

って切実な願望ばかりが先走った妄想なんだよね

そもそも『MT厨』ってのが意味不明ワードだしな

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 20:59:04.40 ID:KBKxAHhI.net
>>621
ほらほら、早くMT車を絶滅させないとパパに怒られるよ?君の無能さは代々受け継がれた先天性&遺伝性のモノなんでしょ?
君の目的は『MT車を絶滅させること』だと言ってたでしょ?
何とかしなさい。

‥‥同一人物か知らんけど

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:00:16.39 ID:rEtENAo3.net
おまいらがゼロヨンでクラッチ切ってパワーロスしてるあいだに
俺はパドルシフトでぶっちぎるからw

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:00:59.25 ID:FpYd5pne.net
昭和の職業ドライバーを渋滞で苦しめたMT車。昭和から平成前半に多くの若い男たちをあの世に送り込んだMTスポーツカー。
バチが当たって衰退しました。
MT車は人殺し

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:01:21.33 ID:KBKxAHhI.net
>>634
今どき流行らないんだよな、そんな暴走行為
勝手にやってろよ

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:02:04.39 ID:R11+UmRv.net
AT限定肯定派がAT限定だと決めつけるのもおかしいな

ちなみに俺は、AT限定もアリだと思う8t中型免許
AT限定を馬鹿にするMT厨はアホだと思う

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:02:30.59 ID:FpYd5pne.net
https://i.imgur.com/9FEtTrB.jpg

スポンサーの親にMTを強要されたけど
取り直すならAT限定でいいね
4輪のMTに存在意義なんてないんだよなw

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:03:39.02 ID:R11+UmRv.net
>>634
マジレスすると、
パドルなんか触らないほうが速かったりする

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:04:02.92 ID:rEtENAo3.net
あと俺は坂道で半クラ状態で停止できるぜと豪語するオッサンな。
クラッチ滑らすとかもうありえないから

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:04:53.19 ID:KBKxAHhI.net
だいたい『安全運転』について焦点を当ててるのに、なんで『ゼロヨンみたいな暴走行為』が出てくるんだろうな
ガチでイミフなんですけど〜

あ、クローズドコースでの『競技』の話だったらごめんね?
主語が抜けてるからさ

なんで頭悪い奴は主語をすっ飛ばすんだろ?

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:06:31.21 ID:AB3+3SUC.net
>>636
パワーの無いMT車でクルマ通を気取っているんだ。偉い偉い(棒)
もしかして低スペックなロードスター1500のMT車?MAZDA3のMT車?

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:07:49.66 ID:HnygJhit.net
>>634
そもそも公道でそういう危険運転するな馬鹿。
お前何処のクソガキよ?
頭一つ二つぶっ叩いてスパルタ教育してやるから住所言え。

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:07:59.58 ID:owqpMpc6.net
車の性能におんぶに抱っこで自身は全く成長しない。
成長しようとする意欲すらない 社不。人として下の下。
実にAT厨らしいw

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:08:34.33 ID:G8A2HjzT.net
>>638
このキッチリと1ミリのズレもなく貼ったポストイットも仕事に、実に綺麗な文字
免許証番号は完全に隠れるといった隙が一切ない

どこかの万札を散りばめてガッタガタの字体でついうっかり実年齢がバレるバカとは大違いだ
1倍君はやればできる子なんだろう

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:09:13.66 ID:s14BoZAn.net
自称大富豪フリーメイソン1倍君妄言集

・無事故率は1倍しか違わない

・AT車は常に全車速対応ACCで走っている ← New!
・横滑り防止が機能すればオフ攻め出来る ← New!
・ホワイトカラーなら勤務中にスマホやり放題 ← New!
・億のプロジェクトを動かしている ← New!

・金で買える欲しいものはもうない
・MTのサイドかけ忘れによる重大事故はマスコミが忖度して報道しない自由を行使している  
・爪はポールだから折れるに決まってる
・左ハンドルは今どきダサいんだけどな       
・日本は豊かな国だからMT車が売れずにCVTの軽が売れる
・ヤリスのATはMTより1.8倍燃費がいい事実  
・GRヤリス?そんな車知らんけど
・業務で運転する人はATで取るからだな 
・アンリミテッドライセンス
・勾配がある場合以外はPレンジで済ませる
・足踏み式パーキングでサイドターン
・海外でMTのレンタカーを借りる
・ヨーロッパ出張など有り得ない
・MT出したくても出せない状況が増えてる
・32Rと35Rだけど満足したか
・プリウスは回生ブレーキだからペーパーロックしない
・養護 養護 養護
・ミッション車
・ヒール&ノーズ
・軽だってトルコン
・F1はAT
・ATのほうが速いし燃費も良い
・10年以内にMT車はなくなる
・プロが乗ってもATのほうが速い

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:09:45.13 ID:R11+UmRv.net
>>638
99%ATで済むのだけど
時折乗る事がある軽トラが悩ましい

大きな声では言えないけれど、軽トラなんて過積載が日常茶飯事なので、CVTよりもMTが頼もしい

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:12:06.80 ID:AB3+3SUC.net
>>644
そりゃ貧乏MT厨は安全装備の充実したハイスペックAT車の新車は買えないもんな。
テクニックでカバーする?それができないから2025年12月からMT車も自動ブレーキない新車が販売禁止になりました。
国はMT厨のテクニックを信用していたらこんなことにはならなかったね。

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:12:14.68 ID:G8A2HjzT.net
ただ1倍君の隙が一つだけあったのは
取得免許種別から農家と判別できることかな

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:16:11.15 ID:G8A2HjzT.net
>>648
販売禁止になったのではなくて、新型型式認定を取得する際に義務化されただけな
輸入車特別取扱制度に組立車制度は変わっていないから
フォードGTにダラーラストラダーレやアルエルアトムみたいなのはナンバー取得可能な

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:17:17.17 ID:R11+UmRv.net
>>646
F1ってATと呼ぶの?

クラッチ操作が不要なシームレスシフトだけど、シフト操作はパドルで行うよね?
操作だけならAT車のMTモードと同じ

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:17:58.63 ID:KBKxAHhI.net
>>642
ん?
『車種』の話じゃなく『運転行為』の話な

大丈夫?
脳みそ機能してる?

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:19:36.27 ID:AB3+3SUC.net
>>650
そんなマイナーな外車を持ち出すのか(笑)
MT厨のパパに助け舟を出してもらいな。
パパのMT車をMTの新車にすれば?

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:22:44.63 ID:AB3+3SUC.net
>>652
まぁ速いクルマは新車も高いから、
興味ないふりするしかないね
立派なクルマ通ですこと

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:22:58.39 ID:lBaqJum2.net
交通事故が減ってるからAT限定免許が廃止になんかならない

https://i.imgur.com/DZfEffs.jpg

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:24:52.80 ID:KBKxAHhI.net
>>637
え?ナニ?
AT限定を無条件肯定はするしAT限定を否定されたらダル絡みすんのに、AT限定と一緒にされたりAT限定だと思われんのはイヤなんスカ?

そりゃすまなかった
まさかお前が無意識下でAT限定を見下してたなんて知らなかったよ
言ってくれよ〜

AT限定無条件肯定派のお前には名誉な事だと思って気を遣ったつもりだったんだぜ?
まさか限定扱いされんのが心外だったとは…
そんなにも潜在的に限定を見下してたとは…

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:28:25.82 ID:AB3+3SUC.net
>>656
ここはMT乗れる免許と示さないでMT車批判すると「どうせ限定免許だろ(笑)」とMT厨に言われる。それだけのことよ。
的外れくん

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:28:36.40 ID:G8A2HjzT.net
>>651
F1はドグミッションを搭載したシーケンシャルシフトのバイワイヤシステム
スタート時のクラッチ操作はパドルクラッチで操作、シフトアップとダウンは点火カットと回転制御

オートクラッチでもないしオートマでもない、バイクのクイックシフターと同じ事をバイワイヤでしているだけ

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:30:36.16 ID:KBKxAHhI.net
>>654
話がまるで通じねえw


ところでな、俺が趣味用で乗ってる旧車は、ビンボーAT限定連中が買ってるAT新車wの何倍のお値段か知ってて言ってるのかい?

ま、イチイチ言わねーわなそんなことw
どっかの万札免許で厨二アピしたキチガイと同じになっちまうw

ところで、キミはAT限定が全員億超えの車に乗ってる世界線の住人かな?

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:32:37.89 ID:KBKxAHhI.net
>>657
だから、『それが心外』なんだろう?

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:34:37.00 ID:AB3+3SUC.net
>>659
ま、ネットなら何とでも言えるがな
高いクルマに乗ってますよとか
クルマ通えらいえらい(棒)

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:35:31.94 ID:G8A2HjzT.net
>>653
搭載が遅れていたのはエンストを懸念していたスバルだけで、先行してトヨタもスズキもマツダもとっくに対応済だった
なので自動安全装備としてはR35やヤリスに86もスイスポやロードスターも2025モデルまでおk

ちなみに新型型式認定制度は各国で連携して共有化されているから日本だけって訳でもないしね
この認証さえ取得済であれば連携している諸外国へ輸入出は自由にできる制度

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:36:07.14 ID:AB3+3SUC.net
>>660
だから、AT限定は黙ってろと言われるから仕方なくよ
もう30年はMT車に乗ってないしこの先も
乗る予定なし

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:36:40.74 ID:rEtENAo3.net
正直いうと俺がFXという怪しい投機商品でお金無くなって
残りのお金で車でも買おうかなと思ったときがあった
そのときはインテグラタイプRの中古が60万円だった。買えばよかった

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:38:52.40 ID:KBKxAHhI.net
>>661
え?乗ってちゃイカンの?
キミが思い描いた妄想通りの人物像じゃなくなっちゃうから?
ごめんね〜?

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:41:55.83 ID:AB3+3SUC.net
>>665
はいはい偉い偉い

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:44:01.85 ID:R11+UmRv.net
>>658
F1のシームレスシフトって、歯を間引いたドグクラッチで、2つのギア(クラッチ)が同時に噛み合う瞬間がある特殊な物だよね?

シフトアップは加速時のみ
シフトダウンは減速時のみ
って制限があるけど、間引いた歯の隙間分でシフトを終えるからラグはほとんど無い、みたいな

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:45:04.87 ID:G8A2HjzT.net
ちな逆コナン爺に教えてあげるけど、自動安全装備として衝突軽減ブレーキの実現を早期に提言してたのは
例の鳥取環境大学「AT車の事故率は2倍」の研究からな、これをITS JAPANで取り上げたからな

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:45:08.56 ID:KBKxAHhI.net
>>663
いや、発言すれば?
AT限定じゃなく8t限定なんだろう?だったら黙ってる必要なくね?

だから遠慮なく発言しな?
いつもみたいな聞く価値のない屁理屈を

てか、黙ってろ言われたとこで駄文コピペを連投して発狂してるでしょ?キミは
だから『黙ってろ』と言われてもキミには関係なくない?違うかい?

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:48:15.32 ID:KBKxAHhI.net
別に『黙ってろ』と言われたからって律儀に黙ってなきゃならないルールなんてなかろう?

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:50:07.81 ID:7afi4f1Y.net
>>669
黙ってろと言われるからなんてのは後付けの言い訳だろうね。
内心限定扱いされるのは気に入らねーって思って限定を下に見てるんだよ。

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:51:38.46 ID:HnygJhit.net
>>654
お前さんの世界観ではクルマ通=速い車両に絶対興味ある者しか居ないのか。
なんかそれ最早発達障害レベルの認識だな。

つまりお前さんの世界観では、速度自体は人間が歩く程度の速度が普通にあり得るオフロード攻めに興味がある者はクルマ通じゃないのか?

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:51:57.42 ID:G8A2HjzT.net
>>667
完全シームレスって訳でもなくて、GT300や500見てればわかるけど低速時のシフトチェンジはクラッチ使う人もいる
シフトアップ時に点火カットで一瞬トルクを抜いて、ダウン時は回転を合わせるけど完全にはクラッチ切れないから
結構ショックが大きい、なのでそのショックをクラッチ側で機構的に逃がしたりしている

レースカーでシームレスなのはスープラGT4(ステップAT)、フェラーリ458チャレンジ(DCT)とか

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:52:26.37 ID:AB3+3SUC.net
>>671
的外れなヤツ
MT車はくだらないと心の底から思ってますが

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:57:01.17 ID:KBKxAHhI.net
>>674
今のところ
キミの>>642>>654の右に出るほどの的外れ発言は無いみたいだよ?

キミみたいに話の主題も理解できない知能だと
苦労が絶えないみたいね?

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:57:29.47 ID:HnygJhit.net
>>674
それは結局お前さんがMTの運転が下手だった故の評価でしかないな。

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:57:59.86 ID:G8A2HjzT.net
>>667
少し説明を追加すると2本のギアシャフト系統にある2つのシフトフォーク
つまり2つのギア(クラッチ)がありそれをアクチュエータで制御するのなら、それはDCTだな

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 21:59:45.43 ID:KBKxAHhI.net
>>676
あなた、正論を簡潔に述べくれていますね
おっしゃる通りだと思います

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 22:05:05.65 ID:KBKxAHhI.net
『俺をAT限定だと決めつけるな』と主張したところで、AT限定なみの運転ヘタクソなら半分正解みたいなものだろう

ヘタクソ故に非限定教習やMTの運転経験の意義を見い出せず『ATしか乗らないのだからMTは、非限定は役に立たない』と喚く
それらの経験を応用できないからこその価値観なのだろう

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 22:12:20.33 ID:7afi4f1Y.net
さて、例のキチガイ ID:AB3+3SUCは今宵も未明から早朝にかけて負け惜しみコピペを大連投するだろう。

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 22:17:34.43 ID:7afi4f1Y.net
>>640
そんな車を痛めるマネするアホウなんか居るワケねーだろアホか
おまえは一生妄想架空の世界に独りで浸ってろマヌケ

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 22:37:58.38 ID:eFlc0KJy.net
>>663
渋滞で左足イテーだのツレーだの泣き喚いたオマエじゃMT車の運転なんかもうムリだろwww

オマエの免許はAT限定じゃなくてもオマエのウデマエはAT限定とタメ線のヘタッピだから心配すんなwww

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 22:42:56.57 ID:rEtENAo3.net
清原はフェラーリ乗ってたけどあの清原でさえ左足パンパンになるって言ってたぞ
フェラーリサイテーだな

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 22:47:20.34 ID:eFlc0KJy.net
>>680
そのキチガイにはコピペ投下ノルマでもあるんだよ、きっとwww

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 22:48:34.38 ID:AB3+3SUC.net
>>682
くだらねえ
パパもMT厨かな
頑張って

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 22:50:10.64 ID:QNz6ilbu.net
>>685
えーん!左足辛いよぅ痛いよぅママー!
きっしょw

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 22:50:58.19 ID:G8A2HjzT.net
清原が新人に頃に乗っていたのはテスタロッサだけど、そんな話聞いたこともない
球団で屈指のスーパーカーマニアは元中日の山本昌でテスタからF40にミウラに今はディノ
左足パンパンwwwとか

そういう嘘はどこから仕入れるんだろうな?

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 22:53:40.97 ID:Yq/V8TRp.net
>>685
恥ずかしい黒歴史掘り返されちゃったねえ

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 22:55:42.41 ID:G8A2HjzT.net
ことテスタロッサだけで言えば当時有名な俳優やミュージシャンのセレブは乗っていたな
あれ、動かすだけならバカでかいけど、当時としては乗りやすいスーパーカーだったからな

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 22:57:17.45 ID:A2dkiy0s.net
>>685
寿命残りわずか
死にかけ62歳マザコン、渋滞に泣く

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:01:06.24 ID:XIxayclH.net
現実的な話しで言うとATを廃止と言うよりはMTを廃止でいいよな

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:01:15.83 ID:6VU1HIAh.net
>>685
渋滞で泣かないようになれるまで頑張って!!

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:03:41.61 ID:AB3+3SUC.net
田舎はいいねえ渋滞なくて

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:04:37.81 ID:tvy/sy6K.net
もし自分に置き換えてと考えると
62歳と罵られて、逆コナン爺なんて名付けられたらしばらくは凹むわ

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:06:23.53 ID:AB3+3SUC.net
どうでもいいわ
MT車の減少衰退を楽しんでますので

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:06:42.09 ID:tvy/sy6K.net
足が痛くて痛くてとか
そんなん馬鹿にされたら地獄だわ

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:08:32.17 ID:xTm9Vg1f.net
>>685
身体は老人!

頭脳は厨二!

その名も逆コナン爺w

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:11:16.40 ID:tvy/sy6K.net
しかも自分の名前を付けられたスレまであるとか
もはや地獄どころか冥界だな

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:16:49.50 ID:XTnZrVf0.net
>>693
都内だと言ったろうに
認知症で鳥頭だと3歩で綺麗さっぱりメモリーリセットなんですね
さすが62歳
実年齢はダテじゃないらしい

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:20:16.04 ID:AB3+3SUC.net
>>699
何回か首都高の渋滞を体験しただけでしょ。こっちは大渋滞の都内一般道を何年も何万kmも乗ってんだよね。
まあ憶えるに値しない人のことは憶えませんが。MT厨のパパと仲良くやってくれ(棒)

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:23:06.16 ID:t7M6R9qs.net
>>700
あんだけ渋滞で泣き喚いてたのに何年も何万kmもかよ
ドMだな

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:25:53.80 ID:R11+UmRv.net
>>673
F1のシームレスシフトと、普通のレーシングカーのシーケンシャルシフトは別物では?

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:27:19.61 ID:kpvskQ5A.net
>>700
年単位で泣き喚いてんのかw
まるでリアル子泣きジジイだなw

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:27:40.89 ID:v7p01oiT.net
都内でも一台だけしか持てなければ貧困層で首都高の渋滞ガーとかw
MT厨のパパだかAT厨のママだか知らんけど、親の車を借りておいて文句言うなよ

足の運動でもしてろ

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:28:02.39 ID:R11+UmRv.net
>>677
ああ、やっぱりF1のシームレスシフトの仕組みは知らないんですね

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:34:07.03 ID:AB3+3SUC.net
>>704
都内のそこらの住宅街見てみな。
ほとんどの家はガレージ1台分よ。
坪200万300万エリアでね。
月極駐車場を別に借りても月3万はざら。
そもそも月極駐車場が少ないしすぐに
潰されて建売住宅が建つ。
田舎はいいねえ1人1台あたりまえで

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:35:05.00 ID:x/NGdifC.net
>>704
寿命僅かな62歳逆コナン爺が足の運動なんかしてもムダなのさ
ヤツを待ち受けるのは終末期だ
ヤツに必要なのは緩和ケアなのさ

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:35:36.12 ID:G8A2HjzT.net
>>702
同じ、F1でも微妙にアクセルコントロールはする
シーケンシャルのドグミッションの基本構造は同じボタンシフトなのでそう見えるけど
シフト操作がバイワイヤなだけ

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:38:50.99 ID:AB3+3SUC.net
まあ新車販売でのMT車は1.4%だから
クソMT車の素晴らしさをアピールしても無駄だとはわかってはいるのね。

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:39:30.56 ID:H8Rsog9K.net
狭いガレージイキリとは新しいな

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:45:03.52 ID:JdR/f0h8.net
>>709
だれも【クソMT車の素晴らしさをアピール】なんかしていないよ

【AT限定wの運転能力の稚拙さを問題視】しているだけで

短い文章の日本語も理解できないオツムの出来だと大変だな

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:45:52.21 ID:+tsLcW1q.net
Aラン大卒よりも
Fラン大卒の方が多い
つまりFラン大卒の方が上

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:48:43.57 ID:G8A2HjzT.net
まあ都内でも1台しか持てないのならストレートに貧困層
月極で3万とか?どこなんでしょうかねえ?

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:50:43.19 ID:AB3+3SUC.net
>>711
9割以上がAT限定は女も体育の成績いいやつも悪いやつもいるだろ。
MT車に乗る予定も機会もないから体育の成績に関係なく取らない。必要ないから。
こういうことよ。頭悪いからわからないか。

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:52:27.48 ID:jjAMjvqj.net
>>714
誰か体育の話なんかした?

運転の話はなされていたみたいだけど

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:53:13.09 ID:G8A2HjzT.net
普通に自宅でも月極でも
100V電源付き屋内駐車場じゃないとな

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:54:19.54 ID:AB3+3SUC.net
>>713
都内で分譲マンションなり戸建てでクルマ1台所有が貧困層?平均層でしょ。世間知らずの馬鹿は低能MT厨なパパの遺伝かな?

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:55:09.73 ID:AB3+3SUC.net
>>715
運動能力が稚拙とか書いてあるけど?

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:55:10.90 ID:O/ozmAds.net
>>715
頭悪すぎてレスの文章も正しく読めないんだよ、わかってあげなよ。

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:57:09.26 ID:O/ozmAds.net
>>718
運「転」能力な。
とうとう読字障害か。
大変だな。

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:57:49.82 ID:hZpGjaR4.net
今や和式トイレより洋式トイレが多い。だから洋式トイレが上。
今やガラケーよりスマホが多い。だからスマホが上。
今や新車販売でMT車1%/AT車99%。
だからAT車が上。

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/16(火) 23:59:57.35 ID:G8A2HjzT.net
>>717
都内でもバッテリーチャージャーを接続できる電源を備えた屋内駐車場でないと
コレクションカーの維持は無理なので

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:00:17.88 ID:hSax2b2q.net
くるぞぉ、くるぞぉ!
追い詰められた後の爺の連投発狂がくるぞぉ!

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:01:25.95 ID:sgiyP3p+.net
じゃ33GTRで男子高校生を2人死亡させたヤツは運転能力あるんだ?あれMT車なんですが

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:04:00.15 ID:YTea04Q2.net
MT車は人殺し
MT車は殺人マシン
MT車全盛の昭和は交通事故死者数は一万人以上
AT車全盛の令和は三千人未満
この減少とMT車減少に関係ないとでも?

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:04:11.96 ID:ol39I4D1.net
今気付いたが、もしかして逆コナン爺の経済状況だと
都内で1台しか車を所有できないのが前提なの?

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:06:21.56 ID:kY/nH8vr.net
>>724
MT乗りが全員33GTRの例みたいなら、ご指摘の通りかもね?
そんな超稀有なケースと一緒くたにされてもねぇ…

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:06:54.04 ID:sgiyP3p+.net
だいたいAT車の運転能力があると国や教習所が判断したから卒検を通って免許を交付されたんでしょ。その女の子たちも。
なんでMT車のクラッチワークや坂道発進できることがAT車を運転する能力として必要なのか?
新車販売の98.6%がAT車。これが全て。

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:07:05.84 ID:YTea04Q2.net
昭和の職業ドライバーを渋滞で苦しめたMT車。昭和から平成前半に多くの若い男たちをあの世に送り込んだMTスポーツカー。
バチが当たって衰退しました。
MT車は人殺し

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:07:36.40 ID:ol39I4D1.net
で、足が痛い痛い痛いママーとか
ママンの車なんだからママンに運転してもらいなよwww

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:07:49.46 ID:TN9jicMA.net
>>714
>>718

よう、「的外れクン」

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:10:21.56 ID:sgiyP3p+.net
>>730
それ親のMT車を借りてた大昔の事ですが。
しつこいな。さすがMT厨

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:14:17.95 ID:ol39I4D1.net
大昔www
つかお前、親より足腰が弱っているとかwww
もう本当になに喋ってもお笑いだらけじゃねーか

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:15:57.21 ID:ol39I4D1.net
それで、足が痛い足が痛い足が痛い足が痛いーママーとか
もう本当に地獄だよなあ

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:16:22.49 ID:sgiyP3p+.net
>>733
そのしつこさはMT厨パパの遺伝かな?

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:17:39.77 ID:kY/nH8vr.net
>>728
応用力の無い人って、自身の低い能力水準の目線でしか物事を考えられないんだねぇ…
となると、想像力までも病的なまでに欠如してるんだねぇ…

君の無能さは「世界基準ではない」のだからね?

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:20:15.09 ID:sgiyP3p+.net
まさか都内の渋滞でMT車がキツイと思っていたのが自分だけとでも?もしそうなら
MT車は今ももっともっと売れているはずですが。
それが新車販売の98.6%がAT車。
まあ低能MT厨なパパ(もしかしてママも)の遺伝子じゃ、こんなの理解できないか。

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:20:18.68 ID:ByDCZPlD.net
>>732
だよなw
死にかけ62歳の若かりし頃なんて大昔=いにしえの時代だもんなw

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:20:32.75 ID:ol39I4D1.net
ここまでフルボッコで馬鹿にされると
一つ一つレスを呼んで返す作業が辛そうだな、爺頑張れよ

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:23:43.45 ID:6Fp5nvXD.net
Aラン大卒よりも
Fラン大卒の方が多い
つまりFラン大卒の方が上

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:24:04.51 ID:wgJdiNWj.net
都内の渋滞で号泣するのなんざリアル子泣きジジイぐれえのもんだ

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:27:52.54 ID:kY/nH8vr.net
>>741
そう思うだろ?
都内の渋滞で号泣したのは「逆コナン爺も」なんだぜ

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:29:24.69 ID:ol39I4D1.net
「親のMT車を借りたら、渋滞で左足が痛くて辛くて辛くて・・・」

もはや神GTOレベルの名言だな

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:29:34.85 ID:4sWcU0iM.net
https://i.imgur.com/fankCBu.jpg

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:30:51.63 ID:sgiyP3p+.net
なんか勝手に号泣したことになってるな。
さすが低能MT厨。パパがMT厨だから遺伝したな。

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:33:58.89 ID:L4gNVM7E.net
限定なし普通免許しか虚勢を張れる物が無い負け犬童貞こどおじ=MT厨w

リアルじゃ廃止に向けて何のアクションも起こさない起こせないヘタレ
リアルじゃ勝ち組のAT限定に何も言えないヘタレw
  
5chでしか吠えられない哀れな負け犬w

友達いない女を抱けない皮被り童貞こどおじMT厨の嫉妬が必死でキモ過ぎwww

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:34:07.98 ID:YQuMAZKg.net
>>637
馬鹿になんてしてない
事故率2倍の危険な運転手を産み出す制度が廃止になったらいいなーと願ってるだけ

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:34:43.14 ID:Sqil7yaU.net
今の日本でAT限定免許を見下す人なんて
リアルではもう殆ど居ない。
ほんの僅かに居るのは、
 
普通免許(AT限定なし)だけが男のたった一つの勲章で心の唯一の支えというような
ネット弁慶のキモいこどおじだけ。
 
意味もなくAT限定免許を見下してる時だけが至福のひと時なのだろう。
哀れで可哀想な奴らだよw

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:35:04.89 ID:PpSHBgRG.net
自称大富豪フリーメイソン1倍君妄言集

・無事故率は1倍しか違わない

・AT車は常に全車速対応ACCで走っている ← New!
・横滑り防止が機能すればオフ攻め出来る ← New!
・ホワイトカラーなら勤務中にスマホやり放題 ← New!
・億のプロジェクトを動かしている ← New!

・金で買える欲しいものはもうない
・MTのサイドかけ忘れによる重大事故はマスコミが忖度して報道しない自由を行使している  
・爪はポールだから折れるに決まってる
・左ハンドルは今どきダサいんだけどな       
・日本は豊かな国だからMT車が売れずにCVTの軽が売れる
・ヤリスのATはMTより1.8倍燃費がいい事実  
・GRヤリス?そんな車知らんけど
・業務で運転する人はATで取るからだな 
・アンリミテッドライセンス
・勾配がある場合以外はPレンジで済ませる
・足踏み式パーキングでサイドターン
・海外でMTのレンタカーを借りる
・ヨーロッパ出張など有り得ない
・MT出したくても出せない状況が増えてる
・32Rと35Rだけど満足したか
・プリウスは回生ブレーキだからペーパーロックしない
・養護 養護 養護
・ミッション車
・ヒール&ノーズ
・軽だってトルコン
・F1はAT
・ATのほうが速いし燃費も良い
・10年以内にMT車はなくなる
・プロが乗ってもATのほうが速い

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:36:05.02 ID:bsFGYMzD.net
ニュース速+のスレだと
ランニングだかマラソンした後で足ガーとかも書いていたぞ

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:38:10.97 ID:bsFGYMzD.net
そもそも親から借りたMT車の車種はなんなんだろうな
もの凄く気にならね?

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:41:35.51 ID:x8fq5Tgs.net
https://i.imgur.com/9ucAxKS.jpg

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:46:04.30 ID:bsFGYMzD.net
ママの車はR32 GT-R?凄いじゃん、逆コナン爺

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:48:00.27 ID:YQuMAZKg.net
>>674
世界のトヨタがMTと内燃機関を無くさないと言ってるので、叶わぬ願望になるだろうね

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 00:53:35.00 ID:YQuMAZKg.net
>>706
車の要らない世界の住人が車板を覗いてる

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 01:03:04.09 ID:KcGeNNWS.net
ママー!ママー!
足が痛いよう痛いよう辛いよう

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:29:57.39 ID:nz1Ps1ln.net
0753アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:44:53.68ID:T9+iq1Nn0
今の若い子はATで十分やろ

0732アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:43:03.00ID:4C7QG61h0
マニュアルが楽しいという意味がわからない
手間が増えて万能感を感じるのは知恵遅れの予兆かも

0657アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:36:52.93ID:YXwuaUhz0
今の時代でのMTは電卓や表計算ソフトを使わずにそろばんや計算尺を使う縛りみたいなもの
つまり安い一点で社用車にMT使い続けてる会社は社員にそろばん使わせてるのと同じ

0602アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:32:30.92ID:CDcfYYNz0
クラッチの意味を知ったときはこんな原始的なもんなのかと愕然とした
mt免許持ってはいるけど自動運転の時代に入れば正直用済みだろ
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/05(金) 04:17:50.06ID:JoIyZIum
0573アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:30:45.37ID:sD5l478X0
マニュアルしかなかった時代のジジイ共が事故しまくってんじゃんw
ババアは後年オートマ限定取得かもだが

0560アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:29:55.40ID:YnhvEXEU0
MTおじさんって鉄オタみたいでキモい
0561アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:30:00.33ID:9fpBGRlp0
MTはとったわいいが全く使いどころがねーし
スデニ運転しろって言われても多分できなくなってるぜww
ATでええわマジ話金の無駄無駄

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:30:23.72 ID:nz1Ps1ln.net
0540アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:27:56.94ID:0v0J3s2z0
最後の牙城ヨーロッパも急激にAT化している
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/05(金) 04:20:18.26ID:JoIyZIum
0518アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:25:35.08ID:Xqih14uA0
自分の好みでMTを買わない限り、まずMTを乗る機会なんて現代はないよなあ
自分も昔は好んでMT乗ってたけど、今の子はAT限定で特に困らないんじゃね?
つーかそれ以前に今の20代30代は免許持ってないの多いよな

0484アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:22:44.71ID:sD5l478X0
最初はオートマで簡単に取って、必要なら数日かけてオートマ解除すんのが無難
今時マニュアルでマウント取ってくるバカは何の取り柄もない時代遅れの老害だけ
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/03(水) 23:14:42.86ID:KCA0LQGH
0410アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:14:14.83ID:VfI7kl7R0
いまどきMT車しかない会社は地雷
まともな会社なら女性や若者が入社してくれるようAT車、MT/ATコンバート車を導入する

0404アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:13:08.96ID:r8KH0ygX0
343
商用もAT多いよ
仕事柄市場に行く機会多いけど年齢関係なくAT乗っている

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:30:53.96 ID:nz1Ps1ln.net
2024/04/12(金) 04:51:10.36ID:pOGRnP9M
0385アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:11:29.30ID:R2QvZ5sf0
おれが取ったときは逆にMTしかなかった。おれも今MTは
時間とお金の無駄だと思う。他に回したほうがいい。
小型バイクとかフォークリフトとか玉掛けとか

0324アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:06:20.21ID:+QmNhuxg0
MT→MT→AT→ATって乗ってきたけど、もうMTには戻りたくないな
ATばかりになったから、坂道でも後ろにピッタリくっ付いてくるんだよね
後ろを気にしなくていいATの方が気が楽

0245アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:56:37.62ID:Ku0vOHqI0
現役教官に聞いたけどMT教習受けてるやつが下手糞すぎて卒業してくれなくて詰まってるから
かなり甘めにしてどんどん押し出してるという現実があるからこえーのよ
ここ10年くらい下手糞なのにMT獲ったという自信満々のやつが増えてる

0230アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:54:56.16ID:OT4esXLu0
じいいだからMTしかなかったけどATに乗りだしたら
MTに乗ろうとは思わんけどな
車は移動手段であって乗って楽しいとは思わないからかな

0211アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:52:40.33ID:a6fZlJL30
MT車は今では2%しか市場に出回ってないんだぞ
たった2%だぞ
50台中1台しかないんだぞ
MT免許を取る意味があるのか?
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/05(金) 04:22:53.77ID:JoIyZIum
0113アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:41:38.67ID:MqsdYMVU0
乗用車しか乗らないならAT限定免許で十分。
一応はMT免許だがもう20年くらいMT車を運転してないし、
これから取得するならAT限定で何も困ることはない。
増えてきたEVやHVはどれもAT車だからな。

0070アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:35:22.30ID:p9qKkI5H0
仕事で使うかもしれないじゃねえよw
使わねえよ高卒MTジジイw

0065アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:34:40.12ID:k8oJlpbf0
1.4%ってけっこうあるじゃんと思ったが
71台車が通過して1台がMTと考えると滅茶苦茶少ない

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:31:21.66 ID:nz1Ps1ln.net
0029アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:14:01.86ID:oels6fJ10
免許取って20数年経つけど結局MTなんか運転する機会ただの一度もなかったわ
親父に男ならMTだろと半ば強制で取らされたが全く役に立たなかった

0044アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:19:16.59ID:h+Z/9QKw0
俺が今取るならAT免許しか考えられない、俺にはMTになんの魅力もメリットも無いわ
これからMT取るという人は現場仕事するつもりの人とレーサー志望ぐらいだろ

0068アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:26:05.29ID:1lIHFpHt0
軽トラで乗ったっきりやな
正直要らんし乗り慣れてないと危ないから乗らんわ

0072アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:27:00.08ID:s3NH6yAk0
MTって加速もいくら早くしてもかなりATより遅いしな
しかも登りとかで切り替えせな遅くなったり
速さのメリットもない

0080アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:27:58.03ID:P85dsA5o0
42
それでいい
クラッチ壊さなくてすむ
過積載が当たり前なダンプはクラッチ焼いちゃうんだよ
材料を積み込むor捨てる場合に強烈な坂が多くてシビアな操作要求されるんだよな
無茶苦茶重いのに距離は短くてストップ・アンド・ゴーに絶対失敗できない
失敗したら落下するか荷物を台無しにする

0086アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:28:47.61ID:FNe+yNpZ0
普通免許が3.5トンになったおかげで、わざわざマニュアルで普免とる意味がほぼなくなってしまった

0161アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:46:06.63ID:V7QUHN790
昭和のMT免許もちだが、半クラのうちの車庫入れ後退、面倒くさい
ATならクリープ現象でブレーキペダルの足おいているだけ
渋滞の前の車につめてあげるのも半クラ面倒くさい

0165アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:47:21.03ID:FNe+yNpZ0
154
そりゃタダならMT取ったほうがいいに決まってるよ
でも実際、今普通免許を取ろうとしたら限定なしのほうが高くつくクセに
限定なしで取っても3.5tだから利用できる範囲があまりに狭すぎるんだよ

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:31:47.37 ID:nz1Ps1ln.net
2024/04/12(金) 04:52:05.35ID:pOGRnP9M
0183アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:52:51.53ID:YuEgM17R0
ギリギリAT免許がない時代にとったけど乗った車はATだけで草
いまMT車乗れと言われても正直よう乗らんわ
意味のない免許だよ

0223アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:01:55.18ID:yWR3ojZY0
大前提としてATで取る時代に特別な理由もなくMTで取ることがないってだけ
免許取る世代とMTをゴリ押ししてくる世代のギャップは開くばかりだな

0338房男 ◆clZQxuSepQ垢版
2024/02/26(月) 01:23:55.88ID:ypbVX6P60
免許のMTでマウントとるのはマジのガチで引かれるからリアルでは控えたほうがいいよおじさん方。
若年世代だとMTそれ自体にチー牛(発達障害系キモオタ)的なイメージがあって、それ自体をネタに
してる人気TikTokerもいるくらいだし。

0339アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:24:14.89ID:tQV8rs9L0
必死にAT限定恥ずかしいwと煽っても

普通車のMTがまともに売ってないのになぜ必要なのか

という正論に勝てないからね
運転免許取るにもAT限定のほうが安価
態々MTオプションの車の方が高価
なぜAT限定でよくない?

0396アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:32:22.22ID:R4VmFJmD0
384
唯一の自慢が運転免許とか
悲しすぎるぞw

0397アフターコロナの名無しさん垢版
今時MT取っても就職に活かせないよ
会社もATばかりだから本当に意味ない

0430アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:37:32.77ID:VEk5gmcL0
相変わらず伸びるね
MT運転する事しか自慢できない爺が暴れてんのか
会社の同僚は仕事で自慢してほしいと悲しんでるだろな

0431アフターコロナの名無しさん垢版
MTって時代遅れのおじさんでしょ
もうMTの新車なんてほぼでてないのに
なんでMTにこだわってるんだろ
売ってない時代遅れのもの取ってどうすんの

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:32:14.97 ID:nz1Ps1ln.net
0461アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:41:52.96ID:MSaOrGbp0
MT免許に拘っているって氷河期だけやろ
それ以前はAT限定免許無かったし
それ以降はMT車がほとんどない

0462アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:42:31.10ID:FO3C/iK80
MT免許くらいしか自慢できるもんがないおっさん多すぎる恥ずかしくないんか

0477アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:44:48.84ID:d33SGmpe0
今からMT乗ろうとしたら
MTおじさんが乗り回した中古車しかないw
若いやつが乗ってたら笑われるで

0514アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:49:45.30ID:R4VmFJmD0
507
運転免許だけが自慢
悲しい現実だねw

0531アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:52:06.47ID:xbIKSpQb0
親の意見もあると思う
うちはMTのほうが良いよとアドバイスされたからMTにしたけど同じ時期に免許取った人は真逆のことを親から言われて
今時MT車は〜これからなくなるよと言われてAT車にしたと言ってたし
実際AT車のほうが今は多いと聞くからとうちの親って先見の明がなかったんだなと思う

0539アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:52:55.39ID:R4VmFJmD0
普通運転免許を自慢してるおっさんw

どんな生活をしてるんだろ
高齢独身男性、派遣、バイト
なんか淋しい人生だなw

0543アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:53:27.11ID:dghru1/B0
10年以上前にレーシングドライバーが私が操作するより機械の方が上手いって言ってたぐらいだしね
今じゃもう比べるまでもないでしょ

0552アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:54:41.57ID:lbzkCdFU0
氷河期世代のやつらはMTしか人権ないって言われて
MTとったからそりゃね
MTなんて一度も乗ってなくて騙されたやつが多いからしかたない

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:32:50.65 ID:nz1Ps1ln.net
0681アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:20:38.50ID:lucsa1eo0
今時恥ずかしいとかいう時代錯誤な人いるんだね笑

その考えこそ恥ずかしいわ笑

必要なければ使わないのに笑

個人的にはMT免許だけど、一度も運転したことない。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/05(金) 04:28:57.22ID:JoIyZIum
0716アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:31:43.42ID:t/8aTGVI0
703
いや落とされる確率が増えるだけ。合宿だったら宿泊費用もかさむ。

いまMTを取る意味は無いと思うね。自分の時はMTしかなかった
んだから

0733アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:34:40.43ID:RyaCGFVG0
タクシー運転手だけど
車なんてただの仕事道具
MTなんて必要ないw
MT推しの車好き気取りはほんと馬鹿

0739アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:35:23.99ID:P85dsA5o0
730
去年フランスでレンタカー借りたけどデフォでATだったぞ

765アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:41:02.38ID:RyaCGFVG0
コロナ直前の2019年末
フランス🇫🇷でレンタカー借りたが
普通にATもありましたよw
いつのヨーロッパの話してるんだよMT推しはw
0766アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:41:27.96ID:GZYpATiC0
MT免許如きでマウント取ってくる奴が男がどうとか
器がちっさくて笑うw

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:33:18.33 ID:nz1Ps1ln.net
0902アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:23:04.51ID:+e+UGL0s0
教習所に通う時間が増えるからそりゃ教習所の教官はMTをおすすめするだろ

0908アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:27:15.55ID:JScRQrN70
902
息子に聞いたけどかなりグイグイAT推してくるらしいぞ
今の若いのでも男は結構MT取りに行くみたいけど精神的に追い込まれて切り替えさせられるってさ
慣れない運転のドキドキ感の中精神攻撃は可哀想だ

0989アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 04:18:54.48ID:6vDrM8+a0
MT免許を取っても結局AT車しか乗らなかったから今から免許を取る人は特別な理由がない限りATで良いと思う

0951アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 23:33:07.32ID:88i/n/4T0
まあ、近いうちに新車からMTは絶滅するから、この話題もなくなるな。もう燃費や排気、
安全の規制で内燃機関もMTでは売れなくなる

0973アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 23:40:03.28ID:VHGWA9Lc0
維持費も車両もクソ高いスポーツカーしかないからね
普通に燃費良くて、運転おもろい安い車をメーカーが作る気ないのが悪いと思うわ

0071アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:22:01.69ID:oC3HusL40
61
AT限定免許が多数派になり
AT車が99%になったが
交通事故死者数は増えるどころか減る一方

0112アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:34:47.72ID:oC3HusL40
102
男による男の為の男の車、
首都高最速マシンのプロボックスからも MT消えたしね

0119アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:38:06.69ID:e8Kl3Z4l0
MT免許が唯一の自尊心の防波堤みたいなオジサンおるよね

0188アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:56:43.90ID:Bd3uUGrw0
ATが恥ずかしいなんて話、教習所で初めて聞いたからな・・・

そもそもMT車を見たのが教習所で初めて
はじめなんだこれは?と思ったわ

0207アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:02:55.68ID:21n8BTTK0
なんで5chでは1%が元気なんだろう

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:33:44.11 ID:nz1Ps1ln.net
0217アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:07:05.94ID://MzfWfe0
MTにメリットなんて皆無
スポ車だってDCTの方が加速良い
燃費の問題なんて10速もあるATとせいぜい6速しかないMTじゃ比較するのも無駄

0218アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:07:18.43ID:tO4ccNtu0
リア充AT限定は結婚して
休日は家族でATのミニバンで幸せに行楽地に
老後は子供や孫に囲まれ幸せな最期を迎える

一方、結婚出来ない負け犬独身こどおじMT厨は孤独死であるw
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:24:10.15ID:lYgNNSJW
0351アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:48:49.49ID:p7LSQvA40
教習の数時間しか乗ってないだと1年ほど経てばかなり怪しくなる

0375アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:04:16.60ID:5fAHNpQs0
MT免許で取得しても普段MT乗ってないと結局、運転不慣れになってATしか乗れなくなる

0408アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:28:20.45ID:UW6b2mM90
俺の時はまだAT限定なかったけど、もしあればそっち選んでたな
家の車がMTだったから数年乗ったけどいったんATに乗ったらもう戻れんわ
特に車好きってわけでもないし

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:34:17.09 ID:nz1Ps1ln.net
0412アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:33:50.43ID:GZYpATiC0
男ならMTって言う奴は20年前からタイムスリップしてきたか、社会と関わりを絶ってきたかのどちらかだな
もう時代はATがスタンダードでMTが少数派なのよね。頭アップデートしましょ

0437アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:59:45.05ID:RJ30J/gu0
昔はATがヘボかったからスポーツカーでなくてもMTに乗る意味があったけど、
流石に令和の今免許とるならAT限定で良いんじゃね
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:27:30.43ID:lYgNNSJW
0460アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:11:38.05ID:DGKcCo/50
443  451
典型的な、嫌われる昭和世代の発想。MT車の新車がほぼ絶滅している以上、MT免許を取る必要性は皆無。

なによりmTは教習時間が長くなり、免許取得の際に費用、時間の面でマイナス。
必要性があるとすれば、自動車販売会社しか就職先が無い落ちこぼれか、農家の跡継ぎのどちらか。
前者であればレアケースだが、納車の際にMT車を運転する場合が考えられるし、
後者であれば畑で使う軽トラはMT/4WDが適している。

0491アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:37:52.56ID:zWuHUlHy0
これからMTで免許を取る人の95%は所得後に生涯MT車に乗ることはないだろう
自分も直後に友達の車に数回乗っただけで20年以上乗ってない
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/05(金) 04:33:01.29ID:JoIyZIum
0496アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:45:21.46ID:67pCcQmQ0
俺の友人は30年前にAT限定で取ってたが先見の明があったな
「必要ないし、金の無駄だから」と言ってて

俺なんて、親から「絶対にMTで取れ!」と言われたから、マニュアルで取ったが・・

一度もマニュアル車乗ったこともないし、乗る気もないわ

0532アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 22:14:39.35ID:KVvJczF20
仕事で乗らなきゃならんでもなきゃATでええよ
プライベートでMT動かす機会なんてねえもんw

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:34:46.40 ID:nz1Ps1ln.net
0558アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 22:49:19.42ID:F6jX3Lwj0
アウトドア車は砂や泥、雪などに
ハマることが多い。

そこから脱出するには車を何度も前後にする必要がある。
この時にMTだとクラッチは酷使されるから傷む。
ヒドイ時には脱出する前に壊れたりすることもあるだろう。

ATだとトルクコンバーターでつながっているから
クラッチ損傷は起きない。

トルコンから下流にクラッチがあっても
電子制御だから壊れにくいはずだ。

結論としてアウトドア車はATが有利だよ。

0763アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 10:03:13.73ID:LaAG3JN80
バイクだとMT車もまだまだ多いからAT限定は乗れるバイク少ないんだからとりあえずMTとっとけよとは
思うけど車はもうとりたきゃとればと思う
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:31:53.88ID:lYgNNSJW
0773アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 10:44:19.65ID:RrkmC2Jy0
728
というか、普通の人はそんな事を考えないし、馬鹿にもしない
仕事をしてれば若い人や女性社員はAT限定免許率が高いけど、別にそれでなにか思うか?って
言ったら何も思わないしな
何より、結婚してたら嫁がAT限定だったって人も多いだろね

MT厨って呼ばれる人が無職だったらしらんけど、そうでなかったら普段からこのスレのようなことを
リアルで言ってるとは思えないんで、
こーゆースレで煽るのはMT厨は高齢独身おっさんで、掲示板での喧嘩だけが孤独を癒やしてくれるって
感じなんだろうと推測する

0783アフターコロナの名無しさん垢版
平地の渋滞は苦でも無くなったけどMTで坂道渋滞だけはマジで地獄だった
ちょっと進んでは止まって止まったと思ったらちょっと進んで
重力って怖いと思いました

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:35:15.44 ID:nz1Ps1ln.net
0858アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 12:52:00.14ID:/tTOocgv0
30年前に車はミッションでFRって言いながらロードスター乗ってたけど
今はAT一択だわ

879アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:28:51.12ID:RdpyXTSR0
MTの免許持ってるのは良いけどMT乗ってる男は面倒くさい性格のヤツが多いから相手にするなって
お姉ちゃんが言ってた
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:35:07.41ID:lYgNNSJW
0889アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:39:47.96ID:3fgEv8Ue0
MTで取ったけどもう一生ATしか運転しないと思う
今はAT限定が普通みたいね

0896アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:48:51.31ID:RrkmC2Jy0
884
タブーというか、そもそも免許はおろか自動車の話すら話にほとんど上がらないし、たまに自動車の話が
上がってそういう話題になっても、
知ってる人がAT限定免許だからって、わざわざこのスレで書かれてる様に見下すか?って言われてそれで
見下す人なんていないでしょ

だからこのスレの一部のMT免許持ちのAT限定見下しはMT免許を持ってる俺ですら異様に見えるし、
そういう異様なことを異様と書くと、限定が必死とか限定扱いしてくるからますます異様に思える

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:35:44.84 ID:nz1Ps1ln.net
0915アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 14:23:00.49ID:LZViNTwk0
MT運転してた頃はエンジンの苦しさに応じて左手左足が勝手に調整してたような気がする。
若くて吸収できる時に乗り始めるとそんな感じでしょ。
エンジンが苦しいかどうかは、昔の車はうるさくてすぐ分かったし、直感で問題なかったけど。
いまの車は静かだからMTに向かないかもね。

あと、初心者の交通安全をいえば、やっぱりATのほうがいいのでは?

0928アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 15:04:37.06ID:6XnKC1Zp0
884
AT限定で日常生活には支障がないじゃん
ちょっかい出してるのは最後にMT車(ひょっとしたら車自体)運転したのは卒検です、ってヤツらだろ
普通免許とっても今はAT車乗ってる人は好きな免許取って好きなのに乗れ、ってスタンスだよ
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:38:12.97ID:lYgNNSJW
0960アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 15:40:11.46ID:1f5wiMpO0
学歴と絡めているのもいるけど
卒業直前だと高校生は非限定が相対的に多く
大学生はAT限定が多い
趣味で在学中だと大学生も非限定がそれなりにはいるだろうけど
ホワイトカラーはAT限定でも困らないからね

0990アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 16:27:01.01ID:X6o3TiGZ0
今日日トラックもATの方が多い
ただやっぱりブラック企業ではMT使わせるんだよな、MTのが安いから
MTの社用車とかトラックで仕事させる会社はつぶれた方がいい

1000アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 16:52:47.90ID:c+oJVDz50
BMW3シリーズも現行型(G20)から日本でのMT車の販売終了

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:36:09.55 ID:nz1Ps1ln.net
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/02(火) 23:29:49.98ID:2nGnzkNv
大破した
MTスポーツ
泣く遺族

棺桶に
あたまもじD
そっと入れ
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/02(火) 23:38:15.09ID:MvqkntKG
大破した
MTスポーツ、スマホの画面は5ちゃんねる
呆れる遺族

棺桶に
あたまもじD
投げ入れ
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:46:44.69ID:lYgNNSJW
0017アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:28:09.74ID:49V0vX7C0
バイクのMTは理にかなうんだけどな
低速の安定性あるし
四輪だと恩恵少ないよね

0061アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:39:05.71ID:0aCXwOJn0
今から取得する分には別にAT限定でいいだろ
MT車運転出来て良かった事もあったにはあったがそんな機会は極わずか今の時代もう必要ないよ
AT限定はダサいなんて言ってるのはもう年寄りだけだ

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:36:37.25 ID:nz1Ps1ln.net
0068アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:41:17.21ID:nRPT/g3q0
メリット4つともほぼゼロの人が多いだろうな

自分は34年前に免許とったがMTを運転したことは
免許取得以降たったの一度もないわw

0091アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:46:50.76ID:zdrqFm6y0
MTも慣れたらATと運転の手間は変わらんのだが、渋滞ハマった時足がだるいのがアウト。

0095アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:47:36.48ID:JoYtbYKB0
MT車の免許を取ったとしてもMT車を運転する機会が無いまま数十年経ち、結局運転の仕方を忘れて
MT車動かせませんになるのが関の山。

0118アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:52:21.08ID:EmIZuURL0
免許証取って33年
MTなんて30年近く乗ってない
いつの間にか軽トラもATが当たり前になったしな
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:51:24.43ID:lYgNNSJW
0168アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:02:45.59ID:FNe+yNpZ0
普通免許の変遷

〜2007年(中型導入前) 総重量8トン(4tトラック相当)まで運転可能 現:中型8t限定免許
〜2017年(中型導入後) 総重量5トン(2tトラック相当)まで運転可能 現:準中型5t限定免許
2017年〜(準中型導入後) 総重量3.5トン(1tトラック相当)まで運転可能


なお現在、普通乗用車ではAT車割合が約99%に達しています。これでも普通免許を限定なしで取りますか

0186アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:05:36.00ID:nRPT/g3q0
MT信者ってMT免許取ってMT車に乗っているもしくは
乗っていたということ以外に自尊心の拠り所がほとんど
ない人に見える

どう考えてもATの方が優れているから
シェアが99対1にまでなったという事実を
一顧だにしないのもそういう人たちの特徴なんだよね

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:37:03.01 ID:nz1Ps1ln.net
0193アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:07:05.48ID:0i4BqqSh0
限定無しで免許取って二十年以上になるが、教習車以外のMT車なんて数度運転したくらい
MT車を運転する機会が皆無というわけではなかったが、限定でも困らなかっただろう

0227アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:15:21.81ID:ziHwLNnj0
うちの近場にある自動車学校は、
高齢者講習でMT車とAT車の希望する方で受講できたそうだけど
普段MT車に乗ってる人も講習はAT車を選ぶ人だらけだと近所の人が言ってたな
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:55:06.36ID:lYgNNSJW
0251アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:22:42.09ID:nRPT/g3q0
231
おそらくMT信者って比較的若い人が多いんだよ
みんながAT限定しかもってないのに自分だけ
MTなのだけが自尊心の源泉になっている30代以下の人だろう

限定免許がなかった頃って自動車教習所もとんでもないのが
多くて苦労した人も多いからATの良さを素直に受け入れやすかったね
その結果が今のシェアにつながっている。ジジイがMTにこだわるなら
もっとMT車が生き残ってなきゃおかしいわけで。

0293アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:32:41.14ID:FNe+yNpZ0
今の普通免許はマジでひどいぞ
8t→5t→3.5tだぜ。マジでMT取っても軽トラ専用免許。
少なからず料金と授業数も高く付くんだからな

0299アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:33:49.36ID:4uH3amB+0
タクシー会社に就職する
会社の金で免許取る
その免許は普通二種のAT限定なんだなw
職業ドライバーでもAT限定なのに
なんでここのMT厨はこんなイキってんの?w

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:37:29.05 ID:nz1Ps1ln.net
317アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:36:38.64ID:pz3Zcl+r0
298
頭悪いやつだな
踏み間違えするようなやつこそMTなんかノセられるか
ギアチェンジにもたついて周りの注意に気を配らなくなる

MTのミニでギアチェンジにあせって人はねたバカを知ってるからな
アクセルとブレーキ踏み違えはまず車に乗る資格がない落第者だすぐ返納しろ

0360アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:43:14.21ID:WLrMpMIK0
マジでMTの優位性語るのに
踏み違えしないから
は最低最悪だよな
言ってるやつがAT乗ってたらそいつやらかすだろw

0363アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:43:46.81ID:MY1EQKQm0
スポーツカー=MTってイメージももう古い
今は本物のスポーツカーはDCTだし
更に言えばATこそが最もスポーツドライビングに
向いてると言われ始めてる
MTは単なる趣味
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 01:01:08.96ID:lYgNNSJW
0365アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:44:36.25ID:RiFo0fsr0
まあマニュアルは6速が限界
オートマは今後益々多段化
8速やそれ以上もある

0356アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:42:47.19ID:j0+S9nLP0
317
>MTのミニでギアチェンジにあせって人はねたバカを知ってるからな
人外のゴミ屑かよw
ATミサイル以下の猿やんけW
人間以外が車乗ってんじゃねーよw

2024/02/26(月) 14:44:46.71ID:pz3Zcl+r0
356
入れ違えにあせってシフトに目線をやり、前を見なかった結果だ
ATが主流でない時はよくあった話でもある

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:37:58.39 ID:nz1Ps1ln.net
0711アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 16:11:42.91ID:TbPXnqlO0
ウチの親父は、子ども(オレ)にせがまれて海水浴場にMTで行き
帰りに大渋滞にはまって100kmを3時間かかって帰ってきて腰を痛めてからAT派になってた
やっぱり「楽」ってのはアドバンテージだよね。

0722アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 16:15:37.95ID:oP57y+jg0
MTは渋滞で死ぬんだよ
前の奴がATでクリープで進むとMTの一速アイドル回転だと
速すぎて追突するからクラッチを頻繁に切ってやらないといけない
すごい疲れる

0792アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 16:45:11.91ID:lzIVStz90
630
車のディーラーや運送系の仕事以外で
MT乗る機会ってほとんどないけど
ホームセンターの貸出車両だって
軽トラも1t車もATになってるし

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:38:23.37 ID:nz1Ps1ln.net
渋滞も有るし坂道だるいし免許取って20年経つけどMTへの情熱はさめた
今はATも高性能だしいいかなーと

0165アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:47:06.05ID:o0u8JG5b0
今はトラックとかでさえATだしな
MT取るメリットまじで何もなくなった あとMT免許のほうが高かったろ

0189アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:49:31.48ID:/KbgzMNm0
俺は数少ない現代のMT乗ってる一人だな
ぶっちゃけこれから免許取るやつは好きじゃなければMT免許いらない
トラックも今じゃオートマ増えてるし

0192アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:49:46.98ID:PIP5yUK30
仕事で使うかもしれないからって親に言われてMTとったが一切使う機会がなかった
最近は運送業界ですら人手不足でAT導入してるのでMTはもはや社会的使命を終えたと言ってよい

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:38:47.54 ID:nz1Ps1ln.net
2024/02/25(日) 20:51:48.92ID:LyLaUHmT0
今さらMT免許なんて意味ねーよ
俺が普免取った時はAT限定なんかなかった
AT乗ってた方が断然楽

0208アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:52:17.52ID:cjJ343480
173
どこの運送屋も今は新車はATに買い替えてる
MTは運転が疲れるし価格も割高

2024/02/25(日) 20:53:05.70ID:/KbgzMNm0
197
MTより安くて早く教習所卒業できるならそっちのがいいだろ
今普通に生きてたらまじでMT乗る機会ないぞ

0263アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:58:50.47ID:WO3UrP/m0
252
MT免許を持ってるの自慢してる奴って
他に自慢できること無いのw
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/09(火) 06:35:54.01ID:bpqAGcVi
0297アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:03:38.53ID:a/VC6yUb0
今って教習所自体が普通免許の取得を
面倒くさい感じにしてるみたいな情報をどっかで見たな

0335アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:07:13.86ID:tzAmqxCo0
わしの時代なんてそもそも限定なんて選択肢ないからな
ほとんどMTなんて乗らなかったし、今取るならAT限定でいいだろうな
カーボンネットにオーロラフィルムで下痢便マフラーの奴らと一緒にされたくないわ

0347アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:08:29.33ID:OiNV2soF0
この間まで会社の車にMTの軽トラがあったけど
今はもう無くなっちゃからなぁ・・・今後MT運転する機会はほとんど無さそうだ

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:39:17.64 ID:nz1Ps1ln.net
0793アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:49:09.42ID:yB+wCYBq0
外車で新車MT探してもまあないからなw
日本車でも一部の車種

0951アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:58:32.11ID:yB+wCYBq0
今時はMT取るべきじゃないぐらいなもん
結局初めて車買って乗る時AT仕様を覚え直さなきゃいかんし
その後ずっとAT
マジで時間の無駄だったわ

0949アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:59:17.37ID:aVPiJskp0
今新車でMT探すとキモイのしかないよなあ

0880アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:12:58.01ID:QJaKolqz0
とりあえずMTも運転できる免許ではあるが、免許取ってから一度もMTには乗ったことがない
ハンクラと聞いても、あーなつかしーと思うだけで、やれと言われてやれるかどうかは謎
最近は自動運転だし、これから先も一生MTに乗ることはないと思うw

0875アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:10:22.67ID:GZYpATiC0
MT免許が自慢できたの20年前までくらいまでじゃない?
今は少数派だから正気を疑われるからリアルで言わないように気をつけてな
新聞取ってない奴に経済がわかるはずないとか喚いてるみたいなもんだよ

0823アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:55:32.75ID:t/8aTGVI0
おれん時は「AT限定」ってのが無かったんだ。問答無用でMTなんですよ。
自分が今 撮りに行くんだったら「AT限定」ですよ。落とされるリスク
総費用 時間考えたら それ以外ないでしょう。

0774アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:43:09.85ID:5geEIdmx0
MTでマウントとかATが恥とかもう死んだ古代文化w
はぇーそんな時代があったんだぁって

0754アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:38:34.92ID:RyaCGFVG0
MT推しはほんとノイジーマイノリティw
ちょっと前にも書いたけど何も言わなきゃ普通二種もATだよATw
わざわざMTの普通二種取る奴なんていないw
自分の場合大型二種も持ってるからそれで上書きされてるけどなw

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:39:45.25 ID:nz1Ps1ln.net
0720アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:32:37.41ID:JxtRms6j0
ちょっとググると分かるけど、今時の教習所はATの割合は73%、東京は80%超え、MT取る人の理由の多くは親からの勧め

MTガーとか言ってる奴は自分が老害って自覚した方が良いよ。車に限らずね
まあ老害だから絶対認めないだろうけどw

0687アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:22:02.66ID:ZkI5l/Nx0
どうせならとMTで免許とったけど、世の中他人の車でもオートマしかないから、そもそもMT車に乗る機会がない
多分ないと思うが、緊急で他人の車にのることになって
それがMTだったらクラッチの使い方とか忘れてるからまず乗れないなw

0046アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 20:21:53.78ID:RrkmC2Jy0
44
車板のMT厨を見れば分かるけど、高齢独身でMT免許保持しか取り柄のないおっさんが暴れてるたけだよ
リアルで言えないからネットで暴れてるだけ

0080アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 20:33:27.80ID:vmQMhD0M0
昔はATなんかなかった
当然だが教習所ではMTで練習した
今のクルマはATばかりだ
だが、それでいいと思う
今の時代にMTなんか不要だ
趣味でMT車乗る奴だけでいい

0125アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 20:47:11.46ID:BCSs/1KH0
113
MT厨って何で自分たちを批判してるのとか馬鹿にしてるのがAT限定だけだと思ってんだろう?
MT免許持ちでも異常なまでにAT限定を馬鹿にしてるやつはキチガイと思って馬鹿にしてるぞ

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:40:12.44 ID:nz1Ps1ln.net
0237アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:05:00.03ID:FjTatEU40
横浜流星も広瀬すずも普通にATで取ったって言ってたし、もうマジでオッサンとオタクの間でしか
通じないマウントネタなんだろうな
ちなみに横浜の愛車はコルベットで広瀬の愛車はゲレンデ

0279アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:13:50.52ID:JJ2QVnc30
MTに乗れることに縋ってる奴ほどダサい貧乏人やろ
未だに知識がイニDあたりで止まってる類か?

0301アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:17:52.77ID:hHE3h5xf0
そもそもMTは危険だよ
ギアチェンジに気を取られて注意散漫になる
アクセルとブレーキ踏み間違えするような音痴に乗らせたら踏み間違え以外で大事故起こすよ
実際、MTの軽トラで逆走かまして高校生撥ねたやつの事故をみたことあるからな

MT乗ってりゃギアチェンジするから頭が老化しないとかクソみたいなたわごと抜かさんで欲しいわ
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/09(火) 06:37:45.93ID:bpqAGcVi
0302アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:18:13.92ID:R4VmFJmD0
289
たかが運転免許でそこまで勝ち誇れるオッサン
どんな人生を歩んで来たんだよ

0315アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:19:37.86ID:FNe+yNpZ0
普通免許とっとけば4tトラックも運転できてた17年前の免許制度なら迷わず限定なしにしとけだけど
2tトラックも運転できない今の普通免許で迷わずMTにしとけとはとても言えない

0316アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:19:52.21ID:JrpswY3Q0
MT車の何に乗りたいの?R32GT-Rで榛名の下り坂でも運転するの?あ、ガードレールにぶつけた・・・

0319アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:20:34.15ID:R4VmFJmD0
306
大企業の社員証と、MT免許ってどっちが価値あると想うw
0320アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:20:38.69ID:F36Sv3bs0
ほとんどのやつはMT乗らないんだからメリットなんてねーよ

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:40:50.34 ID:nz1Ps1ln.net
2024/02/26(月) 17:38:52.09ID:UqAM0ic80
自分は40過ぎのおっさんだから普通免許=MTだったけど少ないながらATもいた
バイクはMTしかなかったな
免許取得して3台はMT車に乗ったが4台目から今までずっとAT
遠出した時とちょこちょこ動く渋滞にハマった時の疲労感が全然違うわ

2024/02/26(月) 17:10:13.47ID:YId5CTXN0
午前の環七環八でMTなんて絶対イヤ

2024/02/26(月) 15:51:37.95ID:pz3Zcl+r0
例えばキャンターが10年近くMTのバリエーション廃してたの知ってりゃ(最近になってようやく
MTバリエーション再開した)商用車がMTばかりなんて戯言口が裂けても言えんぞ

2024/02/26(月) 14:56:18.27ID:4u4MuMEF0
MT乗る機会なんて軽トラくらいだもんね
田舎住みで農作業やってるとかじゃない限り使う機会ないよ

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:41:14.69 ID:nz1Ps1ln.net
0215アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:13:05.43ID:4qRD6QVB0
免許取得8割AT
売ってる車99%がAT

MTとか化石っしょ
老害と同じ

0024アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:13:01.28ID:ozPkUKbA0
坂のキツい長崎ではATが使い物にならない

029アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:14:01.86ID:oels6fJ10
免許取って20数年経つけど結局MTなんか運転する機会ただの一度もなかったわ
親父に男ならMTだろと半ば強制で取らされたが全く役に立たなかった

0149アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:42:36.47ID:FNe+yNpZ0
137
関係ありすぎるよ。乗用車はもう99%がAT車なのに
商用車は軽トラくらいしか運転できない限定なし免許をとって何に使うというのか

商用車運転するなら今は準中型免許でとらないと話にならないよ

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:41:43.76 ID:nz1Ps1ln.net
0411アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:34:43.09ID:R4VmFJmD0
400
運転免許が唯一の自慢の爺ちゃんw
家族もいない孤独な一人暮らし
悲しいねw

0542アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:53:18.12ID:P85dsA5o0
そもそも自動車運転免許の区別ごときが自慢なのが切ないよね
余裕無さすぎで不憫でならん
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/15(月) 01:51:29.27ID:UIvEyKT/
0342アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:07:58.81ID:cjJ343480
今時というよりも今更過ぎる話題
大型ドライバーだけど十数年前からAT車だよ

2024/02/25(日) 21:58:05.79ID:xHXihPOe0
子供にはAT限定しか取らせない。
死んでほしくないから。

バブル期に毎年1万人以上交通事故で死んでいたわけで。

0254アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/29(木) 09:35:12.57ID:e5voheSV0
AT限定なんて免許が無い時代に免許取ったけど、今はレンタカーの商用車でもデフォATだからMTなんてまあ乗れないわな。
引越しの手伝いでワンボックスレンタカーするのにMT希望したら台数が少なくて希望日には出払ってます言われた。

2024/03/02(土) 00:14:50.09ID:Xj+MiDUi0
AT車なんか原付きと一緒だろ?
MT車の方が車を操ってる感覚があるだろ?
AT車なんか乗るのは女子だろうが?

と思っていた若い頃が私にもありました。
いまはAT車一択です。装備の充実度が違うわな

0512アフターコロナの名無しさん垢版
2024/03/02(土) 14:14:41.74ID:mD2fqWqU0
今時ガチ勢はMTよりATが速いことは知ってる

2024/03/03(日) 06:59:05.98ID:Og/mwRG10
マニュアル車は今や絶滅危機

■日本におけるAT車比率の推移
1985年/48.8%
1990年/72.5%
1995年/80.8%
2000年/91.2%
2005年/96.6%




2010年/98.3%
2015年/98.4%
2019年/98.6%

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:42:14.27 ID:nz1Ps1ln.net
0678アフターコロナの名無しさん垢版
2024/03/03(日) 15:36:54.85ID:LMO0MQz10
今の日本でAT限定免許を見下す人なんて
リアルではもう殆ど居ない。
ほんの僅かに居るのは、
 
普通免許(AT限定なし)だけが男のたった一つの勲章で心の唯一の支えというような
ネット弁慶のキモいこどおじだけ。
 
意味もなくAT限定免許を見下してる時だけが至福のひと時なのだろう。
哀れで可哀想な奴らだよw

0687アフターコロナの名無しさん垢版
2024/03/03(日) 16:08:16.27ID:v7VRcMbv0
免許とっても30年近く経つが、MT運転したことなんぞ片手で数えられるほど
俺が免許取った当時でさえATの方が多かった
俺の時でさえそうなのに今更MTで取る理由皆無だろ
今どき限定見下すとか完全に昭和の遺物だわ

2024/02/29(木) 15:34:01.36ID:2MX9ITNY0
若い時にZ31とかBCNR33とかのチューンドカー乗ってたから歳食って最後に豪華なスポーツカー
買おうと思って調べてみると
NSXもGT-Rも2ペダルなのに驚いた
フェラーリやポルシェもメインはATになっててMTの方が少ないし人気もない

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:42:58.15 ID:nz1Ps1ln.net
2024/02/26(月) 16:41:35.82ID:ECH19fYj0
765
お前知らないの?
日本の都心の信号がどれだけ多いのか
渋滞もだよ

2024/02/26(月) 16:30:38.95ID:O7uj4fKx0
MT免許だけどMT買うことはないな
長距離だとクルーズコントロールで楽覚えたし
いちいち面倒なMTに乗る意味マジでない

2024/02/26(月) 15:00:38.92ID:f3c0ON620
MT厨ってなんか哀れだわ
AT限定免許者を見下せるほどすごい技能なのかよw

024/02/26(月) 14:50:08.95ID:aorAxyIx0
377
使い道がないんすよね〜MT乗れても
免許取るのに同じ値段ならやるんすけど万単位で追加の金かかるからAT限定でいいし
面も見せられないジイサマに煽られても痛くもないしなあw

男の免許はMT1択
そう言って颯爽と合宿免許に行って仮免の学科しくじりまくって一旦家に帰ってきた奴いたわ
延泊もしてどうにか免許取れたけど家の車庫から出すときに電柱にぶつけて以来二度と乗ってないと聞いた

2024/02/26(月) 14:04:52.14ID:cs1uz51J0
166
ノイジー・マイノリティだよな
ヤフコメでもそう

0045アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:35:24.84ID:QL4knm270
今や商用バンもAT主流の時代
AT限定で何ら問題ない

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:43:29.54 ID:nz1Ps1ln.net
2024/02/27(火) 15:40:38.63ID:fZvfwu6i0
「ATは身障(笑)」
って言ってる男がかつて在籍した学校の前の席や後ろの席のMT持ちの元クラスメイトたちが
自分の子どもたちにATを取らせてるからってことをどうか理解してくれ…
ほんとに哀しくなるから…

君たちは20年前から全く変わってないのかもしれないけどみんな未来に進んでるんよ…

2024/02/27(火) 15:06:18.76ID:tkex4SPR0
MT免許で自家用はずっとMT乗りだけど
もう時代はAT限定が普通なんだよ。
俺の車はマニュアル車なんだぜとか他人に自慢してもそれがなにか?としか思われないんだよ。
MTの免許しか自慢できない人には酷かもしれんが
ただの趣味だから!
見てるこっちまで恥ずかしいからマウントとるの辞めてくれ。

0910アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 14:16:20.89ID:f4DBvUIQ0
905
AT限定免許が出来たころはMT車も沢山あったからMT免許も意味があったけど、
今は意味がなくなってるよね。

0865アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:13:10.37ID:sfwQ5+Di0
MTでマウント取ってるのはAT限定免許が無かった時代に取ったおじいちゃんだろ

2024/02/27(火) 13:28:59.35ID:pT9bCQme0
865
独身も多いと思う
女のAT率の高さから、嫁がAT限定ってケースは多いだろうけど、そういう事情があれば
ATでマウントを取ろうと思わないだろうからね

0660アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 01:13:33.07ID:K9/6VGUI0
バイクならMT一択だけど
自動車はAT限定でも問題ないな
MTの自動車そもそも乗る機会ないし
以前駐車場の坂道でRV車坂道発進できないのを見てワロウタ
カッコいいと思ってもMTよりATか絶対楽

0507アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:51:08.25ID:GwKFeJ+c0
よくわからんがExcelを使うならまずソロバンからみたいな話か
いかにも年寄りが言いそうなアホな主張だw

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 05:44:03.35 ID:nz1Ps1ln.net
0498アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:46:34.80ID:94I2MI2E0
俺も最初180SX買って長いこと乗ってたおっさんだからわかるけど…、まあ要らんよ。
旧車とかまた乗ってみたいけど、バックカメラと障害物センサーにすっかり慣らされ
たからもうムリw。

2024/02/27(火) 15:32:04.13ID:fZvfwu6i0
決して安くはない教習所の金を出す親が「まあATでいいだろ」ってなるからAT持ち増えてるわけだけど
そのAT免許取らせてる親自体は「ほぼ例外なくMT持ち」なわけだ

なのでAT取らせてる当事者である子持ちの既婚者がATを煽るわけがないし
当然ATだらけの若者がAT煽りをするわけがない

じゃあ定期的に湧くAT煽りって誰がやってるの?=高齢の独身者

と車板ではとっくの昔にFA出てるから盛り上がれば盛り上がるほど
哀しい結末になるのでこれ以上はね…

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 06:43:49.22 ID:YQuMAZKg.net
朝の長文コピペ連投荒し
何でこういうことをするのかな?

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 07:11:32.44 ID:eSj3CMdW.net
さんざん論破されバカにされまくった腹いせで荒らしてるんだろうね
浅はかなものだ

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 07:13:32.29 ID:eX9ei2s6.net
あまりに視野の狭いMT厨に対する啓蒙活動かな
大戦末期に米軍の行ったビラまきみたいな感覚じゃないのw

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 07:24:55.59 ID:rYX+rEyr.net
普通の免許所持者はマウントを取るどころかAT 限定厨など相手にもしていないのに劣等感とMT車に対しての憧れからか意味のない長文で荒らしているな。自分から下位免許取得しといて発狂してりゃせわないわ。

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 07:27:36.51 ID:sgiyP3p+.net
今日もまた
ほとんど売れない
MT車

明日もまた
ほとんど売れない
MT車

新車販売の98.6%がAT車
MT車はわずか1.4%

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 07:50:38.84 ID:oKNJ7ilo.net
100人中99人がそっぽを向く化石MT車。
ほとんど売れてない売ってないMT車。
渋滞の多い日本に合わないMT車。
過疎地の田舎にお似合いのMT車。
低能MT厨がMT新車を1人で毎年10台買えよ(笑)

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 07:57:16.98 ID:41lL2ZPw.net
今までの発言内容から察して率直に思うんだが、このMT叩きやってるAT厨って交通状況および道路環境に合わせたMT操作においてまともな変速操作ができない運転下手なんじゃね?

要するに一度ギヤ入れしたらAT車を運転する感覚で、アクセルとブレーキ操作でしかろくに運転できないパターン。
それ故に渋滞に対してトラウマを抱えたり、基本的に変速操作が無いAT車をマンセーしたり、MT操作の知識・技能等がAT車運転においてどのように関係してくるか理解できないんじゃね?

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 08:16:14.78 ID:QMpk5wr2.net
>>789
AT限定肯定派は視野の狭さゆえに「AT車にしか乗らないからAT限定で十分、非限定は役に立たない」と発言し、非限定で免許を取る事やMT車の運転経験の意義を見い出せずにいるんだもんね?
わかるよ

君がやっていることは啓蒙活動というより洗脳活動じゃない?
無条件でAT限定を肯定させるための
必要ないよ

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 08:19:32.63 ID:QMpk5wr2.net
生憎、有用性の低いものや質の悪いものを無条件で崇拝するメンタリティは持ち合わせていないのでね

だからAT限定を無条件で肯定するつもりはサラサラ無いよ

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 08:27:53.51 ID:csqWWu2O.net
>>793
貴殿のおっしゃる通り

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 08:34:14.51 ID:g6F1fsXI.net
知能が低い人って自分が上手く扱えないものに怒りの矛先を向け、癇癪を起こして発狂するよね

このスレで「MT厨ガー、辛い都内の渋滞ガー」とほざいてる人みたいに

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 08:38:09.63 ID:ol39I4D1.net
「うううう・・・」
「どうしたの?」
「左足が痛いよー辛いよーママー!パパー!」

( ^ω^)・・・

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 08:43:02.16 ID:ol39I4D1.net
「うううう・・・」
「どうしたの?」
「免許画像貼ったら62歳だと馬鹿にされた!ママー!パパー!」

( ^ω^)・・・

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 09:20:55.86 ID:+vQCMkep.net
【2形態のキチガイ(仮)】

・ 通常時 : 逆コナン爺


・渋滞号泣時 : リアル子泣きジジイ


やれやれだぜ、まったくよ

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 09:23:23.29 ID:Nxak36Py.net
>>794
俺はやってないよ
こんな車板の恥部に積極的に参加するのは無理w

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 09:25:36.93 ID:9TeUIXWx.net
>>801
今参加してんじゃんw
参加しないというのは見向きもしないってこと

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 09:29:57.19 ID:Nxak36Py.net
>>802
バカかよ
積極的とググってみなwww

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 09:30:53.51 ID:Va5v9r6D.net
>>801
そうだね
価値の無い下位免許のAT限定を無条件で崇拝する者の存在は、車板の恥部に相当するからね

崇拝するだけでは飽き足らず、『無条件でAT限定を肯定する価値観』を押し付けたがるのだから尚更

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 09:32:09.57 ID:Va5v9r6D.net
>>803
そうだね
君は今まさに『積極的に発言している状況』だね

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 09:38:00.78 ID:52s+5WzB.net
>>803
低知能すぎて屁理屈さえ通用させられないなんて可哀想にwww

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 09:43:10.59 ID:kIyDnagY.net
>>789
なあなあ、こういうの>>791って「啓蒙活動」って言うのか?
啓蒙活動の意味、ググってごらん?

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 10:18:16.95 ID:7P9r6Vco.net
MT厨用の釣り針は入れ食いで
AT限定用はボウズな現実

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 10:24:01.01 ID:6+jGa3A0.net
>>803
消極的に嫌々投稿さなかてもいいんだよ

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 10:32:44.34 ID:UKVDVDLZ.net
>>708
F1のシームレスシフトとレーシングカーのシーケンシャルシフトでは
ドククラッチの形状と動作シーケンスが全線違う

シーケンシャルシフトは、前段のギアを切り離してから次段のギアを繫ぐけど
シームレスシフトは次段のギアを繋いでから前段のギアを切り離す

だから、シーケンシャルシフトはステップATと同様に駆動力が切れる瞬間があるけど
シームレスシフトはCVTと同様に常に駆動力が繋がっている

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 10:40:35.94 ID:UKVDVDLZ.net
>>810
シームレスシフトは
この人のブログが解りやすく説明してくれてるかも

https://yohitna20220121.seesaa.net/article/201001article_1.html

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 11:35:58.63 ID:K6Uj8i+d.net
何も反論できなくなったり有用な発言の一つもできないと
ネタとか釣り(針)と言ってお茶を濁して精神安定を図るヤツに憐れみを禁じ得ない今日この頃

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 11:41:57.70 ID:7bdkXtVS.net
例えば雪道でタンクローリーがスタックしました。
そこでおまいらが大好きなジムニーの出番です。何トンもあるタンクローリーを牽引します。
MTがいいかATがいいか。MTだとクラッチ操作デリケートだろうなぁ ATならアクセル踏むだけw

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 11:51:38.34 ID:ol39I4D1.net
ATだろうがMTだろうがジムニーで、何トンもあるタンクローリーを牽引できる訳ないじゃn

取説に「故障車をけん引するときは自車の重量より重い車両は牽引しないでください
車体や駆動系に損傷する恐れがあります」と書いてあるだろ?エアプかよ

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 11:53:04.86 ID:UKVDVDLZ.net
>>813
MT推しじゃないけど
ATは過負荷に弱いから止めたほうがいい

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 11:55:25.94 ID:vgmfbyMO.net
うわぁ…。>>813の発言は運転経験の乏しさが滲み出てるなぁ…。
初心者以外であの発言なら、ただの下手糞かな。

スタックしたとき
ヘタクソはアクセル踏むだけ踏んでタイヤを空回しさせます。そしてダイヤでドンドン掘ってはドツボに嵌ります。
ま、状況によってはホイルスピンの勢いが必要なことも無きにしも非ずだが。

MT車の場合は断続クラッチにて瞬間的な動力の遮断と伝達を繰り返した反動で、スタック状態から脱します。

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 11:59:56.94 ID:zX0z36Xt.net
AT限定推しは
頓珍漢発言を繰り返しまくって自らの運転のヘタさ加減を晒すドMスタイルw

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 12:03:01.09 ID:BscJ+IDs.net
タンクローリーが雪でスタックする豪雪田舎に住んでる人ってなんか可哀想

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 12:09:49.30 ID:+elgRZEP.net
https://i.imgur.com/fankCBu.jpg

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 12:10:33.44 ID:7bdkXtVS.net
https://youtu.be/Ek5OebM4BC4?si=vlN7zjYpk4zSaqSt
凄いぞ、ジムニー!俺も免許持ってたらジムニー買うわ!!

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 12:13:35.64 ID:NXvUhmLR.net
自称大富豪フリーメイソン1倍君妄言集

・無事故率は1倍しか違わない
・横滑り防止が機能すればオフ攻め出来る ← New!

・AT車は常に全車速対応ACCで走っている ← New!
・ホワイトカラーなら勤務中にスマホやり放題 ← New!
・億のプロジェクトを動かしている ← New!

・金で買える欲しいものはもうない
・MTのサイドかけ忘れによる重大事故はマスコミが忖度して報道しない自由を行使している  
・爪はポールだから折れるに決まってる
・左ハンドルは今どきダサいんだけどな       
・日本は豊かな国だからMT車が売れずにCVTの軽が売れる
・ヤリスのATはMTより1.8倍燃費がいい事実  
・GRヤリス?そんな車知らんけど
・業務で運転する人はATで取るからだな 
・アンリミテッドライセンス
・勾配がある場合以外はPレンジで済ませる
・足踏み式パーキングでサイドターン
・海外でMTのレンタカーを借りる
・ヨーロッパ出張など有り得ない
・MT出したくても出せない状況が増えてる
・32Rと35Rだけど満足したか
・プリウスは回生ブレーキだからペーパーロックしない
・養護 養護 養護
・ミッション車
・ヒール&ノーズ
・軽だってトルコン
・F1はAT
・ATのほうが速いし燃費も良い
・10年以内にMT車はなくなる
・プロが乗ってもATのほうが速い

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 12:14:57.48 ID:ol39I4D1.net
免許取れよ

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 12:16:02.25 ID:fhMNme1D.net
https://i.imgur.com/9FEtTrB.jpg

スポンサーの親にMTを強要されたけど
取り直すならAT限定でいいね
4輪のMTに存在意義なんてないんだよなw

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 13:23:02.18 ID:RaaOohtD.net
AT限定じゃなくて、チー牛または障害者って書けばいいのでは

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 13:42:09.05 ID:YEK1NdXn.net
>>820
持ってるんだろう?
8t免許を

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 16:05:13.65 ID:U/3c7zuv.net
今日もまた
ほとんど売れない
MT車

明日もまた
ほとんど売れない
MT車

新車販売の98.6%がAT車
MT車はわずか1.4% (;´Д`)

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 16:06:52.62 ID:NoqbcWo+.net
キチガイの62歳は荼毘に付されました
ちーん

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 16:09:53.47 ID:80HUmPk6.net
ご冥福をお祈りします
ちーん

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 16:12:56.04 ID:PnCuXIkZ.net
チー牛が
店でチー牛をスプーンで食っているのを見かけたので
クスクス笑ったら

チー牛が
【箸の使い方を覚えるのは無駄だ、箸よりスプーンの方が 合理的だ(キリッ 】とめっちゃ早口で主張し始めたら

馬鹿にされても仕方ないと思う

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 16:18:33.83 ID:7bdkXtVS.net
MT車ができないこと。
坂道で、エンジンをかけたままギアニュートラルの位置でクーラーかけて仮眠できない。
もしサイド、パーキングブレーキが弱いクルマだったらクルマが動いて死ぬ!!

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 16:39:54.31 ID:U/3c7zuv.net
MT車が本当に素晴らしい乗り物なら
新車販売でのMT車1.4%なんかに
なってない
結果が全て

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 17:14:36.04 ID:csqWWu2O.net
>>797
貴殿のおっしゃる通り
知能も技能も低いんだよね

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 17:30:43.02 ID:vhYx/lnQ.net
限ちゃんをいじめないでやれよ

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 18:34:56.89 ID:v2dOvVxl.net
>>830
そもそも坂道駐停車時の正統なやり方は、MT車AT車関係無しに輪止め掛け厳守なんだよバカタレ。
お前さんって本当無知であり馬鹿であり自動車運転不適性者なんだな。

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 18:52:36.51 ID:v2dOvVxl.net
>>818
タンクローリー等の大型車含め、JAFスタック救助出動が毎シーズン数千件発生する札幌都市圏は、経済規模1兆円超えで人口230万人規模で5大都市圏の一角である都会だぞ。

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 18:57:07.93 ID:okiYVqXi.net
>>834
そもそも坂道で仮眠をとるって発想が頭おかしいだろ

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 18:57:18.08 ID:v2dOvVxl.net
>>835の補足
ここで言う経済規模とは行政における年度予算のことな。

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 19:01:27.82 ID:okiYVqXi.net
しかもクーラーてw
すげぇ久しぶりに聞いたわ

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 19:08:39.90 ID:PPr10qwM.net
誰か買ってやれよ
ほとんど売れないMT車を

誰か買ってやれよ
ほとんど売れない和式トイレを

誰か買ってやれよ
ほとんど売れないガラケーを

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 19:09:31.96 ID:PPr10qwM.net
MT車全盛期の昭和は年間一万人死んでたのが、AT全盛の今は三千人いかない。
昭和が多かった原因の1つのはMTのせい

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 19:16:23.94 ID:FFKhgOzW.net
>>840
クルマに関する興味が薄れて自称運転が上手い奴が減ったってのはあるだろうな
自信過剰な奴ほど危ないのは今も昔も変わらない

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 19:27:18.00 ID:v2dOvVxl.net
>>813
そもそもスタック車牽引経験が無いくせに妄想で無理するなよ。

ちなみにタンクローリーの牽引自体は今まで経験無いが、普通車相手のスタック救助牽引経験は今まで数えきれないほどやってきたオレから言わせてもらうと、MT車はクラッチキックにより衝撃を与えつつ空転無しで牽引できるからAT車より救助能力が高いよ。

ちなみにAT車は初動急速回転と路面摩擦力との兼ね合いで、初動回転が空転しやすい故にMT車より救助能力は低いよ。

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 19:32:11.97 ID:/12WL9vZ.net
>>836
確かに草

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 19:39:29.39 ID:v2dOvVxl.net
>>820
それ典型的なスタック救助牽引下手なやり方だわ。
そもそもそんな惰性でガンガンやることは原則御法度。

正統なやり方は伸ばしきった状態から、連続クラッチキックで細かく衝撃を与えつつ空転させず路面をしっかり捕らえて、牽引側を確実に進行させることなんだよ。

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 19:43:55.98 ID:FFKhgOzW.net
クルマで危ない目に遭った時
上手い人は自身の読みの甘さを自戒して
下手くそは限定ガーと喚く

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 19:49:36.91 ID:lFo+3yjr.net
クルマで危ない目に遭った時
上手い人は自身の読みの甘さを自戒して
下手くそはMT厨ガーと喚く

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 19:54:50.89 ID:U/3c7zuv.net
低能MT厨のパパも低能MT厨
まさに負の連鎖

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 19:56:14.95 ID:ol39I4D1.net
「うううう・・・」
「どうしたの?」
「左足が痛いよー辛いよーママー!パパー!」

( ^ω^)・・・

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 19:56:20.99 ID:t1z2pDdq.net
クルマで危ない目に遭った時
上手い人は自身の読みの甘さを自戒して
下手くそはMT厨ガー、左足が痛くて辛い渋滞ガー、AT車しか乗らないのに役に立たない非限定免許ガーと喚く

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 20:00:31.95 ID:okiYVqXi.net
>>845
アクセルとブレーキ踏み間違いでもしたんか

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 20:01:32.86 ID:s9z3/1jX.net
信号のない横断歩道でAT限定に追突された俺は、ヘタクソにケツからカマ掘られることを想定していなかった自身の読みの甘さを自戒して悔やみましたとも、ええ。

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 20:04:58.60 ID:U/3c7zuv.net
MT厨「うううう」
MT厨のパパとママ(どちらも低能MT厨)
「どうしたの」
MT厨「新車販売でAT車が98.6%なんだよ~。MT車はたったの1.4%なんだよ」
MT厨のパパとママ「よし、964RSと993RSの素晴らしさを熱く語れ」
0→100km/h5秒切れないポンコツRS(笑)

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 20:06:06.22 ID:ol39I4D1.net
「うううう・・・」
「どうしたの?」
「免許画像貼ったら62歳だと馬鹿にされた!ママー!パパー!」

( ^ω^)・・・

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 20:06:24.06 ID:7bdkXtVS.net
ベテランwMTドライバがやりがちなことー
1.2速発進w
2.スキップシフトw

いやATでいいだろもう。

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 20:09:17.79 ID:U/3c7zuv.net
「ううう」
「どうしたの?」
「愛車遍歴が964RSと993RSなんて5ちゃんに書いたから周囲に薄々身バレした。」
「恥ずかしい」

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 20:10:43.80 ID:ol39I4D1.net
逆コナン爺が血圧あげてムキになっていて楽しいwww
これが62歳とかな

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 20:15:37.48 ID:U/3c7zuv.net
どうやれば血圧わかるの?やっぱり頭脳は低能MT厨のパパ譲りか(笑)

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 20:16:47.17 ID:U/3c7zuv.net
パパの愛読誌=クルマ雑誌(笑)

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 20:17:58.43 ID:ol39I4D1.net
そういうすぐムキになるところが実にカワイイ
弄られると顔真っ赤になって反論するところが実にいいよね

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 20:18:54.61 ID:v2dOvVxl.net
>>813
お前さんって実際に経験せず妄想で無理に話を進める前に、>>820で提示したやり方がクラッチより更にデリケートな部分であるラダーフレームに対して、下手すりゃ事故車扱いになりかねない過負荷を与えていることを理解しろよ。

更に言うなら万が一牽引ロープが破断したら、最悪第三者を巻き込んだ二次災害を招く危険性もある危険行為であることを理解しろよ。

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 20:27:18.22 ID:7bdkXtVS.net
>>860
それは好きな女の子を取るか
世界の滅亡を防ぐかと同じで大した問題じゃない。

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 20:33:04.55 ID:v2dOvVxl.net
>>854
オフロード向けのローギヤードレシオになる車両だと、公道上で運用する際は2速発進することは別に普通のことだぞ。

それからクロスレシオになる車両だと、公道上で運用する際は順序飛ばし変速することも普通のことだぞ。

てかお前さんって本当に自動車のこと無知なんだな。

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 20:38:12.87 ID:v2dOvVxl.net
>>861
第一にジムニーに採用されるフレーム材質なんて、SAPHの中でも比較的引っ張り強さが弱い物が採用されている時点で大きな問題だよ。

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 20:42:56.52 ID:/tC++L+a.net
>>857
交感神経優位になれば血管収縮に伴って血管は上昇するんだよ?
知らないのかい?

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 20:46:04.62 ID:7bdkXtVS.net
構造的に弱いクルマで牽引て
おまいらイニD厨が大好きな遅いクルマをチューニングして速い車に勝つってのと同じじゃん。
そもそも人助けで牽引してぶっ壊れたなら本望だろ何のために4駆乗ってんだよw

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 20:47:03.57 ID:UKVDVDLZ.net
>>842
TCが当たり前の時代に何を言ってるんだか

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 20:48:33.13 ID:/tC++L+a.net
>>840
時代ごとの技術の進歩による死亡事故減少の相関関係を度外視しちゃったんだね?
それは短絡的思考故になせる技だね

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 20:53:25.10 ID:7B5K0T9t.net
>>865
人助けの牽引の度に何台でもクルマ買ってぶっ壊してみろよw
そして累計で何台車ぶっ壊したか教えてくれよw

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 20:57:41.66 ID:v2dOvVxl.net
>>861
てかお前さんは最早無知すぎてボロを文字どおりボロボロ出しているし、無知すぎて話にならんしイラっとくるだけだからもう無駄に反論せず黙れ。

こっちは正統に学業で自動車工学を学んでいるし、机上だけじゃなく職業でも実務として自動車整備関連含めいろいろ携わってきた経験がある上で、MTもATもいろいろ扱ってその良し悪しを相応に経験してきて言ってるんだわ。

ハッキリ言ってお前さん如きが言い負かせられるような者じゃないんだよ。

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 21:02:32.09 ID:FFKhgOzW.net
>>851
正に聖人君子だな
まあ、皮肉だろうけど

運も実力のうちって言葉もある

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 21:02:46.45 ID:gSAV2axq.net
オートマ限定免許??
ああ、逃げ癖が染み付いた能力低い系の人が取るっすよね?
知ってます

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 21:04:55.71 ID:QgulIaZq.net
MT車は人殺し
MT車は殺人マシン
MT車全盛の昭和は交通事故死者数は一万人以上
AT車全盛の令和は三千人未満
この減少とMT車減少に関係ないとでも?

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 21:05:47.29 ID:EBmqQrQD.net
マニュアル免許を取る意味が分からないと言い張る教習所の先生
https://youtu.be/wasRFIBE4eg

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 21:08:13.88 ID:v2dOvVxl.net
>>865
まず仮に人助けしてぶっ壊すことになる場合、オレの場合はそれ相応の対価を支払ってもらわなければやらないぞ。

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 21:10:30.30 ID:BHzXZ52x.net
>>874
奴は聖人君子wだからやるんだとよ
JAFも商売上がったりになっちまうよな

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 21:11:41.89 ID:BHzXZ52x.net
人助けのために無償で愛車ぶっ壊すんだとよw

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 21:14:20.41 ID:BHzXZ52x.net
>>871
その通り
能力低い系つか無能がドンピシャの表現だな

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 21:19:03.04 ID:/tC++L+a.net
>>870
だなー
ちなみに、力不足が顕在化しちゃってる人って常に運任せ行き当たりばったりのライフスタイルなんだってね?

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 21:21:23.53 ID:v2dOvVxl.net
>>866
それもしかしてTCSのこと言ってるのか?
それであればTCSってあくまで後手に回る制御であるから、初動は原理上の問題で空転が必ず生じるよ。
おまけにエンジン出力を絞るという、牽引にとって逆効果にしかならん余計なお世話付きでな。

てかスタックや牽引の経験がないくせに無駄に絡んでくるなよ。
いちいち頓珍漢な反論に対して正すことは正直面倒くさい。

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 21:21:49.63 ID:U/3c7zuv.net
全国の教習所で学歴や大学名でも全員に聞いてまわってんのかな?「キミAT限定?限定ではない?大学生?大学はどこ?学部は?一般入試?指定校推薦?付属校?」
おえー気持ち悪い。

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 21:22:12.10 ID:phwma3z/.net
「スタックしてる人が居たら見返りなしで自分の車ぶっ壊してでも人助けに励みます!!」

かっけぇ〜ww

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 21:29:04.76 ID:OI5QU0Wq.net
>>857
血圧計使えばいいじゃん
バカなの?

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 21:34:00.75 ID:U/3c7zuv.net
>>882
どうやれば目の前にいる訳でもない赤の他人の血圧がわかるの?バカじゃないの?
この意味ですが。

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 21:35:45.80 ID:ol39I4D1.net
馬鹿だな逆コナン爺はw
煽り文句にマジレス

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 21:36:55.58 ID:+J+iu13O.net
>>882
ソイツはな、非文明的な太古の昔を生きた62歳なんだよ。
だから血圧計という文明の利器を知らないんだよ。

そのせいかその62歳は、最近知ったAT限定をやたら有難がって異常なまでに崇拝してる。
崇拝する価値なんか微塵も無い下位免許なのにね。

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 21:40:06.48 ID:xbOE4a7a.net
>>883
限定はいついかなる時もイライラしてるな

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 21:43:53.51 ID:xfutfjn1.net
>>883
そうカッカするな
また血圧上がるぞ

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 21:43:55.81 ID:U/3c7zuv.net
>>885
全車速対応ACCの使いかたもわからないMT厨のくせに

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 21:48:40.36 ID:ol39I4D1.net
涙拭けよ
高血圧爺

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 21:48:46.07 ID:tsqO1/f/.net
>>888
使い方もクソもねーだろw
あんなお助け機能なんかw
それとも62歳のジジイにゃ難解だったのかw

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 21:53:43.58 ID:IyRfodPo.net
高気圧ガールならぬ高血圧爺かw
うまいよなw

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 21:59:16.36 ID:/tC++L+a.net
>>890
年寄りなんだから機械オンチなんだよ
わかってあげなよ

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 22:18:14.72 ID:/tC++L+a.net
>>883
>どうやれば目の前にいる訳でもない赤の他人の血圧がわかるの?


レスからイライラしている様子が伝わる
↓↓↓↓
精神的ストレスや精神的不可がかかっていると解釈
↓↓↓↓
交感神経優位になる
↓↓↓↓
血圧は上昇しているであろうと推察(ほか排尿抑制、心拍数上昇、瞳孔散大など)

※なお、正確な数値までは推定不能

この程度のアセスメントができることぐらい常識でしょ

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 22:19:37.60 ID:/tC++L+a.net
>>893
おっと、誤字に気が付いてしまった

精神的不可ではなく「精神的負荷」ね

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 22:28:27.49 ID:f04/z2md.net
アスペ乙
お前、毎回訂正してるよな
どうでもいいのにw

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 22:48:36.33 ID:X7gQFKMn.net
アスペは非限定とMT車運転経験の意義を見い出せないから
AT車を運転する時に応用できないんだって?

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 22:54:35.26 ID:kFrRsN72.net
校閲をいちいちアスペ扱いしたがる人がいるねw
何も反論できなくて悔し紛れのそれしか言う事なくなっちゃったのかなw

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 23:06:12.25 ID:kECJQ9fY.net
さんざんこき下ろされて悔しかったのか
何か一つ少しでも言い返してやらないと悔しい気持ちの収まりがつかないんだろうなwww
で、やっとの思いで捻りだしたワードが【アスペ乙】とw
頑張ってるねえ

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 23:09:47.04 ID:ILFNVz8D.net
限定にとっては渾身の反撃のつもりだったんだろw

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 23:19:43.76 ID:3WEMFRtJ.net
アスペに過剰反応するMT厨www

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 23:45:34.19 ID:D0q4l+fk.net
今夜未明から明日の朝にかけて
ガイキチによるコピペ大連投大発狂となるでしょう

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 23:46:36.03 ID:vIod67pQ.net
>>871
リアルガチでそれなw

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 23:50:51.17 ID:dVVerfHI.net
限定で免許取っちゃった言い訳と負け惜しみ、遠吠えのオンパレードなニュー速コピペが連投されるんだよな

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 23:52:33.26 ID:D0q4l+fk.net
>>899
彼は相当追い詰められてしまっているのだろうか?

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 23:53:47.40 ID:lRfDJHIS.net
「不思議系運転手 AT」と検索するとAIにすら馬鹿にされているのが分かる男のAT限定免許所持者。

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/17(水) 23:53:50.17 ID:dVVerfHI.net
>>901
まるで停滞低気圧だよな

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 00:04:09.78 ID:OXfYKE84.net
Siri 「運転への恐怖心と苦手意識の払拭が難しいようでしたら、AT限定での取得を検討することを強くオススメいたします。」

マジで下手クソ認定されてんだなAT限定

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 00:12:05.02 ID:875nFb42.net
不思議系の陽キャなんか見た事がなく、もれなく陰キャばかりであった
不思議系=AT限定
からの陰キャ
点と点が線で繋がった瞬間

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 00:17:33.72 ID:Q4+BFd4T.net
教習所でもAT限定コースの男子はチー牛陰キャしかいなかったなw
AT限定コースの連中がロビーに集まると魔境と化すんだよなw

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 00:18:31.01 ID:pi+P4swJ.net
マニュアル免許を取る意味が分からないと言い張る教習所の先生
https://youtu.be/wasRFIBE4eg

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 00:27:35.10 ID:GS3KFGS6.net
>>910
こちらは無能のための慰め動画。
無能な人の自己肯定感を上げてくれるだろう。

※ただし、上げられるのは自己肯定感というメンタリティやマインドの部分のみで、実際の能力が向上する訳ではないので注意。

蛙の子は蛙、無能の子は無能(AT限定)でしかない。

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 00:31:15.91 ID:+CKP54xD.net
頭の悪い人は結果を決めつけてそれに都合の良い理由を探す

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 00:34:13.15 ID:h9er2UTf.net
>>912
まさにニュー速のAT限定連中だね
言い訳と自己正当化のための都合の良い理由を探しているさまはコピペから読み取れる

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 00:42:59.77 ID:9hNm+gYD.net
AT限定コースに通ってた陰キャって、どいつもこいつも若年層のくせに何故か加齢臭酷かったんだよな

見た目に華が無さすぎて存在感が無いからなのか、不快な臭いで存在感を醸し出してたのかな
人間の生体機能って不思議だ

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 00:46:30.98 ID:9hNm+gYD.net
>>909
わかりみが深い

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:30:56.21 ID:yu0frA9z.net
0753アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:44:53.68ID:T9+iq1Nn0
今の若い子はATで十分やろ

0732アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:43:03.00ID:4C7QG61h0
マニュアルが楽しいという意味がわからない
手間が増えて万能感を感じるのは知恵遅れの予兆かも

0657アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:36:52.93ID:YXwuaUhz0
今の時代でのMTは電卓や表計算ソフトを使わずにそろばんや計算尺を使う縛りみたいなもの
つまり安い一点で社用車にMT使い続けてる会社は社員にそろばん使わせてるのと同じ

0602アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:32:30.92ID:CDcfYYNz0
クラッチの意味を知ったときはこんな原始的なもんなのかと愕然とした
mt免許持ってはいるけど自動運転の時代に入れば正直用済みだろ
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/05(金) 04:17:50.06ID:JoIyZIum
0573アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:30:45.37ID:sD5l478X0
マニュアルしかなかった時代のジジイ共が事故しまくってんじゃんw
ババアは後年オートマ限定取得かもだが

0560アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:29:55.40ID:YnhvEXEU0
MTおじさんって鉄オタみたいでキモい
0561アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:30:00.33ID:9fpBGRlp0
MTはとったわいいが全く使いどころがねーし
スデニ運転しろって言われても多分できなくなってるぜww
ATでええわマジ話金の無駄無駄

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:31:28.38 ID:yu0frA9z.net
0540アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:27:56.94ID:0v0J3s2z0
最後の牙城ヨーロッパも急激にAT化している
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/05(金) 04:20:18.26ID:JoIyZIum
0518アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:25:35.08ID:Xqih14uA0
自分の好みでMTを買わない限り、まずMTを乗る機会なんて現代はないよなあ
自分も昔は好んでMT乗ってたけど、今の子はAT限定で特に困らないんじゃね?
つーかそれ以前に今の20代30代は免許持ってないの多いよな

0484アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:22:44.71ID:sD5l478X0
最初はオートマで簡単に取って、必要なら数日かけてオートマ解除すんのが無難
今時マニュアルでマウント取ってくるバカは何の取り柄もない時代遅れの老害だけ
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/03(水) 23:14:42.86ID:KCA0LQGH
0410アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:14:14.83ID:VfI7kl7R0
いまどきMT車しかない会社は地雷
まともな会社なら女性や若者が入社してくれるようAT車、MT/ATコンバート車を導入する

0404アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:13:08.96ID:r8KH0ygX0
343
商用もAT多いよ
仕事柄市場に行く機会多いけど年齢関係なくAT乗っている

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:32:00.02 ID:yu0frA9z.net
2024/04/12(金) 04:51:10.36ID:pOGRnP9M
0385アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:11:29.30ID:R2QvZ5sf0
おれが取ったときは逆にMTしかなかった。おれも今MTは
時間とお金の無駄だと思う。他に回したほうがいい。
小型バイクとかフォークリフトとか玉掛けとか

0324アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:06:20.21ID:+QmNhuxg0
MT→MT→AT→ATって乗ってきたけど、もうMTには戻りたくないな
ATばかりになったから、坂道でも後ろにピッタリくっ付いてくるんだよね
後ろを気にしなくていいATの方が気が楽

0245アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:56:37.62ID:Ku0vOHqI0
現役教官に聞いたけどMT教習受けてるやつが下手糞すぎて卒業してくれなくて詰まってるから
かなり甘めにしてどんどん押し出してるという現実があるからこえーのよ
ここ10年くらい下手糞なのにMT獲ったという自信満々のやつが増えてる

0230アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:54:56.16ID:OT4esXLu0
じいいだからMTしかなかったけどATに乗りだしたら
MTに乗ろうとは思わんけどな
車は移動手段であって乗って楽しいとは思わないからかな

0211アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:52:40.33ID:a6fZlJL30
MT車は今では2%しか市場に出回ってないんだぞ
たった2%だぞ
50台中1台しかないんだぞ
MT免許を取る意味があるのか?
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/05(金) 04:22:53.77ID:JoIyZIum
0113アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:41:38.67ID:MqsdYMVU0
乗用車しか乗らないならAT限定免許で十分。
一応はMT免許だがもう20年くらいMT車を運転してないし、
これから取得するならAT限定で何も困ることはない。
増えてきたEVやHVはどれもAT車だからな。

0070アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:35:22.30ID:p9qKkI5H0
仕事で使うかもしれないじゃねえよw
使わねえよ高卒MTジジイw

0065アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:34:40.12ID:k8oJlpbf0
1.4%ってけっこうあるじゃんと思ったが
71台車が通過して1台がMTと考えると滅茶苦茶少ない

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:32:28.26 ID:yu0frA9z.net
0029アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:14:01.86ID:oels6fJ10
免許取って20数年経つけど結局MTなんか運転する機会ただの一度もなかったわ
親父に男ならMTだろと半ば強制で取らされたが全く役に立たなかった

0044アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:19:16.59ID:h+Z/9QKw0
俺が今取るならAT免許しか考えられない、俺にはMTになんの魅力もメリットも無いわ
これからMT取るという人は現場仕事するつもりの人とレーサー志望ぐらいだろ

0068アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:26:05.29ID:1lIHFpHt0
軽トラで乗ったっきりやな
正直要らんし乗り慣れてないと危ないから乗らんわ

0072アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:27:00.08ID:s3NH6yAk0
MTって加速もいくら早くしてもかなりATより遅いしな
しかも登りとかで切り替えせな遅くなったり
速さのメリットもない

0080アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:27:58.03ID:P85dsA5o0
42
それでいい
クラッチ壊さなくてすむ
過積載が当たり前なダンプはクラッチ焼いちゃうんだよ
材料を積み込むor捨てる場合に強烈な坂が多くてシビアな操作要求されるんだよな
無茶苦茶重いのに距離は短くてストップ・アンド・ゴーに絶対失敗できない
失敗したら落下するか荷物を台無しにする

0086アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:28:47.61ID:FNe+yNpZ0
普通免許が3.5トンになったおかげで、わざわざマニュアルで普免とる意味がほぼなくなってしまった

0161アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:46:06.63ID:V7QUHN790
昭和のMT免許もちだが、半クラのうちの車庫入れ後退、面倒くさい
ATならクリープ現象でブレーキペダルの足おいているだけ
渋滞の前の車につめてあげるのも半クラ面倒くさい

0165アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:47:21.03ID:FNe+yNpZ0
154
そりゃタダならMT取ったほうがいいに決まってるよ
でも実際、今普通免許を取ろうとしたら限定なしのほうが高くつくクセに
限定なしで取っても3.5tだから利用できる範囲があまりに狭すぎるんだよ

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:32:56.23 ID:yu0frA9z.net
2024/04/12(金) 04:52:05.35ID:pOGRnP9M
0183アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:52:51.53ID:YuEgM17R0
ギリギリAT免許がない時代にとったけど乗った車はATだけで草
いまMT車乗れと言われても正直よう乗らんわ
意味のない免許だよ

0223アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:01:55.18ID:yWR3ojZY0
大前提としてATで取る時代に特別な理由もなくMTで取ることがないってだけ
免許取る世代とMTをゴリ押ししてくる世代のギャップは開くばかりだな

0338房男 ◆clZQxuSepQ垢版
2024/02/26(月) 01:23:55.88ID:ypbVX6P60
免許のMTでマウントとるのはマジのガチで引かれるからリアルでは控えたほうがいいよおじさん方。
若年世代だとMTそれ自体にチー牛(発達障害系キモオタ)的なイメージがあって、それ自体をネタに
してる人気TikTokerもいるくらいだし。

0339アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:24:14.89ID:tQV8rs9L0
必死にAT限定恥ずかしいwと煽っても

普通車のMTがまともに売ってないのになぜ必要なのか

という正論に勝てないからね
運転免許取るにもAT限定のほうが安価
態々MTオプションの車の方が高価
なぜAT限定でよくない?

0396アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:32:22.22ID:R4VmFJmD0
384
唯一の自慢が運転免許とか
悲しすぎるぞw

0397アフターコロナの名無しさん垢版
今時MT取っても就職に活かせないよ
会社もATばかりだから本当に意味ない

0430アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:37:32.77ID:VEk5gmcL0
相変わらず伸びるね
MT運転する事しか自慢できない爺が暴れてんのか
会社の同僚は仕事で自慢してほしいと悲しんでるだろな

0431アフターコロナの名無しさん垢版
MTって時代遅れのおじさんでしょ
もうMTの新車なんてほぼでてないのに
なんでMTにこだわってるんだろ
売ってない時代遅れのもの取ってどうすんの

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:33:42.58 ID:yu0frA9z.net
0461アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:41:52.96ID:MSaOrGbp0
MT免許に拘っているって氷河期だけやろ
それ以前はAT限定免許無かったし
それ以降はMT車がほとんどない

0462アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:42:31.10ID:FO3C/iK80
MT免許くらいしか自慢できるもんがないおっさん多すぎる恥ずかしくないんか

0477アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:44:48.84ID:d33SGmpe0
今からMT乗ろうとしたら
MTおじさんが乗り回した中古車しかないw
若いやつが乗ってたら笑われるで

0514アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:49:45.30ID:R4VmFJmD0
507
運転免許だけが自慢
悲しい現実だねw

0531アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:52:06.47ID:xbIKSpQb0
親の意見もあると思う
うちはMTのほうが良いよとアドバイスされたからMTにしたけど同じ時期に免許取った人は真逆のことを親から言われて
今時MT車は〜これからなくなるよと言われてAT車にしたと言ってたし
実際AT車のほうが今は多いと聞くからとうちの親って先見の明がなかったんだなと思う

0539アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:52:55.39ID:R4VmFJmD0
普通運転免許を自慢してるおっさんw

どんな生活をしてるんだろ
高齢独身男性、派遣、バイト
なんか淋しい人生だなw

0543アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:53:27.11ID:dghru1/B0
10年以上前にレーシングドライバーが私が操作するより機械の方が上手いって言ってたぐらいだしね
今じゃもう比べるまでもないでしょ

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:34:20.66 ID:yu0frA9z.net
0681アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:20:38.50ID:lucsa1eo0
今時恥ずかしいとかいう時代錯誤な人いるんだね笑

その考えこそ恥ずかしいわ笑

必要なければ使わないのに笑

個人的にはMT免許だけど、一度も運転したことない。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/05(金) 04:28:57.22ID:JoIyZIum
0716アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:31:43.42ID:t/8aTGVI0
703
いや落とされる確率が増えるだけ。合宿だったら宿泊費用もかさむ。

いまMTを取る意味は無いと思うね。自分の時はMTしかなかった
んだから

0733アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:34:40.43ID:RyaCGFVG0
タクシー運転手だけど
車なんてただの仕事道具
MTなんて必要ないw
MT推しの車好き気取りはほんと馬鹿

0739アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:35:23.99ID:P85dsA5o0
730
去年フランスでレンタカー借りたけどデフォでATだったぞ

765アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:41:02.38ID:RyaCGFVG0
コロナ直前の2019年末
フランス🇫🇷でレンタカー借りたが
普通にATもありましたよw
いつのヨーロッパの話してるんだよMT推しはw
0766アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:41:27.96ID:GZYpATiC0
MT免許如きでマウント取ってくる奴が男がどうとか
器がちっさくて笑うw

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:34:55.02 ID:yu0frA9z.net
0902アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:23:04.51ID:+e+UGL0s0
教習所に通う時間が増えるからそりゃ教習所の教官はMTをおすすめするだろ

0908アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:27:15.55ID:JScRQrN70
902
息子に聞いたけどかなりグイグイAT推してくるらしいぞ
今の若いのでも男は結構MT取りに行くみたいけど精神的に追い込まれて切り替えさせられるってさ
慣れない運転のドキドキ感の中精神攻撃は可哀想だ

0989アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 04:18:54.48ID:6vDrM8+a0
MT免許を取っても結局AT車しか乗らなかったから今から免許を取る人は特別な理由がない限りATで良いと思う

0951アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 23:33:07.32ID:88i/n/4T0
まあ、近いうちに新車からMTは絶滅するから、この話題もなくなるな。もう燃費や排気、
安全の規制で内燃機関もMTでは売れなくなる

0973アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 23:40:03.28ID:VHGWA9Lc0
維持費も車両もクソ高いスポーツカーしかないからね
普通に燃費良くて、運転おもろい安い車をメーカーが作る気ないのが悪いと思うわ

0071アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:22:01.69ID:oC3HusL40
61
AT限定免許が多数派になり
AT車が99%になったが
交通事故死者数は増えるどころか減る一方

0112アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:34:47.72ID:oC3HusL40
102
男による男の為の男の車、
首都高最速マシンのプロボックスからも MT消えたしね

0119アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:38:06.69ID:e8Kl3Z4l0
MT免許が唯一の自尊心の防波堤みたいなオジサンおるよね

0188アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:56:43.90ID:Bd3uUGrw0
ATが恥ずかしいなんて話、教習所で初めて聞いたからな・・・

そもそもMT車を見たのが教習所で初めて
はじめなんだこれは?と思ったわ

0207アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:02:55.68ID:21n8BTTK0
なんで5chでは1%が元気なんだろう

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:35:46.17 ID:yu0frA9z.net
0217アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:07:05.94ID://MzfWfe0
MTにメリットなんて皆無
スポ車だってDCTの方が加速良い
燃費の問題なんて10速もあるATとせいぜい6速しかないMTじゃ比較するのも無駄

0218アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:07:18.43ID:tO4ccNtu0
リア充AT限定は結婚して
休日は家族でATのミニバンで幸せに行楽地に
老後は子供や孫に囲まれ幸せな最期を迎える

一方、結婚出来ない負け犬独身こどおじMT厨は孤独死であるw
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:24:10.15ID:lYgNNSJW
0351アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:48:49.49ID:p7LSQvA40
教習の数時間しか乗ってないだと1年ほど経てばかなり怪しくなる

0375アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:04:16.60ID:5fAHNpQs0
MT免許で取得しても普段MT乗ってないと結局、運転不慣れになってATしか乗れなくなる

0408アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:28:20.45ID:UW6b2mM90
俺の時はまだAT限定なかったけど、もしあればそっち選んでたな
家の車がMTだったから数年乗ったけどいったんATに乗ったらもう戻れんわ
特に車好きってわけでもないし

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:36:18.83 ID:yu0frA9z.net
0412アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:33:50.43ID:GZYpATiC0
男ならMTって言う奴は20年前からタイムスリップしてきたか、社会と関わりを絶ってきたかのどちらかだな
もう時代はATがスタンダードでMTが少数派なのよね。頭アップデートしましょ

0437アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:59:45.05ID:RJ30J/gu0
昔はATがヘボかったからスポーツカーでなくてもMTに乗る意味があったけど、
流石に令和の今免許とるならAT限定で良いんじゃね
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:27:30.43ID:lYgNNSJW
0460アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:11:38.05ID:DGKcCo/50
443  451
典型的な、嫌われる昭和世代の発想。MT車の新車がほぼ絶滅している以上、MT免許を取る必要性は皆無。

なによりmTは教習時間が長くなり、免許取得の際に費用、時間の面でマイナス。
必要性があるとすれば、自動車販売会社しか就職先が無い落ちこぼれか、農家の跡継ぎのどちらか。
前者であればレアケースだが、納車の際にMT車を運転する場合が考えられるし、
後者であれば畑で使う軽トラはMT/4WDが適している。

0491アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:37:52.56ID:zWuHUlHy0
これからMTで免許を取る人の95%は所得後に生涯MT車に乗ることはないだろう
自分も直後に友達の車に数回乗っただけで20年以上乗ってない
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/05(金) 04:33:01.29ID:JoIyZIum
0496アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:45:21.46ID:67pCcQmQ0
俺の友人は30年前にAT限定で取ってたが先見の明があったな
「必要ないし、金の無駄だから」と言ってて

俺なんて、親から「絶対にMTで取れ!」と言われたから、マニュアルで取ったが・・

一度もマニュアル車乗ったこともないし、乗る気もないわ

0532アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 22:14:39.35ID:KVvJczF20
仕事で乗らなきゃならんでもなきゃATでええよ
プライベートでMT動かす機会なんてねえもんw

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:36:54.60 ID:yu0frA9z.net
0558アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 22:49:19.42ID:F6jX3Lwj0
アウトドア車は砂や泥、雪などに
ハマることが多い。

そこから脱出するには車を何度も前後にする必要がある。
この時にMTだとクラッチは酷使されるから傷む。
ヒドイ時には脱出する前に壊れたりすることもあるだろう。

ATだとトルクコンバーターでつながっているから
クラッチ損傷は起きない。

トルコンから下流にクラッチがあっても
電子制御だから壊れにくいはずだ。

結論としてアウトドア車はATが有利だよ。

0763アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 10:03:13.73ID:LaAG3JN80
バイクだとMT車もまだまだ多いからAT限定は乗れるバイク少ないんだからとりあえずMTとっとけよとは
思うけど車はもうとりたきゃとればと思う
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:31:53.88ID:lYgNNSJW
0773アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 10:44:19.65ID:RrkmC2Jy0
728
というか、普通の人はそんな事を考えないし、馬鹿にもしない
仕事をしてれば若い人や女性社員はAT限定免許率が高いけど、別にそれでなにか思うか?って
言ったら何も思わないしな
何より、結婚してたら嫁がAT限定だったって人も多いだろね

MT厨って呼ばれる人が無職だったらしらんけど、そうでなかったら普段からこのスレのようなことを
リアルで言ってるとは思えないんで、
こーゆースレで煽るのはMT厨は高齢独身おっさんで、掲示板での喧嘩だけが孤独を癒やしてくれるって
感じなんだろうと推測する

0783アフターコロナの名無しさん垢版
平地の渋滞は苦でも無くなったけどMTで坂道渋滞だけはマジで地獄だった
ちょっと進んでは止まって止まったと思ったらちょっと進んで
重力って怖いと思いました

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:37:24.56 ID:yu0frA9z.net
0858アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 12:52:00.14ID:/tTOocgv0
30年前に車はミッションでFRって言いながらロードスター乗ってたけど
今はAT一択だわ

879アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:28:51.12ID:RdpyXTSR0
MTの免許持ってるのは良いけどMT乗ってる男は面倒くさい性格のヤツが多いから相手にするなって
お姉ちゃんが言ってた
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:35:07.41ID:lYgNNSJW
0889アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:39:47.96ID:3fgEv8Ue0
MTで取ったけどもう一生ATしか運転しないと思う
今はAT限定が普通みたいね

0896アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:48:51.31ID:RrkmC2Jy0
884
タブーというか、そもそも免許はおろか自動車の話すら話にほとんど上がらないし、たまに自動車の話が
上がってそういう話題になっても、
知ってる人がAT限定免許だからって、わざわざこのスレで書かれてる様に見下すか?って言われてそれで
見下す人なんていないでしょ

だからこのスレの一部のMT免許持ちのAT限定見下しはMT免許を持ってる俺ですら異様に見えるし、
そういう異様なことを異様と書くと、限定が必死とか限定扱いしてくるからますます異様に思える

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:37:57.58 ID:yu0frA9z.net
0915アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 14:23:00.49ID:LZViNTwk0
MT運転してた頃はエンジンの苦しさに応じて左手左足が勝手に調整してたような気がする。
若くて吸収できる時に乗り始めるとそんな感じでしょ。
エンジンが苦しいかどうかは、昔の車はうるさくてすぐ分かったし、直感で問題なかったけど。
いまの車は静かだからMTに向かないかもね。

あと、初心者の交通安全をいえば、やっぱりATのほうがいいのでは?

0928アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 15:04:37.06ID:6XnKC1Zp0
884
AT限定で日常生活には支障がないじゃん
ちょっかい出してるのは最後にMT車(ひょっとしたら車自体)運転したのは卒検です、ってヤツらだろ
普通免許とっても今はAT車乗ってる人は好きな免許取って好きなのに乗れ、ってスタンスだよ
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:38:12.97ID:lYgNNSJW
0960アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 15:40:11.46ID:1f5wiMpO0
学歴と絡めているのもいるけど
卒業直前だと高校生は非限定が相対的に多く
大学生はAT限定が多い
趣味で在学中だと大学生も非限定がそれなりにはいるだろうけど
ホワイトカラーはAT限定でも困らないからね

0990アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 16:27:01.01ID:X6o3TiGZ0
今日日トラックもATの方が多い
ただやっぱりブラック企業ではMT使わせるんだよな、MTのが安いから
MTの社用車とかトラックで仕事させる会社はつぶれた方がいい

1000アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 16:52:47.90ID:c+oJVDz50
BMW3シリーズも現行型(G20)から日本でのMT車の販売終了

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:38:25.84 ID:yu0frA9z.net
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/02(火) 23:29:49.98ID:2nGnzkNv
大破した
MTスポーツ
泣く遺族

棺桶に
あたまもじD
そっと入れ
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/02(火) 23:38:15.09ID:MvqkntKG
大破した
MTスポーツ、スマホの画面は5ちゃんねる
呆れる遺族

棺桶に
あたまもじD
投げ入れ
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:46:44.69ID:lYgNNSJW
0017アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:28:09.74ID:49V0vX7C0
バイクのMTは理にかなうんだけどな
低速の安定性あるし
四輪だと恩恵少ないよね

0061アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:39:05.71ID:0aCXwOJn0
今から取得する分には別にAT限定でいいだろ
MT車運転出来て良かった事もあったにはあったがそんな機会は極わずか今の時代もう必要ないよ
AT限定はダサいなんて言ってるのはもう年寄りだけだ

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:38:58.50 ID:yu0frA9z.net
0068アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:41:17.21ID:nRPT/g3q0
メリット4つともほぼゼロの人が多いだろうな

自分は34年前に免許とったがMTを運転したことは
免許取得以降たったの一度もないわw

0091アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:46:50.76ID:zdrqFm6y0
MTも慣れたらATと運転の手間は変わらんのだが、渋滞ハマった時足がだるいのがアウト。

0095アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:47:36.48ID:JoYtbYKB0
MT車の免許を取ったとしてもMT車を運転する機会が無いまま数十年経ち、結局運転の仕方を忘れて
MT車動かせませんになるのが関の山。

0118アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:52:21.08ID:EmIZuURL0
免許証取って33年
MTなんて30年近く乗ってない
いつの間にか軽トラもATが当たり前になったしな
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:51:24.43ID:lYgNNSJW
0168アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:02:45.59ID:FNe+yNpZ0
普通免許の変遷

〜2007年(中型導入前) 総重量8トン(4tトラック相当)まで運転可能 現:中型8t限定免許
〜2017年(中型導入後) 総重量5トン(2tトラック相当)まで運転可能 現:準中型5t限定免許
2017年〜(準中型導入後) 総重量3.5トン(1tトラック相当)まで運転可能


なお現在、普通乗用車ではAT車割合が約99%に達しています。これでも普通免許を限定なしで取りますか

0186アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:05:36.00ID:nRPT/g3q0
MT信者ってMT免許取ってMT車に乗っているもしくは
乗っていたということ以外に自尊心の拠り所がほとんど
ない人に見える

どう考えてもATの方が優れているから
シェアが99対1にまでなったという事実を
一顧だにしないのもそういう人たちの特徴なんだよね

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:39:28.02 ID:yu0frA9z.net
0193アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:07:05.48ID:0i4BqqSh0
限定無しで免許取って二十年以上になるが、教習車以外のMT車なんて数度運転したくらい
MT車を運転する機会が皆無というわけではなかったが、限定でも困らなかっただろう

0227アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:15:21.81ID:ziHwLNnj0
うちの近場にある自動車学校は、
高齢者講習でMT車とAT車の希望する方で受講できたそうだけど
普段MT車に乗ってる人も講習はAT車を選ぶ人だらけだと近所の人が言ってたな
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:55:06.36ID:lYgNNSJW
0251アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:22:42.09ID:nRPT/g3q0
231
おそらくMT信者って比較的若い人が多いんだよ
みんながAT限定しかもってないのに自分だけ
MTなのだけが自尊心の源泉になっている30代以下の人だろう

限定免許がなかった頃って自動車教習所もとんでもないのが
多くて苦労した人も多いからATの良さを素直に受け入れやすかったね
その結果が今のシェアにつながっている。ジジイがMTにこだわるなら
もっとMT車が生き残ってなきゃおかしいわけで。

0293アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:32:41.14ID:FNe+yNpZ0
今の普通免許はマジでひどいぞ
8t→5t→3.5tだぜ。マジでMT取っても軽トラ専用免許。
少なからず料金と授業数も高く付くんだからな

0299アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:33:49.36ID:4uH3amB+0
タクシー会社に就職する
会社の金で免許取る
その免許は普通二種のAT限定なんだなw
職業ドライバーでもAT限定なのに
なんでここのMT厨はこんなイキってんの?w

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:39:57.99 ID:yu0frA9z.net
317アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:36:38.64ID:pz3Zcl+r0
298
頭悪いやつだな
踏み間違えするようなやつこそMTなんかノセられるか
ギアチェンジにもたついて周りの注意に気を配らなくなる

MTのミニでギアチェンジにあせって人はねたバカを知ってるからな
アクセルとブレーキ踏み違えはまず車に乗る資格がない落第者だすぐ返納しろ

0360アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:43:14.21ID:WLrMpMIK0
マジでMTの優位性語るのに
踏み違えしないから
は最低最悪だよな
言ってるやつがAT乗ってたらそいつやらかすだろw

0363アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:43:46.81ID:MY1EQKQm0
スポーツカー=MTってイメージももう古い
今は本物のスポーツカーはDCTだし
更に言えばATこそが最もスポーツドライビングに
向いてると言われ始めてる
MTは単なる趣味
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 01:01:08.96ID:lYgNNSJW
0365アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:44:36.25ID:RiFo0fsr0
まあマニュアルは6速が限界
オートマは今後益々多段化
8速やそれ以上もある

0356アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:42:47.19ID:j0+S9nLP0
317
>MTのミニでギアチェンジにあせって人はねたバカを知ってるからな
人外のゴミ屑かよw
ATミサイル以下の猿やんけW
人間以外が車乗ってんじゃねーよw

2024/02/26(月) 14:44:46.71ID:pz3Zcl+r0
356
入れ違えにあせってシフトに目線をやり、前を見なかった結果だ
ATが主流でない時はよくあった話でもある

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:40:38.86 ID:yu0frA9z.net
0711アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 16:11:42.91ID:TbPXnqlO0
ウチの親父は、子ども(オレ)にせがまれて海水浴場にMTで行き
帰りに大渋滞にはまって100kmを3時間かかって帰ってきて腰を痛めてからAT派になってた
やっぱり「楽」ってのはアドバンテージだよね。

0722アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 16:15:37.95ID:oP57y+jg0
MTは渋滞で死ぬんだよ
前の奴がATでクリープで進むとMTの一速アイドル回転だと
速すぎて追突するからクラッチを頻繁に切ってやらないといけない
すごい疲れる

0792アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 16:45:11.91ID:lzIVStz90
630
車のディーラーや運送系の仕事以外で
MT乗る機会ってほとんどないけど
ホームセンターの貸出車両だって
軽トラも1t車もATになってるし

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:41:09.21 ID:yu0frA9z.net
渋滞も有るし坂道だるいし免許取って20年経つけどMTへの情熱はさめた
今はATも高性能だしいいかなーと

0165アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:47:06.05ID:o0u8JG5b0
今はトラックとかでさえATだしな
MT取るメリットまじで何もなくなった あとMT免許のほうが高かったろ

0189アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:49:31.48ID:/KbgzMNm0
俺は数少ない現代のMT乗ってる一人だな
ぶっちゃけこれから免許取るやつは好きじゃなければMT免許いらない
トラックも今じゃオートマ増えてるし

0192アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:49:46.98ID:PIP5yUK30
仕事で使うかもしれないからって親に言われてMTとったが一切使う機会がなかった
最近は運送業界ですら人手不足でAT導入してるのでMTはもはや社会的使命を終えたと言ってよい

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:41:38.20 ID:yu0frA9z.net
2024/02/25(日) 20:51:48.92ID:LyLaUHmT0
今さらMT免許なんて意味ねーよ
俺が普免取った時はAT限定なんかなかった
AT乗ってた方が断然楽

0208アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:52:17.52ID:cjJ343480
173
どこの運送屋も今は新車はATに買い替えてる
MTは運転が疲れるし価格も割高

2024/02/25(日) 20:53:05.70ID:/KbgzMNm0
197
MTより安くて早く教習所卒業できるならそっちのがいいだろ
今普通に生きてたらまじでMT乗る機会ないぞ

0263アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 20:58:50.47ID:WO3UrP/m0
252
MT免許を持ってるの自慢してる奴って
他に自慢できること無いのw
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/09(火) 06:35:54.01ID:bpqAGcVi
0297アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:03:38.53ID:a/VC6yUb0
今って教習所自体が普通免許の取得を
面倒くさい感じにしてるみたいな情報をどっかで見たな

0335アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:07:13.86ID:tzAmqxCo0
わしの時代なんてそもそも限定なんて選択肢ないからな
ほとんどMTなんて乗らなかったし、今取るならAT限定でいいだろうな
カーボンネットにオーロラフィルムで下痢便マフラーの奴らと一緒にされたくないわ

0347アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:08:29.33ID:OiNV2soF0
この間まで会社の車にMTの軽トラがあったけど
今はもう無くなっちゃからなぁ・・・今後MT運転する機会はほとんど無さそうだ

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:42:24.21 ID:yu0frA9z.net
0793アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:49:09.42ID:yB+wCYBq0
外車で新車MT探してもまあないからなw
日本車でも一部の車種

0951アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:58:32.11ID:yB+wCYBq0
今時はMT取るべきじゃないぐらいなもん
結局初めて車買って乗る時AT仕様を覚え直さなきゃいかんし
その後ずっとAT
マジで時間の無駄だったわ

0949アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:59:17.37ID:aVPiJskp0
今新車でMT探すとキモイのしかないよなあ

0880アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:12:58.01ID:QJaKolqz0
とりあえずMTも運転できる免許ではあるが、免許取ってから一度もMTには乗ったことがない
ハンクラと聞いても、あーなつかしーと思うだけで、やれと言われてやれるかどうかは謎
最近は自動運転だし、これから先も一生MTに乗ることはないと思うw

0875アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:10:22.67ID:GZYpATiC0
MT免許が自慢できたの20年前までくらいまでじゃない?
今は少数派だから正気を疑われるからリアルで言わないように気をつけてな
新聞取ってない奴に経済がわかるはずないとか喚いてるみたいなもんだよ

0823アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:55:32.75ID:t/8aTGVI0
おれん時は「AT限定」ってのが無かったんだ。問答無用でMTなんですよ。
自分が今 撮りに行くんだったら「AT限定」ですよ。落とされるリスク
総費用 時間考えたら それ以外ないでしょう。

0774アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:43:09.85ID:5geEIdmx0
MTでマウントとかATが恥とかもう死んだ古代文化w
はぇーそんな時代があったんだぁって

0754アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:38:34.92ID:RyaCGFVG0
MT推しはほんとノイジーマイノリティw
ちょっと前にも書いたけど何も言わなきゃ普通二種もATだよATw
わざわざMTの普通二種取る奴なんていないw
自分の場合大型二種も持ってるからそれで上書きされてるけどなw

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:42:57.04 ID:yu0frA9z.net
0720アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:32:37.41ID:JxtRms6j0
ちょっとググると分かるけど、今時の教習所はATの割合は73%、東京は80%超え、MT取る人の理由の多くは親からの勧め

MTガーとか言ってる奴は自分が老害って自覚した方が良いよ。車に限らずね
まあ老害だから絶対認めないだろうけどw

0687アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:22:02.66ID:ZkI5l/Nx0
どうせならとMTで免許とったけど、世の中他人の車でもオートマしかないから、そもそもMT車に乗る機会がない
多分ないと思うが、緊急で他人の車にのることになって
それがMTだったらクラッチの使い方とか忘れてるからまず乗れないなw

0046アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 20:21:53.78ID:RrkmC2Jy0
44
車板のMT厨を見れば分かるけど、高齢独身でMT免許保持しか取り柄のないおっさんが暴れてるたけだよ
リアルで言えないからネットで暴れてるだけ

0080アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 20:33:27.80ID:vmQMhD0M0
昔はATなんかなかった
当然だが教習所ではMTで練習した
今のクルマはATばかりだ
だが、それでいいと思う
今の時代にMTなんか不要だ
趣味でMT車乗る奴だけでいい

0125アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 20:47:11.46ID:BCSs/1KH0
113
MT厨って何で自分たちを批判してるのとか馬鹿にしてるのがAT限定だけだと思ってんだろう?
MT免許持ちでも異常なまでにAT限定を馬鹿にしてるやつはキチガイと思って馬鹿にしてるぞ

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:43:26.14 ID:yu0frA9z.net
0237アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:05:00.03ID:FjTatEU40
横浜流星も広瀬すずも普通にATで取ったって言ってたし、もうマジでオッサンとオタクの間でしか
通じないマウントネタなんだろうな
ちなみに横浜の愛車はコルベットで広瀬の愛車はゲレンデ

0279アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:13:50.52ID:JJ2QVnc30
MTに乗れることに縋ってる奴ほどダサい貧乏人やろ
未だに知識がイニDあたりで止まってる類か?

0301アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:17:52.77ID:hHE3h5xf0
そもそもMTは危険だよ
ギアチェンジに気を取られて注意散漫になる
アクセルとブレーキ踏み間違えするような音痴に乗らせたら踏み間違え以外で大事故起こすよ
実際、MTの軽トラで逆走かまして高校生撥ねたやつの事故をみたことあるからな

MT乗ってりゃギアチェンジするから頭が老化しないとかクソみたいなたわごと抜かさんで欲しいわ
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/09(火) 06:37:45.93ID:bpqAGcVi
0302アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:18:13.92ID:R4VmFJmD0
289
たかが運転免許でそこまで勝ち誇れるオッサン
どんな人生を歩んで来たんだよ

0315アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:19:37.86ID:FNe+yNpZ0
普通免許とっとけば4tトラックも運転できてた17年前の免許制度なら迷わず限定なしにしとけだけど
2tトラックも運転できない今の普通免許で迷わずMTにしとけとはとても言えない

0316アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:19:52.21ID:JrpswY3Q0
MT車の何に乗りたいの?R32GT-Rで榛名の下り坂でも運転するの?あ、ガードレールにぶつけた・・・

0319アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:20:34.15ID:R4VmFJmD0
306
大企業の社員証と、MT免許ってどっちが価値あると想うw
0320アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:20:38.69ID:F36Sv3bs0
ほとんどのやつはMT乗らないんだからメリットなんてねーよ

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:44:08.00 ID:yu0frA9z.net
2024/02/26(月) 17:38:52.09ID:UqAM0ic80
自分は40過ぎのおっさんだから普通免許=MTだったけど少ないながらATもいた
バイクはMTしかなかったな
免許取得して3台はMT車に乗ったが4台目から今までずっとAT
遠出した時とちょこちょこ動く渋滞にハマった時の疲労感が全然違うわ

2024/02/26(月) 17:10:13.47ID:YId5CTXN0
午前の環七環八でMTなんて絶対イヤ

2024/02/26(月) 15:51:37.95ID:pz3Zcl+r0
例えばキャンターが10年近くMTのバリエーション廃してたの知ってりゃ(最近になってようやく
MTバリエーション再開した)商用車がMTばかりなんて戯言口が裂けても言えんぞ

2024/02/26(月) 14:56:18.27ID:4u4MuMEF0
MT乗る機会なんて軽トラくらいだもんね
田舎住みで農作業やってるとかじゃない限り使う機会ないよ

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:44:34.73 ID:yu0frA9z.net
0215アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:13:05.43ID:4qRD6QVB0
免許取得8割AT
売ってる車99%がAT

MTとか化石っしょ
老害と同じ

0024アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:13:01.28ID:ozPkUKbA0
坂のキツい長崎ではATが使い物にならない

029アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:14:01.86ID:oels6fJ10
免許取って20数年経つけど結局MTなんか運転する機会ただの一度もなかったわ
親父に男ならMTだろと半ば強制で取らされたが全く役に立たなかった

0149アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:42:36.47ID:FNe+yNpZ0
137
関係ありすぎるよ。乗用車はもう99%がAT車なのに
商用車は軽トラくらいしか運転できない限定なし免許をとって何に使うというのか

商用車運転するなら今は準中型免許でとらないと話にならないよ

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:45:11.33 ID:yu0frA9z.net
0411アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:34:43.09ID:R4VmFJmD0
400
運転免許が唯一の自慢の爺ちゃんw
家族もいない孤独な一人暮らし
悲しいねw

0542アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:53:18.12ID:P85dsA5o0
そもそも自動車運転免許の区別ごときが自慢なのが切ないよね
余裕無さすぎで不憫でならん
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/15(月) 01:51:29.27ID:UIvEyKT/
0342アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:07:58.81ID:cjJ343480
今時というよりも今更過ぎる話題
大型ドライバーだけど十数年前からAT車だよ

2024/02/25(日) 21:58:05.79ID:xHXihPOe0
子供にはAT限定しか取らせない。
死んでほしくないから。

バブル期に毎年1万人以上交通事故で死んでいたわけで。

0254アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/29(木) 09:35:12.57ID:e5voheSV0
AT限定なんて免許が無い時代に免許取ったけど、今はレンタカーの商用車でもデフォATだからMTなんてまあ乗れないわな。
引越しの手伝いでワンボックスレンタカーするのにMT希望したら台数が少なくて希望日には出払ってます言われた。

2024/03/02(土) 00:14:50.09ID:Xj+MiDUi0
AT車なんか原付きと一緒だろ?
MT車の方が車を操ってる感覚があるだろ?
AT車なんか乗るのは女子だろうが?

と思っていた若い頃が私にもありました。
いまはAT車一択です。装備の充実度が違うわな

0512アフターコロナの名無しさん垢版
2024/03/02(土) 14:14:41.74ID:mD2fqWqU0
今時ガチ勢はMTよりATが速いことは知ってる

2024/03/03(日) 06:59:05.98ID:Og/mwRG10
マニュアル車は今や絶滅危機

■日本におけるAT車比率の推移
1985年/48.8%
1990年/72.5%
1995年/80.8%
2000年/91.2%
2005年/96.6%




2010年/98.3%
2015年/98.4%
2019年/98.6%

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:45:41.18 ID:yu0frA9z.net
0678アフターコロナの名無しさん垢版
2024/03/03(日) 15:36:54.85ID:LMO0MQz10
今の日本でAT限定免許を見下す人なんて
リアルではもう殆ど居ない。
ほんの僅かに居るのは、
 
普通免許(AT限定なし)だけが男のたった一つの勲章で心の唯一の支えというような
ネット弁慶のキモいこどおじだけ。
 
意味もなくAT限定免許を見下してる時だけが至福のひと時なのだろう。
哀れで可哀想な奴らだよw

0687アフターコロナの名無しさん垢版
2024/03/03(日) 16:08:16.27ID:v7VRcMbv0
免許とっても30年近く経つが、MT運転したことなんぞ片手で数えられるほど
俺が免許取った当時でさえATの方が多かった
俺の時でさえそうなのに今更MTで取る理由皆無だろ
今どき限定見下すとか完全に昭和の遺物だわ

2024/02/29(木) 15:34:01.36ID:2MX9ITNY0
若い時にZ31とかBCNR33とかのチューンドカー乗ってたから歳食って最後に豪華なスポーツカー
買おうと思って調べてみると
NSXもGT-Rも2ペダルなのに驚いた
フェラーリやポルシェもメインはATになっててMTの方が少ないし人気もない

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:46:09.67 ID:yu0frA9z.net
2024/02/26(月) 16:41:35.82ID:ECH19fYj0
765
お前知らないの?
日本の都心の信号がどれだけ多いのか
渋滞もだよ

2024/02/26(月) 16:30:38.95ID:O7uj4fKx0
MT免許だけどMT買うことはないな
長距離だとクルーズコントロールで楽覚えたし
いちいち面倒なMTに乗る意味マジでない

2024/02/26(月) 15:00:38.92ID:f3c0ON620
MT厨ってなんか哀れだわ
AT限定免許者を見下せるほどすごい技能なのかよw

024/02/26(月) 14:50:08.95ID:aorAxyIx0
377
使い道がないんすよね〜MT乗れても
免許取るのに同じ値段ならやるんすけど万単位で追加の金かかるからAT限定でいいし
面も見せられないジイサマに煽られても痛くもないしなあw

男の免許はMT1択
そう言って颯爽と合宿免許に行って仮免の学科しくじりまくって一旦家に帰ってきた奴いたわ
延泊もしてどうにか免許取れたけど家の車庫から出すときに電柱にぶつけて以来二度と乗ってないと聞いた

2024/02/26(月) 14:04:52.14ID:cs1uz51J0
166
ノイジー・マイノリティだよな
ヤフコメでもそう

0045アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 13:35:24.84ID:QL4knm270
今や商用バンもAT主流の時代
AT限定で何ら問題ない

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:46:48.64 ID:yu0frA9z.net
2024/02/27(火) 15:40:38.63ID:fZvfwu6i0
「ATは身障(笑)」
って言ってる男がかつて在籍した学校の前の席や後ろの席のMT持ちの元クラスメイトたちが
自分の子どもたちにATを取らせてるからってことをどうか理解してくれ…
ほんとに哀しくなるから…

君たちは20年前から全く変わってないのかもしれないけどみんな未来に進んでるんよ…

2024/02/27(火) 15:06:18.76ID:tkex4SPR0
MT免許で自家用はずっとMT乗りだけど
もう時代はAT限定が普通なんだよ。
俺の車はマニュアル車なんだぜとか他人に自慢してもそれがなにか?としか思われないんだよ。
MTの免許しか自慢できない人には酷かもしれんが
ただの趣味だから!
見てるこっちまで恥ずかしいからマウントとるの辞めてくれ。

0910アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 14:16:20.89ID:f4DBvUIQ0
905
AT限定免許が出来たころはMT車も沢山あったからMT免許も意味があったけど、
今は意味がなくなってるよね。

0865アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 13:13:10.37ID:sfwQ5+Di0
MTでマウント取ってるのはAT限定免許が無かった時代に取ったおじいちゃんだろ

2024/02/27(火) 13:28:59.35ID:pT9bCQme0
865
独身も多いと思う
女のAT率の高さから、嫁がAT限定ってケースは多いだろうけど、そういう事情があれば
ATでマウントを取ろうと思わないだろうからね

0660アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/27(火) 01:13:33.07ID:K9/6VGUI0
バイクならMT一択だけど
自動車はAT限定でも問題ないな
MTの自動車そもそも乗る機会ないし
以前駐車場の坂道でRV車坂道発進できないのを見てワロウタ
カッコいいと思ってもMTよりATか絶対楽

0507アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:51:08.25ID:GwKFeJ+c0
よくわからんがExcelを使うならまずソロバンからみたいな話か
いかにも年寄りが言いそうなアホな主張だw

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 03:47:41.43 ID:yu0frA9z.net
024/02/27(火) 15:32:04.13ID:fZvfwu6i0
決して安くはない教習所の金を出す親が「まあATでいいだろ」ってなるからAT持ち増えてるわけだけど
そのAT免許取らせてる親自体は「ほぼ例外なくMT持ち」なわけだ

なのでAT取らせてる当事者である子持ちの既婚者がATを煽るわけがないし
当然ATだらけの若者がAT煽りをするわけがない

じゃあ定期的に湧くAT煽りって誰がやってるの?=高齢の独身者

と車板ではとっくの昔にFA出てるから盛り上がれば盛り上がるほど
哀しい結末になるのでこれ以上はね…

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 04:40:28.14 ID:+CKP54xD.net
限定なし普通免許しか虚勢を張れる物が無い負け犬童貞こどおじ=MT厨w

リアルじゃ廃止に向けて何のアクションも起こさない起こせないヘタレ
リアルじゃ勝ち組のAT限定に何も言えないヘタレw
  
5chでしか吠えられない哀れな負け犬w

友達いない女を抱けない皮被り童貞こどおじMT厨の嫉妬が必死でキモ過ぎwww

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 05:23:45.15 ID:YhHKzBxB.net
そもそも車乗ってて。MTの車乗らないとけないってときある?
一般のユーザーはほとんどそんなことないわけよ。

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 06:08:31.74 ID:yPJ6ZCnG.net
今まで所有したのはMT5台、AMT1台、CVT3台、ステップAT2台、DCT1台
マツダのトルコンレスステップATに興味があるな

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 06:12:55.86 ID:rUeIIJJP.net
今日もまた
ほとんど売れない
MT車

明日もまた
ほとんど売れない
MT車

新車販売の98%超がAT車、この状況が
日本では14年以上続いている

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 06:14:57.60 ID:pa4KOW/p.net
おはよう
高血圧逆コナン爺

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 06:27:32.35 ID:rUeIIJJP.net
新車販売の98.6%がAT車
MT車たったの1.4%
71台いて1台

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 07:10:07.91 ID:Mm1rKJuy.net
実年齢62歳の高齢者
血管年齢は何歳相当かな?
そんなのが高血圧なんかになったら…

寿命は縮みまくりw

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 07:33:11.55 ID:naLmtYc6.net
ヘタクソ事故マンが居なくなれば良い

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 08:54:28.40 ID:BhPjNMIr.net
どんだけコピペ荒しを続けようとも改善しない限定免許の事故率2倍。

クルマを買わせる為に運転資質に欠ける者にも免許を与える愚策は失敗だった。

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 09:07:02.09 ID:FoDycxFW.net
今日は30連投かwww

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 09:20:25.19 ID:DJZQD/Ek.net
100人中99人がそっぽを向く化石MT車。
ほとんど売れてない売ってないMT車。
渋滞の多い日本に合わないMT車。
過疎地の田舎にお似合いのMT車。
低能MT厨がMT新車を1人で毎月10台買えよ(笑)

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 09:20:55.94 ID:5yjQLEb2.net
自称大富豪フリーメイソン1倍君妄言集


・無事故率は1倍しか違わない


・AT車は常に全車速対応ACCで走っている ← New!
・横滑り防止が機能すればオフ攻め出来る ← New!
・ホワイトカラーなら勤務中にスマホやり放題 ← New!
・億のプロジェクトを動かしている ← New!

・金で買える欲しいものはもうない
・MTのサイドかけ忘れによる重大事故はマスコミが忖度して報道しない自由を行使している  
・爪はポールだから折れるに決まってる
・左ハンドルは今どきダサいんだけどな       
・日本は豊かな国だからMT車が売れずにCVTの軽が売れる
・ヤリスのATはMTより1.8倍燃費がいい事実  
・GRヤリス?そんな車知らんけど
・業務で運転する人はATで取るからだな 
・アンリミテッドライセンス
・勾配がある場合以外はPレンジで済ませる
・足踏み式パーキングでサイドターン
・海外でMTのレンタカーを借りる
・ヨーロッパ出張など有り得ない
・MT出したくても出せない状況が増えてる
・32Rと35Rだけど満足したか
・プリウスは回生ブレーキだからペーパーロックしない
・養護 養護 養護
・ミッション車
・ヒール&ノーズ
・軽だってトルコン
・F1はAT
・ATのほうが速いし燃費も良い
・10年以内にMT車はなくなる
・プロが乗ってもATのほうが速い

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 09:28:57.47 ID:EDUQSTpi.net
Part59 新スレです

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1713400030/

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 09:34:17.04 ID:arSu5DoT.net
>>947
MT教習やMTの運転ごときでいっぱいいっぱいになるレベルのヤツらなんか
殺傷能力を伴う自動車という機械を扱う能力としては不十分だね
主に注意力や状況把握能力、判断力などが、ね

全員とまでは言わないが、AT限定はハードルを下げている関係上そんな連中でも合格できるザル制度

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 09:40:58.51 ID:arSu5DoT.net
ただ、MT教習を経験したからといって注意力や状況把握能力、判断力などがメキメキ向上するとか得られるという訳ではない

それらの能力はこれまでの成長過程で養われているはずだから

教習はあくまでも運転に慣れることが主たる目的であり、同時に個々人が有している注意力や状況把握能力、判断力を運転場面で発揮出来るかを判定する要素もあるね

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 09:46:59.74 ID:arSu5DoT.net
普段からなにも考えず、惰性的に漫然運転をしている者は、操作方法の違いにしか着眼せずに「AT車しか乗らないのだからAT限定で十分」だと豪語するんだよな

たとえその発言者の免許がAT限定ではなかったとしても、主張内容からその発言者の運転能力の低さや応用能力の無さが窺い知れる

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 10:02:25.22 ID:NnoAfcTw.net
オートマ限定免許??
ああ、逃げ癖が染み付いた能力低い系の人が取るっすよね??
知ってます

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 12:28:36.36 ID:6AOqJQaR.net
>>948
俺はMT3台、ステップAT3台、CVT1台、DCT2台
現存はMTとDCTが1台ずつ
21世紀モデルからはATが格段に良くなっているから今の状況になっているんだろうな

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 13:02:08.80 ID:4Jtcmxhp.net
バス・トラックにもAT免許導入へ…警察庁 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713404691/

MT厨が阿鼻叫喚

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 13:09:50.14 ID:44bT516c.net
最新のAT車の進化は凄い
そして車の進化に逆行するのがAT限定の人間

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 13:19:43.99 ID:1zGMfIVf.net
MT車を運転することがないからMT操作を覚える必要がないと主張する者が、このスレでは一定数見受けられるので質問する。

まずここで一つの思考実験として、仮に自身が何かしら他者に仕事を頼む立場だったとしよう。
このとき仕事内容自体は指示通りに身体さえ動かせれば良いだけだとする。

そこで仕事を頼む相手において、一人は指示通りに身体を動かせる上にきちんと思考し、自立して仕事を上手くこなす者である。

そしてもう一人は読み書きすらろくにできない馬鹿で、自身で思考し自立した仕事は出来ず指示された動きだけしかできない者である。

さてこの二人の内仕事を頼むべき人物はどっちであるか?
また、後者の人物の主張として『仕事内容は身体を動かすだけなんだから、読み書きできなくても良いだろ』と言っていた場合、その主張に対してどういった見解を示すか?

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 14:14:50.02 ID:QO6yv3sG.net
>>965
モノが便利になればなるほど人間は退化していくもんよ

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 14:36:43.36 ID:JESKYPfm.net
>>966
いやいや、どんだけ差付けたいのよ
マウント取る為なら何でもアリなのな、頭おかしいwww

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 15:02:43.92 ID:BbItb1BX.net
>>968
普通の人なら簡単に出来るクラッチ操作やシフトチェンジが出来ないとは、そういう事なのです。

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 15:49:46.25 ID:44bT516c.net
>>968
あの程度の簡単(MTの運転と教習)なことを「マウント」として認識してる時点で異常、普通未満、卑屈

そして、あの程度の簡単なこともできない半人前状態のドライバーは異常、普通未満、危険因子

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 15:52:21.96 ID:44bT516c.net
>>967
「それしか」扱えないから退化するのさ

「AT車にしか」対応できないから、ドライバーとしていつまでも半人前なのさ

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 15:58:50.53 ID:y6HfH6L3.net
>>967
退化して能力までもが低くなっちゃったね?
ただでさえAT限定連中は元々の能力が低かったのに、これ以上さらに低水準化できるとは
キミはいつもみたいに下を見て安堵する暮らしを続ければ良いよ
これからもね

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 16:08:26.52 ID:Al1rFC4Z.net
>>968
違うよ。
おのずと差が付いてしまっているんだよ。
AT限定は普通というラインに届いていないからね。

ただでさえ用途が限局的な普通免許に
非限定とAT限定が併存している時点で両者は対等ではなかろう。
そもそも両者を併存させる意味も無い。
なぜなら、非限定で免許を取ればMT車もAT車も運転できるからな。

AT限定には新車シェア率を口実に、より簡単なほうに逃げたい奴のための受け皿的価値しか無いよ。

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 16:33:15.30 ID:JESKYPfm.net
目クソの力説、まさに底辺www

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 16:45:25.27 ID:FoDycxFW.net
本来、教習所の温い環境でMT車を満足に扱えない輩は運転させちゃいかんのよ

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 17:06:24.35 ID:BbItb1BX.net
普通のクルマに乗れない男の子
自分で動かす機械に興味の無い男の子
お母さんのお腹のなかにチンチン置き忘れて生まれてきちゃったのかな?

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 17:20:43.00 ID:0Z+ce+eO.net
アメリカ人は免許取得する時にAT車しか運転しないんだぜ。
MT車に一度も乗ることなく、MT車が運転出来る免許が取得出来る。

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 17:23:44.26 ID:yPJ6ZCnG.net
ただ単純に「AT限定」という制度がないだけ
ワイスプとかに影響されてMT車に乗りたい人はその後に路上で練習するってだけだな

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 17:49:23.26 ID:x4UpunkO.net
今日もMT車を運転した
軽トラだが

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 17:55:43.85 ID:1mYjF1QX.net
AT限定免許は、廃止しろ Part59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1713430499/

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 17:56:33.10 ID:x4UpunkO.net
平均すればアメリカ人は日本人より運動能力は優れていて物理の知識が劣っているイメージがある
また、男性と女性を比べれば一般的には男性のほうが物理は得意だ。
この掲示板のMTとATに関係した話題を見る限り、MTを運転できるかどうかは運動能力より物理の知識があるかどうかが大きい。

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 18:00:03.18 ID:Co9mNKOI.net
日本人は馬鹿ってことだね
日本人は全員、車の運転は禁止にした方がいいよ

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 18:11:44.08 ID:mE6ruSYe.net
客    「これだよ」
リチャード「あああ?なんだこれオートマかよ!マジかよダッセエな・・・」
アーロン 「問題ない、ダグナッシュの5速スティックシフトに乗せ換えるさ」

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 18:13:23.47 ID:EnGhAE/E.net
短足おチビの62歳逆コナン爺
奴はみじけー脚でクラッチペダル踏むもんだから「ママー、渋滞で左足辛いよー痛いよー」と泣き喚くw

だけど血圧はレブに当てまくりw

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 18:16:26.72 ID:mE6ruSYe.net
高血圧限定免許だな

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 18:30:13.55 ID:0Z+ce+eO.net
日本人は中国人より運転下手だよね

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 18:42:33.07 ID:0Z+ce+eO.net
日本人はSEXも下手

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 18:42:38.95 ID:8LMHN3W9.net
髪の毛も脳味噌もスッカスカの62歳、逆コナン爺w
顎が頭皮に下克上w

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 18:48:27.62 ID:yPJ6ZCnG.net
逆コナン爺は毎日毎日馬鹿にされて蔑まれ嘲笑されても、翌日も同じリズムで書き込み
その胆力だけは凄いなと思う(1日経過すると忘れてるだけかもだけど)

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 18:49:26.88 ID:1mYjF1QX.net
日本は自動車産業が盛んでも自動車文化は無いのだからドライバーも工場で製造しろ

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 18:58:08.29 ID:8LMHN3W9.net
馬鹿にされても3歩で忘却62歳w
鳥頭と認知症の合併症w

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 19:28:17.55 ID:FoDycxFW.net
実際渋滞にハマったら左足つりそうになるからそこは大目に見てあげようよw

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 19:42:15.31 ID:8LMHN3W9.net
そして未明にスレにリスポーンして
発狂カマすのが62歳の爺クオリティw

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 19:46:16.24 ID:yPJ6ZCnG.net
親のMT車に親のAT車のくだりが大笑いだった
どんだけパパとママに依存してたんだよ爺と

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 19:47:57.99 ID:XAGNAiZB.net
今や和式トイレより洋式トイレが多い。だから洋式トイレが上。
今やガラケーよりスマホが多い。だからスマホが上。
今や新車販売でMT車1%/AT車99%。
だからAT車が上。

日本人より中国人が多い。だから中国人が上。

Aラン大卒よりFラン大卒が多い。だからFラン大卒が上。

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 19:57:33.98 ID:0Z+ce+eO.net
>>995
日本人より中国人が上

世界大学ランキング
12位 精華大学(中国)
14位 北京大学(中国)
29位 東京大学(日本)

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 19:59:06.13 ID:oFqYvEMv.net
Made in Japan より Made in China が多い。だから Made in China が上。

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 20:17:03.28 ID:QO6yv3sG.net
今度は中国人ネタでかまってちゃんかよ
くだらん

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 20:22:48.00 ID:cVWg4tcC.net
AT限定厨のMT車に対しての憧れと嫉妬が迷惑すぎる!

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/04/18(木) 20:22:50.02 ID:cVWg4tcC.net
AT限定厨のMT車に対しての憧れと嫉妬が迷惑すぎる!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
495 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200