2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マギ】ジャーファルを語るスレ5

1 :名無しかわいいよ名無し:2013/11/08(金) 21:16:23.45 ID:m46ruWg40.net
マギに登場するシンドリアの八人将であり政務官であるジャーファルについて語るスレです

※他キャラとの絡み等の同人的話題は極力該当スレでお願いします
※pixivのurl等他人の上げたイラストを貼るのはやめましょう
※他キャラ・作者叩きは禁止です
※sage推奨・荒らしはスルーで
※本誌のネタバレは公式発売日(主に水曜0時)から

次スレは>>970が宣言後立てること

原作関連スレ
【大高忍】マギ 第88夜【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1383323543/

前スレ
【マギ】ジャーファルを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1316645118/
【マギ】ジャーファルを語るスレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1346253133/
【マギ】ジャーファルを語るスレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1358419431/
【マギ】ジャーファルを語るスレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1364048436/

818 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/11(日) 21:06:19.73 ID:wScU1iXG0.net
そんな状況で元凶である盗賊団の事実上のボスが知った風な口きいて王を侮辱してきたから
あっ殺そうってなっちゃったのかなと思ったけど普通はそこで殺して解決しようとはならないな
やっぱりちょっと怖いおにいさんだな

819 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/11(日) 21:25:36.74 ID:hHV0K69O0.net
そこが良いというかジャーファルさんのグッとくるポイントなんだよねえ

820 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/12(月) 11:25:50.71 ID:HTjuQpVM0.net
カシムよりシンドバッドの方がよっぽどジャーファルにダメージ与えてるなw
カシムさんちょっと八つ当たりされたのも有ったんじゃww

真面目な話ジャーファルさんとシンドバッドもカシムのコンプレックス結構えぐったよな
シンドバッドとかカシムの憧れというか野望の成功例そのものみたいなもんだし

821 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/14(水) 04:04:41.61 ID:0H79p62P0.net
魔獣からファーランが生えたアル
ヒナホホが吹っ切れてシンドバッドを王の器と認めるようになる熱い展開だけど筆頭達に関しては
魔法かそれに類する術じゃないと元に戻せない、意識はとうに消えてるって事しか分からんかったね
あの場で魔法使えるのファーランとブァレフォールしかいないんだけどどうなるアル
ヒナホホが眷属になるなら夏黄文みたいな治療系の能力が宿る可能性もあるんだろうけどジャーさんが最初らしいし分からんアル

822 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/14(水) 17:05:24.17 ID:6+6qnGaz0.net
最初の眷属(自称)とか
ヒナホホが眷属になるシーン見てなくて、それを知る前にヒナホホと分かれたから
おまけののりで勝手に一番宣言しちゃった筆頭
黒歴史

823 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/14(水) 17:37:20.18 ID:qjy/hmfy0.net
出てけ

824 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/14(水) 20:31:51.22 ID:nZFU/U540.net
とらのあなのペーパーサンプル
お坊ちゃんのドラコーンから見れば不良なんだなシャムラシュw

825 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/14(水) 20:51:38.38 ID:TnJHF2Es0.net
え、そうなの。超見たい。
3巻についてくるペーパー?

826 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/14(水) 21:06:09.34 ID:nZFU/U540.net
そう3巻
コミックスの商品ページで、サンデーNewsとは違うサンプルが見れるよ

827 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/14(水) 21:23:30.31 ID:0H79p62P0.net
サンプル見てきた欲しいなー予約変えるか
タビィさんて初登場時のジャーファルさんに似てると思うんだ

828 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/14(水) 21:34:34.20 ID:nZFU/U540.net
ごめん書き方悪かった
サンプルの隠してる部分が両サイトで違うだけで、ペーパー自体は一種だろうから
SSSで買うなら大丈夫じゃないかな…たぶん…

829 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/14(水) 21:56:49.63 ID:TnJHF2Es0.net
見てきたーありがとう>nZFU/U540

筆頭さりげなく中指立ててる?www
シンに懐く過程も気になるけどヒナホホドラコーンとの上下関係とか
どう築かれていったのかなー

830 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/15(木) 00:44:00.26 ID:u6fOUiDG0.net
今週の本誌でシャーマル区画がジャーファル区画に見えてしまって
思わず2度見してしまった…w

831 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/15(木) 03:18:55.73 ID:VfTVaHE20.net
あのアホ毛電話に出てる野シンドバッドじゃん
 
筆頭昔はストレス抱えさせる側かw

832 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/15(木) 20:17:11.40 ID:5h5CN0Vo0.net
マギRPGのボックスガチャにジャーファルさんの称号きたね
二万突っ込んでジャーファルさんの称号だけ出なかったよ
HRの一枚もMAXに出来なかったしSRに至っては二枚しか出なかったよ
最弱で使えないユニットにされた上に課金用ニンジンになってるとか泣きそうだよ

833 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/15(木) 20:52:00.06 ID:ZrtPZxWq0.net
えげつない商売だな…どんまい

そういやLINEにマギのスタンプあったんだね
今更ながら気が付いた
照れてるモルさんは作品しらないひとにも好評?だった
ほんとはジャーさん使いたいけど誰に対して使えばいいのか…

834 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/15(木) 21:30:20.77 ID:YEKSc9Kk0.net
えっ最弱なのか
イラナイツを愛する身としてはスマホRPGに興味出てきたww
3DSだと魔装組と比べてもあまり遜色なかったりするから
それもそれでどうかと思うんだw(流石に必殺技の威力は全然違うけど)

835 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/15(木) 21:36:24.25 ID:YEKSc9Kk0.net
あぁでも二万は辛いな…
超乙

836 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/15(木) 22:05:02.31 ID:UWmES9us0.net
ジャーさん好きだけど称号スキルの都合上パーティにはあまり入れたことないなあ
HPもアラジンやジュダルやヤムさんと同じぐらいだしね
体力ないのかw
あと中には称号に4万つぎ込んだ人もいるっぽい

837 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/15(木) 23:38:00.28 ID:MXH1HrZe0.net
シン冒のほうはヒナホホ が 仲間に なった !▼

それにドラコーンさんも少しずつだけどシンドバッドに揺さぶられてきているな
迷宮攻略したら3人一気に仲間になりそうな勢い

ファーランがどう動くかまだ分からないから何とも言えないけど

スマホゲームの課金称号欲しいけど確率低いしやる気になれない(
他のイベントの称号で我慢するわ……

838 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/16(金) 09:24:12.18 ID:sovsPZKE0.net
>>837
ヒナホホはまだ奥さんにプロポーズする件があるから仲間化するなら家に帰った後じゃね
ドラコーンもセレン様がいるうちはパルテビアから離れられないだろう
ヴィッテルとマハドはどうなるんだろうな…

839 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/17(土) 16:22:58.82 ID:Bi3LlY4sI.net
ジャーファル、本編では真っ黒な目だけど、
外伝ではそうじゃないっぽいから(3巻裏表紙も青か緑な感じ)
やっぱりヴィッテルマハドと混じるんだろうか。

840 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/17(土) 17:50:59.98 ID:YKP9li2u0.net
カラーだとグレー?茶色?っぽい時もあるし淫行疑惑の時の「暗殺者の目で俺を見やがる」って目と同じ描き方だから
暗殺者の目(キリッ)なだけなんじゃなかろうか
最近作画大変なのか斜線が省略されてるけど

841 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/17(土) 18:00:52.02 ID:m50ZKN8s0.net
マギシールでも銀目(?)だったりするしな

842 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/17(土) 18:43:18.53 ID:Cmo0M0Pz0.net
魔道士たちと同じ扱いしてるな〜魔力上昇スキルもついてるしね
アリババくんや紅玉ちゃんよりも体力低い件について
せめてもの慈悲でモブレされてもあまり痛い思いさせたくないから受け止められるよう防御力上げるねジャーファルちゃん…

843 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/17(土) 18:44:37.68 ID:Cmo0M0Pz0.net
すみませんスレチでした

844 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/17(土) 20:01:20.70 ID:EBgr8pjEI.net
同化しそうになったり、眷属器発動する時だけ
あんな目(銀目)になるのかな、と思ってた。
暗殺者の目(キリッ)っていいなw

845 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/17(土) 22:02:16.02 ID:LXzm9AT60.net
普段は冷静な人格に任せてメインの人格はひっこんでた仙水みたく
マハド(温厚)=普段、ヴィッテル(辛口)=時々、ジャーファル(凶暴)=怒り・戦闘時
とか…ないか

846 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/18(日) 10:25:39.45 ID:C+oI3jUl0.net
うーん ありえなくはないけど、ジャーさん好きとしては
あの「普段は温厚だけど本当はちょっと怖いおにいさん」のキャラクターが
純粋に愛せなくなるというか…複雑な気持ち
ジャーさんのどういう面が一番好きなのかって考えたときに、
あれ…私が一番好きなのヴィッテル…?となってしまう

でも能力的には、す巻きにした大の大人4人を片手で引きずったりだとか
自分より体格のいい王様やシャルルカンをだっこしようとしたりとか
妙な怪力ぶり発揮してるからマハドは混ざってそう

847 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/18(日) 11:56:19.65 ID:TcxmXa5bI.net
混ざったとしても、カシムinアリババくらいの控えめが希望
あれ、そうするとジャーファルも魔力操作覚えなきゃならんのか

848 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/18(日) 16:43:29.51 ID:JxafNTwo0.net
あーそうかルフが変質したのにほっとくと死ぬのか
でもアリババの場合は魔力操作覚える前に精神的な成長?で統合されて車裂き状態から脱出できてたんだっけか
ジャーファルの人格がジャーファル個人のものでないなら眷属同化の行き着く先とあまり変わらないような気がするし
肉体失って精神だけ他人に寄生するとかヴィッテルとマハドもつらいだろうし三人とも助からんもんか

849 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/19(月) 23:22:00.76 ID:6tD1sF9N0.net
シン冒三巻が届いたんで読んだけど
そういや筆頭は親殺す快感がどうのと語ったり喀血して膝を折るヒナホホ見てゲス顔で煽ったりしてたんだな
これまで殺してきた連中とは違うとかお前が言えたことかよただの屑野郎じゃねーかとちょっと思ってしまった
今後その辺納得できるようにドラコーンやヒナホホみたいな内面描写をしてもらえるんだろうか
シャムラシュについてもまだ何も分かってないのにすでに合体巨大化クライマックスでどうしたらいいんだ

850 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/20(火) 00:22:08.53 ID:6EElQOI30.net
>>849
多分それはここじゃなくてシン冒スレでいったほうがよいと思われる
あの発言が作者のライブ発言か伏線かかなり微妙なラインだろうし

851 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/20(火) 04:35:56.19 ID:jmXJwVZk0.net
ジャーファルが一番好きだからつい批判を先回りして厳しい目で見ちゃうのと
ちゃんとメインキャラ並に扱って欲しいのとで不安だったんでちょっとこぼしたくなったんだけど不快にさせたならごめん
マギの世界観好きだしキャラクターもみんな好きだけどやっぱりジャーさん見たさに読んでるとこあるから色々と心配になる

852 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/20(火) 17:13:15.95 ID:c40PbrBP0.net
>>849
あの時ジャーファルが言ってることはシンドバッドは面白いってことであって
クズがどうこうとかそういう話じゃなかったからな
今のところ何がどう改造されたかとかバックグラウンドとか明かされるのは
シャムラシュがもっと出張ってからっぽいね

853 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/21(水) 00:14:13.46 ID:T+8yk5280.net
シン冒読んだけど、生きたまま魔力を吸い取られているってことだからジャーファル以外の2人が吸い取られすぎて死ぬ可能性があるかもね……

ドラコーンさんも仲間になるフラグが立ったというか、協力してパルテビアに何か仕掛るんじゃなかろうか(

“パルテビアのあの時”のこともあるしこのあとただ付いていくだけとは考えにくいかなー

そして関係ないことなのだが、今回のバルバロッサ様がどことなく遊○王の社長に見えてしまってw

854 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/21(水) 00:24:52.50 ID:lAWQciCY0.net
サンデーの付録可愛いな

855 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/21(水) 00:25:27.34 ID:lAWQciCY0.net
間違えた、サンデーSの付録だった

856 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/21(水) 00:35:00.62 ID:WGOKyUcQ0.net
ずっと俺のターン!とか似合いそうで困る
ちゃんと体残ってるようだし三人のルフが混ざるとかはなさそうか
連載版ではシャムラシュもパルテビア所属の暗殺集団だし旅に出るんじゃなくみんなでパルテビア行く流れになるのかね
>>854
見てきた可愛いな
単行本にブックカバーにS表紙にカラー仕事ばっかの大寺先生のためにも売り上げ貢献するかー

857 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/22(木) 12:00:41.58 ID:Ro5WjXzM0.net
うまく言えないんだけど
筆頭のカラー見るとあっジャーファルさんなんだとびっくりする

858 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/22(木) 16:03:32.21 ID:5b+57lhj0.net
このカバー可愛いな
買うわ
ミニキャラになると包帯から出る黒目の面積が大きいせいか
やけに可愛くなるな

859 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/22(木) 18:34:35.44 ID:IIS6qTAo0.net
サンデーSってシン冒の書き下ろし漫画とかはないんだよね?

860 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/22(木) 18:48:23.24 ID:CnmYCZcQ0.net
スマホゲームのほう、ようやくジャーファルさんの悪酔いの称号が解禁されたのでゲットしてみたら、
前開けてるわ赤面にやけ顔だわ……普段と違いすぎて笑いが止まらないw

ボイスも流石というべきか、呂律が回っていない感がでていてよかったw

861 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/22(木) 21:57:24.89 ID:HWc8qNEd0.net
悪酔いいいね

862 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/23(金) 06:43:20.15 ID:u5vbppF+0.net
酒が嫌いっていうのは某お方が泥酔して女性に手を出して問題起こしたり追い剥ぎにあったりする原因になるからで
飲むのは嫌いってほどでもないんだろうか

863 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/23(金) 06:46:33.64 ID:u5vbppF+0.net
>>859
冒頭2、3話が掲載されるだけで新しい話が読める訳ではなかったはず

864 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/23(金) 20:08:02.61 ID:3uZVfvU10.net
>>862
酒癖が悪いって言われて記憶がないことを悩んでいたりもするから、それなりの抵抗はありそう

でも王様やら外交やらの問題が重なりまくっていたら、さすがのジャーファルさんでもたまにヤケ酒してもおかしくないかもしれないね

865 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/24(土) 00:44:41.69 ID:5pue43e50.net
むしろ平和な時についぽろっと今は仕事ないしってことで
飲んで暴走してそーなイメージあるけどなw
まあ、不満のはけ口があるようでよかったよかった

866 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/24(土) 20:33:58.01 ID:gV76/uh60.net
シャルルカンが泣くレベルの絡み酒のようだから
てっきり筆頭みたいなノリで俺の酒が飲めねーのかゴラァしてるのかと思ったらわりと理性残ってた
本編は過去編が続いてるし現代に場面戻ったらシリアス展開待ったなしだろうしシン冒では✳︎まじゅうのなかにいる✳︎だけど
また手ブロとかおまけ漫画とかでシンドリアの何でもない日常が見られたらいいなあ

867 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/25(日) 02:18:44.46 ID:cNeH2min0.net
アニメは知らんけど原作ジャーファルの酒癖の悪さはシン以上なイメージがあるな
キャラブックとマハラガーンのイラストによると、だけど

868 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/25(日) 02:25:31.82 ID:komhi4510.net
シンドバッドはシンドバッドで酔ってヤムライハやお婆さんに手だしかけたりするぞ

869 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/25(日) 07:20:51.53 ID:ui7oZMAp0.net
女性の同意を得ないまま事に及ぼうとするのはもちろん問題だけど
逆らえない後輩捕まえて強制的に一気させるのも場合によっては命に関わるので気をつけましょう
あの謝肉祭の絵でもマスルールは涼しい顔でシャルルカンの串焼き奪って食ってたけど被害にあわないんだろうか
やたらマスルール贔屓な理由もそのうちシン冒で分かるのかな

870 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/25(日) 10:29:01.52 ID:hn0mdcAg0.net
シンドバッドはドラマCDで器物破損するし本編でも八人将が尻拭いとか苦労してるようだったけど
ジャーファルのは皆からいじられるシャルルカンが相手なせいか皆も止めようとしないね
シンドバッド的には自由に酒飲めて嬉しいのかもしれないけど
あとイラストだともしかしてヤムライハも酒癖悪い?

871 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/25(日) 16:42:10.19 ID:ltID3s9k0.net
ヤムさんも酔ってベロベロだったり人に絡んでるカットが多い気がする
あの世界みんな酔い方か極端w

王様が酔っ払ってるとジャーさんは飲まずに止める方に回るだろうから
ある意味一番被害が少なくなるような気がする

872 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/25(日) 21:28:02.50 ID:4caL0+PN0.net
なんのかんのシンドリア面子っていい人ぞろいだから気持ちよく飲めそーな気もするけどなw
>>866
わかるわかる
シリアス展開に入ったらもうシンドリアの日常拝めないかと思うと勝手に泣けてくる
最終回にはまたジャーファルさんがシンドリアでも旅でもいいから小言言ってるとこが見たいよ

873 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/26(月) 06:18:14.19 ID:ti6Io+OH0.net
悪酔いジャーファルさん可愛くてびっくりしましたよ

>>867->>870
酔ったジャーファルさんの近くに女性を置いた時と
酔ったシンの近くにいじられキャラの部下後輩を置いた時の結果もみて
総合的にどっちが酒癖悪いか比べてみよう

874 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/26(月) 11:12:31.02 ID:a9GRZm1n0.net
>>873
それは見てみたいw
シンドバッドは部下には公平か甘いイメージだな
シャルルカンにも優しかったし
酔ったジャーファルさんと女性は想像つかんな

ところで酔ったジャーファルさんが出るドラマCDって何のことでしょうか

875 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/26(月) 11:40:14.78 ID:ti6Io+OH0.net
>>874
マギ一期BD2巻特典のドラマCDじゃないかな
「お疲れジャーファルさん」ってやつ

876 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/26(月) 22:38:58.43 ID:y1zNAaMB0.net
>>875
あれ酔ったジャーファルは出てこないよ
一気飲みさせられて潰れたのをそのままバルバッド行きの船に拉致られてたから

877 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/27(火) 00:29:07.84 ID:w/nFZGPw0.net
あれはジャーファルさん以上に本編で出番のないドラコーンヒナホホスパルトスにもスポット当たってて良かった
古参の三人で他愛ない世間話してるのも良かった

878 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/27(火) 01:46:58.33 ID:0odGIvQK0.net
>>874 >>876
あーっ誤情報ごめん >>876さんありがとう
聞き返したら酔っ払ってるジャーファルさんは出てこなかった 失礼

879 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/27(火) 02:14:52.97 ID:jLO3feBF0.net
悪酔いはスマホゲーで追加された称号?
無課金でちまちまやってるからまだ遠いんだよな・・・早く聞きたい

880 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/28(水) 06:08:21.22 ID:nVfEoWW30.net
裏サン読んだ
来週はシャムラシュ三人の様子分かりそうだね
ドラさん吹っ切れたっぽいけど大貴族の長子で左府将軍の兄殺すとか復讐とか
望まない政略結婚でも国のため父のためで耐えたのであろうセレン様を兄殺して助けるとか
本懐を遂げてもめでたしめでたしにならなそうなフラグ立ってる気がするんだけど
このままブァレフォール攻略組でパルテビア行って「あの時」とやらになるのかな

881 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/28(水) 06:30:22.17 ID:AiLMk6FF0.net
>>880
シン冒スレに書いた方がよくない?

882 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/28(水) 23:12:09.09 ID:lLBU1wWi0.net
誤爆じゃない?
このままパルテビア革命編に入られると黒ジンから救出された恩が有るとはいえ
知り合って間もない筆頭が命かけて革命のお手伝いって違和感あるからなんか間に入れてほしいけど
ジンゲットした年齢とか服装鑑みるにこのあとパルテビア編、建国編?、なんか堕転、ヤンバラ修行編、レームマスルール編って感じかなあ

魔力操作なしでファナリスに勝ったらシンドバッドが化け物だし

883 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/29(木) 06:08:27.61 ID:EsTsnTqY0.net
本誌のソロモンオブムービーは金属器の番してる八人将も見てるような感じだったけど
チートスペックで求心力の高いカリスマ系って自分とこと同じタイプの王様の破滅までの様子見てる心中はどんなもんか
友達が欲しくて親元出て何かにつけて自分は大した奴じゃないお前達を尊敬してる窘めて欲しいって主張してるソロモンと違って
最初から俺が世界を変える俺が国を作る俺のものになれ!なシンドバッドでは王になる経緯は違うだろうけど
ダビデの備忘録はソロモンに向けたものだろうからいずれ知ることになるんじゃないかと思うし
あの未来を予測できるっていう能力はシンドバッドの直感とか確信とかルフの流れを感じ取る力みたいなもんなんだろうし
終わった後建国前からの付き合いのジャーファルさん達のリアクションも描いてくれたら嬉しい

884 :名無しかわいいよ名無し:2014/05/31(土) 01:48:36.85 ID:YSU//jTij
親殺しの詳細気になるんだけど今後ちゃんと明かされるんだろか
快感がどうのってことは殺意持って殺したんだよな
6歳の子供が殺意を抱くって異常だし小さい子供が大人殺す手段って何だろう
あと脚の傷と能力も気になるけどジャーファルもびっくり人間なのかな

885 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/04(水) 00:15:09.98 ID:7cQK1g8C0.net
あっさり筆頭の生い立ちが語られましたな。泣き顔かわいい
個人的には両親にいじめられてたわけじゃないみたいでよかった
ヴィッテルもマハドも生還おめ
なんか最後囲まれちゃってるけど

886 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/04(水) 00:27:47.51 ID:5DGe0VMs0.net
親殺しは組織の掟で仕方なくやったことなんだよ
強がってただけで本心から殺しを楽しんだり仲間に暴力ふるってた訳じゃないんだよ
だから改心イベントとかなしな
というのは賛否両論かもしれんけど子供らしく泣き喚いてる筆頭がクソかわいかったのでありだとおもいました
わりと素直にみんな戻ってこれたな
筆頭の生い立ちは分かったけどシャムラシュの人体改造?についてとかもう少し知りたい

887 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/04(水) 00:39:46.49 ID:X0TB8sSk0.net
あっさりだったなー組織やボスがまだいるしまた詳しくやるかな?
初期設定画で燃え盛るまわりから焦げた腕が二本出てて
ジャーファルが呆然と座り込んでる絵があったけど今回人が燃えてるコマあったね

888 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/04(水) 01:36:10.76 ID:p2Ck0Xst0.net
泣き顔なんという可愛さ……
ビィッテル達も助かってよかったよかった
それにしてもシンドバッドはソロモンの知恵みたいなことしてたな
あの状態ならマギでなくても心に入れるのかな?まあシンドバッドだからこそ出来たとも考えられるけど

話の流れが多少早いのは描いている人が違う分仕方ないかもだけど、いいもの見れました

とりあえず次回はジャーファルさんの眷属器期(早

889 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/04(水) 01:37:57.13 ID:p2Ck0Xst0.net
すまん、スマホ調子悪くてsage入れる前に投稿してしまった

890 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/04(水) 10:11:55.83 ID:5qNhZIfb0.net
もうこれしか言えん……可愛かった!!

891 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/04(水) 15:36:26.99 ID:P8SJDfcR5
グレてるとは前々から思ってたが堕転しかけだったのはびっくりしたな
白筆頭泣き顔可愛かった

892 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/04(水) 18:16:46.55 ID:dKmhthSZ0.net
今読んだ
生い立ちあっさりだけど良かったんじゃないかな
泣き顔かわいいよ!

893 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/04(水) 21:16:33.24 ID:L5rzC7gh0.net
ジャーファルかわええよ

894 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/04(水) 23:17:12.26 ID:gpO125vX0.net
「ぼく」が新鮮だった

895 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/05(木) 03:47:35.68 ID:PcEjwrdH0.net
可愛かったけど唐突に始まって唐突に終わった感が…
なんでシンドバッドはジャーファルのこと最初から部下って認識になってるのか意味不明

896 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/05(木) 03:52:11.71 ID:8cQ+/u1g0.net
そういえば何だかんだ子供ジャーファルの口をはっきり拝めたのはこれが初めて? その分表情が大きくでてて可愛かったなー

シンドバッドに助けられた訳だけど、堕転進行したままなのか、ドゥニアみたいに白ルフに戻ったのかどっちなんだろ

現在を見る限りシンドバッドに利用されるアラジンやら紅玉やらを気にかけたりしているし堕転しているようには思えないけども
ジュダルと対面しているときは黒ルフでてそうではあるけどねw

897 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/05(木) 04:59:55.02 ID:aC8AlRDh0.net
>>895
24夜でシンドバッドは国を作る為の仲間を求めてて、皆俺のものになれ発言があって
ジャーファルが仲間になることを承諾してからの今回だから(下に付く気はないとはってたけど)
シンドバッドの言う仲間=部下と言う認識には違和感はなかったな
(国作る人の仲間になる=その人の下に付くってことだから)

>>896
黒ルフが散った後2人の周りが白くなってるし
ミニフォールちゃんが堕転しかけた人間を救い出してしまうなんて
って言ってるから白ルフに戻ってるように見える

898 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/05(木) 07:44:46.83 ID:KXUAt17u0.net
後の人柄を知ってるから納得はできるものの実はいい子だったんだよ展開にするなら
少しはそういう要素チラ見せしてフラグ立てとく必要があったんじゃないかとは思う
ゆがみない下衆だったから唐突感が否めないかわいいから許すけどな!!!!!!!!!
本心見られちゃったけどすぐにキャラ変えるのもできなくて厨二こじらせることになるんだろうか

899 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/05(木) 10:18:55.33 ID:myeCENNU0.net
シンドバッドが心理的に説得したんじゃなくて
物理的にバアルの力で堕転から解放したんだよって言われたら納得できる流れだけど
あの程度の言葉かけられただけで白くなれるほど軽い過去じゃないと思うんだけど>親殺し

作者の心理描写が下手なのか、シンドバッド?ダビデ?ソロモン?の洗脳を描きたいのかよくわからない流れ

900 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/05(木) 20:26:41.89 ID:DuZ548Dc0.net
前にヴィッテルとマハドがシンドバッドの演説に感化される心理描写があったからそこは別に気にならなかったわ
黒ルフ自体はバアルの電撃で物理的に除去だったし
アラジンのソロ知恵だったら両親と再会して漂白みたいになってたのかな

901 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/05(木) 20:33:28.68 ID:+TkEXiza0.net
>>900
ジャーファルが感化と漂白?されたのは演説の方じゃなくて今回の言葉の方だし
物理的に除去したのは魔獣の黒ルフで堕転進行は物理的には無理だろ

902 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/05(木) 21:18:07.46 ID:DuZ548Dc0.net
いやだから今回の生い立ち知った上でのジャーファル個人に向けた言葉で彼らと同じように心動かされたんだろうと
ちょろいちょろい言われてたけど彼らにとっては人生観変わるほど頼もしく映ったんだなっていうのは受け入れられてたじゃないか
あとイスナーンのシンドリア襲撃の時に強制的に堕転しかかってたアリババ君の治療にあたるヤムさんの台詞から可能なのかと

903 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/05(木) 21:24:09.00 ID:+TkEXiza0.net
>>902
ヤムさんのは呪いの解除方法じゃね?
今回の場合ジャーファルへのシンドバッドの合間のセリフが足りなかったから言われてる気がするよ

904 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/06(金) 04:57:33.06 ID:Og1k7xnD0.net
まあ展開早かった感・なんか感化されるのも早かった感は否めないが外伝なんて初期設定から設定がどんどん付け足されてできてると思うんで
尺の問題もあるし(最近ランキングちょっと下がり気味だったのもあって)多少なりともそういうのは仕方ないんじゃないかなーと思いますまる。
とりあえず泣き顔は可愛かったわ

905 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/06(金) 11:57:44.29 ID:vedh6dO/0.net
しかしDQNチンピラは自分を偽った姿で殺しが嫌でべそかいてるのが本来の性格だったなら
何であんなキレやすいお兄さんに成長してしまったんだろう

906 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/06(金) 18:36:44.74 ID:/v8CH25k0.net
どっちも本当の性格なんじゃないか
子供のころグレたら一生その部分だって残るだろうし
でも世話好きで優しい一面も本当の性格なんじゃね

展開早すぎてポカーンだったけど、裏サンじゃ仕方ないね
これ自体が原作だったなら、もっと色んな話を入れて何度もぶつかり合って改心描写が分散されるかもだけど

907 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/06(金) 19:41:48.72 ID:swmGrVZR0.net
なんかこう・・
下手な同人誌見てる気分になってきた
これならやらなかった方が、まし、かな〜とか
読んでないけど進撃の巨人も似たような外伝やってるんだっけ
原作者以外の作者が正式な過去編やるとこうなるんだな
この風潮やめてほしいわ
あくまで原作者本人以外にはスピンオフしかさせないジャンプってやっぱ王者の貫録だな、正しい判断だと思うわ
金儲け主義もここまで来ると酷いものがある

908 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/06(金) 20:20:34.77 ID:nLEcBHOF0.net
展開早かったのは残念だけどジャーファルって名前呼ぶところは好きだよ
足の傷と改造ネタはまだやってないからまたやるかもしれないし
気になるのは人が燃えてるっぽいコマがあるけど最初殺した両親燃やしたと思ったけど
燃えてるのは二人だけじゃないっぽい?

909 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/06(金) 20:34:58.79 ID:HOlDwBQZ0.net
>>907
そういう意見を持つなとは言わないけど書くなら該当スレ行って書いてくれ
ここジャーファルのキャラスレだから

910 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/06(金) 20:36:22.56 ID:qLD8nqHuI.net
足の傷といえば、燃えてる隣の隣のコマがそれが出来た時のヤツっぽい気がする。

ホント、話の展開が雑なのが残念だよな。

911 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/06(金) 20:51:47.42 ID:nLEcBHOF0.net
一番左端のコマも足のアップで血が点々としてるんだよな
そこから治療?改造?したのが縫合痕があるコマなんだろうか
本気出した時も魔獣もヴィッテルの伸びる手とマハドの怪力はやったけど
ジャーファルだけ何も見せてないのは意味あるのかな

912 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/06(金) 21:53:41.14 ID:wrcFNG+K0.net
別に反感持つなとは言わないけどキャラスレで漫画の内容批判してないで外伝スレかアンチスレにでも行ってくれ

シャム=ラシュはまだ敵対してるままだからこれから先もぶつかるんかね?
船の中での八芒星といいなんかアルサーメンと繋がってそうだから
アルサーメンの黒いルフの研究に関わってたりーはしないか

913 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/06(金) 23:08:46.52 ID:vedh6dO/0.net
ジャーファルは噛ませのクズ、人殺しだからここで死ぬべき、最初の眷属はヒナホホがいいって
ずっと主張してた層には今回の話は外伝の存在自体を否定したくなるような内容だろうなとは思ってた
シャムラシュ郷の暗殺集団じゃなくパルテビ所属の暗殺部隊になってるし
煌の人工魔導士とか迷宮生物軍とかを見るとシャムラシュの人体改造にもアルサー関わってそうに思えるけどどうなんだろね

914 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/06(金) 23:47:13.34 ID:xYp8yQbd0.net
そういう言い方もやめましょうね

915 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/07(土) 06:43:12.22 ID:sYRCf8/o0.net
シン冒も楽しんで読んでるけど本編扉の師匠組とか見ると
邪気を感じるレベルでかわいい大高先生のロリショタ絵で筆頭を見てみたかったという気持ちはある
現在のシンドバッドを形成する大きな要因になってるであろうパルテビアのあの時とかシンドリアの戦争とか
一部のエピソードはマギ本編でやる可能性もあるのかな
マスルールの言ってた半分眷属と同化してる人達ってジャーファルとヒナホホのことだと思うんだけど出来ればそこは本編で見たい

916 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/07(土) 06:47:04.61 ID:L0beht+b0.net
んまあ、これで最初の眷属の理由はなんとなくわかったかな
途中までこの人本当に最初の眷属なの…本当はそう思い込んでるだけなんじゃ…とちょっとハラハラしてたことは秘密
でもドラコーンやヒナホホもそのあと眷属になるのに時間はかからないだろうね

個人的には展開が雑くてもそもそもこの辺描写してくれると思わなかったから嬉しかったけどね
展開早いのはシン冒ではいつものことだと思うしさ
あ、不満しかないならもはやスレチなので…

917 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/07(土) 06:50:14.11 ID:L0beht+b0.net
>>915
わからなくはないw
一部のエピソードを本編でやるかは本編の話の展開や、シン冒がどこまで続くかにもよるかもね。
たださらっと流すだけだと思う…けど見たいな

918 :名無しかわいいよ名無し:2014/06/07(土) 07:14:59.31 ID:C5Wf6ZGO0.net
>>915
過去エピを本編でっていうのは本編は主人公達が絡んでないと無理そうな気がするな
(やっても数コマに凝縮されたりとかになりそう)

大高さん画の筆頭はBSの44と171に載ってるから
見たことない場合は見てみるといいかも
後は9巻とp12巻の回想と設定資料のやつかな

総レス数 1004
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200