2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転356件

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/11(土) 17:15:16.27 ID:1YAHQiGr.net
ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレです。

自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。
「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。

■動画貼るときは、元タイトル、説明文、投稿者IDもできる限り書くようにしてください。
広告アフィ厨には低評価を入れましょう!

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552663289/2-4
テンプレは連投規制 又は NGワード多数があるため過去スレ参照。
過失割合・道交法などへの関連リンクも参照。

ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。

>>950付近 又は 480KB付近になったらあわてずにワッチョイなしで次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。

※前スレ
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転355件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1714588998/

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 13:15:21.37 ID:Y7Q7x61k.net
義務は無くとも無駄なトラブルを避けるためには譲るべき

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 13:18:20.10 ID:pvlGt9kQ.net
おばけ、AT限定、リカベント、村雨
マジでガイジ増えすぎ

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 13:18:40.34 ID:OUZjl+da.net
>>495
義務ではなく任意だから他人に「譲るべき」と強いるのは間違い

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 13:26:04.97 ID:S8cU3Lk6.net
義務を押し付けるな
自分が譲りたくない状況だったら譲らなくていい
右側に用事があることも多々あるしな
無理に譲る必要はない

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 13:30:25.92 ID:RDVtn+hU.net
>>497-498
こういう奴らが宮崎文夫みたいな煽り運転者の被害に遭うんだろうな
馬鹿だよなぁ

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 13:31:34.04 ID:5nFtCMdl.net
DQNを持ち出して脅迫するのもいつもの流れw

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 13:51:32.88 ID:OUZjl+da.net
>>499
別に追い付かれただけでわざわざ譲るつもりもないし、人それぞれの裁量に任せればだけのことなのに譲るべきてアホか

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 14:04:24.76 ID:fDGnN2CC.net
都市部のパトや教習車は殆ど譲らないしな
道の広い田舎だと譲る事はあるけども
まぁTPOでしょ

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 14:11:10.57 ID:FGLh+LLc.net
>>437
頭にgoプロ乗っけて歩いてたら言われるわな

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 14:12:41.93 ID:PZm9j7Yy.net
>>496 こいつも
https://twitter.com/mIUd6hrBuFxw0y0/status/1789189148580147289?t=z8jsHD_LgS2e_fbkshy-UQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 14:13:45.13 ID:G+WNO+7N.net
>>501
譲るべきなんて一言も言ってないのに、被害妄想まで激しいんだねw
ただ、馬鹿だよねえって哀れんだだけだよ

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 14:15:47.50 ID:OUZjl+da.net
>>505
>>495

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 14:24:28.32 ID:8IZHwlez.net
>>505
何を哀れんでるんだろう??

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 14:28:39.81 ID:ENZTXLaD.net
>>482
2秒切ってれば安全に止まれる車間じゃないから煽り運転に該当するけどな
警察が取り締まる気が無いだけで、煽り運転には変わりない。

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 14:32:11.03 ID:FGLh+LLc.net
浅いわ

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 14:33:11.86 ID:6JuRqx+W.net
>>508
しない
多くのACCの最低車間距離はTTC1.7秒程度だよ

511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 14:58:11.12 ID:Hua3UQQM.net
>>472
つまり同じメーター読み速度で後ろがスピード違反してるんじゃなくて自車が遅いだけって事もあるんだな
譲る義務発生するじゃん

512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 15:04:47.13 ID:OUZjl+da.net
>>511
しないよ

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 15:05:11.35 ID:Mm80fA9D.net
>>511
前走車が車検通っていてメーター読みで制限速度出ていれば譲る義務はないよギムちゃん
実測40キロだろうと30キロだろうと、40キロってことになるからね
大人しくケツ眺めててねギムちゃん

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 15:11:29.23 ID:qMGE002b.net
前の車が微妙に制限速度下回ってても
あぁ、誤差なんだろうな
で着いていくだけだのことだよね

メーター誤差が!義務が!譲れよ!退け!
とはならんわな

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 15:15:19.87 ID:wU6ZDXCO.net
譲るかは譲る側のスピードメーター次第じゃないの?

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 15:17:36.19 ID:KhwX8DZi.net
>>515
その通り
追い付いた車両のスピードメーターは関係ない

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 15:27:59.15 ID:dP4xPh7T.net
制限速度40でメーターが41以上を指してたら
譲る義務は発生しないよね

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 15:28:53.25 ID:ceVURTOL.net
そんなに制限速度で走るの嫌ってのがすごいな
前が突っかえても、せいぜい5分10分我慢すればいいだけじゃん
そんなことすら我慢できないのはなんかの病気の可能性あるから
一度病院行った方がいいと思う

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 16:13:12.65 ID:tkchwcw+.net
制限速度を超えて走ると横断歩道で止まれなくなるよ

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 16:25:04.99 ID:6JuRqx+W.net
>>519
それは制限速度と直接関係ない

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 16:32:54.59 ID:kvaA9hXD.net
制限速度は安全速度なので
事故発生時に制限速度を超過してると過失となります

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 16:33:27.40 ID:QJeIUD7K.net
>>463
バスの運行が遅れたら上からも詰められるし乗客からも詰められるだろ
どっちにしても詰められるんならダイヤを乱さない、乗客に迷惑かけない道を選んだ
ただそれだけじゃん

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 16:37:02.35 ID:6GVPAoy9.net
>>522
それ、クビになったうちのマンションバスの運転手の言い訳にそっくりw

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 16:38:34.80 ID:E77L/OId.net
>>522
バスは遅れても何も問題ないぞ。
早発するとやばい事になるが。

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 16:42:59.99 ID:t4YbPZSY.net
>>522
路線バスを知らない人かな?
遅延で次の始発に間に合わない時は連絡する必要があるくらいで
しかも代替のドライバーが用意されてるから何の問題もない
そもそもバスなんて遅れるものなんだよ

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 16:43:16.84 ID:veu8wGqW.net
>>522
バカだねー。二択をバカな選択するのはやっぱりバカだねー

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 16:44:26.19 ID:5TwBsPGj.net
>>494
でも法律的には定められてないだろ

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 16:53:32.34 ID:6JuRqx+W.net
>>521
制限速度は安全速度ではないよ
それすら知らない人が語るとかw

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 16:58:28.43 ID:FXltiLi/.net
>>527
道交法27条を読んでください

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 16:58:32.34 ID:oOhUcjk2.net
>>481
その通り
この正義マンが悪質なのは正の誤差を用いて自分は速度遵守しているといい、負の誤差を用いて後続は速度超過していると言うダブルスタンダードマン
速度超過していない可能性のある人を違反と扱っては絶対に駄目

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 17:06:20.95 ID:eDBsUJyP.net
>>494
最高速度300キロのカウンタックや302キロの365BBよりも280キロのボーラのほうが速かったらしいよ

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 17:15:10.80 ID:Mm80fA9D.net
>>530
ケツの車が誤差範囲内で追いついて来ようと、自分の車のメーターが制限速度指してれば後続車も制限速度の誤差範囲内で走ってるということ
よって追い越しは不可能
ケツを眺める時間が足りてないようだねギムちゃん

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 17:22:17.62 ID:AwdQjyoB.net
うんこが漏れそうなら追い越せばいいだけ

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 17:33:34.10 ID:0ab2V3J2.net
>>485
ゴメンナサイは?

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 17:34:34.95 ID:OjuZ/HKO.net
>>523
でも実際遅れたらクレーム入るだろうしやっとれんわな

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 17:36:46.02 ID:kI1WcuRn.net
>>535
雨の日のバスなんて遅れるのが当たり前だからな

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 17:40:00.35 ID:jxtjVSzf.net
>>535
遅れるのが当たり前だから相手にされない

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 18:35:28.97 ID:Qdt3DN5I.net
なんでもいいけど先見えないカーブの入口で停まって譲るのやめろ

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 18:36:18.74 ID:H/KMW7Jx.net
>>533
ンコが漏れそうなのは緊急避難事由にはならんなあ
進んで漏らせ

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 18:38:06.18 ID:qjSb7wF+.net
>>538
あえてそういう場所を選んで譲ってるんでしょ
あとは対向車が途切れないときに停車して譲ったりね

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 18:40:17.41 ID:HfAp5svH.net
>>540
性格クソ悪いかただのアホかだよなそういうやつ
譲り方にも運転センス出るわ
運転うまいやつは譲らせ方も美味い

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 18:44:13.52 ID:FT4i/qjj.net
>>540
あー、やるやる
左に寄せてても詰めてるだけでいつまでも抜かないから仕方ないわね
途切れるの待っててちょーだいw

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 18:45:08.03 ID:HOhFaGJ7.net
>>541
速度遵守してるだけで車間距離詰めてくる面倒なやつに嫌がらせしてるんだよ

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 18:48:46.08 ID:FT4i/qjj.net
前に黒い古いアルファードにやったら
途切れたタイミングで粗っぽく抜いてって
加速するもドン亀なせいで信号間に合わず赤になって
「追い付いてざまぁ」と思ったら信号無視して強引に突破しててって笑ったわ
動画保存しときゃ良かったw

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 19:04:54.12 ID:AmUzxSm2.net
>>510
それ、レーダーの性能の問題なんだよ
心理テストをやると、1.7秒くらいで不安を感じる人が多い
クソ装備

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 19:06:23.43 ID:AmUzxSm2.net
>>538
車間足りないから嫌がらせだろ

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 19:08:19.63 ID:3Ptkp0Mh.net
>>543
相手に嫌がらせしてやろうって精神は煽り運転カスそのものじゃん
やっぱり制限速度ガイジって煽り運転カスと同レベルなんだな
俺等一般ドライバーからみたらどっちもキチガイなんだから大人しく対消滅してくれよー

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 19:13:17.45 ID:4QvByudU.net
>>547
嫌がらせしてくるやつに嫌がらせ仕返してるだけだ
譲るタイミングにまで文句言うなよ
譲ってくれるだけありがたいと思え

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 19:18:30.27 ID:wnASYl8B.net
>>548
煽り運転するやつも、「相手が先に仕掛けてきたから仕返ししてやっただけだ」って思ってるらしいよ
やっぱり同レベルだね
免許返納したらどうだ?

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 19:20:26.15 ID:0c2LrTHr.net
>>549
譲る話から煽り運転になってるの草

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 19:20:29.00 ID:nNs8iECV.net
>>543
自分のヤッてること嫌がらせだと認識してて草

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 19:20:37.58 ID:4oqLqEGS.net
まだ譲る譲らんでやってんのか
おばけも承認欲求満たされて大喜びだなw

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 19:22:12.47 ID:0c2LrTHr.net
>>551
譲ってあげるから俺のタイミングで決めさせてねて話よ

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 19:23:30.21 ID:oBxeyURO.net
>>543
こいつがボロ出したけど結局これが本音なんだろうな
なんで自分はルールを守って走ってるのに車間を詰められなきゃならないんだ!ルール違反者には嫌がらせしてやる!って…まともな思考じゃないと思うんだが

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 19:23:56.15 ID:6JuRqx+W.net
>>545
性能関係ない
つーかなんで性能だと思った?

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 19:26:57.34 ID:ceVURTOL.net
義務義務言ってるやつもまともな思考じゃないからw
なに勝ったつもりでいるんだ?w

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 19:27:53.90 ID:eDBsUJyP.net
>>543
ケンカするのは勝手だけど対向車とか関係ない人を巻き込むのやめてほしい

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 19:28:12.48 ID:HOhFaGJ7.net
>>554
譲って欲しいんだろ?
どのタイミングで停車して譲ろうが自由
今度は譲るタイミングにまで文句言い出すのか

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 19:30:38.50 ID:nVIyWy5L.net
>>558
譲るタイミング云々じゃなくて、譲るついでに嫌がらせをするという行為に至るまでの思考がまともじゃないと言ってるんだが
話逸らすなよ

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 19:32:42.56 ID:H9+EAj4e.net
>>557
勝手は駄目だぞ

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 19:33:33.24 ID:HOhFaGJ7.net
>>559
速度遵守車両に車間距離を詰めるのはまともみたいな言い方で草

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 19:53:36.42 ID:ndX0lwsW.net
「煽ってるのになぜ譲らないんだ!」

このような一部の人が吠えてるだけ

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 19:57:30.23 ID:ntOSc5LN.net
遅車(笑)

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 19:59:09.84 ID:FT4i/qjj.net
>>549
止まって譲っても文句いうのかよ
もうどうしろってんだ
何から何までお前の気に入るように動けってかwww

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 20:18:24.89 ID:QtjsP6on.net
不器用な奴って力の加減が出来ないからな
なんでも目一杯じゃないと出来ないんだ

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 20:23:54.87 ID:u5nbTgZh.net
>>554
やられたらやり返す
そういう人もいること忘れないでね

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 20:29:30.28 ID:wnASYl8B.net
>>566
どちらにせよまともじゃねえな
ハンドル握るのはやめたほうがいい

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 20:32:40.90 ID:S8cU3Lk6.net
そうね
譲ってくれてありがとうという気持ちすら持たないのが速度違反者だからな
なぜか自分が正義だと思い込んでるしな

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 20:35:34.14 ID:S8cU3Lk6.net
煽った相手がまともだろうが、そうでなかろうが、速度違反して煽るやつはまともでないことは確かだな

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 20:39:32.14 ID:VPBffIlv.net
譲ってもらっといて文句言うとか
煽り馬鹿ってわがまますぎるなw

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 20:43:19.08 ID:e/1pKcl5.net
>>496
リカベントってのは知らないな

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 20:53:28.04 ID:ngz6PtdF.net
>>567
車間距離詰めて煽った相手がさらにキチガイてこともあり得るからな
そして煽っておいて被害者面するまでがセットw

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 20:54:19.96 ID:ngz6PtdF.net
>>567
やり返されるのが嫌なら煽るなてこと

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 20:56:07.90 ID:wnASYl8B.net
>>572-573
まあどっちも運転資格ないってことだよな

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 20:58:46.13 ID:ngz6PtdF.net
>>574
煽らなければやり返されることはない
ただそれだけ

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 20:59:21.82 ID:wnASYl8B.net
>>575
まあどっちも運転資格ないってことだよな

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 20:59:22.32 ID:VPBffIlv.net
なんで違法行為でもないのに批判されるのか
意味分からんねぇ

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 21:01:01.44 ID:ngz6PtdF.net
>>576
煽らなければやり返されない

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 21:04:58.43 ID:Obv2REsX.net
【独自】対向車に“ひょっこり車”高齢ドライバーか 1分で3回センターラインをオーバー
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e58811ca40891d1492c1265dadbd62a43d6db1a7

これお前らだろw

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 21:09:09.08 ID:HOhFaGJ7.net
>>579
典型的な煽り運転じゃんw

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 21:16:35.51 ID:Uoxy8tjb.net
>>579
クラクションを鳴らさない撮影車が悪い

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 21:19:40.22 ID:Tqcb+Gq3.net
>>366

https://roadbike-navi.xyz/archives/24199

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 21:24:29.15 ID:WEgftRpo.net
>>582
チャリの件でどうしろというのか

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 21:35:48.15 ID:Tqcb+Gq3.net
>>583
最後まで読め

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 21:38:11.63 ID:Tqcb+Gq3.net
出せ出せ言って、出てきちゃったら、これじゃない!
自分で探せ。

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 21:40:05.81 ID:VPBffIlv.net
>>584
めんどくせえ
貼り付けろよ
チャリカスのサイトなんか見たくもない

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 21:41:17.14 ID:HaZu4Xcd.net
>>585
結局何が言いたいの?

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 21:52:25.46 ID:dP4xPh7T.net
ひょっこり車
流行るな

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 21:54:19.87 ID:VQDppEb8.net
自転車と自動車は、通行する道路の部分が違うから、自転車は自動車に追い付かれない

よって、自転車には27条は適用されない

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 21:59:44.46 ID:6GVPAoy9.net
でも民事では準用して過失割合が判断される場合があるよって話だよね、これ
結局自転車には27条の過失は付かなかったけども、一審ではついてたみたいだし

591 ::2024/05/15(水) 22:05:33.69 ID:/7qgUuLo.net
https://i.imgur.com/DPWBsXE.jpeg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1790356267007115264/pu/vid/avc1/1280x720/_fww2vQM8Nmm-X8k.mp4

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 22:11:12.58 ID:YC4vs7Tn.net
>>591
チャリカスだなぁ

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 22:16:05.63 ID:VQDppEb8.net
>>591
乗用車合図不履行

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2024/05/15(水) 22:31:14.02 ID:xXxf6xYL.net
おばけのリプ欄見てると分かるけど、カスしかおらんから譲らなくていいんだよ
蓋して少しでも嫌がらせするのがいちばんエンタメ性高い

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200