2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マギ】ジャーファルを語るスレ5

645 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/23(日) 06:22:50.30 ID:SN2emO+f0.net
>>641
今本編でアラジンがグレート・ハンサム・ソロモン絶賛放映中だけど
あんな感じでシン冒公開されたらジャーファルさんは世を儚んでしまうんじゃないかと思った

しかし酒も女も賭け事も知らないであろう十歳の子供が一生遊んで暮らせるとかいうとほのぼのとした想像をしてしまうんだけど
筆頭は具体的にどういう生活を送るつもりで言ってたんだろう

646 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/23(日) 17:58:43.15 ID:Zzfp3V4j0.net
アニメジャーファルでなさそうかね

647 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/23(日) 20:12:59.03 ID:UqcmRlnB0.net
もともと出番のない範囲だからね
開戦のところで思いがけず出番あったのは嬉しかった

648 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/24(月) 02:48:50.71 ID:px8T5G4P0.net
この進み具合だとちょっと余裕ありそうだからラストで199夜の辺りを
エピローグ的に入れられるかもしれない

649 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/24(月) 10:17:21.32 ID:a9umTKQd0.net
>>645
父親とかが言ってたのをたまたま聞いてて意味もわからず真似してるとかだったら可愛い

650 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/25(火) 19:56:20.76 ID:j/r9nqQ8O.net
親殺しの真相ってあかされるのかな?

651 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/25(火) 20:50:48.92 ID:VPRHC4030.net
自己申告で終了だったらかなしい
ドラコーンヒナホホと同じくらいにはバックボーン描いて欲しいな

652 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/26(水) 00:09:51.51 ID:XhIyymI+0.net
暴力禁止言われた直後に暴力で解決しようとする筆頭が眩しい
ジンに怒られてみんなにジト目で見られてもプイで済ます筆頭が眩しい
あのビョウ二個じゃなかったのか

653 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/26(水) 00:15:46.24 ID:oMnp47Qu0.net
今回脚がよく見えるけどあれ傷なのかな

654 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/26(水) 00:18:26.36 ID:w6xvpX3l0.net
今週の裏サン、!マークが絶妙な位置にあるので
一瞬下の・が筆頭さんの目に見えてしまったw
今週も叱られてプイっとしてる筆頭さんが可愛いなw

>>653
前から描かれてるから傷でいいと思う

655 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/27(木) 00:23:08.55 ID:F1E1gloX0.net
動くたびに出続けてる燃えカスみたいなやつ
洗ったら取れるんだろうか

656 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/27(木) 06:51:08.61 ID:1fW1gMRd0.net
ミニフォールちゃんからも出てるから動きをつける時の作画の癖なのではなかろうか
怒られてからも直接当てないだけで結局武器使ってる筆頭が脳筋すぎて微笑ましい

657 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/28(金) 18:14:39.83 ID:Vpt42fteO.net
あの武器他にも持ってたんだね

658 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/29(土) 20:20:28.51 ID:+0Fpq51b0.net
しまうとこ少なそうな服だけどわりといっぱい仕込んでるんだろうか
アシさん脚本のドラマCDによれば針とかも使うようだけど持ってんのかな筆頭

659 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/29(土) 21:24:03.87 ID:tVa4gkU60.net
複数眷属器(針)

660 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/29(土) 22:36:53.43 ID:lyjCHWJU0.net
スマホゲームの方、新しい称号解禁されたんだが、怖いお兄さんってやつw

手ブロの【こっちいらっしゃい】感がもう少しほしい気もするけどw

661 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/30(日) 17:33:06.26 ID:x+Shc9Gz0.net
>>660
怖いおにいさんってこっちいらっしゃいの時の顔?解禁したいけど雷ルフ1個しかない

シャルルカンの称号ボイスでジャーファルさんのケチ!そばかす!があったよ
流石にブスは入って無かったけどw

662 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/30(日) 19:33:02.79 ID:vaGs9s+Y0.net
どっちかと言うと王様の淫行疑惑の時の顔っぽいような
本誌では「ジャーファルの目が怖い・・・」とかいう文が入ってたときのw

663 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/30(日) 21:48:18.60 ID:5jS5YLT50.net
四段目称号取れる状態になったけど未実装の称号が来るのを待つかどうか悩む
シンドバッドの雷属性全体強化とジャーファルマスルールの雷属性強化で画面を黄色に染めてやると思ってたんだけど
バルバッドまでコンプして雷ルフ12個だから属性被ってる三人を全員四段目称号にするとか無理っぽいよね悩む

664 :名無しかわいいよ名無し:2014/03/30(日) 22:27:24.28 ID:4qUIeFff0.net
冷たい怒り』っていう称号はジュダルがシンドリアに来た時みたいな感じらしい
クーフィーヤとれて武器構えてる狂犬ジャーファル

ゲーム難しいからきついかもだけど、できれば全部揃えたいな
今回解禁された中では進行のことも考えて『ワーカーホリック』という称号を狙っている
少しでもジャーファル不足を補いたいところ

665 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/02(水) 00:09:33.64 ID:Dhyi+SAZ0.net
今回のシン冒、思わずずりいぃぃと叫んでしまったわw
流石シンドバッドw

にしても他の面子もそうだが、
“絶対殺してやる”とかすごい血相で“気にくわねぇ”とか言っていた割に素直に従ったのねジャーファル(

666 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/02(水) 00:13:43.81 ID:3hDPqtxG0.net
数週前もドラコーンさんの指示に素直に従ってましたし

667 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/02(水) 01:25:42.20 ID:HmSzPPMU0.net
意外と素直な筆頭はもちろんなんだけど、最近ドラさんが可愛くて仕方ないw

668 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/02(水) 01:55:46.04 ID:KcP5KTTF0.net
某戦国漫画の忍者のようなの想像してたからヴィッテルまでシンドバッドに素直に
従ってたのに驚いた
暗殺集団みんな純朴だな

669 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/02(水) 06:28:09.51 ID:/Y0bza8l0.net
激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリームな面子にお前らいい奴だな…とほっこりせずにいられない
ドラコーンとヒナホホはここからでもシリアスに行けそうだけど筆頭はどんな反応してもギャグにしかならなそうです
ファーラン特製ドーピング薬の効果が出る前にシンドバッドが最後の試練クリアしちゃったけどどうなるんだろう

670 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/02(水) 07:20:32.47 ID:0FlIaVsC0.net
ファーランが余興って言ってたしこの後シンに切れた暗殺者が例のドーピング使うんじゃないか?

671 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/02(水) 18:03:57.69 ID:uSbEbsdM0.net
シンドバッドに切れたせいでドーピング→死には成って欲しくないな〜
ありそうだけど
取り返しがつかないって言うか

672 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/02(水) 18:32:47.12 ID:Dhyi+SAZ0.net
それにしても考えれば上に跳ぶのも分かりそうなのに、皆ちょっと抜けてるのか?w
それでプルプルするくらいキレちゃうドラコーンさん達に和む

でも、あえてここから急展開で暗殺組が死ぬという可能性もあるよな
続き気になるわ

673 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/02(水) 22:43:02.05 ID:/Y0bza8l0.net
>>670
というかもう飲んじゃってるからいつ効果が出るのかなと
筋肉のリミッター外れるって話だったけど三人とも限界越えたような描写ないしミニフォールちゃんに手も足も出なかったし
やっぱり黒ジンプロトタイプ的な事になるのかね

674 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/03(木) 23:06:11.04 ID:ZcLtHX6n0.net
アルサーメンのお約束的に
仕掛けてくるのは迷宮脱出後になりそう
ヴァレフォールちゃんが目を光らせてるうちは
ファーランはやりにくいだろうし

675 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/04(金) 01:05:35.28 ID:TaNqNEBS0.net
ああ、確かに
迷宮内で殺せないジンがいるときよりは外出てからの方が確実だな
シンドバッドがちっこい内にバアル魔装見てみたい
バアル魔装したとたんおっさんになったらマギこれから2巻ずつ買うわw

676 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/04(金) 17:02:49.35 ID:Dx67wPaS0.net
シンドバッド少年の魔装は確かに見てみたいけどここで主張するより相応しい場所があるのではなかろうか
ヴィッテルとマハドは明確に飲んでるところが描かれてるけど筆頭ははっきりしないのが気になるんだよなあ
マハドの顔映るようにしたら見切れただけだったらあれだけど

677 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/04(金) 22:32:44.75 ID:DE+TaspS0.net
筆頭ひねまくってるし素直に飲んでないから一人だけ生き残ってると予想
今更シャムラシュに戻れないってんでシンドバッドにこれからついてくると予想
ちょっとチョロすぎな気もするけど

678 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/05(土) 00:17:57.28 ID:Zs3H7fvC0.net
筆頭ひとりだと生活能力なさそうだもんなぁ
あんな態度でいられるのもまわりが年上だからだし

そういや他のシャムラシュ構成員はどうしてるんだろ

679 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/05(土) 00:53:19.55 ID:/6WdUB1e0.net
シンドバッドの行方を透視魔法的な何かで割り出してたのもシャムラシュだったんだっけか
たいして役に立ってないのに偉そうなちんくしゃが筆頭っていうのがよく分からん
パルテビアで紹介された時は明らかに周りと服装が違う頭領っぽい人もいたし
いつか筆頭のターンが来たらその辺詳しく教えてほしいな

680 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/05(土) 12:06:09.74 ID:Hhq/CMRU0.net
筆頭好きだけど、同時によくあんなクソガキ周りの奴らはいじめないでいてやってるなと周りの心の広さに関心してる
どうしても逆らえない理由でも有るのかと思ってたらあっさり縁切ったし

シンドバッドに返答迫られて思わず素直に答えてるヴィッテル見て思ったけど
暗殺集団そういう教育されたのかも知らんが割と純粋で人が良いと思う

681 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/05(土) 12:15:30.43 ID:vxkR5nkB0.net
あのタイミングで縁切ったのは力を手に入れれば組織抜けられるから
抜けられないから上司に逆らえないんじゃね

682 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/05(土) 13:17:24.19 ID:KAuheqQ40.net
どっちにしろシンドバッドとかドラコーンが勝って暗殺集団に
戻らなくちゃ成らなくなったら筆頭と気まずくなる可能性考えてないじゃん
詰めが甘いよな

683 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/05(土) 14:13:53.10 ID:vxkR5nkB0.net
まぁ結局暴力ダメになったけど最初はマハドも指ならしたりして三人とも殺し合う気だったようだし…

684 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/05(土) 20:55:45.98 ID:Z1wNRBVU0.net
>>677
「感違いするな、お前を殺すのはこの俺だからな!」→一緒にいる内に絆される
こうですね、わかります

685 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/06(日) 07:20:38.77 ID:tSGbymY40.net
そういえば迷宮攻略後に筆頭がヴィッテルとマハドに突っかかる可能性もあるのか
俺の刃で血祭りリサイタルに期待が高まりますがファーランさんのお薬が気がかりです

686 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/07(月) 01:40:18.29 ID:lrAho4UE0.net
賢いワーカーホリック参謀キャラが実は厨二全開の黒歴史と
小二病全開の黒歴史持ってましたって珍しいキャラやってるンだからシンドバッドへ
なつくのも何か面白いなつき方期待するわw
とりあえずここからシンドバッドになついて綺麗なジャーファルさんになるんじゃ無くて
小二期から厨二期へ突入するのは確実だろうしw

687 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/09(水) 00:13:59.18 ID:xszlvatS0.net
シャムラシュ予想以上にちょろかった…
筆頭も見切れてただけでちゃんと飲んでたようだし根が素直すぎて暗殺者とはと考えかけた
これで半月放置とかかんべんするのです

688 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/09(水) 00:15:28.42 ID:Div20Aj10.net
今週の裏サン筆頭さんがチョロ過ぎたw
というかシンドバッドの演説の外交が得意な奴の部分で顔来てて
思わずえっ!?となったw

689 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/09(水) 00:17:16.96 ID:dytfgGrD0.net
筆頭チョロすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

690 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/09(水) 00:28:12.69 ID:ekDcjadf0.net
あははと笑ってる所が何だか可愛いと思った
笑うと年相応の子供に見える

691 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/09(水) 00:37:39.41 ID:RiBui/0m0.net
たしかにチョロいけど、元から裏世界の人間ってことで色々と諦めていた部分があるみたいだし、シンドバッドの惹きつける力も相まってって感じじゃないかな
ジャーファルもまだ興味を抱いてるだけっぽいし

しかし、笑ってるの可愛かったな
短かったけどシンドバッドとの掛け合いもいい距離感
こ下につかないって言っていたのがどこで変わるか楽しみ

ミ゛ィー発動して助けられていきなり丸くなるとかだったら嫌だけど

692 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/09(水) 00:39:59.13 ID:NeoucIDj0.net
あんなにキレてたのに急に気が変わるんだw
これいつかシンに失望してとどめ刺すルートのフラグも立ったんかなぁ

693 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/09(水) 01:10:42.87 ID:rrhkXOjh0.net
あははって笑うジャーファルさん可愛くてほっこりした
今週話の展開でキャラブックとかの最古参表記納得したけど最後…
飲んでないと思ってたけど飲んでたんだ

694 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/09(水) 01:20:11.66 ID:ls8XD8jH0.net
でも、筆頭も飲んでたことで逆にヴィッテルとマハドにも生存の可能性ができた訳だ(だよね?)
つまり、筆頭が二人に一筋の光(生存ルート)をさしたわけだ
プラスに考えよう

…最後のヴィッテルの嬉しそうな顔からの「あれ…?」がすっごいきつい
先生えぐいよ、えぐい

695 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/09(水) 02:21:35.48 ID:Os2M6afU0.net
一瞬ね
反対したヒナドラに後ろから
刺されたんだと思ったよ
ごめんね二人

696 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/09(水) 02:27:21.96 ID:RiBui/0m0.net
>>692
それはないんじゃないかな
ザガン攻略後でシンドバッドと話してた時もどこまでもお供しますって言っていたし、
手ブロでも従者の心得に『信義』と掲げていたくらいだからね

逆にいえばこの先本当に従う気になる展開があるんだろうなって期待してる

>>695
その発想はなかったw

697 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/09(水) 04:10:43.04 ID:rrhkXOjh0.net
>>694
あれはモルさん思い出した
外伝の三人には涙目ですぐに治してやるって言ってくれる主人がいない事実が辛い
でも丁度元気な人も三人いるから運ぶことはできそう

698 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/09(水) 07:00:29.66 ID:xszlvatS0.net
余興というからにはただマゴイ切れ起こしただけじゃないだろうしどうなるか気になるなー本当
しかし読み返してたら筆頭の言動が全体的にじわじわくる
誰かジャーファルさんと約束事した時に「(契約)成立だ」って言ってみて欲しい
ちっこい子供とはいえ人一人分の体重支えられるあのビョウはどんだけ重いんだ

699 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/09(水) 07:12:02.02 ID:ZIGJsgzh0.net
2kgくらいって書いてなかったっけ
円盤特典の作者原画か何かで

700 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/09(水) 10:13:22.11 ID:xG9ZQwbJ0.net
割とちょろかったw

701 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/09(水) 20:35:41.89 ID:hIyVLbVw0.net
想像以上にチョロいというか一昔前のヤンキーののりだな
なんか筆頭昭和臭がするわw

ヴィッテルマハドが今頃煌帝国とかレームで諜報活動してることを祈ってる

702 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/10(木) 07:02:18.11 ID:UI1yMc8p0.net
筆頭が生きてるならきっと二人も…と信じたい

笑ってるの可愛かったなあ子供らしい

703 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/10(木) 09:02:48.14 ID:r1STISCf0.net
こういう思想を語る演説はもっと後々にやってみんな感化されて仲間になるもんだと思ってたから意外だった
ヴィッテルとマハドも筆頭くらいの頃から暗殺稼業やってるなら
凄惨な生活送ってきた期間が長いぶんシンドバッドの言葉が響いたんだろうか
生きてて欲しいけどあれが魔力切れの症状なら筆頭の魔力量がやたら多いおかげで一人だけ助かったみたいになるのかな

704 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/11(金) 11:41:56.39 ID:qlF7tkvVI.net
以外とちょろかったのは尺の問題
…んなわけないよね

705 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/11(金) 12:05:15.75 ID:8LJF+7Oa0.net
>>704
シンドバッドの冒険はまだまだ続く
葉王への道はこれからだ!
とりあえず、明日にそなえて、ねるぞー!!(みかん)

大寺先生の次回作にご期待下さい

706 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/11(金) 16:11:48.17 ID:3uWy2VYi0.net
プリンセスファーランなのかプリンセスバルバロッサなのか

707 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/11(金) 22:24:16.09 ID:qsovzSwP0.net
いや、プリンセスは葉王だろ?
本編最後はみんなでプリンセスシンドバッドを魔王から救い出す話になる、はずw

でもダビデなんかと見た目かぶっちゃってたらおじさんを救う!展開は
割と本気である気がするんだよな
悪役ひっかぶるおじさん→実はいい人で一人出全てを解決しようとしていた!→一人に重荷を背負わせはしない!はテンプレだし
プリンセスハオギャグじゃなくて実現するかもしれんぞ

708 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/11(金) 23:32:43.45 ID:3uWy2VYi0.net
>>707
おじさんじゃないぞ!というのはおいといて
シンドバッドスレなら問題ないしこことかシンドリア総合でもまあいいんだけど
週漫板の本編スレやシン冒スレでそういう発言をするのは控えてくれると嬉しいな

709 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/12(土) 00:20:09.07 ID:L6asTsP90.net
ヴィッテルさんが血塗られた…と言ってるけどジャーファルさんヴィッテルを真似したのかな

710 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/12(土) 00:21:45.79 ID:R+b34v1F0.net
>>707
そういうの気持ち悪いから二度と書き込まないで

711 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/12(土) 00:29:42.74 ID:Eh3ckMOv0.net
>>706-707
ここジャーファルスレだから
別キャラのことだけ書きたい時は該当スレでお願いします

712 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/12(土) 00:50:57.76 ID:DPRSsVPO0.net
>>709
ヴィッテル「こんな血塗られた卑しい組織の人間に…」
→全身血塗れになるほど多くの人間を殺してきた回想カットつき
筆頭「構わないさ…所詮血塗られた運命(さだめ)だ」
→月をバックに武器をクロス持ちして決めポーズ

彼はどこで何を間違えてしまったのだろう

713 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/12(土) 01:00:00.51 ID:6ehH2zLa0.net
ボスっぽいやつもセリフうろ覚えだけど影に潜んで生きる卑しき身みたいな事言ってたし
多分組織ぐるみ

714 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/12(土) 01:50:12.90 ID:zaNFES7l0.net
スレチなのは間違いないけど、マンキン知らない人多いのな
世代かねえw

あの厨二は暗殺業させるためには丁度良い教育なんじゃないか
まともな精神じゃ暗殺なんかやってられなくて壊れちゃうとか

715 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/12(土) 02:07:20.66 ID:6ehH2zLa0.net
>>714
元ネタは分かるけど言ってる内容がアレなせいだと思うよ

716 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/12(土) 02:11:42.15 ID:k1RiZYHq0.net
まさかの厨二病組織w

717 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/12(土) 07:04:18.25 ID:DPRSsVPO0.net
打ち切りネタとしては有名だけどあくまでソードマスターとか武士沢年表と同じ領域でネタにしてるだけであって
みんなに救われるお姫様扱いを本気で望んで喜んでるのは腐女子だけなんで
そういう目で見られちゃいますよっていう話だね

718 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/12(土) 07:12:50.66 ID:Eh3ckMOv0.net
いや、元ネタは知ってるけどネタとしてもジャーファルを絡ませてるわけでもないし
ましてやここでならやってもいい的なこといってるから流石にスレチすぎると思って指摘しただけ

719 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/12(土) 20:07:23.70 ID:7uW60ENj0.net
>>716
いやでも暗殺者な奴らって大体厨二キャラ多いし
厨二組織多いにあり得るぞ
筆頭はこれからシンドバッドにくっついてって悪化させるみたいだけど

720 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/12(土) 20:15:04.14 ID:fUsx3uT+0.net
ぐれてた幼少期とか格好的に暗殺やってた時期っぽいけどな
まぁシンドバッドもヒナホホ達と会話してるのにわざわざ窓辺に寄り添って月眺めながらの決め台詞に
招かれざる客や守護天使の言葉選びは怪しいものがあるが

721 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/12(土) 21:38:19.19 ID:k1RiZYHq0.net
守護天使はちょっと笑ったな
守護神ならわかるけど、ドラコーンやヒナホホまで天使って考えたら笑ってしまうw

ここにいる以上私たちにはジャーファルさんは天使みたいなものといえるけどね

722 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/12(土) 23:43:44.27 ID:bpUrn/Hn0.net
シンドバットの演説に爆笑して
誰より先に仲間になってやるって言うシーンだけ見ると
ちょっと違いの分かる悪党の親玉っぽいけど
それまで完全なチンピラというか
やられ役ぶりを見せつけてからだから
突然の路線変更に戸惑いを隠せませんw

723 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/13(日) 05:06:29.60 ID:X2C1O4ZX0.net
殺すのが仕事だ!てめーとは世界が違うんだよ!とか言ってゴミを見る目で溜息つかれてたのに
双方どういう心境の変化があったんでしょう

724 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/13(日) 15:41:57.26 ID:/qh5u/RW0.net
もうこれは ラリってました!
で結論付けるのが一番手っ取り早い。
ミ゙ィー的なもの常に投与されてて、耐性が完全に出来上がってない子供は狂暴化するとか。

というか3人が血反吐吐いて倒れて緊急事態から
迷宮攻略に繋がる展開を想像すると、
ブァレフォールが魔人的な意地悪さを発揮して
この3人の中で一人だけ助けてあげるよ!
選ばれなかった2人はもちろん死亡だよ!
王になりたいならそのくらいの人選できなきゃだめだよ!
さぁ誰を選ぶ!?
みたいなことになりそうで怖い。そして筆頭が選ばれる。
ヴィッテルさん…

725 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/13(日) 18:03:28.01 ID:TNwIzjle0.net
>>724
シンドバッドのずっこさに微妙そうな顔してたし、まさかそんなことは言い出さないと信じたい

金儲けのためとはいえ冒険書書いたりロマンとか冒険とかさらっと言えるあたり
シンドバッドも結構そっちの素養有るよな
イケメンでさわやか、本人が恥ずかしがってないからあんま恥ずかしい感じになってないけど
筆頭の小二から厨二への昇華はシンドバッドのおかげとみた

726 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/13(日) 18:55:38.74 ID:X2C1O4ZX0.net
筆頭のDVに黙って耐える健気なマハドさんのことも思い出して下さい

出会い頭に引き裂いて殺すほど拒絶してるアルサープレゼンツの余興にブァレフォールが乗るだろうかって疑問もあるけど
余興というからにはただ血反吐吐いてくたばるだけじゃないだろうし
パルテビアはシンドバッドを捕らえるか止むを得ない場合は殺してでも金属器を回収したい訳だから
仲間になった途端バトル展開ってことになるんじゃないかと思ってるんだけどどうなるんだろうね
キャラ変えるなら今がチャンスだな筆頭

727 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/13(日) 22:24:01.23 ID:ZylRa/AY0.net
トップ「史上初の迷宮攻略者が世界をみんなが平等で認め合える世界に変える!ロマンあふれるだろ?」
部下「すげえ!どこまでもついて来ます!」
国ぐるみで素敵な発想してる国だな
筆頭もなるべくしてナンバー2になったんだろう

あれだ、こっから先シンドバッドがまた月を背景に厨二発言して
筆頭がそれを素敵だと思って真似ちゃうんだろ

728 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/15(火) 02:51:08.15 ID:QhOioBYd0.net
ジャーファルは眷属になって、バアルの加護で助かるんじゃね

729 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/15(火) 21:18:02.36 ID:1IcAUAcf0.net
いい電気療法を頼む

730 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/15(火) 21:19:47.20 ID:1IcAUAcf0.net
内側から内蔵ズタズタにされてると思うと腹が痛くなってきた

731 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/15(火) 22:19:34.80 ID:ZE21hJZd0.net
>>728
眷属になるの早いよwww

バアルに回復技があるとしたら電気ショックで心肺蘇生とかになるの?
ヴァレフォールは癒し系だとしてもなんだろ アニマルセラピーかな
大人ジャーファルさんも過労気味で大変そうだから定期的に回復技かけてもらおう

732 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/15(火) 23:30:02.85 ID:1IcAUAcf0.net
どこかで王様は回復系のジンは持ち合わせてないって聞いたけどどうかな
まああんまり信用しないでくれ

733 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/16(水) 00:59:01.27 ID:g7DE7nwT0.net
>>731
アニマルセラピーww
精神疲労にしか効かなそうw
でもほんとどう助けるんだろうな
ブァレフォールの能力かドラコーンが姫様から教わった薬でなんとかするしか思いつかない

734 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/16(水) 01:43:23.67 ID:rdF1/4R60.net
>>732
それ自分も聞いたことあるけど
回復系持ってても使う機会が今のところ無いんだよな
バルバッド編で一番穴ぼこだらけになった本人が煌帝国にすごい勢いで行っちゃってるし
バルバッド編後自分の傷はとっととジンで治して、隠し持っててもおかしくない

アニマルセラピーっていうか子供とかそういう精神疲労に効きそうなのって
政務官殿には一番必要かも知れない

735 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/16(水) 10:00:21.49 ID:GGwunJZH0.net
そういえば先週ジャーさんに刺されたのに結構元気だったし
バルバッドから煌にもそのまま行くし恐らく自己治癒力が半端なく高いのかも
あんな重い武器持ってると筆頭も肩凝りとかすごいのかな

736 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/16(水) 13:55:47.90 ID:rdF1/4R60.net
触覚有るし半端ない生命力、黒い、攻撃よけるの上手とかシンドバッド様ちょっとGっぽ…

737 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/16(水) 15:30:20.65 ID:mgAaXQEg0.net
怖いおにいさんが視線で人を殺せそうな顔で>>736を見ている
ずっと暴力反対って主張してるしアルマトランから同じ主義だったなら
ブァレフォールの元になった種族がソロモン達に回復系の神杖貰ってる可能性はあるんだろうか
血管浮いてるし吐血だけじゃなく目からも出血してるし魔力切れっぽいんだけどその先どうなるか全然予想もつかん

738 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/16(水) 19:35:30.94 ID:2UYIJviB0.net
>>736「スレ民風情がシンのこと何にも知らないくせに(殺)」

単なる魔力切れならザガンはさらっと直してたよな
ザガンが命を司るジンだからかも知れんが
筆頭達は魔力切れだけじゃ無くて身体がすごくなったり口からゲロゲロ
すごいのが出てくるだろうけど

739 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/16(水) 20:07:11.46 ID:IYedIm3a0.net
脚の傷の真骨頂がみられるかもしれんと期待してしまう。
あれなんなんだろうなぁ…
前にも話題になってたけど、
単に早く動ける・飛べるとかだったらファナリスと被ってしまうし。
やっぱ伸びるんですか筆頭。それとも増えるんですか筆頭…

740 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/16(水) 20:25:29.26 ID:2UYIJviB0.net
ぶっちゃけ劣化ファナリス程度の力しかない可能性高いと思うぞ
戦闘じゃ特化して役に立てないから政治系の力磨いたんだろうし

増えたら  個性的ですね
足がくっついて伸びて蛇っぽくなるのかも
ただ一本一本伸びるのだと歩きづらくなるだけだし

741 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/16(水) 20:39:03.77 ID:EHbfwLfB0.net
>>740
メタ的に仲間内で能力は被らせないんじゃね
マスルールとヒナホホも怪力設定は被ってるけど
水中最強で差別化してあるし

742 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/17(木) 01:22:16.35 ID:bbRjn4pn0.net
あの演説でコロッと絆されたとこ見ると
もともと何か目新しい事やりたかったんかもね
気だるそうな時の方が多いけど
最初の暗殺からして元気いっぱいだし

743 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/17(木) 21:43:23.74 ID:NvgDW0H+0.net
ヴィッテルとマハドは組織を抜けて違う生き方したいって切実な感じだったけど
筆頭は一生遊んで暮らせるとか面白そうだから仲間になってやるとか何か軽いというか
人を殺すことに罪悪感もなければ後悔もないし現状への不満も仕事めんどくせーみたいなユルい感覚で生きてる感じがする
倫理観とか道徳とかもこれから学ぶのか

744 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/17(木) 23:07:41.27 ID:igCo1A1W0.net
まだ幼いから人生の目標とかやりたいことがないのか
せめて自分がどこで生まれたのか知りたくはないのかって思うけど興味なさそう
遊んで暮らすとか言ってるけど遊び方知ってるの?ってなる

745 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/18(金) 18:20:16.32 ID:q6kYkEwP0.net
いままで殺してきた人たちの暮らしぶりとか観察して、
一応知ってるんじゃね。貴族とかが主なターゲットだったぽいし。
筆頭が両親を殺すにいたるほどひどい境遇で育ったとしたら、
これから調教されていくんだろうね。

でも裏サンの更新五月になっちゃってるし、
ここまで休むとなると(DVDの件かもしれないけど)単行本大幅修正かかるのかも?
漫画業界のことそこまで詳しくないからわからんけど。
もしかすると筆頭の設定が多少変わるのかもなぁとちょっとハラハラしてる。
いまのままでいいよ筆頭…

746 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/18(金) 18:46:54.94 ID:PFQ/+Uvi0.net
4月30日の更新がないのは単にGWの休みと重なってるだけだろ
連載時の絵も時々荒れてる事があるしお正月以来休みなしなんだから
修正作業以外でもちゃんと休憩取って貰った方がいいと思う

747 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/18(金) 19:54:57.89 ID:CBLbhaWG0.net
21巻買った
単行本で読んでるから久々に本編で大人ジャーファル拝めて嬉しい



師匠コンビとかの割には出番少なかったのが残念だけど(
シンドバッドも単独行動していたりしたし

しかし、これで半同化の可能性も高まってきたんだなー
というか古参メンバーはどっかしら同化していそうだね

748 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/18(金) 19:57:12.28 ID:l+jIyo4F0.net
修正されるのは設定というより絵じゃないかな?
筆頭はそうでもないがヴィッテルとか結構誰じゃお前な顔のときが結構あったし

749 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/19(土) 21:36:12.71 ID:OTdSihks0.net
本誌に切り替えたのちょうど21巻最後の話のときだったから間の話が全部読めて良かった
出迎えの言葉がお帰りなさい。ケガはないかい?だったりモルジアナの言いたいこと代弁してあげてたり
何かこうジャーファルおにいさん…ってなった
アリアラモルの拠点がシンドリアじゃなくなりそうなのが寂しいなあ

750 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/21(月) 22:29:33.17 ID:mK/UnBSK0.net
手ブロかおまけ漫画で煌からシンドバッドが帰ってくるまでの間の話が見たかった

751 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/22(火) 01:26:49.31 ID:d0pxfly20.net
王様不在の時のジャーさんってどうしてるのかレアだよね
見てみたい

752 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/22(火) 20:26:45.52 ID:LahIMECr0.net
王が不在の時の最高責任者ってジャーファルさんになるのかな
明日裏サンに掲載される特別編には筆頭いるだろうか

753 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/23(水) 00:04:34.57 ID:LGVnjI8G0.net
おまけ漫画いいように扱われすぎだよ筆頭!www

754 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/23(水) 00:18:22.14 ID:UZezgYda0.net
ある意味変わってないwww

755 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/23(水) 00:35:33.04 ID:rC0PvXw70.net
筆頭さん素直だった

756 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/23(水) 01:03:31.77 ID:QN3aCBkQ0.net
筆頭可愛いwwwwwwwwwwwwwwwwww

757 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/23(水) 02:51:30.10 ID:gqb8UxKH0.net
そうか、これのせいで今八人将の男性陣の中で一番チビに……w

758 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/23(水) 06:20:34.94 ID:yWIGJd6F0.net
一番が好きなんだねwwww10歳男児ぽくてそこがかわいいwwwww

759 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/23(水) 07:44:58.67 ID:FFCEa3L40.net
暗殺者とは(遠い目)
さりげなく頭領っぽい人が頭領だったのが発覚してるけどシャムラシュの内情これで終わりとかは勘弁しておくれよ!
筆頭がごはんちゃんと噛んで食べない以外健康的な生活送ってることしか分かってないよ!

760 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/23(水) 18:39:22.24 ID:NPNE27O80.net
今の方が不健康な生活送っているんじゃ
筆頭現代にいたら給食の牛乳一気飲みしてドヤ顔しちゃうタイプだな
小二っぷりが本当にかわいいw

761 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/23(水) 22:33:27.05 ID:5G0uTZ+e0.net
こんな健康優良児を
可哀想がってしまったシンの人の良さ…

親も殺してるのが不幸ではあるけど
あの世界は結構荒れてるから
殺人も一種の仕事ではあるわな

762 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/23(水) 23:31:21.38 ID:FFCEa3L40.net
あれは人として当たり前の価値観すら持ってない子供に呆れと侮蔑の意味を込めてかわいそうな奴だと上から見下してるのか
みんなドン引きしてるなか同情してやれるシンドバッドさんカッケーってシーンなのか
ゴミを見る目で溜め息ついてるコマがあるせいでよく分からなくなってるんだけどどういうかわいそうだったんだろう
バカにされたならもちろん純粋に憐れまれても筆頭はキレるだろうけど

763 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/24(木) 03:01:45.88 ID:DXrKoaKT0.net
わかった、が妙におかしい
ここだけ見たら素直な子供なのだがw

764 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/24(木) 15:38:58.59 ID:wGMI/CQw0.net
>>762
シンドバッドの価値観が周りとは良くも悪くもかけ離れてるってシーンかなと
シンドバッド本人は本当に言ったまんまお前そんなんじゃダメだぞって思ったんじゃないか?
どっかでシンドバッドがお節介なおばちゃんパワー持ったお母さんっぽいとか言われてた

筆頭のは素直って言うより利用されてることに気づかないあほな鉄砲玉って感じだな

765 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/24(木) 17:27:59.24 ID:MtPfsDL/0.net
>>764
どっかでシンドバッドがお母さんっぽいって言われてたって
本スレでただの1ファンがいってたやつじゃね?

766 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/24(木) 19:30:52.73 ID:n1Ah1S6k0.net
>>764
巣に帰ってよ頭おかしいシン厨
IDでバレバレなんだよ

767 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/24(木) 19:43:19.55 ID:12EX/PHP0.net
ジャーファルさん好きだからシンドバッドもマスルールも他の八人将のみんなも好意的な目で見るようになるんだけどさ
王様に女性性を見出したいタイプの人は王様好きな人の中でもちょっと特殊な視点で見てるから
然るべき場所で主張してくれるとこう攻撃的な言葉使う人も出ないだろうしお互い角が立たないんじゃないかなって

768 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/24(木) 19:55:34.25 ID:rZzXvPBs0.net
シンドバッドに女性性を見出したいタイプの人ってもれなくジャーファルdisってくるよな
だからジャーファル好きな人間からしたらムカつく事が多いんだよ
>>764なんか思いっきり典型的すぎてワロタ
ジャーファルスレに来なきゃ良いのに

769 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/24(木) 20:59:00.21 ID:slkh1fkc0.net
正直どうでもいい
ただファンの総意みたいに言われると困ります
落ち着けよ

770 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/24(木) 21:19:36.36 ID:MtPfsDL/0.net
前にもこういうのあったし正直最後がディスってるように見えるから皆攻撃的になっちゃってると思うわ

シャムラシュは組織内でも出世方法謎らしいけど少年兵の理屈なのか
何か理由があるのかどっちなんだろうな頭領の一存で決まるのかね

771 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/25(金) 01:39:09.64 ID:PAAZnIZy0.net
21巻のおまけ漫画読んで、
もちろんジュダルくんや白龍くんの生い立ちが特殊なのは百も承知な上で
そういえばああいう世界観だし、マギ界じゃジャーファルさんに友達がいない云々も別に
変なことでも気にするようなことでもないんじゃないかと思った

772 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/26(土) 07:04:46.25 ID:5HWbtRBh0.net
ジャーファルさんの場合友達いないのを気にするどころか
とも…だち…?って反応なところに問題がある気がする

773 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/26(土) 08:15:34.87 ID:KyYR/0Xn0.net
筆頭と部下たちの関係は結局今回みたいな感じで落ち着くのかな
乱暴でエキセントリックだけど働き者で扱いやすい上司と
真面目に太鼓持ちしつつ昇進か脱サラを競い合う部下たち

ものすごい信頼関係もないけど
別に腹の中で嫌ったりもせずみたいな
現在の滅私奉公ぶりより労働環境はノーマルな気がする

774 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/27(日) 12:57:11.15 ID:3epELoXc0.net
なんか友達の概念を理解してない感がある。>とも…だち…?
もしくはカテゴリとしてはわかるけど、
友達がいることのメリットが理解できないとか。
私服を持つ必要性がよくわかってないみたいに。

もしかすると茶飲み友達くらいはいるかもしれないけど、
ジャーファルさんは友達とは思っていない
(いっつも同じ所で会うお茶飲んでるひとくらいの認識)
でも相手は友達と思ってる。というパターンもありそう。

775 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/27(日) 17:57:05.44 ID:+TKCgx9t0.net
恐らく城下におりてお茶する程度の息抜きすらしてないから私服のひとつもないのだと思われるので
本気で仕事が友であり恋人状態なのかもしれない 離れるとじんましんが出るレベルで熱烈だしな
確かに労働環境だけを見ればシャムラシュの方が健全な気がする

776 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/27(日) 19:31:38.99 ID:zoBVoVo0F
仲間の八人将も部下もシンドリア国民も言う慣れば家族って感じだろうし、
そもそも紅玉とババさんの時みたいに似た様な境遇や同等の立場じゃないと
友人って形になりにくい
10歳で筆頭やってた政務官(26)と同等の立場って相当難しい気がする
それこそ未知パワーの王様か...
そういえば煌帝国に小さいころから祭り上げられてた奴いたな……
無理か…年離れてるし

777 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/28(月) 02:53:24.50 ID:IoGUXQfF0.net
筆頭の歳から顔見知りで現在も同じ職場の部下やってるピピリカも友達じゃないってことだよな

778 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/28(月) 06:15:00.73 ID:i4BXc18Y0.net
それこそ友達の概念がないから
世間一般的には友達だけど本人は認識してないんじゃね
ヒナホホやドラコーンに対してもそんな感じな気がする

779 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/28(月) 06:41:37.33 ID:XpxNLHY60.net
八人将とか同僚は個人的な付き合いより
シンドバッドを支える同士って目線が
先に来ちゃうんだろうなぁ
あくまで王様一番で仕事一筋

しかし本編みるに会ったばかりのアラジン達や
敵国皇女の紅玉の事まで思いやってて
国に関係ない人間には非情かというとそうでもない
ただひたすら自分のことに無頓着なんだな

780 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/28(月) 18:23:55.55 ID:Zj/VQL5R0.net
八人将も部下もシンドリア国民も言うなれば家族とか子供みたいなもんだろうし
そもそも友達って紅玉とババさんの時みたいに分かり合える境遇じゃないと
同等になり得ないと思う
10歳で筆頭やってた政務官(26)と似たような境遇なんて…
黒神官は知識2だし…

781 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/29(火) 00:16:45.30 ID:cG/ThuXe0.net
よその陣営の眷属系の人とは
利害が対立しなければ
友達になれそうな気がする

紅覇の部下とかモルさんとか立場は似てる

782 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/29(火) 03:07:43.18 ID:hkGncwWQ0.net
別に立場とか境遇なんて関係なく適当な友達位作ろうと思えば簡単にできるだろ
ただ単に作ってもいざその人がシンドバッドと敵対したら面倒なだけだし
友達ってカテゴリーの人が周りにいなくてもある意味人生充実してるから必要性を感じないんだろ

783 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/29(火) 03:45:44.34 ID:2xqzZLEQ0.net
仕事してないと蕁麻疹出るし、休みの日の好きな過ごし方が次の日の仕事ってくらいの
仕事人間だから休日に一緒に出かけるような友達を作る必要性がないだけの気がするけどな
職場内で仲がいい人はいても友達ではないみたいな…

784 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/29(火) 21:34:19.22 ID:lEFfHBVj0.net
一応文官の長なんだし友達がどうのと言ってられる立場でもないんじゃないか
と思ったけど友達と遊び行く時とか私服必要だろうって発言者が国王だった
服といえば特別編の扉見るとあの額の宝石はイカールについてるっぽかったね

785 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/29(火) 22:07:22.28 ID:cG/ThuXe0.net
仕事一筋で友達がいないことは別に心配する所じゃなくて
その概念がない事が問題なんだけどな

786 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/29(火) 22:37:11.19 ID:35L8jgvK0.net
>>773
今の仕事でもそれなりに良心が痛むことはしてるだろうしストレスはトントンだとして、
薄給だけど労働環境はホワイトめでこっちはこっちで良かった可能性がなきにしもあらず…?

別世界でも高官やってるパラレルワールド世界があり、暗殺稼業でも元気そうだし
強すぎる生命力がかっこいいよジャーファルさん

787 :名無しかわいいよ名無し:2014/04/30(水) 10:52:08.97 ID:rwlGH5rL0.net
ジャーファルはどこの世界でもニートにはならなさそう

788 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/02(金) 19:41:17.28 ID:E953E0zs0.net
出世星のもとに生まれる運命なんだろうね。
でも万が一ニートになったとしても、比類なき自宅警備をしてくれそう。

789 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/02(金) 23:05:05.15 ID:ftBJs/Bn0.net
本誌にもちらっと出てシン冒には出ずっぱりでと贅沢な期間があったせいで飢餓感がはんぱない
ので単行本読み返してるんだけどマグノ編のあとアラジン達がシンドリア来た時の出迎えにはピピリカもいるんやね
なんて子供だよ…(ドン引き)な第一印象から現在はどう変わったのかどういう態度で接してるのか気になる

790 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/05(月) 14:53:55.44 ID:8OlipAbG0.net
>>788
比類なき自宅警備頼もしすぎるww
どの世界でも筆頭時代は経てるのかな

791 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/05(月) 17:44:55.75 ID:ap7tO+ED0.net
裏サンのオマケ漫画の存在に今頃気付いた…
きっとみんな萌え萌えしてるんだろうな!と思って久々にスレ覗きに来たらそんな事なくてちょっと寂しいwww

しかしこういうの見ると、ヴィッテル&マハドの2人にはほんと死んでほしくないなあ
次の更新が近付いてきて楽しみだけど怖い

792 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/06(火) 02:09:45.27 ID:8Rqc77be0.net
>>791 ほんと死んでほしくない…
シンドリアの国民に包帯巻き?っぽい人がいたような気がするから、
もしかしたらシャムラシュから何人か引き抜いてきてるんじゃないかと期待してる。
ヴィッテルとマハドも普通の国民として平時は幸せに暮らしててほしい…

793 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/07(水) 00:25:29.93 ID:NBe4xmkb0.net
【訃報】シャムラシュの暗殺者3人黒ルフ化
2P目魔力炉が自律行動しだした時のモガ爺の反応を彷彿とさせる緊迫した場面なんだけど
筆頭のいつものアレのせいで静まれ俺の右腕的な笑いがじわっとくるのが悔しい

794 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/07(水) 00:33:13.71 ID:Yk805Y8y0.net
絶対生き残るという安心+セリフのせいで
筆頭でどうしても笑ってしまって悔しい

795 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/07(水) 01:05:01.86 ID:ka/C8v3o0.net
裏サン読んできた
シンのセリフにはかなり安心感があるんだけども、まだヴィッテルとマハドに関しては不安が残るというか
魔獣の心の中みたいなシーンが出てきて「筆頭だけでも生きて下さい」「(コクン)」「お前ら…」なんてのはやめてくださいよ!
元に戻った筆頭が「あいつらが俺を助けてくれたんだ…」とか言うのもやめてくださいよ!

796 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/07(水) 05:28:18.81 ID:vFI2aD6D0.net
シン冒本スレでもあったが三人混じった結果がジャーファルさんという可能性も…?

797 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/07(水) 15:33:02.27 ID:jhfkmNq/0.net
そうなるといつものジャーファルさんはほぼヴィッテルだね

798 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/07(水) 16:59:30.03 ID:0zlhWbw+0.net
マハドはマスルールかゴルタスにでも乗り移ったのか

ああでも、ふと思ったけどマハドに関しちゃどっかの少数一族出身かな
改造の結果ってより元からガタイよさそうだし

799 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/07(水) 20:33:26.91 ID:YuOGoXJq0.net
ヴィッテル、入ってる(筆頭のCPU的な意味で)
冗談にもならんが二人とも助かってほしいな…

800 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/07(水) 21:25:54.63 ID:NBe4xmkb0.net
ジャーファルさんの魔力量が金属器使い並に多いのは生来のものじゃなくアリババくんのカシム方式って可能性もあるのか
ヴィッテルもマハドも一度希望を見ちゃったぶんここで死ぬとなるときついよね
生きてて欲しいけど正直筆頭もいきのこるのが不思議な状況だし次週が気になって仕方ない

801 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/07(水) 21:32:28.00 ID:Y+QOJv0r0.net
お酒入ってるときが筆頭人格なのかな。
でもこんな鬱展開ながらも、
影羅のコピペが頭をよぎりまくって仕方ない。
「こいつは意志が強すぎて困るぜ(笑」って筆頭が出てくるのかと思うとトキメキが走り出す。

802 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/07(水) 21:37:51.81 ID:r4Q7bbKF0.net
いや多重人格なら昔のこと言われたりしてゴロゴロするのはおかしいだろw

803 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/07(水) 22:33:46.82 ID:vjq375sV0.net
アラジンがいなかったら黒ルフを浄化するのなんて無理だろうから
ジャーファルも実は黒ルフ入ってるのかな

「くっ!呪われし魂よ…静まれ…!」

804 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/07(水) 23:57:00.55 ID:chwgIcWc0.net
やめろwwww

805 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/08(木) 01:45:14.67 ID:ryqTchdD0.net
wwww
本編バッドさんがシリアスやってる分筆頭はすっかりギャグキャラ枠が板についたな
シンドリアは誰かがギャグやんなきゃいけない呪いにでもかかってんのかw

806 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/09(金) 16:56:29.04 ID:evJgYxNa0.net
捌けないのも困るけどボケる人がいないとそれはそれで寂しいとは言ってたけど
ツッコミの仕事を失ったら自分がボケに回るとは…

807 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/09(金) 17:09:54.76 ID:RKEtX/NG0.net
シンドリアの深刻なツッコミ不足
はやく求人して政務官にツッコミ友達を!

808 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/09(金) 20:14:25.27 ID:K2bNemHx0.net
>>803 その黒ルフをシンが半分肩代わりした可能性に千円

809 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/10(土) 06:03:00.27 ID:FeGTrpsO0.net
ヤンバラで修行してきたってカットでは王様すでに建国後にラシッド王の元で勉強してた時のような格好だったし
今から半分堕転してたら魔力操作覚える前に車裂き状態で死んじゃうんじゃなかろうか
筆頭は分かりにくいけどよく見たらヴィッテルとマハドは頭が消えてるからあれ体残ってないっぽい
どうやったら助かるんだろうマジで

810 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/10(土) 06:09:00.04 ID:PzM5wgwe0.net
公式ガイドによるとシンドリア建国後に魔力操作に行ってるから
今回の件で肩代わりはないと思うけど
それ以前にジャーさん自体が(魔法生物関係なしに)元々堕転してたのかどうかが気になる
過去は暗そうだけど仕事に対して思いっきり前向きなので堕転してそうなイメージがないんだよな

811 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/10(土) 08:53:31.92 ID:BQFNVqjM0.net
確かに暗い過去も今のところ厨ニファッションの一部っぽいし
ヴァレフォール確保に挑戦したのも
シンドバッドの話にあっさり乗ったのも
今が嫌っていうよりもっと面白そうだからって感じだしなぁ

まともになってから過去を悔やんだとしても
その分をバネにさらに頑張って働きそうだから
最も堕天しそうにない性格

812 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/10(土) 12:43:52.89 ID:HhCqzZZwI.net
何事も前向きに生きてそうだよなジャーさんって
親からはやっぱ虐待されてたのかな

813 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/10(土) 17:19:55.57 ID:0CbMpTUV0.net
堕転はジュダルみたいなのもいるからよく判らないな
親殺されてたことはソロ知恵で知ったみたいだし

814 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/11(日) 13:22:27.32 ID:Nf+et+pE0.net
本気で紅玉の件申し訳ないと思ってそうだしわりと精神構造がいい人よりで公平だよな
カシムの件でシンドバッドのためなら何にも見えなくなります盲目ですって
タイプだと思ってたからちょっと以外だった

815 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/11(日) 15:10:25.48 ID:wScU1iXG0.net
まだキャラ固まってなかったと言ったらそれまでだけどバルバッドでは
・危険だって言ってるのに王自らが内紛一歩手前の一触即発なバルバッドにお忍び外交
・酒を無理矢理飲まされてダウンして気付いたら船の上で仕事の引き継ぎも何もできなかった
・酒飲みすぎんなという忠言を華麗にスルーした王が金属器全て奪われてほぼ全裸で帰ってくる
・アブサブに直接会ったけど結局貿易再開の約束は取り付けられず
・貿易を再開できない理由とされる盗賊団を捕まえることになったけど魔法道具の前に手も足も出ず取り逃がす
・その盗賊団が宿を襲撃してきたので皆で返り討ちにしたものの王が盗賊団の仲間になるとか言い出す
という経緯があったのを考えると精神的に限界がきてたのかもしれない

816 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/11(日) 18:24:02.48 ID:hB+34tQ40.net
>>815
よく筆頭は胃に穴空かなかったな
ひっでえ、特に王様ww

817 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/11(日) 18:34:51.83 ID:4uhCgUkH0.net
>>815
しかも最終的には何も間違った事は言ってないのに
何故か自分が悪者に仕立て上げられるだもんな・・・
そりゃ泣くわ

818 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/11(日) 21:06:19.73 ID:wScU1iXG0.net
そんな状況で元凶である盗賊団の事実上のボスが知った風な口きいて王を侮辱してきたから
あっ殺そうってなっちゃったのかなと思ったけど普通はそこで殺して解決しようとはならないな
やっぱりちょっと怖いおにいさんだな

819 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/11(日) 21:25:36.74 ID:hHV0K69O0.net
そこが良いというかジャーファルさんのグッとくるポイントなんだよねえ

820 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/12(月) 11:25:50.71 ID:HTjuQpVM0.net
カシムよりシンドバッドの方がよっぽどジャーファルにダメージ与えてるなw
カシムさんちょっと八つ当たりされたのも有ったんじゃww

真面目な話ジャーファルさんとシンドバッドもカシムのコンプレックス結構えぐったよな
シンドバッドとかカシムの憧れというか野望の成功例そのものみたいなもんだし

821 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/14(水) 04:04:41.61 ID:0H79p62P0.net
魔獣からファーランが生えたアル
ヒナホホが吹っ切れてシンドバッドを王の器と認めるようになる熱い展開だけど筆頭達に関しては
魔法かそれに類する術じゃないと元に戻せない、意識はとうに消えてるって事しか分からんかったね
あの場で魔法使えるのファーランとブァレフォールしかいないんだけどどうなるアル
ヒナホホが眷属になるなら夏黄文みたいな治療系の能力が宿る可能性もあるんだろうけどジャーさんが最初らしいし分からんアル

822 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/14(水) 17:05:24.17 ID:6+6qnGaz0.net
最初の眷属(自称)とか
ヒナホホが眷属になるシーン見てなくて、それを知る前にヒナホホと分かれたから
おまけののりで勝手に一番宣言しちゃった筆頭
黒歴史

823 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/14(水) 17:37:20.18 ID:qjy/hmfy0.net
出てけ

824 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/14(水) 20:31:51.22 ID:nZFU/U540.net
とらのあなのペーパーサンプル
お坊ちゃんのドラコーンから見れば不良なんだなシャムラシュw

825 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/14(水) 20:51:38.38 ID:TnJHF2Es0.net
え、そうなの。超見たい。
3巻についてくるペーパー?

826 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/14(水) 21:06:09.34 ID:nZFU/U540.net
そう3巻
コミックスの商品ページで、サンデーNewsとは違うサンプルが見れるよ

827 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/14(水) 21:23:30.31 ID:0H79p62P0.net
サンプル見てきた欲しいなー予約変えるか
タビィさんて初登場時のジャーファルさんに似てると思うんだ

828 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/14(水) 21:34:34.20 ID:nZFU/U540.net
ごめん書き方悪かった
サンプルの隠してる部分が両サイトで違うだけで、ペーパー自体は一種だろうから
SSSで買うなら大丈夫じゃないかな…たぶん…

829 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/14(水) 21:56:49.63 ID:TnJHF2Es0.net
見てきたーありがとう>nZFU/U540

筆頭さりげなく中指立ててる?www
シンに懐く過程も気になるけどヒナホホドラコーンとの上下関係とか
どう築かれていったのかなー

830 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/15(木) 00:44:00.26 ID:u6fOUiDG0.net
今週の本誌でシャーマル区画がジャーファル区画に見えてしまって
思わず2度見してしまった…w

831 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/15(木) 03:18:55.73 ID:VfTVaHE20.net
あのアホ毛電話に出てる野シンドバッドじゃん
 
筆頭昔はストレス抱えさせる側かw

832 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/15(木) 20:17:11.40 ID:5h5CN0Vo0.net
マギRPGのボックスガチャにジャーファルさんの称号きたね
二万突っ込んでジャーファルさんの称号だけ出なかったよ
HRの一枚もMAXに出来なかったしSRに至っては二枚しか出なかったよ
最弱で使えないユニットにされた上に課金用ニンジンになってるとか泣きそうだよ

833 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/15(木) 20:52:00.06 ID:ZrtPZxWq0.net
えげつない商売だな…どんまい

そういやLINEにマギのスタンプあったんだね
今更ながら気が付いた
照れてるモルさんは作品しらないひとにも好評?だった
ほんとはジャーさん使いたいけど誰に対して使えばいいのか…

834 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/15(木) 21:30:20.77 ID:YEKSc9Kk0.net
えっ最弱なのか
イラナイツを愛する身としてはスマホRPGに興味出てきたww
3DSだと魔装組と比べてもあまり遜色なかったりするから
それもそれでどうかと思うんだw(流石に必殺技の威力は全然違うけど)

835 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/15(木) 21:36:24.25 ID:YEKSc9Kk0.net
あぁでも二万は辛いな…
超乙

836 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/15(木) 22:05:02.31 ID:UWmES9us0.net
ジャーさん好きだけど称号スキルの都合上パーティにはあまり入れたことないなあ
HPもアラジンやジュダルやヤムさんと同じぐらいだしね
体力ないのかw
あと中には称号に4万つぎ込んだ人もいるっぽい

837 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/15(木) 23:38:00.28 ID:MXH1HrZe0.net
シン冒のほうはヒナホホ が 仲間に なった !▼

それにドラコーンさんも少しずつだけどシンドバッドに揺さぶられてきているな
迷宮攻略したら3人一気に仲間になりそうな勢い

ファーランがどう動くかまだ分からないから何とも言えないけど

スマホゲームの課金称号欲しいけど確率低いしやる気になれない(
他のイベントの称号で我慢するわ……

838 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/16(金) 09:24:12.18 ID:sovsPZKE0.net
>>837
ヒナホホはまだ奥さんにプロポーズする件があるから仲間化するなら家に帰った後じゃね
ドラコーンもセレン様がいるうちはパルテビアから離れられないだろう
ヴィッテルとマハドはどうなるんだろうな…

839 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/17(土) 16:22:58.82 ID:Bi3LlY4sI.net
ジャーファル、本編では真っ黒な目だけど、
外伝ではそうじゃないっぽいから(3巻裏表紙も青か緑な感じ)
やっぱりヴィッテルマハドと混じるんだろうか。

840 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/17(土) 17:50:59.98 ID:YKP9li2u0.net
カラーだとグレー?茶色?っぽい時もあるし淫行疑惑の時の「暗殺者の目で俺を見やがる」って目と同じ描き方だから
暗殺者の目(キリッ)なだけなんじゃなかろうか
最近作画大変なのか斜線が省略されてるけど

841 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/17(土) 18:00:52.02 ID:m50ZKN8s0.net
マギシールでも銀目(?)だったりするしな

842 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/17(土) 18:43:18.53 ID:Cmo0M0Pz0.net
魔道士たちと同じ扱いしてるな〜魔力上昇スキルもついてるしね
アリババくんや紅玉ちゃんよりも体力低い件について
せめてもの慈悲でモブレされてもあまり痛い思いさせたくないから受け止められるよう防御力上げるねジャーファルちゃん…

843 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/17(土) 18:44:37.68 ID:Cmo0M0Pz0.net
すみませんスレチでした

844 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/17(土) 20:01:20.70 ID:EBgr8pjEI.net
同化しそうになったり、眷属器発動する時だけ
あんな目(銀目)になるのかな、と思ってた。
暗殺者の目(キリッ)っていいなw

845 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/17(土) 22:02:16.02 ID:LXzm9AT60.net
普段は冷静な人格に任せてメインの人格はひっこんでた仙水みたく
マハド(温厚)=普段、ヴィッテル(辛口)=時々、ジャーファル(凶暴)=怒り・戦闘時
とか…ないか

846 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/18(日) 10:25:39.45 ID:C+oI3jUl0.net
うーん ありえなくはないけど、ジャーさん好きとしては
あの「普段は温厚だけど本当はちょっと怖いおにいさん」のキャラクターが
純粋に愛せなくなるというか…複雑な気持ち
ジャーさんのどういう面が一番好きなのかって考えたときに、
あれ…私が一番好きなのヴィッテル…?となってしまう

でも能力的には、す巻きにした大の大人4人を片手で引きずったりだとか
自分より体格のいい王様やシャルルカンをだっこしようとしたりとか
妙な怪力ぶり発揮してるからマハドは混ざってそう

847 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/18(日) 11:56:19.65 ID:TcxmXa5bI.net
混ざったとしても、カシムinアリババくらいの控えめが希望
あれ、そうするとジャーファルも魔力操作覚えなきゃならんのか

848 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/18(日) 16:43:29.51 ID:JxafNTwo0.net
あーそうかルフが変質したのにほっとくと死ぬのか
でもアリババの場合は魔力操作覚える前に精神的な成長?で統合されて車裂き状態から脱出できてたんだっけか
ジャーファルの人格がジャーファル個人のものでないなら眷属同化の行き着く先とあまり変わらないような気がするし
肉体失って精神だけ他人に寄生するとかヴィッテルとマハドもつらいだろうし三人とも助からんもんか

849 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/19(月) 23:22:00.76 ID:6tD1sF9N0.net
シン冒三巻が届いたんで読んだけど
そういや筆頭は親殺す快感がどうのと語ったり喀血して膝を折るヒナホホ見てゲス顔で煽ったりしてたんだな
これまで殺してきた連中とは違うとかお前が言えたことかよただの屑野郎じゃねーかとちょっと思ってしまった
今後その辺納得できるようにドラコーンやヒナホホみたいな内面描写をしてもらえるんだろうか
シャムラシュについてもまだ何も分かってないのにすでに合体巨大化クライマックスでどうしたらいいんだ

850 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/20(火) 00:22:08.53 ID:6EElQOI30.net
>>849
多分それはここじゃなくてシン冒スレでいったほうがよいと思われる
あの発言が作者のライブ発言か伏線かかなり微妙なラインだろうし

851 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/20(火) 04:35:56.19 ID:jmXJwVZk0.net
ジャーファルが一番好きだからつい批判を先回りして厳しい目で見ちゃうのと
ちゃんとメインキャラ並に扱って欲しいのとで不安だったんでちょっとこぼしたくなったんだけど不快にさせたならごめん
マギの世界観好きだしキャラクターもみんな好きだけどやっぱりジャーさん見たさに読んでるとこあるから色々と心配になる

852 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/20(火) 17:13:15.95 ID:c40PbrBP0.net
>>849
あの時ジャーファルが言ってることはシンドバッドは面白いってことであって
クズがどうこうとかそういう話じゃなかったからな
今のところ何がどう改造されたかとかバックグラウンドとか明かされるのは
シャムラシュがもっと出張ってからっぽいね

853 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/21(水) 00:14:13.46 ID:T+8yk5280.net
シン冒読んだけど、生きたまま魔力を吸い取られているってことだからジャーファル以外の2人が吸い取られすぎて死ぬ可能性があるかもね……

ドラコーンさんも仲間になるフラグが立ったというか、協力してパルテビアに何か仕掛るんじゃなかろうか(

“パルテビアのあの時”のこともあるしこのあとただ付いていくだけとは考えにくいかなー

そして関係ないことなのだが、今回のバルバロッサ様がどことなく遊○王の社長に見えてしまってw

854 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/21(水) 00:24:52.50 ID:lAWQciCY0.net
サンデーの付録可愛いな

855 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/21(水) 00:25:27.34 ID:lAWQciCY0.net
間違えた、サンデーSの付録だった

856 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/21(水) 00:35:00.62 ID:WGOKyUcQ0.net
ずっと俺のターン!とか似合いそうで困る
ちゃんと体残ってるようだし三人のルフが混ざるとかはなさそうか
連載版ではシャムラシュもパルテビア所属の暗殺集団だし旅に出るんじゃなくみんなでパルテビア行く流れになるのかね
>>854
見てきた可愛いな
単行本にブックカバーにS表紙にカラー仕事ばっかの大寺先生のためにも売り上げ貢献するかー

857 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/22(木) 12:00:41.58 ID:Ro5WjXzM0.net
うまく言えないんだけど
筆頭のカラー見るとあっジャーファルさんなんだとびっくりする

858 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/22(木) 16:03:32.21 ID:5b+57lhj0.net
このカバー可愛いな
買うわ
ミニキャラになると包帯から出る黒目の面積が大きいせいか
やけに可愛くなるな

859 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/22(木) 18:34:35.44 ID:IIS6qTAo0.net
サンデーSってシン冒の書き下ろし漫画とかはないんだよね?

860 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/22(木) 18:48:23.24 ID:CnmYCZcQ0.net
スマホゲームのほう、ようやくジャーファルさんの悪酔いの称号が解禁されたのでゲットしてみたら、
前開けてるわ赤面にやけ顔だわ……普段と違いすぎて笑いが止まらないw

ボイスも流石というべきか、呂律が回っていない感がでていてよかったw

861 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/22(木) 21:57:24.89 ID:HWc8qNEd0.net
悪酔いいいね

862 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/23(金) 06:43:20.15 ID:u5vbppF+0.net
酒が嫌いっていうのは某お方が泥酔して女性に手を出して問題起こしたり追い剥ぎにあったりする原因になるからで
飲むのは嫌いってほどでもないんだろうか

863 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/23(金) 06:46:33.64 ID:u5vbppF+0.net
>>859
冒頭2、3話が掲載されるだけで新しい話が読める訳ではなかったはず

864 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/23(金) 20:08:02.61 ID:3uZVfvU10.net
>>862
酒癖が悪いって言われて記憶がないことを悩んでいたりもするから、それなりの抵抗はありそう

でも王様やら外交やらの問題が重なりまくっていたら、さすがのジャーファルさんでもたまにヤケ酒してもおかしくないかもしれないね

865 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/24(土) 00:44:41.69 ID:5pue43e50.net
むしろ平和な時についぽろっと今は仕事ないしってことで
飲んで暴走してそーなイメージあるけどなw
まあ、不満のはけ口があるようでよかったよかった

866 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/24(土) 20:33:58.01 ID:gV76/uh60.net
シャルルカンが泣くレベルの絡み酒のようだから
てっきり筆頭みたいなノリで俺の酒が飲めねーのかゴラァしてるのかと思ったらわりと理性残ってた
本編は過去編が続いてるし現代に場面戻ったらシリアス展開待ったなしだろうしシン冒では✳︎まじゅうのなかにいる✳︎だけど
また手ブロとかおまけ漫画とかでシンドリアの何でもない日常が見られたらいいなあ

867 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/25(日) 02:18:44.46 ID:cNeH2min0.net
アニメは知らんけど原作ジャーファルの酒癖の悪さはシン以上なイメージがあるな
キャラブックとマハラガーンのイラストによると、だけど

868 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/25(日) 02:25:31.82 ID:komhi4510.net
シンドバッドはシンドバッドで酔ってヤムライハやお婆さんに手だしかけたりするぞ

869 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/25(日) 07:20:51.53 ID:ui7oZMAp0.net
女性の同意を得ないまま事に及ぼうとするのはもちろん問題だけど
逆らえない後輩捕まえて強制的に一気させるのも場合によっては命に関わるので気をつけましょう
あの謝肉祭の絵でもマスルールは涼しい顔でシャルルカンの串焼き奪って食ってたけど被害にあわないんだろうか
やたらマスルール贔屓な理由もそのうちシン冒で分かるのかな

870 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/25(日) 10:29:01.52 ID:hn0mdcAg0.net
シンドバッドはドラマCDで器物破損するし本編でも八人将が尻拭いとか苦労してるようだったけど
ジャーファルのは皆からいじられるシャルルカンが相手なせいか皆も止めようとしないね
シンドバッド的には自由に酒飲めて嬉しいのかもしれないけど
あとイラストだともしかしてヤムライハも酒癖悪い?

871 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/25(日) 16:42:10.19 ID:ltID3s9k0.net
ヤムさんも酔ってベロベロだったり人に絡んでるカットが多い気がする
あの世界みんな酔い方か極端w

王様が酔っ払ってるとジャーさんは飲まずに止める方に回るだろうから
ある意味一番被害が少なくなるような気がする

872 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/25(日) 21:28:02.50 ID:4caL0+PN0.net
なんのかんのシンドリア面子っていい人ぞろいだから気持ちよく飲めそーな気もするけどなw
>>866
わかるわかる
シリアス展開に入ったらもうシンドリアの日常拝めないかと思うと勝手に泣けてくる
最終回にはまたジャーファルさんがシンドリアでも旅でもいいから小言言ってるとこが見たいよ

873 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/26(月) 06:18:14.19 ID:ti6Io+OH0.net
悪酔いジャーファルさん可愛くてびっくりしましたよ

>>867->>870
酔ったジャーファルさんの近くに女性を置いた時と
酔ったシンの近くにいじられキャラの部下後輩を置いた時の結果もみて
総合的にどっちが酒癖悪いか比べてみよう

874 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/26(月) 11:12:31.02 ID:a9GRZm1n0.net
>>873
それは見てみたいw
シンドバッドは部下には公平か甘いイメージだな
シャルルカンにも優しかったし
酔ったジャーファルさんと女性は想像つかんな

ところで酔ったジャーファルさんが出るドラマCDって何のことでしょうか

875 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/26(月) 11:40:14.78 ID:ti6Io+OH0.net
>>874
マギ一期BD2巻特典のドラマCDじゃないかな
「お疲れジャーファルさん」ってやつ

876 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/26(月) 22:38:58.43 ID:y1zNAaMB0.net
>>875
あれ酔ったジャーファルは出てこないよ
一気飲みさせられて潰れたのをそのままバルバッド行きの船に拉致られてたから

877 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/27(火) 00:29:07.84 ID:w/nFZGPw0.net
あれはジャーファルさん以上に本編で出番のないドラコーンヒナホホスパルトスにもスポット当たってて良かった
古参の三人で他愛ない世間話してるのも良かった

878 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/27(火) 01:46:58.33 ID:0odGIvQK0.net
>>874 >>876
あーっ誤情報ごめん >>876さんありがとう
聞き返したら酔っ払ってるジャーファルさんは出てこなかった 失礼

879 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/27(火) 02:14:52.97 ID:jLO3feBF0.net
悪酔いはスマホゲーで追加された称号?
無課金でちまちまやってるからまだ遠いんだよな・・・早く聞きたい

880 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/28(水) 06:08:21.22 ID:nVfEoWW30.net
裏サン読んだ
来週はシャムラシュ三人の様子分かりそうだね
ドラさん吹っ切れたっぽいけど大貴族の長子で左府将軍の兄殺すとか復讐とか
望まない政略結婚でも国のため父のためで耐えたのであろうセレン様を兄殺して助けるとか
本懐を遂げてもめでたしめでたしにならなそうなフラグ立ってる気がするんだけど
このままブァレフォール攻略組でパルテビア行って「あの時」とやらになるのかな

881 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/28(水) 06:30:22.17 ID:AiLMk6FF0.net
>>880
シン冒スレに書いた方がよくない?

882 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/28(水) 23:12:09.09 ID:lLBU1wWi0.net
誤爆じゃない?
このままパルテビア革命編に入られると黒ジンから救出された恩が有るとはいえ
知り合って間もない筆頭が命かけて革命のお手伝いって違和感あるからなんか間に入れてほしいけど
ジンゲットした年齢とか服装鑑みるにこのあとパルテビア編、建国編?、なんか堕転、ヤンバラ修行編、レームマスルール編って感じかなあ

魔力操作なしでファナリスに勝ったらシンドバッドが化け物だし

883 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/29(木) 06:08:27.61 ID:EsTsnTqY0.net
本誌のソロモンオブムービーは金属器の番してる八人将も見てるような感じだったけど
チートスペックで求心力の高いカリスマ系って自分とこと同じタイプの王様の破滅までの様子見てる心中はどんなもんか
友達が欲しくて親元出て何かにつけて自分は大した奴じゃないお前達を尊敬してる窘めて欲しいって主張してるソロモンと違って
最初から俺が世界を変える俺が国を作る俺のものになれ!なシンドバッドでは王になる経緯は違うだろうけど
ダビデの備忘録はソロモンに向けたものだろうからいずれ知ることになるんじゃないかと思うし
あの未来を予測できるっていう能力はシンドバッドの直感とか確信とかルフの流れを感じ取る力みたいなもんなんだろうし
終わった後建国前からの付き合いのジャーファルさん達のリアクションも描いてくれたら嬉しい

884 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/31(土) 01:48:36.85 ID:YSU//jTij
親殺しの詳細気になるんだけど今後ちゃんと明かされるんだろか
快感がどうのってことは殺意持って殺したんだよな
6歳の子供が殺意を抱くって異常だし小さい子供が大人殺す手段って何だろう
あと脚の傷と能力も気になるけどジャーファルもびっくり人間なのかな

885 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/04(水) 00:15:09.98 ID:7cQK1g8C0.net
あっさり筆頭の生い立ちが語られましたな。泣き顔かわいい
個人的には両親にいじめられてたわけじゃないみたいでよかった
ヴィッテルもマハドも生還おめ
なんか最後囲まれちゃってるけど

886 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/04(水) 00:27:47.51 ID:5DGe0VMs0.net
親殺しは組織の掟で仕方なくやったことなんだよ
強がってただけで本心から殺しを楽しんだり仲間に暴力ふるってた訳じゃないんだよ
だから改心イベントとかなしな
というのは賛否両論かもしれんけど子供らしく泣き喚いてる筆頭がクソかわいかったのでありだとおもいました
わりと素直にみんな戻ってこれたな
筆頭の生い立ちは分かったけどシャムラシュの人体改造?についてとかもう少し知りたい

887 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/04(水) 00:39:46.49 ID:X0TB8sSk0.net
あっさりだったなー組織やボスがまだいるしまた詳しくやるかな?
初期設定画で燃え盛るまわりから焦げた腕が二本出てて
ジャーファルが呆然と座り込んでる絵があったけど今回人が燃えてるコマあったね

888 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/04(水) 01:36:10.76 ID:p2Ck0Xst0.net
泣き顔なんという可愛さ……
ビィッテル達も助かってよかったよかった
それにしてもシンドバッドはソロモンの知恵みたいなことしてたな
あの状態ならマギでなくても心に入れるのかな?まあシンドバッドだからこそ出来たとも考えられるけど

話の流れが多少早いのは描いている人が違う分仕方ないかもだけど、いいもの見れました

とりあえず次回はジャーファルさんの眷属器期(早

889 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/04(水) 01:37:57.13 ID:p2Ck0Xst0.net
すまん、スマホ調子悪くてsage入れる前に投稿してしまった

890 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/04(水) 10:11:55.83 ID:5qNhZIfb0.net
もうこれしか言えん……可愛かった!!

891 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/04(水) 15:36:26.99 ID:P8SJDfcR5
グレてるとは前々から思ってたが堕転しかけだったのはびっくりしたな
白筆頭泣き顔可愛かった

892 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/04(水) 18:16:46.55 ID:dKmhthSZ0.net
今読んだ
生い立ちあっさりだけど良かったんじゃないかな
泣き顔かわいいよ!

893 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/04(水) 21:16:33.24 ID:L5rzC7gh0.net
ジャーファルかわええよ

894 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/04(水) 23:17:12.26 ID:gpO125vX0.net
「ぼく」が新鮮だった

895 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/05(木) 03:47:35.68 ID:PcEjwrdH0.net
可愛かったけど唐突に始まって唐突に終わった感が…
なんでシンドバッドはジャーファルのこと最初から部下って認識になってるのか意味不明

896 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/05(木) 03:52:11.71 ID:8cQ+/u1g0.net
そういえば何だかんだ子供ジャーファルの口をはっきり拝めたのはこれが初めて? その分表情が大きくでてて可愛かったなー

シンドバッドに助けられた訳だけど、堕転進行したままなのか、ドゥニアみたいに白ルフに戻ったのかどっちなんだろ

現在を見る限りシンドバッドに利用されるアラジンやら紅玉やらを気にかけたりしているし堕転しているようには思えないけども
ジュダルと対面しているときは黒ルフでてそうではあるけどねw

897 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/05(木) 04:59:55.02 ID:aC8AlRDh0.net
>>895
24夜でシンドバッドは国を作る為の仲間を求めてて、皆俺のものになれ発言があって
ジャーファルが仲間になることを承諾してからの今回だから(下に付く気はないとはってたけど)
シンドバッドの言う仲間=部下と言う認識には違和感はなかったな
(国作る人の仲間になる=その人の下に付くってことだから)

>>896
黒ルフが散った後2人の周りが白くなってるし
ミニフォールちゃんが堕転しかけた人間を救い出してしまうなんて
って言ってるから白ルフに戻ってるように見える

898 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/05(木) 07:44:46.83 ID:KXUAt17u0.net
後の人柄を知ってるから納得はできるものの実はいい子だったんだよ展開にするなら
少しはそういう要素チラ見せしてフラグ立てとく必要があったんじゃないかとは思う
ゆがみない下衆だったから唐突感が否めないかわいいから許すけどな!!!!!!!!!
本心見られちゃったけどすぐにキャラ変えるのもできなくて厨二こじらせることになるんだろうか

899 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/05(木) 10:18:55.33 ID:myeCENNU0.net
シンドバッドが心理的に説得したんじゃなくて
物理的にバアルの力で堕転から解放したんだよって言われたら納得できる流れだけど
あの程度の言葉かけられただけで白くなれるほど軽い過去じゃないと思うんだけど>親殺し

作者の心理描写が下手なのか、シンドバッド?ダビデ?ソロモン?の洗脳を描きたいのかよくわからない流れ

900 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/05(木) 20:26:41.89 ID:DuZ548Dc0.net
前にヴィッテルとマハドがシンドバッドの演説に感化される心理描写があったからそこは別に気にならなかったわ
黒ルフ自体はバアルの電撃で物理的に除去だったし
アラジンのソロ知恵だったら両親と再会して漂白みたいになってたのかな

901 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/05(木) 20:33:28.68 ID:+TkEXiza0.net
>>900
ジャーファルが感化と漂白?されたのは演説の方じゃなくて今回の言葉の方だし
物理的に除去したのは魔獣の黒ルフで堕転進行は物理的には無理だろ

902 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/05(木) 21:18:07.46 ID:DuZ548Dc0.net
いやだから今回の生い立ち知った上でのジャーファル個人に向けた言葉で彼らと同じように心動かされたんだろうと
ちょろいちょろい言われてたけど彼らにとっては人生観変わるほど頼もしく映ったんだなっていうのは受け入れられてたじゃないか
あとイスナーンのシンドリア襲撃の時に強制的に堕転しかかってたアリババ君の治療にあたるヤムさんの台詞から可能なのかと

903 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/05(木) 21:24:09.00 ID:+TkEXiza0.net
>>902
ヤムさんのは呪いの解除方法じゃね?
今回の場合ジャーファルへのシンドバッドの合間のセリフが足りなかったから言われてる気がするよ

904 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/06(金) 04:57:33.06 ID:Og1k7xnD0.net
まあ展開早かった感・なんか感化されるのも早かった感は否めないが外伝なんて初期設定から設定がどんどん付け足されてできてると思うんで
尺の問題もあるし(最近ランキングちょっと下がり気味だったのもあって)多少なりともそういうのは仕方ないんじゃないかなーと思いますまる。
とりあえず泣き顔は可愛かったわ

905 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/06(金) 11:57:44.29 ID:vedh6dO/0.net
しかしDQNチンピラは自分を偽った姿で殺しが嫌でべそかいてるのが本来の性格だったなら
何であんなキレやすいお兄さんに成長してしまったんだろう

906 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/06(金) 18:36:44.74 ID:/v8CH25k0.net
どっちも本当の性格なんじゃないか
子供のころグレたら一生その部分だって残るだろうし
でも世話好きで優しい一面も本当の性格なんじゃね

展開早すぎてポカーンだったけど、裏サンじゃ仕方ないね
これ自体が原作だったなら、もっと色んな話を入れて何度もぶつかり合って改心描写が分散されるかもだけど

907 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/06(金) 19:41:48.72 ID:swmGrVZR0.net
なんかこう・・
下手な同人誌見てる気分になってきた
これならやらなかった方が、まし、かな〜とか
読んでないけど進撃の巨人も似たような外伝やってるんだっけ
原作者以外の作者が正式な過去編やるとこうなるんだな
この風潮やめてほしいわ
あくまで原作者本人以外にはスピンオフしかさせないジャンプってやっぱ王者の貫録だな、正しい判断だと思うわ
金儲け主義もここまで来ると酷いものがある

908 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/06(金) 20:20:34.77 ID:nLEcBHOF0.net
展開早かったのは残念だけどジャーファルって名前呼ぶところは好きだよ
足の傷と改造ネタはまだやってないからまたやるかもしれないし
気になるのは人が燃えてるっぽいコマがあるけど最初殺した両親燃やしたと思ったけど
燃えてるのは二人だけじゃないっぽい?

909 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/06(金) 20:34:58.79 ID:HOlDwBQZ0.net
>>907
そういう意見を持つなとは言わないけど書くなら該当スレ行って書いてくれ
ここジャーファルのキャラスレだから

910 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/06(金) 20:36:22.56 ID:qLD8nqHuI.net
足の傷といえば、燃えてる隣の隣のコマがそれが出来た時のヤツっぽい気がする。

ホント、話の展開が雑なのが残念だよな。

911 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/06(金) 20:51:47.42 ID:nLEcBHOF0.net
一番左端のコマも足のアップで血が点々としてるんだよな
そこから治療?改造?したのが縫合痕があるコマなんだろうか
本気出した時も魔獣もヴィッテルの伸びる手とマハドの怪力はやったけど
ジャーファルだけ何も見せてないのは意味あるのかな

912 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/06(金) 21:53:41.14 ID:wrcFNG+K0.net
別に反感持つなとは言わないけどキャラスレで漫画の内容批判してないで外伝スレかアンチスレにでも行ってくれ

シャム=ラシュはまだ敵対してるままだからこれから先もぶつかるんかね?
船の中での八芒星といいなんかアルサーメンと繋がってそうだから
アルサーメンの黒いルフの研究に関わってたりーはしないか

913 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/06(金) 23:08:46.52 ID:vedh6dO/0.net
ジャーファルは噛ませのクズ、人殺しだからここで死ぬべき、最初の眷属はヒナホホがいいって
ずっと主張してた層には今回の話は外伝の存在自体を否定したくなるような内容だろうなとは思ってた
シャムラシュ郷の暗殺集団じゃなくパルテビ所属の暗殺部隊になってるし
煌の人工魔導士とか迷宮生物軍とかを見るとシャムラシュの人体改造にもアルサー関わってそうに思えるけどどうなんだろね

914 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/06(金) 23:47:13.34 ID:xYp8yQbd0.net
そういう言い方もやめましょうね

915 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/07(土) 06:43:12.22 ID:sYRCf8/o0.net
シン冒も楽しんで読んでるけど本編扉の師匠組とか見ると
邪気を感じるレベルでかわいい大高先生のロリショタ絵で筆頭を見てみたかったという気持ちはある
現在のシンドバッドを形成する大きな要因になってるであろうパルテビアのあの時とかシンドリアの戦争とか
一部のエピソードはマギ本編でやる可能性もあるのかな
マスルールの言ってた半分眷属と同化してる人達ってジャーファルとヒナホホのことだと思うんだけど出来ればそこは本編で見たい

916 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/07(土) 06:47:04.61 ID:L0beht+b0.net
んまあ、これで最初の眷属の理由はなんとなくわかったかな
途中までこの人本当に最初の眷属なの…本当はそう思い込んでるだけなんじゃ…とちょっとハラハラしてたことは秘密
でもドラコーンやヒナホホもそのあと眷属になるのに時間はかからないだろうね

個人的には展開が雑くてもそもそもこの辺描写してくれると思わなかったから嬉しかったけどね
展開早いのはシン冒ではいつものことだと思うしさ
あ、不満しかないならもはやスレチなので…

917 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/07(土) 06:50:14.11 ID:L0beht+b0.net
>>915
わからなくはないw
一部のエピソードを本編でやるかは本編の話の展開や、シン冒がどこまで続くかにもよるかもね。
たださらっと流すだけだと思う…けど見たいな

918 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/07(土) 07:14:59.31 ID:C5Wf6ZGO0.net
>>915
過去エピを本編でっていうのは本編は主人公達が絡んでないと無理そうな気がするな
(やっても数コマに凝縮されたりとかになりそう)

大高さん画の筆頭はBSの44と171に載ってるから
見たことない場合は見てみるといいかも
後は9巻とp12巻の回想と設定資料のやつかな

919 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/07(土) 08:22:52.10 ID:cqQlWqrB0.net
思い込んでるとか前にも言ってる人いたけど、最初の眷属ってメタ視点の表記のみで
ジャーファルが自称したことなんて一度もないのに思いこんでるとか意味わからない
ガイドブックやサディークを書いた人が思いこんでるってのならまだわかるけど
それにしたってチェックする期間が(ガイドブックの修正版含め)二回もあって
勘違いしたままにするかなって感じだし
アニメやゲームの方は原作設定をそのまま書いてるだけだろうし

しかし今週は今週は本当にかわいかった
これから旅もするし生い立ちがもっと語られるかどうかはわからないけど
キャラ描写の機会自体はたくさんあるから楽しみだ
シャム=ラシュも絶賛活動中だしな
というか仲間になったらどんなキャラで落ち着くんだw

920 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/07(土) 09:56:34.17 ID:EgeXfyWf0.net
来週またおまけ漫画っぽいし、二回連続になっちゃうから可能性薄いけど
シャム=ラシュ来ないかなー 筆頭両親のこととか…
回想コマで涙流してる男女が描かれてるし愛情は与えられてたんだなーと
どういう教育してきたのかはさておき
そこから今のジャーさんの技術4スキルが垣間見えてきそう

>>915
そういや眷属同化はジャーさんかなり可能性高いけど、
八人将で半同化してそうな人つったらピスティ一択だと思ってた
能力的にも容姿的にもゼパル確定かと…

921 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/07(土) 14:16:59.29 ID:jDU9gYr5I.net
本編のムービー中のファーランとか見ながらどんな事考えてるんだろな。
「こいつに魔獣にされたっけな…」とか思い出してるんだろうか。

922 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/07(土) 15:02:34.18 ID:UewOghJb0.net
>>919
一度目のファンブックは色々おかしいとこあるって聞いてたから二度目はちゃんとしてるって思ってて
ジャーファルが最古なんだってずっと信じてたw
そもそもこういう事で思い込みするようなキャラじゃないと思うし
王様のことは置いといて

ピスティってゼパル要素どこにあったっけ
忘れた

923 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/07(土) 16:18:21.62 ID:sYRCf8/o0.net
ピスティは音で動物を操ってるからゼパルっぽいね
あとどこに載ってたか忘れたけどアルマトランでの姿のジン集合絵ゼパルと
9巻折り返しの八人将集合絵ピスティが表情もポーズも似てて笑った記憶がある
でもマッさんが同化してないようなんで他の若手四人もないかなーと思ってた

924 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/07(土) 18:12:52.71 ID:C5Wf6ZGO0.net
アルテミュラ王国の人は動物と心を通い合わせる力持ってるみたいだし
外見が年齢より幼く、可愛らしく見える人が多いってファンブックに書いてあるから
ピスティの能力と容姿は元々の物っぽいけどな
後、マッさんは眷属器自体滅多に使わないって11巻に書いてあるから
若手3人の方が眷属器使いまくりでもおかしくないと思う

それはそうとシン冒の方は今後どういう感じで一緒に旅してくのか楽しみだ
どの辺りからあの世話焼き気質になっていくんだろうな、とか
その前に現在の状況からどう収拾つかせるのかも気になるけど

925 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/07(土) 18:44:48.26 ID:S/aEN56w0.net
>>920
技術4じゃなくて5じゃなかったか?

926 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/07(土) 20:01:05.82 ID:sYRCf8/o0.net
そうだヤムさん魔導士だから眷属じゃないのか
ピスティの笛も眷属器だとばかり思い込んでたけど名言されてないし
確認したら音と声でルフの波長を合わせて動物と心を通わせるっていう彼女自身の能力っぽいね
とりあえず同化フラグは立ってるから回収されるのを楽しみに待つ

28夜先延ばしにしておまけ漫画とか新章予告とかやるようだけど作中時間を一気に飛ばしたりするんだろうか

927 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/07(土) 20:33:05.66 ID:ILuZdek5O.net
新章で時間がいきなり飛んだ場合シン呼びになって今のジャーファルに近くなってそう

928 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/08(日) 15:59:25.00 ID:QuemRJk70.net
時間飛ばされるのは本望じゃないが、子供の姿でシンシン言っているのは見たいよなぁ
でも飛ばさなくても現時点の感じなら割とすぐに呼びそうな気もする

929 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/08(日) 18:51:50.87 ID:fF7c6wFC0.net
見たいね。ずるくなったかの回想の子ジャーさんは言ってそうな顔してる
ところで王様とジャーさんは幼馴染の部類に入るのだろうか

930 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/08(日) 20:05:45.00 ID:y8Gm2uvp0.net
シンドバッドのほうは14、15歳だから幼馴染っていうのはちょっと違和感あるけど
ヒナホホ以外の3人は生まれてから出会うまでより出会ってからの期間のほうが長いと考えるとすごい
15年以上付き合いのある友達とかいないからどんな感覚なんだかわからん

931 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/08(日) 20:47:55.11 ID:20IiOkOW0.net
20年以上人生の大半定期的にあってる友人なら結構いて仲もいいけどそれでも
シンドバッドたちなんて15年常時文化祭や合唱祭の準備するようなかんじなんだろうな
命がけだろうけどある意味うらやましい

今はある程度地盤が固まって安定して大人風の生活?になり始めてそうなのが
冒険時代のキラキラ顔みてるとちょっと寂しいな
(それでも王が直接命の危険犯して煌帝国やバルバッド行ってる時点でまだまだお祭り騒ぎだろうけどw)

932 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/08(日) 22:18:11.99 ID:yEucfdVN0.net
シン冒のOVDシリーズ化するそうだから筆頭がアニメで見れるのか
シン冒のアニメ評判良いし楽しみだけど声はどうなるのかな

933 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/09(月) 06:02:39.57 ID:D+6MsrZE0.net
シリーズ化するのかー前編すごく良かったから同じスタッフでイムチャック編も見られるならすごく嬉しい
さすがに十歳で(CV:櫻井孝宏)はきついwwww
筆頭って台詞の大半怒鳴ってるから少年声で叫ぶのがうまい女性声優だといいな

934 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/09(月) 10:06:15.11 ID:8y4Sw9vI0.net
どっかで5歳くらい(CV:櫻井孝宏)とか見たけどギャグだもんなw
シリーズ化おめでとう
イムチャック編長いから脚本の人がうまい人だといいな

とりあえずキャラデザの目をどうにかしてほしい
筆頭もあのアニメ目になるのはちょっと・・・・

935 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/09(月) 10:35:33.93 ID:RnNxV0R30.net
櫻井ジャーファルも好きだけど
子ジャーファルは女性声優でお願いします

936 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/09(月) 11:00:45.83 ID:CmLfMa0c0.net
本編1期アニメの回想の筆頭は良かった
あれぐらいでいいなと思うけど妙に気合入ってたw
女性作画さんだっけ
ttp://livedoor.blogimg.jp/anime_banjou/imgs/f/3/f37f0591.jpg

937 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/09(月) 14:40:50.57 ID:8y4Sw9vI0.net
シンドラヒナマスなんかは
そろって顔が濃いからまだあの作画でも似合うだろうけど(好みの問題もある)
筆頭は元が薄い顔なはずなのにあの眼のふちどりで描かれたらめっちゃ濃ゆいヤンキーになりそう

ところで後編も王様の下まつ毛はご健在で?

938 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/09(月) 15:39:01.09 ID:KJXLE5Ys0.net
ちょっと成人男性が子供の声(しかも泣き声あり)はきついだろうね
アニメ楽しみな反面、キャラデザがちょっと心配

マギフェスが昨日あったらしいじゃん。誰か行った人いない?

939 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/09(月) 16:27:25.72 ID:CcoVS9QrO.net
昼の部に行ってきたよ
ずるくなりました〜どこまでもお供しますのシーンの生アフレコが見れた
あと大高先生が会場に来ててデフォルメのジャーファル描いてくれてた

940 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/10(火) 04:02:05.53 ID:9CsZaFnq0.net
夜の部はゼパルのシーンのアフレコもあった
真面目だった昼の部と違ってアドリブ炸裂してたけどw

941 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/10(火) 04:17:29.29 ID:PCS2NFiT0.net
アドリブといえばマハラガーンの時のなのかな、アドリブ付きの映像が違法動画サイトにあったけど
あれ円盤特典とかじゃないよね。どこで手に入れたんだろう
ウーゴくんvsジュダルのところだった

942 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/10(火) 04:18:40.02 ID:9CsZaFnq0.net
知るかよそんなもん

943 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/10(火) 04:42:43.47 ID:3DCyNI+r0.net
>>941
違法動画なんか見てるお前は自首しろ犯罪者
円盤特典だろうがそうでなかろうが
アップするのもそれを見るのも違法だからな

944 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/10(火) 05:27:08.67 ID:XHVrGVdW0.net
いいなあマギフェス
基本的に声優のファン向けなんだろうけど生アフレコとかキャラの声で喋ったりとかもしてくれるんだよね
大高先生のデフォルメジャーファル見たかったわ

945 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/10(火) 07:03:08.68 ID:L+b0gV6B0.net
夜の部はライブペインティングで大高先生がシンとデフォルメジャーファルとデフォルメマスルール描いてくれたよ
デフォルメジャーさんかわいかった
号数決まってないけどサンデーの表紙に使うって

946 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/10(火) 07:34:11.91 ID:TGbgt7teO.net
昼行ったけど夜の方がよさそうだな
アドリブ見たかった

947 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/10(火) 19:58:48.99 ID:xiIWkvu+0.net
昨年の後夜祭は1〜4巻のDVD特典になってたよ
とりあえず違法はやめような
見たけりゃ買え

マギフェス行った人羨ましい……
今年のマギフェスも二期後半のDVDに付属されないかな……

948 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/10(火) 21:05:50.96 ID:xiIWkvu+0.net
マギフェスの缶バッジとラバストかわいい
Tシャツなのも貴重だけど、官服デザインのスカーフ?と腰に手を当てたあまり見ないポーズがいいなー

949 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 00:10:50.71 ID:SmoPO9vs0.net
今回の更新はおまけマンガか

シンと手を繋いでる筆頭かわいいw
あとやっぱりヴィッテルさんいいわ…

950 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 00:15:32.59 ID:D9R0kxG80.net
おまけ漫画w
前のちゃんとご飯食べないから背が伸びないネタがまた出てくるとはw

951 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 00:29:14.92 ID:Stw/0lqL0.net
BSに載ってるのが上に出てたマギフェスのやつなのかな?
表紙になるってことはこれに色つくんだろうけどどうなるのか楽しみだw

952 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 00:37:30.57 ID:UPUQodQu0.net
BSのはコントで使われてたただのフリップだよ
>>945のはもっとちゃんとしたイラストで、なんかすごかったw
三人ともスーツだったよ

953 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 00:42:05.74 ID:Stw/0lqL0.net
>>952
そうなんだ、ありがとう
スーツのはアリババとシンドバッドとしか書いてなかったから
画像のがデフォルメなのかと思った
来月が楽しみだw

954 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 00:52:26.00 ID:m+CwNfqB0.net
気づかなかったけど回想以外でジャーファルって名前出てなかったのねw
中2病ジャーファルの成長を見ていたいけど、本編のソロモン回想並みにすぐに大きくなっちゃいそうだ…

955 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 05:05:50.16 ID:lVxxzsae0.net
四連シャルルカンの謎の威圧感
てっきりこの機会に血濡れた運命(さだめ)を生きる凍てついた心を持ちし者になるのかと思ったら通常営業で筆頭だった
暗殺集団仲良くてなごむんだけどその分ヴィッテルとマハドの今後が心配になるな

956 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 08:37:00.78 ID:D0cmCuJ20.net
筆頭これって自意識過剰に入るの?
ヒナホホがからかってるだけならいいけど本当にそう呼ばれまくってたのかどっちなんだろw

957 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 08:45:37.58 ID:Bdrn2O/o0.net
記憶覗いた時深層心理のジャーファルは勝手に見て同情するくらいなら出て行ってって言ってたから
見られる記憶は選べないようだから皆してからかってるだけじゃないか
最後皆怒られて追いかけられてたし

958 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 13:31:30.75 ID:z3HEr8250.net
両親殺してガクブルしてるコマの台詞に殺せジャーファル!っていうのがあるから
多分ああいう感じの呼びかけがたくさん聞こえたんじゃないだろうか
組織抜けたら筆頭じゃないってことはそんな役職ないのに自称してたって訳じゃないんやね

959 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 13:58:52.23 ID:iYQdn15g0.net
部下達が名前覚えてないレベルで筆頭てw
派遣される時はチーム筆頭とか呼ばれてるんだろうか

しかし大人ジャーさんが多少キレて暴れそうになっても
ニコニコ余裕で止めるのも納得の微笑ましさ

960 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 15:40:38.04 ID:0gkgyhjC0.net
>>959
アレ明らかにわかってていじってるだろw

全然関係ないけど「いじってる」と「ヴィッテル」似てる

961 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 15:56:47.20 ID:D0cmCuJ20.net
>>956-955
シンドバッドが深層意識に入った時なのかとおもったけどやっぱりこれ親殺しの時のこと言ってるんだよね
しかし見てないとはいえヒナホホのその言い方といいシンドバッドのうるさいといいひどすw
早速愛されてるわな

962 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 15:59:20.74 ID:D0cmCuJ20.net
間違えた955-956へ。ありがとう。

963 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 16:05:14.22 ID:CYnZ/Bx80.net
そういや筆頭がドラコーンの魔法銃見て
ニヤーとしてたのは特に何でもなかったね
密かに雷グッズ気に入って眷属器フラグ?

964 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 20:02:14.44 ID:YbjCzOnqk
ヴィッテルは完全に筆頭イジリ楽しんでるだろww
それにしても、みんな仲良さそうでよかった

965 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 20:11:14.71 ID:knRTTXcm0.net
あの時代だとまだ魔法道具自体が珍しかったんじゃないか
おまえ良いおもちゃ持ってんじゃねーか みたいなノリかもしれんww
筆頭二回も雷が直撃してるしその影響か、
もし魔法使いの修行してたら4型方面の才能があるってことなんじゃね

966 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 20:20:21.80 ID:Stw/0lqL0.net
あれは失礼だがそれまで役に立たないと思ってたドラさんが
意外とやる人だと分かったのであの表情なんだと思った
あの前後でドラに対する扱いもカスは引っ込んでろから文句は言いつつ従うようになってるし

967 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/11(水) 22:01:15.13 ID:KiYakiO70.net
仲間割れフラグのミスリードだと思ってる
あの時ドラさん絶対迷宮道具奪われると思ってた
おまけで終始落ち込んでるけどやっぱこれからみんなで旅か革命かな

968 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/12(木) 07:32:35.01 ID:9tmPPghA0.net
来週の新章予告でその辺は分かるのか
パルテビアは戦争繰り返して衰退した国として本編に出てきてるからシンドバッド初の挫折になるんだろうし
もう少し先になるのかなとも思うんだけどドラさんはセレン様助けるって言ってるからすぐ帰りたいだろうし
欲を言えば大きく話が動く前にもう少し筆頭やシャムラシュについて掘り下げてほしい

969 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/12(木) 12:18:40.19 ID:BZgib/JG0.net
別スレのものですがこちらのテンプレが素敵だったので参考にさせて頂きました あざっす
あとこちらそろそろ次スレなので
>>4 >>5と >>2 >>5 を合わせて更新して本スレテンプレと名前合わせた物をおいときます


☆がジャーファルファン的に必見

【6巻】各キャラの酒癖について ※内容不明
【7巻】一発芸大会 ※アニメイト特典
☆【8巻】ドミノ大会
☆【9巻】ドッヂボール大会
☆【10巻】10巻の意気込みを紙にしたためる会
【11巻】アリババの魔装についての悩み相談
【13巻】大カラオケ大会
☆【14巻】慰安旅行漫画
【15巻】マギだらけの大すごろく大会 (文字のみ)
【16巻】黒歴史公開パネルピッチング&ストライクビンゴ大会 (文字のみ)
☆【18巻】慰安旅行まんが 2013
☆【19巻】慰安旅行まんが 2013 後編

970 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/12(木) 12:19:11.22 ID:BZgib/JG0.net
028 初登場ラフ、元ネタ等の紹介
031 マギ男性陣
038 カラー初出 ※武器の色
044 初期設定ラフ
045 4巻表紙
049 渋谷サイン会のリクエスト
051 あかるいファナリスをさばけない
056 ボケてくれる人がいないとさびしい
062 6巻のおまけ
071 増刊号のポストカード
072 7巻のおまけ
074 身長比較表ラフ
078 バレンタインチョコを皆で食べてる絵
081 淫行騒動のレッドカード
086 8巻のおまけ
089 野望0のパラメーター
095 ヤムライハ初期設定ラフの端にいる
098 9巻のおまけ
108 暴れそこねた110夜
110 10巻のおまけ
111 不穏な王と八人将
115 アラジンの宴会芸
120 11巻のおまけ
123 キャラの色見本
126 バレンタインチョコが多かった話
134 王宮のモデルはトプカプ宮殿
167 ファンシーな王と八人将
171 血塗られた運命
179 17巻のおまけ
183 格ゲーキャラセレクト画面
193 18巻のおまけ
197 19巻のおまけ
200 サディーク表紙
205 夢占い
226 マギフェスフリップ

971 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/14(土) 20:55:04.66 ID:baUPtqae0.net
鯖が不安定だねぇ

>>969-967
テンプレ追加とお中元ありがとう!
これ便利だよね

972 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/15(日) 13:13:14.34 ID:kwbj+FVG0.net
>>961
「シンドバッドがいつの間にか筆頭の名をご存じだったのも〜」って時
ジャーファルも同じ態度だったからジャーファル的にもいつの間にか名前知られてたって認識だろうね
ジャーファルの事を名前で呼ぶのってシャムラシュの上司以外だと両親の記憶だったのかもなぁ
まぁジャーファルの人生すべての記憶が一気に流れ込んで来ればそれだけ名前連呼にもなるだろうけども

973 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/16(月) 07:16:42.64 ID:pcx8Mo6z0.net
あれはみんなわざと怒るようなこと言ってからかってるんだろうけど
シン冒本編でああいう和気あいあいは見られないんだろうかさっそく囲まれてるし
ところで次スレいってみる

974 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/16(月) 07:20:13.18 ID:pcx8Mo6z0.net
立った
>>969-967使わせてもらいましたありがとう
【マギ】ジャーファルを語るスレ6
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1402870632/

975 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/16(月) 07:24:48.23 ID:U/UaEFtg0.net
>>974乙!

マギフェスの王様が表紙になったら
ジャーファルとマスルールはデフォルメとはいえ本誌初表紙だね

976 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/16(月) 07:42:28.20 ID:IOQtwvxwO.net
>>974乙です

977 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/16(月) 14:04:33.49 ID:e+2f8/70i.net
マギフェス行ってないから表紙超楽しみ

ジャーファルいつ黒目になるんだろう
外伝だと目が緑に塗られてるけど暗殺者の目と性格丸くなった後を描き分けるのための表現であって実際は変わってないのかな
白髪碧眼も色合いがきれいでいいけど
ついでにそばかすは何であんなに広域なんだ

978 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/16(月) 15:44:00.38 ID:7jRgIOgM0.net
>>974
乙!

性格丸くなったあとの描き分けというか、黒目で暗殺者されても映えなかったからあんな目なんだと思うの
個人的には黒目の方が好きだからいつなるのかなーと思ってるけど
いきなりの変化に読者がついていけなくなるのを防ぐためずっとあの目もあるだろうなと思ってる

ジャーファルは組織内で産まれたみたいだけど
組織内っていっても黒髪だったりなんだか色んな民族がいるようにみえるので、実際はどこどこの民族ですーとかないのだろうかともんもんと思ってる
21巻のバルバッドの奴隷の「はるか北方の異民族」が今気になってるんだけど流石に考えすぎだよね…

979 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/16(月) 15:53:23.89 ID:NwiOuIzi0.net
はるか北方の異民族は白龍がやっちゃった・・ってことかなと思ってた

ジャーファルさんは異民族設定でもかっこいいし
凡人が改造や努力の結果王の右腕にまで上り詰めたってのも熱い

980 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/16(月) 16:01:47.90 ID:6ckcbri+0.net
新スレおつです

あの包帯ルックって
よく見ると母親もそうっぽいね
表情を見せないために形見を巻き付けてるんだったらドラマチックだけど
最後の暗殺集団みると民族衣装っぽい服とボロきれ包帯ファッションは
混在してるのかな?

981 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/16(月) 16:13:51.40 ID:2pQ9O+Di0.net
北方の〜っていうのは黄牙一族のことじゃないかな
奴隷狩りの被害を受けてる民族だし黄牙出身らしいゴルタスが北方の民族って紹介されてたような
包帯ファッションは筆頭の趣味かと思ってたけど他にも怪我してる訳でもなく包帯巻いてる人いるようだし
肌の色的に中東っぽいパルテビアの気候が苦手な人が日除けに巻いてる可能性もあるんだろうか
今いるの極北のイムチャックだけど

982 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/16(月) 18:35:29.05 ID:3hhdsdeh0.net
プロトタイプだとシャムラシュ郷は国籍不明だったんだよね
その設定が生きてるならいろんな所から孤児拾ってきて人種混ざってるのかも

983 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/16(月) 19:07:33.59 ID:7jRgIOgM0.net
ああそういえば白龍が微生物ちゃんでやってたなあ…そこかも

黄牙のところは白瑛さんが上手くまるめてたし、そこから煌帝国が奴隷を大量に狩っちゃうのは白瑛さんが黙ってないんじゃない?
どっちにせよ色々黄牙かわいそす(´・ω・`)すぎてないと信じたいな…(フラグ)

>>980
首まわりに包帯巻いてるのが見えるね。父親はわからんな

984 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/16(月) 19:56:13.43 ID:SCbqNqQ40.net
それにしても一人前の暗殺者になるために
両親を殺さないといけない掟だと
里の人口どんどん減っていくだろうに

ジャーファルさんが稀なケースで普通はどっかから子供拾って来るのかね

985 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/16(月) 20:29:20.87 ID:NwiOuIzi0.net
単純計算で一人の一人前作るのに二人犠牲になってるもんな
非効率的
子供に殺されずに死ぬ暗殺者もいるだろうし

あ、家族ごとさらってきて子供だけ引き離して調教、しつけし終ったら両親殺させるんなら
里の人口は減らんか
男は何歳になっても子供作れるから年取って使い物にならなくなったら子供作らせるとかもありか
作者がジャーファルに悲劇設定つけるためにそれっぽく描いてるだけであんま考えてないんだろうけど

986 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/16(月) 20:42:56.09 ID:3hhdsdeh0.net
組織で生まれた子供は〜って言い方的に
組織外の人もいそう

987 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/16(月) 21:22:39.38 ID:mxO9K7gT0.net
仲良し家族とかそういうの暗殺者に必要ありませんからwww的な
見せしめの意味が強そうだと思った
ヴィッテル、マハドも今はシンドバット効果のおかげで筆頭おかえりモードだけど
ミニフォールちゃんのときはあっさり自分の利益優先させてたし…
個と個の絆を希薄にさせて、組織という長いものにまかれてろ的な管理方法が
シャムラシュなのかもね
集団は集団でも一人ぼっちの集まりみたいな

988 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/16(月) 21:55:11.52 ID:GVnyajz80.net
子沢山だから、老いた親を殺しても里の人数は減らないのかなと思ってた
兄のファドルさんとか出てきたら燃える展開

989 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/16(月) 22:52:28.84 ID:e+2f8/70i.net
おうちに帰りたいって言うくらいだし仲良し家族だったんだろなと思うと…
外部からだと孤児や罪人を身体改造して暗殺者に仕立てるとかかな

ファドルって元ネタの人?元ネタ読んだことないからわからん

990 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/17(火) 00:13:43.76 ID:Ne342QnN0.net
組織の生まれとそうでない人間が混じってるなら
仕込まれた年齢の差もあったりで
子供のジャーファルが筆頭なのもさほどおかしくないのかも

しかし生き残るためとはいえ
仕事頑張りすぎたせいで堕転したんじゃなかろうか…

991 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/17(火) 00:33:28.04 ID:qRaCwsn30.net
おくれたけど新スレ設立乙でした

でも師である親っていってたし親も暗殺者なんだよな
「殺さなくてはならない」とか「力を示せ」っていうくらいだから、親もはいそうですかと殺されるとは限らないんじゃなかろうか
まあそれだと圧倒的不利だろうけど…

孤児拾ってきてって設定はやっぱりありそうかな
三巻裏表紙のマハドは心なしか肌が黒い気もする(焼けてるだけか?

992 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/17(火) 03:53:02.06 ID:9hepW8Dv0.net
埋め埋め
新章では何才くらいになってるのかな

993 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/17(火) 05:14:21.00 ID:YYgqKnfE0.net
28夜は囲まれたとこの続きからなんだろうか
かくかくしかじかこんなことがありましたとナレーションベースで流されてしまうのだろうか
あの場のやりとりが描かれるなら組織における筆頭の立場も伺えそうなんだけど埋め

994 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/17(火) 07:14:52.06 ID:Gyykuw8J0.net
>>989
ジャーファルの元ネタの人の兄

995 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/17(火) 07:38:33.33 ID:PKKRYrPK0.net
兄がいたらその兄に両親が殺されてジャーファルさんは存在しなかったのでは

996 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/17(火) 09:43:24.20 ID:za/nHTwV0.net
元ネタのジャアファルは3人兄妹の真ん中だっけ?
苦労人ポジションww

997 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/17(火) 12:19:17.99 ID:EE6UCFcU0.net
闊達で洒脱で機智に富んだ当代随一の美男宰相とか元ネタジャーファルさん輝かしすぎて
基本真面目で地味なジャーファルさんと並べるのは何かかわいそうな感じになってしまうと思うんだ
でもその何か幸薄そうな地味かわいさと元ヤンのギャップが好きなんだ

998 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/17(火) 16:42:24.34 ID:C91rfBOI0.net
ヴィッテルの初見はこの人ファドルって名前だったらおもしろいなーだったw

>>995
兄弟がいるご家庭は、両親の暗殺の際はどうしてたんだろうね

999 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/17(火) 17:17:42.23 ID:j944QKkc0.net
ジャーファルさんとお酒飲みたい埋め

1000 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/17(火) 22:22:35.38 ID:Vwdp/POQ0.net
>>996
妹はドニヤだっけ
ドニヤってキャラはアラビアンナイトに何人かいるみたいだけど

こっちのジャーファルは堕転未遂経験者として
ドゥニヤ王女の容体をどんな気持ちで説明してたんだろうな

1001 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/17(火) 22:33:28.62 ID:PgHgEpKV0.net
>>997
しかも実在した人なんだよな
ハイスペックすぎるw

1002 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/17(火) 22:37:50.15 ID:kSgtg1180.net
地味なのに元ヤンとか大高先生釣り上手だわ

1003 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/17(火) 23:04:34.29 ID:1XOxZX8m0.net
1000ならジャーファルさんきのこる

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200