2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マギ】ジャーファルを語るスレ5

1 :名無しかわいいよ名無し:2013/11/08(金) 21:16:23.45 ID:m46ruWg40.net
マギに登場するシンドリアの八人将であり政務官であるジャーファルについて語るスレです

※他キャラとの絡み等の同人的話題は極力該当スレでお願いします
※pixivのurl等他人の上げたイラストを貼るのはやめましょう
※他キャラ・作者叩きは禁止です
※sage推奨・荒らしはスルーで
※本誌のネタバレは公式発売日(主に水曜0時)から

次スレは>>970が宣言後立てること

原作関連スレ
【大高忍】マギ 第88夜【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383323543/

前スレ
【マギ】ジャーファルを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1316645118/
【マギ】ジャーファルを語るスレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1346253133/
【マギ】ジャーファルを語るスレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1358419431/
【マギ】ジャーファルを語るスレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1364048436/

410 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 00:52:11.03 ID:YU7T3G6t0.net
最初の印象ほどおバカではない感じ?
年の割には戦い慣れてるぽいよね

411 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 00:53:41.36 ID:WHEeCbHd0.net
割とネタにされてるけど筆頭の称号はネタじゃないんで…

412 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 00:55:33.65 ID:8QurJLM+0.net
語尾で笑ってしまうw

413 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 04:30:18.99 ID:hzM2uTny0.net
ぜぇ?!でスギちゃんがでてきてダメだった

414 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 05:56:30.93 ID:9268FoWJ0.net
最初はまさか電撃使われるとは思ってなかったから油断してたのかもね
迷宮攻略者っていってもまだ子供だし〜位に思ってたんじゃない?

415 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 12:32:31.13 ID:Qj0XNyezO.net
筆頭賢いじゃないですか
なんだか親の気分になってきた

416 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 19:47:24.07 ID:XVZfviuh0.net
意外と賢かった筆頭で話題沸騰だが本編の平行世界が気になる
あれ人物の出自とかまでシャッフルされた別物世界じゃなくてあくまで
偶然や選択肢で別の道を辿ることになった平行世界だとしたら
ジャーファルは元は煌か中原三国の出身かもしれないのか?
立場が逆だったかもってだけであんまり意味ないものの可能性の方が圧倒的に高いけどww

417 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 19:51:53.73 ID:WoOwg0240.net
顔つきはちょっと欧米よりはアジアよりよね
髪の色?知らん

418 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 20:10:44.57 ID:Qj0XNyezO.net
武器も縄ヒョウだし有り得るかもね
髪の色は青舜が水色だしと思ったけど水色は黒髪の漫画的誇張の可能性があるか…

419 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 20:57:48.20 ID:/x8Bf9uu0.net
ユナンがシンドリア来た時も中庭で大騒ぎになってるのに顔も出さなかったり
今回も会場の外で待機しててリアクション要員にすらなれないからサービスで配役してくれたのかとちょっと思った

420 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 21:09:03.36 ID:dB+L6KKUP.net
顔も性格も日本人ぽいんだよね
だから親しみが沸くんだろうけど

421 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 21:11:18.85 ID:zcX/LUcu0.net
髪の色はすんごいショックな経験して
白髪になっちゃった可能性もなくはない
モデルらしい暗殺教団では兵士を薬漬けなんて話が上にもあったけど
薬漬けされちゃった影響…
とか考えるとヘビーだけどw

422 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 21:22:26.91 ID:XVZfviuh0.net
筆頭のあのテンションは薬漬けでもおかしくないかもしれない…

423 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 21:48:38.92 ID:HIkUFaea0.net
>>413
そんなこと思いもしなかったのにお前のレス見て死んだ

424 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 22:56:25.10 ID:+0rDORpLO.net
>>413
筆頭マジでワイルドだし「ワイルドだぜぇ」とか言い出しても全く違和感ない
もう筆頭はスギちゃんでいいと思う

425 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 23:17:16.23 ID:D/rauopo0.net
今回、武器が大きく描かれてたからか対比で小さく見えてかわいかった
いやカッコよかったけど

426 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/12(水) 23:38:27.91 ID:tbnKec9P0.net
元の知力はそれなりにあったみたいでよかったw
知力2くらいからのスタートを補って余りある努力も捨てがたいが
平行世界でもマギと並べるくらいの地位に居るんだね

427 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/13(木) 21:18:24.14 ID:sY2TGWVS0.net
白龍みたいにアラジンがシンドリアに留学に来て
その使節団の長の外交官っていう感じなんだろうか

428 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/15(土) 21:20:33.58 ID:tLJbv+n/0.net
新たなる世界買った人はおらんのかえ
特典4コマにジャーファルさんが意外と出てて嬉しかったよ

429 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/15(土) 22:15:34.72 ID:/dTBie0X0.net
スーツが気になる

430 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/15(土) 23:28:29.29 ID:uTo0S4EO0.net
ジュダルと喧嘩してるのがジャーファルじゃなくてシンドバッドって時点で
ゲームスタッフには何も期待してない
原作読んでないんだろうな…

431 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/16(日) 07:18:22.26 ID:hF3F61Is0.net
あれはまあシンドバッドとジュダルを並べたかったんだろうし裏面はマグノシュタット仕様で凝ってて面白かったよ
原作ファンとして色々とモヤモヤするところはあるんだけど動いて喋るっていうだけでやっぱりちょっと楽しい
図鑑で聞けるジャーファルのキャラボイスは133ある
金貨の宝箱が多くある迷宮に行った時の台詞に全部感嘆符ついてるテンションには笑った
前作は買ってないからスーツクエストについては分からんごめん

432 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/16(日) 07:56:56.79 ID:OSL2YNN4O.net
ゲームって普段会話しないようなキャラとも会話あるんだっけ?

433 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/16(日) 11:00:03.00 ID:B6j9iHWB0.net
ジャーファルは今回そういう会話なかったな
前作だと白龍、白瑛、紅玉と会話してた
今回初めて使えるキャラならシャルルカン&モルジアナ、ヤムライハ&紅玉みたいな組合せとか色々あるけどね

今回のジャーファルの専用イベントは
シンドバッドが飲みすぎて寝坊してパーティ会場へ近道するのに
二人でスーツのまま迷宮行く羽目になったっていうのと
マスルール、シャルルカンと三人でシンドバッドを探しに迷宮に行くやつだけだったかな
あとシンドバッドがお忍びで一人迷宮に行って
追いかけてきたシャル&ヤム&ジャーファルと戦う(八人将の力試しと称して)イベントもあったw

434 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/17(月) 21:22:41.11 ID:sWyeFlG10.net
ターゲットロックしてても強攻撃はまっすぐ直進しかしないから
敵が倒れてたり飛んでたりするとスカってノーコンみたいに見えて笑う
紐の処理が面倒だから魔法みたいに追尾させられないんだろうか

435 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/19(水) 00:21:06.80 ID:EGy5vcVw0.net
今週の裏サン、シンドバッドに弄ばれる筆頭さんに吹いたw

436 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/19(水) 00:51:18.12 ID:orkQ3h4Y0.net
筆頭も部下みたいに肉体改造されてんのかな?

437 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/19(水) 00:54:15.91 ID:EGy5vcVw0.net
マハドは傷だらけで良く分からないけどヴィッテルは変形した腕のところに
ジャーファルと同じような傷があるから改造されてる可能性はあると思う

438 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/19(水) 01:16:19.03 ID:9cLfZJUyP.net
の…伸びるのかな…

439 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/19(水) 10:24:55.04 ID:JYJHBEkVO.net
足が伸びるのか…

440 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/19(水) 11:02:58.64 ID:mco0y21t0.net
本気でやるって言ってるのに筆頭は変形しないのか
おちょくられてる筆頭わろす

441 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/19(水) 18:12:29.66 ID:kha3+3920.net
足に関しては多分めっちゃ早く動けるか高く跳べるだけだと思う
それだと一人だけ見た目がきれいなままでご都合獣化的な
釈然としないものはあるけど

442 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/19(水) 18:25:45.91 ID:EUQeVlsl0.net
あwしwがw伸びるのかw

443 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/19(水) 19:42:00.19 ID:mco0y21t0.net
飛びかかった勢いのまま腹蹴られたり顎打ち抜かれたりしたら動けなくなってもいいと思うけど全然こたえた様子ないし
金属器奪ってドラコーンのいる場所まで即座に移動してるし部下と同じような人体改造はしてるのかね
のちほど主人公の仲間になるから変形は事務所NGっていうのもちょっとどうかと思うしいっそ伸びてくれ
ちっさいからカエルみたいで意外と愛嬌あるかもしれんよ!

444 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/19(水) 21:51:48.68 ID:8ELoVan50.net
この手の変形タイプの敵は変形しない方が強かったり後期型(?)はコンパクトサイズだったりするもんですよ
ド○ゴ○ボー○とかそうじゃないですか
痛覚や感覚が麻痺してたりはするのかもね、薬物で一時的なものならいいけどずっとなら大変だな

445 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/19(水) 22:52:51.77 ID:tadUbLnz0.net
筆頭時代より政務官になった後の方が暗殺者っぽいスキル高そう
いやおちょくられて可愛かったけどw
3DSだとさりげなく専用アビリティ(暗殺者)を持っていた

446 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/19(水) 23:24:30.21 ID:L+9QQirV0.net
あの武器ほんとに遠隔用だと思うんだけど
やっぱりここぞって時は体ごと飛びかかるんだなあ
眷属器じゃない状態だと飛び道具としては殺傷力が低いんだろうか

447 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/19(水) 23:35:31.49 ID:1cVqSs/U0.net
遠隔だとヒョウの部分が重りになるから縄の部分巻きつけて捕えるのには優れそうだけど
投げて、ヒョウの部分を相手に刺したり殴ったりして攻撃となると相手が素人ならいいけど
戦い慣れしてる人相手だと攻撃が届くまでタイムラグがあるので
避けたり打ち返したり出来そうだから難しそうだなと思った
捕えるなら投げて攻撃するならナイフとして使った方が効率よさそうなイメージ

448 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/20(木) 00:21:59.85 ID:XpiFz2eS0.net
>>446
外伝の縄ヒョウは中抜きされてたし
重さが無いと殺傷力出ないと言ってたから本編のものより殺傷力低いのかも

449 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/20(木) 01:03:11.91 ID:1ro26s5f0.net
シンドバッド素手だから弾けなさそうだし後ろにヒナホホいるからそうそう横によけたりできないだろうし
やっぱり接近戦はしない方がいいと思う
>>443
そうそう同感
主人公の仲間補正が許されるのは精々顔までで似たような能力使ってるのに
見た目の代償が少なかったら逆に冷める
いっそ伸びるか増えるか太くなるかしてくれ

450 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/20(木) 01:15:20.05 ID:XpiFz2eS0.net
ヒョウ自体は小さいし紐つきだからはじいたり避けたりは可能だと思うよ
普通は鍛錬つんだ武人くらいじゃないとそんな芸当できないだろうけど
流れを読めるシンドバッドならではなんだろうな

451 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/20(木) 09:23:05.58 ID:XakBxaY50.net
問題?は足って変形しても利点が無いような
腕や肩は伸びたり太くなれば使い様があるけど足だと身体支えてる部分だから
腰や背中も弄られてるならともかく、脚力増強くらいしかないんじゃね?

とりあえず、増えるという考えはなかった

452 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/20(木) 19:14:08.69 ID:ELyXTM1x0.net
全身ボコボコ膨張してウーゴ君に乗ったアラジンみたいな状態になる筆頭を想像してちょっと笑った
最後の手段に巨大化した敵は勝てない法則を地で行くヴィッテルとマハドはどうなるんだろう
人殺しだとはいえ筆頭はまだ十歳の子供だし十数年後どうなるかも知ってるし
部下二人は理不尽なDQNに付き合わされてる苦労人だしでどうにも感情移入する

453 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/21(金) 02:22:09.19 ID:4gebrdES0.net
マギの3DS新作特典の4コマ、結構ジャーさんいてほっこりした
ただスペシャルボイスにキレ声ほしかったなぁ

454 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/21(金) 20:50:16.27 ID:X2VMNDkh0.net
四コマはともかくゲーム部分は白龍やシンドバッドの一人称が公的な場面以外でも「私」になってたり
ジャーさんも穏やかなヤレヤレ系で怒りっぽくて小言が多いような印象ないしちょっとコレジャナイ感あってモヤモヤする
仕事しろ!とか欲しかったねボイス

455 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/22(土) 00:13:52.85 ID:1q/mtryr0.net
四コマはたくさんいるんだ、ちょっと迷う
体変形するとしたら小さいジャーさんは負担大きそう

456 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/22(土) 01:09:14.49 ID:kwzHhS8YP.net
シンドバッドより不自然にでっかくなって
得意げになる筆頭は是非見たいw

457 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/22(土) 07:21:07.13 ID:nsOC/wEG0.net
4コマは何気に酒癖悪かったな
こんな上司×2に付き合わされるマスルールも大変だw
お忍びで出かけた王様と捕まえようとする八人将のミッションで
自らをオトリにして計画通りなところとか策士でよかったよ
ある意味力技だったけどw

458 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/22(土) 07:39:09.23 ID:Wzoyjgxf0.net
キャラの台詞って基本的にプレイヤー向けだからな
ジャーファルはプレイヤーに小言言わないけど
王様の台詞見てると普段からジャーファルに小言言われてる感じ
プレイヤーとしても叱られてみたいけどねw

「夜道に気をつけてくださいね」がテキストだけだと暗殺されそうw
ボイスが優しいからどう考えても心配してくれてるんだけど

459 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/22(土) 07:45:38.34 ID:wQx+E1Vn0.net
>>457
4コマは見てないけど酒癖悪いのは以前から
宴会絵やらPASHのポスター絵とかで披露してるから
何気にではないんじゃないか

460 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/22(土) 09:07:34.16 ID:FRu82xsy0.net
>>459
そういう何気ない設定が使われてるって意味
以前の絵から推測はできたけど
設定として明言されたのはセリフ投稿〆切後発売のキャラブックだしな

461 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/22(土) 09:10:27.67 ID:FRu82xsy0.net
IDが変わってた
457=460で

462 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/22(土) 16:51:22.57 ID:zJc0Q2wg0.net
>>455
初回特典抜きの4コマだと1つもいなかったよ
特典4コマは10個で、その内1コマでも出てたのは5つ


酒癖悪いジャーさんはもっとみたいと思っている(

463 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/22(土) 18:41:40.81 ID:1q/mtryr0.net
>>462
dくす

464 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/22(土) 22:48:37.45 ID:zJc0Q2wg0.net
既出だったらスマソ

久々にはじまりの迷宮 創世やって、ジャーファルさんのボイスをフルにしてみたところ
例の厨二台詞のボイスがみつかったw

465 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/22(土) 23:56:19.81 ID:SpjFTGjl0.net
>>464
買ってくるわ

ちなみに運命(さだめ)と凍てついた心どちらだろうか

466 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/23(日) 00:42:57.71 ID:G67SBTm+0.net
>>465
運命(さだめ)の方
他キャラでも原作の台詞がいくつかあるがまさかこれくるとは思わなんだw

467 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/23(日) 20:20:53.09 ID:Mu4WQ53C0.net
ぽちってきたわ届くの楽しみ
しかしゴロンゴロンするレベルの黒歴史の台詞をどんな状況でどんな心持ちで口にするんだジャーさん
今のところシン冒の筆頭はジャミルとジュダルを足して2で割って余裕を引いたような感じだけど
いつからああいう厨二ポエム言うようになるんだろう

468 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/23(日) 20:36:40.41 ID:WaC+rWH80.net
厨二台詞はシンと一緒に冒険するようになってからじゃないか
DQNを改心したら自然にそうなったとしか

469 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/23(日) 20:58:51.32 ID:D7aB17VJ0.net
図鑑の台詞全解放ってレベル5迷宮クリアだっけ?
と思ってやってみたらマジだww
ありがとう>>464

470 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/23(日) 21:11:04.35 ID:G67SBTm+0.net
アニメ化で登場するとしたら櫻井さんの可能性は低いだろうが、
どちらにしても動いてるジャーさんにこの台詞を言ってもらいたいものだな

腹筋が保つか心配だが

471 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/24(月) 00:17:19.94 ID:GVkMkAMc0.net
シンドバッドの冒険アニメ化してもジャーファル櫻井はないかもしれんが
ナレーション櫻井孝宏はあるかもしれないと思ってる

472 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/24(月) 21:32:48.37 ID:r53efrGBO.net
ナレーションはあのCMの人じゃないかな

473 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/25(火) 01:13:10.02 ID:bx7ZTajq0.net
一期の録画を見て改めて思ったが、ジャーファル足ホント細いなぁ
ヤムと同じくらいなんじゃないかと

腕は意外とたくましさを感じるんだが…
どうにも細いのが気になって目線が足にいってしまうw

474 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/25(火) 04:24:15.71 ID:aDLCydcq0.net
虚弱設定の魔導士のヤムさんと一緒じゃまずいな
原作初期のちゃんと男男してた頃が一番好きだな…

475 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/25(火) 05:55:30.76 ID:NNn6qlTQ0.net
アニメだと原作に輪をかけて細いね
しかし身長同じくらいのジュダルより体重重いから見事な腹筋持った彼よりさらに筋肉はついてるはずだ
個人的には童顔で貧相に見えるのに意外と強かったりするのは厨二心をくすぐられて好きだけど

476 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/25(火) 06:10:51.08 ID:TnePCRv00.net
改造されてる可能性も出てきたから
その質量分重いのかもしれん

477 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/25(火) 06:29:24.86 ID:z0ZqAFhdO.net
武器付けたまま体重測った可能性
しかしキャラ図鑑の体重ってよくわからないんだよな
背が低くて腹筋割れてないアリババがジャーファルより重いし

478 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/25(火) 06:38:34.38 ID:TnePCRv00.net
というかジュダルは腹筋割ってるにしては体重が軽すぎるから
なんちゃって筋肉だと思う

479 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/25(火) 09:14:53.39 ID:eOEqyq7wO.net
ジャーファルの体重って意外でもなく標準ど真ん中じゃね
身長考えるとむしろアリババの方が重いし
魔導師とかは比較的軽めだけど常識的だしマギの体重設定って全体的にリアルだと思った

480 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/25(火) 14:48:26.30 ID:bx7ZTajq0.net
もっと太くたくましくてもいいが、個人的にはあの怪しい細さもジャーファルさんの魅力的なところだと思ってるんだけどね
八人将が初めて揃ったシーンじゃかなりめくれてたからもうとにかく足に萌えていたよ(

481 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/25(火) 15:21:47.75 ID:MLlpeHTAP.net
まだ体の出来上がってない若者と比べてもよくわからないけど
ジャーファルは五年後も十年後もそのまんまの体型してそうな気がする

482 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/25(火) 17:37:37.71 ID:jYGNadlE0.net
歳食ったジャーさんが想像出来ない
戦死するか過労死するかどっちかという意味だけでなく

483 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/25(火) 19:05:16.57 ID:aDLCydcq0.net
まあ確かに40〜50までは見た目今のままでも許されるとして
それ以上のジャーファルとかマスルールは色んな意味で想像つかないな
シンドバッドなんかは割といい感じに年食いそうかなとも思ってるんだけど

484 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/25(火) 19:33:53.12 ID:ysNbn2g+0.net
確かにw
シンドバッドはダンディなオジサンになれそうな気がする。
ジャーファルも髭とか生えるのかしらw

485 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/25(火) 19:41:57.12 ID:z0ZqAFhdO.net
27の今でも10代みたいな顔してるし歳とってもあまり変わらなさそうだな
紅明と会話した時も同い年には見えなかった

486 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/25(火) 19:52:04.56 ID:MLlpeHTAP.net
モリゾーみたいなおじいさんになりそうな気もする

487 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/25(火) 19:59:22.89 ID:ChqcfzdV0.net
>>483
玉艶ちゃんもビックリなJJI48になるんだな

488 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/26(水) 00:16:04.04 ID:YI/Z0qsV0.net
変形どころか何もしてなかった
明らかに魔装バアルでフルボッコフラグだけど筆頭いつ本気出すんすか

489 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/26(水) 00:33:23.51 ID:I7GTUsXn0.net
切り札は最後まで取っておくものだから
ヴィッテルとマハドがやられたら本気出すんじゃないかと思う

490 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/26(水) 00:40:01.51 ID:92WwwJMZ0.net
マハドとヴィッテル後ろに従えた時の筆頭の顔wwww
作者狙ってるだろww
安定してうざいキャラだったな
本っ当黒歴史だわ
ひどいわこれはww

491 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/26(水) 01:43:50.18 ID:xTAmWuJa0.net
死んじまうぜ?の表情が結構好きだゲスくて
この調子だと最初の眷族はヒナホホになるのが自然な流れだけど友への敬意っていう形だと眷族には選ばれないのかな
ドラコーンはバアルでヒナホホはブァレフォールでそれぞれの背景や信念を詳細に描かれてるけど
筆頭はまだどういう境遇でどういう立場の人間なのかそもそも名前すら出てないのがもどかしい

492 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/26(水) 01:48:50.18 ID:USqf/Cr50.net
とにかく生意気なのがいいねー、ほんとこれがどうやって今のジャーファルになるっていうんだ…

493 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/26(水) 07:10:58.42 ID:02woR9VQ0.net
性格はともかく、口元隠してる包帯取ったら見た目に関してはけっこう今のジャーファルさんの面影ありそうだなって最近思ってる

494 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/26(水) 07:45:16.98 ID:ASCh/P4c0.net
ここからシンだけじゃなくてヒナホホとも仲良くなるんだよな
一体どういう経過なんだw

495 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/26(水) 09:47:09.52 ID:U4GeYqrrP.net
今のシンドリアで和やかにやってる古参組との差が凄いw
全く禍根がなさそうな所を見ると筆頭はこのあと
相当痛い目に合うんじゃないだろうか

496 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/26(水) 11:53:35.79 ID:PhgzrswR0.net
だいたいこういうキャラは後々痛い目はみるね
ジュダルとかもそうだったし

497 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/26(水) 14:00:21.20 ID:USqf/Cr50.net
ついでにジャミルもねw
ジュダル+ジャミルなジャーファルは…どんな目に合うんだろうか

それと全く関係ないがこの3人頭文字と最後の文字一緒なのな

498 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/26(水) 19:50:13.73 ID:qTPEehKAO.net
筆頭は改造されてないのか

499 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/26(水) 22:43:11.07 ID:YI/Z0qsV0.net
ドラコーンのいる高台まで台詞の合間に移動できるくらいだから何かしら弄ってるんじゃないかと思ったら
ドラコーンさん本人もさっと移動してたでござる
ヴィッテルマハドと同じような縫合痕はあるけどどうなんだろうな

500 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/27(木) 00:07:52.38 ID:NaPtX+j/0.net
身体能力は5段階中3だからあれがマギ世界の標準なんじゃw

501 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/27(木) 00:49:42.09 ID:H6k6kI0j0.net
子供の時はなんか履いてるんじゃなかったっけ?
足のはそれの縫い目なんじゃ

大人ジャーファルの足には傷としてあるけど、履いてるとしたらまだ傷があるかどうか分からないな

502 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/27(木) 01:56:19.91 ID:8eY9kTx70.net
見えにくいけど足に縫い傷あったよ

503 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/27(木) 23:07:42.07 ID:SNIfHykr0.net
本編の回想にもあった馬乗りになって刺そうとしてるとこで裾から縫い目が見えてるね
毎週読めるのは嬉しいけどその分一話が短いから続きが気になってしゃーない
筆頭はこの迷宮をクリアするまでにまともに活躍できるんだろうか

504 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/28(金) 01:50:53.27 ID:6ylPHWi50.net
信望がどこまでやるかわからないから成長を以下省略しないのを願ってる

505 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/28(金) 03:42:43.48 ID:l0CN+I9h0.net
>>504
信長の野望の略かと思った

506 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/28(金) 16:02:05.37 ID:vxP4QBcr0.net
〜それから数年後…〜

筆頭「シンー!」(現在っぽい態度で)

みたいな?成長過程は見たいから止めて欲しいな…インパクトはありそうだがw

507 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/28(金) 16:56:03.50 ID:FumCAg72P.net
数年後、そこには元気に働くジャーファル君の姿が!か…

改造パワーで怪獣化とかして目茶苦茶になったあとだったらあるかもw

508 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/28(金) 18:22:59.17 ID:j1QL4Agw0.net
変身したらやっぱり七本の角が生えて火を噴くのか…

509 :名無しかわいいよ名無し:2014/02/28(金) 18:23:38.29 ID:j1QL4Agw0.net
あ、さげ忘れた
申し訳ない

510 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/01(土) 20:51:23.75 ID:4bMVtt5l0.net
ジャ「私もついに火を吹くようになったか…」
マス「俺なんか巨大化してガォォとか言ってますよ…」
ドラ「」
な状態だけどあの頃は眷属同化とか怪獣大戦争になる設定はなかったんだろうかww
怪物じみた異形への変身モノ好きだからジャーさんの同化もいつか見てみたい

総レス数 1004
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200