2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転355件

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/02(木) 03:43:18.52 ID:cKOIVRr3.net
ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレです。

自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。
「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。

■動画貼るときは、元タイトル、説明文、投稿者IDや国名もできる限り書くようにしてください。
Xからポストを引用する場合は下記3点を記入すること。

・元ポストのURL
・ポストの全体がわかるスクショ
・動画化したURL

ドラレコ映像を貼る際は上記3点を貼ること
広告アフィ厨には低評価を入れましょう!

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552663289/2-4
テンプレは連投規制 又は NGワード多数があるため過去スレ参照。
過失割合・道交法などへの関連リンクも参照。
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転349
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転353件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1712910061/

ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。

>>950付近 又は 480KB付近になったらあわてずにワッチョイなしで次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。

※前スレ
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転354件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1713788779/l50

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 17:00:35.88 ID:8IQP8NL+.net
>>530
そんなとこ止めてたら邪魔だ
ぶつかっただけで自走できるんだから安全帯まで行けや

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 17:04:34.44 ID:+mWFjaEk.net
>>530
すり抜ける時は左から行くくせにとことんまで自分勝手で邪魔な奴らw

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 17:08:03.78 ID:ZANCpFan.net
>>531
そんな違反はない

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 17:12:01.61 ID:YxwFt4Iy.net
>>534
この人がやってるところ見たの?
馬鹿だから同一人物と錯覚しちゃった?

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 17:14:12.44 ID:LFZshx/K.net
>>536
なにいってんだこいつ

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 17:19:22.70 ID:kUCyXYvJ.net
>>529
単純に止まれる距離ならいいってわけじゃないんだよ
バカには分からんから気にしなくていいけど

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 17:24:30.19 ID:lw3lu0Ty.net
>>529
すごく頭悪そうこの人

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 17:31:27.79 ID:xGBz9urx.net
>>532
なごやんか
さすがやな

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 17:54:02.40 ID:/REmb/58.net
>>538
26条の
前の車両等が急に停止した時においてもこれに追突するのを避ける事ができるため必要な距離だよ
それ以上は必要ない

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 18:01:56.13 ID:G57WZPZK.net
ということは、教習所での説明通りだと40km/hでは22mほど必要になるな

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 18:17:21.63 ID:kUCyXYvJ.net
>>541
で、具体的にどうすんの?w

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 18:25:26.94 ID:/4XzbeaI.net
投稿の質が低下しきってるな オイ!

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 18:31:05.87 ID:l0OBNKTK.net
>>544
口開けてるだけのゴミが喚くな

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 18:48:39.20 ID:4f87KECQ.net
>>530
民事なの?

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 19:04:03.22 ID:zvS8Gve0.net
>>530
民事なのこれ

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 19:07:59.11 ID:J4Zrw+9o.net
>>546-547
過失の割合で損害額を分けるのは民事でしょうね
警察は事実関係を書面にするのが仕事
事件性があったらその書面を検察に送って(送検)
検察が事件性を認めたら刑事事件となる

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 19:11:11.05 ID:J4Zrw+9o.net
あ、警察は行政機関なので、行政処分として反則金はとる

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 19:54:22.64 ID:+0Lf8AHy.net
>>533
ほんまそれ。
何がなんでも事故現場で停める安全確保や二次被害を考えない愚かな人たち。
少し走れば非常駐車帯があるのに。

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 20:09:10.43 ID:qvUjDIEI.net
https://www.youtube.com/watch?v=_hkWO_TMK5w

投稿者が蓋車だった。

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 20:17:58.14 ID:/45MbogW.net
>>551
投稿者言い訳しまくってんね

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 20:24:09.31 ID:kMl/HziF.net
2台が乱暴な運転 実は当て逃げ 後方カメラ映像に“瞬間”が【スーパーJチャンネル】(2024年5月6日)
https://youtu.be/LS-ZCzJ81P8?si=QaFGgVKqp32_7F-w

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 20:32:28.36 ID:AylsvOWk.net
>>551
撮影車がいつまでも第二走行帯を走り続けている

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 20:44:52.00 ID:M7aFBm1F.net
>>551

全て蓋が悪い

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 21:19:16.22 ID:L6/JCce7.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1672392044525023232/pu/vid/636x360/iFxPDXNQQuJaVn_G.mp4

これ車の過失3割も取られたらしい

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 21:20:45.62 ID:H4vfdabJ.net
>>556
こんなんだから自転車はウザがられるんだな

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 21:26:33.97 ID:RwSl8UtX.net
>>556
この場合、チャリは車の修理代払うのかな?

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 21:27:00.94 ID:/45MbogW.net
>>556
自殺にしか見えない

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 21:31:25.75 ID:1uEaYJ0k.net
>>556
クルマ側が青なら基本過失は20%だけど、速度超過とかあると30%になるかもね

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 21:32:53.99 ID:LnOTmdHJ.net
またバカがどっかで見てきた転載動画で興奮するなよみっともない

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 21:36:15.61 ID:EOCe/OFM.net
そうか?
おばけのゴミ動画より迫力あるわ

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 21:40:19.52 ID:J4Zrw+9o.net
先生>>561君がこのスレの存在意義にケンカ売ってまーす

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 22:00:43.56 ID:GQZIWahA.net
うむ
3年間ワッチョイスレに行って日和に絡んできなさい

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 22:31:22.07 ID:AylsvOWk.net
>>556
これでも車側に過失がつくんだよな…

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 22:46:08.89 ID:0lZG82RU.net
>>556
なんで三割取られたってわかるん?撮影者は当事者でもないし
まあ車も信号無視の可能性あるけど

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 22:48:22.64 ID:G57WZPZK.net
まぁいずれにしろ、自転車乗りは赤信号で突っ込んだらどういうことになるかを学習しただろう。
それを活かせる次があるかどうかは知らんけど。
でも人間ならば、経験に学ぶのではなく歴史に学ぶべきなんだけどな。

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 23:14:09.24 ID:BOcuSYzV.net
>>567
チャリカスは人間以下の知能と言いたいのかね?言い過ぎですよ

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 23:19:23.78 ID:/PmY/MC/.net
歴史に学ぶ
轢死だけに

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 23:21:08.37 ID:ECeVarYr.net
過去にこれ↓も歩行者 7 割、バイク 3 割( ライダー死亡 )
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/109a9b985cc3b80763a596de24a3cafdd2e68104

いずれにしても、状況次第で交通弱者が加害者になると

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/06(月) 23:27:30.03 ID:XojAGRMX.net
>>530
車は何かしたかったんだろう

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 00:03:13.31 ID:YR2gyVZb.net
>>571
スマホでもイジってて前見てなかったんだろ

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 00:38:06.44 ID:LslFhX0O.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1786599560158027776/pu/vid/avc1/350x640/_H-bGFjl2jfqIS2G.mp4

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 00:58:51.58 ID:V8HIx+T5.net
>>573
グロいわ

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 03:18:05.09 ID:WrB6Qc+f.net
>>573
すりぬけ失敗で足が吹っ飛ぶバイク

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 05:00:36.08 ID:WrB6Qc+f.net
バス停至近に路駐してるのは大抵バカなのでクラクション鳴らしても微動だにせずむしろ逆ギレしてくるんですけど、この時1番困るの何だと思います?

それは車イスの方の乗降なんですよ。

これじゃ歩道に寄せられずスロープ出せない。
こういうバカを駆除しないとバリアフリーにはなりません。
https://twitter.com/busdriver_bot/status/1785765188408610897


今話題のアホ
(deleted an unsolicited ad)

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 05:28:06.67 ID:6LD9oK1b.net
>>378
つまり全部下り坂にすれば解決するじゃん!

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 05:37:18.43 ID:aGSM4Y+m.net
>>556
この撮影者が証言すれば、青信号通行車は無過失で回避できるのにな
細かい事を言えば車が回避行動をとった事を残せるならば確実に無過失に寄る
ことが出来るんだよ

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 05:45:28.82 ID:aGSM4Y+m.net
>>573
海外だが、この運転手逝けばよかったのになw
このような奴がいなくなれば事故は減る

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 06:29:37.63 ID:13PvkVv3.net
そんな自分勝手が認められわけないじゃん

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 07:07:59.40 ID:dxWYOZ3u.net
>>569
轢かれたんじゃなくて撥ねられたんだけどね

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 07:14:43.02 ID:1tfxJQr6.net
>>530
2014年じゃ時効です

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 07:42:14.37 ID:6ADlaAMl.net
>>582
実際の時間と関係ないて書いてあるやん

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 07:45:51.72 ID:13PvkVv3.net
>>428
この人速度超過してるんじゃね?
自分に甘く他人に厳しいのか気づいてないのか
まず自分の運転を見直した方が良いですね

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 08:21:54.81 ID:lpbBobVI.net
グロいの苦手なんだよ
あートラウマなった

こういう動画って誰がアップするのかな
本人が撮影してるから本人なのかな
だとしたらずいぶんと体を張ってるね

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 08:43:25.73 ID:SSG411vb.net
バックモニターあるのにぶつけるわけ無いだろ、大げさなやつ

https://x.com/rara88rara88/status/1787526703625248929

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 08:46:40.62 ID:seV3JmJW.net
白線から3台目で赤なのにどこまで突っ込んでんだってね

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 08:47:00.09 ID:KUPfDMIQ.net
>>573
同じものを何度も貼るな

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 08:52:33.73 ID:gGAiFOlC.net
>>586
こんな馬鹿がバックし始めた瞬間に鳴らすぞ

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 08:55:39.69 ID:gThM4KqR.net
>>531
通行帯が在る道路では18条は適用されない

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 08:59:19.51 ID:shz9lYyd.net
>>586
ブレーキ踏みながら下がって来たんだから止まらないわけないし
そもそも撮影車はなぜそこまで詰めたのか

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 08:59:30.57 ID:gThM4KqR.net
>>551
撮影者20条違反

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 09:12:15.50 ID:Cj3G9fzh.net
>>586
脇道から減速せずに頭出す奴とか、他人からどう見えるかを考えられないのはヘタクソの特徴スよ

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 09:16:20.93 ID:voNTeHE3.net
>>591
逆走してるんだからクラクション鳴らして正解
こういう意味不明な行動するやつは周りも見てない可能性高いからな

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 09:18:05.02 ID:e5HxS25P.net
わけない、ってのが100%ならいいけどさ
他人なんだからそんなわけないじゃん

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 09:54:28.49 ID:13PvkVv3.net
>>542
それは空走1秒、減速度0.6Gの人な
空走0.5秒、減速度0.8Gの俺は14mで十分

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 09:56:51.96 ID:5IGRM6wL.net
>>586
バックモニター有ったって無かったって
ぶつける奴はぶつける

鳴らすのが正解

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:05:50.25 ID:+njBfbww.net
全く同じ状況下で突っ込まれたことあるわ
逆ギレしてくるキチガイもいるだろうけど、ぶつけられて後悔するより絶対に鳴らした方が良いぞ…

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:07:24.19 ID:O7eYW/ol.net
確かにこの下がってるバカは中で「わかってるわ!」ってほざいてると思う
想像力とあと思いやりの欠如した人間ってとこか

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:09:56.19 ID:2zlyAuSo.net
>>596
メーター、ミラー、信号、標識、周りの車、ナビ、女子高生、全く見ない人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:18:02.15 ID:Pj4LkcVr.net
モニターをちゃんと見てると思う方がおかしいだろ
信号も見れないやつのなにを信用しろと
アホかよ

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:27:13.12 ID:2zlyAuSo.net
>>586
普通は一台のスペースを空けて止まる
ビービーうるせーんだよ

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:36:47.24 ID:whX5CXta.net
>>596
個人の素養で変えるものじゃないんだわ
バカには分からないから仕方がないけど

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:48:51.51 ID:ZKfHSPot.net
>>586
今どきオートブレーキついとる

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:49:18.97 ID:ZKfHSPot.net
>>601
お前まともな車乗ったことねーな

606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:52:04.20 ID:6ADlaAMl.net
オートブレーキが有ったって
ドライバーがアクセル操作したらそっちが優先される
モノ知らなさすぎでは?

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:54:05.27 ID:nyKnjWBv.net
>>586の抜出し
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1787526592572661762/pu/vid/avc1/1280x720/RwgnoE4XRU-oTU0Z.mp4?tag=12

信号見てれば前走車が渡りきれない(だろう)と想像しないのかね
だから詰めるんだろうけど

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:55:39.45 ID:ZKfHSPot.net
>>606
本当に知らんのやな
つーか最後はブレーキ踏みながら車間調整してんだからアクセル踏むわけ無いやろ

609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:58:16.42 ID:voNTeHE3.net
>>607
まさか交差点内で止まってバックしてくるとは思わんでしょ
信号無視して突っ込んでいくと思ったわ

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:58:37.23 ID:gGAiFOlC.net
>>601
全くの正論だわ
赤信号見て突っ込むアホだからな

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:58:38.59 ID:shz9lYyd.net
ブレーキ踏みながらゆるゆる下がって来たってことはぶつからないように気をつけてるわけで焦って戻ってきたわけじゃないでしょ
撮影車は前の車が横断歩道を塞いで顰蹙を買う場面を撮影できると思ったのに当てが外れたからブツクサ言ってるんじゃないの
本当にクラクション鳴らしたのかも怪しい

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 10:58:53.07 ID:YJKVxVCZ.net
>>607
陰湿な撮影者だな
つめる必要ないだろ
周りの交通の事何も考えてないアホ撮影者

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 11:00:09.16 ID:voNTeHE3.net
>>611
信号も見てないような車を信用出来るわけないだろw

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 11:00:16.66 ID:gGAiFOlC.net
>>607
無法者のために空けておいてやる必要は無いし
皆が言うほど詰めていない

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 11:00:45.62 ID:YoE0nIXe.net
このわけないわけないって言ってるアホが
黙ったままぶつけられた動画ならなんて言ってるか手に取るようにわかる

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 11:10:13.42 ID:QiECo1gn.net
>>607
よく見たら横断歩道手前の時点で右折矢印も消え赤になってるのか
前の車がバカなだけだな

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 11:26:40.18 ID:Tpm54YEk.net
>>607
停止線を越えたらそのまま進行するだろ。
交差点内で止まるような下手くそは想定外。

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 11:26:40.17 ID:l8yArw1+.net
>>611
ブレーキ踏みながらゆるゆる下がって来たってことはぶつからないように気をつけてるだと思うのはその通りだが、だからと言ってオートブレーキが間違いなく動作するとか、ちゃんとバックカメラの映像が映っているのかは分からない
ゆっくり下がってきてそのままぶつけられるかもしれない
相手の車のことなんか分からないのだからクラクションで注意喚起するのは当然のこと
相手を(人も車も)そこまで信用する方がおかしい

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 11:27:05.89 ID:Tpm54YEk.net
>>586
そもそも鬼バックではない

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 11:36:51.69 ID:UBPJWzp1.net
アトム法律事務所
>前方車がバックしてきていることに気づき、クラクションを鳴らして警告する余裕があったにも関わらずそうしなかった場合は、ぶつけられた側に10〜20%の過失割合が加算される可能性があります。

鳴らして正解

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 11:50:45.43 ID:6ADlaAMl.net
知人がこういう下がってくるやつにぶつけられて
「追突された」って逆に加害者扱いされた事有ったわ
そのときドラレコ大事だと思ってすぐ付けたわ

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 11:51:25.24 ID:shz9lYyd.net
>>619
本当は横断歩道上で止まってる車のボンネットの上を歩行者が乗り越えて行く映像を撮りたかったのにショボい映像にしかならなかったから虚言で補強しようとしてるんだろうね

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 11:58:43.53 ID:hBuuUe5/.net
>>584
そりゃメーター読みで速度守ってたらほぼ確実に制限速度を下回って、それを理由に殺されるかも知れんからな
キチガイ相手にそこまでのリスクは犯せまい

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 12:17:28.33 ID:T69+jCqo.net
>>584
キミはさぞかし厳密に速度を守ってるんだろうね
えらいえらい
キミが速度を守ってるなら彼に追い付くことはあり得ないから安心してね!

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 12:21:35.81 ID:nyKnjWBv.net
お急ぎのかたは25秒くらいから
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1787068846475816960/pu/vid/avc1/1280x720/vRHBzcygb7urswvy.mp4?tag=12
https://twitter.com/KBSAM5/status/1787070343280210100?t=71pGb6Now0siijIbSQKkAQ&s=19

先週の木曜日にツーリング中に目の前で軽い追突事故(4秒くらいに衝突音)があったんだけど、前方のDrが降りる時にサイド&Pにしていなかったため、前進してもう一人のDrを危うく挟むとこだった。右足押さえていたから実際挟まれていたかも・・・。
(deleted an unsolicited ad)

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 12:25:10.29 ID:6ADlaAMl.net
安定のプリウス

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 12:26:50.50 ID:tUfrpNwG.net
>>625
事故車両の真横をようこんな速度で通過できるな
事故った奴らは周りなんて見えてないんだから最徐行する場面だろ

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 12:27:44.39 ID:jiP4Zh3P.net
>>625
この状況で追突てスマホでも見てたのかな?
そして気が動転してDレンジのまま降りたパターンかな

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 12:30:37.67 ID:74Oltyhg.net
普通前の車が停止線オーバーしてたら戻れるスペースぐらい用意しておく
前走車の信号の判断も悪いけど撮影者がアホなだけ
どうせいつも車間詰めてる奴なんだろ

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 12:31:02.27 ID:yoDI1G6y.net
>>625
どっちも医者なのか

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 12:53:39.04 ID:ZPle0Ycd.net
まあ言うてもBMWなんて頭おかしい奴が多いからな
行動なんて読めないよ
あれだけ自然にハンドル切ってんだから誰もがそのまま行くと思うだろ
しかしマツダもそうだけど、重心にこだわってるような車に乗る奴って
やっぱ自分の頭がおかしいから、車だけでもバランスいいのにしようとか思うのかね?

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/07(火) 12:56:01.78 ID:ErJ26mnB.net
>>625
人の不幸にBGMを乗せるなんて不謹慎な

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200