2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マギ】ジャーファルを語るスレ5

1 :名無しかわいいよ名無し:2013/11/08(金) 21:16:23.45 ID:m46ruWg40.net
マギに登場するシンドリアの八人将であり政務官であるジャーファルについて語るスレです

※他キャラとの絡み等の同人的話題は極力該当スレでお願いします
※pixivのurl等他人の上げたイラストを貼るのはやめましょう
※他キャラ・作者叩きは禁止です
※sage推奨・荒らしはスルーで
※本誌のネタバレは公式発売日(主に水曜0時)から

次スレは>>970が宣言後立てること

原作関連スレ
【大高忍】マギ 第88夜【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383323543/

前スレ
【マギ】ジャーファルを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1316645118/
【マギ】ジャーファルを語るスレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1346253133/
【マギ】ジャーファルを語るスレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1358419431/
【マギ】ジャーファルを語るスレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1364048436/

540 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/04(火) 07:02:44.30 ID:yaBuBIPl0.net
ドッキリ役はシンドバッドかその他八人将しかできないなw

541 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/04(火) 08:56:33.60 ID:+aRQI0060.net
シャルルカンピスティ辺りは鉄拳制裁されそうでかわいそうだから
手が出せなそうなアラジンくらいの子供を行かせたい

542 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/04(火) 19:49:24.86 ID:wevWcPUc0.net
ならいっそ公式でも双六してたジュダルを行かせてみるか。
いや、夏黄文って手もあるな……

543 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/04(火) 20:02:07.43 ID:Adr8G33O0.net
529です、
やっぱり好みは人それぞれですよね。
他人にどう思われようが好きなら好きでそれでよしという事で、彼にはこれからもジャーさん好きでいてもらえればいいなと思います。
彼にも伝えてみます、ありがとうございました!

544 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/04(火) 20:02:53.76 ID:Adr8G33O0.net
529です、
やっぱり好みは人それぞれですよね。
他人にどう思われようが好きなら好きでそれでよしという事で、彼にはこれからもジャーさん好きでいてもらえればいいなと思います。
彼にも伝えてみます、ありがとうございました!

545 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/04(火) 20:04:43.84 ID:Adr8G33O0.net
すみません、重複してしまいました

546 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/04(火) 21:08:18.41 ID:O/BXpXlG0.net
リアル中学生現る

547 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/04(火) 21:37:09.27 ID:aQi5bR/hO.net
>>542
その2人が行ったら恐ろしい事になりそうw

548 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/05(水) 00:07:04.43 ID:QydHa0L30.net
子供ジャーファルのじっとりした目に毎回吹くw

549 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/05(水) 00:13:42.61 ID:gB5lJAW40.net
ファーランに強要されてりときあせあせしているのちょっと意外だった
ああいう中2っぽいの喜んで食べると思ってたんだけど流石に危険を感じたのか・・・

550 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/05(水) 00:23:04.94 ID:zoj/Jeo50.net
文句をいいつつも従順な筆頭

551 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/05(水) 00:26:01.96 ID:QydHa0L30.net
まあいっても10歳だし
大人ジャーファルも毒の匂いに敏感だったりしたから、得体のしれないものには警戒心の方が高まるのかも
それにまだ厨二に目覚めていない可能性もあるし

552 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/05(水) 00:48:20.27 ID:yLfusRg/0.net
>>548
シャムラシュの皆さん顔がつまんなそうw

筆頭お腹壊さないでね…

553 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/05(水) 01:56:40.86 ID:Ax1y4oDE0.net
明らかに肉体改造されてる(?)のはよくてドーピングは嫌なのかな?
でも多分あれが原因で部下が死ぬだろうし、直観あってるよな
筆頭はこっそり飲んでないんじゃないかな、ぼかしてあるし

554 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/05(水) 03:24:04.54 ID:QydHa0L30.net
ふと思ったがヒナホホさんは眷属なのかな?
今も昔も特に金属が見当たらないが…ターバンの飾りは金属なのかな

あれ眷属器だったら額からビームを放つのとか想像してしまう(

とりあえず、馴染んだ金属に宿るって設定も色々気になるね
ジャーファルさんの場合は単純に使い古しってだけになりそうだけど

555 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/05(水) 06:24:13.31 ID:Ff2b5vpx0.net
ヤムさんは魔導師だから眷属になれない→音に聞くシンドバッドの七眷属!ってことなんだろうから
何に宿ってるかは分からんけどヒナホホも眷属なのは間違いないんじゃないか
首長のラメトトはあの七支刀っぽい武器に八芒星ついてたからあれ金属なのかもしれないし
ファーランが飲めって言ってるあれマグノの授業でアラジンが見た黒ルフから作った人工生命体に似てるのが気になる
ファーランアルサー確定したしシンドバッドは迷宮攻略するの決まってるしシャムラシュの三人はどうなるんだろう
あとドラコーンの国での立場も 筆頭あれ飲んでんのかな

556 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/05(水) 07:29:43.31 ID:Ff2b5vpx0.net
というか「暗殺に失敗し、ここでも彼を逃がしてしまうなら」って
筆頭が単身突出して撃退されたのしっかりシャムラシュの責任問題になってるじゃないすかー
これで一人だけ生き残ったりしたら無様どころの話じゃないけど挽回の余地はあるのか

557 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/05(水) 11:06:21.04 ID:Jdfc6rAh0.net
お約束だけど筆頭は部下2人が死んで自暴自棄、もしくは仲間に逆に殺されたりしそうな所をシンに助けられて
無理矢理連れて行かれたりとか、そんな展開になりそうな予感

マハドさんが先にやられて「何勝手に死んでんだよ」って死体蹴りしたり
ヴィッテルさんが死に際に「筆頭逃げてくれ」とか言っても「こいつ死んでやんのダッセー」とか言ったりして
シンに本気で引っぱたかれそうな予感もするw

筆頭は根っからの悪い子じゃないといいなとも思う
周りから持ち上げられて誰も怒ってくれるような人がいなかったから、調子に乗ってる時期なのかなーとか
でもシンやヒナホホに本気で怒られたり怒鳴られて、今までそんな風に怒られた事なかったから動揺したり泣いたりで
「べ、別にお前らなんか怖くねーし!泣いてもないんだからな!」とか言ってくれたら可愛いかもしれない

558 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/05(水) 11:30:37.47 ID:YJ8T4a2j0.net
筆頭ヤンキーデレですか

部下二人生きてて欲しいなと思ったけどファーランさんのおかげで死亡フラグがたったでござる
飲んだっぽいけどどうなってしまうんだ…角生えて火を吹くのか

559 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/05(水) 16:32:02.87 ID:mJXWJtwwP.net
筆頭は最初出てきた時はもうちょっとちびっ子ぽかった気がするけど
この頃はどうもずっと首が長くて肩幅が狭い不安定なフォルムしてるな
松明もって首傾げてるコマはかわいい

560 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/05(水) 17:05:49.14 ID:90AaA47O0.net
>>554
アニメのファンブックではヤムライハ以外全員眷属マークがついてた(キャラクター関係図)

561 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/05(水) 21:24:17.74 ID:lkTOUeo2O.net
25P目がおかっぱっぽく見えた

562 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/06(木) 14:46:25.63 ID:35ziT+5k0.net
暗殺集団ってまだ改造技術の説明ないしボスらしき人もいるし今後もまだまだ出てきそうだな
ジャーファルは足に縫い傷あったから改造されてると思うけどいつ出すんだろ

563 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/06(木) 18:01:35.94 ID:jXe/8c+y0.net
>>562
奥の手は最後まで隠しとくもんなんだよ
ほら、筆頭、そういうの好きそうじゃん
なんかこうかっこいい感じの14歳的な

564 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/06(木) 20:58:03.79 ID:awctOaFY0.net
あれ筆頭まだ10才くらいだったよね?

565 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/06(木) 22:36:58.17 ID:nKGtaiuz0.net
10〜11歳のはずだね
黒歴史パネルとBSでジャーファル幼少期=厨二のイメージだったけど
シン冒の筆頭は無敵バリアを張ったらその領域には踏み込めなさそうなそういう年代のアレを感じる

566 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/07(金) 05:00:47.79 ID:tOTkXSxN0.net
>>565
ああ、わかるかも…
シンドバッドの幼少期にはそういうカチンとくる感じの
「〜言ったじゃん」「はあ?言ってねーし!何時何分何十秒ですか?」とか
普通のじゃんけんしてる時に三本指のぐーちょきぱーだして「俺の勝ちー」てきな
年相応のうざさがないけど、筆頭ならやってくれそう

567 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/07(金) 09:16:48.05 ID:Xkmg9ULD0.net
シャムラシュって筋肉膨張したり腕伸びたり特殊な暗殺術を使う謎の多い集団なわりに何の説明もないまま
デタラメ人間の万国びっくりショー開催して噛ませで消える流れだけど今後説明期待してもいいんだろうか
筆頭仲間になるにしてもそんな簡単に足抜けできるとこなんだろうか

568 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/07(金) 12:42:45.09 ID:Pe1YHcOC0.net
元暗殺者っていう設定しか分かってなかった頃は
下っ端ならどうにかなるかーと思ってたが筆頭だったからなー…

まあそこは後の展開に期待するしか…ずっと先だろうけど眷属器初発動早く見れるといいな

569 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/07(金) 14:27:01.42 ID:FRu4S5sZ0.net
>>567
アルサーメンも関わってるようだからやると思うけどねえ
本編で不穏な状況の国や組織ってみんなアルサーメンが関わってるよね
煌帝国の腐っちゃった人工魔導士もそうだけど
人体改造するような組織なんてまさにアルサーメンが関わってそうな感じ
ぶっちゃけファーランが暗殺集団の人体改造にも関わってる
黒幕でもあるんじゃないかと今回のミィー飲ませるやつで思ったな

570 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/08(土) 02:28:36.16 ID:gyG94K5w0.net
あんなやばいもん飲んで今のジャーさんなんともなさそうに見えるけどどこか後遺症とかおかしいとこでもあるのかな

571 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/08(土) 07:33:57.28 ID:xmXgdpDK0.net
まあシン冒とマギ本編とでは10年以上経ってるしな〜…
リハビリやらを頑張ればある程度治る後遺症とかも世の中にはあるし、あったとしても今は問題ないのかもしれない

あのミィーが副作用ゼロだったら話は別だけどあの見た目で後遺症も何にもなかったら逆に怖いw

572 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/08(土) 08:19:18.81 ID:A4mAJrWFO.net
ミィーって言うとBSのオラミー思い出す
あれは可愛かった

573 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/08(土) 11:08:40.51 ID:qGJnma2b0.net
うーん・・・14のころにはシンドバッドから貰った服を大切に持っておくほどになっちゃうんだよなぁ・・・
あと4年、か。

574 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/08(土) 11:43:49.14 ID:jU78ittx0.net
今回のやつはミィーじゃなくてミ゛ィーだがな

575 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/09(日) 03:54:31.18 ID:rp8aJ4/N0.net
マハドヴィッテルの死亡フラグ率はやっぱり高そうだなー
でも意外にも生き残って八人将直属戦闘部隊とかに配属されたりしてたりして(
まぁ八人将の後継ぎだから現八人将より若者揃いなんだろうけど

個人的に直属戦闘部隊のことも気になるんだよね
八人将に次ぐ特殊な戦闘能力を持つってどういう連中なのか、その辺も少しずつ絡んできてほしいと思っている

576 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/09(日) 07:16:17.97 ID:A6Gnm01p0.net
あの戦闘部隊って八人将全員についてるのかな
元ヤン武闘派政務官が特殊なのであって文官は文官の仕事をしてれば十分だと思うんだけど
南海生物狩りのパフォーマンス的に八人将はみんな戦えないといけないのか

577 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/09(日) 08:07:26.37 ID:+FQ4miKK0.net
現在の八人将の後継が務まる戦闘能力者たちってことだから
別に人数や能力が今の八人それぞれに対応してなくてもいいと思う
文官は一人もいないかもね

578 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/09(日) 14:02:27.64 ID:rVN01WLy0.net
文官部下ちゃんことピピリカなら入っててもおかしくなさそう

筆頭状態だとドラさんと同じく武官になっててもおかしくないのに、どうしてジャーファルさんは文官になったのかな

579 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/09(日) 14:20:38.83 ID:cgIGexjt0.net
>>578
そう思ってたけど現八人将のほとんどのメンバーより歳上だから、
2代目八人将候補の直属戦闘部隊はピピリカには難しいんじゃないかと思う。

580 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/09(日) 16:41:55.97 ID:yFPfECWb0.net
ピピリカ=文官部下ってまだ確定じゃないよね
そうなんだろうけど

ジャーファルと一緒に闘うピピリカちゃん超見たい

581 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/09(日) 17:14:58.41 ID:rVN01WLy0.net
>>579
そういやピピリカちゃんジャーさんよりも年上だった…年齢のこと全然考えてなかったわ

考えてみれば戦う文官ってなんかすごいなww今更すぎるがw

582 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/09(日) 22:19:51.31 ID:kxPhUGVs0.net
>>578
武官だと軍を率いる将軍はドラコーン、食客を束ねる長がヒナホホらしいから
それだと立場的にドラコーンの下につくことになるんじゃ、諜報員だと表立って公表できないし
シンドバッドが国王になるなら為政者として支えるポジションに他所から引き抜いた人物
置くってのは考えられないし、適材適所でああなったのかジャーファル自身でシンドバッドを支えるつもりで
あの位置に立つことにしたのかそこまで外伝でやるかね?
間違いなく高官なんふぁけどブラックすぎてあの立場にはなりたくないww

583 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/10(月) 09:23:35.72 ID:oq/EB+R50.net
どっかでも言われてたけど普段は給仕したり子供太らせたりしてる時間もある訳だから
王がふらっと難民連れて帰って来たりすると連日徹夜サビ残になるだけで常にブラックな職場環境って訳でもないんじゃなかろうか
四番目に攻略した迷宮がフルフルで当時シンドバッドは21歳だったらしいけど
三番目のゼパルがいつなのか分からないもののブァレフォールから数年離れてるから
その辺りで建国してるならDQNチンピラ筆頭が政務官になるに至る経緯も見られそう

584 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/12(水) 00:08:43.57 ID:YI52LOXm0.net
人形にびっくりしてるジャーファルさんなんか可愛いなw

しかしシンドバッドとの戦い以降怒ってしかいないぞw

585 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/12(水) 00:13:26.05 ID:+t0oou780.net
人形が壊れたとか鼻のきくジンだったとか普通に話しちゃってる辺りドラコーンの家の長兄はアルサーと大分通じてるぽいけど
「パルテビアのあの時」ってわりと近い内にある感じなのかね
余興になる置き土産ってあのミ゛ィーのことなのか

586 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/12(水) 07:42:04.46 ID:VM+ZDAdh0.net
ここから更生して魔力多くていくつか迷宮に同行しても
野心0じゃ選ばれませんよねーと思ったw
とりあえずドラコーンに反発してみたようなところとか可愛いな

587 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/12(水) 15:42:44.48 ID:aNDTRjhB0.net
ヤバイ……。スマホゲームのジャーファルスペシャル称号が欲しすぎる。
「文官の手作りケーキ」とか……。

588 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/12(水) 16:05:28.82 ID:YI52LOXm0.net
定期的にあげてるけど、そろそろさげ覚えてくれまいか

589 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/12(水) 17:29:29.35 ID:TByV9BWeO.net
>>587
それ称号なの?wケーキ作ってくれるのだろうか

590 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/12(水) 18:52:31.94 ID:YI52LOXm0.net
しかし期間が短すぎる上に、箱に必ずクッキーが入っているとは限らないんだよね…orz
このジャーファルさん本当にほしいけど、何回か課金しないとクッキー30個なんて無理な気がする…

591 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/12(水) 19:00:43.03 ID:aNDTRjhB0.net
>>588
ごめん、覚えた。これで大丈夫だろうか。

592 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/12(水) 20:46:59.13 ID:YI52LOXm0.net
>>591
GJ
少し気になって言ったことだけど、わざわざすまんかった

593 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/12(水) 20:47:14.09 ID:+t0oou780.net
白龍やスフィントスがメシウマなのは本編で描かれてるけど何でジャーさんまで料理上手扱いなんだろう
デブーン回で喜んでたのは気落ちしてた少年達が食欲出してくれて
シンドリアの料理が口に合うとも言ってくれてるのが嬉しいって話で手料理ふるまってた訳ではないと思うんだけど
何か裏設定でもあるのか

594 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/12(水) 20:53:10.14 ID:QZgGeaX60.net
アシさんが脚本書いたドラマCDでは裁縫もしてたから
建国するまで一通りの事はやってたのかもしれない
今はやる人がいるからその人押しのけてまでやらないだけじゃないか?

595 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/12(水) 21:16:39.95 ID:TByV9BWeO.net
>>593
ゲームでの白龍との会話

596 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/12(水) 21:22:11.91 ID:gJYdNqAC0.net
アニメのファンブックでも手の込んだ料理は参考にするとか言ってた
(このQ&Aを回答したのは原作の担当編集)

597 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/12(水) 21:26:48.40 ID:gJYdNqAC0.net
しかしスマホゲームやったことないからどれくらい時間かかるのかわからんけど
やってる人のレポ見た感じだと
今から始めてもキャンペーン期間に間に合う難易度じゃなさそうだな
めんどくさいから直接売ってくれw

598 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/13(木) 18:36:22.70 ID:Xboh09nl0.net
ジャーファルがこんな風に思われてるよ
http://boymeetsgirl.doorblog.jp/archives/36591820.html

599 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/15(土) 10:59:08.42 ID:Kj07l5N60.net
次にジャーファルさんを拝めるのはいつになるだろう
シン冒に毎週出てくれるようになったのは本当にありがたい

600 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/15(土) 16:48:27.76 ID:4owfzxLi0.net
原作もアルマトランの話が当分続きそうだし
アニメも出るとしたら最終回くらいだろうしな…

最近は動画や絵ばかり漁りつつシン冒更新を待つのみになっているよ

601 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/16(日) 11:47:28.15 ID:MfTaW4oQO.net
>>599
毎週出番あるって嬉しいね
しかし性格違いすぎて別人見てるような感覚w

602 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/17(月) 17:43:28.70 ID:5gyQ/Sez0.net
近年稀に見る手抜きぽちぽちゲーだけど絵が比較的いいのとよく喋るのでマギRPGでも結構補給できてる
しかしアリババくんは普通に原作の服装なのに何で一人だけ現代風なんだろうすげえ浮きっぷり
ttp://i.imgur.com/AozuDzO.jpg

603 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/17(月) 19:12:54.39 ID:KIVU+Jgr0.net
>>602
おーかっこいい
ありがとう

604 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/17(月) 19:38:22.53 ID:jxUJex+eO.net
>>602
なんかカッコイイ
ズボンだからかな?

605 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/17(月) 21:02:29.48 ID:mOvbtCER0.net
>>602
現代風思ったw
ただよく見るとエプロンにちゃんとシンドリアの飾り?つけてるっていう

ボイスは「ゴミを見る目」が低いトーンでかっこよかったよ

606 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/19(水) 00:07:40.69 ID:dRxLa9ek0.net
今回更新の子ジャーファルくそかわいいw

607 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/19(水) 00:08:57.83 ID:t6mamSfj0.net
今週の裏サン、暴力禁止令が出てそれでもなお
「俺の刃で」とか言ってる筆頭さんが面白すぎるw

608 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/19(水) 00:13:06.12 ID:w+Sipxp70.net
筆頭今週もヤンキーモード全開ですねw
なのにラストのコマのかわいさったら

609 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/19(水) 00:15:55.04 ID:ShqOTC250.net
絶対武器に名前つけてるよな

610 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/19(水) 00:16:58.96 ID:t6mamSfj0.net
というか一生遊んで暮らせそうだなとか言ってる子が
将来仕事してないと蕁麻疹が出るようなワーカーホリックになることを考えると…w
人生どうなるかわからないもんだw

611 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/19(水) 00:26:16.48 ID:dRxLa9ek0.net
武器構えてるときの顔がもう…
というかシャアアってなにw

そして案の定、本当は部下に舐められている感があったねw
さり気なくみんなが皆暗殺本意なわけじゃないってことも分かってきたし
いやぁ続き楽しみだ

関係ないかもだけど、この展開DB思い出した(

612 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/19(水) 00:34:11.62 ID:t6mamSfj0.net
>>611
手ブロでも怒る時はキシャアっていう効果音が付いてるし
シャアアは専用効果音(?)というか名前と掛けてヘビの鳴き声を摸してるんじゃないか

613 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/19(水) 00:35:23.76 ID:xz9C2Dl70.net
命拾いしたな…とか言ってるのにスルーされてるのがじわじわくる
肩書きをかさに横暴にふるまってた筆頭が部下二人に見切られるのは当たり前ではあるんだけど少しさみしいな
というかドラコーンは成長して自信と落ち着きが出たって範囲で済むけどヒナホホとジャーファルはまるで別人だから
眷属同化の影響が外見じゃなく精神の方に影響してるとかだったらこえーなと思ってたけど
ヒナホホは意地とプライドですでに変化してきてるからそういう線はないのか
ジャーファルさんマジで頭でも打ったんですか

614 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/19(水) 00:55:24.87 ID:xz9C2Dl70.net
すこし寝てないだけで同じ単語繰り返すようなミスするのに
四徹でもバリバリ仕事するジャーファルさんまじリスペクトっす…

615 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/19(水) 00:58:26.24 ID:XlObpN2z0.net
子供時代は仕事やめて一生遊んでくらしたい 
大人時代は仕事してなきゃじんましんが出る体質 
なにがあったんだ…

616 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/19(水) 01:09:10.50 ID:tVELBhDZ0.net
ヒナホホの変化は割と「ああ、ヒナホホだ」って納得できたから
ジャーファルも納得できる変わり様を期待
想像つかないけどw
しかしまあ、人望もなくって実力も飛び抜けてるわけでもなさそうだしなんで
筆頭だったのかな

617 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/19(水) 01:19:33.88 ID:EnpL3mbv0.net
ジャーファルがマハド足蹴にしてる時
ヴィッテルもマハドの事冷たい目で見てるは気遣う素振りもないは
あの組織もとから仲間意識が無いのかな

618 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/19(水) 04:42:32.04 ID:HsYzBFav0.net
最後のコマの??ってところかわいかったw

619 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/19(水) 06:38:57.15 ID:6AwvOevp0.net
今回の筆頭全体的にかわいすぎるww

620 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/19(水) 07:58:10.32 ID:7Vi4dAa3I.net
筆頭の地位は血統的なもんか
マグノみたいに何かの成績でのランク付けによるもんなのかね
みんな組織は抜けられないから楽しんで暗殺やっとくしか無い的な
若干サラリーマン的な悲哀を感じた

621 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/19(水) 09:41:28.69 ID:a21VM2uu0.net
ジャーファルって今でも取り繕ってるだけで本日は筆頭のままなんだろうか
それともやっぱり雷のショックで頭が…

622 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/19(水) 19:55:20.21 ID:gw2TeQc2O.net
新たな迷言が…w

623 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/19(水) 20:15:34.77 ID:hES3ofW90.net
筆頭が可愛くて笑ったw
このヤンデレ(ヤンキーデレ)なジャーファルが
国の頭脳に成長するなんて…w

感慨深いwww

624 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/19(水) 20:27:18.29 ID:HsYzBFav0.net
今回の筆頭は痛いし可愛いし最高だった

部下二人と仲間割れ?しちゃったがどうなるんだろうな

625 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/19(水) 22:36:09.04 ID:uqkbpsdL0.net
仲間に見捨てられてピンチになった所をシンドバッドに助けられて改心していくのかと思ったけど
裏切られても平気そうだしどうなるんだろう
みんな仲間意識ないみただね

626 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/20(木) 06:58:20.64 ID:5bXKdzfE0.net
いつ厨二病台詞を吐いてくれるのか楽しみにしてるのだが…w

627 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/20(木) 07:10:55.59 ID:TZeH7Bbj0.net
「俺の刃で…」「フン…命拾いしたな手前ェら…」に少しその鱗片を感じた
ミニフォールくん捕まえるのが最後の試練だよ〜にいの一番にキレそうな筆頭が疑問符飛ばしてるだけなのが意外だった

628 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/20(木) 07:18:55.21 ID:cxq9iIOu0.net
今はただのヤンキー位で厨二って訳じゃないしな〜(片鱗は少し見えてきたがw)

改心する過程でちょっと患ったのだろうか…

629 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/20(木) 07:31:01.92 ID:rYIJBdz30.net
今週のを見る限りだと
この後ヴィッテルとマハドがおそらく死んだりして結局暗殺も失敗して
行き場がなくなってしまいシンドバッドにそれじゃ仲間になれ的なことを言われた時に
「俺の心などとうに凍てついてしまった…」とか言い出して
「ふーん、ああそう。じゃあ行くぞ」みたいにスルーされる画面しか思い浮かばないw

ところで特典ペーパーだとグレて厨2台詞言ってたの幼少期ってことになってるけど
10〜11歳って幼少期になるんだろうか(このくらいの年齢だと少年期だと思ってた)

630 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/20(木) 10:12:11.17 ID:p1mDJyaW0.net
これでヒナホホがジャーファル殿とか言い出してちょっとした水しぶき(紅玉の奴)から
いちいち庇うようになるんだからシンドバッドの人格改造力の恐ろしさよな
ジュダルもシンドリアに引き取ってれば今頃盤石の体制出来てたかもな

631 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/20(木) 11:27:42.34 ID:dZwfKIW10.net
でもそれだと毎日繰り広げられるジャーファルとジュダルによるシン様争奪戦で宮殿がヤバい事に…

632 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/20(木) 13:26:39.25 ID:cxq9iIOu0.net
まあシンドバッド絡みにせよそうでないにせよ喧嘩は絶えなさそうだねw

筆頭が今では仕事人間だしジュダルも引き取っていたら綺麗に漂白されてそうだけど

633 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/20(木) 21:58:11.79 ID:FklXwaD+0.net
シンドリアに害をなさないジュダルなら喧嘩する意味なくね?
王様を酒や女遊びに誘ったらシャルピスくらいの雷は落としそうだが

634 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/20(木) 23:46:27.64 ID:SGnh55fj0.net
喧嘩売られたら買うんじゃね?けちー!とか言ったシャルルカンにも怒ってたし

635 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/21(金) 01:26:20.19 ID:i9T+SVZJ0.net
喧嘩というかライバル関係になるかも
どちらの方がよりシンドバッドに貢献してるかで張り合ったりしそう

636 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/21(金) 01:36:22.19 ID:QJVx1mMh0.net
ジャーファルはシンドバッドに仇なす相手だからあれだけ嫌ってケンカしてるんだろ
シンドリアに貢献してればシャルルカンやピスティに対するように雷落とす程度なんじゃないか

637 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/21(金) 01:58:39.75 ID:PFSw+3Ea0.net
>>636
仇なす相手だからと自分も思ってたんだけど
外伝見てジュダル嫌いはシン云々以上に同族嫌悪というか
過去の自分を見ているようで恥ずかしくて死にそうになるからではと今は思うw

638 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/21(金) 02:06:20.30 ID:zzuWrSGu0.net
手ブロじゃジュダルの事は信用しないって書かれてたから理由は敵だからだろ
キャラブックでは嫌いなタイプは忠誠心ない従者だし

639 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/21(金) 05:19:00.40 ID:EpANrlBB0.net
ジュダルが堕転してなくてアルサーとの関わりもなくてシンドリアのマギだったりしたら
瞳孔縦長になる勢いで食ってかかる事もないだろうけど
あだ名のセンスがそのままだったらしょっちゅう喧嘩してそうだとは思う 慰安旅行ペーパーのノリで

640 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/21(金) 09:39:17.47 ID:LKf/bJhS0.net
パラレルワールドのジュダルがシンドバッドに背中押されてアラジンと握手する様子だったし
性格丸くなってそうだったからな
悪意あって悪口言うのは敵対関係のノリだし味方であの性格だったらシャルルカンピスティみたいになりそう

総レス数 1004
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200