2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転355件

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 00:56:45.26 ID:FdZu08Rt.net
そういえば神奈川のノロノロ運転おじさんはどうなったんだろ?
十数年に渡って地域住民に迷惑をかけてたみたいだけど

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 01:02:34.74 ID:EWSdAjGM.net
>>461
死んだらしい
殺されただけかもしれんけど

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 01:09:39.49 ID:Mkk8oBS5.net
>>421
下手くそほどデカい車に乗りたがる謎

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 01:19:17.22 ID:56ILh0NS.net
>>407
見逃した

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 02:07:14.61 ID:SP/jKYD8.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1782311155379458049/pu/vid/avc1/1280x720/WBcWGH0DxwkhvB9p.mp4

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 03:03:20.34 ID:+W7cYjgt.net
おばけは制限速度ほぼぴったりだから責めようがない
制限速度より10キロ遅いとかなら責められても仕方ないが
車間詰めたり煽ったりは負け確定
法治国家で暮らしてる以上、おばけには勝てない
こういうのに捕まったら我慢するか黙って抜くの二択しかないよ

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 03:09:06.84 ID:lfbqWA6D.net
>>465
ナンバープレート付いてないにょ

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 04:53:38.45 ID:Sg9GjCZ7.net
>>465
死なないかなこういうやつら

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 04:57:46.28 ID:qDZ7f1rZ.net
>>443
妨害運転は違反だけど煽り運転は必ずしも違反とは限らないからね

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 05:04:55.83 ID:yutJPs+M.net
>>466
よぼよぼの爺さんか婆さんと同じと思えば腹も立たん

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 06:13:50.12 ID:bn1Fgk37.net
>>407
そういう逃げるのがわかってるやつは動画化したURL必須な

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 06:18:03.76 ID:NJt0Of6N.net
URL抜けってこれだけ口酸っぱくいってもやらないバカはどうしようもない

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 06:22:02.21 ID:vFZFoEbF.net
>>375
これはあれだな
1個目を分岐するか2個目を分岐するか迷ったんだな
作る側からすると本線からの分岐は1個にして連絡路の分岐で出口に下りるようにしたら良いね

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 06:27:37.02 ID:lUPbqv9M.net
>>440
>ツイート内容は平静を装っているが内心めっちゃキレてるんだろうな

元々はそうなんだろうけど今はカモが来たって喜んでると思う

475 :番組の途中ですが名無しです:2024/05/06(月) 06:37:17.00 ID:rhkoJRx+.net
>>465
大型トレーラーどころじゃないスペース占有するクソ共死滅しねえかな
バイクのツーリングもそうだけど、自分らさえ良ければいいとか思ってるカスに公道走る資格無いわ

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 06:38:53.69 ID:O1FamG0X.net
ツーリングとか言うけどやってること珍走と変わらんからな

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 06:58:56.00 ID:uPwbPTGx.net
若けりゃまだマシだけどアレはいい歳して群れててほんとみっともない

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 07:07:43.81 ID:krOJI2Oc.net
他人が自分の期待したとおりに動いたり
動かなかったりしてくれるなんて
ちょっと素直すぎるよな

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 07:19:44.75 ID:p4NNTAMG.net
>>467
オレには付いてる様に見える
問題はここ原付一種であるミニカーが走れるのかが疑問。

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 07:30:43.61 ID:UbS6YLdp.net
>>445
私も昨日一日で田舎の一般国道で追いついてきたクルマを3台譲って追いついたクルマを3台追い越した
譲って先に行かしたら遅くなるやつもいたりするんだよね
譲られた意味がわかっていないのかもしれない

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 07:42:40.92 ID:XU/ucFTT.net
>>465
ほんとにあった!呪いのビデオ
でみたな

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 09:36:00.58 ID:KDH7vVxL.net
逆走ママチャリを見かけたらクラクションを鳴らしましょう

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 09:44:22.47 ID:sW1TGfjo.net
>>466
このレスもおばけの自演だろうな
制限速度や交通法規を守ることと周りに見る迷惑をかけることは両立するぞ

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 09:48:52.25 ID:KIzzLuzU.net
後ろも速度遵守の可能性あるし

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 09:48:58.61 ID:aUelESyW.net
そこまでするかとは思うがここまでの真性キチガイだとまあわからんな

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 09:53:56.35 ID:iSnMLicb.net
横断歩道手前に路駐車を見つけたら必ず減速しましょう。
歩行者を確実に発見し停止することができます。
また横断歩道で減速した車両を追い越すと人身事故のリスクが高まります。
減速には必ず理由があることを心得ておくと良いでしょう。
さあGW最終日、安全な旅をしましょう。
https://x.com/anzen_obake/status/1787280281202049384?s=46&t=N8Nz1_DgSEPuzkp7uspUxQ

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 09:58:12.61 ID:/45MbogW.net
おばけは厚木や平塚あたりにいるから見つけたら付いてくわ

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 10:00:28.53 ID:oY4MZqzm.net
この人の動画アレな人観察なだけで内容は別になんにも面白くはないんだよな
貼る人もこんなんで反応貰えて嬉しいか?

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 10:07:52.25 ID:9mBVlTqn.net
>>486
30分前の新鮮プリプリな動画
ファンかよお前

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 10:10:08.60 ID:IvPyuVDu.net
>>486
おばけのドラレコヘボいから車間取ってればナンバーまで晒されることは無かったのにな
脳死で距離詰めたばっかりに、全世界へナンバーが公開されてしもうたわい

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 10:15:41.49 ID:s9serNJB.net
>>486
中央線寄り走ってる人って多いよな
正面衝突のリスクとか考えないのかね?

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 10:16:45.72 ID:LWYc8Q9T.net
>>479
ヘイブリッジの下の道路だから通れるよ

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 10:18:06.12 ID:IvPyuVDu.net
>>491
このセンター寄りはクセとかじゃなくて明らかな殺意だろうね
俺様の速度に合わせないなら危険な追い越しして危険な目に遭わせてやるっていう

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 10:26:08.50 ID:u1bBYFs0.net
>>486
御殿場線沿いの裏道だな
ゴールデンウィーク中の映像ならこの道は地元民が使う渋滞回避のための道路
そこをこんなチンタラ走ってれば煽られるのは当然
わざとやってるだろ

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 10:33:35.75 ID:IvPyuVDu.net
>>494
渋滞回避のための道路なんて無いぞ
ばか?

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 10:39:06.22 ID:32QJiMss.net
>>491
正面衝突のリスクよりも飛び出しのリスク低減のため中央線寄りを走ってるわ

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 11:16:48.38 ID:y+yITAzo.net
おばけ、おばけって何?
て思ってたけどそういうアカウント名のやつがおるんだね

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 11:25:58.14 ID:6Ql1Xt7U.net
>>492
  ⊂ \         /⊃
    \\ /⌒ヽ //
      \( ^ω^ )/
        |   /   ヘイ!ブリッジ!
       ( ヽノ   今日も元気かい?
        ノ>ノ
       レレ

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 11:32:36.34 ID:sW1TGfjo.net
>>489
自演だろうよ
おばけはこのスレに自分のツイート貼った上に飛行機飛ばして自演までしてる

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 11:37:05.08 ID:Gk/aGWFf.net
>>496
それ18条1項違反

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 12:00:47.32 ID:lUPbqv9M.net
>>488
車の運転とかわかんないから

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 12:02:55.88 ID:J4Zrw+9o.net
>>500
18条からの抜粋
>道路の状況その他の事情によりやむを得ないときは、この限りでない。
路肩に寄ることに危険を感じたんなら中央で結構だよ

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 12:10:10.18 ID:n2zraf9m.net
>>494
渋滞回避の道路も草だし、渋滞回避のためなら速度超過もokという猿みたいな考えも草
マイルールカス代表って感じ

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 12:37:18.72 ID:/pOEZFjH.net
爆走アルファードとワーゲンの危険運転!
https://i.imgur.com/xa4m4Bf.jpeg

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 12:42:23.37 ID:EOCe/OFM.net
>>486
映った車の同意を得ないでアップしたら、プライバシー侵害で訴えられても文句は言えない
当然同意もらってるんだよな?

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 12:46:56.89 ID:32QJiMss.net
>>505
そんな心配を他人がする必要などない
プライバシー侵害で訴えてくれればそのネタで又盛り上がる

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 12:54:02.21 ID:I55QhQV4.net
>>486
普通に道交法に従って走ってるだけでくだらん

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 12:57:14.00 ID:y+yITAzo.net
>>505
どの辺がプライバシー侵害?

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 13:02:46.05 ID:iq8Ap+I0.net
>>507
追い付かれた車の義務違反の動画だよ

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 13:25:17.28 ID:SVK+4itQ.net
>>486
黒セレナがイライラしてるのがわかるなw
イラついてオラつく性格なのが悪いのだが、やはりオバケは故意に後続にストレスを与えて楽しんでるようにしか見えないのよね

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 13:31:01.87 ID:sW1TGfjo.net
>>510
法律やルールを盾に他人を攻撃してるだけだよね
つまりやっていることは煽り運転者と同じ
大義名分を得た上で嫌がらせ攻撃している分おばけのほうが質が悪いけど

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 13:33:15.31 ID:L8CSOOpo.net
今の世の中は撮影されていて当然と考えればイライラしないのにな
そろそろおばけの車撮って晒そうぜ
悪質すぎるからとりあえず家の特定までやろう

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 13:34:19.99 ID:luxr+5ah.net
>>486
こんな頻度でこんだけ詰められてよく平気でいられるよなあ
俺だったら路肩に歩行者見つけた瞬間に急ブレーキ踏むわ
飛び出してくるように見えたっつって

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 13:36:32.49 ID:U5XSzrr+.net
すごい数の釣り針ですね

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 13:48:51.97 ID:fzr7a3qO.net
>>509
そのタイプの勘違いは飽きた。
法令を理解してから運転しよう。

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 13:52:12.28 ID:VrKzh2LZ.net
>>483
自演とか思ってるなら具体的にやつの行為に反論や駄目出ししろよ
お前みたいな自演自演って騒いでるやつがむしろキモいわ
イライラしてすぐに車間詰めちゃうんだろうなw

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 13:59:15.13 ID:zRzLtgEb.net
動画はおもんないしその人に引っ張られてこの通りスレの瘴気は高まるし

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 13:59:35.83 ID:IrmxOi/+.net
>>510
その後ろもかなり苛ついてるな
動画の最初からかなり車間詰めてるのがわかる
後続全部から憎悪向けられてもかまわないメンタリティはすごい

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 14:04:21.43 ID:J7BE99Gh.net
原付とか真面目に30㎞で走る人が稀にいるよな
でもこれが本来の決まりなんだよなと抜かせないとこなら納得してトロトロ付いてくわ

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 14:07:06.02 ID:/51C8R3X.net
AT限定とか村雨君とかおばけみたいな清廉潔白な道交法厳守の奴は叩きたくなっちゃうんだよ
まるで自分が注意されているみたいに感じちゃうから

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 14:24:25.88 ID:U5XSzrr+.net
>>520
ルール守ってれば何とも思わないのにね
バカだよねえ

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 14:28:36.46 ID:xZ7FIh65.net
>>486
こんな運転(撮影車)してたらいずれ事故に巻き込まれるよ

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 14:40:24.64 ID:YFb90VGW.net
何でかフラメンコ

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 15:11:23.43 ID:AylsvOWk.net
>>486
黒のセレナは冷静さを欠いている
この撮影車みたいなのはよくいるので関わらないのが吉

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 15:13:34.11 ID:FCb+Cwyn.net
>>521
ルール違反している人はいないよ
車間もあるし
追い付かれた車両の義務違反はいるけど

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 15:58:36.30 ID:XDoG0E2l.net
おばけが前にいたら教習車が前にいるみたいなもんだろ?確かにちょっとうざいな。

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 16:07:46.76 ID:+W7cYjgt.net
法律やルールを盾にして、って言ってるやつすげぇなw
釣りじゃなくガチでそう思ってるなら義務教育からやり直した方がいい

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 16:10:08.76 ID:U5XSzrr+.net
>>525
車間距離を時間で計れない人はこのスレには要らんよ

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 16:29:59.79 ID:rgMW8fva.net
>>528
ただ単純に止まれる距離で走ればいいだけなのに、お前は2秒数えてるんだろうな
その2秒に気を取られてるうちに何メートル進むと思ってるんだ?

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 16:48:01.39 ID:gdnSGP+E.net
2024/05/05の14時20分頃に起きた、アクアライン上りでの乗用車とバイクの接触事故の当事者の方、ドラレコ映像提供できます
(警察は民事不介入とのこと)

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1787010130636308480/pu/vid/avc1/1280x720/qWcsSSdu9hzklKYz.mp4
https://twitter.com/sergeant_wizard/status/1787010150987096412
(deleted an unsolicited ad)

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 16:50:41.14 ID:J4Q2TrD2.net
>>530
キープレフト違反

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 16:56:53.96 ID:32QJiMss.net
既出?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1786928620478554112/pu/vid/avc1/1280x720/8xiMrJ1GLgLa-ox5.mp4?tag=12

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 17:00:35.88 ID:8IQP8NL+.net
>>530
そんなとこ止めてたら邪魔だ
ぶつかっただけで自走できるんだから安全帯まで行けや

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 17:04:34.44 ID:+mWFjaEk.net
>>530
すり抜ける時は左から行くくせにとことんまで自分勝手で邪魔な奴らw

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 17:08:03.78 ID:ZANCpFan.net
>>531
そんな違反はない

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 17:12:01.61 ID:YxwFt4Iy.net
>>534
この人がやってるところ見たの?
馬鹿だから同一人物と錯覚しちゃった?

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 17:14:12.44 ID:LFZshx/K.net
>>536
なにいってんだこいつ

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 17:19:22.70 ID:kUCyXYvJ.net
>>529
単純に止まれる距離ならいいってわけじゃないんだよ
バカには分からんから気にしなくていいけど

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 17:24:30.19 ID:lw3lu0Ty.net
>>529
すごく頭悪そうこの人

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 17:31:27.79 ID:xGBz9urx.net
>>532
なごやんか
さすがやな

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 17:54:02.40 ID:/REmb/58.net
>>538
26条の
前の車両等が急に停止した時においてもこれに追突するのを避ける事ができるため必要な距離だよ
それ以上は必要ない

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 18:01:56.13 ID:G57WZPZK.net
ということは、教習所での説明通りだと40km/hでは22mほど必要になるな

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 18:17:21.63 ID:kUCyXYvJ.net
>>541
で、具体的にどうすんの?w

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 18:25:26.94 ID:/4XzbeaI.net
投稿の質が低下しきってるな オイ!

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 18:31:05.87 ID:l0OBNKTK.net
>>544
口開けてるだけのゴミが喚くな

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 18:48:39.20 ID:4f87KECQ.net
>>530
民事なの?

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 19:04:03.22 ID:zvS8Gve0.net
>>530
民事なのこれ

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 19:07:59.11 ID:J4Zrw+9o.net
>>546-547
過失の割合で損害額を分けるのは民事でしょうね
警察は事実関係を書面にするのが仕事
事件性があったらその書面を検察に送って(送検)
検察が事件性を認めたら刑事事件となる

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 19:11:11.05 ID:J4Zrw+9o.net
あ、警察は行政機関なので、行政処分として反則金はとる

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 19:54:22.64 ID:+0Lf8AHy.net
>>533
ほんまそれ。
何がなんでも事故現場で停める安全確保や二次被害を考えない愚かな人たち。
少し走れば非常駐車帯があるのに。

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 20:09:10.43 ID:qvUjDIEI.net
https://www.youtube.com/watch?v=_hkWO_TMK5w

投稿者が蓋車だった。

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 20:17:58.14 ID:/45MbogW.net
>>551
投稿者言い訳しまくってんね

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 20:24:09.31 ID:kMl/HziF.net
2台が乱暴な運転 実は当て逃げ 後方カメラ映像に“瞬間”が【スーパーJチャンネル】(2024年5月6日)
https://youtu.be/LS-ZCzJ81P8?si=QaFGgVKqp32_7F-w

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 20:32:28.36 ID:AylsvOWk.net
>>551
撮影車がいつまでも第二走行帯を走り続けている

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 20:44:52.00 ID:M7aFBm1F.net
>>551

全て蓋が悪い

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 21:19:16.22 ID:L6/JCce7.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1672392044525023232/pu/vid/636x360/iFxPDXNQQuJaVn_G.mp4

これ車の過失3割も取られたらしい

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 21:20:45.62 ID:H4vfdabJ.net
>>556
こんなんだから自転車はウザがられるんだな

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 21:26:33.97 ID:RwSl8UtX.net
>>556
この場合、チャリは車の修理代払うのかな?

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 21:27:00.94 ID:/45MbogW.net
>>556
自殺にしか見えない

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 21:31:25.75 ID:1uEaYJ0k.net
>>556
クルマ側が青なら基本過失は20%だけど、速度超過とかあると30%になるかもね

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 21:32:53.99 ID:LnOTmdHJ.net
またバカがどっかで見てきた転載動画で興奮するなよみっともない

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 21:36:15.61 ID:EOCe/OFM.net
そうか?
おばけのゴミ動画より迫力あるわ

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 21:40:19.52 ID:J4Zrw+9o.net
先生>>561君がこのスレの存在意義にケンカ売ってまーす

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 22:00:43.56 ID:GQZIWahA.net
うむ
3年間ワッチョイスレに行って日和に絡んできなさい

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 22:31:22.07 ID:AylsvOWk.net
>>556
これでも車側に過失がつくんだよな…

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 22:46:08.89 ID:0lZG82RU.net
>>556
なんで三割取られたってわかるん?撮影者は当事者でもないし
まあ車も信号無視の可能性あるけど

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 22:48:22.64 ID:G57WZPZK.net
まぁいずれにしろ、自転車乗りは赤信号で突っ込んだらどういうことになるかを学習しただろう。
それを活かせる次があるかどうかは知らんけど。
でも人間ならば、経験に学ぶのではなく歴史に学ぶべきなんだけどな。

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 23:14:09.24 ID:BOcuSYzV.net
>>567
チャリカスは人間以下の知能と言いたいのかね?言い過ぎですよ

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 23:19:23.78 ID:/PmY/MC/.net
歴史に学ぶ
轢死だけに

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 23:21:08.37 ID:ECeVarYr.net
過去にこれ↓も歩行者 7 割、バイク 3 割( ライダー死亡 )
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/109a9b985cc3b80763a596de24a3cafdd2e68104

いずれにしても、状況次第で交通弱者が加害者になると

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 23:27:30.03 ID:XojAGRMX.net
>>530
車は何かしたかったんだろう

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 00:03:13.31 ID:YR2gyVZb.net
>>571
スマホでもイジってて前見てなかったんだろ

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 00:38:06.44 ID:LslFhX0O.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1786599560158027776/pu/vid/avc1/350x640/_H-bGFjl2jfqIS2G.mp4

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 00:58:51.58 ID:V8HIx+T5.net
>>573
グロいわ

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 03:18:05.09 ID:WrB6Qc+f.net
>>573
すりぬけ失敗で足が吹っ飛ぶバイク

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 05:00:36.08 ID:WrB6Qc+f.net
バス停至近に路駐してるのは大抵バカなのでクラクション鳴らしても微動だにせずむしろ逆ギレしてくるんですけど、この時1番困るの何だと思います?

それは車イスの方の乗降なんですよ。

これじゃ歩道に寄せられずスロープ出せない。
こういうバカを駆除しないとバリアフリーにはなりません。
https://twitter.com/busdriver_bot/status/1785765188408610897


今話題のアホ
(deleted an unsolicited ad)

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 05:28:06.67 ID:6LD9oK1b.net
>>378
つまり全部下り坂にすれば解決するじゃん!

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 05:37:18.43 ID:aGSM4Y+m.net
>>556
この撮影者が証言すれば、青信号通行車は無過失で回避できるのにな
細かい事を言えば車が回避行動をとった事を残せるならば確実に無過失に寄る
ことが出来るんだよ

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 05:45:28.82 ID:aGSM4Y+m.net
>>573
海外だが、この運転手逝けばよかったのになw
このような奴がいなくなれば事故は減る

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 06:29:37.63 ID:13PvkVv3.net
そんな自分勝手が認められわけないじゃん

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 07:07:59.40 ID:dxWYOZ3u.net
>>569
轢かれたんじゃなくて撥ねられたんだけどね

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 07:14:43.02 ID:1tfxJQr6.net
>>530
2014年じゃ時効です

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 07:42:14.37 ID:6ADlaAMl.net
>>582
実際の時間と関係ないて書いてあるやん

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 07:45:51.72 ID:13PvkVv3.net
>>428
この人速度超過してるんじゃね?
自分に甘く他人に厳しいのか気づいてないのか
まず自分の運転を見直した方が良いですね

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 08:21:54.81 ID:lpbBobVI.net
グロいの苦手なんだよ
あートラウマなった

こういう動画って誰がアップするのかな
本人が撮影してるから本人なのかな
だとしたらずいぶんと体を張ってるね

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 08:43:25.73 ID:SSG411vb.net
バックモニターあるのにぶつけるわけ無いだろ、大げさなやつ

https://x.com/rara88rara88/status/1787526703625248929

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 08:46:40.62 ID:seV3JmJW.net
白線から3台目で赤なのにどこまで突っ込んでんだってね

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 08:47:00.09 ID:KUPfDMIQ.net
>>573
同じものを何度も貼るな

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 08:52:33.73 ID:gGAiFOlC.net
>>586
こんな馬鹿がバックし始めた瞬間に鳴らすぞ

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 08:55:39.69 ID:gThM4KqR.net
>>531
通行帯が在る道路では18条は適用されない

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 08:59:19.51 ID:shz9lYyd.net
>>586
ブレーキ踏みながら下がって来たんだから止まらないわけないし
そもそも撮影車はなぜそこまで詰めたのか

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 08:59:30.57 ID:gThM4KqR.net
>>551
撮影者20条違反

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 09:12:15.50 ID:Cj3G9fzh.net
>>586
脇道から減速せずに頭出す奴とか、他人からどう見えるかを考えられないのはヘタクソの特徴スよ

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 09:16:20.93 ID:voNTeHE3.net
>>591
逆走してるんだからクラクション鳴らして正解
こういう意味不明な行動するやつは周りも見てない可能性高いからな

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 09:18:05.02 ID:e5HxS25P.net
わけない、ってのが100%ならいいけどさ
他人なんだからそんなわけないじゃん

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 09:54:28.49 ID:13PvkVv3.net
>>542
それは空走1秒、減速度0.6Gの人な
空走0.5秒、減速度0.8Gの俺は14mで十分

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 09:56:51.96 ID:5IGRM6wL.net
>>586
バックモニター有ったって無かったって
ぶつける奴はぶつける

鳴らすのが正解

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:05:50.25 ID:+njBfbww.net
全く同じ状況下で突っ込まれたことあるわ
逆ギレしてくるキチガイもいるだろうけど、ぶつけられて後悔するより絶対に鳴らした方が良いぞ…

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:07:24.19 ID:O7eYW/ol.net
確かにこの下がってるバカは中で「わかってるわ!」ってほざいてると思う
想像力とあと思いやりの欠如した人間ってとこか

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:09:56.19 ID:2zlyAuSo.net
>>596
メーター、ミラー、信号、標識、周りの車、ナビ、女子高生、全く見ない人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:18:02.15 ID:Pj4LkcVr.net
モニターをちゃんと見てると思う方がおかしいだろ
信号も見れないやつのなにを信用しろと
アホかよ

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:27:13.12 ID:2zlyAuSo.net
>>586
普通は一台のスペースを空けて止まる
ビービーうるせーんだよ

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:36:47.24 ID:whX5CXta.net
>>596
個人の素養で変えるものじゃないんだわ
バカには分からないから仕方がないけど

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:48:51.51 ID:ZKfHSPot.net
>>586
今どきオートブレーキついとる

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:49:18.97 ID:ZKfHSPot.net
>>601
お前まともな車乗ったことねーな

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:52:04.20 ID:6ADlaAMl.net
オートブレーキが有ったって
ドライバーがアクセル操作したらそっちが優先される
モノ知らなさすぎでは?

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:54:05.27 ID:nyKnjWBv.net
>>586の抜出し
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1787526592572661762/pu/vid/avc1/1280x720/RwgnoE4XRU-oTU0Z.mp4?tag=12

信号見てれば前走車が渡りきれない(だろう)と想像しないのかね
だから詰めるんだろうけど

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:55:39.45 ID:ZKfHSPot.net
>>606
本当に知らんのやな
つーか最後はブレーキ踏みながら車間調整してんだからアクセル踏むわけ無いやろ

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:58:16.42 ID:voNTeHE3.net
>>607
まさか交差点内で止まってバックしてくるとは思わんでしょ
信号無視して突っ込んでいくと思ったわ

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:58:37.23 ID:gGAiFOlC.net
>>601
全くの正論だわ
赤信号見て突っ込むアホだからな

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:58:38.59 ID:shz9lYyd.net
ブレーキ踏みながらゆるゆる下がって来たってことはぶつからないように気をつけてるわけで焦って戻ってきたわけじゃないでしょ
撮影車は前の車が横断歩道を塞いで顰蹙を買う場面を撮影できると思ったのに当てが外れたからブツクサ言ってるんじゃないの
本当にクラクション鳴らしたのかも怪しい

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:58:53.07 ID:YJKVxVCZ.net
>>607
陰湿な撮影者だな
つめる必要ないだろ
周りの交通の事何も考えてないアホ撮影者

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 11:00:09.16 ID:voNTeHE3.net
>>611
信号も見てないような車を信用出来るわけないだろw

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 11:00:16.66 ID:gGAiFOlC.net
>>607
無法者のために空けておいてやる必要は無いし
皆が言うほど詰めていない

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 11:00:45.62 ID:YoE0nIXe.net
このわけないわけないって言ってるアホが
黙ったままぶつけられた動画ならなんて言ってるか手に取るようにわかる

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 11:10:13.42 ID:QiECo1gn.net
>>607
よく見たら横断歩道手前の時点で右折矢印も消え赤になってるのか
前の車がバカなだけだな

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 11:26:40.18 ID:Tpm54YEk.net
>>607
停止線を越えたらそのまま進行するだろ。
交差点内で止まるような下手くそは想定外。

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 11:26:40.17 ID:l8yArw1+.net
>>611
ブレーキ踏みながらゆるゆる下がって来たってことはぶつからないように気をつけてるだと思うのはその通りだが、だからと言ってオートブレーキが間違いなく動作するとか、ちゃんとバックカメラの映像が映っているのかは分からない
ゆっくり下がってきてそのままぶつけられるかもしれない
相手の車のことなんか分からないのだからクラクションで注意喚起するのは当然のこと
相手を(人も車も)そこまで信用する方がおかしい

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 11:27:05.89 ID:Tpm54YEk.net
>>586
そもそも鬼バックではない

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 11:36:51.69 ID:UBPJWzp1.net
アトム法律事務所
>前方車がバックしてきていることに気づき、クラクションを鳴らして警告する余裕があったにも関わらずそうしなかった場合は、ぶつけられた側に10〜20%の過失割合が加算される可能性があります。

鳴らして正解

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 11:50:45.43 ID:6ADlaAMl.net
知人がこういう下がってくるやつにぶつけられて
「追突された」って逆に加害者扱いされた事有ったわ
そのときドラレコ大事だと思ってすぐ付けたわ

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 11:51:25.24 ID:shz9lYyd.net
>>619
本当は横断歩道上で止まってる車のボンネットの上を歩行者が乗り越えて行く映像を撮りたかったのにショボい映像にしかならなかったから虚言で補強しようとしてるんだろうね

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 11:58:43.53 ID:hBuuUe5/.net
>>584
そりゃメーター読みで速度守ってたらほぼ確実に制限速度を下回って、それを理由に殺されるかも知れんからな
キチガイ相手にそこまでのリスクは犯せまい

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 12:17:28.33 ID:T69+jCqo.net
>>584
キミはさぞかし厳密に速度を守ってるんだろうね
えらいえらい
キミが速度を守ってるなら彼に追い付くことはあり得ないから安心してね!

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 12:21:35.81 ID:nyKnjWBv.net
お急ぎのかたは25秒くらいから
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1787068846475816960/pu/vid/avc1/1280x720/vRHBzcygb7urswvy.mp4?tag=12
https://twitter.com/KBSAM5/status/1787070343280210100?t=71pGb6Now0siijIbSQKkAQ&s=19

先週の木曜日にツーリング中に目の前で軽い追突事故(4秒くらいに衝突音)があったんだけど、前方のDrが降りる時にサイド&Pにしていなかったため、前進してもう一人のDrを危うく挟むとこだった。右足押さえていたから実際挟まれていたかも・・・。
(deleted an unsolicited ad)

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 12:25:10.29 ID:6ADlaAMl.net
安定のプリウス

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 12:26:50.50 ID:tUfrpNwG.net
>>625
事故車両の真横をようこんな速度で通過できるな
事故った奴らは周りなんて見えてないんだから最徐行する場面だろ

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 12:27:44.39 ID:jiP4Zh3P.net
>>625
この状況で追突てスマホでも見てたのかな?
そして気が動転してDレンジのまま降りたパターンかな

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 12:30:37.67 ID:74Oltyhg.net
普通前の車が停止線オーバーしてたら戻れるスペースぐらい用意しておく
前走車の信号の判断も悪いけど撮影者がアホなだけ
どうせいつも車間詰めてる奴なんだろ

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 12:31:02.27 ID:yoDI1G6y.net
>>625
どっちも医者なのか

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 12:53:39.04 ID:ZPle0Ycd.net
まあ言うてもBMWなんて頭おかしい奴が多いからな
行動なんて読めないよ
あれだけ自然にハンドル切ってんだから誰もがそのまま行くと思うだろ
しかしマツダもそうだけど、重心にこだわってるような車に乗る奴って
やっぱ自分の頭がおかしいから、車だけでもバランスいいのにしようとか思うのかね?

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 12:56:01.78 ID:ErJ26mnB.net
>>625
人の不幸にBGMを乗せるなんて不謹慎な

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 12:59:37.73 ID:whX5CXta.net
>>625
ゴチャゴチャ付けてるなあ
こういう趣味は分からん
スマホが見えないと落ち着かないのか?

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 13:01:08.36 ID:0+Dcs6Zr.net
BMWのバックモニターカメラはエンブレムの中に隠れててバック時に出てくるんじゃない?

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 13:26:40.81 ID:iC04x766.net
>>586
ゆっくり下がってきてるやん
鳴らすにしてもプッって短めの1回でいいわ
いちいち上げるほどでもないし撮影者感度高すぎw

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 13:50:27.75 ID:EMc9h8DY.net
>>625
そもそもこいつらは道の真ん中で何してんの?

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 13:54:11.46 ID:Ima2d/ut.net
>>625
この音楽はバイクのやつのヘルメット内に流れているのかな?

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 13:55:53.60 ID:O+3LPPL6.net
>>636
プリウスが追突してるんだろ

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 14:16:45.93 ID:nyKnjWBv.net
>>636
白に黒が追突→黒慌てて降りる→Dレンジのままだった→また追突?
て事だと思う

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 15:49:21.53 ID:nP8dCCNF.net
>>625
歌がきめぇw

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 15:50:57.21 ID:nP8dCCNF.net
>>631
わかる
BMWはマジでチンピラヤクザみたいな奴しか乗ってない

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 16:38:29.07 ID:iC04x766.net
>>625
Drって略すの初めて見た
人に伝えたいならそんな分かりにくい略は書くな

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 16:44:53.75 ID:Lx7Zp9eO.net
>>631
言い過ぎワロタ

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 16:53:13.54 ID:CAYdnhkh.net
>>642
Dr.が医者という意味なのもわからない低能に何を言っても無駄

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 17:26:33.70 ID:Yp1PBaCw.net
モヤモヤ案件
https://x.com/Ninja_spring135/status/1787632122586644637
離れて正解だな

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 17:45:39.89 ID:8OWiqogN.net
>>625
黒色の30プリウスの時点で何が起きてもおかしくないw

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 17:46:04.25 ID:whX5CXta.net
>>645
アタマのおかしな奴はそれなりの確率で存在するから

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 17:46:36.41 ID:2eZo/zc/.net
>>631
オーバーキルわろた( ᴖ _ᴖ )

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 17:47:28.10 ID:1j5nAhT/.net
>>125
リア映像
https://youtu.be/85Ca31R71N8

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 17:49:10.42 ID:/XUS7IZL.net
>>645
何もないように見えてホンダのちっちゃい車が止まってた

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 17:50:18.09 ID:l8yArw1+.net
>>647
そう!
だから珍獣を観覧するように少し離れたところで撮影するだけに止めた方が良い
人の言葉が分からない動物と積極的に触れ合おうとすれば突然噛みつかれて怪我をする怖れもある

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 17:58:01.22 ID:Eb6HEgEE.net
医者はどこだ

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 18:12:03.15 ID:+V9McHKt.net
ドア全開にしないと乗降できないレベルまで太って平気でいられるようなヤツだからな

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 18:37:43.50 ID:TQtfyc8C.net
いやどう見てもツレが来るからってドアガバ開きしてブロックしてるだけだろ
俺ならドアギリギリまで詰めて閉じらんねぇようにしちゃうね

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 19:05:09.23 ID:5uOPbPC3.net
>>642
バイカスやぞ
常識求めんな

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 19:05:44.15 ID:Yp1PBaCw.net
>>645
消す理由も無いからいいかと思ったけど一応
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1787631955569451008/pu/vid/avc1/1280x720/m9V5Yh1Kw453jlpQ.mp4?tag=12

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 19:07:20.79 ID:5uOPbPC3.net
>>645
ママチャリおばさんの次はドア開けおばさんかよ

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 19:08:57.54 ID:zLYIA/NR.net
バズりたいならちゃんと動画データ抜き出せよなぁまったく

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 19:43:00.57 ID:seV3JmJW.net
BBAうざw

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 20:02:16.09 ID:m3XU3aNp.net
>>645
何で怒鳴られたのかな?
しかも誰に???

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 20:03:45.81 ID:ZKfHSPot.net
>>645
強引に停めたらドアパンされそうやしな
関わらないのが吉

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 20:08:35.07 ID:seV3JmJW.net
BBAのアタオカ、粘着質で執念深いから近寄らない方がいいよww

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 21:25:02.31 ID:1JIq+tj2.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ejpiwxjhsz8
撮影者が悪い 追いつかれたもの義務違反

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 21:27:48.01 ID:l0oY/N98.net
猪八戒かとオモタ
GWにガンダーラ目指していたのだろうか

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 21:27:53.43 ID:+ULZ0hmy.net
>>663
こいつも足が砕け散ったのかな?

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 21:30:55.71 ID:Eq7HKU45.net
>>663
動画の高評価多すぎwスカッとジャパン!

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 21:32:06.56 ID:mQTP4JVL.net
>>663
ほんとこういうのは死ねばいいのに

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 21:32:35.13 ID:dxWYOZ3u.net
>>665
歩けたらしいよ

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 22:27:43.58 ID:G9y/0toU.net
>>663
もし私が撮影車ならなぜ後方から追い越しをかけてくる二輪車に気づき対向車の迫っていることに気づいた時点で速度を落としできる限り左に寄らなかったのかと一生思い悩むことだろう

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 00:04:16.26 ID:dbdrzGOB.net
>>656
ヴォくドラ◯もんdeath
どこデモドアー

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 00:04:38.87 ID:dbdrzGOB.net
>>663
生きてんのかよ

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 00:19:44.44 ID:1aiy+ynq.net
スピード出すなw

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 00:21:37.75 ID:1aiy+ynq.net
>>663
そんな違反ないわw
道路交通法第27条の2について。既出だったら申し訳ありませんが、『前方の車両の速度に関わらず、追いつかれた場合は譲る義務が発生する』とよく言われますね。… #ヤフー知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14297193709

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 00:59:28.37 ID:LodcVyr4.net
>>663
追いつかれた車両の義務違反
1点 4000円

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 01:00:20.93 ID:WZgdsc8P.net
>>663
俺が撮影車なら絶対に譲らんな
ゴミの破片で車に傷付いてるだろうし、ライダーがあうあーになったなら修理費用は家族に全額取り立てに行くわ

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 01:00:31.37 ID:vjwXSYa1.net
>>674
6千円

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 01:01:31.39 ID:E/o14VBp.net
>>663
何人か指摘してるけど撮影車が27条違反の疑いがあるよな
左端に寄ってバイクに道を譲れば車線変更せず追い抜きができ事故が起きなかった可能性は高い
バイクが交通弱者であることを考慮すれば
過失割合は対向車の前方不注意で20、バイクが40、撮影車の追い抜き妨害幅寄せで40ってとこか

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 01:15:31.30 ID:jXtsz6mR.net
仮に27条の過失があってもせいぜい10%でないの?
バイクの大幅な速度違反でぶっ飛ぶわな

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 02:00:37.40 ID:1aiy+ynq.net
バイクを譲らなかった撮影車が悪いとかw
撮影車1:9バイク
対向車1:9バイク
ってとこやろ

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 02:22:53.33 ID:Mi/H7XWC.net
なんで馬鹿って『見通しのいい直線』以外の場所で抜こうとするかな
こんなん○んどけバカ以外にかける言葉が無えよ

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 03:34:07.04 ID:UmtZQhNY.net
>>680
たまにこういう酷いこと言う人がいるけど、こんな酷いこと言える俺すげー!と思って書いているのだろうか

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 03:49:05.24 ID:ftLBlYeX.net
脊髄反射で追い越すタイプなんだろ

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 04:03:11.52 ID:UMYGIcn3.net
>>681
ただの感想じゃん
バイクはそれだけ嫌われてるだけ

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 07:08:55.88 ID:t9cJlVc1.net
>>663
撮影車も気づいてないよカーブだし

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 07:14:43.78 ID:8tfzEByo.net
見えてる対向車に突っ込むってアホでしょ

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 07:19:08.00 ID:ZyFdOmd0.net
まあバイクは大概アホなんだがね

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 07:31:35.17 ID:rFSuXa04.net
>>663
東北人は陰湿やね
追い越しかけられてから
右側によって速度上げて妨害してる
撮影者のせいで対向車にバイクがぶつかった

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 07:40:58.13 ID:ZyFdOmd0.net
>>687
お前バイカスか?バイカスの目と頭はやはりカスだな

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 07:55:12.64 ID:ajROQEde.net
>>663
撮影者とバイクの速度差あり過ぎるから「追いつかれる」と思ってから
譲るアクション起こす時点でバイクは対向車線から抜く気満々なんじゃないかな
何だかんだ言ってもスピード出し過ぎのバイクが一番阿呆

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 08:03:41.85 ID:5cVITY3r.net
気付いたら真後か真横にいたパターンだな

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 08:07:52.30 ID:LjqyG9t8.net
みなさんは何キロくらい後ろに付きまとわれたら通報していますか?
今回ゴールデンウィーク中には付きまとわれているという要件に合致する
自車と10km以上同じ方向に進んでいる
3回以上交差点で自車と同じ方角に向かっているという要件を満たした事案が2度あったので各付きまとい行為に対して通報いたしました。

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 08:10:36.71 ID:5cVITY3r.net
>>691
いつも見てるぞ👀

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 08:13:01.06 ID:Tk/F+QL1.net
>>691
統合失調症

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 08:18:30.82 ID:cZa7kFsm.net
>>689
撮影車は左寄りに見えるし責められる所はないと思うけどね

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 08:19:28.36 ID:cZa7kFsm.net
>>691
俺はお前が俺を見たの見たぞ

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 08:33:36.60 ID:fuzCIU8F.net
>>649
まあぶつけたほうが当然悪いんだが
死角があると分かってると思うのならお前も気にして走れば?と思う。

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 08:59:59.40 ID:WZgdsc8P.net
村雨くんがチャリのヘルメット着用に苦言を申しておる
努力「義務」なんだから「はい分かりました!」って従えばいいのにねえ
制限速度と同じように
ダブスタなんだよなあ

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 09:11:44.04 ID:8tfzEByo.net
>>696
制限速度の倍で走ってくるかもしれないバカのために2秒に1回後ろ振り向いたりしないよな普通

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 09:16:09.78 ID:8tfzEByo.net
>>696
あ、わりい
バイクと勘違いしてたw
直前に合流してくる側に車線変更って馬鹿のやることだよな

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 09:17:13.42 ID:/5hvEOWM.net
>>649
なぜか合流直前で車線変更した
トラックは撮影者から見えていたのでは?
トラックから見えにくい位置に来て加速もトロい
車線変更したならさっさと加速して前に出ればいい

そもそもあそこで車線変更なんかしない方がいい
判断が悪い

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 09:22:09.62 ID:zFZspDnx.net
>>691
20km近く後に付かれたことがあるけど、単純に同じ抜け道を使っていただけだったw

偶然同じ方向に向かうことなど希によくある
3回以上交差点で自車と同じ方角に向かっているという要件を満たしたら右左折くり返して一度通った場所に戻るんだ
そこまで付いてきたら付きまといと判断して通報するんだ
警察もヒマじゃ無いんだよw

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 09:25:23.84 ID:OlLzCxOT.net
>>673
内容は知らんけど”Y知恵遅れ”をソースにするなよ

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 09:28:20.33 ID:cZa7kFsm.net
>>696
こんなんどうしようもなくね?

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 09:28:51.56 ID:DnRn+SEo.net
>>691
トイレ休憩すれば良いじゃない
トイレまで着いてきたら通報

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 09:34:37.16 ID:7On8wBs2.net
>>696
ド正論

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 09:47:12.20 ID:n1iPPUt3.net
信号待ちで左にウインカー出しておいて
後ろのウインカーを確認
青になったらやっぱりやめたで直進してついてくるかチェック

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 09:53:28.39 ID:DSBLWgZs.net
>>691
そういう考えしちゃうのは病気の可能性がある
一度心療内科行った方がいいかも

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 09:57:49.01 ID:D9Pu5Dsc.net
>>691
でもこれと逆はあるな
別に付いていってるんじゃないけどなってパターン

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 09:58:46.04 ID:n1iPPUt3.net
>>708
たまにあるな
前のまんさんがミラー越しにチラチラ見てくる

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 09:58:47.31 ID:tnqW9BeG.net
無法地帯かよ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1787862417160237056/pu/vid/avc1/1920x1080/rCbY4D8-20vRL8mV.mp4?tag=14
https://twitter.com/nonkun_kyoto/status/1787862553626095798?t=Qgyq15zHqa-s01uZt43Afg&s=19
先日のLUUPの危険運転の件ですがこんな感じです。
ドラレコが広角なので危なく見えませんがほんまに怖かったです。
映像ではきっちりと確認できませんが一時停止はしてません。
(deleted an unsolicited ad)

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 10:04:02.73 ID:5cVITY3r.net
>>708
前の車も同じ目的地の○○なんじゃね?てことは稀によくある

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 10:13:56.50 ID:3z/kpTR6.net
>>663
これだからバイカスって言われんだよ

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 10:39:34.30 ID:OlLzCxOT.net
>>710
https://www.google.co.jp/maps/@34.9990025,135.7213139,65m/data=!3m1!1e3?hl=ja&entry=ttu
LUUPが交差点に入った時点で撮影車は交差点まで30m近くある
この距離で怖かったとか?

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 11:10:47.60 ID:0WvOy4cX.net
>>710
都内の職場の近くもこんな感じだな
下手したら左のチャリも飛び出してるレベル
よって、交差点近くだと前から人や車、チャリが来なかったらハイビームにすることすらある

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 11:51:41.55 ID:DSBLWgZs.net
>>713
(交差点に入るタイミング違ってたら)ってことでしょ
実際にやばい運転してるわけだし

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 11:58:56.31 ID:hzaLv2tx.net
原付60km/hで走行中追いつかれた場合追いつかれた車両の義務は発生しますか

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 12:21:18.08 ID:VdcG2Hws.net
>>716
スピード違反しても最高速度は低いので当然発生しますね
最高速度を勘違いしてるahooな人いないよな?

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 12:28:56.13 ID:ARVsvSSl.net
>>702
内容見てから言えw

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 12:34:27.82 ID:005IoqNn.net
>>716
道交法を正しく理解してないからこんな質問しちゃうんだろね
最高速度の部分を都合良く解釈してるカスが多いのも分かる

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 12:37:06.03 ID:DnRn+SEo.net
追いつかれただけで義務が発生すると勘違いしている人多過ぎ
笑えない

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 12:41:30.71 ID:djrmsbqP.net
最高速度が同じか低い車に追い付かれて追いついた車両より遅い場合は同じこと
60キロの車に80キロの車が追いついて前車が80キロまで加速しないなら譲る必要がある
前車が80キロ以上に加速したら讓る必要はない

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 12:47:21.73 ID:tB6wvAde.net
>>719
スピード違反してる奴がスピード違反に譲る義務があるのか?って話だろ?
追いついた車両は必ずしもスピード違反ではないからなこの場合

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 12:49:33.63 ID:DSBLWgZs.net
条件が揃ってないので解は分からん

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 12:54:09.62 ID:ARVsvSSl.net
道路交通法の全条文は制限速度以下が大前提
制限速度以上で走ってる車はいないとしてる

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 12:56:35.31 ID:+36eJb54.net
>>721
自車が最高速度で走行している場合は義務は発生しない

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 13:03:52.72 ID:XxfwB/UN.net
>>711
稀なのか、よくあるのか、どっちだよw

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 14:18:25.53 ID:3z/kpTR6.net
>>716
いい例えだね
原付は法定速度を超えており、この時点で違反車両となり
この時点でこの車両が優先となる事項は全て無くなる
違反となるには当然義務を果たしていない状態の事なので、義務自体は無くならない
なので追い付かれた車両の義務は当然のように発生する
逆に法定速度で走る原付に追いついたとき、この車両は何の権利も持ち合わせない事になるので
追い付かれた原付に義務は発生しない
こういう解釈でどうよ?

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 14:54:31.09 ID:wckMGeCZ.net
参考まで

https://car-moby.jp/article/news/obligation-for-overtaken-vehicles/2/
例えば、指定速度50km/hの道路(片側一車線)において、自分が50km/hで走行し、後方から70km/hの速度で車が来た場合です。
警察署の交通相談コーナーに聞いてみたところ、
「この場合、『追いつかれた車両の義務』は発生しません。この義務は、当然ながら法定最高速度や指定速度内での話です。
自分は指定速度で走行し、後方から来た車両は20km/hの速度超過をしているわけですから、進路を譲る義務はありません。」とのこと。

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 14:56:43.33 ID:n0p9vJjp.net
理屈こねくり回してるバカ多くて草

60キロ制限の一般道だと仮定して
原付だろうと何だろうと、60キロで走行し続けるのなら一般車に対して譲る義務は発生しない
60キロ以上で走行できる一般車は存在しないから
ただし原付には速度を30キロに落として譲る義務が発生し続ける

ただこれだけのこと
知的障害者かよお前ら

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 15:06:28.04 ID:dbdrzGOB.net
例えば街宣車や選挙カー、農耕車や自転車とかランナーの伴走車など
制限速度が60km/hの片側1車線道路で、通常走行している車に追いつかれたら速やかに譲る義務がある

60km/h制限道路で50km/h巡航している長蛇の車列に追いついたからといって譲る義務ガーなんて通用しない
あくまで譲るべき車両の前方がクリアで蓋になっている時の話よな
速やかにってもあくまで双方に安全かつ他の違反をしない前提だ

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 15:09:21.67 ID:/5hvEOWM.net
遅い方に譲る義務があるとして、追い越す奴には制限速度を守る義務と安全運転の義務が生じてるんだが、
なぜか譲る義務だげギムギム騒ぐんだよね

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 15:18:54.15 ID:fR9QeXBC.net
〇キロ制限の道で制限速度と同じ〇キロで走ってる車に対してイライラするってかなりヤバいぜ
せいぜい5分10分我慢してたら勝手に曲がるなりさらっと抜くなりできるだろう
我慢できんやつは一度病院に行って脳を見てもらった方がいい
免許返納レベルの病気かもしれん

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 15:32:53.61 ID:XCFGyBql.net
そういうヤバい奴に絡まれたり襲われたりするリスクを考えたら義務とか関係なく譲る一択でしょ
キチガイ相手に意固地になる奴も同類のキチガイ

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 15:34:57.51 ID:+36eJb54.net
>>733
こうやって論点変えるのなんなんだろう

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 15:43:14.95 ID:DnRn+SEo.net
>>734
と言うても交通トラブルで発砲事件が今日あったばかりだしな

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 16:50:46.50 ID:21vDP9TE.net
>>729
まともな人おってほっとしたわ

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 16:54:42.68 ID:iaCiNnYD.net
>>502
やむを得ないの乱用
そんな理由が通用するなら動物飛び出し注意の標識があれば20条3項により右車線を走って良いことになるけどな
危険なら速度落とせ

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 17:17:27.75 ID:/kRC+IoH.net
>>691
目的地が同じだったら全部付き纏いか頭おかしいだろお前
表出てくんなよ糖質

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 17:36:51.62 ID:YYiO+G2Q.net
>>728
>>729
蓋車の思考がよく分かるわw

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 17:46:49.63 ID:tB6wvAde.net
>>729
最高速度の低い奴は高い奴に追いつかれた時点で譲る義務はあるよ

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 18:26:51.34 ID:n0p9vJjp.net
>>740
60キロで走ってれば追い越すことは出来ないから譲る義務は無いよ
たとえ原付だろうとね
譲る義務は全て制限速度内でのお話
ルールの外にいる奴に内側のルールは適用されない

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 18:29:55.58 ID:D9e/g2/A.net
悲報
改造車界隈アカウントさん、刺される
https://x.com/illmaria22/status/1788100095248040445?s=46&t=N8Nz1_DgSEPuzkp7uspUxQ

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 18:38:40.64 ID:A3ssJjTJ.net
>>741
原付の最高速度は30キロで何キロで走っていようが自動車とは最高速度が違うんだから譲る義務が発生するでしょ

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 18:54:04.45 ID:DnRn+SEo.net
>>737
どうせ朝ドラ見て使いたくなったんだろうけど(俺は思ったぞ)
濫用の意味知ってる?
法の目的が「安全」である以上、「安全」を目的とした行為は濫用に当たらないよ

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 19:02:02.09 ID:05NC4ee3.net
最高速度っていうのはカタログ値なのか各個体ごとの実性能なのか

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 19:02:43.58 ID:DnRn+SEo.net
>>737
それどころか何が何でも左側を走らせようとする行為は濫用に当たるな

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 19:04:18.87 ID:zFZspDnx.net
>>745
カタログに最高速度って載ってるか?

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 19:09:51.64 ID:dbdrzGOB.net
>>745
制限速度でしょ

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 19:12:33.59 ID:DnRn+SEo.net
>>745
法律上の区分だよ
「高速車」「中速車」「低速車」の区分がある
あとはググれ

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 19:26:41.56 ID:1aiy+ynq.net
遅い車のせいで10台列になってるとこに追いついたら
法律的に全車どけどけーってことか?

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 19:31:22.76 ID:eEstaidh.net
速度違反、車間距離詰めながら
声高々に27条違反だ!と叫ぶのがおかしいことにいい加減気付けよ

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 19:35:04.07 ID:DnRn+SEo.net
>>750
ならない
27条は前走車の義務であって後続車の権利は保証していない

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 19:45:37.86 ID:YYiO+G2Q.net
チンタラ前走してる車に出会うと甲羅発射ボタンが欲しくなるわ

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 19:53:55.71 ID:9gaNujPh.net
>>733
車間0.5秒とか明らかに車間詰めてくるやつは危険回避のため譲るが、
そうそうそんなヤバい奴には遭遇しない
俺は制限速度わりと守る方だけど、10年以上そんなやつには遭遇してないし、
わざわざ譲ったこともないわ

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 20:00:38.55 ID:MMP7VsIC.net
>>721
なるほどじゃあ150キロくらいで走行したら前車はみんな譲らないといけないのか
とばしたもん勝ちだな

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 20:04:00.74 ID:zFZspDnx.net
>>755
150キロくらいで走行してるような基地外には譲る譲らないと言うよりみんな避けるだろうよw
そういう意味ではとばしたもん勝ちと言えば確かに勝ちだろうなぁw

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 20:22:56.43 ID:5YCTms9E.net
>>756
譲る前気付く前に勝手に追い越して>>663みたいになるパターンだなw

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 20:28:55.52 ID:21vDP9TE.net
>>721みたいな奴って本気でそう思い込んでるのか単にかまってちゃんなのか
どっちなんだろ

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 20:47:50.24 ID:AMzS5NVS.net
>>755
60キロで走っていたら150キロに追い付かれた
前車が150キロ以上に加速すれば譲る必要ないな

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 21:21:09.66 ID:SYc0E30X.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1788032818947530752/pu/vid/avc1/320x568/c8QDX199F2yaJ0jH.mp4

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 21:31:08.70 ID:QZ5U7aOG.net
>>760
グロ貼るなよ

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 21:34:05.11 ID:SvsIuk5W.net
https://youtu.be/fNr0yDPBiQU?si=fYRZ-mfAsEFoH9BW
これちょっと前にも話題にしたけど、速度・追い越し違反は別として
路肩走行を禁止する条文って無いよな

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 21:35:13.40 ID:pn/qDRuu.net
ワイも昔は運転を相当ヤムチャしやがってましたからあまり他人にあーだこーだ言えない立場です、はい。

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 21:39:38.60 ID:DnRn+SEo.net
>>762
紋別自動車道とのことなので、一車線ではあるけれど通行帯のある道路と言える
よって通行帯以外を走れば通行帯違反になる

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 21:45:40.82 ID:QZ5U7aOG.net
車両制限令だな

766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 22:14:46.62 ID:6TxZoRwv.net
>>762
Cクラスというところが痛々しい

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 22:34:19.45 ID:Ykt3pihA.net
>>762
https://highwaypost.c-nexco.co.jp/faq/traffic/rule/339.html
車道ではないとのこと

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 23:20:11.34 ID:SvsIuk5W.net
>>767
まあnexcoが言ってんなら高速道路の意味なんだろうけど
高速は車両通行帯があるから路肩走行はたぶん通行区分違反
路肩を車道とするか否とするかは判例が別れてるってさ
やっぱ法的にも曖昧らしい

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 23:30:03.21 ID:Y0ZhYOwY.net
>>762
ここは路肩じゃなくて路側帯だから走行しちゃダメだよ
路肩は車道と歩道との間にあるのだから、歩道がないなら路肩じゃなくて路側帯だ

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 23:41:48.69 ID:niMmdjHW.net
てすと

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 23:42:23.83 ID:niMmdjHW.net
↑すまぬ。url付けると弾かれる…

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 23:44:44.71 ID:DOy0BBAb.net
【独自】路線バスが“逆走追い越し”黄色いセンターラインを越えて…運行会社「深くおわび申し上げます」埼玉・川口市(2024/05/07)
https://youtu.be/IpQWsirZsZg?si=P6MJnYqh2rudi0Fq

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 23:45:02.15 ID:SvsIuk5W.net
>>769
路側帯って歩行者が歩くところだよ
車道とは別にちゃんと歩道がある道路は線の外側は路肩
歩行者のいない専用道も路肩

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/08(水) 23:48:00.35 ID:v1hwhIaB.net
判例が分かれると聞いた?法的に曖昧らしい?
道交法の全てを知り尽くすなんて不可能に近いくらい膨大な情報量なんだから、分からなかったら自分で調べればいいじゃん

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 00:30:30.97 ID:uVnZnEI+.net
道路交通法では路側帯
道路構造令では路肩

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 00:59:51.08 ID:JyiihNme.net
>>772
コメント欄は路線バスの違反行為を擁護してるな。
あいつら一般車両だと叩くくせにダブルスタンダードなんだよ。

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 01:02:57.49 ID:r0HS4kpg.net
>>776
バイクが同じように逆走しても車ほど叩かれないよな
どんな車両がやろうと全て同じ凶悪行為なのに

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 01:11:33.45 ID:lQDLJncN.net
>>772
声キモいな
左寄っとけよなぁ

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 02:45:44.97 ID:2+3VHhjI.net
そう言うルールだから仕方ない諦めろ

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 03:34:55.84 ID:++VI7hZO.net
>>772
これが晒されるなら逆走して前に出たり
右折レーンから割り込むバイクとかも晒して全国ニュースに流すべき

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 04:47:55.70 ID:k26phTqY.net
>>772
こんなことでいちいち報道
とか言ってるやつって普段からイエローカットしてんのかなw

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 04:57:32.66 ID:sM1SueWH.net
>>772
あっぎゃっそっじゃっにゃ?www

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 05:04:04.85 ID:Y1p3imWx.net
>>729
屁理屈捏ね回してるのはお前だ
原付は車に追いつかれたらいかなる場合も譲る義務は課せられる
条文を素直に読みなさい

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 05:44:19.68 ID:D3h3w24t.net
>>772
右折信号で行くつもりだったバスが直進赤で普通より手前で止まった撮影者車を思わずパスしちゃったのではないか
撮影車はバスを妨害する意図がないのならもっと詰めてやればよかった
TV局もこんな映像鼻で笑ってボツにするべきだろう

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 05:56:31.83 ID:YmnNpGim.net
バスのやつ
いかにもチー牛臭い声で笑う
こういう動画集めてはフヒフヒ言ってんだろうな

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 06:05:21.25 ID:yxIdJHIh.net
https://twitter.com/r_xvx1218/status/1787757356321026515?s=19

この投稿者は環状族知らないのかな
(deleted an unsolicited ad)

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 06:38:51.73 ID:a8NRX/pJ.net
>>772
左折レーンに入る車を妨害する目的で異常に車間空けて信号待ちするアイツと同じやん
これ普通の車間で止まっていたら普通に右折レーン入れて普通に右折信号に間に合って普通に右折できたよね

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 07:02:05.61 ID:2+3VHhjI.net
>>623
自分のメーター誤差は良い
他人のメーター誤差は悪い
ダブルスタンダードですか

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 07:51:23.38 ID:jsxc/kQU.net
FNNプライムオンラインって、マジで糞みたいなドラレコ動画しか扱わないわな
フジテレビがテレ東に負けたとか騒いでるけど、こういう部分で嫌悪感持ってる人もいたりしてw

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 07:56:17.47 ID:q8BJ/iz7.net
>>786
環状族?

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 08:05:02.79 ID:DnRkmTmZ.net
>>772
バスにモザイク入れる前に後続車にモザイク入れたれよ
顔もナンバーもがっつり映ってるじゃねーか可哀想に

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 08:40:06.55 ID:NeuK5/rU.net
>>775
それはそれで齟齬があるな
道交法で定義された「路側帯」に該当しない部分は名前が特に無いから
じゃあ単なる「路肩」だねってそう呼ばれてるだけ
なので別物として区別されてる

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 09:24:25.84 ID:J567mdUg.net
>>788
そんなもの全て誤差の範囲内だろ
前走車がメーターかGPSどちらかで制限速度を出してれば誤差含めて制限速度で走行しているということ
気に入らないなら後続車のメーター基準で速度が確定するという判例でも持ってくるこったな
俺はせめてもの慈悲でGPS基準で走ってやってるが、そんな屁理屈吐くなら全てメーター読みで走ろうか?
俺は別に構わんがw

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 09:59:50.67 ID:Zku36ZJj.net
>>793
メーター誤差チンパンを虐めるのは良くない
動物虐待!😡

795 ::2024/05/09(木) 11:57:09.80 ID:hLc3pSps.net
>>791
確かにw
一番の被害者。何やってんねんフジ

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 11:57:56.37 ID:5inOr8kJ.net
>>780
乗客を乗せた緑ナンバーの危険な違反行為だから特に問題になる

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 12:08:50.47 ID:Y+dc1bSk.net
>>784>>787
交差点を空けず前に詰めるタイプの人の考え方ですね
バイクに乗るとすり抜けしまくるタイプ

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 12:12:08.15 ID:InHImPA8.net
煽る側が悪いニュースばかりやらないで
27条に違反してる車まとめとかニュースしてほしい
譲る義務についての解説とセットで

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 12:14:46.21 ID:rBu7JXQ8.net
>>772
左の脇道から出てきた右折車と逆走路線バスが事故を起こしたらどうする?
このバス運転手を擁護するような人はバスの被害も弁償すると思うがw

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 12:17:23.49 ID:i8edVxqc.net
停車している車両を避けるためならバスが黄色いセンターラインを跨ぐのは問題ないのでは?

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 12:19:09.45 ID:X+M3y+w3.net
>>800
信号待ちの停止車両を右折レーンから抜いていくDQNは正しかった

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 12:21:16.97 ID:i8edVxqc.net
>>801
右折するなら問題ないだろ

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 12:21:19.94 ID:7iFgacuu.net
はみ出さずに通れるか微妙なときは
センターラインぎりぎりまで寄せて前が進むの待つ
後ろはイライラいてるかもしれないけどw

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 12:21:52.45 ID:bF4yWXIC.net
路線バスを擁護するご都合主義の皆さんのライフはゼロよ?
ヤフコメでも反論できなくて女のヒステリーみたいになってる

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 12:22:28.36 ID:3oxh1efK.net
>>803
普通はそうするよな

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 12:22:37.51 ID:ILyIZHvQ.net
>>801
神奈川だけど、赤信号で毎回それをやる名古屋ナンバーがいたな
信号だけは律儀に守る不思議

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 12:23:59.66 ID:VfeHaTEo.net
>>802
もちろん直進だろ
停止車両を追い越すのは問題ないのだろ?

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 12:24:31.24 ID:feGOQ+h+.net
>>803
信号が赤ならそうするけど、直進だけが渋滞してんならはみ出して行くな
バスもそんな感じだったんじゃないの

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 12:25:58.16 ID:MkeEltv8.net
右折レーンの手前から逆走する馬鹿が増え始めたのは何年くらい前から?

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 12:27:26.88 ID:7iFgacuu.net
はみ出して抜かしても
直進より右折レーンのほうが早いパターンって
あんまないよな

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 12:27:37.61 ID:QFNXenbu.net
>>798
それ無理なんだよ
前走車の運転手の「遅く走ろうとする意思」の問題なので
27条に違反しているという証拠提出ができない
27条の判例は存在しないと言われているくらい裁判でも争われていない

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 12:31:15.90 ID:i8edVxqc.net
>>807
右折レーンと書いてあるだろw

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 12:42:18.99 ID:09iiEvQ0.net
>>805
右折レーンから直進するDQNを知らない無免許キッズいるの?

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 12:45:30.51 ID:0VBI8GxB.net
>>810
通常であれば対向車が途切れるのを待つことになるからね。
でも右折車線まで逆走するような人は対向車より先に右折するから関係ない。

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 12:46:14.76 ID:r343U5cz.net
まあ信号のある一般道で多少なにしようが誤差の精神だよ

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 12:46:55.07 ID:26rUKR2o.net
>>800みたいなのが逆走してんだろ

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 12:48:10.47 ID:NUAw4BRs.net
信号待ちと駐車を混同してる時点で無免許の可能性

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 12:49:12.85 ID:yin31/ta.net
監視カメラだらけの時代に何やってんだという感じ

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 12:52:41.16 ID:rDI+5ieP.net
>>816
お前は直進車渋滞にハマってろ

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 12:56:55.42 ID:maeSPhh8.net
>信号待ちと駐車を混同してる時点で無免許の可能性

駐車だろうと信号待ちだろうとマクドナルド渋滞だろうと停車している車両をかわすために安全を確認して黄色センターを跨ぐけどな
並びたいなら勝手にどうぞ

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 12:59:10.96 ID:WCS3Vuqp.net
ネット掲示板でアウトロー自慢やめろw

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 13:04:10.14 ID:QFNXenbu.net
青信号になってもスマホ見ていて動かない奴を障害物とみなして抜いたことはあったな

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 13:13:35.70 ID:8z79Ajk0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1787968823435685892/pu/vid/avc1/1280x720/AuALTey60KgxkJuO.mp4

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 13:20:57.61 ID:X9h8oTso.net
>>822
ホーンを鳴らすと違法だから仕方がない

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 13:22:13.15 ID:bSGGJslL.net
>>823
車種の選定に悪意を感じるwww

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 13:22:52.42 ID:YUsMhMhd.net
基本的に自分で速度違反してるくせに声高に27条とか言い出す自分勝手な奴が多いスレだからなここ

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 13:27:37.31 ID:DoMaY0fs.net
>>823
クッソくだらんもん持ってくるなよ
スレのレベルが下がるわ

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 13:34:28.64 ID:I1rSIIZ5.net
>>826
バイクのすり抜けを批判しながら、
ハミ禁上等で対向車線から追い越しする。
そんな人たちが何を言っても説得力はないね。

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 13:35:52.82 ID:qwt6n76V.net
峠道で速いバイクに追いつかれても譲らない四輪さんも増えてる

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 13:45:21.23 ID:ILyIZHvQ.net
峠は法関係なく、バイクやジモティに普通に譲るでしょ
後ろ走った方が楽

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 13:52:40.85 ID:64N2pVKk.net
>>829
あいつらに譲ったら確実に速度超過して行くから譲らないわ
速度超過が原因で曲がりきれずに対向車線にはみ出して事故るから迷惑なんだよね

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 13:58:08.85 ID:y6Z1/6+m.net
>>813
この路線バスがDQNと同等だってことね

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 14:17:40.91 ID:nwWdjSpO.net
>>798
27条といえば、追いつかれた時に追い越しが終わるまで速度を増してはならないやつ?
高速道路で大型車を相手にやってる違反者を捕まえてほしいと思うわ

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 14:52:19.11 ID:OXDWjTe8.net
反則ではないってこと
だが違反は違反

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 15:10:11.42 ID:mGueTdE4.net
追い越しを逆走って言うのやめろよ

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 15:12:46.18 ID:6mEIadax.net
いずれにしても駐車車両と信号待ち車両を識別する方法なんてないんだから
違法である証拠もなく、取り締まりのしようがないよね。

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 15:22:03.17 ID:pUwsEUyy.net
俺は路線バスと同じように安全なら対向車線を使って先に行くよ
ノロマは待っていればいい

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 15:22:49.27 ID:MKJFWr50.net
>>835
橙色のセンターラインを越えない追い越しもあるからな。
追い越しなのに逆走扱いされるのは、
ハミ禁で対向車線にはみ出してるのが理由だと思う。

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 15:24:55.04 ID:9jdsIZyS.net
>>789
8はマジで見ない騒動以降ずっと嫌われてるよフジは
今も坂上忍の動物番組でやらかして絶賛炎上中だし

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 15:26:10.15 ID:AX/iyG1G.net
>>836
それな
17条4項の過失犯に罰則はない
わざとやったと証言すれば別だけど故障車かと思ったといえば捕まえる根拠がない

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 15:46:02.78 ID:g5GOsm/I.net
交差点は空けておくよな普通は
https://i.imgur.com/kU0rc5I.jpeg

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 15:46:59.48 ID:i0zeguU4.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1788366154928734208/pu/vid/avc1/1082x720/DGR3M98vmCstAppZ.mp4?tag=12
https://twitter.com/hidechanman_/status/1788366193013002469?t=EUVbMeDag3yzDIftnB8bnA&s=19
これやばくないか‼

カーブ先で対向している積載車が前の車を抜かそうと、はみ出し危うく正面衝突しそうになったわ
白ナンバーだし黒人さんの運転だし、ク◯ド人か?
(deleted an unsolicited ad)

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 15:50:36.00 ID:aCHVJeJg.net
>>842
うるせードラレコだな

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 16:07:04.39 ID:sM1SueWH.net
>>823
最初の5秒くらいは本物かと思ってみたやんかw

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 16:26:15.15 ID:ATppNxhg.net
>>798
そんな事象や車はレアすぎてな
大体の人は制限速度まではしっかりスピード出してるし
トロトロ走る田舎のジジイとかはニュースにはしにくい

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 16:34:14.94 ID:9jdsIZyS.net
>>843
どう考えてもデジタコだろ

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 17:27:11.61 ID:sM1SueWH.net
>>798
片側2車線以上の道路の右車線とかの話なら賛同できるが、
>>663
みたいなのまで27条が!って言うのは無理があるぞ

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 17:32:46.27 ID:2nkVcfPA.net
おちんぽ

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 17:41:24.23 ID:8C+OI3c2.net
おまんぽ

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 17:53:53.09 ID:VSgxuTDl.net
>>789
本当にそう思う
馬鹿の撮ったドラレコ垂れ流すだけ
今回も逆走というよりは車1台分の追い抜きなのにな
おまえが詰めていればバスが行けただけの場面

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 17:54:11.31 ID:jVXNSbsC.net
>>847
車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除きと明確に書かれてるから、片側二車線以上の右車線を走ってても義務は発生しないよ

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 18:02:24.33 ID:LIvLfJL4.net
おもろい動画見つけたけど何故かURL貼ると規制されるからお前らには教えてあげない

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 18:07:40.99 ID:ZGsjeCMb.net
>>841
この状況を見て、撮影者が意図的に前に詰めなかったからバスがスムーズに右折車線に入れなった
バスの進行を妨害した撮影者が悪い!ってコメントが付いててワロタ
お前は5ちゃんスレから出てコメントするなと

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 18:32:25.70 ID:5zXvNH5m.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1788425736472424448/pu/vid/avc1/1280x720/fuPN47Svopnk6VA6.mp4
https://twitter.com/marmmy_act1/status/1788428916610507004

事故った車を見に行きました。
やっぱ廃車やねぇ..
釣り行ったりキャンプに行ったり仕事で使ったり推しに会いに大阪にいったりと、独り者の私にはぴったりの良い車でした。
いろいろ手入れてて愛着あったんだけどなぁ(T_T)
ドライブレコーダーのデータみたけどちゃんと青。
皆様もお気をつけを。
(deleted an unsolicited ad)

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 18:37:30.65 ID:zq59Hs2v.net
>>854
音量注意

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 18:39:47.33 ID:ClPIXNDY.net
>>854
通常は横転した時点で廃車になるよ

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 18:41:40.03 ID:DlCEjE7X.net
>>854
発進するときに左右見ねぇの?

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 18:52:39.29 ID:jVXNSbsC.net
>>857
信号青になって左を確認した時には50mは離れているからまさかそのまま突っ込んで来るとは思わんよね

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 19:09:18.56 ID:Y1xRSH3y.net
>>798
そんなのは煽るバカが居なくなった後でよろしい

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 19:17:50.82 ID:A+PSps6N.net
>>859
妨害運転は違反だからフライトレコーダーの普及でいなくなると思うけど
煽る人はいなくならないと思うよ違反じゃないし
追い付かれても讓らないのは違反だからね

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 19:21:48.23 ID:Y1xRSH3y.net
>>860
27条違反チャンネルとか作って動画集めたらいいんでね?
勝手に頑張って

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 20:12:02.22 ID:0BcGsMlc.net
煽り運転自爆w

https://youtube.com/shorts/hQ5Uge9S4p0?si=sMUNeS9wWtITFb2P

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 20:15:16.13 ID:gWug8j8u.net
>>851
片側二車線以上の道路に車両通行帯が設けられているかどうかをどう判断するの?

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 20:31:11.06 ID:7Y/H/KkN.net
馬鹿と関わり合うのは時間の無駄だから可能な限り避けたいよねってだけなのに
何故か積極的に絡みに行って嫌な思いをしろって言い張る人がいるんだよな

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 20:47:40.98 ID:oaclAqff.net
>>854
歩行者には言うでしょ
「信号が青になっても左右を見てから渡れ」と

クルマも同じことだよ
青でも左右を確認するべきだ
0:100でも大した金額にはならないね

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 21:04:16.55 ID:ZhbTGbh0.net
>>854
愛着あっても賠償は時価だからお気の毒です

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 21:05:15.63 ID:e+a+1zH4.net
>>864
金持ち喧嘩せずというのが大人になってからマジでよくわかるようになった
ほんとバカと絡みたくないわ

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 21:06:18.59 ID:y2ueTeyl.net
信号がある交差点では36条1項2項3項は無効だけと4項は有効
信号がある交差点でも36条4項は守らないとだめ

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 21:26:54.17 ID:a8BseST+.net
>>864
煽り運転の対策を講じるのは個人の自由じゃね?
俺は別に煽られても構わんし気にしない
ただ撮影して晒すだけ

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 21:28:08.17 ID:F4DN/7/d.net
>>867
しかし馬鹿の方からやってくるwww

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 21:38:42.25 ID:sZ3nllD0.net
>>869
おばけかテメー

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 21:43:05.37 ID:fMS871Bb.net
晒されて困るやつがギャーギャー言ってるだけでしょw
金持ち喧嘩せず(キリッ)

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 21:56:32.11 ID:2Qmqbjc7.net
>>465
にいっぱいレス付いてるけど
これアセットコルサ(TVゲーム)だよね?

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 22:21:28.06 ID:f6PGsRbL.net
>>857
加害者擁護の発言みたいだな
信号無視した加害者は悪くないと?

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 22:25:16.00 ID:pxNgWWFf.net
>>874
加害者擁護に見えるんだw

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 22:57:25.45 ID:AoALNdYI.net
青信号でこれだけ待って進んでるのに左右確認しないのが悪いってないわ
信号守る気すらないクソバカに出会っててしまった運転手可哀想

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 23:01:12.84 ID:vRrfqRIV.net
どうせこういう奴が煽り運転正当化してるんでしょ
速いのが上手くて
遅いのが下手くそ
みたいな・・・
https://youtu.be/SxaPQfiQHCg

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 23:27:37.81 ID:XF8qJ7E7.net
まだ出てないかな?https://twitter.com/ikechan218/status/1788044233770983592?t=PSEM-mZDpGfPzujuYS7g_Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/09(木) 23:36:21.41 ID:431f9MyK.net
>>878
先に右折しようとしたんか?
ゴミやな

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 00:02:36.87 ID:HE8JNdt4.net
スピード感が凄い
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1788044170554494977/pu/vid/avc1/1280x720/E92TK5X1XtJoEwe0.mp4

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 00:20:41.92 ID:v5hsm//T.net
示談まだみたいだね
公開してええんかな

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 00:27:44.97 ID:uPFhZbZP.net
決着ついた、んでないの?

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 01:38:29.15 ID:lDy7SbKZ.net
>>879
どう見ても右折の進み方ではないので、
右折車を右から追い越して直進しようとしてる。

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 01:42:08.49 ID:inIOftLR.net
>>880
タイヤの切れ角www
https://i.imgur.com/x8SbY68.jpeg

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 02:08:00.07 ID:MfjcD8j5.net
アウディどんな走りだよww

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 02:20:21.04 ID:nVhHKaPh.net
>>880
なぜ行けると思ったのか

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 02:25:25.48 ID:EHt+mfFP.net
決着したと言いつつも過失割合の結果を書かないもんだからレスで憶測が飛び交ってる
それを見た本人が
>文盲すぎる…
>8:2で決着したとは一言も書いてないゾ

とか言って更に煽るw

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 02:26:06.34 ID:0SEcju8L.net
たいていの動画に予測できるだろとか平気で書き込む俺でもさすがに無理だなww

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 02:59:27.26 ID:SjlTWTqQ.net
>>880
やっぱ特段の理由なく右車線を走ってるとこういうのに出くわす率は上がるんだろうな
もし撮影車に20条違反があるなら過失割合がつくのかな?

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 03:16:05.30 ID:mM+U6UDK.net
>>854
遅車だからやろw
青になってから動き出すまで1秒そのあともジワジワジワ
さっさと加速してりゃバンパーぐらい残ったかもしれないけど相手もかわすから
事故らなかった
つまり遅車はハイリスクなんだよ

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 03:30:07.32 ID:ilvHtrGI.net
>>889
次の交差点を右折するつもりだったので右車線を走ってたと証言するわ

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 04:01:38.52 ID:gedYEhjx.net
>>878
最右を無警戒に飛ばし過ぎ。下手くそは真ん中を走らないとあかんよ

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 05:45:07.25 ID:2/0sMzA1.net
>>892
と免許も持ってない奴が嘯いてます

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 05:45:42.35 ID:OJGsIop3.net
アウディはなんて主張してくるかな

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 05:55:23.09 ID:lezaAm+Q.net
まぁ、スピード出してるように見えるけど
制限どんなもんなの

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 06:34:46.07 ID:J2ARG1qm.net
>>880
何処へ行こうとしたんだw

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 06:37:49.28 ID:GNCtKoQs.net
>>878
1番右側の車線は対向車との事故リスクが高いんだろうな
右直事故だって怖い
このくらいの大きさの交差点なら、右折車は赤で止めておく方が良いと思う

はみ出た対向車は交差点を直進したかったのか?

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 07:03:51.78 ID:0kLI1Nsb.net
>>897
アウディが第1通行帯から第二通行帯に車線変更したら後ろから来た車に気付きビックリして右折車線に回避→しかしそこにも右折待ちの車がいて対向車線にはみ出して回避→撮影者と衝突

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 07:20:29.73 ID:FOAIs8Py.net
>>894
私女なんですけどとか?

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 07:22:22.58 ID:VfpL9aWC.net
右折待ちを右から抜いて直進とか初めて見たわw

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 07:27:30.42 ID:GNCtKoQs.net
右折待ちを右から抜いて右折ならたまにいるけどな

アウディは変な動きだ
高齢者か?

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 07:29:44.99 ID:VfpL9aWC.net
>>901
右折ならまだわかるけど、直進はすげえや
びっくりしたわ

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 07:36:26.78 ID:kfdGAJaH.net
やっとわかった、なんでこんなアホな追い越ししてるんやろ思ってたけど、このアウディ右折レーンからの追い越し常習者か
いつものように右折レーン使って追い越したろ思って右に出たら右折レーンじゃなく対向車線でしたというオチか

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 08:27:49.56 ID:8pJMz7/l.net
安全マージンを取らずに急制動で動かす事を上手いとでも思ってる奴いるからなぁ
この通り事故になっていいならそんなの誰だってできるんだが

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 09:19:29.30 ID:+MpNWxCz.net
>>898
交差点内で追い越そうとしたように見えるけど

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 09:44:58.22 ID:Rol8Irzd.net
>>880
いつものように一番右の車線を走ろうとしたらそこは右折レーンで黒い軽が止まったからあわてて回避?

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 10:13:50.68 ID:/xV0PIPL.net
>>880
たぶんそれ
アウアウがブレーキ踏むと死んじゃう病だったのも要因だね

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 10:55:00.50 ID:l/ZCff/e.net
https://www.youtube.com/shorts/oFcgLeiShBE

909 :!dongiri:2024/05/10(金) 11:11:11.97 ID:d99VycS/.net
書き込めねぇ

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 11:20:39.40 ID:KVhxBVfP.net
どんぎり…

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 11:23:27.62 ID:KVhxBVfP.net
https://twitter.com/CB86092056/status/1788483795798413813?t=SkzArpAG3yctQKJGJFIbFA&s=19
目の前で事故起こりそうでビビったわ
いい加減こういう他人を脅かすような運転すんなよ
(deleted an unsolicited ad)

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 12:03:06.96 ID:f+Bug86W.net
>>880
これ右折待ちの先頭がいない時にやるやつ多いけど
対向の右折レーンに後のタイミングから入ってくる場合があるとか何も考えてないよな

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 12:33:57.62 ID:xUHV6eEb.net
>>904
交差点の右左折や駐車場で速度を落とさないやつとかね

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 12:40:24.66 ID:ik31iKvQ.net
交差点内や駐車場でのムーブはマジでヘタクソが炙り出される
ヘタクソは速度が速い

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 12:43:03.69 ID:q37Fi1Mr.net
バカだから速いのが上手いと思ってるからな

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 12:46:20.00 ID:EA8B+9ED.net
>>911
煽られてるときに急ハンドルで猫の死体避けたら、煽りカスが思いっきり踏んで面白かった思い出

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 12:50:05.95 ID:EA8B+9ED.net
>>915
速ければ速いほど見落としが増えるという基本理論が理解出来ないんだろうね

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 12:50:43.65 ID:JubLLw2J.net
>>916
落石でそれをやるのがプロ(何の?)

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 12:54:56.61 ID:f+Bug86W.net
>>917
そもそも速く走ろうが遅く走ろうが何も見てないからね

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 13:08:41.95 ID:3/Fhl1+W.net
>>917
速くても見落とさないのがプロ
速いと見落とす遅いだけの素人

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 13:09:47.68 ID:IHZoGLhT.net
交通ルールを守るのがプロ

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 13:14:02.61 ID:f+Bug86W.net
出来の悪い奴ほど自己評価が高い

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 13:34:29.77 ID:W4yz/YHb.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/992780060854697985/pu/vid/1280x720/ylQ_WSvmSnBFQNWD.mp4

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 13:39:07.81 ID:A/rAs12I.net
>>923
まぁ、バイカスのいつもやってることだわな
だから?ってだけ

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 13:45:38.27 ID:KVhxBVfP.net
>>923
対向車線のバイクは事故覚悟しただろうな

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 13:46:02.50 ID:SmHjavc2.net
>>923
ぜんぶ自分に返ってくるんやで

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 13:48:15.09 ID:IHZoGLhT.net
>>923
このプリウスは運転上手だな

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 14:17:29.17 ID:f+Bug86W.net
中国人の夫婦の死体遺棄で貸した車も黒のプリウスかアクアだったし
ああいうやつらが乗ってるイメージ

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 14:26:45.51 ID:qq2TGmYI.net
>>914
下手くそは遅いよ?
制限速度以下の速度でチンタラ走ってるやつに限って後ろ凹んでる

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 14:43:26.19 ID:2fS8ESzY.net
>>880
都会に住んでるけど、こんなの見たことないわ
田舎のほうが車の台数は少ないのに、メチャクチャな運転する車に遭遇する確率が高いんだろうな

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 14:45:04.73 ID:f+Bug86W.net
俺も昔は速ければ上手いと思っていたっていう人はある程度以上の技能があると認められるな
ATなんて子供用のゴーカートと何にも構造は違わないんだからだれでも出そうと思えば出せる
それで上手いと思ってる時点で分かってない
単に前に車を走らせるのが運転だと思ってる考えの足りない奴でも速度を出すのなんて今の車は簡単なんだから

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 15:04:47.04 ID:SzJf2wdC.net
>>923
このスレ的にはプロ級の腕前のプリウスα

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 15:51:01.46 ID:zwvwD8P6.net
>>911
右蓋並走バカが悪い

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 15:53:06.52 ID:cM+cNdV2.net
こういうのって尊敬するよなぁ
運転上手すぎる
https://youtu.be/_6pCOgtEKXo

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 15:53:41.35 ID:zwvwD8P6.net
>>923
ゴリゴリ煽り散らさないでぱっと抜いてるし
完全に対向車線に出てるから幅寄せもしてない
これに文句言う筋合いないよ

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 16:23:45.58 ID:DoDvyfb2.net
>>880
右直事故なら80:20も理解できるが、
直直の正面衝突なら100:0でしょう。

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 16:26:27.87 ID:swFDFrpq.net
>>934
さすがに一回り小さいバスだな

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 16:30:17.98 ID:Y7cgJ1uD.net
>>878
あ、コメよく読んだら結果は不明だけど解決したんだね
ドラレコないと右直事故で8:2だったと言うことか

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 16:39:34.74 ID:KERudMBM.net
一瞬右折するかのごとくフェイントかましてるからね

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 17:08:31.73 ID:fgXsX3ps.net
>>929
駐車場と交差点の話をしてるのになんで走行中の話を始めるの?
ばか?

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 17:09:36.36 ID:fgXsX3ps.net
>>920
自信過剰の自称プロとか初心者よりヤベーね

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 17:37:59.00 ID:oESZAIyd.net
>>936
撮影車の20条違反は過失割合に加算されないのか?

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 17:54:47.42 ID:paqGDnN/.net
>>940
同じだよ全部
お前は車道チンタラ走ってるやつが交差点や駐車場でダッシュすると思ってんの?
どう考えてもお前のがアホだけど

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 18:00:47.76 ID:fgXsX3ps.net
>>943
お前の言うチンタラはただの憎悪なので議論にすらならんよ
ご安全に

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 18:22:57.74 ID:EHt+mfFP.net
音量注意
ぺーーーーぺぺぺぺぺーーー
https://www.youtube.com/watch?v=uytOKONSJbs

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 19:00:05.11 ID:OQ1s/ENu.net
>>944
下手くそはみんなそう言うんだよ
俺が遅いんじゃない!周りが飛ばしすぎなんだ!ってね

お前が鈍くさいだけだっつーの

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 19:01:07.99 ID:SB+EjJP7.net
>>935
いや、あるだろw

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 19:01:12.60 ID:RgqXLmps.net
>>880
撮影車交差点進入速度は 77km/h
でもこれは制限 ( 多分 60 ) 守ってても回避無理ゲー🤣

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 19:11:55.84 ID:hkCe13RA.net
>>945
「馬鹿あけおめ!」って言ってんのか?知らんけど

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 19:25:32.66 ID:/BB1g2+v.net
>>935
正面衝突目前だったな
お前が仮に対向バイクのライダーでも落ち着き払って「安全だったよ」って言えるんだな
すげーわ

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 20:03:37.26 ID:5IzOTnBK.net
しかしバイクで通話しながらとか配信しながら運転は禁止にするべきだ
こいつらっだって運転に集中しているとは思えん
強引に追い越していったプリウスをとっ捕まえてボコボコにするのはあり

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 20:16:11.69 ID:sZh0LCU6.net
>>880
これ何や?
前のN-BOXより先に右折しようとしたら対向車が来たから慌てて元の車線に戻ろうとでもしたんか?

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 20:22:51.78 ID:M9rHZW+H.net
>>918
風吹裕也

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 20:48:03.49 ID:lmllIdcr.net
>>899
「こっちには子供も乗ってるのに」だな

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 20:57:19.31 ID:M9rHZW+H.net
>>934
路面に置いた卵を左後輪のダブルタイヤの間を通すってのをやったバス運転手いたな左

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 21:00:56.76 ID:FWAWXusn.net
>>945
絶対的優先主義者
キッショ

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 23:14:56.37 ID:+MpNWxCz.net
>>942
はい

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 23:25:57.06 ID:s416Bc+C.net
>>945
超内回りマン
いつか自転車引っ掛けるな

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/10(金) 23:32:59.71 ID:t2GO3gRt.net
>>945
何度も書くが、速度隠してる奴はろくなもんじゃねえ

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 06:35:37.48 ID:+wBQFZLn.net
>>945
クラクション鳴らしすぎなので撮影者が圧倒的に悪い

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 07:09:02.56 ID:4bbGVA6T.net
>>945
撮影車がのろのろ進行しているから先に行こうとしたら妨害しようと急加速したけど間に合わなかったって感じかな

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 08:35:49.86 ID:ejX1Q4Ta.net
トラウマになるほどクラクション鳴らされる人って可哀想

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 08:41:51.84 ID:g0OrN4Iw.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1788905354601828352/pu/vid/avc1/1280x720/C2fz_qPBbuItYrG0.mp4

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 09:30:16.97 ID:hmD3jJl9.net
期待を裏切らない展開

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 10:06:01.37 ID:kiQqGm2I.net
>>963
この映像、人がカメラ構えているように見えて、
まるでこの事故が起こることがわかっていたかのようだな

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 10:12:52.23 ID:sgpyXeFD.net
監視カメラ映像を映したモニターを人がカメラ持って撮影しているだけだろ…

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 10:40:40.41 ID:erXxUBdd.net
後から来たバスの運転手が駆け付けて緊急通報したり救護活動に入らないのが不自然だな
落ちる直前のバスの跳ね方とか欄干の弱さとかCGっぽい

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 11:25:34.56 ID:G5sEVbdG.net
持ってくるのがつまらないのはまだ許してやるからドラレコっていう節度は守れよ

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 11:46:49.38 ID:LX0pwuTB.net
ならお前が貼れよ

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 11:53:54.58 ID:ks5786V4.net
>>968
運転中も文句ばかり言ってそうw

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 12:04:06.26 ID:+wBQFZLn.net
バスが完全に沈むまでの時間が短いな
これでは生存のチャンス無し

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 12:47:32.81 ID:H06WdDwv.net
>>965
www

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 13:46:10.28 ID:O+nIGY5a.net
本物やな
7人死亡だと

https://youtu.be/23ksi353ROc?si=8AeS8BP8pVrZD30X

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 13:50:01.24 ID:3WoSCPYE.net
どういう思考の流れで全く関係ない動画をここに持ってくるんだ?
ドラレコスレ民はおともだちだから見せてあげよう!ってか?

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 13:57:27.30 ID:QJ3WjhTX.net
>>965
>>967
恥ずかしw

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 15:30:14.25 ID:qHo5p4/k.net
スレチに文句ばかり言ってないで良質のドラレコ映像貼れよカス

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 16:04:29.94 ID:kgcJAGyL.net
>>976
こういうゴミっていつも単発だし自分は貼らないよね

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 16:06:33.60 ID:y9QIGCbw.net
なかなかダイナミック
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1789077154980130816/pu/vid/avc1/1920x1080/PrPFXQzcgeUxMjdt.mp4?tag=14

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 16:28:19.99 ID:bYCnManl.net
>>978
鴨方

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 16:35:46.48 ID:0uaUl7CA.net
遅車がいてチンタラチンタラ走ってたんだろうなって

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 16:42:16.68 ID:N3jwoFz5.net
この人は、サーバー混雑でエラーになるから運行時間が無駄

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 16:50:19.02 ID:n8yJMtfB.net
くのすらきふしたりわねそとふちれりをあそぬへんるみほきわもへおてつまきわんふちもそらねちきみかれるやめ

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 16:58:37.34 ID:1tqFJ1z0.net
ドル張りの露出を求めてる?
グレるの当たり前
後ろ重いからバランス取る為前にあるんだって印象

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 17:16:16.52 ID:1YAHQiGr.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1715415316/
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転356件

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 18:02:36.20 ID:ZxVW5q07.net
次スレ乙

https://twitter.com/o86kwMoCbpJmVkC/status/1788891391596372107
あおり運転じゃなくてあおりハンドルか
(deleted an unsolicited ad)

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 18:06:56.20 ID:1gISL5EF.net
https://x.com/anzen_obake/status/1788984132355387460

いちいち譲る方が非効率で危険だね

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 18:11:27.45 ID:ks5786V4.net
>>985
いかに制限速度を守らずに走っている車が多いのかわかる良い動画だな

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 18:13:38.30 ID:1YAHQiGr.net
>>986
うーんさすがにもうネットでかまってほしいだけでやってるなぁ
叩きにしてもこんだけ反応貰えて病みつきになってるんだろうけど

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 18:14:23.48 ID:FZMg0B2r.net
学生もいるけどなんか色々して一回で辞めたツマゲーの記憶
見るからに
大人が抜けるタイミングで閉めるんだが

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 18:15:06.69 ID:fgZAsjf9.net
これ良いな
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt6b55e2a930594cf7b11ba6e51b8cf2db

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 18:17:06.09 ID:1gISL5EF.net
>>990
いつの間にぶっ壊されてそう

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 18:21:29.50 ID:MoBeb57U.net
>>986
他人に迷惑をかけるより自分が我慢する方が立派よ

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 18:23:09.56 ID:ZxVW5q07.net
>>990
なんでミニスカなんだよ

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 18:27:39.44 ID:B9Ftoo2F.net
>>986
事故も起きていないようだし渋滞も回避出来たしウィンウィンとは正にこの事だ

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 18:30:59.81 ID:sgpyXeFD.net
人形は見たこと無いけどパトカーっぽい車とか看板でビビらせるって感じのは結構見掛ける気がする

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 18:36:49.76 ID:F750wAD7.net
アメリカでも日本を真似て警官人形を置いたことがあるけど、最初は効果があったが間もなく銃の的になってきたので生身の警官を守るために撤去したという事があったな

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 18:42:50.80 ID:4bbGVA6T.net
>>986
ちょっと過剰な感じはするけれどももし制限速度マイナス10キロで走行し続けたかったらこうしなくちゃいけないんだよね
自分が効率悪くなるかどうかは関係なくルールは守らなくちゃね

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 18:47:48.30 ID:JF4yQDrn.net
>>992
後続車の鑑のご意見

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 18:48:45.79 ID:DOp+FD4k.net
>>986
こればっかりやるチャンネル作ろうかな

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 18:51:37.77 ID:abyAHx1b.net
>>986
この撮影車は上手いね。
追いつかれたら譲る。これが法律だからね。他人の批判ばかりせず課せられた義務を淡々と遂行できる。珍しく撮影車が良い動画だね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200